「震災」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 震災とは

2014-04-18

http://anond.hatelabo.jp/20140418095835

や、多分、全部バカンティだろ。

あの人は元々胡散臭い人で、だけどなんとなく地位を得てる人で。

そっちである程度の成果を挙げてきた、という根拠を元に博士号取ってそれで

そのままハーバード研究員?になって。

で、丁度震災の時だからビザ関係で向こうに直ぐに渡れなかったのは分かるけど、なんでそこから

2年も理研研究し続けたのかが良く分からんけど。

その間にバカンティの元で受けた捏造方法によって皆を騙し続けた、と。

てか、下手するとホントに本人はそういう「捏造方法捏造と思ってないかもね。馬鹿すぎて。バカンティが捏造を仕込んでそれを素直に、「すごいね先生!」とか言ってそうなレベル

後は近くにホント専門家(若山教授細胞作る方の専門ではないので)が居ないまま、なんとなくバカンティの指導だけで進めてた感じなんじゃ?

から、周りできちんと議論する人も居ないから、いくら捏造しても誰もなんとも思わないし、

本人もホントになんとも思ってなかった、と。




出来れば笹井さんがユニット組んで(出来るのかどうかしらんけど)その中に研究員として彼女を雇って一度しっかりラボメンバーとして見てたら

直ぐにボロが出て、アホかお前、出てけ、で終わってたのにね。

丁度他に女のユニットリーダー誕生しそうで、そこで理研的にも広報的に彼女も一緒にリーダーにしちゃったんだろうけど、丁度ポストがあったから。





まあ、なにはともあれ、一番の悪の根源は早稲田だと思うけど。こんな人材排出したところとして。

そこくらいしか、確実に止めることが出来るところは無いので。

そこ、もう世間は余り注目してないけど、一番大事なところなんだけどな。。。

2014-04-14

ゆとり世代から岩崎夏海氏らおっさん達に言いたい、ただ一つのこと

今日仕事の合間にこの岩崎夏海氏のこの記事を読み、唖然とした。

なぜ若者リテラシーは欠如しているのか?(2,912字):ハックルベリーに会いに行く:ハックルベリーに会いに行く(岩崎夏海) - ニコニコチャンネル:社会・言論

http://ch.nicovideo.jp/huckleberry/blomaga/ar506361#comment_input

なぜ人は年を食うと必ずこういう「最近の若者は、、」という言説を弄するようになるのだろうか。

考察といえるものほとんどなく、ただゆとり教育の影響で、最近の若者リテラシーが欠如し、世の中をなめているだの、自分に甘いだのと書いている。

色々言いたいことはあるが、一つ言うならば、ゆとり世代は決して世の中を舐めているわけではない。ただ絶望しているだけだ。

考えても見てほしい。バブルがはじけたとき10年の不景気とき震災とき、生まれてこの方、全く「大人たち」のいいところを、見てたことがない。「昔はジャパンアズナンバーワンと言われてたんだよ」などとバブル時代への未練ばかり口にし、危機が起きれば、あたふたするばかり、優秀な出る杭があれば、全力で潰しにいく、そんな閉塞した日本を作ったのは、他でもないあなたたち、おっさんだ!

ゆとりは、ゆとりは、」といちいち一括りにして非難するが、それだってあなたたちおっさん勝手学習時間、分量を削減して、その後学力テストが下がり始めると騒いでやめた見切り発車のせいではないか。学習する分量や時間を減らせば、点数が下がるなど当時の中学生でもわかる当然の帰結だ。

こんな風に「最近の若者は、、、」という前に、一度くらい「おっさんたち、やるじゃん!かっこいい!」と思わせるようなことをしてほしいものだ。行動や成果が伴っていないのに口ばかりでは、ゆとり世代おっさん達を見限るのは当然である

こういう言説を読む度に、我々はさらに「立派な大人たち」に絶望していくのである

元記事 

http://honestyguy.hatenablog.com/

2014-04-13

http://anond.hatelabo.jp/20140412223819

日中ともこのまま若者仕事与えない状況だと、国内暴動の方が

先なんじゃないかと思うけど。日本はやんないだろうけど。

じわじわ国力低下するだろうね。20年放置して何もする気なく

震災原発あっても国防とか。まあ勝手にやっててくださいという感じ

じゃないかな。

2014-04-12

http://anond.hatelabo.jp/20140412224517

日々、生き抜くので精一杯で、そこまで思考が回んないなあ。

震災で大変なとき侵攻して、悪のレッテルこれ以上貼られて

世界で商売できなくなるデメリットも考えられないようなら

戦略で負けることはないと思うけどなあ。

2014-04-09

工場勤務その2(コメントに答える)

http://anond.hatelabo.jp/20140321231503 を書いてもう結構日にちが経ってしまったけど、コメントを多く貰えて嬉しかったので、それに答えていこうと思う。

すべてのコメントに対してではないことと、似たものはまとめていることをご了承願いたい。順不同。

http://anond.hatelabo.jp/20140322114633

終わりの移民についての考えを詳しく聞きたいな

急いで書いたのか、ちょっと趣旨がわかりづらいかも

学歴や職歴を持たないまま日本移民してくる人をどうするかが問題と言うことかな?

まり、そういう人たちは雇用労働提供するメリットよりも社会保障サービス受給するコストのほうが国にとってしんどくなっちゃうということ?

あと、そういう人たちを「一般人と同じ思考・行動の移民」と表現するのは面白いなと思った(そういうのはヨクナイ!とは思っていないよ念のため)

一般人イコール学歴や職歴を持たない人、ということだから

読み違えていたら指摘してちょうだい

最後は急ぎすぎた。やはり読み返してみると不十分だったが、ここまで理解して頂いてありがたい。

一般人思考の移民の二世はやはり一般人になるのは、カナダで感じていた。中国移民チャイナタウンものを売るという認識が強いが、それとは一線を画し、中国系でも親がカナダ本国商社マン大学院の子どもはやはり高学歴指向である。このようなケースでは移民を受け入れる意味が十分あると思うが、ここにだした工場勤務は学歴は正直関係ない(社員としてプロセス効率化を図ったりする頭脳系は別)ので、移民で賄うよりかは、ニートフリーターをどうやって奮い立たせるかにかかっていると思う。

まり知識・頭脳技能で唯一無二あるいは高いクオリティを持つ移民には賛成だが、単なる労働人口の現象での受け入れには反対ということである。ただしこれはかなり利己的で勝手意見であることは重々承知であるし、そこまで上手くいかないことも予想がつく。

特に作業員として来て建設・製造系で働いている移民だとリーマン・ショックとき生産が落ち込んで労働者を大量解雇したのが記憶に新しいし、次にそうなった場合日本生まれ日本育ちの自国民を優先して移民を見捨てるのか、それとも平等に扱い福祉提供するのかでは意味合いが全く違ってくると思う。ただ移民永住権就労ビザを与えておきながら社会保障福祉を与えないのは国際問題になりかねない。

社会サービスコストに関しては、移民への支給が重荷になるとしか書いてなかったが、改めて考えると現在高齢者向けの支給が追いついてないという状況で、財源と鳴る労働者が増えるという意味では移民ひとつの手段として悪く無いと思う。少なくとも短期的に見れば税収がプラスになるから。ただその労働者が働けない状況(怪我・障碍・高齢)になったとき保障・・・?と考えるとプラスになるのかどうか疑問である。(ここでは移民永住権で話しているので、もし数年の期限付き就労ビザで景気が悪くなれば更新しないと言ったことは考えていない。)

http://anond.hatelabo.jp/20140322145453

不思議なことに、ご飯作る工場なのに、その話を聞きながらご飯を食べたくはならない。誰しも言うが、一度勤めると外食について足踏みしてしまうようになる。

えーマジで

大手コンビニチェーンの工場行ってたけど、残り物の総菜がバイキング形式で無料だったか毎日腹一杯食ってたなあ。

まあ思い出してみれば弁当持参の奴も少数ながらいた気がする。

…と書いたものの、確かにお腹が空けばそういう風に感じていても食べると思う。とくに無料なら尚更。ただ、それでもあえてお金を出して買うことはしないだろうな…と思う。

id:FTTH

そう簡単に国籍取得はできんやろ 震災以降は年一万ぐらいらしいで(http://www.moj.go.jp/MINJI/toukei_t_minj03.html

印象・感想で物事を書いていたので、データを頂いて有難い。移民帰化と考えているので、受け入れたとすればこれからこの数字がどう変化するのかが問題だと思う。

id:nakakzs

学生時代下落合にある学生センター日雇い仕事探してやっていたので、いろんな職種に触れられたのはけっこういい経験だった。まあまだギリギリ雇用がなんとか良かった時代なのもあるが。

実は今でも学生だったり年齢が一定以上だったり年収の基準をクリアすれば日雇い派遣で働けるらしい。様々な職種に触れるし、研修なんてないところがザラだから自分考える力と、人を見て真似る力はすごく身についたと思う。

id:internus

オバちゃん強いよねー

id:ASHIASHI

室長みたいないオバチャン」のくだり、どの職場にもいるなぁ、と納得。

id:Harnoncourt

から言ってるじゃん、工場のおばちゃん最強だって日本工場のおばちゃんたちで成り立ってるようなもん/農家のおばちゃんも強い/スーパーのおばちゃんも強い/おばちゃん強すぎ勝てないw

id:kunitaka

オバチャンのルーティンワークに対する適正は異常だ。ルーティンワークって気が遠くなるほど時間が長く感じるモンだけど、オバチャンは「鼻歌でも歌ってたらスグよ!」って笑って言ってた。

…などなどオバチャン関連のコメントが多くて驚いた。オバチャンが秘める力は偉大だ。定時でスパッと退勤するというコメントがあったが、これに関しては容赦なく帰る。子どもや夫がいれば尚更だし社員さんの「帰らないで」というお願いに「イヤだ、帰ります子どもも夫もいるんで」と言い放ったオバチャンは、定時に帰るのは当然の権利なんだけれどもとてもかっこよかった記憶がある。そして仕事ができるオバチャンほど、室長だとかそういう肩書を嫌う。気づけば力関係が出来ている具合である

id:augsUK

機械化より人の方が安いんだよね的なトッピング部隊恐ろしい。日本人就職率は世界でも有数なんだけどな。

id:TakamoriTarou

最近FAの流れを見ていると今までは「危険」or「重労働」or「人間では無理」で「単純作業」でないとコストが合わなかったロボットが汎用化されてこの辺りでも「単純だから」という理由で普及が始まる。震源地中国

実は働いていた工場は予想以上に人力だった。機械を導入すればここにいる3人は働かなくていいのにと思ったが、機械を入れるコストが見合わないのか、面倒くさいのか…。型にはめる作業は人間がやって、押しこむ(圧を加える)のを機械がやるような機械人間の分業が足りないと感じた。単純作業だからこそ機械真逆を行くような「単純作業だからこそ人間」という感じだった。

id:treve2013

社会底辺経験しておくことはよいことだ。さらにその下もあるが。

感じ方は人それぞれだと思うが、少なくとも私はここの工場労働社会底辺だとは感じなかった。意外に楽しかったというのもあるが、何より人間味が少しでも感じられたのが大きい。上を見ればキリがないのと同じで、下を見ても果てしないのだと思う。

id:saulbass

彼は気付いていない。人生は単純作業の積み重ねでできていることを。

社会経済は単純作業の積み重ねでできているとなんとなく認識したが、人生までは考えていなかった。ただ接客と事務しかしてこなかった中で、工場アルバイトというのは少なくともここに徒然と書くほどには考えさせられる出来事だった。

id:hidex7777

専門職と、こういう単純労働系で慢性的人手不足戦後一貫してその間ばかり排出してきたからなあ。

たまに「高校普通科公務員養成校」という言葉を聞くが、教育がそもそも事務系に傾き過ぎな気がする。工業系の労働者が不足しているなら工業高校工業大学をきちんと整備しなおすべきだし、専門家が欲しいのなら高校段階ならSSHスーパーサイエンスハイスクール)やSELHi(英語強化)をもっと推し進めるべき。単純労働者の不足が不安雇用に原因があるのであれば、東急ハンズのように時給制だけど準終身雇用のようなものを推し進めるべきだと思う。ただ、ここまで単純な問題でもないとは思う。

id:itochan

いやいや、そこは逆でしょう。苦労してがんばったんだから買ってくれって言わなきゃ >できればコンビニに行ってもカツ関連の製品は買ってほしくない。あれが一番手間がかかる。

確かにそうなんだけれども、値下げキャンペーン悪夢と言うべきか本当に沢山買われてしまうと工場内はえらいことになる。派遣の人もすぐに来れるわけではないし、一度に働ける人数にも限界がある。甘いと言われればそれまでだが、現場は「安定・漸増指向だろう。

id:mostaga

おばちゃんおばちゃんって、歳を重ねて経験つん人間がデキるのはわりと当たり前だと思うんだが。よくわからん感覚だ。

工場のおじちゃんも年を重ねているが、おばちゃんに比べて働かない人が多い。考えてみるとまず働けるおじちゃんはサラリーマンか他の仕事をやっているのだろうと思う。ここで女性社会進出まで色々論じるつもりはないが、そのような要因で社員のように(時には社員以上に)働けるおばちゃんが本来はそこまで求められないパートとしていることに驚きを隠せない。

id:indication

自動化できていないところは山ほどある。やはり組み込みシステムの知識が必要なのか....

id:ricenoodles

おばさんの件はカイゼンの形で吸い上げるシステムが欲しいね学生時代にいろいろバイトしたけど食品加工と厨房だけはもうやりたくない。臭いで食欲失せる。最後の段は他国の高学歴リソースまで食おうって話でなあ。

id:LethalDose

そのおばちゃんはシステムとして全体を見ることは(立場的に)できないので、一部しか見て提言している可能性が大きい。例えば、そこが律速でなかったら、ペースにムラができ、時間管理が面倒になるとか。

id:watto

いや肉体労働系のバイトをやると天下国家を論じたくなる気持ちも、個人的にはよくわかるよ。私は年末年始郵便局バイトをよくやるけど、その度に自分ブログカイゼンを論じた。あとオバチャンも論じてた(^▽^;

すっかりほとんど全ての工程自動化していると思い込んでいたことは前の投稿で述べたが、パートが不満を感じているというのはきっとどこもそう変わらないだろうから、そこで実際に労働者が感じている不便や、オバチャンの意見をうまく吸い上げて、きちんと解決策を提示できればビジネスになると思う。特に社員さんはカイゼンをしている時間が無いので、外部のコンサルタント会社や、機械メーカー商社が参入する余地は十分にあると思う。オバチャンは鶴の一声といったところもあるので、それを見極めることも大切だろう。室長はその部屋の中のことを見て不満を漏らしているかもしれないが、実際にその提案を受け入れてしまうと他の部屋にしわ寄せがいく可能性がある。だが、問題を見つけるのは得意だと思うので、そこをつなぎ合わせる役がほしいところだ。

id:neiru

これは巧妙なソフトバンクステマ。と思ったが巧妙すぎて伝わっていないようだ

初めて見たときちょっと笑ってしまった。ステマというよりかはネガキャンだろうか。

ほかにも多くコメントを頂いてとても有難い。移民に関してはわかりにくいという意見が多く申し訳ない。全てのコメントに返信することはしなかったが、全て読ませていただいた。やろうかな、興味あるなという人は、短期派遣から始めてみてはどうだろうか。全面禁止ではなく例外もあるので、派遣企業相談してみると良い。単純作業への適性が大きく影響する仕事であることは間違いないので、経験としてやってみるのも十分アリだと思う。少なくとも僕はとてもいい経験だったと思う。

2014-04-07

http://anond.hatelabo.jp/20140407033034

だけどやね。坊や。箱物行政隠れ蓑になりがちなのよ。

ある観点から見ると、第二の小保方は現れると思うよ。

なかで働いている人が真面目だからこそね、神輿になる人がいるからこそ、潤う人もいるわけよ。

この国では。

特定法人になるってことはやね。

文部科学省天下り先になるって可能性もあるでしょ。

法人化で、もっと北欧デザイン家具が増える可能性もあるわけよ。

科研費の申請とか、したことないけど、大変そうじゃね?

書類を処理する仕事の為の仕事が、この国の官僚組織には、ついて回ってやね。

新しいガラス張りのきれいな建造物。

神戸空港途中に立ち並ぶビルの数々の大半は、税金建設されたんでしょ。

震災後の復興でさ。

政治家官僚が動くってことは、建設業者が、儲かるようになっているわけよ。

この国では。たいていは。

2014-04-05

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140404/k10013500081000.html

あー腹立つ! くっそむかつく!!

あのさー、景気悪いとか庶民金ないとかいろいろ言われてるし、デフレだなんだで売価上げたもん負けみたいな風潮出てきてんじゃん。削れるコスト限界まで削って、従来の売価を維持して、そんで増税でなおのことがんばるよな。

俺前からずーーっと言ってんだけど、高い商品売れるんだって

たとえばカップ麺なんかが典型なんだけど、小麦粉の値上げとか震災からこっち、メーカー積極的商品開発やらなくなってるし、仮にどこかでやってたとしても、あんまり小売チェーンでは採用しないわけ。でも違うの。200円前後とか168円とかそういうんじゃなくて、300円オーバーカップ麺とか絶対に売れるんだって。なんなら縦型で398円でくっそ凝ったカップ麺とか出してみろよ。絶対に売れるから

ちなみに高価格帯の商品が売れるようになってる理由なんだけど、これ景気がよくなってるからとか、可処分所得が増えてるとかそういう理由じゃないから

ひとつにはね「週末にお出かけして金をガツンと使う」っていう消費形態が崩れてきてるってこと。じゃあどこで使うのっていったら、日常生活のなかで「ちょっと贅沢なもの」に金使うんですよ。年収が下がってきてるとかなんとかいうけど、日常生活レベルで食うや食わずやで飢えるってレベルまで行ってる人ってそんなにいないの。ふだん食ってる168円のカップ麺を398円にしたからって明日から生活が成立しない、もうだめだってくらいに「完全に困ってる」っていう人はボリュームゾーンじゃないの。だけど海外旅行に行くほど余裕がある人がボリュームゾーンってわけでもない。

もうひとつは、これと関係してるんだけど、消費行動が刹那的になってる。いいものに金をかけるとか、貯金しといてなんか買うっていうよりも「無駄遣い」にあたる部分で金使う人がけっこう増えてきてる。「とりあえずいまあるから使う」って人、けっこう増えてんですよ。そのことの是非は置いといて、現実にそういう消費行動って増えてきてるの。確実に。まあその反対側で、しっかりと計画的な使いかたして「いいものを買ってずっと使う」っていう消費行動も増えてはきてるんだけど、それはコンビニ土俵じゃないからひとまず置いとく。

から、この数字のつくチェーンの施策大正解。あってる。ムカつくくらいあってる。そういう商品がずっと欲しかったんだよ。手間かけずに家で簡単に贅沢できる商品価格は多少高くても、買ったら確実に「ああ、高いなりのことはある」と納得が行く商品。素材の安全性とか国産とかそういうことじゃなくて。もっと下品に、下世話に「高い」ってわかる商品。これあったら売れるって俺ずっと言い続けてきたんだよ。兆候はいくらでもあったじゃん。525円もする米菓日常的に売れるとかさ、デザートでも高価格帯だからって発注弱気になる必要ない、むしろ品質であることをアピールすれば売れるってずっと言ってきたじゃん。だれも聞きゃしねえよ。なんのためのPOSデータですかなんのためのビッグデータだよ。

あーもうこれでまた某数字のつくチェーンの一人勝ち状況が進展するってよ。あとから追いかけても遅えんだよ。

ほんとむかつくわ。この「だれもがなんとなくわかっていたこと」をしれっと実行してちゃんと客に提供するこの姿勢。そりゃ強えわけだよ。

2014-04-04

政府発表の政策目標には「画餅」が平気で紛れている。

4月1日に「2020年迄に都内木造密集エリアを解消」なんて見出し記事が流れてた。

荒川区町屋世田谷区太子堂など。大震災時に大規模火災危険性・消火活動が困難)

見出しだけしか読まない人は、2020年に木造密集エリアが「解消される」と解釈してしまうだろうが、

関係者である自分に言わせれば、完全な「見出し詐欺」としか言いようがない。

正しくは「解消するように努力する」、いや「解消できればラッキー」程度のシロモノでしかない。

タテマエは政策目標として「2020迄に解消」と国土交通省は発表するだろう。

しかし、実際に2020迄に木造密集エリアが解消するとは、当の国土交通省が思ってないだろう。

内心、「半分、いや3割が解消すれば御の字」程度の認識じゃないか?

そもそも阪神大震災の時に、散々「木造密集地の早期解消を!!」が叫ばれた。

あれから19年。19年間解消しなかった課題が、急にあと6年で解消する訳がない。

強制収用でもするのか?

いわゆる木密エリアの解消政策に、何か新たな特効薬でも用意したのか?と調べてみたが、

固定資産税減免」という焼け石に水な政策しかない。

本気でやるなら「木密特区には、ドーンと1世帯辺り2000万円の全額補助金を付けます」位の

予算の大盤振る舞いをしないと2020年の木密解消は不可能

また役所の悪い癖で、

「建て替え費用の全額を役所補助金負担する」という思い切ったことはせず、

役所は半額負担するからあなたも半額負担してね」的補助金で、木密解消が進むと思い込んでる。

そういう手法が通用するのは、太陽光発電補助金みたく、「本人がやりたい意欲マンマンな場合」のみ。

太陽光補助金などは、自ら「太陽光を付けたい」という「水を飲む気がマンマンな馬」が相手だから

自己負担数割の補助金効果がある。

一方、木密エリア建て替えは、「水を飲む気がさらさらない馬」に水を飲ませる作業。

自己負担ゼロ」じゃないと、住民は誰もやりたがらない

木密エリア問題点というのは、「不燃化されてない」ということ以上に

「前面道路が4メートル未満で、建替え時にセットバック必須敷地の一部が削られる)」な点。

敷地の一部が削られることで、建物も従前面積が建たない、狭くなる可能性もある。

まり自分土地財産の毀損を伴う訳で、「仮に全額補助金がついても、やりたがらない人が多い」。

「どうしても」となると、「建替え費用全額公費負担」に加え、

セットバック分の補償」まで与えないと動かない。

それこそ

町屋尾久243ヘクタールの不燃化に、総額1兆円を投入する」のような大盤振る舞いをしないと、

2020での100%不燃化という「政策目標」達成は不可能だろう。1兆円掛けても可能かどうかわからないが。

また、木密エリア事情として、権利関係が錯綜してる点がある。

土地底地権者、建物所有権者、借家権者がバラバラ、というのがザラ。

しかも借地上の建物だと、取り壊したら借地権が消滅したりするので、絶対建替えに応じない、というケースもありえる。

2020年迄に解消させるには「このエリアに関しては借地借家法特別法を作る」くらいの荒業が必須になるが、

そういう話は聞こえてこない。

更に、木密エリア住人は相対的年収も低く手元資金も少ない。そして高齢化している。

自分が生きてる間に大地震が来る訳ないから、対策しない」「地震死ぬなら天命」と諦めてる高齢者も多い。

まり木密エリア解消には

1.「カネが掛かる」以外に

2.「自分土地建物が狭くなる」

3.「底地人借地人借家人全員同意必要

4.「住民側がカネがなく、しか高齢化

という4つのハードルクリアしなきゃならない。無理ゲー

先日から木密エリア解消ニュースツイートチェックしてるが、100はあろうか、というツイートの中で、

「これは難しい」というツイートは1つしかなかった。

殆どツイートは、単純に国交省発表の大本営発表を、そのままツイートしてるだけ。

都市防災専門家不動産関係者なら「2020迄の解消は不可能」と気付く筈なのに、誰も指摘ツイートしない。

社会的役割放棄している。

マスコミ国土交通省の画餅の政策目標を無批判に垂れ流し報道し、防災関係者不動産関係者が誰も突っ込みを入れない。

事情を知らない一般人

「おっ、国土交通省が2020迄に木密解消か、国土交通省もなかなかやるなあ」と勘違いして感心するのでは、と心配してしまう。

ただ、今回の木密解消ニュースは、自分業界関係者だったから「こんなの画餅だろ?」と嘘を見抜けたが、

仮に「農水省が2020迄に●●を達成する」「厚生労働省が2020迄に●●を達成する」というニュースがあっても、

農業・厚生畑は素人である自分には画餅を見抜く能力はない。大本営発表を盲信するだけ。

そう考えると、日経辺りの役所表記事は、相当程度「画餅」が混ざっていたんだろうなあ。

関係者以外のトーシローは画餅を盲信しちゃう

本来の日経役割は、役所大本営発表に対して「それは画餅だ」と突っ込みを入れることではないのか?

で、木密解消特区の「切り札」が、「固定資産税減免(笑)

しかし多分、国交省内部では「固定資産税減免が木密解消の切り札になる」と「大真面目」で議論してるんだろうなあ。

議論に参加させられる若手官僚は「こんなの焼け石に水にもならない」と内心思ってるが、正論を吐くKYなことは出来ない

課長だか課長補佐辺りのキャリアが、「固定資産税減免で、オリンピックまでに木密解消ですよ!!」と絵空事言っているのを、

ノンキャリアが空しく聞いている、その光景がよ~くわかる。

というか、言いだしっぺの課長辺りも、本心では

「2020年までに、固定資産税減免程度で、木密解消なんて無理じゃん」と思っているんだろうが、

内心と発言は、キャリアだと往々にして齟齬する。

※でも、実は「国土交通省が2020年という目標を自ら設定」したんじゃなくて、

 「官邸安倍政権側が2020年の目標設定を国土交通省側に押し付けた」気もする。

 国土交通省はむしろ被害者」なのかもしれない。

既存システムリニューアル

みずほシステム刷新とかすごい。

3000億だって

国家プロジェクト新国立競技場の3000億と同じ。


新国立競技場もみたとき、こんなの出来んのか?って思ったけど、みずほシステムに比べたら全然簡単。

だって競技場は更地デカいのおっ建てるだけ。

最悪デザイン通りにできなくても、別のを作れば機能は果たせる。


けど、今回クラスの大規模な既存システムリニューアルはそうはいかない。

だって、まず既存の仕組みがどうやって動いているのかを理解しないといけない時点で無理。


もし既存仕様無視したとしても(実際こんな作業してるかわからないけど)

行員数千人からヒヤリングして要件纏めるとかしてたら時間足りなくて無理。


もしそれができたとしても、各部署機能のいるいらないを調整して、

了解を得るのも利害関係ありすぎて無理。


いくら金と時間が有っても無理。

競技場みたいに別の作って機能を果たすってのも無理。


無理なのわかってて仕事させられて評価落とされる人は可哀想だな。

先が見えなくなって死ぬ人も何人か出るかもしれない。

このプロジェクトを推進してる人は人が死ぬ可能性があることを想定しているのだろうか?


刷新は無理なんだよ。

みずほは何回かでっかいトラブル起こしてる。

刷新すればトラブルなくなるし、今まで不満だらけだった他のところも良くなって

みんなハッピハッピハッピーなんて思っていたら大間違い。

中途半端ドキュメントの束が一部屋分できて、泥沼訴訟やって疲弊して没落するだけ。


方法はないわけじゃない。

一部ずつ直していけばいい。1回数億~数十億単位で。

震災の後、止まったなら、そうならないようにそこだけを直せばいい。

直すところだけ仕様を整理して次につながるようにする。


でもそんなの稟議通らないんだろう。

デカい声で、いつやるの?今でしょ!っていうやつの声が通る。

何十万人月の死の行進。


逆に途中で頓挫せず、予定通り2017年に稼働開始できたら、人類の英知に本当に感動する。

2014-04-03

ほとんどの人間は冷たく自分のことしか考えていない。無関心。

あるいは適当に偉そうなことを言うだけ。

でも相談できる相手がいないとピンチになったとき困るんだよな。

そういう人間を持っている、あるいは状況に応じて見つけれる

人がつよいと思う。

しまえ「助けてと言えない若者たち」とあったが。状況は

改善されたのだろうか。震災以前だったか。ほんとは震災

きっかけに日本全体何か助け会いの精神復活するかと思った

けど。まったくだめだったね。むしろ悪化

2014-03-29

賃貸管理会社とのこと

日大入学後の6月から約4年間住んでいた賃貸物件を退去した。

その賃貸物件管理会社担当者が本当にどうしようもない人間だったのでここに吐き出したいと思いはてな匿名ダイアリーに登録した。


そもそも私が6月という半端な時期に家探しをしたのは、もともと住まわせてもらっていた祖母宅を近くに住む叔母の「いつまでいるの?」という言葉で追い出されることとなったからだった。

大学入学直後で遊びたいのに夜遅くに帰れないし、ほとんど一緒に暮らしたことのない人間といきなり同居、というのは難しかたから、仕方ない。

ただ、いきなりそのように言われて18歳の私は非常に傷つき、急いで大学の近くで物件探しを始めた。


6月ということもあり、条件のいい物件はもちろん埋まっている。

仲介不動産会社と何件か物件を周り、築20年ほどで3点ユニットバスだが、駅近で居室も広め、鉄筋コンクリートで5万円ほどの物件に決めた。(東京西部だが、腐っても東京なので家賃は仕方ない)


思えばこの頃からこの物件は選んではいけない要素が多くあったのだ。


実際住んでみて、家賃は築年数やユニットバス等を考慮しても場所としては良い、なのに20以上ある部屋のうち常に5部屋以上空きがある。


あと、これは後から親に聞いた話なのだが、学生なので契約は親の名義で行ってもらったが、契約書を郵送しているにも関わらず契約書に書かれている契約金の入金日が書類の到着した当日。

銀行の受付時間もあるため、せめて翌日にしてもらえないか、と連絡したところ「時間までに払えないなら契約してもらわなくて結構です」と言われたらしい。

なんでこの時点で親は怒って契約破棄してくれなかったんだろう。

この時は、仲介不動産会社の人が本当に頑張ってくれたらしい。この人は本当にいい人だった。今でもやっぱりいい人だったなと思ってる。


こうして入居して、1ヶ月ほど経ったころ。


花火大会に行った日に私は鍵をなくしてしまった。

完全に自分の過失である

家に入れなくなってしまい、管理会社に連絡した。

慌てて鍵をなくしてしまったんですけど、というと、管理業務は本当は土日はやってないんですけど、まあ困っているようですから開けてあげましょう、それで、鍵は交換しますか、といきなり聞かれる。

私はまず鍵を開けて欲しかったし、慌てているのもあったので、え?あの…と咄嗟に答えられなかった。

すると「だから鍵を交換するのかしないのか、どっちですか」とまくされて、交換はしなくて済んだが、本当に印象が最悪になった。


絶対この管理会社とは関わりたくない、と思いその後1年11ヶ月は静かに暮らした。


そして契約更新の時。


この時もおかしい。


そろそろ更新の時だな、と思っていたが、更新2ヶ月前になってもなかなか更新のお知らせが来ない。

更新は一ヶ月前までに届け出なければならないのに。

普通そういうのって向こうから送られてくるのではないだろうか。

かなり粘って、40日前に連絡したら、郵送か、自分手続きに来い、とのことで。


後にも書くが、この会社は本当に自分から動くことをしなかった。


更新の際、今住んでいる物件家賃が5000円以上下がっていたので、家賃の引き下げを頼んだ。

やんわりぼかしながら言ってると、それで、いくらにして欲しいんだ、と、鍵をなくした時のような言い方で言われた。

いちいち嫌味ったらしくて書いてても腸が煮えくり返る。

募集している家賃と同じ額にしてほしい、といったところ、大家と確認して連絡する、とのこと。

すぐに返事が返ってきた。


「今募集している家賃は、震災の影響で家賃を下げて募集しているんで。入居後家賃を引き上げる、ということを入居者の方にも説明しているから、あなたが入った時とは状況が違うから同じ家賃にはできませんが、大家のご好意で2000円下げましょう」


はあ、前半本当だったんだろうか、私は今ならそんなこと言われたら絶対はいらないけど。

まあ後半もそれならそれでいいが、いちいち大家さんのご好意、とかそういう「こちらが譲歩しましたよ」感を出してくる。とても嫌味だ。そんなこと聞いてない。

不満はあるがとりあえず2000円下げてもらえてよかった。


そして先日。ついに退去の立会。

初めての引っ越しということで、完全な形で退去できていなかった。

これは私のミスだ。

立会の際、修繕項目をたくさん上げられた。


蛍光灯グローランプの交換

シャワーカーテンの取り付け

カーテンフックの取り外し

エアコンフィルター掃除(?)

洗濯機部品取り外しによる蛇口交換(?)

フローリングの細かいキズ

・押入れの扉の補修

クローゼットの扉の補修

ハウスクリーニング


?がついているところが疑問に思ったところだ。


ハウスクリーニングにはエアコンフィルター掃除は含まれてないのか。エアコンフィルター掃除し忘れで金を取られるなんて初めて知った。


まり関わりたくなかったから、項目を上げられたあとすぐに帰ってきたが、これはまずいことになったと思い消費者センター相談したところ、それぞれに関するもの割愛するが、結論としてはとりあえず見積書を待って、書面でやりとりするようにしましょう、あまりにも決着がつかないようだと訴訟を起こす・起こさせるのもアリです。と言われた。

消費者センターの人は親身になって相談に乗ってくれた。東京都にこんな機関があると知れたことはよかったと思う。


入社に伴いしばらく東京を離れるので、見積書は移動先に送ってもらおうと思い管理会社電話したら、口頭で見積書を読み上げられ、金額を言い渡された。

フローリングの細かい傷は張替えしかないと言われたんですが、大家さんが学生さんにそんなに払わせるのもかわいそうだと言って、簡易修繕セットのようなもので直すことにしたのでこの値段です」と、またお得意のこちらが最大限譲歩してあげましたよ話法。本当に大嫌いだ。


結果、敷金や日割り家賃差し引いて2万ほど払えと言われる。


口頭でやりとりはしたくなかったので、見積書を送ってください、というと沈黙


そして、「え?それは私が?封筒を買って切手を貼って?しなきゃいけないんですか、大家さんが送るんですか?」


ここでとても嫌な予感がした。

ネットで出てくるどんな悪徳管理会社でも郵送はしてるぞ。


「修繕項目に不満な点があるので書面で大家さんとやりとりしたいんですけど」

「は?」


先ほど挙げた項目の?のところと、ハウスクリーニング不要という判例があることを述べた。

せめて敷金と日割り家賃で修繕を済ませて欲しいと思った。


すると、、


あなたが何の勉強をされたかしりませんけどね、こっちは長いこと不動産業界で働いてるんですよ、エアコンの洗浄が高い?あなた市場価格とかわかって言ってるんですか?あなた本当にうちの物件に住んでた人ですよね、そんなに見積書が欲しければとりに来てください、さっきから黙って聞いてれば頭ごなしに喧嘩腰でまくしたてて、なんなんだ。長年不動産業界いるけどあなたのような人は初めてだ、そんなに言うならこっちだって出るとこ出てもいいんですよ」


ここまで言われて、脳みそ直感でこの人間と関わってはいけない、と信号を発した。

変な人が道に居た時より強い信号だった。


一応補足しておくが、私は普通に述べただけなので別に喧嘩腰ではない。嫌悪感が口調に出ていたかもしれないが。


とっさに、この先もこの人間に関わることと2万円のお金を払うことを天秤にかけたら、お金を払うほうがマシだと思った。

すみません私が悪かったですもうお金払うんで、それであなた方との契約は完全に終了なんですね!?と言いすぐにお金を振り込んだ。


文章にすると、自分の伝え方が悪かったり、自分の過失も多いので、管理会社担当者がどんな人間だったかいまいち伝わらなかったかもしれない。


出るとこ出たら困るのはお前だろ、とか色々言い返したかったけど、もうそんな気力がなかった。

どうせこんな管理会社に任せてる大家もどうしようもない人間だろう。

もう関わりたくない。


自分の弱さに悲しくなる。


ネット管理会社口コミなんかは出てこない。

それもそのはず、賃貸管理している建物が3つしかないのだ。


今回の引っ越しで、たくさん反省して、たくさん後悔した。


この先、この会社に関わる人が少しでも減ることを願っています

2014-03-23

turimotonaoki

バラエティ番組出演程度の事を何故許容できないのか全く分からない。しか説教じみているし。

出演で何か不都合が生まれたか?出演時間政治について考えたら税が軽く成るのか?

人気番組に出演する機会が有って、その番組はもうすぐ終了で、今は震災直後の様に忙しくはない、となれば人気商売に就いている人間が出演する事は自然だ。

 

 

>なんか、どう見ても国民のご機嫌取りしてるようにしか見えない。

首相が会期中にいいともに出るだけで政治絶望する奴もいるんだ。もっとちゃん国民の事を考えて行動してくれ。

 

この2つの意見矛盾している。国民に対するご機嫌取りは国民の事を考えた上でする行為だろ。

首相が会期中にいいともに出るだけで政治絶望する奴」が居たとしてそれがどうした。カウンセリングでも受けてこい。

 

 

>ましてや賛否両論百出する事が想定され得る行動なら、そもそも選択するべきではないとは思わないのか?

 

賛否両論百出してないよね?極少数の人間新宿で騒いではいたけれど。

大体政治家なんて激しい賛否両論に揉まれる事が仕事だろ。一々避けていたら政治家なんてやってられない。

http://anond.hatelabo.jp/20140323021359

消費税増税直前になって首相が「笑っていいとも」に出るとか

なんか、どう見ても国民のご機嫌取りしてるようにしか見えない。

三月いっぱいで国民長寿番組が終わるというのもあるんだろうが、小泉の示した前例のように、電話で済ませたって良かったろうに。

たまたま昼飯食ってたらテレビに映ったので見たけれど、バラエティ出てタモリとぎこちない会話してないでさ、だいたい国会会期中なんだろう?

そんなヒマがあるんだったら、増税を少しでも軽くする方法を真面目に考えて欲しいなあ。

首相仕事バラエティ番組から国民の皆さんに挨拶する事じゃないだろう?

長寿番組の有終の美を飾りに永田町からもやってきました」てアピールする事じゃないだろう?

エグザイルから贈られた花輪を見て「私エグザイルと食事した事あるんですよ、晩餐会にゲストで招いて」とか言ってる場合じゃないだろう?

せめて選挙の前の時期とかだったら、「ああ得票に大変なんだな」と思えるし、まだ微笑ましいで片付けられるんだが、

消費税増税前、しか国会会期中にわざわざお昼のバラエティ番組に出るとか、それはもうちょっと笑えないと思う。

だいたい増税に踏み切った大きな理由の一つは震災だよな?

あの時も首相が迂闊な現地視察のような行動をとって制御不能の危機に瀕した原発現場を混乱させたり対処を遅らせたりしたよな。

もちろん菅と安部では首相としての評価も全然異なるだろうが、それでも安部が何やってもいいって事にはならないし、ましてや賛否両論百出する事が想定され得る行動なら、そもそも選択するべきではないとは思わないのか?

そもそもちゃんと国民の事を考えているのか? 庶民や苦しい生活をする人々の事を、たった3%のちっぽけな消費税増税の負荷が生活もっともかかる層の事を本当に考えているのか?

笑っていいとも国民番組国民番組」て免罪符のように連呼していたが、国民番組最終回付近ゲストとして首相として出ておく事が、すなわち国事を考える事にはならないんだぞ?

この年度末に家やら車やらばんばん売れているけど、それは大勢金持ちが金を吐き出しているのではなくて、たった3%の値上がりを許容できないレベル貧乏の裏返しでしかないんだからな?

金持ちにはわからないだろうけど。

首相が会期中にいいともに出るだけで政治絶望する奴もいるんだ。もっとちゃんと国民の事を考えて行動してくれ。

2014-03-22

twitter台湾での台中協定反対運動を応援しようというツイートをたびたび見かける。

曰くこれを機に親日台湾人に恩返しをしようということらしい。

しかし、なぜ彼らは親日台湾人がみな運動肯定側だということを前提にしているのだろうか。

曲がりなりにも馬英九政権台湾選挙で選ばれた政権だ。

台湾人全員が反対している訳ではないだろう。

東北震災とき寄付などをしてくれていた台湾人の中に協定賛成の人たちだっているかもしれない。

また、運動参加者から見れば日本人によるtwitterでの応援は心強いのかもしれないが、逆の立場から見ればこの行動は内政干渉のように映ることもあるだろう。

もちろん意見表明はその個人の自由だが、「親日台湾人を応援する」という言葉を建前に他国内政の一翼だけを後押ししようという様を見ているとどうにも違和感を覚えざるえない。

2014-03-19

父親のガン宣告 (自己保存用)

今日(正確には3月11日。震災の日だ・・・)お父さんが大腸がんだと判明。転移してて、お医者さんには1年もたないと言われたらしい。具合が悪いのは知ってたけど、お母さんからメールもらったときまさかそこまで深刻だとは思ってなかった。「癌だったりして。まさかね。」ぐらいのノリだった。こんな余命宣告受けるほどとは。


お父さんは常々「死ぬならころっと家族迷惑かけず行きたい」「何年も治療とか絶対いや」「絶対お母さんより先に死にたい」って言ってた。それを考えると、お父さん的には理想に近いのかもしれない。(いや、退職後にもっとお母さんと旅行たかったと思うけど・・・)それなのに私の心が全然追いつかない。なんかもうずっと泣いてた。お母さんは空元気だし。それも辛い。


私は姉妹の中で一番お父さんっ子だと思う。お父さんは超厳しい人だけど、末っ子の私には結構甘い部分もあったから。姉たちには「ファザコン」って言われたこともある。最近はお父さんとろくに会話もしてないからお父さんは絶対気付いてないと思うけど、小さいこから今までお父さんのこと超かっこいいと思ってる。頭良くて、仕事できて、お洒落で。お母さんの誕生日にバラの花束とかプレゼントしてるの見るたびに、「私、お父さんみたいな人と結婚したい」って毎回思ってる。小さい頃は実際に「お母さんはお父さんみたいなかっこいい人と結婚できて幸せだね」って話してお父さんを感動させた(笑)


このこと、絶対にお父さんに伝えたい。絶対に伝える。


それにしても、リアルに「花嫁姿見せたかった」とか「孫抱かせたかった」とか思うよね。女の子の孫抱かせたかったな。お父さん絶対溺愛しそう。でも、姉が甥っ子たちを生んでくれて本当によかった。最大の親孝行だよ。あの厳しいお父さんが、赤ちゃんことばで甥っ子に話しかけてるのを見て心底そう思った。

偉大なる先増田

http://anond.hatelabo.jp/20140312021923(削除済)

アーカイブ

http://archive.is/ZQ4dt

続き

http://anond.hatelabo.jp/20140319145354

2014-03-18

http://anond.hatelabo.jp/20140318191255

銀行員です。

死亡記事は北海道に限りません。しか勝手に載せてるわけではありません。

広告枠買って訃報記事を載せるのが一般的ということです。(私は東北地方です)

都道府県紙じゃなく、特定の県の特定地方だけを対象にしたローカル紙あたりだと、半面くらい訃報広告ってことはあるよ。

東北在住なので震災から1年後位には行方不明だけど死亡認定された人とかで、新聞訃報広告だらけだったことある

ちなみに他の方法としては、路上にある葬式看板を見かけたら、葬祭ホールとかに電話かけて確認するとかもありますよ。

参列者とかの問い合わせもあるので、秘密って言われることはあんまりない。

葬祭ホール葬儀でも、通夜とかは自宅な訳で、住所とかも聞けば教えてくれるわけです。

2014-03-15

http://anond.hatelabo.jp/20140315154234

そのJapanese Only事件、左翼日本を大いに叩きまくってるけど、こっちの韓国人やらかし横断幕日の丸を汚すシーンは、一切スルーどころか「こんな韓国人は一部だけ。日本人は怒るな」とか言ってたんだよな。

震災を「お祝いします」と書いた垂れ幕日の丸遺影見立て横断幕、「日本沈没」と書いたポスターを貼り付ける韓国人たち。

http://mk12mod1.ldblog.jp/archives/65781828.html

今後、日本左翼たちは、これらをスルーすることが一切できなくなった。

2014-03-14

震災お祝いします」と「Japanese Only」の違い

http://anond.hatelabo.jp/20140314163826


大地震お祝います→前半途中で撤去W杯級の国内スタジアム観戦禁止10

JAPANESE ONLY試合終了まで掲示・レッズの観戦禁止無期限(永久とは言ってない)

http://anond.hatelabo.jp/20140314163826

震災お祝いします」の横断幕を出したサポーターは処分されている。「震災お祝いしますがOK」な風潮は存在しない。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2011/09/30/kiji/K20110930001728630.html

誰とも知らない日本人が誰とも知らない黒人と同じ風呂に入ったら、誰とも知らない白人がなぜか驚いたということがあったと伝え聞いたことがある、というのを判断の基準にするくらいだから増田ははじめっから事実には興味がないのだろうけど。

http://anond.hatelabo.jp/20140314163826

震災お祝いしますがOKで、JapaneseOnlyがNGな風潮

両方NGボケ

糞みてーな戯言抜かすな。

震災お祝いしますがOKで、JapaneseOnlyがNGな風潮はなぜ

分かる人いますかね。


NHKとか新聞後者をことさら喧伝する理由は分かる。そういう人たちだし。

だけど、サッカー関連のTwitter見てるとなんか、言語道断人種差別いかん!レッズはなんかしら罰を受けろって流れ。


朝鮮人震災お祝いしますって弾幕出したとき、こんだけ騒いだ人いた?制裁しろって反応はなかったよね。

オリンピック領土問題ガタガタ言ったときは?あった?

サッカーの日本人選手差別されてここまで騒いだか?川島福島コールされたときは?


なんつーか、日本先進国からまともじゃないといけなくて、先進国じゃない国は何やってもOKなの?

なら、先進国じゃなくていいよ。経済的先進国なら。差別的な事柄に対しては後進国でいいじゃん。

まり歴史的外交が得意ではなく、ここまで人種のいざこざを経験したのがここ150年で、

日本は良い意味でも悪い意味でも差別に対して無頓着です、で。


日本人黒人風呂に入ると白人めっちゃ驚くらしいのな。そんくらい無頓着なんだよね。

こっちからしたら、建前は差別反対でも何でそこまで差別するのか理解できないしな。

そりゃあ何百年も差別してきた、自称先進国様とは違うからな。

2014-03-13

子供誕生日3.11だった

増田子供誕生日3.11だった

明石家サンタ:へえ、ほんまぁ。へぇー。

増田:妻にもこの日以外に産んでくれと頼んでたがダメだった。

明石家サンタ:おお、ほんで?

増田子供誕生日を聞かれて答えると「あっ、、あ。そうなんだ。」みたいな気まずい空気が流れる。

明石家サンタ:いやいや、気にしすぎやって。

増田子供はこれから自分誕生日に毎回震災の話をされる。

明石家サンタかめへんかめへん、そんなん自分から言うたらええねん。

増田ネットでは震災特集をやり新聞にはご冥福の文字。

明石家サンタ:ええ?自分ちょい笑てんちゃう

増田:これから一生子供がこの事につきまとわれる。

明石家サンタ:ほら笑てるやん、あかんでそれ。

増田:正直アカの他人の命日よりも子供誕生日の方が何倍も大事だ。

明石家サンタ:おうわかった、またなー。

どうやったら将来に希望が持てるの?

大企業様がベースアップだなんだ、ボーナスが5ヶ月分だとかいってっけど

全然俺には関係ない。むしろ関係あるヤツの方がマイノリティじゃないのか?

電気代上がるわ、復興増税だわ、保険値上げだわ、消費税上がるわ、自動車税上がるわ

だいたい福島復興を支えるために増税って何だよ。知るかよんなもん。

社会保障の為に増税?知るかんなもん。

理屈では漠然必要だと言うことは理解できても感情的には、俺に何の関係も無いだろう。

福島震災で大被害を受けた。それはわかる。

から国を挙げて増税して援助?なんで?

俺たぶん一生福島なんか行くこと無いよ?福島復興したところで地域の人は喜ぶと思うけどそれ以上の何があるの?

募金して支えるのは、素晴らしいと思う。でも強制するのはおかしいでしょ。

福島復興してどうすんの?ダッシュ村は地図に載るの?

社会保障にしたって老人を無理に生かす必要なんか無いだろう?

無理に死ねとは言わない。でも、毎朝病院寄り合い所のように必要かどうかもわかんない薬や

元気そうなのに近所の人と話をするためにわんさか集まってくる老人を国を挙げて生かすことが

国のためになるとは到底思えない。別にね、苦しんで死ねとかそういうわけでも無い。

治療を受けずして死ねとも言わない。けど、国上げてそこまで支える必要あるのか?必要性がわからない。

デイサービスでジジババが唄とかうたってるのは見ていていたたまれない。

生活保護だってそう。一時的な物は必要だろう。だけど永続的にっては、

なんで国のためになるの?いいじゃんもうそんなやつ支えなくても。

結局収入が減って、税金は上がって物価も上がって光熱費も上がる。

こんな将来にどうやって希望つの?みんな希望持ってるの?

がんばってお金貯めて・・・とかそういうのは、自分努力した結果だとおもうし

ものすごくミニマム希望だと思うけど、この先景気が上向いて

漠然とでも良くなる希望を持つにはどうしたらいいんだろう。

きっと日本は良くなる!って思いたいけど思えないんだよね。

よっぽど子供をいっぱい作ったり、将来に向けた研究費に投資したり前に進むべき

事に投資をするべきでしょ。今までは豊かだったか社会保障とかも充実させる事に意義があったのかもしれないけど

今そんなに日本強くないでしょ。弱小一歩手前でしょ。んならそんなことしてる場合じゃ無いでしょ。

いっそ日本でもクーデター起きるくらいの革命があった方がいいよ。ホント

頭ではわかってる。増税必要なんだろうと。復興を支えるのも社会保障の拡充が必要なのだろうという事も。

大企業給料が上がればきっと将来中小にも恩恵が出てくるだろうと言うことも。

でも、理屈じゃ無い感情の部分が全く追いついてこないのは、俺がクズからなんだろうか。

そういう人間は少数派なんだろうか。 そんな俺を論破して納得させて欲しいわ。。。

じゃないと辛い。あおりじゃなくマジで。。。

どうやったら将来に希望が持てるの?

大企業様がベースアップだなんだ、ボーナスが5ヶ月分だとかいってっけど

全然俺には関係ない。むしろ関係あるヤツの方がマイノリティじゃないのか?

電気代上がるわ、復興増税だわ、保険値上げだわ、消費税上がるわ、自動車税上がるわ

だいたい福島復興を支えるために増税って何だよ。知るかよんなもん。

社会保障の為に増税?知るかんなもん。

理屈では漠然必要だと言うことは理解できても感情的には、俺に何の関係も無いだろう。

福島震災で大被害を受けた。それはわかる。

から国を挙げて増税して援助?なんで?

俺たぶん一生福島なんか行くこと無いよ?福島復興したところで地域の人は喜ぶと思うけどそれ以上の何があるの?

募金して支えるのは、素晴らしいと思う。でも強制するのはおかしいでしょ。

福島復興してどうすんの?ダッシュ村は地図に載るの?

社会保障にしたって老人を無理に生かす必要なんか無いだろう?

無理に死ねとは言わない。でも、毎朝病院寄り合い所のように必要かどうかもわかんない薬や

元気そうなのに近所の人と話をするためにわんさか集まってくる老人を国を挙げて生かすことが

国のためになるとは到底思えない。別にね、苦しんで死ねとかそういうわけでも無い。

治療を受けずして死ねとも言わない。けど、国上げてそこまで支える必要あるのか?必要性がわからない。

デイサービスでジジババが唄とかうたってるのは見ていていたたまれない。

生活保護だってそう。一時的な物は必要だろう。だけど永続的にっては、

なんで国のためになるの?いいじゃんもうそんなやつ支えなくても。

結局収入が減って、税金は上がって物価も上がって光熱費も上がる。

こんな将来にどうやって希望つの?みんな希望持ってるの?

がんばってお金貯めて・・・とかそういうのは、自分努力した結果だとおもうし

ものすごくミニマム希望だと思うけど、この先景気が上向いて

漠然とでも良くなる希望を持つにはどうしたらいいんだろう。

きっと日本は良くなる!って思いたいけど思えないんだよね。

よっぽど子供をいっぱい作ったり、将来に向けた研究費に投資したり前に進むべき

事に投資をするべきでしょ。今までは豊かだったか社会保障とかも充実させる事に意義があったのかもしれないけど

今そんなに日本強くないでしょ。弱小一歩手前でしょ。んならそんなことしてる場合じゃ無いでしょ。

いっそ日本でもクーデター起きるくらいの革命があった方がいいよ。ホント

頭ではわかってる。増税必要なんだろうと。復興を支えるのも社会保障の拡充が必要なのだろうという事も。

大企業給料が上がればきっと将来中小にも恩恵が出てくるだろうと言うことも。

でも、理屈じゃ無い感情の部分が全く追いついてこないのは、俺がクズからなんだろうか。

そういう人間は少数派なんだろうか。 そんな俺を論破して納得させて欲しいわ。。。

じゃないと辛い。あおりじゃなくマジで。。。

震災ときくらい静かにしてるかと思ってたら

キチガイというのはどうしようもないですね。ほんとに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん