「矯正」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 矯正とは

2021-05-25

うつ病治療

うつ病治療とは要するに思考パターンを変えていくことらしい。

自分仕事予備校講師だ。予備校講師重要仕事の一つに、生徒の思考パターンに対して、アンタこんなふうに考えてるけど違うわよ、こう考えるのよ、と思考パターン矯正してあげるというのがある。

思考パターンをすぐに変えて成績を伸ばす子とそうでない子がいる。スペックの高さというよりは、素直あるいは愚直かどうかが重要だ。真っ白な紙のようにすぐに講師アドバイスに従って考え方を変えてみる子は強い。

うつ病の妻を見ていると、とにかく頑固なのだ認知行動療法で考え方のパターン変えましょうね〜って言われても従わない。これは厳しいなあと思っている。まあ、勉強科目という客体化できるものへの思考スタイル自分と一体化してしまった思考スタイルでは難易度も違うのだが、とにかく素直になってくれーーと思っている

2021-05-22

それでもインターネットユーザレベル(階層)はきっと「オタクLGBTと同じ」だからオタク差別」程度なんだよなぁ。

そういえば喫煙への規制強化も「喫煙差別」「禁煙ナチス」などと言っていたが結局どうなった?

オタク飲酒(酒飲み)や喫煙(喫煙者)と同じように行動によって規定されるのだからLGBTと同じわけがない。

オタクと違って、LGBTは脳の構造のような「生まれつき」の原因が由来であるとされている。

まれつきのものから矯正することなんか絶対にできないし、生まれつきの属性ケチをつけるのは差別というわけだ。

からこそ「オタクは生まれつき」「オタクは一生オタク」という風説が「オタク差別」などという主張の核なんだろう。

脱オタク」に猛反発するのも「オタクは生まれつき」という風説が否定されるためだろう。

そんなにオタクが生まれつきだというなら、LGBTと同じように脳を検査して証明すればよかろうに。

オタクを「できた」のは裕福な家庭といった環境的要因かもしれないが、オタクを「続ける」理由にはならない。

因果が捻れて「オタク差別」という概念ゴリ押しするために「脱オタクできない」という自縄自縛だ。

そんなロジックがあるにも関わらず「オタクである自分」こそが「ありのまま自分」だとすら信じてる。

それは違いのわからないやつ、それがオタク

2021-05-21

anond:20210521205845

そんなん、終身雇用制度を前提にしたリクルートなど新卒向け人材マッチングが全部失敗してることじゃん

 

新卒就職」の運用について(リクルート案)

新卒就職」については成人した男女本人の意志に基づく志願制とする。(他者による強制が認められた場合刑事罰が課せられる)

新卒就職」を志した男女は、個人希望を優先されつつ、好感・愛着を持たれやすい秀でた容姿への改造手術たる「化粧、ネクタイの着用、おじぎのしかた」、温厚で献身的人格への矯正家事育児などのケアワークを中心とした技能インストールとしてのインターン制度が行われる。

上述の通り「新卒就職志望者」には人格矯正措置が施されるが、改造前の個人希望すれば、改造前の記憶基本的思考パターンについては他者危害を加えない範囲での温存が認められる。

新卒就職志望者」に改造される人間メリット

改造された時点で全ての人間が美しい容姿、温厚な人格ケアスキルを手に入れることができる。

どのような形の派遣となるかは製造会社の一存となるが、全ての派遣において身元を保証され、オーナーから法人場合顧客からも)の愛着承認を得ることができる。派遣先で(元の漫画主人公が「やすお」にしていたような)オーナーおよび顧客による人権侵害があればすぐに保護を受けることができる。

被雇用者同士で愛情と信頼を得れば社内結婚できる。

改造前の個人経験によっては、改造前の記憶の消去はメリットにもデメリットにもなりうる。

新卒就職志望者」に改造される人間デメリット

派遣に適した外見と人格への改造措置を受けるため、個人としての同一性は失われる。

産休すると昇進に不利かつ同僚に迷惑との脅迫を受けるため実子を持つことはできない。

 

雇用側のメリット

個人オーナー場合製造会社への申請さえ認められれば自分の好みの容姿献身的秘書を得ることができる。

法人オーナー場合製造会社への月額報酬支払と適切な運用が認められれば、ある程度の能力保証された眉目秀麗秘書を得ることができる。

雇用側のデメリット

不適切運用があれば雇用側は職安しか求人をのせられなくなる。

終身雇用運用される社会メリット

人権制限バーターとした生存権保護により、弱者問題が大きく改善される。

おそらくオーナー側の幸福度は大幅な上昇が見込まれる。

法人場合、人手の少ない労働市場労働力および労働環境改善が見込まれる。

終身雇用制度運用される社会デメリット

ごらんのとおり。働いたら負け出生率の劇的な低下。

「『やすお』『はなこ』になるのは絶対イヤ」と思う人間10割であろう・・・って普通に創作マンガキャラになりたいなんて1ミリもおもわないんじゃないかな。制度現実より不備だなんてさすが素人マンガだなとおもうだけ。

幸福度を追求したディストピアとしての「やすお」

https://comic-days.com/episode/3269632237330766632

ホッテントリに上がってるのに気づかずにさっき読んだが、ブコメで指摘のあったように、この「22歳時点で特別コネのない平均的な能力の男女が強制的奉仕サイボーグに改造される」という政策が実現しかけた時点で国民の大半が国外逃亡出生率が急落して国が滅びると思うので、発想は面白い現実性には乏しいなと思った。

とはいえ自分だったら『やすお』『はなこ』をこんな風に運用するのに」と考えたら面白くなってきたので書いてみる。

やすお」「はなこ」の運用について(増田案)


やすお」「はなこ」に改造される人間メリット


やすお」「はなこ」に改造される人間デメリット


やすお」「はなこ」を持つオーナーメリット


やすお」「はなこ」を持つオーナーデメリット


やすお」「はなこ」が運用される社会メリット


やすお」「はなこ」が運用される社会デメリット




ざっと思いついたのはこのくらい。

「『やすお』『はなこ』になるのは絶対イヤ」と思う人間10割であろう元漫画を踏まえ、どのような運用であれば「これならば『やすお』『はなこ』になってもいい」と思う人が出てくるかを考えながら書いた。

やすお」「はなこ」の人間時の家族や友人の処遇リタイアした「やすお」「はなこ」の処遇などを考えるとまだまだ書ききれない部分が沢山あるがとりあえずこのくらい。

2021-05-20

anond:20210520094433

謝る必要なんてないぞ

そうなるように育てたのは親だし製造責任

元増田普通の人に矯正しようとするな

2021-05-19

anond:20210519234230

配偶者が見つからない弱者男性アファーマティブアクションを行うとすれば

シングルマザーで困っている女性弱者男性マッチングを行い機会だけは設けるというようなアクションになるだろうね

それでシングルマザー側がやっぱり嫌です弱者男性は嫌ですって成功率が著しく低い場合弱者男性矯正改善アクションアファーマティブアクションに組み込まれ必要があるわけだが

なお昔はお見合いという制度で半ばみたいな形でアファーマティブアクションがあった(結婚できる甲斐性を身につけた男性お見合いを持ちかけるという条件付きアファーマティブアクションと言える)

2021-05-18

中二病

中二病という言葉が好きだ。

元々は中二病という言葉はその直撃世代にとって抑止力だった。

多くが「中二病は悪」という共通認識をもち、自らのそれを大人になるまでの時間で徐々に修正する・・・そういう先人の残した指針としての機能が確かにあった。

中二病の明確な定義は難しいが、おおよその場合「強固な自我の芽生えに伴い発生する欲求自尊心自己肯定感との付き合い方を失敗したケース」を指している。

自分特別な力があるように感じる(根拠のない全能感)

洋楽を聞く、感情がなくなる、眼帯をする(人と違うことをすることで承認欲求を満たそうとする)

上げればキリがないが、これが派生すると

・チームで共通目的を目指す際に失敗はチームメイトのせい、成功自分のおかげのように振る舞う責任を負うことを過度に嫌う(他者を害してまで自尊心を守りたがる)

DQNになる。評論家気取り。(自己他者に優先すると錯覚する、それを誇示したがる)

など、周囲に害を振りまくタイプにもなる。

逆に強く厨二病意識していた人はそれを恐れるあまり自己過小評価所謂陰キャのようになってしまうことも有ったのだろうが。

ともあれ、実際の所こうした類の人間中学生に限らず多くいる。

そして彼らを見て「やり直しの効く年齢の時点である程度矯正しておいてよかった」と心底思う、それが中二病を支持する理由だ。

 

敢えて中二病という言葉を人に投げかける場合

若さ故の過ちを全て「中二病」と称することで「今では笑い話」「既に完治した」という許しを得るために使う。

悪く言うつもりなら中二病なんて言葉を使わずともいくらでも叩きようがある。

近年それを理解できずに過剰反応してしまう人が多く露出するようになった、敢えて増えたとは言わないが。

もちろんリアルで口にするにはリスクのある言葉で、それを分かっているが故ネット上でのみそのやり取りを行うのだからそういう人がいることも織り込み済みではある。

その上で触れられたくない部分に無神経に踏み込んだ人が悪いのは間違いないが、もし「中二病」という言葉への理解のなさ故に生まれ軋轢であるなら

それは少し悲しいことだと思う。

 

近年はアニメの影響で中二病という言葉が誤って広まってしまった。

言ってみれば中二病の光の部分、クリエイティブな人たちが作り上げた「恥ずかしいけど悪いことではない」という上澄みを中二病の全てであるように認識してしまっている。

人は自分が「善」だと思っていることを他者から「悪」と呼ばれることを極端に嫌う。

中二病を善ないし悪ではない、と考えているとすれば「中二病は悪」という言葉暴力的レッテルに映ることだろう。

繰り返しになるが前提の共有を怠った側に非があるのは言うまでもないが、本来許しであったりなるべく傷つけまいとした助言であったものが全て悪意に変換されているとすればあまりに悲しい。

中二病は悪。

そこには親も先生も友人も言ってくれないあまりに人の心を傷つける教訓が詰まっている。

過去の行いに対する数少ない免罪符にもなり得る。

単なるキャラクターテンプレ属性として漂白してしまうにはあまりに惜しいとは思わないか

2021-05-15

プリキュアやばい話2

トロピカルージュ!プリキュアやばい

https://anond.hatelabo.jp/20210513214243

ただのぼやきのつもりがペロって書いたのがなんか色々言われててびっくりしちゃった。

いい年してプリキュア見とんなよってお前らも見てるんじゃん!よ!仲間~!

ついでだから思ってたこと書いてこ。

かわいい」っていうのをプリキュアが見た目だけのことを言いたいんじゃないんだろうけどそれを人生経験片手程度の子どもたちに伝わるようにつくっているか?とか、「子どもたち(女の子たち)のために」っていうスタンスをどのくらい本気でやってるんだろうってのはちょっとから思ってはいた。

かわいい」がすべてではないことを大人は知っているけど子どもたちはこれからそれを学んでいく過渡期にいるので、メインターゲットをその年齢に据えてる時点でプリキュア制作側は伝えるメッセージやその伝え方に慎重にならないとって思っている。

プリキュアやその仲間が「かわいくないかプリキュアになれない」と発言しても大人は「今のプリキュアそんなこと言うんかい」で済ませることができるけど

知識人生経験の少ない子どもたちにはその言葉もっと大きなインパクトをもって伝わる可能性ってのを考えなきゃいけない。

フィクション現実は地続きにあるし、子どもたちにとってはよりその垣根は低い。

あとトロピカルージュ!プリキュアの続きを見たけど他人キュートさがないとか見た目で判断してるローラみのりん先輩に「決めつけんな」とか言っててお前がそれを言うのかって思っちゃったわ。

自分ツイッターフォロワープリキュアオタクが何人かいファンの間で話題になってることはだいたいRTでまわってくるんだけどこれもちょろっと人を見た目で決め付けておいて説得力ないぞ笑!みたいなのはたからこの辺はファンの間でも言われてるのかな。自分普段からプリキュアガチ勢ではないので(見たり見なかったり)詳しくないところも多い。

ルッキズムに限ったことじゃないんだけどメインターゲット女児先輩は気にしないからあれこれ言うな!そんなもん扱わなくていいんだ!って問題ないじゃないんだよね。

そこをメインターゲットに据えた時点で責任持って作品つくらなきゃいけないんだよって話で。

大人と違って判断できる知識経験が少ないので良いことも悪いこともそのまま吸収してしまう危うさがあって、大人が鬼滅を面白いと思いつつ子どもにはあまり見せたくない(暴力的だったりちょっとグロかったりするから)って親もいるでしょう。クレヨンしんちゃんとか芸人発言バラエティ演出もそうだけど。テレビでやってるから悪いことじゃない、みたいな感じで面白がって人のこと嘲笑したり暴力ふるってしまったり。それを矯正するのも親の義務っていうけど、1回テレビやなんかで見て覚えたものをなぜ良くないのかわかるように言い聞かせて矯正するってすげえ大変でしょ。親の立場からしたらいい加減にしてくれって話よ。何度教育したってテレビで人の尊厳踏みにじって笑い取るようなことやられまくってたら親の教育いたちごっこ連続だし、ちゃんとしつけする親ばっかでもないし。大人立場で見てても楽しくないしね暴力とか嘲笑とか。



それからインターゲットが保育園小学生くらいの女児、だとしたらその中にはシスジェンダーでもヘテロセクシャルでもない女児障害をもった女児も当然含まれるんだよ。

過去作品だけどHUGっとプリキュアでは男の子プリキュアになれるとか、アンリと正っていう友情なのかBLなのかみたいな感じで男性二人の関係を出しつつ最終話で生々しい出産描写もやるの先進的とか言われてたけどまったくそんなことはないと思っていて、

しろ女性への出生賛美をうたってほまれヘテロセクシャル要素をゴリゴリに出しておいて性的マイノリティーについてはほのめかすだけにするっていうのはおためごかしなんだよね。

都合良く使える部分だけいただいて、まぁ、さわりだけやっておけば先進的と思ってもらえるラッキーみたいな。

あ~男の子プリキュアになれる、お姫様になれるってとこまではできたのに、残念だなぁ、扱うなら正面切ってやれば評価されるのに…って感じだった。

異性愛者っぽい描写出産シーンも生々しくないけど同性愛っぽい描写は生々しいんですか?セクシャリティに対して一体どういう考えで作品をつくっているの?って思うよ。

ターゲットとしている層にもマイノリティに該当する子は含まれているのに。

スタートインクプリキュアは肌の色が違うことで受け入れてもらえなかった過去のあるキャラクターのことを扱ってた話があってそれは良かったなって思う。(スタプリは全部をきちんと見てないので全体としてどうかはわかんないんだけど)

わざわざ同性愛者だ障害者だ外国籍だってマイノリティを出すならそうだとはっきり分かる描写を出す必要があるのか、と言われたら出さないことで存在しないことにしている。のけものにしているってことなので、その年令の女の子たち(子どもたち)のことを考えて作品作りしているというスタンスを出すなら見て見ぬ振りやおためごかしはもうやめろって思う。

そんな表現大人自己満足だっていうけど、むしろマイノリティ無視する作品って子どもに一体何のメリットがあるのか…?

自分マイノリティについて気にしなくて済むカテゴリーだ、マジョリティである強者だって指摘されるようで居心地悪いだけなんじゃないんですか?

女性仮面ライダーいたんだし男の子プリキュアレギュラーメンバーで出せば良いし、仮面ライダー赤ちゃん育てたらいいんじゃないの(仮面ライダー全部見てないからもう子育て要素とか取り組んでたらごめん)

売れないとか商業的に…っていうけどそれならもう「子どもたち(女の子たち)のために」つくっているっていうスタンス見直したほうが良いんじゃないかな。


玩具購入資金源の親がそんなもん喜ばないだろ!っていう意見出そうだけどそれもおかしな話で、

それはつまり親が自分の子どもはマイノリティであるはずがないしそんなもの目にもいれさせたくもないし

目に入れさせてマイノリティに目覚めさせたくない、そんなやつらのことは理解させる気もない、ということにもなるんじゃないの。(あえてちょっと強いことばにしてしまったけど)

親としては子どもマイノリティである可能性を思えば(誰しもがその可能性がある)ロールモデルにできる存在勇気をもらえる存在(それこそエンパワメントされるような)を小さい頃から見せてあげて「大丈夫だよ」と伝えてあげたいし、

本人がマイノリティでなくても身近にそういうお友達がいる可能性もあるから寄り添える人になってほしいと思う。

もし身近にマイノリティなんていねえよって思う人は、あなたの態度や発言を見聞きしてマイノリティ当事者あなたカミングアウト相談もしたくないと思ってる、だから周りにマイノリティがいない、と考えたほうが良いかもしれないですね。

いわゆるLGBTQに該当する人が血液型AB型左利きと同じくらい、だいたいクラスに一人くらいの割合でいるそうなので。

まり、そのくらいいるとなると総勢50人を超えてきたプリキュアにもいてもおかしくないって話にもなるわけで。

アニメとはちょっと違うけどセサミストリートだと障害のある子や同性愛者のキャラクターがいるし、ディズニーでも扱ってたよね。


なんかまたごちゃごちゃ言われるだろうけど思ってたことだいたい言った気がするからあとは知~らない!

でも自分自身も常に勉強しながら自分の考えと作品の両方に批評の目を持っていないといけないな~って思う。

看護婦さん」呼び、やめない父

看護師」と正しく呼びなさい

そう何回も矯正しているのに、未だに女性看護師に対し「看護婦さん」呼びをやめない父

本人に理由を尋ねると

女性相手に"看護師"呼びは違和感があり、つい看護婦と呼んでしまう」

だそうだ

本当に腹立たしい

これが許されるのなら、私が父をクソジジイと呼び

老害相手に"父"呼びは違和感があり、ついクソジジイと呼んでしまう」

これも許されることになる

それが嫌ならもっと正しく生きるべきだ

2021-05-14

過度に共感を求めるのもどうかと思うけどさ

でもやっぱり人の性質的に共感し合いたいものじゃんか。この問いか自体共感を求めちゃってるんだけどさ。

より正確に言うと、誰でも彼でも共感して貰えばいいわけじゃなくって、家族とか友人とか同僚とか、自分の属するコミュニティの中で共感して欲しいと思う。つまり存在承認されたってことだから

弱者男性論にも、フェミニズム論にもそこって大きくて、存在が透明化される=存在承認されていない=共感が得られていないってことだと思っている。

あと、ちょっとおもしろいなって感じているのが、いわゆる若者言葉とか。ワイドショーとかで「最近の若者はこんな言葉を使ってる」って紹介するとコメンテーターが「全然理解できませんね」って言うやつ。あれは若者立場からすると、自分コミュニティの外の人間には共感されたくなくて使ってるんだと思うんだよね。自分コミュニティのみで共感されて、外の世界では拒絶されるってことが、より自分コミュニティを強固なものにしてくれるってことかなと。

逆にちょっと危ういなって思っているのは、やっぱりSNSよな。Twitterトレンド見てて、なんかエクストリーム意見だなってやつがあると、どんなリプライがついてるのか気になってツリー開いちゃうんだけど、必ず「あ、私と同じ意見の人見つけた」みたいなのがあるんだよ。これって本来自分のいるコミュニティ同調圧力によって矯正されるはずのエクストリーム論が、外の存在に繋がることで生き延びちゃうってことだよな。コミュニティ同調圧力って嫌な感じするけど、自浄作用っていうか、まあ社会を成り立たせる上でポジティブな面もあったと思うんだよ。みんながみんなありのままに生きてたら、みんなそれぞれの山で氷の城に閉じこもることになりかねない。

まあこんなことをくだくだと書いてきたけど、俺がいま共感されるかどうかヒヤヒヤしながら考えていることがあるんだ。

自分おならが臭かったときちょっと嬉しくない?

2021-05-13

トロピカルージュ!プリキュアやばい

キービジュでめっちゃ可愛い!と思いつつ忙しいのを理由に見てなかったからやっと見始めたんだけど、やばない?

2話の段階でルッキズムえぐすぎてこれを普通に放送してて文句出てないのやばない???

芸人魚のローラっていうこれまでの妖精ポジみたいなキャラクター女の子

可愛くないからあの子プリキュアにできないとか、あの子キュートさがないとか言ってても誰も咎めないし

いやまだ1話や2話だからローラが今後ルッキズムを克服する伏線では…と思ったけど

やっぱ出てるキャラクターの誰もそこに違和感おぼえる描写ないのやばくない?

ツイッター言及してる人いないかなと思って適当キーワード入れて検索したら

「敵じゃなくてプリキュアルッキズム内面化してんのやばい」みたいなこと言ってる人もいたけど結構少なくて

…え、プリキュアヲタの感度というか時代の読めなさやばくない?!って思ってしまった…

そもそもコスメ」をモチーフに使ってるっていうのは、メインターゲット女児先輩の大好きツールだし

商売的にあるよね~って感じなんだけど、今のプリキュアは「自分エンパワメントするためのメイク」っての謳ってるんだよね…。


ここ最近よく言われる自分エンパワメントするために化粧するっていうの、

そうしたい人はそうすれば良いけど、そういう理由つけてみんな化粧して気分あげなきゃいけないわけじゃないんだよ。

可愛い」は追求しなくて良いんだよ。

可愛い」を追求したい人がすれば良い。

可愛い」と思うものはそれぞれ違うからみんなそれぞれが思う「可愛い」は尊重されるべきで、そこは今のプリキュアもできてると思うんだけど

そもそも可愛い」以外で自分エンパワメントできるものがあるならそれで良いんだよ。

可愛い」を追求する以外に自分エンパワメントできるものを持ってる子をきちんと尊重できるのか今作は…って思う。

まぁそもそもプリキュアになったとたんヘアスタイルはロング、眼鏡ははずすっていうの毎回やってて今更だけどさ…。

姪っ子が矯正眼鏡かけてるからぜひ眼鏡のまま戦うプリキュアかいてほしいんですけどね。

まあそんなこんなで

プリキュア制作側ってその程度のことも理解してない・・・?と思って、その程度の感性でつくっているのか?と思って

此処から先見るのがもう怖いんだけどキャラクター可愛いんだよなあ…。

2021-05-11

お母さん弁当作らないで

帰ってきてから弁当箱を洗いたくないか弁当は作らないでほしい。

早起きして朝食を作ってくれるけど、正直いらない。

スープとか飲むのに時間かかるし、惣菜パンを食べようと思ってたのに何もつけてない食パン差し出されても困る。

晩御飯カロリーいからいらない。

自分サラダだけ食べようと盛り付けしてたらあれこれ他のおかずをすすめてくるし。いらないって言ってるのにしつこい。

お菓子もあると食べちゃうから買ってこないでほしい。アイスとかバカみたいに買ってこないでほしい。飼い猫の予防接種ケチるくらいならこういう無駄金を遣うのはやめてほしい。

私が太ってるの気にしてるの知ってるくせに。

勉強してる時も邪魔してきたよね。

息抜き必要だって言って。

今ろくな学歴がなくて苦労してるけどね。

兄が住む部屋のリフォームには400万払えるくせに私の歯の矯正は渋ったよね。

笑うと歯が欠けてるみたいに見えるの、すごいコンプレックスなんだけどな。

そこの歯だけやたら虫歯になるし。


いらないところばっかり愛情注いで、本当に必要ものおざなりなんだよね。

2021-05-10

友達を嫌いになりたくない

自分のことを好いてくれる友人がそれなりに居るんだけど、どうも些細なことが気になって距離を取ったり冷たくしてしまったりする。

冷静に客観視したらそんな事どうでもよくね?ってのが多いんだけどひとつちょっと嫌」な部分があると全部拒否したくなってしまう。

一例(全部別の人物)

清潔だけど服がめちゃくちゃダサい

異様にすぐ泣く

いい年してテンション銀魂みたいで寒い

なんでもすぐ下ネタに結び付けて怖い

ヤバそうな宗教に入ってる気がする

普段普通に話している分にはなんともないし、別に自分危害を及ぼす訳でもない。

しろ同じ映画を見たら同じ感想を持つぐらい価値観も一致しているし、尊敬できる所も沢山ある。

どう考えてもこちらの心が狭すぎるので落ち着いてこっち側から交流を取りなおしたり、また嫌になって距離を取ったりを繰り返している。

とはいえせっかく好いてもらっているのにこんな事ではいずれ友達を全部無くすと思うので、なんか、なんとかならないかなあと他人事のように思ってしまう。

ある時友人の一人が、「幼馴染に嘘をつかれた、金を騙し取られた」と怒っていた。初めてではないそうだ。しかし次の週にはまた一緒に遊びに行っていた。

どうも自分はこれに理解が及ばなかったので「嫌な面があるのに何故友人で居られるの?」と尋ねたが「それはそれ、これはこれ」だそうだ。

かに100%すべてを好きになれる相手なんて存在しないはずなのだから、多少は目をつぶる、というのが正解なのは理解するが、脳が許してくれない と言った所だろうか。

心の広い人間でありたい。こういう意識って矯正できるものなんだろうか。

anond:20210510122636

日本人じゃないからそう思うんだろ

日本人だったら義務教育中学校本音を言ったら否定され矯正される教育を受けるはずだ

2021-05-09

監督不行届を読んだ

モヨコは社会性のある一般オタクの一流漫画家から漫画家をやれなくてもそこそこ生きて行けるだろうけど、

カントク社会性のない重度のASD天才なのでもし映像作りに携われなかったら間違いなく障害者向けグループホーム行きの人生だったろうなあ。

 

才能が無くかつ障害者雇用でそこそこ生きている俺はしんどくてもなんとか社会適応できていることを感謝するべきなのか

その神がかった才能によって(モヨコによって多少人間側に矯正されてはいとはいえ)ASD特性社会矯正されずに済んでいるカントクを羨んだ方がいいのかわからなくなった。

やっぱり才能のある人は羨ましいよ…俺なんて友達理解者もいないもんね…

2021-05-08

誰も傷つけない世界限界

不謹慎な事を言うなとか、人を見た目で判断するなとか、LGBT配慮しろとか、平和世界への取り組みが為されている今日

とても大事な事だと理解しているんだけど、これを自分はどうしても厳しく感じてしまうし、そういう批判配慮にしんどくなってしま

なんでかなと思ったけど、行動は変えられても考えを変えるのにはまだほど遠いからなんだろうな

友達から同性愛者だと聞かされたら驚くだろう。変わらず仲良くすることはできるけど、確実に見方は変わる。

キモくて金のないオッサンと喋ったとして、優しく接する事はできるけど尊敬する所は微塵も無いだろう。

黒人は怖いし、障碍者キモいし、デブデブだなあって思うしハゲハゲだなあって思ってしまう。

もちろん口や態度に出さない事が重要なんだけど、最終的には思う事すら無くなる世界にたどり着かなきゃいけないんだよね?

そんな風に変われるものなの?幼少期から教育とかで矯正されるの?どうもそんな未来が見えない。

anond:20210507225924

ネタマジレスするなら、まずは日常生活から可能な限り女性の顔を見る時間をなくすことだろうね。

当然、アイドル関連のグッズは全部捨てる。

女が出てくる映像を見ないようにする。

日常でも女性の顔をあまり見ないようにして過ごす。

面食い矯正された例はファンシーダンスくらいしか思いつかない。

お寺の生活が長くて大して美人でもない檀家女性にデレデレしている竹中直人にお前もなればいいよ。

なんなら、出家したらいいよ。

これだけの覚悟がないなら、独身でいるしかいね

2021-05-06

二次創作BLおよび百合等もセクシャリティの改変なのではないか

主に少年漫画系を想定する話として、漫画アニメキャラが当然のようにヘテロセクシャルであるということを前提とするのはヘテロセクシズムであり、そのキャラがもしかしたら同性愛者かもしれないじゃないか、というのはわかる。

ただ現実的には性的指向が明かされるキャラなんてそうそういるわけでもない。彼氏彼女がいる、性欲があるキャラの描き方がされることもあるけど、そうでないことの方が多いくらいなんじゃないかテクストだけを見るならば、むしろ多くのキャラが無性愛者だと考えたっていいくらいではある。

恋愛描写のないキャラに対して半ば強引に二次創作ヘテロものBL百合あるいは夢小説にするというのはセクシャリティの改変であり、厳に慎まなければならないことなのではないか

先日、アセクシャル矯正する薬を飲ませて恋愛をさせるという漫画Twitter炎上していた。これは別におかしなことではない。その人物、そのキャラクターのセクシャリティ尊重せず、無理矢理恋愛あるいは性行為をさせることなど以ての外だからだ。そのことは多くの人が批判点として共有していた。

しかし、そうであるならば二次創作として描かれる恋愛ものも同じなのではないか? そこに刃は向けられないのか。

別に例はなんでもいいが、カヲルくんとシンジくんでも、煉獄さんと炭治郎でも、五条悟と虎杖悠仁でも、その他無限カップリングについても、そのキャラゲイまたはレズビアンではないのではないか場合によってはヘテロセクシャルですらないのではないか、という疑問は残る。メインキャラはともかくサブキャラになればなるほど恋愛描写なんてなくなるわけで、ヘテロセクシャルなのかどうかすら描写が皆無なんてのは珍しくもない。

もちろん、仮に性的指向であるからといって、相互関係性を必要以上に縮ませる(はっきり言うと性行為をさせるエロ同人など)こともまたそれでいいのかどうかという問題もある。

ミスジェンダリングという言葉があって、トランスジェンダーやノンバイナリーに対して当人の自認するあり方とは違う性別で呼ぶことを批判する用語なのだけれど、それはゲイレズビアンヘテロセクシャルとして扱うことにも適用されるものではあると捉えている。このことは二次創作には適用されないのだろうか。

所謂ポリティカル・コレクトネスについて、私は重視しているのだが、そうであるが故に、それを推し進めていくと今まであった二次創作もまたどんどんキツくなっていく。インターネットにおいて二次創作ファンアートは聖域に近く、その存在を認めない発言は極めて少数だ。二次創作存在していいものとしてあることが明らかな既得権になっている。ポリティカル・コレクトネスを重視する人はしばしば批判対象の既得権特権)を指摘するのだけれど、そういう人が、個別的エロ同人などはともかく、二次創作のものにまで批判を向けることは、意外に少ないようにも思う。フェミニストでありオタクでもある、というのは非常によくあることでもある。そのこと自体別に問題ない、けれど、自分の持つ刃をどこまで適用するか、という問いはいつでも突き刺さったまま残るのではなかろうか。

今まで自明であったものがそれは抑圧だという批判に晒されるということはよくある。例えば所謂腐女子(この名称にも問題は多数あるわけだが割愛)の中での「ホモ」呼びもこの10年で漸減してきたとは感じるけれど、それと同じように、そもそもの前提としての性的指向の改変自体が好ましくないものなのではないか、という問いの声は、もう少し出てきてもいいとは思っている。

既得権からは「二次創作文化である」という反論が来るのだろうけれど、そんなのはセクハラ文化だと言っているに等しい、とさえ言うことができるのではなかろうか。既得権はいだってそれを自覚せず傲慢なままだ、というのはポリティカル・コレクトネスを重視する側ではよく聞く話でもある。

すぐに変わるとは思っていない。変化には長い年月がかかるだろう。ただ、自分の楽しんできたものは正しかったのかを問い直す作業は、どの分野でもあって欲しいとも思う。

anond:20210506011014

全く見当外れ。

弱者男性である理由なんてどこにも言及してない。

弱者男性を「キモくて金のないオッサン」とするなら、主婦向け雑誌読んだらキモくなくなる可能性があり(生活力が高まり清潔感が出る)、節約特集が多いので「金がない」状態が解消される可能性がある、ということ。

から弱者男性は「主婦向け雑誌主夫が出てこない!オッサン事情も鑑みた誌面構成を!」という方面バリアフリーを叫ぶべきなのに、オレペ読めって言うと「弱者アドバイスするな!自助要求するな!主婦向け雑誌?ろくでもない生活してるというレッテルを貼るな!」だもんね。

キモくて金がない」の部分は矯正可能からそうしたらどうって話なのに、人種とか障害とかと並列にして、さも生まれつきで一切変更不可みたいな弱者ヅラから大方は眉を顰めるんすよ。

2021-05-05

anond:20210505131747

弱者男性努力が大嫌いなんだからそんな機会提供されても理由つけて行かんやろ

努力が嫌いだから男性という特権を持ってるにもかかわらず勉強運動コミュニケーションも学ばずに落ちぶれてるんだから

だってマッチングアプリじゃなくて地域婚活会社に行けばだいたいそういうファッションとか教えてくれるコースも選べるだろ

そういうのに行くのは嫌なんだよ、あいつらは怠惰自分を一切変えることなくすべてを与えてもらいたいってのが主張なんだから

弱者男性に与えるべきものがあるとしたら矯正不可能ねじ曲がった性根を叩き直せるような向精神薬かね

男性が受ける差別とは、警戒されることと、信頼という名目で粗末に扱われることです

男性が受けている差別として重要だと私が思うのは、警戒されることと、信頼という名目で粗末に扱われることです。

男にも女にも、男は警戒すべき存在だという感情がうっすらとあります

同時に、男性だったらほっといても大丈夫だろう、という肯定的な信頼の形をとって、男性のことをろくに気遣う必要はないとされがちです。

から世間話でもマスメディアでも、男性への警戒や、過度の信頼による雑で粗末な扱いが平然と行われています

それが積み重なった結果として男性は、敬遠されて孤独人生になりやすく、自尊心も低く、自分たち男性自身への嫌悪も生まれ自分の事すら粗末に扱い、次世代男性もそのように扱うので引き継がれる、などの被害を負っています

保護と抑圧は地続きなのでバランスが大切だ」という話をよく目にしますが、同じように、信頼と放置も地続きなのです。

家父長制は、自立したい女性にとっては抑圧という差別だけれど、自立を望まない女性には保護を受けやすいというメリットとしても働く。

それを裏返したように、男の自由放任は自立できる強者男性にとってはメリットだけれど、弱者男性にとっては助けてもらえないし悲鳴無視される差別として働いています



若者が遭遇しやす実例として、バイトサークル活動が長引き、夜になってしまった場面を考えましょう。

男性は帰り道の安全心配されることは少ないです。

これを、男性の方が不安心配事が少なく生きられるというメリットととらえることは確かにできます

しかし同時に、「襲ってくるとしたらたぶん男だ、男を警戒すべきだ」「男の自分は、夜道で女とすれ違う時に怖がらせてしまうだろうから気を使わねばならない」「男の帰り道を気遣ってやる必要はない、男は粗末に扱っていい。自分が男なら自分の事も心配せず粗末に扱うべきだ」という認識を強めることにもなります

実際は、男性でも深夜に一人で帰ることに恐怖を感じる人がそれなりにいるのですけどね。

でも、女性の帰り道は心配されるが男性はそうではないという現実と向き合うたびに、「ああ、俺の夜道への恐怖は認識すべきでない感情なのだ。むしろ俺は怖がる側ではなく怖がらせる側なのだ」という方向へ矯正され、やがて本当に自分でも自分不安や恐怖に気づけなくなります



色々な場面で、不安を感じてないことを前提とした粗末な扱われ方を重ねて、男性自分に対しても他人に対しても鈍感にさせられていきます

たとえばトイレ

男だったら道端で立ちションしても大目に見られがちという自由は、性器露出し排泄を見られたくない感情を気遣ってもらえないという粗末な扱いでもあります

不安羞恥を感じていた男児も、「その辺でおしっこ済ませてきな」と言われたり、仕切りのない小便器や、女性が清掃に入ってくるトイレを使ううちにその弱さを鈍麻させ忘れてしまます

たとえば「男の人がいれば安心だね」という言葉

この言葉はおおむね好意や信頼の表れですが、同時に「男の人は一人でも不安になる必要はないよね、あなた自身が男の人なんだから」という扱いでもあります

一人で行動しても口を挟まれない自由の反面、一人は心細いという男性感情最初から考慮されていない。

このような扱いに触れ続けることで、「俺は男だから不安になる必要はないんだ」と自分勇気づけ、痩せ我慢することが癖になります

夜道にせよ、トイレにせよ、一人行動にせよ、成人男性に直接聞いてもたいてい「いや全然平気だが」と言うだけでしょう。

最初から平気な男性と、鈍麻し平気にさせられた男性と、本当は平気じゃないが痩せ我慢している男性区別することは本人にすら困難です。…

…これは「たとえ当事者男性差別否定しても、それをそのまま受け取るべきではない。男性差別存在する」という無敵論法っぽくなるので好きではないロジックですが、そう言わざるを得ない。

ここ数週間のネットでは、男性セルフケア能力が低い、まずは自分を大切にすべきなのにそれをしようともしない、などという話も多くなっていますが、それは数十年にわたる「男性自由に行動してよい反面、粗末に扱ってよい」という経験の積み重ねによるものであり、決して男性個人に責を負わせるべきでも、自己解決を求めるべきでもありません。

セルフケアに焦点を当てるならば、社会によって損なわれた男性個人セルフケア能力を育て直すため、社会反省して手厚く協力してあげよう、という話になるのが妥当でしょう。

しかし現状の男性セルフケア論では、セルフケアというスローガンと丁寧な暮らし雑誌は与えてやるのであとは自分で(せいぜい弱者男性内部で)上手くやって満足しろ社会は手を貸す気はないぞ、という正反対の切り捨て論になっています



男性が警戒され、気遣ってもらえない原因には合理的理由がある、という反論はできるでしょう。

ホルモン文化的影響による男性の特徴は色々あります

腕力の強さ、性欲や暴力性の強さ、外見の悪さ(体毛が濃く皮脂が多く禿やすいなど男性ホルモンが外見に与える悪影響は多い)、コミュニケーション能力共感能力の低さ、など。

しかし、そのようなある程度の合理性があったとしても、統計的差別であることは間違いありません。

統計的差別はどの程度まで許されて良いか、というのは難しい問題なので、別に論じる必要があります

そして、フェミニズム弱者男性論の共闘が難しいのはここが主要な原因でしょう。

性犯罪男性から女性への加害が多い(犯罪全体では男性被害者の方が多いですが)」「腕力が強くて静止が困難」「妊娠リスク」など様々な事実に基づき男性に対する統計的差別をどの程度認めるべきか、真っ向から対立しまから

統計的差別は一切許されるべきでないと言い切る人も時々いますが、それはどの陣営であっても非現実的でよくないと思います

もっとも「社会運営するにはマクロ視点統計的差別必要なことは認めるけれど、その加減を考えましょう」とかぬるいことを言ってると、確かにそうだね考えなきゃねとは言ってもらえても実態現状維持が続くだけであり、統計的差別を一切許すな!と極端なこと言って圧を掛ける方が新規分野の社会運動としては実を結びやすいんでしょうけどね……。



これに近い話題は、今までも男性加害者として認められやす被害者として認められづらいという内容でしばしば語られてきましたが、たいてい注目されるのは悲惨な女→男セクハラ暴力事件がほとんどです。

それも由々しき問題ですが、その根底にあるのは、もっと日常的でうっすらとした「男ならまあ平気だろ。ほら、やっぱり平気だった」という日々の積み重ねではないでしょうか。

特に、「男性なら大丈夫」という信頼により粗末に扱われる場面は見過ごされやすいと思います

フェミニズムでは、「女を自立した人間と信頼して放任しろ、家父長制で口を出してくるのやめろ」というアプローチが行われていたため、その逆になっている、過度の信頼による放置という男性差別問題視されづらいのです。

女子供は弱いか保護して指示してあげなきゃね」という慈悲的差別に対して、男性が受けやすい「男は大丈夫だろうから心配する必要もないし勝手に自立しててくれ」は信頼的差別などと呼べそうです。



この記事は、これまで弱者男性論で強調されてきた、人間関係恋愛経済ジェンダーロール、弱者男性論が不条理否定される、などの論点対立しません。

警戒されつつ粗末に扱われることは、親しい人間関係恋愛関係ハードルを上げます

経済的貧しさについては、一般的貧困問題に加えて、男性公的にも私的にも助けてもらいづらいし、そもそも助けを求める能力社会により破壊されていることが困窮してはじめて露見するなど、男性特有の困難があります

男性ジェンダーロール問題とくくられるような、男なんだから泣くなしっかりしろと言われるとか、責任を負わされるとかは、「信頼の名目で粗末に扱われる」部分です。

弱者男性自体があまり聞く耳を持ってもらえないしミソジニストとすら言われるとか、困ってると認めてもらえなかったり、困っててもそれは受け入れるべき部分だと言われることなども、「信頼してるという名目で粗末に扱われる」ですね。



また、「男性にも弱者がいることは分かったけど、結局どうなることを求めてるんだ、要求を出してくれ」という問いがありますが、運動として歴史の浅い弱者に、的確な要求をする強さをいきなり求めないでください。

現時点では、「どうなったらいいかを、男性に肩入れしつつ一緒に考えてくれる人が増えるのが望みです」としか言えません。

少なくとも私は、男の乳首露出NGしろとか、男性トイレもすべて個室にしろとか、芸人ちんちんポロリシーンやハゲネタダメだとか、「男の人がいると安心」はハラスメントから許すなとか、そういう短絡だったり個別的すぎる議論にはしたくありません。

https://anond.hatelabo.jp/20210505030506

2021-05-01

anond:20210430234611

女性は自他の境界がないから、自分の感じている事は他人絶対に感じていると本能勘違いしてしま

パターンの量産化された人格が大多数の人たちだからそれで困って矯正される事もないしね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん