「ウォルマート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウォルマートとは

2023-10-28

anond:20231028001450

アメリカの(民営刑務所ビクトリアシークレットやオールフーズ、ボーイングAT&TL、ウォルマートコストコ受刑者労働させてたっていうのはどうなの?

 

輸出してないからいいの?業種によっては輸出してたんじゃないの?

https://academic-accelerator.com/encyclopedia/jp/incarceration-in-the-united-states

2023-10-05

マイノリティが「ウォルマート イズ レイシスト」と叫ぶ動画を見た

あの現場、凄まじいね

これを機会と捉えて、ウォルマートには多様性社会的包摂について考えて欲しい。

2023-09-20

意識高い系は完全に異常【民主党リベラルシカゴ市長キチガイ】【リベラル人権ビジネス弁護士、WBPC、公明党共産党は狂っている】移民によって崩壊しつつあるアメリカ

原因は公金チューチュースキームとポリコレ反差別界隈がゴミ以下の存在だったこと。

あと弁護士バカ。金儲けばっかりやったからこうなった。

公金チューチュースキーム、反差別は間違いでアメリカすら崩壊する。

これらのニュースを見て、まだ陰謀論などという寝言を使うマスコミいかに腐りきっているか理解できるだろう。

2019

シカゴ黒人女性が初めて市長に ローリ・ライトフット氏が当選

2023

シカゴ市長選、リベラル民主党ジョンソン氏が逆転勝利

シカゴ市長ウォルマートホールフーズが市内の店舗を閉鎖したことを受け、市営の食料品店の創設を検討

https://www.foxbusiness.com/politics/chicago-mayor-considers-creating-city-owned-grocery-store-walmart-whole-foods-close-stores-city

シカゴ市長ブランドン・ジョンソンは先週、政府食品への「公平な」アクセスを促進する手段として市営の食料品店検討していると発表したが、この計画政府が所有・運営する食料品店懐疑的な人々から批判を集めている。

シカゴ市長室はリリースで、この提案が進めば、食料不平等対処するために市営食料品店を導入する初の米国の主要都市となると述べた。ジョンソン首相事務所水曜日非営利団体であるエコノミックセキュリティー・プロジェクトと協力して実現可能調査に取り組んでいると発表した。この調査は「専門家地域社会指導者シカゴの食料公平性から意見を受け取ることになるジョンソン政権の新たな食品小売戦略情報提供するのに役立つだろう」評議会。」

「すべてのシカゴ人は、便利で手頃な価格健康的な食料品選択肢の近くに住む権利がある。食料品店へのアクセスが、特に南部西部の多くの住民にとってすでに課題であることは承知している」とジョンソン氏は語った。「私の政権は、これらの不平等対処するため、革新的政府全体のアプローチを推進することに尽力していますパートナーと協力して、シカゴの市営食料品店がどのようなものになるかを構想するこの一歩を踏み出せることを誇りに思います。」

市長室はさらに、「歴史的投資剥奪により、シカゴ全土で食料品小売店へのアクセス不公平になり、過去2年間で南側西側で少なくとも6軒の食料品店が閉店したため、こうした既存不公平さら悪化した」と付け加えた。

報告書米国農務省のデータ引用し、西イングルウッドの住民の63.5%、東ガーフィールドパークの住民の52%が最寄りの食料品店から0.5マイル以上離れたところに住んでいると推定している。さらに、「食料へのアクセス安全は、環境人種的正義に直接関係している。住民全体の19%と比較して、黒人住民の37%、ラテン系/X系住民の29%が食料不安を抱えている」と付け加えた。

ゴキブリ野郎が。何が誇りだ。

犯罪急増でシカゴ地域の数十のガソリンスタンド営業時間短縮を余儀なく

インディアナ州ハモンドガソリンスタンドに深夜から午前5時まで休業を要請

https://www.foxbusiness.com/retail/dozens-chicago-area-gas-stations-forced-slash-hours-crime-surge

ゴキブリ野郎市長マジで堀口英利レベル

シカゴ市長移民テント収容する計画地元指導者らの反発に直面「まずは国民を助けて」

移民流入により、シカゴでは月に約3,000万ドルの損失が発生していると伝えられている

ジェフリークラーク フォックスニュース

発行済み 2023 年 9 月 12 日午前 11:00 EDT

https://www.foxnews.com/media/chicago-mayor-faces-pushback-local-leaders-plan-house-migrants-tents-help-your-people-first

コメント欄

別の市長が、この問題緊急事態を作り出したとして偽りの怒りを表明しているように聞こえますしかし、この問題の根源である国境緊急事態とは誰も言っていない。 この自ら招いた緊急事態解決するという本来目的から転用される多額の資金は、最終的に多くの民主党員を裕福にすることになるだろう。

こんな状況だ。

ここの市長クルクルパーで知性などかけらもない。

しかもそれはNYNJとか堀口英利と全く同じレベル

2023-09-19

狂ったときに一番多く人を殺せる職業ってなに?

不動の第一位アメリカ合衆国大統領(核ボタン)で決まりだろうけど。

2位は覇権国の軍のエライ人かな?

トラック運転手とかは頑張っても数百人ってとこだろうな。

医者とか化学ジョブだと毒薬が使えるけど急性の毒だと給水塔に混ぜたりしても初動で死んでいくのが目立って後が続かなそう。

事務職サラリーマンとかだとどうあがいても数人だよね。




追記

思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

やっぱ為政者はやべーな。次点宗教とかの指導者って感じか。

自薦のハテノチャンさん、どうしてもというなら2位にしてあげてもいいです。

でもさーアメリカ合衆国大統領の核ボタン独断では押せないみたいな、万一狂ってもなんとかなる仕組みみたいのがある場合が多いね

決定に関与できる全員が発射オッケーって状態になれば実行可能だけどさすがにそうなると狂ってるというよりそれなりの理由があるはず(と思いたい)。

意思決定者の全員がやべー状態になるのは為政者よりも宗教系が多そう。歯止めもあんま効かなそう。

本当にソロ状態で狂った場合にやべーのはパイロット電車運転手とかか。

職業関係なく放火すれば大量に殺せるってブコメあったけどそれがアメリカだと銃乱射になるよね。

ウォルマートでは毎月3人ペースで銃殺されているらしい。

放火とある程度計画的にやらないと大量に亡くなることはないけど(無計画で大量に亡くなった例は、偶然が重なってる場合も多いと思う)

それに比べて銃のほうは狙ってトリガー引くだけだから思い立ったが吉日みたいなソロのやべー奴にとっては渡りに船な感じだよね。


追記

おしゃべりなわたくし、かあ。インターネットの悪意はいったいどれだけの人を死なせたんだろうね

そ……そういうことか!

おしゃべりなわたくし=ハテノチャンさん本人ではなく、

それぞれはい個人という意味の「わたくし」の集合体がおしゃべり=SNSなどで悪意を発露することがやがては人を死に至らしめる狂気形成していくという暗示!

ボケに見せかけてインターネッツ社会の闇を鋭く指摘するハテノチャンさん、やっぱ恐ろしいわ。狂ったらとんでもないことになりそう。

2023-09-17

欧米肥満に関するドキュメンタリーにはまってる

アメリカでは今や成人の40%が肥満、それも100kg級や200kg級ゴロゴロいる(日本先進国最低の4%)。

アメリカを蝕む肥満世界を覗いてみよう。

英語動画やけど、字幕をオンにして「⚙(設定)」→「字幕」→「自動翻訳」→「日本語」にすればワイらガリガリジャップでも安心やで。

USA's Obesity Epidemic: Heart Attack Grills, Fat Camps and Plus-Size Beauty Pageants | Documentary

https://www.youtube.com/watch?v=bm-6_0xiQNc

米国肥満流行デブ御用達の超高カロリーレストランHeart Attack Grills、ボディ・ポジティブ運動についてのドキュメンタリー

This Women Weighs OVER 620 POUNDS! | America's Fattest City | Curious

https://www.youtube.com/watch?v=toFrlaOWbDM

280kg超えの女性ドキュメンタリー

コメント欄の「かつて500ポンド超の人を拝むにはサーカスに行かねばなりませんでした。こん日ではウォルマートに行くだけで済みます」がじわじわ来る。

世界的なジャンクフード陰謀

https://www.youtube.com/watch?v=urLsbc2Xp_0

ジャンクフードは如何にして覇権を握ったかというドキュメンタリー

アメリカ人がここまで太ったのには複合的な理由がある。



ここまで肥満蔓延するともちろん社会問題になるのだが、

一方で肥満マジョリティになってきたことで

ボディ・ポジティブ運動という開き直りも盛んになってきていて目が離せない。

2023-09-01

anond:20230901084424

西武は数年前に堤のものじゃなくなってるし、西友ウォルマートどころか今じゃ楽天傘下だぞ

anond:20230831181001

・「売却に反対」してのストなのか?「売却後の待遇保証」を求めてのストなのか???

ボケ経営者に反抗じゃろ。ちなみに有名な一族経営じゃろ

・どっちにしても「事業不振なので売りたい」側と「高く売れる当てがあるので買いたい」側の交渉を止めるための切り札にはなりえなくないか

ボケ経営者事業不振の原因が自分にあることを認めようとしないやろなぁ。

ちょっと手を入れたら高く売れるのなら事業不振になってるのはなぜか。

ちょっとも手をいれない経営者が現にいるからじゃろなぁ。

・「ストされるのか、困ったなあ売るのやめよう」「買うのやめよう」とはならんやろ。

販売業経験顧客リストが命やろなぁ。土地だけの値段で売り買いなんてもったいない話。

・「池袋本店そごう・西武随一の売上高なので売却なんておかしい!」という主張の雑さ

←これは内部にしかわからんことやろなぁ。むしろ西部随一の販売不振なので」といったらもっと安く買いたたかれるだけじゃろなぁ。

そもそも論破綻しとるのはおまえなのでは?

百貨店撤退ヨドバシになると文化が云々

名古屋ヨドバシが百貨「店内」にできてるのぅ。ちなみに百貨店なかにアニメイトもある。

名古屋はわけのわからん金持ちおおくて外商文化があるはずなんじゃが、コレに関しては東京西部店員さんが名古屋にきてみてどう思ったかじゃろなぁ。

土地が狭くてちょい郊外にロールス止めっぱなしにできる外商別立てできないとこは大変なんじゃなぁ。

・みんないうほど西武池袋店で買い物してるの? ←そら都民しかわからんじゃろけどダイエーを援助切ったのは失策だったんじゃなかったんかのぉ。

西友ウォルマートに買われてからは低迷しとるし、文化っちゅうのは大変なもんじゃのう。

2023-05-01

anond:20230429131735

ウォルマート見ても多くの日本人想像するバカ甘そうなお菓子、謎色のジュースとかそんなんばっかだけどな。

健康志向の高いスーパーに行けば違うのかもしれないが、それは日本でも同じでは。

NYオフィスで働いているような人たちは確かに健康志向も高いし積極的運動したりして体形維持しているけど

東京だと全体的な治安の良さもあってかそういう人と貧乏人が普通に共存できているだけという気もする。

2023-04-30

anond:20230430121733

いまは西友ウォルマートから見捨てられて久しいんやで(仲良くいや乗っ取られとったとき80年代アメリカでいうカレッジチャートみたいなジャンルBGMが館内に流れとった)

anond:20230430120426

日本ウォルマート来たけどなんか盛り上がらなくて西友合併したんだっけ?忘れた

ウォルマートってなんでこんな売り上げるんだ?

AppleよりもAmazonよりも多い

まあ石油会社が分割されてるからウォルマートが1位ってのは前提なんだけど

anond:20230429131735

階層が分断されてるだけじゃないの?

いまアメリカ住んでるんだけど、ウォルマート見てると普通に着色料ガンガン使ってるしデブも多い

ただ、トレーダージョーズとかオーガニック系の店は日本より普及してるし、デブも少ないか

平均的には日本の方が全然健康的な気がするけどな

アメリカは振れ幅が大きいから、一方を見てわかった気になるのも違うよなって思う

2023-04-29

anond:20230429183912

社会階層によって使うスーパーマーケットが完全に分かれてるし

ウォルマートは歩けなくなったデブカートのために通路めっちゃ広いけど

意識高い系スーパーマーケット通路わりと狭いんだよな(バリアフリー的にどうなんだ)

2023-04-17

anond:20230417124828

例えばウォルマートストアーズとか、山崎製パンとか、あのあたりもファミリー企業ヨドバシカメラファミリー企業で、あのあたりは資本主義バリバリの他の企業よりも、社会貢献で動くと言われている。

ウォルマートレジ打ちとかマジ底辺やで(アメリカではスーパーのグレード = 従業員給料労働態度が全く異なる)。

ヨドバシも似たようなもんだろ。家電メーカー社員派遣させて営業代行させたりしてるし。

山崎製パンは知らん。

anond:20230417124154

それがそうとも言い切れない。

例えばウォルマートストアーズとか、山崎製パンとか、あのあたりもファミリー企業ヨドバシカメラファミリー企業で、あのあたりは資本主義バリバリの他の企業よりも、社会貢献で動くと言われている。

2023-04-15

アメリカLGBTジェンダーグリーンカルトのせいで崩壊危機

日本マスコミ報道できないばか

Home Depot の元 CEO米国倒産について厳しい警告を発する:「これは私が見たものとは違う」

ボブ・ナルデリは、債務制限問題について「間違いなく心配している」と警告した

Home Depot の元 CEO である Bob Nardelli は、米国の「非常に複雑な」経済について厳しい警告を発し、中間市場の企業が「非常に大きな圧力」を受けていることを消費者に警告しました。

「多くの倒産が見られると思います。ベッド、バスビヨンドのように。ウォルマート従業員解雇しただけでなく、店舗を閉鎖しました。アクセンチュア従業員解雇しました。アマゾン流通センターを閉鎖しました。だから私はとてつもなく複雑なメッセージがあると思う」とナルデリは「Cavuto: Coast to Coast」に出演した際に語った。

Nardelli 氏によると、議会が団結して債務上限を引き上げることができなかったことは、企業前例のない負担を課しており、司会者の Neil Cavuto 氏は「間違いなく心配している」と述べています

「多くの企業在庫が積み上がっているのを目にしています公共民間の両方です。ニール、2007 年、2008 年、2009 年に私たちが話したとき銀行特に焦点が当てられていたことを覚えていますか?すべてがダウンしました」とNardelliは金曜日に続けた.

今日銀行はうまくやっていますしかし今、私たちはこの複雑なメッセージを持っています小売業はそれほどうまくいっていません。銀行はうまくやっています輸送過去12か月で13.9%増加しています私たちは非常に複雑な環境にいると思います。 . そしてもちろん, この債務問題はそれに追加するだけです. それは不確実性の確実性を追加します, 何が起こるか.

https://www.foxbusiness.com/economy/home-depot-ceo-predicts-a-lot-of-bankruptcies-in-us-economy-its-different-than-anything-ive-seen

これは大不況です。

銀行健全ではない。

クレジットカードが焦げつく

2022-09-19

anond:20220919103942

安いよ!何でもあるよ!銃も買えるよ!駐車場強盗殺人が多発してるよ!のウォルマート意識高い系とはたまげたなぁ……

2022-09-18

anond:20220918001924

しらんけどウォルマートにbentoboxが売ってるのは見たぞ

2022-08-12

anond:20220812002045

分散とか言わずに、Android応援したいならGoogleの、iPhone応援したいならAppleの、Amazon応援したいならAmazonの、Windows応援したいならMicrosoftの、Netflix応援したいならNetflixの株買うべきなんだよな

その製品を使ってるなら会社社会的にどう思われている感じなのかもなんとなく分かるし

Netflixが行き詰まり感あるのはNetflix契約してればなんとなく分かってただろうけど、ベライゾンだのウォルマートみたいなのがこの先どうなるかなんて日本に住んでて分かるわけねえじゃんよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん