はてなキーワード: 綿矢りさとは
『チア男子!!』
『星やどりの声』
『もういちど生まれる』
『何者』
『世界地図の下書き』
『スペードの3』
『武道館』
『世にも奇妙な君物語』
『何様』
『死にがいを求めて生きているの』
『どうしても生きてる』
『スター』
『正欲』
『生殖記』
『学生時代にやらなくてもいい20のこと』→【改題】『時をかけるゆとり』
『風と共にゆとりぬ』
『そして誰もゆとらなくなった』
『インストール』
『蹴りたい背中』
『夢を与える』
『勝手にふるえてろ』
『かわいそうだね?』
『ひらいて』
『しょうがの味は熱い』
『憤死』
『大地のゲーム』
『手のひらの京』
『私をくいとめて』
『生(き)のみ生のままで』
『オーラの発表会』
『あのころなにしてた?』
『嫌いなら呼ぶなよ』
『パッキパキ北京』
とくに何もひらめかなかった
27歳女。実家暮らし。マチアプで知り合った交際10ヶ月の彼氏から同棲を打診された。14歳で母を亡くしてから男手1つ(と言いつつ近くに祖母がいるが)で私を育ててきた。だからこそ寂しがるだろうと思い、3ヶ月ほど同棲の相談をできなかった。
7月はじめ、「本当に同棲したいなら親に言うよね?」と彼に言われた。こいつは結局何もわかっていない。お前見たことないだろ、親が嫁を亡くして悲しむ姿を。夜中に嫁の名前を悲しげに呼ぶ姿を。伝えてるはずなのに伝わらない。共感力のなさには本当にがっかりした。ただ、彼の意見もわかる。自立のためには乗り越えるべき壁だ。
7月中旬、父に伝えた。家を出ること、彼氏がいること、一緒に住もうと言われていること。「パパもついていっちゃおうかな♡」「え…そんな遠くに住むの?(車で1時間の距離)」「そいつとダメになって戻ってきたらいい」「(顔写真を見せても感想なし)」「会いたくない。9月じゃなきゃ無理」「いやだ」
だーーーーーーーーーーから言ったんだよ、ぜったい寂しがるよ、難しいよって。私が親離れできてないんじゃなくて、父親が私から離れられてないんだから。結局そういうの全部言われるのはこっちなんだから。
すぐに彼に電話して、父がやはり寂しがっているから私の地元に一緒に住んでくれと頼んだ。彼は、一緒に物件を探そうと言ってくれた。
その次の週末、無断で彼の家に3泊したら父の態度がよそよそしくなった。3泊と言っても、ららぽーとに行って花火見て桃を食べていただけ。父よ安心してくれ、セックスは1回しかしていない。避妊もしてる。
父の態度に気付かぬふりをしていたある日、ひょんな発言で怒りを買った。「どこにでも行ってしまえ」と言われた。「自分は用済み」と受け取られたのかも。
彼氏に事情を伝えたら、「今まで父に甘えすぎていてたのでは?」と言われた。そして、「やはり地元を出るべきだ」と提案してきた。今まで父と祖母に甘えてきたぶん、私には家事能力がない。このまま同棲すれば僕にばかり負担がかかる。だから、親に頼らない環境に身を置いて自立してみてはどうだ、と。
お前の家で一緒に料理をしても皿洗いをしても頭痛のときにカレーを作っても、「それだけじゃん」と。日常的に掃除や料理をしなければ、自分の負担は軽減されない。そう主張する。
つまり、彼の意見は「自分がわざわざ通勤ラッシュのある路線を使うようになり、家から職場までの距離が遠くなるのに家事までやらされるなんてたまったもんじゃない」ということ。
反論したいが、一旦飲み込む。とりあえず私に合わせる気がないことはわかった。それを理解した途端、何もかもが馬鹿馬鹿しく感じる。やめたやめた。
そもそも男の庇護下にいようとするのが間違いだ。私を手放そうとしないくせに後から文句をつけたら人のせいにする父も、まだ起きてもないことを悲観して人のせいにして僕の嫌なことを述べる彼氏もいらない。さよなら。1人で生きます。そう決めてから、彼氏とLINEのやりとりをやめた。
奴らのことを何も気にしないなら、職場の近くに住めばいい。しかし職場は家から遠く離れており、土地勘がない。不動産屋に話を聞きに行こう。翌日、出勤即午後半休を申請した。
1軒目は職場近くの有限会社。地場の不動産しかないため、条件が合わない。徒歩3分のアパマンショップを紹介される。アパマンショップでは、職場から30分程度のアパートを何軒か紹介してもらった。最寄り駅まで徒歩17分、洗面台がない、風呂場がタイル張り、1階、それなのに予算をはるかに超える家賃…………。現実は厳しい。
就職や進学で期限を迫られるならまだしも、独立するだけなら知らぬ土地に住む意味がない。いくら職場に近くても「昨日今日知りました!」みたいな駅よりは多少遠くても利用したことのある路線沿いがいい。定期圏内に繁華街があれば買い物や遊びに行きやすいから。
だとすれば、渋谷の店舗に行ったほうが幅広いエリアを紹介してもらえるのでは?とスタッフさんが提案してくれた。
トイレを借りにヒカリエへ寄り道。そこで、ヤクルトスワローズのとある2軍選手と遭遇。顔がタイプの選手だったから気づけた。野球好きな父とは、いつか彼の活躍を見にヤクルト戦へ行こうと話してた。背が高くて顔が小さくて黒かった。
アパマンショップに行き、いくつか物件を紹介してもらう。いいところがあったので、次の休みに物件を見にいく約束をとりつけた。うまくいけばそこできまるだろう。20平米の1Kでちょっと狭いけど、慣れ親しんだ路線で、定期圏内に繁華街もある。帰りの電車は座れる。いいじゃない。わずかながらお金を貯めておいてよかった。さようなら、愛。私はお金に生きます。
余談だが、わたしの好きな作家は綿矢りさだ。登場人物が最後に反応むき出しで突飛な行動をするところが特に好きだ。憧れるだけじゃなく、やってみたらいいんだな。久々に何も考えずに行動したらとても楽しかった。
機嫌の良くなった私は、父に遭遇エピソードを自慢した。最初はツンケンした態度をとっていたが、私に話しかけられたのがよほど嬉しかったらしく、iPadの画面を割った話もしてきた。町の修理屋で1万で直してもらえたようだ。
そこから、同棲の話になった。要約すると、「一緒に住んでいいよ」「9月の頭に一度彼を連れて来なさい」と。
エ………………………………………あの………………内見の予約しちゃったんですけど……………………………………………………………………………………………………………………………彼とも別れるつもりで…………………………………エ…………………………
綿矢りさは年を取らないみたいな言い方
青:大澤耕祐@東京36
ケーブルテレビSTBでは見られない場合があるようなのでBSパススルーとか
地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報要確認
・02 エイブラハム・リンカーン
・04 [ここからは映画]アルフレッド・ヒッチコック
・05 『世界の中心で、愛をさけぶ』
・06 [ペア]1番と7番
・08 『ニュー・シネマ・パラダイス』
・14 トリュフ
・15 和歌山(県
・16 レインボー
・18 ウニ
・19 [ふるさとクイズ][宮崎県都城市]温水洋一 ぬくみずよういち
・20 [3択](3)(番
・21 犬歯 けんし
・22 インド
・26 ラミレス
・29 綿矢りさ わたやりさ
・32e 合掌(造り がっしょう(づくり
綿矢りさの「蹴りたい背中」がとても好きだ。定期的に読みたくなる。
こんなに何回も読んでるのだけど、発売当初は全く読むことができなかった。
私は今30なのだが、確か「蹴りたい背中」 が芥川賞を受賞したとき、まだ10代半ばくらいだった気がする。
今も昔も、話題になった本ばかり読むミーハーな私は、「蹴りたい背中」もすぐさま読もうと試みた。
でも最初の数ページで駄目だった。
主人公がクラスでハブられてる描写が辛すぎて読めなかったのだ。
今でこそあのリアルさと流れるような文章のギャップの気持ち良さを感じることができるけど、その頃はあの教室の描写がリアルで残酷でどうしても駄目だった。
主人公に自分を重ねてしまってたんだろうなー。決していじめられてた訳ではないけど、その頃は、いつか皆からハブられるかもしれないという焦りが常にあった気がする。
大人になったらそういう焦りとはある程度距離をとることができて、ちゃんと読むことができるようになって、本当に良かった。
他にも多分、そういう本、結構あるんだろうな。
手始めに、綺麗事ばかりでぶん殴りたくなった「星の王子様」でも読んでみようかな。今読んだら、感動して泣いちゃうかもしれないな。
そりゃあ直木賞も芥川賞も元々商業目的で作られたものではあるかもしれんよ。
でも十数年前には、「あぁ話題性枠ね」というのは今より少なかった気がする。
芸能人、年齢、別ジャンル活動、作風の時代性などで目立つノミネートは時々あったが、頻度がほどほどだった。
だからこそ、「実力のある作品に話題性もついてきただけかもな」と好意的に解釈しやすかった多かった。(実際は話題性ノミネートだったにせよ)
たとえば04年の綿矢りさ・金原ひとみは、私はどちらも好きだが同時受賞は「選考委員、狙ったな?」と勘ぐりたくはなる。
が、擁護の声も大きく、売れもした。
でも昨今のノミネート作品群は、毎回のように話題性枠っぽいノミネートがあると感じる。
そのせいで、実力に話題性がついてきた作品まで色眼鏡つきで語られる気がする。
というか話題性枠と言ったって本当にポンコツな作品をノミネートするほど両賞は堕落しちゃいないわけで、賞レースにふさわしいほどではないが十分面白い程度の質があるのがほとんどだ。
だからこそかえって、下手に賞に絡ませられたせいで私みたいなやつに嫌みを言われだすのはかわいそうよなあ。
有名な文学賞取っても小説の印税で食えてる人のほうが少ないじゃん
純文学系の出版物なんて大手出版社が漫画で稼いだ金つぎこんで社会的使命として出してもらってるだけで
芥川賞作家でも受賞作品読まれただけでそれっきりヒット作なしってそんなのばっかで
綿矢りさだって実力が評価されたっていうよりも若さと見た目による話題性でプロモーションしやすかっただけでさ
学生の小説コンクールの方向性いじったら受賞者が職業作家として成り立つとかそういう世界じゃないんだよね
金になる娯楽小説で身を立てたければ学生だろうとなんだろうとその手の賞に応募していけばいいだけの話で学校教育の出る幕じゃないし
中学や高校の文芸部の「大会」や「コンクール」で賞を取ってしまうような人は、基本、プロの物書きになれない。
大学より下の学校で評価される創作物では、いかに教育的視点から健全であるかが重要視されている。
文芸部で好き勝手に書いている人や、友人同士で面白作品を回し読みしている人たちは別にいいのだが、
コンクールで賞を取るには、健全な高校生が書いた健全な作品であることが要求される。
そういう作品は、先生には褒められても、本屋で金を出してでも買いたいと思われるようなものとは真逆だ。
コンクールで賞を取るには、高校生の夢とかそういう綺麗で健全な話を書けばいい。
高校生でも出版社がやっている小説の新人賞を取ってプロデビューする人がときどきいるが、
綿矢りさのデビュー作は女子高生が風俗チャットで一儲けする話だったし、前回の文藝賞を取った女子高生も、援助交際している噂のある同級生の話とかだった。
そういう話を書かないとプロにはなれないが、逆にプロになれる様な人は、学校のコンクールで賞は取れない。
吹奏楽のコンクールもそうだが、プロの世界と学校単位で参加するコンクールとの審査基準があまりにかけ離れていて、将来のキャリアに繋がっていない現実がある。
第35回全国高等学校文芸コンクール
https://info.yomiuri.co.jp/contest/edu/5246.html
このページの下に入賞作が載っている。
■はじめに
・筆者は28の男で、普段はあまり本読まない→有名作品多めかも
・最近晴れて無職になったので時間ができてちょいちょい読んでいる
・なんとなく読んだ感想を共有したい&自分の日記を見て読みたいと思う人がいたら嬉しい
・ネタバレはしないけど、あらすじと魅力だと思ったところは内容に触れる
あらすじ:グレた女子高生が賢くてませた男子小学生と組んでエロチャットでネカマする話。
たぶん中学生ぶりに読んだ。
当時読書感想文のネタとして適当に買ったのに題材が題材だけに作文に困ったのを覚えている。
インターネット黎明期の話なので、その頃の文化に興味があるorあった人は懐かしく読めるかもしれない。
それを差し引いて、今読んで面白いかといわれると微妙かもしれない。
あらすじ:不倫相手の子供を盗みだし、我が子として育てながら逃げ続ける話。
主人公である母の心情が細かく描写されているので、子育ての経験がない男でも話に入りこめた。
「母子二人でおくる、小さな生活」は「いつ終わりが来るかわからない逃亡生活」でもある、という二重性が切なく苦しい。
話の内容は重く暗いが、子育ての舞台となる島の情景描写が結構心に残った。
精神科で入院中に友達に勧められて読んだが、こんなん読んでたらそりゃ病むわ、と思った。
あらすじ:不治の病を持つ少女(陽キャ)と自分の平穏のため他者との関わりを避ける青年(陰キャ)の不思議な関係性と青春を綴った話。
今更ながら読んだ有名作品。
個人的に主人公の青年に対する共感が全くできなかったので最初のほうはあまり面白く感じなかったが、
物語の展開がドラマチックで、はっとさせられることも多いので後半は一気に読み進めた。
人気作品だけあってややベタな展開だけど、登場人物のキャラ付けも分かりやすいし読みやすい。
分かりやすいだけかというとそうでもなく、「他者の捉え方」「自己の在り方」について考えさせられる一冊。
少女が青年を呼ぶ際の描写にちょっとしたギミックがあり、心に響く。
この描写は活字でしかできないので、原作を読んでおいてよかったと思った。
■桜木紫乃「砂上」
あらすじ:作家を目指す主人公が、夜の街で生きた母と、歳の離れた妹とを素材に渾身の一作『砂上』を書くために奮闘する話。
エッセイではなくあくまでも「自分自身をネタにした小説」を書く話なので、主人公は自分の経験を虚実入り混じった状態で綴ることになる。
主人公が「『砂上』を書く」ということが考え方や行動に影響を及ぼしていき、それを素材にまた「書く」。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 62 | 10715 | 172.8 | 77 |
01 | 47 | 6405 | 136.3 | 46 |
02 | 29 | 8069 | 278.2 | 60 |
03 | 16 | 3071 | 191.9 | 47.5 |
04 | 10 | 2569 | 256.9 | 45 |
05 | 26 | 2088 | 80.3 | 44 |
06 | 15 | 1028 | 68.5 | 44 |
07 | 32 | 7320 | 228.8 | 66 |
08 | 89 | 12772 | 143.5 | 30 |
09 | 152 | 9812 | 64.6 | 33.5 |
10 | 120 | 9832 | 81.9 | 33.5 |
11 | 153 | 17203 | 112.4 | 53 |
12 | 161 | 21010 | 130.5 | 62 |
13 | 181 | 16353 | 90.3 | 49 |
14 | 163 | 11344 | 69.6 | 32 |
15 | 205 | 14115 | 68.9 | 36 |
16 | 200 | 12946 | 64.7 | 29 |
17 | 158 | 10620 | 67.2 | 29.5 |
18 | 129 | 11384 | 88.2 | 34 |
19 | 141 | 10150 | 72.0 | 38 |
20 | 129 | 14425 | 111.8 | 40 |
21 | 179 | 13660 | 76.3 | 32 |
22 | 127 | 10094 | 79.5 | 30 |
23 | 133 | 13876 | 104.3 | 49 |
1日 | 2657 | 250861 | 94.4 | 39 |
ティーンズ(12), 自責思考(5), 安全配慮義務(5), コミケット(5), 盆暮れ(5), アンパンチ(4), 綿矢りさ(5), 準備会(6), ロリマン(6), 他責思考(11), ビッグサイト(8), ルクセンブルク(3), 向き合う(29), コミケ(70), 向き合っ(34), アート(25), ステレオタイプ(13), 参加者(13), 青葉(9), 非モテ(49), 手作り(10), コミュ障(30), オリンピック(24), 夏休み(11), 展示(11), 弁当(22), N(16), コミュ力(11), スタッフ(16), コミュニケーション(28), ヘイト(16), 童貞(32), 韓国(52), イベント(33), 運営(23), 長文(14), 裁判(13)
■学童の弁当地獄で母親達が死んでいる件 /20180404140258(26), ■増田でもボディビルのような掛け声を作るべき /20190813172427(22), ■韓国に経済を抜かれた後の付き合い方どうなるのだろうか /20190812225348(19), ■結婚は地獄 /20190813160448(13), ■自称現代アートに詳しい人たちの醜い優越感について /20190812185015(12), ■【追記あり】僕は異常だ /20190812141826(12), ■ゴキブリにひとつだけ改良を加えて可愛くする方法 /20190812195522(12), ■19歳セックスの夏 /20190812202420(8), ■仙台来たら牛タン食べるという風潮 /20180812200713(7), ■助けて朝礼で話すネタがない /20190813162442(7), ■ティーンズ向けの物語の骨格 /20190813030011(7), ■「終わりがないのが終わり」ってもの何かある? /20190812184634(6), ■anond:20190812185015 /20190813011841(6), ■トリエンナーレの件を検閲表現の自由の侵害で訴えない人 /20190813194222(6), ■容姿の良い人って /20190813225901(5), ■甘くないめんつゆが欲しい /20190812201047(5), ■はてな民「田舎」像アップデートできていない問題 /20190813082255(5), ■ゾンビ物が嫌い /20190813114856(5), ■結局、女にAEDはセクハラなの? /20190813115725(5), ■ /20190813151928(5), ■KKOに嫌悪感を抱くのは差別ではないか? /20190813155821(5), ■今から2年で彼女を作る方法 /20190813163933(5), ■コミュニティ内のネトスト野郎に物申したい /20190813203443(5), ■ /20190813225721(5)
6528961(2577)