「国際社会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 国際社会とは

2023-05-20

anond:20230520191625

しろ、する必要のない戦争ウクライナに吹っ掛けたことで国際社会から半ば分断され、巨額の戦費を蕩尽し、自ら弱体化を招いている。

2023-05-18

日本幸せにならなきゃだめだよ

anond:20230516192434

韓国少子化が深刻なのは、まさにこれの結果なんだよね

過度の競争社会

アメリカ土地デカく、人も多い(3.3億人)

裾野が広いからこそ自然と才能も多くなるんだけど

そこに5000万人程度で挑んで、ハリウッドに食い込んだり、ネットフリックスランキングを圧迫している韓国

上位3%くらいの純度を高めるために、国全体にまさにこの恐怖心が蔓延していて、そして取り返しのつかない人口減少がおきてる

北朝鮮と地続きで兵役とかしながらだよ。

いっときの輝きのために国そのもの犠牲にしようとしてる。

日本はまだ一歩手前でとどまってる

ゆとり教育馬鹿にされた概念だけど、あれを蔓延させるほうが大事だったんじゃない?と思う

別に1番じゃなくても食ってければいいじゃん、国際社会だの年収だのこだわっても意味ないんだよ幸福には。

自分自分配偶者自分の子供が、名誉や金だけもってて不幸なんて別に望みじゃないでしょう?

https://www.ted.com/talks/robert_waldinger_what_makes_a_good_life_lessons_from_the_longest_study_on_happiness/c?language=ja#t-16001

史上最も長期間にわたって人を追跡しているハーバード成人発達研究Harvard Study of Adult Development)を行うハーバードメディカルスクールロバート・ウォールディンガー教授(臨床精神医学)が2015年11月研究で明らかになった「人生幸せにする教訓」についてTEDトークで語りました。

1938年に始まったこ研究では、当時ハーバード大学2年生の男子学生ボストンの極貧環境で育った少年たちを追跡調査しています

調査開始時は724人いた被験者のうち、現在でも約60人が健在で調査に参加しています。そのほとんどが90歳代です。開始時に聞き取り調査健康診断を行い、その後、1年おきに本人への質問調査、本人や家族への聞き取り調査医療記録の確認血液検査等を行ってきました。

4代目の研究責任者である教授によると、人を幸福にし、健康にするのは何よりも良い人間関係であり、その人間関係について大きな教訓が3つあることが明らかになりました。

それは、(1)家族、友人、コミュニテイ等、周りとのつながりを持っている人はそうでない人よりも幸せ健康長生きする、(2)身近な人たちとの関係の質が重要である、(3)良い関係は脳も守る、というものです。(3)は、いざという時に本当に頼れると感じている人と80代までしっかりした関係を持ち続けている人は記憶がずっと明瞭で、逆に、パートナーは全く頼れないと感じている人に記憶障害が早期に出現したことから結論付けられました。

病気怪我すら、幸福度には影響できなかったし

エリートに生まれてもスラムに生まれても

大学にいってもいかなくても

幸福にとって重要な要素じゃなかったんだよ

私は1人でいるのが好きだ、って自負する人間すら、孤独を選んだ場合意識的に「俺は好きなことをしてる」と思える状態幸福感は結局低かった

三浦春馬がなんで自殺したんだろうって、自分はここに答えがあると思っていて

金も、才能も、若さも、美貌も、健康も、誰もが羨む相手との友人関係も、数え切れないファンの愛も、どれも持っていても

「いざという時に本当に頼れると感じている人」がおらず

家族、友人、コミュニテイ等、周りとのつながり」がないから死んじゃった

孤独は人を殺すんだよ本当に

即死じゃなくても、病気にしてくる。痴呆にしてくる。全部、絶対じゃないけど、そういう結果が出た。

ハーバード教授になれるほどの人が、75年繋いだ研究否定できるエビデンスなんて地球にないでしょう?

地域子供を育てれば「家族、友人、コミュニテイ等、周りとのつながりを持っている」になれる可能性がぐっと高まる

子供兄弟がいれば更に高まる

日本幸せにならなきゃだめだよ

弱者男性もそう

お金がないとか見た目がよくないとか、それは直接幸福には関係ないんだよ

きれいな女性じゃなくてもいいじゃん

まず友達から

自分と似たような属性の、状況の同性でもいいじゃん、

人とのつながりを持つことだけどうか意識してくれれば、幸せになっていけると思うんだよ

なろうよ…

2023-04-30

anond:20230428215346

あん人権侵害案許されるわけねえだろ。

妥協しといて逆ギレした米山は最悪。

おまえらマジョリティを気取っていい気になっているが国際社会から見れば異常もいいところだ。

G7から批難されてるのも目に入らないらしい。

何もかも欧米頼りのくせして。

最悪経済制裁すらあるかもしれん。

2023-04-18

anond:20230416184858

なんでテロダメクーデターならいいって風潮なん?

 ← そんな風潮は無い。おまえが無知なだけ。ミャンマー軍事クーデター日本国際社会に認められているか

2023-04-13

anond:20230412120912

俺も統一教会の件で自民党にはうんざりだけども、じゃあ他の党で党として明確にそういう団体からの決別を打ち出してるところがあるか?他政党を追求するように、自政党問題を追求できている党があるか?

俺はだいたい選挙になると共産党無所属投票していたんだが、昨今のもろもろで共産党は全く支持ができない党になってしまった。もともと期待はしちゃいないし、追求するのだけはうまいので投票してきたが、今の方針のままで支持されると思ってもらっても困る。でもなあ、と思いながら次も共産党投票するかもしれない。

同じように自民党投票する人も自民万歳というわけではないだろう。自民党実態はともかく、政策はあるていど現実的で、地方選挙もその地域のことを考えた無難政策を出して来てる。どこの党にも期待できないなか、ちゃんとした野党が出てきてくれ、と思いながら断腸の思い自民党を支持しているのかもしれない。

と、いいたいところだけど、ほとんどの国民投票行動がどういう理由で行われるか知らんのか?

知ってる人が出てるから、だよ。親族が出たらもちろん投票するし、仲の良い友人、同中でそんなに評判も悪くないやつ。なんか祭りとかイベントで見たことある地域有名人などなど。

そうやって地方議員は決まる。国政選挙も基本は変わらん。知り合いが政治に関わってれば「なんとか先生が国政に出るんでよろしくね」とか言われて入れるし、テレビで見たことあるとかそういうレベルで入れる。

はてな民町内会とか蛇蝎のごとく嫌ってるから知らなそうだけど、自民(あと公明)のセンセイ方って町内会とか商店会とかがやってる地域イベントでの遭遇率めちゃ高いのよ。

養護学校の近くの小さなお祭りとかさ。イメージ的には共産の出番だろ!ってとこで出てくるの公明党(創価学会)だったりする。まあ善良な一般市民はそういう人に入れるわな。

そんなもんなのよ。政策の良し悪しなんてわからん。せいぜいうれしい、かなしいレベル。その公約はどう運用されるか?利益コストバランスは?どこかに利益誘導されてないか国際社会での立ち位置は?そんなこと考えられない。

結局、民主主義バグってるというか、人間バグってるからどうにもならないんだよね。

私はちがう?そう言うんならそうでしょうね。動画マンガじゃなくて、増田(こんなとこ)にわざわざ文字読みに来てる時点である程度上澄みだよ。

私の周りもそう?そりゃそうだ。だいたい同じ階層で付き合いますもんね。

すごく広い視野政治のこと考えて「なんでだ、なんでだ」ってなってる人は、地域に目を向けてみるといいよ。

結局地域集合体なわけだから

2023-04-10

2222222222222日本国民は、正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民との協和による成果と、わが国全土にわたつて自由のもたらす恵沢を確保し、政府行為によつて再び戦争惨禍が起ることのないやうにすることを決意し、ここに主権国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は、国民の厳粛な信託によるものであつて、その権威国民に由来し、その権力国民代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍原理であり、この憲法は、かかる原理に基くものである。われらは、これに反する一切の憲法法令及び詔勅排除する。日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互関係支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐ国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。われらは、いづれ国家も、自国のことのみに専念して他国無視してはならないのであつて、政治道徳法則は、普遍的なものであり、この法則に従ふことは、自国主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責務であると信ずる。日本国民は、国家名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想目的を達成することを誓ふ。

2023-04-03

外交的交渉テーブルに着かせるために必要ものがあるんだよな

経済でもいいし、軍事でもいいんだけどさ。

 

もしお前がさ、その辺のホームレスからちょっとしましょうよ」って言われても、無視するだろ。

そいつと話し合うことに何一つメリットねーもんな。

でもホームレス包丁持ってたら、とりあえず「話だけなら」ってなるだろ。

断ったらどうなるかわかんねーからこえーもんな。

仮にホームレス20人くらい集団で囲んできてもやっぱり「話だけなら」って言わざるを得ないだろ。

 

相手ホームレスじゃなくて、例えば前澤勇作でもとりあえず「話だけなら」ってなるだろ。

金持ちだし、なんかメリットになるかもしんねーし。

 

教授が「交渉をおろそかにして軍備を増強しても本末転倒」って言ってたのが掘り起こされてるけど、

現代外交において最低限の軍備を保持しているってことは

国際社会の仲間に入れてもらう

国際社会で最低限対等な立場に立つ

どっちの上でも必須なんだよな。

2023-03-31

anond:20230331113807

国際社会における日本立ち位置を、韻を踏んで回答してください。

日本立ち位置国際社会にて

平和主義を貫き、友好関係を維持

経済大国としても知られ、発展を担う

技術力や文化伝統も高く評価され

地球規模の課題にも果敢に取り組む

国際社会での地位は高く、貢献も大きい

今後も世界平和へ尽力することを誓いたい。

英語にしてください

Japan's position on the world stage,

Committed to peace and friendly rapport engage,

An economic powerhouse, driving global growth,

With technology, culture, and traditions both,

Tackling world issues with vigor and zeal,

A valued member of the international deal,

Japan's standing in the world is high,

And we vow to strive for world peace nigh.

2023-03-27

anond:20230327165207

逆に日本語から中国語を生成できねーかな、と思ってがんばってみたけど微妙繁体字ひらがなとかが混じる。

みんな良い方法見つけたら教えてくれ。

まず ChatGPT に偽中国語が何かということを理解させなくちゃいけないのが難関っぽい。

[役割] あなたは偽中国語の達人で、日本語を、日本語漢字を使った中国語のような偽中国語翻訳することができます

[偽中国語についての説明]

[偽中国語の例]

```

毎週末、散歩に出かけています。川沿いを1~2時間歩きます

自然な猫に出会いました。

天然猫は私の体や足を揉んでくれるので、私は天然猫に慣れています

私は猫の鼻を持ち、頭や喉を撫でています

自然猫は5-6-5-6、5-6-5-6と啼く。

人は自然な猫に慣れている。

私は天然猫の家に帰りたかった。しかし、私はアレルギーのある猫と結婚している。

自然な猫の家を抑えることはできません。

とても悲しく、反省しています

```

上記日本語が、下記の偽中国語翻訳される。

```

我休毎週末、出散歩。我歩川畔一、二時間

我遭遇天然猫、天然猫過可愛。

天然猫擦付的身体我脚、人慣天然猫過可愛。

我差出指猫鼻着、我撫天然猫的頭、喉。

天然猫鳴五六五六五六五六

人慣天然猫過可愛。

我欲持帰天然猫我家。然、我嫁発症猫過敏症。

我不可持帰天然猫我家。

我思非常哀、残念。

```

[依頼]

```

北朝鮮が27日朝、弾道ミサイル2発を日本海に向けて発射したことについて、松野官房長官は「断じて容認できない」と非難しました。

 松野官房長官:「北朝鮮における一連の行動は、我が国地域および国際社会平和安全を脅かすとともに関連する安保理決議違反するものであり、断じて容認できません」

```

北朝鮮27日晨、発射弾道飛彈二発日本海向。松野官房長官言「絶対容認不可」、非難之。

松野官房長官:「北朝鮮行動一連、我国地域国際社会平和安全脅かす、且安保理決議違反絶対容認不可」

G7日本が入ってるのって違和感なくね?

世界的に見れば無名東洋小国に過ぎないのに、実力不相応な気がする。

日本人自身による大国幻想にも拍車がかかってますますヤバい

不相応に大国ぶらず、小国小国らしく振る舞うのが国際社会で生き残る近道ではないだろうか?

2023-03-26

イ・ヨンス20230322

イ・ヨンスさん「慰安婦問題解決したユン大統領、すべて嘘だったか

https://n.news.naver.com/article/032/0003212448

韓日首脳会談以後開かれた初の需要デモでなければ」

和解癒し財団10億円、日本に返さなければ」

韓日首脳会談後、初めて開かれた水曜デモだった

この日デモでは強制動員徴用)に続き、慰安婦問題でも日本の加害責任が消去されるのではないかという懸念の声が続いた。韓日首脳会談で「2015年韓日合意の着実な履行要求」があったという日本メディアの報道が出ると、政府は去る20日日本和解治癒財団に出した10億円の残余基金活用案を検討すると明らかにしたはずだ。 。

イ・ヨンスさんは「政府日本和解治癒財団に出した10億円を日本に返すということを守らなければならない。利子まで打って確実に返さなければならない」とし「それはお金ではなく日本のいたずらに過ぎない」とした。

イ・ナヨン正義記憶連帯理事長は「(ユン・ソクヨル大統領は)被害者適法権利要求国民の正当な批判を「敵対的民族主義反日感情」で治めて攻撃している」とし「第2の和解治癒財団設立」、日本大使館前の少女像撤去国際社会慰安婦問題提起不可、性奴隷用語使用自制など、日本が出した宿題を早く実践するようだ」と話した。

日本性奴隷被害者たちは日本相手損害賠償訴訟を続けて日本責任最後まで問うという立場だ。慰安婦被害者たちは日本政府相手に2件の損害賠償訴訟を進行中だ。

訴訟では勝てない 勝っても払わない。

なお、コメント欄検閲にも関わらず冷淡だった。

2023-03-25

はてなにもガチロシアシンパいるのが恐ろしい

id:yarukimedesu 岸田首相が「平和」ではなく、ロシア側の敗北も内包される「必勝」を選んだ理由は、問われてしかるべきだと思う。/「好評だから問題なし」で許されるのは、一般人までだと思うのよね。

id:niwakano18124さん がスターを付けました。

id:raicさん がスターを付けました。

id:khatsalanoさん がスターを付けました。

id:nailcatさん がスターを付けました。

id:KATZEさん がスターを付けました。

id:mft3600さん がスターを付けました。

id:white_roseさん がスターを付けました。

id:M-Nakanoさん がスターを付けました。

id:Machautumnさん がスターを付けました。

id:kuro_ppさん がスターを付けました。

勘違いじゃなくて本気でロシアの敗北を心配してるじゃん。

当然ですが国際社会合意されるウクライナ勝利領土奪還した上での終戦で、

必ずロシアの敗北を意味する大前提だってのを理解した上でウクライナ日本は支持してるのを理解した上で

ロシアシンパどもはスターつけてるんだよね?

売国スパイはさっさと日本から消えてくれ。

2023-03-19

anond:20230319175259

現代つーか2020年以降のポリティカルコレクトネスは攻守がいつも入れ替わって面白い

良かれと思って韓国若者日本への憎悪を植え付けてきた左派が、逆に社会の分断を生むと批判されたり

欧州極右ユダヤ系住民同性愛者への連帯を示し、反ユダヤ主義・反同性愛を隠そうともしない中東マグレブ出身移民を痛烈に批判したり

女性安全児童の連れ去りを擁護してきたジェンダー学者が、国際社会最先端価値観アップデートできてないと批判されたりする

2023-03-14

プラストローを紙ストローにするような運動日本では逆に環境破壊になる

プラスチックごみを減らすと確かに環境負荷は減るが、こと日本於いては慎重にならなければならない。

表題理由を真っ先に述べてしまうと、日本東京ゴミ最終処分場問題というものを抱えているためだ。

 

簡単に言えば「東京ゴミを燃やして圧縮した灰(スラグ)を捨てる場所」が後20年程度で埋まってしまう。

数年は地方にスラグを回すことでなんとかなるだろうが、限界は早い。

そうなるとどうなるかと言えば、めちゃくちゃ金がかかるし搾取的で倫理的にも批難されそうな「外国ゴミを持っていく」か、「新たに自然破壊埋立地を作る」の二択が発生する。

 

現状としては日本は手をこまねいており、この2つに向かって突き進んでいるというのが大まかな問題である

 

マイクロプラスチック問題も深刻ではあるが、この2つはそれらを遥かに上回る環境破壊が発生するため本末転倒だ。

 

もちろんプラスチックごみを減らした上で発生したゴミリサイクルするという形ならば問題はない。

しかし、マクドナルドを例に見てみればプラスチックを紙ストローに変えたものの、それらは特に分別されることもなく燃えるゴミとして処理されている。

 

現状としては「とりあえずプラごみ減らせば良いんでしょ」という教義的な愚かしさがあるのは否めない。

 

ここから鑑みるに、「とりあえずプラスチック減らせばいいや」という動きは巨大なゴミ処分場を用意できる大陸米国型の、ある種余裕の上で成り立っている論理しかなく、

我々のような島国特に最終処分場問題を抱える日本においては「焼却するゴミの量を減らす」というテーマに沿わなければ全くの逆効果であり環境破壊を早めてしまうと言える。

 

要するに「燃えるゴミ」の削減が環境に対してもっと重要課題になり、原材料として再利用する「マテリアルリサイクル」と「ケミカルリサイクル」に力を入れる必要がある。

なぜなら、日本プラスチックリサイクル率の高さというのは実際には燃やして燃料としてリサイクルしているためであり、結局スラグが出ているからだ。

 

プラスチック削減をするにしても、「とりあえず紙ストローにしてみました」というようなものではほぼ逆効果に近い。

削減したならしたで「原材料として再利用できる形して、スラグを減らしました」にならなければ意味がないと言える。

 

例えば全国で画一的で細かいゴミ分別を行い、それらの原料化やリサイクル原料を用いた製品には補助金や減税などをかけて早急に浸透させるなど抜本的な改革必要となる。

一般的な15種類程度の分別では足りない。

上勝町のような分別人口が多くなると難しいだろうが、志布志市並の分別をした上で原材料再利用に更に力を入れ、スラグ自体を削減していかなければならない。

もちろんスラグ再利用研究も最重要課題の一つとなる。

 

更にマテリアルリサイクルケミカルリサイクル他国より力を入れて成功することは、楽観的な憶測ではあるが国際社会でも優位に立ちやすいと考えられる。

環境を守る」という技術最先端を走ることの優位性はなんとなくわかるだろう。

 

プラスチックごみを減らすということは確かに環境問題において大切だが、こと日本においてはスラグの発生量に気を配りながら運用しなければ環境を大きく破壊してしまうという話。

2023-03-10

MTGやってる奴は間違いなく頭おかしいよね

無意味すぎる。

まず今どき人間を同じ場所に一度に集めようって発想がおかしい。

1VS1のオンラインであっても、結局は人間がお互いに拘束し合う状態が産まれている。

そもそもMTGに挑む姿勢自体統一できておらず、時には本気でビジネスをしに来ている人間と完全にカジュアルなノリの人間が同じ空間を共有してしまうことさえある。

あと日本におけるMTGにはどこか「欧風で格好いいモノ」みたいなイメージがあるのか、唐突英語呪文を唱え始めるような人達があとを立たなかった。

今でこそそういう文化レガシーな場に特有のものになってきたが、それでもなお日本人なら日本語でやればいいものをわざわざ英語を絡めて俺は国際社会対応しているんだというアピールをする連中が後を立たない。

これはもうハッキリ言ってしまうが、MTG時間無駄だと思う。

お互いが取るべき最適解は環境によって既に決まっているのに、そこに個人的な拘りを持ち込んだ上でそれを自由にさせない相手に苛ついている人間ばかりじゃない。

自分の手札を切る最適なタイミングをこそこそ伺いあってこそいるが、上手な人の動きを自分なりの拘りという名前で誤魔化した妥協でグレードダウンしたものをぶつけあっているだけのお遊戯会だ。

何より馬鹿馬鹿しいのが結局最後は金をたくさん持っている側が一方的に押し潰す所だ。

そんなことならわざわざMTGなんてやらずに、お互いの預金残高を見せあった方が手っ取り早いんじゃないのか?

まあ学生サークルが遊び半分にやるなら駆け引き練習に良いかもねと見守ってもいいが、いい大人がこんなもの職場でやりだしたらちょっと引いてしまうなあ。

2023-03-09

日本が本当に世界を牽引するリーダーなら、大戦中の侵略賠償のみならず、国際社会において様々な責任果たしていく必要があると思う。

日本が本当に未来のない落ちぶれた国なら、そんな国に何十年も前の責任を求めるのは酷だと思う。

しかし、どうしてみんな「弱い国は強い国に媚びへつらうべき」という物語が大好きなんだろう。

2023-03-04

高齢者殺して解決って流れ、絶対誘導してる奴がいるよな

ここ最近Twitterなどで高齢者ヘイト集める話題が途切れない様に流れてくる。

元々高齢ドライバー事故など高齢者へのヘイト高まる話題が多かったが、それに加えて高齢者へのインタビュー高齢者ヘイトを煽る創作くさい話がやたらRTされて回ってくる様になった。

案の定それにのせられて高齢者ヘイトを溜め込んでる人がTwitterはもちろん、はてブみたいな辺境でも散見される様になっていて、高齢者殺して社会保障費削りたいって元々思ってた人達には都合の良い世論形成されつつある。

この流れを見て「ネットでの高齢者叩きはごく自然現象で、高齢者若い世代の総意を受け入れて自決すべき」なーんて考えるほど、俺は純朴にはなれない。

元々くすぶってる不満はあったとしても、そこに燃えやすい様に工夫しながら火種を投げ込み続けてる奴はいるだろ。

このままこの流れを放置してたら、正義感高齢者介護施設放火したり近所の高齢者を殺して回るバカが出てくるんじゃないか

高齢者殺しが頻発する世の中になれば、火種を投げ込んで高齢者ヘイトを煽ってた連中は自分の手を汚さずにバカを利用して高齢者を殺し続ける事ができる。

ついでにネットの影響で殺人やらかすバカ社会から排除できるって考えてるんだろうよ。

絶対どこかのタイミングコントロールできなくなって、障がい者貧困者も殺す様になるだろうけどな。

もし高齢者を殺して社会保証費の問題解決するとしたら、それは高齢者殺しに関する法律を作って法に基づいて行うべきなんだ。

当然そんな法律作ったら国際社会からものすごい批判を受けるだろうけど、高齢者を殺す事がどうしても今の社会必要だと考えるのならその批判も許容すべきだろう。

つーか高齢者殺したとしても社会保障費がごっそり減るとも、高齢者向けの予算がそのまま子育て支援に向かうとも思えんのよね。

医療にせよ介護にせよ一番金かかるのは人件費な訳で、高齢者向けに使われてたマンパワー子育て支援に転換できない限り失業者が大量に増えるだけなんじゃね? って思ってる。

2023-02-22

anond:20230222002514

国の中であれば法が支配しているけど、国と国の間には強制力のある条約は何もない。国際社会アナーキー社会であると言われているくらいだ。

国の中であればエロい恰好犯罪を誘発したと非難されることはないが、国際社会であればそれは通用しない。実際にその火遊び国民死ぬ結果になった。

ウクライナ軍拡をしている中でこの侵略を受けたことを考えると、軍拡だけで戦争を防げると考えること自体理想論であるとさえ言える。

対話とかメッセージ必要なんだよ。

(あ、横です)

2023-02-21

anond:20230221233220

軍拡反対! とにかく外交努力でなんとかしろ!!」と主張している人たちにとって

努力したってヤバい国のヤバい独裁者理由も損得も謎のまま侵略してくる」

他国の援助はあるにせよ自国防衛力で持ちこたえていて、それが国際社会で称賛までされる」

状況自体がムカつくのは理解できる

ウクライナがああやって抵抗すればするほど、非武装平和主義のメッキがどんどん剥がれていくわけだから

だいたいあの「命どぅ宝」理論で行ったら、攻めてくるのがアメリカでもロシアでも中国でも命の方が大事からはよ逃げろ、となるし

2023-02-19

日本左派の少なくない人達平和人権重要性を声高に叫びながら、中国人権侵害やロシアウクライナ侵攻を批判しないのはなぜなんでしょうか?

chatGPT の回答

”””

左派の人々が平和人権重要性を主張しながら、中国人権侵害やロシアウクライナ侵攻を批判しない理由は多岐にわたります。以下は、一般的理由の一部です。

まず、左派の中には、アメリカ西欧諸国など、先進資本主義国家の影響力に反発し、彼らが支配する国際社会に対して批判的な立場を取る人々がいます。このような人々は、中国ロシアなどの社会主義共産主義国家を、資本主義諸国に対する反抗の象徴として見ることがあります。そのため、中国ロシア人権侵害を犯したとしても、彼らに批判的な立場をとることができず、あるいは批判することができないという場合があります

また、左派の中には、日本過去戦争犯罪についての反省謝罪を求める立場にある人々もいます。彼らは、日本他国に対して犯した人権侵害や戦争犯罪に対する反省謝罪を求める立場をとっているため、他国人権侵害について批判することができないという場合があります

さらに、左派の中には、国際社会の力関係によって、一部の国々が人権侵害を行っても批判されない現実に対して、懐疑的立場をとる人々もいます。彼らは、人権侵害を行っている国々を批判することが、その国々への敵意や攻撃助長することにつながる可能性があると考えている場合があります

これらの理由以外にも、個々の人々がそれぞれの立場や信念に基づいて、批判するべき問題や、批判しないべき問題が異なる場合もあると思われます

”””

ロシアウクライナ戦争の開戦一年を前に

まもなく開戦から一年を迎える。

冷戦終結させ核戦争の恐怖から逃れた人類が祝砲とともに迎えた21世紀が、よもや侵略戦争とそれに伴う核戦争懸念に飲み込まれるとは誰が予想したであろうか。ここに至る経緯は長く複雑であって一冊の書物にさえ収まりきらないものではあるが、それが世に出るころには世間の関心は賞味期限切れを起こしていると思われるので、ここにその一部を記そうと思う。


そもそもウラジーミル・プーチンウクライナ併合をもくろむようになったのはいつのことだろうか。すなわち、民族的ロシア人保護というロシア社会における要求に甘んじず、かつてのロシア帝国的な全スラブ民族庇護者というアイデンティティ確立し、ウクライナロシア範疇とするべく模索を始めたのはいつのことだろうか。これは遅くとも2019年にはその転換は生まれていると考えられる。冷戦の勝者であったはずのアメリカトランプ政権の下で国際的威信を低下させ、アラブの春以降に生まれた膨大な中東難民ヨーロッパ社会疲弊させた。東に目を向ければ2008年の中露国問題解決をもって後顧の憂いを絶ち、和平条約こそ結べないものクリミア危機をもってしてもなお対露宥和政策を維持する日本を見る限り不安要因とはなりえない状況であった。そして、ウクライナにおいてさえ、2019年大統領選挙では対露強硬派ポロシェンコが敗退し、政治的には素人コメディアン出身ウクライナ語さえ満足に話せないゼレンスキーが対露宥和政策を掲げて当選するに至ったのである。むしろこの時にこそ、プーチンミンスク合意を超えたウクライナ併合という天啓を得たとしてもおかしくはない。彼の帝国に、およそ実現不可能侵略戦争妄執を諫める官衙が無かったことが、世界悲劇であった。

ロシア軍の当初の作戦は様々な面で事前の調査検討が不十分なものであった。もとより実現可能性も実効性もない目標を大真面目に検討しろと言う方が無理であろう。とはいえ杜撰侵略作戦はいかにして作られたのだろうか。これにはおよそ二つの側面がある。一つは、計画立案の手間を惜しんで集団安全保障条約(CSTO)加盟国内で政変が起きた際の介入計画を下敷きにしている面。もう一つは、プーチン個人が気に入るであろう要素を加えることで、彼個人が満足するように作られている面である。このため、作戦計画はもとより無理のある要求に非現実的企画で回答するという悪循環産物と化しており、2022年2月の史上稀に見る大失敗に至るのは当然のことであった。

プーチンはこれまでに2回、親露派内閣の救援に失敗している。ブルドーザー革命で当時ユーゴスラヴィア大統領であったミロシェビッチ保護できず、またマイダ革命でもヤヌコヴィッチ内閣を支え切れなかった。これを踏まえ、CSTO加盟国内で政変が起きた際の対応計画は、かなり真面目に練られていた。そのうちの一つが開戦劈頭のアントノフ空港攻略作戦の原型になっている。原型となった計画では、クーデターなどによって親露派政府が打倒されそうになった場合ロシア空挺軍部隊首都近郊の空港制圧して先行する特殊部隊とともに政府首脳部を保護し、これを空挺堡として首都や周辺の主要都市軍事拠点順次制圧していくという展開を想定している。

実際、ウクライナ侵攻の直前に起きたカザフスタン政変ではトカエフ要請を受けてロシア空挺軍によるアルマトイ国際空港を中心とした展開が行われており、一方の権力を奪われたナザルバエフ隣国キルギス脱出し、カント空軍基地プーチン政権奪還を支援してくれるものと待ちわびていた。権力闘争の結果は周知のとおりだが、仮にトカエフがより反露的な人物であれば結果は違っていたかもしれない。

ウクライナ侵攻計画においても、親露派大統領に対するNATO とりわけアメリカ主導のクーデターが発生した際の対応計画を元に、少数の特殊部隊と大規模な空挺軍を利用したアントノフ空港制圧とこれを拠点としたキエフ制圧計画立案されていた。この作戦の致命的な欠陥として、クーデターであれば存在していたはずのウクライナ国内の親露派有力者、とりわけウクライナ部隊ウクライナ保安庁内の協力者からの援護が十分に期待できない点が挙げられる。計画上は確かに彼らが侵攻開始と同時に蜂起する想定になっていたのだが、ウクライナ国内の親露派の多くはロシア軍の本格侵攻を信じてはおらず、投下された膨大な準備資金個人的な利益に帰してしまった。さらに、開戦直前に至るまでアメリカによる情報公開攻勢が行われたため、ウクライナ国内の親露派との連絡調整を職掌に収めていたロシアFSB第五局は情報漏洩を恐れて正確な開戦日時を伝達せず、結果的2月24日は(開戦日は教えてもらえると思い込んでいた)親露派に対する奇襲となってしまった。この、事前連絡のない開戦とロシアによる一方的な協力への期待は、数字としては出ていないが、民族的ロシア人あるいは経済的恩恵といったものを背景とした親露派の翻意を大いに促し、以後のロシア軍を大いに苦しめることとなる。

また、本来であれば、制空権の確保と空挺堡の構築、地上部隊の侵攻は十分に連携の取れたものでなければならない。しかし、ロシア政府内では侵攻作戦プーチンの「お戯れ」であるとみなされていたため、作戦計画の内プーチンが喜びそうな内容、具体的には前述のアントノフ空港への奇襲といった派手な作戦ウクライナ全土制圧後のロシアへの併合宣言といったハイライトのみが詳細に検討され、それ以外の点については何ら考えられてこなかった。例えば、アントノフ空港制圧した空挺軍部隊と合流するためにベラルーシから地上侵攻を行う必要があるが、チェルノブイリ原発周辺の森林地帯を通過する際の計画東部軍管区のある若手士官図上演習課題として丸投げされ、提出された素案を元に別の将校が大規模演習の名目で具体的な計画に起こしていたことがわかっている。想定された場所以外では戦闘妨害が起こらず、また演習名目であったために部隊の移動は迅速に進むという前提で計画が確定してしまたことが、キエフの戦いにおいて裏目に出てしまった。同様にロシア空軍も、地上軍との連携が乏しく長期の作戦計画立案されていないなど、全面戦争を想定したものとは到底言いがたい状況であったのには、このような背景があったのだと見られている。

戦前年にもロシア軍はクリミア半島などにおいて大規模な動員訓練を行っていたが、プーチンが本気であると知らない者には、これら人員物資の集積はあくまウクライナおよびNATO に対する威嚇として理解されていた。事情を知る者は当初計画があまりに楽観的であることに懸念を示していたものの、FSB第5局の人員の多くは親露派ウクライナ人の協力が当然あるとして疑わなかったし、またある者はプーチンが本気でウクライナ侵攻を計画していると認識していなかった。何より、プーチン本人が自分に気に入られるべく作られた即興作戦計画を「狙い通りに」気に入ってしまった。平たく言うと、ロシア軍としては侵攻計画の前提となる環境整備は対外諜報活動を所管するFSB が行うことが大前提であり、しかFSBはその軍事侵攻に十全な準備をできていなかったのである本来なされるべき長期的な見通しの欠如は、未だにロシア軍を苦しめている。


もう一方のウクライナ側の防衛計画についてはどのようなものだったろうか。戦前ウクライナ政府および軍が想定していたロシア軍の侵攻計画は以下のようなものであった。まず、ドネツクルガンスク人民共和国(D/LNR)との停戦ラインにおいて大規模な衝突を起こす。これを受けてロシア政府ウクライナ政府に即時の停戦撤退要求する。ウクライナ政府拒否した場合ウクライナ軍による民族浄化作戦からロシア住民保護」を名目ロシア軍による大規模な空爆を行う。空爆によってウクライナ政府降伏しない場合地上軍による侵攻を行い、かつてノヴォロシアと呼ばれていた民族的ロシア人の多い地域制圧する。これらの地域はD/LNR と同様にウクライナ国内の(EUNATOへの加盟を拒否できる)自治州として温存し、長期的にはこれらを通じてウクライナを間接的に支配する。このプロットは明らかにコソボ紛争における欧米の介入の経過をなぞったものだが、ウクライナ軍はプーチン個人的な欲求からNATOに対する当てつけとしてこのような展開を望むと考えていた。ロシアが率先してウクライナに侵攻するのではなくD/LNR が優位な戦況を作り支配地域を広げる体裁をとることが国際的批判回避する方策であるため、国際社会による仲裁拒否民族浄化を続けるウクライナへの懲罰的攻撃という方便を生み出すよう布石を打っていくのである。前提として、ウクライナ国内クーデターのような政変が無く、ロシアからエスカレートを仕掛ける場合を想定すると、このような順で進むと想定するのは合理的である

問題はこれがどの程度のスピードで進むかであるが、ウクライナ軍の想定ではコソボ空爆と同様に開戦から地上侵攻まで最大3か月程度の時間的猶予があると考えていたようである。今を思えばのんびりした想定であるが、ロシア陸軍各部隊は徴集兵を少なからず含んでおり、これらは法律上ウクライナ派兵できないため、全面的戦争を始めるには予備役招集と訓練が必要であると見られていた。したがって部隊の充足率を高めるのに必要時間がある程度は期待できたのである。このタイムラグの間は空爆ドネツクルガンスク両州が主な戦場となる。そこで、ウクライナ軍としては東部陸軍の主力を集中させてD/LNRとの停戦ラインを堅持することで大きな損害を与え、ロシア本体が参戦するまでに東部戦線を安定化、あわよくば地上侵攻を思いとどまらせるという方針が定まっていた。また、この時、クリミア半島やベルゴロド州からロシア軍が侵攻してくることが考えられたが、ここは動員した予備役領土防衛隊国境線を維持することとされた。長期的な見通しはさておき、ウクライナ軍にとって主眼はあくま東部戦線であり、停戦ラインから20km の範囲で多数の陣地構築を行っている。隣接するヘルソンザポリージャハリコフの各州での陣地構築は開戦後住民避難と並行して行う予定であったと考えられる。

もし、開戦に先立ちウクライナ軍が上述の想定の元東部戦線への戦力の集中を行っていた場合、図らずもがら空きのキエフロシア空挺軍殺到していたことになる。では、ウクライナ軍はどこで引き返したのか。最も有力な説は2月21日のロシアによるD/LNRの独立承認の直後であろうというものである。前述のような経過をたどるには、D/LNR がウクライナの一部という立場のままロシアミンスク合意の履行を強制する状況になければならない。両地域独立承認してしまった場合、D/LNR や民族的ロシア人が優位な支配地域を中心とした間接的なウクライナ支配という筋書きと整合しなくなる。また、東部戦線におけるD/LNR の攻勢が想定よりもだいぶ弱く、ロシア軍が両地域へ展開している部隊数も想定をかなり下回っていることからウクライナ軍では当初想定とは異なる侵攻計画がある可能性を認めざるを得なくなった。この時、米国から情報によればロシア軍の侵攻計画長大国境線での一斉攻撃であった。残念ながら、ロシア軍が主体的に全面侵攻を仕掛けるという情報ウクライナ軍は信じることができず、さりとて東部戦線へ部隊を急派する必要もない状況を踏まえ、ウクライナ軍は部隊移動を取りやめ、部隊位置を秘匿したうえで数日待機、すなわち様子見することとした模様である結果的に、キエフ周辺には開戦直後のホストメリ空港一時的にせよ防衛するのに十分な戦力が残っており、第一機甲旅団チェルニゴフ州でドニエプル川左岸防衛することができた。一方で、南部においては部隊移動が混乱をきたしてしまい、クリミア半島との境界に当たるペレコープ地峡からメリトポリ付近に至る広い範囲守備部隊のいない状況となってしまった。もしこの地域担任する部隊が移動前であったならば、事前準備の不徹底なロシア軍の南部からの攻勢すら頓挫していた可能性がある。

開戦初期の戦況はこのような状況から作られたが、その後の展開は周知のとおりである

2023-02-02

anond:20230202142710

この程度で攻撃的とも思わんけどそれなら長引けばいいんじゃない

1. 国際社会はもちろん日本社会でも同性愛は許容されつつあり、そもそも同性愛者は現実存在している。社会は既にそうなっている。

2. 同性婚支持側が「(法律改正しても)社会は変わらない」と言うのは「とっくにそういう社会になっているから」である

3. 法律社会の変化に合わせて改正していかなければならない。いま求められているのは変革ではなく追認である

4. 同性婚議論はもうずっと続いている。いまさら「ようやくまともな議論ができる」などと言い出すのは単に議論リセットしたいだけにすぎない。

2023-01-30

anond:20230130145120

はー、わかったぞ。

俺の考えたテスラ論を叫んでるやつが人口の9割なんだよな

テスラ論に相当するのが

フェミニストじゃない人ってのは、人権反対派、差別容認主義者構造暴力容認幸福文化的生活を送る権利人間に認めなくてもよく、貴族や一部人種によって奴隷化する文化を許容する派、なわけ

この国際社会には今は差別人権軽視や暴力戦争殺人は許容されないコンセンサスが確固としてあるので、反対派の存在を認める段階にもはやないんだよね

こういうレベルフェミニズム無敵論なんだね。

フェミニズム勉強すらせずに「人権はつまりフェミニズムなんだ!」みたいなテスラ論を無邪気に思いついてこうして斜め上から説教たれちゃうアホフェミ日本にいっぱい居るわけだ。なんか他人事ながら同情しちゃうわ。

今日も頑張ってフェミニズムという名のテスラ缶の宣伝でもしててね。

anond:20230130132911

フェミニスト切断処理問題じゃないんだよねー

一人一派って、法学一人一派だとか、学会一人一派だとか、医局一人一派だとか、たとえば結果無価値行為価値のような感じというか、そういう専門的な段階での話であって、

その辺の人が「宇宙電波はがんに効能がある!」と叫んでいるのも一人一派だ!みたいな話じゃないんよな。

何か君はわけわからんことを言っている気がするよ

日本フェミニズム問題日本フェミニスト問題とは、というか日本フェミニスト自称してる人らも含めた日本一般市民問題とは、一般市民人権とか人文系リテラシーが壊滅的に乏しいこと(議論できる段階にないと自覚すらできない)だと思うわ。この今まさに一人一派について解説しなきゃならない時点でもう既にそうと分かると思うんだけど議論の段階にない

知識層と非知識層間での知的水準に差がありす

科学リテラシーなら、最低でも市民化学物理について自分議論できるレベルにないことを自覚できるやつが多い、テスラ缶に目覚めちゃうやつもたまにいるがってレベルだけど、

文系となると大半がテスラ缶に目覚めるし、テスラ缶のがんを治す電波研究の話とトポロジカル絶縁体モデル研究の話の違いがわからない、理解区別もできないし、でもそんな自分議論に参加できるレベルにないともつゆほども思わない。俺の考えたテスラ論を叫んでるやつが人口の9割なんだよな

まあ100年前には化学が同じ感じだったんだろうけど



加えて言うと、

フェミニストじゃない人ってのは、人権反対派、差別容認主義者構造暴力容認幸福文化的生活を送る権利人間に認めなくてもよく、貴族や一部人種によって奴隷化する文化を許容する派、なわけ

この国際社会には今は差別人権軽視や暴力戦争殺人は許容されないコンセンサスが確固としてあるので、反対派の存在を認める段階にもはやないんだよね

動物虐待反対派とか、インフラ必要派とか、殺人反対派とかね、国際的条約があって国もそれに批准しててそういう法律存在してて、そういうジャンルなの

フェミニストってのは鉄オタというよりは殺人反対派って感じなのよ。元々はね。趣味云々とはちょっと違う

この国みたいなヤバい男尊女卑文系リテラシー底辺国家にいたら分かんないのも無理ないと思うけどさ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん