「スレスレ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スレスレとは

2022-12-02

セクシー表現子どもに悪影響を与えるか?

性的と言うと性犯罪っぽく聞こえるけど、実際は”セクシー”くらいのニュアンスだよね。過度な性的はR18スレスレだとして、バニーガールは鬼滅映画R15+よりは下だと思う。

本題に戻って、セクシー表現子どもに見せるのはどうかって話だけど、遅かれ早かれセクシーものはそこらへんに転がってるのに目くじらたてなくても…って気持ち

姪がいるから親の気持ちも多少分からなくもないけど、性的ものから隔離して育てるのは正しいのか?とも思う。性犯罪セクハラは当然別として。

ドラマで濡れ場があったり、セクシー路線アイドルがいたり、昔は倖田來未エロかっこいいなんて言葉もあった。懐かしい。ネット広告はもうR18ド直球だったりする。あれはちょっとどうかと思うけど。

私が現役女子高生の頃は、ガラケー一般的になって自撮りSNS流行り出した頃だった。スマホは出始めの頃。私は今でいう陰キャオタクで興味なかったけど、友達陽キャ校則違反ミニスカセクシー自撮りとか割とやってたのを覚えてる。

バニーガールは分からないけど、セクシー路線ミニスカメイドくらいなら喜んで着て自撮りしてたと思う。

たことないけど、今でもTikTokかに沢山いるんじゃないかな。やりすぎで炎上した下着ユニバもあったね。

女子高生時代を思い返すと、あれくらいのセクシー表現子どもに悪影響あるのか疑問。

前にブコメで「娘が公共空間で尻出していいという価値観に育ったら困る」ってのあったけど、下着USJはあったかSNSセクシーショットをアップするのはありえると思う。でも、それは萌えイラスト以外の要因のほうがずっと大きいと思う。

少女セクシーコンテンツを表立ってやるなというのは分からなくもないんだけど、私の女子高生時代ですでに萌え絵が浸透しつつあって、セクシー萌え結構人気があった。今はさらに広まってるんじゃないかな。一方的大人子ども性的消費してるというよりは、一緒に娯楽として消費してる感じがある。

当然、痴漢みたいな性犯罪セクハラ絶滅させたい。

でもセクシーコンテンツを表から見えないようにするのって、昔の「女は慎ましくあれ」「はしたない格好はよくない」「スカート短いのは不健全」みたいな時代に逆戻りしているような気がする。そういう女性自由を縛る圧力から解放するのがフェニミズムだと思ってたんだけどな…

2022-11-28

anond:20221127203636

子供向け漫画の主流に限ってすらバトル暴力にお色気にスレスレ恋愛とあるわけで、公共機関規制したところで表現規制の害が酷く出るばかりだと思う。

本屋図書館学校図書室に行く程度でも、18禁ゾーニングはあるにしても、多様に凄まじい表現が転がってる。分かりやすい所だとはだしのゲンとか火の鳥とかとっつきやす漫画形式で凄まじいレベルのが転がってる。ロリエロ的にも伝統文学から漫画まで危ういのやら捻くれたのやら山ほどある。別な所で触れてくるようになるだけだよ。

2022-11-25

anond:20221125075812

ほんとそれ、脇が甘すぎ

そもそも当事者がそういうことを考えてたのか分らんけどな

教員から似たようなことを(問題にならないよう狡猾に)やっている教員とかも結構見るけど、大半は下心見え見えだし傍目にはセクハラスレスレだよ

ほんとにいろいろ考慮してるなら男の処遇とか書かないし一緒にサンドイッチがどうとか言わないもん あの手の教員はその次に学会出張かに女性だけを帯同させるようになる

必死で謎の擁護してる人が多くて謎なんだよな わかるやろそんなくらいってことがわかってなくて、あぁ年上のオッサンとかと働いたことないんだなって思う

2022-11-23

みんなセッ◯スのために筋トレしてたんだな….

先月初彼女が出来てから筋トレを始めている

理由セックスの悩み

素人童貞だったから強く意識したことがなかったんだが、セックスには筋肉ストレッチ重要らしい



腰の振り方は知っていたもの彼女が喜ぶような腰の微細動ができない

イサンを抜き差しする腰の振り方はできるんだけど全く気持ちよくないから辞めろと言われた



やり方を変えるのはやぶさかではないんだが、練習しようにも向こうが萎えて中断したがる

たぶんサンが中折れするからだと思う

はっきり言ってそういう微細動的な振り方が全然気持ちよくないので段々と垂れてくる。それでもなんとか向こうを気持ちよくさせようと意識すればさらに折れる

なおかつすごく疲れるので汗だくになる。向こうがこちらの汗が垂れるのを嫌がって騎乗位に移行するのだが、それはそれで機嫌悪そうにするので居心地が悪い



正常位でもう一つ厄介なのが股関節の固さ

抜き差しする腰の振り方は多少固くてもなんとかなるんだが、そういう細かい動きをしようにも股関節ロックがかかるので振動する人形みたいになる

そもそも理屈がよくわからないんだが彼女と正常位をしようとすると骨盤位置が折った自分の太ももの裏側スレスレ位置にくるので腰が振りにくい。上からいかぶさるようにすると腰が振りやすものの、全く気持ちいいところに当たらないらしい

彼女要望を聞こうとすると内股開きでケツをベッドにつけつつ腰を微細動するような軟体ボディが必要になると気づいた



ラーメンスイーツが大好きな惰眠を貪るような生活をしてきた中年腹でのセックス限界を覚えたのがこの時だった


そんなこんなで足腰を鍛えて持久力をあげつつ、風呂上がりに正常位の形で足を開いて床オナっぽいことをするストレッチを導入した

筋トレを始めて気づいたんだが、足を鍛えると勃起力も回復する。そりゃマイサンに血が昇ることで勃起するんだから筋トレして血管太くすればより血が巡りやすくなるのは当たり前の話なんだが、勃起力は加齢と共に死んでいくものだと思っていた



こっちが努力し始めたことで彼女の機嫌も良くなった。今まで下の話は避けてたけどざつだんの1テーマとして話すようになった

実は向こうも昔セックスに悩んでからストレッチを欠かさなかったらしい。騎乗位でうまく腰を触れないとか、正常位でうまく足を広げられなくて同じように股関節を重点的に鍛えたとか


そんな話を聞いてからというもの、色んなことに合点がいった


高校時代帰宅部のはずの姉が急に筋トレストレッチを始めたことがあったが、あれはきっと彼氏ができて同じ悩みを持ったんだな

てっきりダメ人間を拗らせないようにちょっとでも活動するか!と前向きになっていたものだと思っていた


他にも友人の男たちがこぞって筋トレをしていた理由もよくわかった

知り合いで筋トレをしている男たちの8割くらいは当時から彼女がいたので、モテる男は遺伝子レベルでTheオスって感じの趣味を持つものなんだなぁと勝手に納得していたんだが、みんな勃起不全とか中折れとかそういう悩みに直面して体動かすうちに趣味になっていったのかもなと思った


しかちょっとくらいは彼女作るためにまずは筋トレだ!って始める奴はいたが大体続かずに気づいたら辞めてる

やっぱ彼女がいて継続的セックスする用事がないと筋トレモチベなんて湧かんよなあとこれまた勝手に納得している。今の自分がまさにそんな気持ちだ。肉体改造が本気の趣味野郎たちはスマ



テストステロンがどうのこうのみたいな自己啓発で続くような努力じゃないよね筋トレって

セックス交際する上で一番の目的なんだからそれのためなら自分人生時間削ってでも努力するわな


とはいえ筋トレを初めてから私生活でも疲れにくくなったし、夜もぐっすり眠れる

もっと若い時に彼女を作っていれば今頃もっと健康だったんだろうけど俺みたいな非モテ彼女を作るためには筋トレ中心の健全生活が送れる力を使える必要があるわけで、鶏卵だなと思った

2022-11-18

公序良俗に反する表現」って無敵ワイルドカードすぎない?

無限大の広さと吸引力を持つBHGP(ブラックホールゴールポスト)じゃん。

その時その時にどこがロビー活動かけてくるかで七色に変わるでしょ。

たとえば統一教会からすれば「自由恋愛」こそが「公序良俗違反」なわけだから、あらゆる恋愛表現禁止される。

過激一神教からすれば「他の神の存在を描くこと」は許されないので、神話元ネタになるあらゆるものもチェーンしてアウトな可能性が出る。

ルッキズムへの批判を掲げる人達にとっては「美男美女」を出してはいけないことに。

逆に醜い人物を描くことが、「実在する自分の醜さに悩む人達を傷つける」ことを懸念して禁止されることだってあるだろう。

ここまでで禁止してまだ残っているFANBOXの絵なんていくつあるんだろうか?

風景画やお絵かき素材を共有するだけのサイトになるつもりか?

実際便利かもしれないけどね。

いい感じの素材を買えることに特化したサイトっていうのは。

それとは別に今回のPixiv騒動で気になることがある。

「木を隠すなら森の中となるのを防ぐため、怪しい奴らの潜みそうな所を片っ端から爆破して焼け野原にした」という噂である

ベトナム戦争の教訓からもわかるように、それをやっても実際には敵を焼き尽くすことなんて出来はしない。

生き残った連中が引き続きあの手この手の方向でゲリラ的に活動するだけだ。

さらには厄介なことに、そこに暮らす人達生活様式が変化し、今までと違う動きをすることが結果としてゲリラに都合よく作用する可能性だ。

今回Pixivがやったのは、多くの表現者に「地下に潜ること」を推奨するような行為である

今後Pixivにおいては「リアル人間犠牲になって『いない』ようなポルノゴア表現」でさえも、「隠語を使ってやり取りされる」ようになるリスクがあるのだ。

これの何が不味いかというと、ユーザー達の隠語表現に対する知見が加速することになり、結果としてPixivが潜んでいる本物の犯罪者を探すのが難しくなるのである

それでもPixivユーザーからの信頼を獲得していれば、犯罪者を突き出すために隠語表現運営リークする善意の協力者を募ることも簡単だっただろう。

しかし、今回のように無関係善良な市民を平気で巻き込むようなやり方は、人々の反感を買ってそれらの教育を惜しませるように働くと思われる。

もしもPixivに圧倒的な力(この世界で唯一つの画像共有サイトであったり)があれば、それでも追放を恐れたユーザー達が自主的な協力により運営に媚を売れたのかも知れない。

だが実際には「ニジエで宣伝して、skebで稼ぐ」といった選択肢がまだ残っているのだ。

この状況においてはPixivでの活動はメインではなく単なる導線づくりにしてしまうことも容易となる。

隠語を多用して身を隠し、禁止されるかどうかのギリギリラインを攻め、あくまユーザーの獲得をメインとして本格的な収益は他のサイトで得る……このやり方が成立するのだ。

これはなにも正規ユーザーに限ったことではない。

そもそも犯罪者達こそが結局は別のサイト(ダークウェブやそのスレスレ)に誘導すればいいわけで、Pixivにおいて「金銭的なやり取り」をする必要さえないのだ。

まりは「Pixivの決済サービスから犯罪者を締め出すために、多方面を絨毯爆撃する」というのは極めて愚かな行為なのである

だが待って欲しい。

Pixivがそんなに愚かなサイトだろうか?

そもそもPixivが今回出している声明の中に「リアル児童ポルノやスナッフフィルム を売っている人達がいるので」という話は出て来ない。

まりは「単なる一部ユーザーの間でされる噂話」でしかないのだ。

そんな話がやたらと信じられていることが不思議しょうがない。

私は今回の件は単に「海外規制基準に合わせる形で二次元表現規制するようにした」以上の意味はないと思う。

anond:20221116232701

百点満点の生き方しようとしてない?

世の中別に赤点スレスレでも生きてけるよ?

2022-11-09

強要罪スレスレアドバイス

hatsan8 過ぎたこととは言え気が済まないよね。起きたことをメールでお店に送って「一言謝罪がほしい、連絡がなければこの内容をレビューサイトに上げる」と告げる、とかどうだろう。



いやむしろギリアウトか?

2022-11-06

自転車車道を走りましょう」のお知らせが全てわざわざ破壊されていた

何年も前から市が設置してずっと無視されたまま退色してたのに……

明らかに取り締まり強化の報道を受けて逆ギレした迷惑チャリ野郎の腹いせだ。

 

自転車乗り全員が悪いと言う気は全く無いけど、少なくともうちの地域(郊外)でまともな乗り方をしてる人はかなりレアだ。

シルバーカーを押してよろよろ歩いている年寄りの隣スレスレ子ども椅子付きママチャリが減速もせずに走る

歩道で前から自転車に乗って幅いっぱいに広がった小中学生複数人がやってくる

ルールを知らないまま子供を作って通行量の多い駅前歩道実践で乗り方を教えるから自転車に乗っていれば周りが避けてくれるという誤った学習をした子供再生産される

 

それが彼らにとっての普通の乗り方だから、「普通の乗り方なら問題ない」という言われ方だと平気で危険運転を続けるし、先に書いたような逆ギレをする。

 

2022-11-05

ちょっと前に読んだ女性向けの心理ホラーマンガ、駄作だったなと思い返す

自分の幼い娘の友達女の子子供を狙った犯罪で殺されてしま

ちょうど娘とその友人が遊んでいる最中出来事

主人公は「一つ間違えば自分の娘だったかもしれない」「私はこの子さえ無事に育ってくれればそれで」と繰り返す

主人公家族事件のあと郊外に引っ越す

その町では母親達の見回り活動などが盛んで、子供たちにとって良い町にと積極的声かけ見守り活動を行なっている

自分の子他人の子も皆町の子として守っていこう そんなスローガンを掲げている

主人公賛同活動に加わるが、その母親たちのボランティアグループは度を超えた監視活動犯罪スレスレの防犯対策を行っていた

最後主人公は、見守り会に対して否定的ヤンママの娘を餌にしてロリコン男を逮捕させる…

から除く少女の傷だらけの小さな手、泣き叫ぶヤンママ

自分で守るしかない」「私はこの子が無事に育てば」

でエンド

娘の友人が殺されたことで、自分の娘ももしかしたら、と考えた主人公

見守り活動に参画した初期の頃に、ヤンママの娘が一人でいることを危険だと声かけした主人公

そんな主人公他人の娘が傷つくのを平気で囮にするのに違和感モヤモヤ

の子供として守っていこうという見守り会のスローガンと、それらしく振る舞ってた人たちが、

実際に起こった犯罪事件あんヤンママの子から、とヒソヒソ

そんな組織体制に疑問も持たずに活動を続けるのも、なにか辻褄が合わない感じがする

勝手で恐ろしい母親達の集団心理、みたいな怖さを狙ったストーリーなんだろうけど

いまいち繋がりが悪く読後感も悪かった

2022-10-22

anond:20221022190811

コールセンターに勤めることになるような男は底辺スレスレのめちゃくちゃ低レベルな層なので、そこでの話を男全体に一般化するべきではない。

2022-10-20

anond:20221020060826

アメリカ中国企業日本企業の違いって結局法律スレスレのところを攻めるか(国の法体系自体それをやっていいものであるか)だしなあ。

モラル法律を気にするのは結局日本のいつもの負けパターン

危ないしそんなもん実現しないよと言ってるうちにいつのまにか置いていかれるのを繰り返してる。

日本技術革新が起きないのは、起こせないからというより起こしてはいけないからという側面が強い。

技術革新を起こすことが犯罪になる社会があって、個人レベルでも変化を嫌悪する人がとても多い。

2022-10-17

選ばなければ就職先はあるって言われてもなー

本当に選ばなかった結果(違法スレスレ案件身体を壊すブラック激務)を恐れているから死んだほうがマシだって思うんだろうな

2022-10-03

高学歴ラッパーで調べると結構多いんですね

バカは何やっても犯罪スレスレ半グレがせいぜいみたいな絶望感があっていいよね

2022-09-22

anond:20220922163930

子育て世代40代メイン、子供受験に至っては50代

 

そして若い世代人間的に未熟で法律スレスレ悪事で言い争ってたり

少しの我慢もできないで幼稚な反応して炎上したり

法律さえ知ってれば絶対騙されないようなバカ詐欺詐欺未満に引っかかってるんだから

近づきたくないに決まってる、若者なんてリスクの塊でセックスしたい奴以外には一ミリも好かれてない

2022-08-05

自分がたてたスレ

自分がたてたスレ

 L■非難誹謗するレス

  L■擁護してくれてるのか、俺じゃない反撃レス

   L■まくし立てられて激しい口激のスレ

    L■応酬上等なもはや違法スレスレレス

みたいに他人同士が勝手ヒートアップしていった時ってどうすりゃいい?

「いやいや、俺じゃないから!そのレスおれじゃないからね?!!」って感情をどう処理すればいいのか戸惑う

夏は昔の恋を思い出す

誰にも明かしたことはないけれど、恋多き人生を送ってきた。10代の頃はそれはそれは惚れっぽく、けれどお付き合いの具体的なイメージが沸かないから、すべての恋を胸に埋めて大人になった。大人になると途端に恋は人間関係と結びつき、恋人になるなり、失恋するなり、別れたり復縁したりと暮らしに影響を及ぼすようになった。

けれど、ただ胸の中にアルバムをこしらえて、目が奪われ体に火がついたような一瞬を大切にスクラップし、眠れない夜や開放的な歌を耳にしたときついページをめくってしまうような、眩しく淡い恋はあの頃で終わっている。そして夏が私にそれを思い出させる。

入学したときぽっちゃりした坊ちゃんみたいだった佐野くん。実はピアノが上手くてプログラミングにも長けていて、卒業する頃には背まで伸びて花より男子に出てきそうだったのに、おっとりと優しく人を立てる性格がずっと変わらなかった。

クラス替え自己紹介で将来の夢を聞かれて、低い声でぶっきらぼうに「DJ」って答えた佐伯くん。全く意味がわからなくて、大人っぽすぎてドキドキした。家に帰って辞書で調べて、ラジオディスクジョッキーのことと理解して、その夜はラジオから佐伯くんの声が流れ出るのを想像した。

ずっと一匹狼だった小山くん。いじめスレスレのいじりが起こるとすっと話題を変えていた。先生含め全方位につれない対応だったのに、裏表のない態度が一目置かれる存在だった。同じ小学校から進学してきたユカちゃんと話すとき笑顔けが特別だった。

ロッカーが隣で、ふっと中を覗かせてもらったら、ぴしっと教科書が整列していた坂上くん。ゲラゲラ笑う大胆な人なのに几帳面なんだ!と驚いて、自分ロッカーを見られないようにあわてて閉めたら目があってニヤッとされた。扉の裏にコピーした時間割がまっすぐ留めてあった。

くるくる天然パーマキュートだった加藤くん。ずっと冴ちゃん片思いしていて、冴ちゃんが誰と付き合ってても視線の熱が変わらなかった。一度男女混ぜこぜで鎌倉花火大会に行ったとき、一番はしゃいで盛り上げてくれたことを思い出す。あのときちゃん彼氏の呼び出しで早く帰ってしまい、それでも続く明るいトークには抱きしめたくなるほど痺れた。

その花火大会の日に家に寄せてくれた吉住くん。浮いた噂一つない柔和なカタブツで、誰にも平等に接するフェアなところを尊敬してた。ご両親とのやりとりも穏やかでユーモラスで、その後何度もみんなで家に通わせてもらった。高校柔道部に入ってあれよあれよと体が分厚くなり、人懐っこい熊のようだった。

眉毛一生懸命整えていた竹内くん。今思えばきっとノンバイナリーな人だった。男子グループに上手く馴染めていなかったけど、料理部に入って人は人自分自分って感じに対処していた。ミステリアスで目が奪われた。

バスケ部永田くん。学校ではまるで話したことなんてなかったけど、偶然電車で会ったとき、家のことや好きな本の話など、横浜藤沢まで楽しくおしゃべりできた。クラスメイトの陰口など一切言わなかった。鞄の角がすり切れていて、でも持ち手はきれいにしてあって、ものを大切に使うんだなと感心した。

テニス部藤本くん。華やかな容姿で人目を引いたのに、結局誰とも付き合わず、いつも友達とふざけているか本を読んでいた。一度バスの中で何を読んでいるか聞いたら水滸伝だった。読書するとお小遣いもらえるんだよねと言っていたけど、きっと本当に本が好きだったんだな。

藤本くんの親友で、ある日突然私に現国を教えてと持ちかけて水木くん。勉強なんてしてこなかったけれど、医学部に行くって決めたからと言っていた。弟の病気を直せる医者になりたいってそんな漫画みたいな‥と思ったけど、全力で学ぼうとする姿勢にはむしろ教わることばかりだった。卒業生総代になって、答辞添削を任せてもらえたときは胸が詰まった。

サッカー部で副キャプテンをしていたのに、引退試合の直前で怪我をしてしまい、試合には出れずコートから大声で指示を出していた榎木くん。試合終了が近づくともう何も声を出すことなく、ただ制服の白シャツがはためいていた。

回転ドアの向こうに、自転車の後ろ姿に、夏の朝夕、暑さが残る淡く眩しい光のなかに男子学生を見かけると思い出す。みんな素敵だった。私恋ばかりしていたけど、それは当たり前だった。

2022-07-31

1万人ナンパしたので引退する

はじめに

地方出身都内在住のアラサー男。

大学卒業してから仕事が楽しくて、気づけば休日デートする女性もいなかった。非モテになっていた。

そんな折、社内異動で1年間閑職に飛ばされることになった。

初めは趣味や友人付き合いに勤しんだが、少しすると、アラサー特有の旺盛な性欲に悩まされる時間が増えた。

適当自慰で済ませるのもアレだし、せっかくだからモテてみたいと思った。

いろいろ(アプリとか、相席とか、合コンとか)チャレンジした。

どれもそれなりに出会えたけど、どうしても課金ゲーの要素が強く、「モテる」を実感するには程遠かった。

そこでナンパに興味を持った。見知らぬ女性に声をかけるのは難易度が高そうで、やりがいもありそうだと予想した。

約束の1年が過ぎて、無事に元の部署に戻ることが決まった。引退する。

ナンパをしてきたこと、周囲の誰にも話さなかった。記録代わりに増田に書く。

スペック

アラサーリーマン理系ナンパ始める前の経験人数は一桁後半くらい。

身長は平均、細身。顔は中の下〜中の中。塩顔

元の自己評価は中の下だったが、スキンケアや身だしなみに気を使ってから褒められる機会が増えた。嬉しい。

ナンパの結果

1年間で1万人ほどナンパ声かけ)をした。

週3〜4回、仕事終わりに街(新宿池袋とか)に出て、多い日だと100人/日くらい声をかけた。

連絡先を交換して、後日デート。気が合えばイチャイチャする感じ。

経験人数は50〜60人増えた。お付き合いしたのは1人。

ナンパの始め方

適当にググって出てきた書籍を一通り読んで実践した。

零時レイさんとかゴッホさんの本、あとは藤沢数希さんのメルマガも。

正直どれも眉唾の内容だったが、ネタ半分で読んだ感じ。

ただ、一番役に立ったのは古い本。リーマンナンパマスターさんの『もう合コンに行くな』。シンプルに読み物としても面白かった。

ナンパの難関の9割は「どうやって声をかける勇気を振り絞るか」に帰着するので、

その勇気をくれるツールであれば何でも良いんじゃないかと思っている。

ナンパ講習とか有料noteは全く使ってない。調べた限り、8割くらい情報商材詐欺

今もTwitterで騙される人々を見かける。弱者男性ってナンパでも搾取されるんだなと思うと、悲しくなる。

かにTwitterオフ会(合流)は数回行ったけど、すぐ止めた。

「どうやって口説くか」とか意見交換したいのに、「女はクソ」みたいな話ばっかり出るのでつまらなかった。

ナンパは周りとつるまず、こそこそ隠れてやるのが一番だと思う。

しかたこ

知らない人と話すのはシンプル楽しい口説き落としたときももちろん楽しい

自分は今でもナンパ成功率は低くて、声をかけた女性の7〜8割には無視される。

でも、反応をくれたとき自分冗談で笑ってもらえたとき、素直に嬉しいなと思える。

あとシンプル女性のことが好きになった。共感できるようになった。

昔は非モテだったのでネットミソジニー投稿共感してたけど、

たくさんの女の子と話すうち、彼女たちにはそれぞれ個性的な魅力があって、男性には分からない苦しみを抱いているんだなって思った。

嫌だったこ

ナンパ基本的迷惑行為なので、その中で続けるのは正直きつかった。

自分場合、明確な合意を取るまで絶対関係を持たないなど、かなり気をつけていたけど、

周りを見れば犯罪スレスレ声かけをする男は多かった。

連れ出した女性に対して強引に関係を迫ったり、どう見ても未成年女の子に声をかけまくったり。

「貢がせ」として、口説いた女性たちに金銭をせびることを奨励する文化もある。最悪だ。

女の子から拒否され続けて精神を病んだ人や、

万能感に包まれて無茶なナンパをして、逮捕されてしまった人も居た。

まり長く続ける趣味ではないのだろうなと思う。

10年続けてる人も居たが、少し喋っただけでヤバさが伝わる感じだった。

ナンパで得たもの

ナンパは独特の高揚感と、普通に生きている限り到底得られないほどの経験人数を与えてくれた。

ただ、それが今後の人生に役立つわけではないと思う。むしろマイナスだ。

引退後は元の部署普段どおり仕事をしているし、プライベートが特段充実したわけでもない。

多くの女性関係を持つことで身についてしまったものもある。中途半端な万能感と、身分不相応な勇気だ。

仕事して、趣味に打ち込んで、友達付き合いをする中で出会った女性を「口説ける」ことなんて、

日常コミュニケーションにおいては害悪しかない。できるかぎり、周りを色眼鏡で見ないよう努める毎日だ。



新しいことに挑戦するのは楽しかった。

でも、ナンパはやっぱり迷惑行為自己満足にすぎない。

巷で言われるように、ナンパ人生が変わるとか、そんなことは期待しないほうが良いかな、と思う。

2022-07-27

anond:20220727120457

現行法に触れないスレスレのところとか法の抜け穴をついて悪どいことする企業は許された

2022-07-13

法や道徳を守らないのが成功のための唯一の道なのかよ 2022.8.8 22:40追記

追記する】

なんで1ヶ月前に書いた増田が今更ホッテントリに入るのか……

ひろゆきやガーシーは書いた当時に話題になってたから話の枕にしただけで別に羨ましくもなんともないよ(22:45追記: 羨ましくもなんともないは言いすぎた ちょっとうらやましい お金ほしい)

「日々を心安らかに過ごすことが成功です」みたいな人の話は別の機会に聞くから回れ右してほしいんだけど、少なくとも収入知名度の点でほとんどのはてなーよりも成功してるでしょ?そのくらいは共通認識にできませんこと?

天才は法に縛られない!お前は凡人だから成功できないだけだ!みたいなウスラトンカチなこと言ってるのがいるが、別に凡人なのは自覚してるからくだらねえ話すんなよ

天才「かつ」法に縛られない人間ばかりが成功してるように見えるからそんな社会ダメじゃね?って話をしてんのよ。なんなら道徳的天才よりも法に縛られないだけの奴のほうが成功してね?俺は道徳的天才成功してほしい

ちなみにビジネスの話ね?個人成功で言うと基準曖昧になるから、みんなが聞いたことがあるような大企業グレーゾーンを通ってきてない企業なんてある?

追記した】

ガーシーが話題になってるし、あとひろゆきとか、例が卑近すぎるなら大きいところではマーク・ザッカーバーグとかイーロン・マスクとか

詐欺的な行為とか違法、脱法的なことで金や注目を集めて事業を拡大していくのが成功のためには必要に思えてならない

企業単位でもソフトバンクなんか違法スレスレっていうかダメじゃね?みたいなこともあるし、飲食チェーンで労働基準法守ってるところなんて皆無だし

ときどき話題になるようなベンチャー貧テックみたいな知的障害ボーダーを狙うオレオレ詐欺みたいの出てくるしメルカリは盗品市だし

大きくなってからようやく色々整備したようなところは実際あるかもしれんけど、拡大時期から律儀にルールを守ってた大企業なんて存在するのかな

ルールを守りましょう、他の人を大事しましょう、って教育しておいて、そうでない人が成功してもてはやされるのはなんだかなあ

2022-07-12

anond:20220710213029

わかってない奴が多いけど、民間レベルでは統一教会はずっと危険視されてきた。

でも、国家レベルでは危険宗教カルトとして認定して活動制限するような制度はないんだよ。

大量殺人まで行くとオウム新法があるけど。

そもそもカルトという言葉定義日本公的にはない。

暴対法の整備で反社がかなり弱体化したように、宗教もそういう法整備必要なんだけどとにかく現時点ではそういう法律がないんだ。

から洗脳して寄付させても現行法では合法自己責任)であり、マスコミ警察はそれを悪いことと明言するのは厳しいんだ。

うっかり悪いことという前提でコメントしてしまうと、憲法信仰自由侵害となりお詫びと訂正案件になる。さらには宗教団体から糾弾される隙ができてしまう。

まり民間自衛レベルでは明確に危険視すべきでも、報道などの建前上は憲法保証された合法活動というテイで話さなくてはいけない。

やるべきは、早急にカルトから国民を守る法整備であって、そこで違法となってから堂々と警察マスコミで追い詰めていくべきなんだ。

憲法違反スレスレの誰も矢面に立ちたくない法整備だとしても、誰かがやらなくてはならない。

2022-07-06

anond:20220706154513

このコメントにそこまでキレちらかす必要あるか?

しろ中国の商習慣、風土をよく理解した中立意見だと思うけど・・・ ヘイトというより淡々事実を述べてる感じ

urtz 中国企業あるあるで、リスクは最小だから実質無いのと同じでしょ、問題起きてないしって主張。事故るか事故らないかスレスレを目指すことで中国企業は成長してきた。事故っても人口が多いので人より企業優先になる

https://megalodon.jp/2022-0706-1729-50/https://anond.hatelabo.jp:443/20220706154513

有一些中国公司,声称风险很小,所以实际上等于没有风险,也没有出现过问题。 中国公司的发展是以意外或不意外为目标的。 即使发生了事故,由于人口众多,公司的优先权高于人。

DeepL翻訳

anker充電器に対するPurudoの記事にまつわる反応・時系列まとめ(主には

Purud.netから

「【危険製品Anker 736 Charger (Nano II 100W) をチェック どうしよう出来が悪すぎる」 https://web.archive.org/web/20220704043526/https://xn--p9j1ayd.net/archives/55794

「めちゃくちゃ危険な充電器です。デバイスの破損は覚悟して下さい 」 ttps://www.facebook.com/purudo.net/

という煽情的タイトル記事・呼びかけが公表され、記事本文でも「2度と Anker の充電器は買わないと誓いました」「売って良いレベル製品ではない」とさんざんAnker製品がこき下ろされる。

 

ITライター氏「やばすぎわろた」 https://twitter.com/kizuki_jpn/status/1543770603139649536

はてなブクマカ「うへー、怖い。」 ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/xn--p9j1ayd.net/archives/55794

等、記事タイトルや本文の煽情的煽り文句に乗せられるままに驚愕・恐怖・嘲笑する反応が多数出る。

上記はてブブコメ欄でも恐怖・嘲笑するブコメ多数)

 

記事執筆者氏、ツイッター

Ankerさん。ご質問などがあれば本誌のお問合せフォームからご連絡下さい。(もうここまで来ると、どうにもできない可能性が極めて高いので言いますが)」

挑発、イキって煽り倒す。https://twitter.com/wwdc1999/status/1543818287972499461

(何が「もうここまで来ると」なのかは不明

 

ツイッターでは煽情的タイトルや本文中の修飾語に流されず、きちんと記事を読み込んだUSB-PD知識ある方から

「どこがどう仕様違反してるのか不明記事内では仕様のどの辺に引っかかっているのか、具体的な説明ゼロ」 ttps://twitter.com/hnpn914/status/1543951816404058112

等と冷静な突っ込みが入り始める

 

記事執筆者氏、複数ツッコミや指摘を受けて記事問題点認識しだしたのか、

「寄せられたご意見Web上の意見をまとめて、仕様書を改めて読むと(←改めて?本当?)

確信的なことが曖昧にされているように感じた。あと、USB-PD規格にフェイルセーフ概念がないということは理解した。」

https://twitter.com/WWDC1999/status/1544200772015255553?cxt=HHwWgsDT3fWaje4qAAAA

USB -PD仕様書って曖昧じゃない?」https://twitter.com/WWDC1999/status/1543959475736182784?cxt=HHwWgIDUrdC9n-0qAAAA

等、突然USBの規格自体おかしいと責任転嫁し出す。

 

Ankerから製品USB-PDの規格にのっとっています。正常な使用危険はありません。受電側機器で規格違反があり過大な電力要求がある特殊場合では、つられて大きな電力を供給することがあります。」 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.ankerjapan.com/blogs/news/357

解説声明が出る。更に返金対応に応じます、今後の出荷製品USB-PD規格以上の安全側に改修しますという神対応を発表。

手のひら返しするブクマカ多数。

 

Purud.netAnker声明を受け見解発表、Ankerの主張を認め白旗上げ全面降伏様相 https://xn--p9j1ayd.net/archives/55987

「「特殊な」環境において試験を行い、それを基に記事作成を行いました。本誌が使用した「負荷抵抗器」と呼ばれる機材は、製品設計時や耐久試験などに使用する業務用機材です。そのため、リリースにもあるとおり、通常では発生し得ない状況を作り出すことが可能ものです。」と自白

「【危険製品Anker 736 Charger (Nano II 100W) をチェック どうしよう出来が悪すぎる」

という記事タイトル

「【レビューAnker 736 Charger (Nano II 100W) をチェック」

にシレッと改竄記事本文中の扇情的煽り文句も多数削除されるが、Ankerへの謝罪の加筆は無し。

 

「やばすぎわろた」のITライター氏、USBの規格以上に安全側に改修するというanker措置

「しれっと修正してるんじゃん。これあかんやつやhttps://twitter.com/kizuki_jpn/status/1544258563312594944

門前払い。より安全に改良することが何故「あかんやつ」なのか理由説明なし。

自分を信じてまだまだ孤高に戦い続ける模様。ガンバレ、超がんばれ。

 

ankarの解説声明ニュースに対するブコメ欄 ttps://b.hatena.ne.jp/entry/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1422649.html

では、機器と規格の仕様理解できず(理解しようとせず)、anker製品危険で誤ってると決めつけたまま、中国企業全体への偏見ヘイト中傷を表明する下記ブコメスターを集めて上位ブコメになるという、ふだん「差別者はこの世から消えろ」と正義ポリコレ棒で他人をブっ叩いてるはてブにあるまじき事態になり、恥の上塗りさらす。

urtz 中国企業あるあるで、リスクは最小だから実質無いのと同じでしょ、問題起きてないしって主張。事故るか事故らないかスレスレを目指すことで中国企業は成長してきた。事故っても人口が多いので人より企業優先になる

ttps://b.hatena.ne.jp/entry/4721966618691958914/comment/urtz

 

2022/7/6 15:30時点

2022-06-10

腕立て伏せを「大胸筋」でやった!

達成した……俺は遂にこの感覚を達成した。

背筋を伸ばして、大胸筋を使ってゆっくりと顎を地面スレスレになるところまで体を引き下ろし、大胸筋を使ってドカンと体を持ち上げた。

今までは腕を曲げて、腕を伸ばすのが腕立てだった。

10年、20年、それ以上、ずっとそんな腕立てをしていた。

ある日、流石にそろそろ大胸筋が欲しくなった。

いい加減中年太りが気になってきていたので、大きな筋肉とやらを育てようと。

決意した日の俺の胸はプヨプヨで中身がない脂肪の塊。

刀で切られれば白いサラダオイルのようなものが飛び出すんだろうなと揉むたびに感じていた。

3日に1度腕立てをした。

プロテインを飲んだ。

筋肉脂肪よりも重いからという言葉を信じて変わらない体重ヤキモキせずに腕立てをした。

今日、ふとその気になって大胸筋を使って地面を体に落としてみた。

落ちる……。

大胸筋の動きに釣られるように腕がスーッと曲がっていく。

今度は上げてみる。

大胸筋で全身を持ち上げる……。

動く……。

大胸筋を中心にして体がス~~~~っと持ち上がる。

これ……か……。

2022-06-01

anond:20220601215713

確かお兄さんが奨学生程度の知能はあるけど犯罪スレスレのことをしちゃうんだっけ?

2022-05-29

こどもの頃の職業って何だった?

僕はおそらくモビルスーツパイロットだったと思う。

もちろん自覚的ではなかったけれど、僕は自分のことをモビルスーツパイロットだと思っていた節がある。

おそらくこれが一番最初についた職業じゃないかな?

こういうのは世代によって変わるんだと思う。

僕より少し上の世代人達科学特捜隊とかウルトラ警備隊になるんだと思う。

僕の娘の世代なんかだと魔女見習いになった子たちがたくさんいたな。

僕のほうの話に戻ると僕はMSガンダム)のパイロットをやった後

CAダグラム)の操縦をしばらくしてからオーラバトラーダンバイン)乗りになったりしたんだけど

でも本当に長らくの間はATボトムズ)を乗りこなすボトムズ野郎だったような気がする。

 

これは余談なんだけど、僕たちの世代にはモータースポーツブームというのが起こった。

見る方でも乗る方でも。

F1にしてもMotoGP(当時はそういう名前ではなかったけど)のことにしてもクラスのなかの何人かとはメジャースポーツのような感じの話題として話ができたし免許が取れる年頃にはバイクに乗ったし車にも乗った。

こういう乗り物を操縦するのが当たり前、みたいな「当たり前」という感覚子供の頃についていた職業の影響が大きいのかもしれない。

 

それはさておき、ボトムズ野郎だった僕はそのうちにバルキリーに乗るようになった。

バルキリーはなかなか快適な乗り物飛行機になったりロボットになったり出来て一番楽しかったのはガウォークというロボット飛行機中間形態になって地上スレスレホバリング出来ることだった。

これは最高に楽しかったんだけどバルキリーパイロット唐突に辞めることになる。

そのあと何になったのか?

そう中学生になったのだ。

そしてクラブ部長になったあとは、高校生になって……etc

現代につながる。

まあ振り返ってみると幼稚(子供時代の話なのだから当たり前か)なんだけど、それでも幸せなこども時代だったんだと思う。

少なくとも子供の頃の職業介護職、なんて子どもたちに比べれば。

 

こどもの頃の職業って何だった?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん