「理事会」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 理事会とは

2023-09-22

anond:20230922041640

それが理事会仕事だろ

偉いやつがふんぞり返って住民説明もしないならなんのためにその役職についているんだ?

金だけ貰って仕事はしない理事役員日本には多すぎる

anond:20230922041640

ブコメで「理事会を持ち回りにすると自分の番の時のことを気にして強く出ない」みたいなのが散見されるけど

自分理事じゃないときはギャーギャー言って要望しまくる」

自分理事ときはギャーギャー言って要望却下しまくる」

を両立させる地獄みてえな奴も普通におるから何にも安心できんぞ

理事長経験者で、不動産管理業務経験者はこう考える

話題の、 マンションの理事会役員をやっているのだけど について

30年代マンション理事長経験があり、不動産管理(その中でもAMという分野、大家代行みたいな感じ)の仕事もしている増田です。

管理会社は(完全に)信用するな

多くの管理会社は、細かい修繕の工事から上前を撥ねることが重要収入源になっています

もちろん、修繕工事にあたっては、業者の選定、管理、告知、立ち合い、検査などの付随業務があるので、多少のフィーを取るというのは理解できますが、それにしても平気でぼったくってきます

なので、基本、管理会社の見積は取るとしても、一定の額を超えるものについては相みつを取るようにしましょう。

顧問マンション管理士を使う

とはいえ、どこの業者に相みつを取ったらいいのか、付随業務をどうしたらいいのかといった課題があります

そこで、顧問マンション管理士を雇うと良いでしょう。

月額数万かかりますが、それを超える働きは期待できると思います

最後の手段第三者管理方式

管理組合員(区分所有者)のクレームなど、クソみたいなことで悩んでいるのであれば、最終手段として「第三者管理方式」というのがあります

通常、多くの区分所有マンションでは、区分所有から選任された理事長業務執行しますが、これを第三者専門家にフィーを払ってやらせものになります

これは、やり方がいくつかあるので、マンション管理士などの専門家相談することが良いでしょう。

また、前述のとおり、管理会社は工事発注において利益相反になるので、管理会社に第三者管理やらせるのはおススメしません。

相談

と言っても、実際どうしたらいいのかというのは、現状の管理状況などいろいろ個別情報を開示して専門家相談しなければわからないと思います

そこで、多くの自治体で、マンション管理士による相談会を開催しています地元自治体ホームページなどで調べてください。

また、国交省外郭団体(公財)マンション管理センターが相談を受け付けていますので、それを活用してもいいでしょう。

公益財団法人マンション管理センター| 相談窓口について

anond:20230922041640

俺も理事会役員経験があるけど顧問弁護士雇ったほうが長期的に見て楽だよ

罵倒脅迫メールは全部対処してくれるしバックに弁護士いるってわかると途端にハラスメントが消える

はっきり言って良いことしかない

anond:20230922041640

理事会説明しないで独断するからじゃないか

住民への説明責任を果たすのが先だと思う

anond:20230922041640

マンションだと理事会役員は固定なんだ?

自治体は順番だからめんどくさいこと言う人はあんまおらんね

anond:20230922041640

築浅のマンション基本的問題顕在化していないか大丈夫だけど、築20-30年以上になると住民の状況や住まいへの熱意に温度差が出ていて、住民同士の話し合いが困難になるんだよな。

そうなるとやっぱり大手管理会社が上手に理事会運転してくれるのが良いんだけど、管理会社住民主導の建前を堅持する必要があるし、担当者によって手綱の扱いが変わるから、やっぱり運ゲー感が強い。

マンション理事会役員をやっているのだけど

マンション理事会役員をやっている。

20年。そろそろあちこち壊れてくる頃合い。

水道ポンプが壊れて直した、と思ったら今度は自動ドアが壊れた。そんな感じ。

さて、なんでもかんでも難癖つけてくる居住者がいて困っている。

自動ドアが壊れた?それじゃ正面入口は閉鎖しろ!(宅配便とか郵便とかどうすんの?)

自動ドアが壊れて、不審者が入ってくる!襲われたら理事会責任だ!(なんだそれ)

自動ドア修理の見積もりはとったのか?この業者を使え!

管理会社が取ってきた見積もりで良いだろうよ、もう、ホント。さっさと直さないといけないんだからさ。

こういう手の輩にはどう対応するのがいいんだろうか。管理会社個人情報管理に疎くて、理事会経験者のメンバーについてはメールアドレスダダ漏れなので、脅迫まがいの文言が書かれたメール毎日のように飛んでくる。

早くドア修理の日が来ないかな。

みんなメンタル壊れて、弁護士頼もうぜ、とか言い始めてる。

2023-09-21

今住んでる東京23区内のマンション、買い替えてもうちょい広いところに引っ越したいけど、価格高騰で探せる気がしねーわ

中古購入でリノベしたから中身はきれいなんだけど、そこそこ築年数もきてるし理事会で老人たちが微妙に揉めてるし、ずっと住む選択肢は無いんだよなぁ

まだローンが組みやすいうちに、別の選択肢を用意しなくちゃいけない

2023-08-19

anond:20230819010636

ATTO3は型式認定されて、補助金満額出るようになったな

が、ウチは機械駐車場なので、ATTO3はギリ入らんので諦めたよ



あと、マンションに基礎充電環境構築するの、めんどいよな

ただのコンセント充電器でさえこんな手間が必要

1年はかかるよ

しかも上のどれか1つダメなら、導入はムリ

さら賃貸だったら、住人はオーナー交渉必須

そのオーナーが上の手間を理解して、やってくれない限り、絶望的だな


この辺、EV導入を本気で進めようとしているなら、国はわかってるのかな?

2023-04-01

築50年都内マンション様相 身寄りのない高齢者の補足

身寄りのない高齢者 https://anond.hatelabo.jp/20230329152826 を書いた者です。ここ数日は朝晩先生のところに行き、おむつを替えたり水筒にお湯を汲んだりそうめんを茹でて届けたり恨み節を聞いたりしておりました。

 

 コメントで、築50年、1970年代に作られたマンション様相についてイメージしずらい(しづらい)方がいるようなので書いてみようと思いました。

 

 このマンション1970年ごろ、23区内の都心ではない地域に建てられた。8階建て、64戸。間取り3LDK私鉄の駅から続く商店街を徒歩五分といった立地だ。私は昭和55年1980年くらいから住み始めた。幼稚園生だった。

 小学校入学するとなったとき、この地域には集団登校というものがあり、そこに参加することになった。マンションの一階のたまりに50メートル半径くらいに住む小学生が集まり、6年生の班長を先頭に行列して登校していた。下駄屋のせがれ班長レストランせがれが副班長スーパーのむすめにはよくからかわれていた。この集団が30人ほどで、うち15人ほどがこのマンションの子供だった。統計を見るとこの区の当時の小学生の数は今の倍で、同級生が5人いた。幼稚園のころ、鉢合わせるといつもいじわるをしてくる「とおせんぼうのおねえちゃん」と私が呼んでいた子が、入学式で同い年だと判明した時の驚きは今も覚えている。親同士も入学式を機に急激に関係を深めていった。それぞれ多様なルーツと職をもつ家庭同士が「同級生の子育て」という繋がりで協力関係を築きはじめた。地元の零細土建屋社長理工系技術者保育士共産党員福祉従事者、学者など様々な職種の親たちだった。仕事の忙しい時は子供をあずけたり、おかずを分け合ったり、土建屋おやじが釣ってきた魚をさばいて集まってみんなで宴会したり、うちの母が子供たちに勉強を教えたり、醤油砂糖がないときは借りに行ったりというつあいがはじまった。そういう関係性は同級生以外の世帯にも波及し、私が成人するまでは本当に長屋のような雰囲気があった。おばさまたちはたくましいコミュニケーション網で、マンションだけでなく地域情報を過剰に共有していた。マンション商店街に面していたこともあり、町内で起こったことはすぐに衆人の知るところになるような状態だった。救急車が来ればすぐに誰がどうなったか情報が回り、火事が起きたら皆が集まり、私が近隣で悪さしようものなら、すぐに母の耳に入るような、そんな街だった。

 おそらく80年代はほぼ全世帯が持ち家だった。新築で購入した住人ばかりだった。私の両親も、新築で買った父の弟が海外に赴任になり、譲り受けたものだった。なので高齢者ほとんどいなかった。近所にワンルームマンションというものができたという話が広まり住民がいぶかしがるような時代だった。独身者アパートに住み、地元民は一軒家に住み、新興の移民マンションに住むという構造だったのだと思う。商店街コンビニレンタルビデオ店が出現したのは80年代後半だったか。街が進化しているという雰囲気があった。(しか資料をみるとこの街の全盛期は遥か昔にあり、戦前から駅前には映画館集会場があり、商店街はその枝葉の脇道にまで飲食店や遊興施設にあふれていたらしい。私が知る商店街はメイン通りだけだ。映画館なんて想像もつかない)90年代後半に私が実家を出るまでは、商店街には勢いがあったように思う。オリジン弁当のはしりのような店で私はバイトしていたし、中規模の本屋ができたり、中古ゲーム屋ができたり、インディーズコンビニができたり、まあたらしい店舗が次々に出現した。外国人も増えていった。皆が東京未来を信じていた時代だったのだと思う。

 その後私は実家からそれほど遠くない、もうすこし大きな駅で自立する。歴史も規模も地元とは一味違った。そこではじめて都市生活者としての暮らしがはじまったように感じた。近隣に知り合いなどおらず、非常に個人的で閉鎖的な生活がはじまった。恋人同棲していたのでそんな環境でも寂しさはなく、気楽で自由暮らし謳歌していた。文化的地域だったのでアーティストやら文人やらといった有象無象とのつながりもでき、地元とは違うコミュニティでの生活は心地よかった。新興サッカークラブファンの繋がりなどもあり、自立して新たな人生をこの地域で歩んでいるという満足感もあった。今思うとJR沿線私鉄沿線では街の成り立ちが違っていた。どちらがいいのかはわからない。

 そんな2000年代。わが地元マンションは活気を失っていく。子供たちが出て行って高齢化たからだ。私が実家を見切った大きな動機の一つに衛星放送問題があった。マンション世帯四方にあり、衛星放送アンテナを南西だか南南西に向けられる世帯は限られていて、我が実家はどうしても衛星放送が受信できなかった。90年代後半に普及したCS放送を見るためにどうすればよいのかと苦心していたときマンション理事会が開かれるという。私は屋上衛星アンテナを設置し、各戸に配線することによってどの向きに位置する住人でも衛星放送を視聴できる環境を実現するべきとの議案を提起した。私は住人のおじさまおばさまへ向けてプレゼンしたのだが、投票の結果は否決だった。そのとき長老のひとりのおばさまの「わたし意味がよくわからなかったけど、反対にしちゃった」というつぶやきが耳に入り、ああもうここに住んでいてはいけないと思った。ここは朽ち果てるのだと本気で思った。この街には何の魅力も感じなかった。若い方には意味が分からない話かもしれない。固定電話インターネットに繋いでいた時代の話だ。

 「マンションの向かいの部屋」という記述がわからないというコメントがあったので、マンション構造について記す。我がマンションはいわゆる「内廊下であるエレベーターマンション中央部にあり、廊下も完全に屋内にある。外から各戸のドアは見えない。ホテルのような構造だ。階段も内部にあり、非常階段けが外部に設置されている。一階のロビー(といってもたまりと集合ポストがあるだけなの空間)に受付のようにガラス窓の事務室のような管理人室があり、そこは居住空間にもなっている。管理人住み込み管理会社が雇っている。部屋の所有者は管理会社だった。初代の管理人は私が物心いたころにはおじいちゃんだった。気のいいおじいちゃんで、前述した「先生」もこの管理人とは懇意にしていたそうだ。彼が引退した後、何人か後任が変わり、今の管理人は勤続20年くらいか。気さくな夫婦住民とは打ち解けている。数年前、管理会社方針住み込みでの雇用は打ち切るとなったときマンション自治会自治会費で管理人室を買い取り、管理人雇用することになったとのことだ。そのとき声明文で「高齢者が多くなっているこのマンションにおいて住み込み管理人は不可欠」といった文言があったそうで、先生はそれを根拠管理人介護を強いろうとしているところもある。管理人はそれを個人裁量判断する領域だと主張しており、それに対しては他の住民管理人に同情的な態度でいる。介護するほどの給料は払っていない。

 

 とりとめなくなってしまった。地域先生の話をひとつ

 マンションのふもとには公園がある。サッカーコートくらいの広さに、20メートルほどの高さの木々がぽつぽつとたっている。子供の頃は木々をよけながら野球サッカーをよくした。さして広くない公園なので、子供の打球でもしばしばボールは柵を超える。超えた先は民家や我がマンションの一階世帯だ。植木や窓や壁を破壊することもある。住人としてはたまらない。子供たちをどなりつけにくる。われわれ悪ガキはそんなこと関係なしだ。ホームランを打つと出てくるモンスターしか思っていないので、どうやって攻略してやろうかという遊びの延長としてとらえ、慣れてくるとからかったりする。怒り心頭大人行政に働きかけ、公園には「サッカー野球等の球技禁止です」の看板が立つ。そんなものも我々にはなんの効力もなかった。そんな折、被害にあっていた一階の住人である医師夫人が、先生師範学校の先輩だったそうで、先生に「あなた現役の教員なんだからここらの悪ガキに説教して頂戴」という指令が下った。先生はしかたなしにひきうけ、我が家に集められた子供たち親たちを前に話をすることになった。先生はそのとき野球サッカーだ窓を割るなとかいう話は一切せず、私が教えている学校には、いろいろな子供がいて、それぞれ固有の好奇心があり、自由時間には絵を描いている子もいれば、本を読んでいる子もいる、おしゃべりをしてる子もいるし、折り紙をしている子もいる。子供というのは自由環境があってこそ成長するものであるという話をしたらしい。私は覚えていないのだが、聴いていた父はいたく感心したらしい。先生にはそういう一面もあったようだ。

 たまに実家に帰るたびに衰退し活気を失っていったわがマンションも、2020年代から変化が訪れた。年寄りが死んで子育て世代が移り住んでくるようになった。私の幼少期とは数が違うが、小さい子供をよく見かけるようになった。外国人も増えた。賃貸の住人も増えた。私は離婚しひとり身になっていたところに、父の介護必要になり再びこのマンションに戻ってきた。父を自宅で看取り、そのまま母との二人暮らしがはじまった。職場も近いし、近隣にはなじみの人々がいて、それなりに快適に暮らしている。スーパーのむすめも今となってはわたしいじめないし、買い物に行けば談笑くらいはする。先生最近どうなのという話題は常にあがる。先生スーパー下駄屋の軒先で店主をつかまえて延々と話し込むのが日常だったし、出歩けなくなってからは困るとスーパーにも電話してきて助けを請うので、みな戦々恐々としているのだ。なぜ先生のことをそんなに詳細に知っているのかというコメントもありましたが、こんな地域では先生の詳細なくらしぶりなど、個人情報というより災害情報のように扱われているのです。ケアマネもすぐにその輪の中に取り込まれる。そんな地域なのです。

2023-03-26

anond:20230326003901

引用

一般社団法人のみなし解散について | 一般社団法人設立.net

事業継続したいのであればきちんと手続きを行う事が大事ですが、もしみなし解散された場合は、救済措置がとられています

解散登記された日から3年以内であれば社員総会で継続をすることの決議を行い、法務局登記することで復活させることができます

ただ単に継続の決議を行うだけでなく、清算人・代表清算人の登記や職権で抹消された役員の再任、理事会設置法人であれば理事会設定の決議等も必要です。継続登記手続きは大変複雑ですので、専門家へ依頼する方が良いでしょう。

また、変更事項が発生した場合原則2週間以内に法務局へ変更登記申請をしなければならないため、登記を怠っていた場合は、裁判所から過料の通知が送られてくる可能性があります

過料がどのぐらいの金額なのか、いつ裁判所から通知がくるのかは、取扱いが公開されていないため明確なことは分かりません。

長期化すればその分過料の通知がくる可能性も高くなりますので、気づいた段階で早めの手続きを行うようにしましょう。

しかし、打越さく良は国会議員北原渡邉みのりは脱退。めちゃくちゃである

正義記憶連との連帯いくら韓国から送金し、いくら韓国からもらっていたか

https://archive.md/bt3E4

ここでははっきり正義記憶連-正義記憶財団との関係がはっきりしている。そして希望のたねは広報募金活動、つまり資金を取り扱っている団体ということになる。

【ファクトチェック】正義連をめぐる議論について

こんな記事である

だが結果は

検察、「正義連寄付金横領疑惑」尹美香議員に懲役5年求刑=韓国の反応 : カイカイ反応通信

韓国与党、慰安婦支援団体元代表の尹美香に対する議員除名推進=韓国の反応 : カイカイ反応通信

となれば、キボタネが集めたお金も当然尹美香横領していた。さらにそれは北朝鮮に流れていたことになる。

キボタネ正義でもなんでもないのである

なぜか活動している

Media

更新日時を見ると2021年が最新で、この2年間はなにもないが、

(2023/)2/20「徴用工問題」緊急学習会

日時:2023年2月20日(月)19:00~21:00

講師:金英丸キム・ヨンファン)民族問題研究所対外協力室長

主催/問い合わせ先  希望のたね基金(キボタネ

Mail:ドメイン名kibotane.org

電話 080-XXXXXXXX

URLwww.kibotane.org

3/9「徴用工問題」学習会第2回

2023/2/20日に告知され実施されているようである

しかし、法人格がない現在取引募金集会参加等)は一切しないほうが良い。いつ消えるか全くわからない。

正義連は人身取引組織

親北かどうかはどうでもいい。正義連や貧困ビジネス性犯罪被害者団体の正体は人身売買組織からだ。

本人たちはそう考えていないかもしれないが、病気を装う、生活保護をもらうために演技させる、そして自分たち施設飼い殺しにする。

これが人身取引組織ではなくて何なのだろうか。

正義連は慰安婦搾取した。文字通り死ぬまで。

この慰安婦の人身取引モデル大成功し、それを真似して法律にしたのが困難女性支援法という狂った法律で、これを通した国会議員(きれいに全員)売国奴であり普通に粛清対象として良い。税金横領して身を切る改革も何もない。

性犯罪被害者団体SPRING、Colabo、ぱっぷす、若草プロジェクト、Bondプロジェクト。全部人身取引組織

そもそもこれらの団体に救われた実名の人なんて存在しない。

2023-03-21

ChatGPTに学校後援会の会則を依頼してみた(案内状まで書かせてみた)

Q:

国立工業高等専門学校保護者によって構成されている学校後援会の会則を作ろうとしています一般的な条文の構成に則った形で、できるだけ詳しく、かつ、わかりやすい形で、モデルとなるような会則を示してみてください。

A:以下は、国立工業高等専門学校後援会モデル会則の例です。この会則は、一般的な条文の構成に基づいており、できるだけ詳しく、かつわかりやすい形で作成されています

第1章 総則

第1条 名称

この団体は「国立工業高等専門学校後援会」と称し、以下「本会」という。

第2条 目的

本会は、国立工業高等専門学校の発展と繁栄を図るため、教育研究支援学生教職員交流社会との連携交流などの事業を行い、その目的を達成することを目的とする。

第3条 所在地

本会の所在地は、国立工業高等専門学校所在地とする。

第4条 種類

本会は、非営利社団法人とする。

第5条 会員

本会には、以下の種類の会員がある。

(1) 正会員

(2) 特別会

(3) 賛助会員

第6条 財産

本会の財産は、会員の出資金寄付金、会費、その他の財産からなる。

第7条 解散

本会は、目的を達成することができなくなったとき、または会員の議決により解散することができる。

第2章 会員

第8条 正会員

正会員は、国立工業高等専門学校卒業生であり、

==========

Q:すみません、会員は卒業生ではなく、在校生保護者です。その設定で、もう一度お願いします。

A:申し訳ありません。在校生保護者が会員となる国立工業高等専門学校後援会モデル会則を以下に示します。

第1章 総則

第1条 名称

この団体は「国立工業高等専門学校後援会」と称し、以下「本会」という。

第2条 目的

本会は、国立工業高等専門学校の発展と繁栄を図るため、教育研究支援学生教職員交流社会との連携交流などの事業を行い、その目的を達成することを目的とする。

第3条 所在地

本会の所在地は、国立工業高等専門学校所在地とする。

第4条 種類

本会は、非営利社団法人とする。

第5条 会員

本会には、以下の種類の会員がある。

(1) 正会員:在校生保護者

(2) 特別会

(3) 賛助会員

第6条 財産

本会の財産は、会員の出資金寄付金、会費、その他の財産からなる。

第7条 解散

本会は、目的を達成することができなくなったとき、または会員の議決により解散することができる。

第2章 会員

第8条 正会員

正会員は、国立工業高等専門学校在校生保護者であり、本会の目的賛同し、会費を納入する者をいう。

第9条 特別会

特別会員は、本会の目的賛同し、特別な功績がある者をいう。特別会員の選任は、理事会により行われる。

10条 賛助会員

賛助会員は、本会の目的賛同し、会費を納入する者をいう。

11条 会員の権利

会員は、次の権利を有する。

(1) 総会の議決

(2) 総会の出席権

(3) 理事選挙権

(4) 本会の事業に参加する権利

12条 会員の義務

会員は、次の義務を負う。

(1) 会費の納入

(2) 本会の目的賛同すること

(3) 本会の事業積極的に参加すること

第3章 役員

第13条 役員

本会の役員は、理事長、副理事長、監事、理事、および運営委員会から構成される。

第14条 理事

理事長は、本会を代表し、その業務を統括する。

第15条 副理事

理事長は、理事長の業務を補佐する。

第16条 監事

監事は、本会の会計検査および監督を行う。

17条 理事

理事は、本会の事業運営する。

第18条 運営委員会

運営委員会は、理事長の指揮の下、本会の事業運営する。

19条 役員の選任

役員の選任は、総会において議決される。

20条 任期

役員任期は、2年とする。ただし、連続して3期以上務めることはできない。

第4章 会議

第21条 総会

総会は、本会の最高機関であり、役員の選任や重要な決定を行う。

第22条 定期総会

定期総会は、毎年1回開催する。

23条 臨時総会

臨時総会は、必要がある場合に開催する。

24条 議決

会員は、1口につき1票を有する。

第25条 議決の決定

議決は、出席者の3分の2以上の賛成により決定する。

第5章 会計

第26条 会計年度

本会の会計年度は、4月1日から翌年3月31日までとする。

第27条 会計責任者

会計責任者は、理事長が任命する。

28条 会計報告

会計報告は、毎年の定期総会において提出される。

29条 監査

監査は、監事が行う。

第6章 その他

第30条 規約の変更

本会の規約の変更は、総会において議決される。

31条 裁判権

本会は、裁判権を有する。

以上が、国立工業高等専門学校後援会の会則のモデルとなる条文です。ただし、実際の会則を作成する際には、学校後援会の具体的な状況に応じて適宜改変してください。

なお、このモデル会則は一例であり、各地域法律条例に従って作成する必要があります。また、必要に応じて弁護士専門家意見を取り入れることをお勧めします。

==========

Q:それでは、年に1回開催される定期総会において考えられる議案と、その総会の案内状の文面を考えてください。

A:定期総会における議案例と案内状の文面を以下に示します。

【議案例】

1. 前回定期総会議事録の承認

2. 年度活動報告および決算報告の承認

3. 役員改選について

4. その他

案内状の文面例】

国立工業高等専門学校後援会の皆様

平素は、格別のご支援いただき、誠にありがとうございます。下記の通り、年に1回の定期総会を開催することになりましたので、ご案内申し上げます

【日時】

20XX年5月20日(土)14:00~16:00

場所

国立工業高等専門学校 本校講堂

【議題】

1. 前回定期総会議事録の承認

2. 年度活動報告および決算報告の承認

3. 役員改選について

4. その他

会員の皆様には、大切な事業にご理解とご支援をいただいていることを深く感謝いたします。多数のご出席を賜りますよう、心よりお願い申し上げます

以上

==========

Q:議決権の行使方法について付け加えてみてください。

A:議決権の行使方法についての条項を追加します。

議決権の行使方法に関する条項

1. 定期総会においては、各会員に1票の議決権を有するものとする。

2. 議決権の行使に当たっては、会員本人が直接出席し、議決権を行使するものとする。

3. 会員が出席できない場合には、委任状を提出した代理人議決権を委譲することができるものとする。

4. 委任状は、事前に定められた書式に従い、会長に提出することが必要である

5. 委任状は、1枚につき1件の議決に限り、有効であるものとする。

6. 委任状は、議決権を委譲する日の前日までに提出することが必要である

7. 委任状の提出がない場合代理人議決権を行使することができないものとする。

==========

Q:案内に議決行使書を含んだ形のものをお願いします。

A:議決行使書を含む案内状の文面例を以下に示します。

案内状の文面例】

国立工業高等専門学校後援会の皆様

平素は、格別のご支援いただき、誠にありがとうございます。下記の通り、年に1回の定期総会を開催することになりましたので、ご案内申し上げます

【日時】

20XX年5月20日(土)14:00~16:00

場所

国立工業高等専門学校 本校講堂

【議題】

1. 前回定期総会議事録の承認

2. 年度活動報告および決算報告の承認

3. 役員改選について

4. その他

議決行使書】

国立工業高等専門学校後援会の会員の皆様

下記の通り、議決行使書を添付いたします。出席できない場合は、この書類必要事項をご記入の上、事前にお申し出いただければ、代理人による議決権の行使可能となります

議決行使書は、必要事項をご記入いただき会長宛てにメールFAX、郵送などで提出してください。

議決行使書】

国立工業高等専門学校後援会 議決行使

私は、(会員名)(住所)(連絡先)を代理して、議決権を行使することを委任します。

議決行使者】(代理人名)

【連絡先】(連絡先)

議決行使対象となる議案】(議案番号と議案名)

議決行使の期限】(議決行使日)

【本人署名】(会員名)

会員の皆様には、大切な事業にご理解とご支援をいただいていることを深く感謝いたします。多数のご出席を賜りますよう、心よりお願い申し上げます

以上

2023-02-04

この点は明治時代の先輩方がちゃんとしていたね

国連人権理事会 日本人権状況を審査 死刑廃止などを勧告

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230204/k10013970311000.html

さらに、とりわけ欧米の国からは、性的マイノリティーへの差別の解消や、同性婚合法化すること、政治経済分野における女性の参加を促進することなどを求める勧告が盛り込まれました。

明治時代の先輩方は、欧米先進国指導をいのいち番に受け入れたよ。

一夫一妻制や夫婦同姓制などの進んだ仕組みを日本社会に取り入れた。

令和の我々も欧米先進国に従わなければ、明治の先輩に顔向けできない。

2023-01-20

クソみたいな不動産屋といえば

マンション管理組合理事を幾つも掛け持ちして、マンションごとに理事報酬を年10万づつ、合計で何十万だか百何十万だかせしめてる不動産屋がいる(現在進行形

 

何で知ってるかと言うと、その不動産から物件を2、3件買って、マンション総会や理事会に顔出してるので

 

知らんうちに理事管理報酬が二倍三倍と増えていって、とうとう組合管理費の収支が赤になったので、理事会で「理事報酬を減らすべきでは」と言ったら

しれっと「清掃の回数を減らして経費削減しよう」と話を逸らした

 

実際、数年前から態度が変わったなとは思ってはい

理事会会場のファミレスで周囲がドリンクバーだけ頼んでる中、一人で料理注文してガツガツ食うようになったりして、これは経営がやばくなったのかなと思っていた

 

その後、そこそこ近所のマンション組合暴力団理事乗っ取りに加担した、などと、だいぶヤバい話まで流れてくるようになり、

昨年はとうとう謎の水装置の導入をゴリ押しに押し込んでくるようになった

 

実は、数年前に一度、ある組合の総会で反論しまくって導入を見送らせたのだが、ここ最近仕事が忙しくなり、理事会や総会になかなか顔を出さなくなったら、

二か所のマンションで立て続けに導入議案を盛り込んできたので、血管切れそうになった

 

積立の金から小銭を掠め取るにも程があるとは思ってはいたが、いよいよ見境がなくなってきた感があり、暴力団の噂も否定しきれなくなってきたので

好利回りの物件だがそろそろ見切りをつけて手放すべきかと思案中です

2023-01-08

死後もなお慰安婦搾取する仁藤夢乃

仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました

映画「金福童」上映会

@KimBokdong_

2022年12月24日

コメント紹介✨】

暴力性搾取を根絶するため最前線運動している仁藤夢乃さんから、上映会に向けたコメントいただきました!

日本軍慰安婦問題にも関心をもつ仁藤さん。

「諦めてはいけない、諦めたら、なかったことにされる。金福童さんは全身でそれを教えてくれた。」

画像

仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました

映画「金福童」上映会

@KimBokdong_

2022年12月6日

映画「金福童」上映会開催決定✨】

壮絶な生があり、希望に満ちた死があったーーー。

日本軍慰安婦サバイバーであり、女性人権活動家である福童さんのドキュメンタリー映画「金福童」が、2023年1月より3年ぶりに日本で上映!

詳細は以下のリンクから

restoringhonor1000.info

おしらせドキュメンタリー映画『金福童』の全国上映スケジュール

女性人権運動家・金福童さんの 4 周忌( 2023 年 1 月 28 日)を迎えるにあたり、全国行動はドキュメンタリー映画『金福童』の全国上映を展開します。是非、お近くの会場に足をお運びください。 東京 1/21 、大阪 1/28神戸 1/28滋賀 1/2...

福童をまだ利用するか。今なら尹美香いかに利用して搾取たかの記録しかない。

http://deliciousicecoffee.jp/blog-entry-5207.html

この内容は対して関係ないが、この写真で金福童の後ろにいるのが尹美香。この女が振り付けしているってわけ。

灯火とかAV強要被害者も全部これ。性犯罪被害者も同様。

--日本政府の「法的賠償」に固執する正義連の主張が協議障害になっている、との声は支援者からも上がる

「『法的責任』に基づく要求は1990年代以降、国連などでの国際的議論の中で浮上した。韓国司法も今年、日本政府の違法性認定している。正義連が独自に主張しているわけではない。われわれは日韓合意後、主婦の集まりから宗教団体までさまざまな抗議団体が登場したため、各団体意見をまとめて運動の方向を設定する役割だった。当時、長年運動に関わってきた尹美香代表はあまりにも疲れてしまったため、理事会で何度も『辞めたい』とこぼしていたが、後任者が見つからなかった」

https://www.sankei.com/article/20210813-LF7VKIJDIJJEPIQFUVRPCDMGQE/

韓国政府 尹美香氏に慰安婦合意内容を事前説明=面会記録公開

https://jp.yna.co.kr/view/AJP20220526003600882

中でも最大の罪は安倍晋三がやろうとした慰安婦合意内容を事前に知ってめちゃくちゃにしたこと。これも自分寄付金横領するため。

仁藤が金福童を利用するなんて、日本人はまだ慰安婦慰安婦として利用する気か。搾取するのもたいがいにしろ。どこまで強欲で人を蔑ろにしているんだろう。

仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました

だい

@ianfu_memorial

1月6日

たくさんの人が支えること。たくさんの人が闘うこと。仁藤さんあなたは間違っていないと、大声で叫ぶこと。連帯けがバッシングされる人を助けることができる。

あなたも私も傍観者はいられない。傍観者的態度などなんの役にも立たない。

このスレッドを表示

仁藤夢乃 Yumeno Nitoさんがリツイートしました

だい

@ianfu_memorial

1月6日

Colaboバッシングが起こったときから、私は既視感に襲われている。数年前の尹美香&挺対協バッシングそっくりからだ。尹美香さんと挺対協にかけられた嫌疑もただのデマだったと裁判で次々と明らかになっているが、一度貼り付いたイメージはなかなか落ちない。↓

と言うか山本潤SPRINGコラボパップス、HRN、HRW、BONDプロジェクト若草プロジェクトは全部この慰安婦ビジネスパクリ

そもそも尹美香無罪なんて誰も信じていない。なぜあの女は5年なんだ。30年以上慰安婦搾取した極悪人50年以上にしろという声が大きい。当然のことだ。かるすぎる。死刑でもいいくらい。

このような人間になぞらえること自体、仁藤夢乃がとんでもない極悪人であり、正義連と資金面でどういうつながりがあるのかが解明されなければならない。

これで政治団体ではないという説明は無理ですわ。

2022-12-13

Colaboの予算問題は無いかもしれない

うっかり担当してる社会福祉法人理事長に気に入られたので次から次へと社会福祉法人顧問先を紹介されて、担当ほとんどが不本意ながらも社会福祉法人だらけになってしまった会計事務所職員です。一般企業担当したいです…。

それはともかく保育園運営している社会福祉法人予算準拠主義をとっている。

それはその運営委託費と補助金が担っているため予算の制約が大きいから。

基本的予算超過はあり得ない。予算を超過した場合行政監査において指導となる。

とはいえその予算の作り方は資金収支科目ごとに一つ一つ必要金額検討し、それを積み上げて…などといったことはしない。前年をベースに修繕や固定資産など計画している大きな支出を加えるといった簡易的な方法作成することが一般的。

そんな適当予算範囲内に支出を抑えられるの?と思うだろうけど、それができる。なぜなら流用と補正予備費と仕組みが揃っているから。

流用とはその名の通り予算を科目間で流用すること。保育材料費10万円予算超過しそう、でも逆に広報費は10万円余りそう、となった場合広報費の予算を保育材料費に付け替えるのである。ただしこれは理由を付けて理事会を通す必要があるが身内なので却下なとどいう言葉存在しない。

ただし流用は中区分間でしかできないため、人件費科目から事業費科目といった流用はできない。加えて急遽多額の固定資産支出必要になった場合にも対応できない。

ではどうするのかと言えば補正予算であり、概ね四半期ごとに検討される。

ただこれも収支差額にマイナスの影響が出ないようにしなければならないので、収入が増加した分を充てるとか、人件費科目を減らして事業費に充てるといったやり方となる。これも理事会を通す必要がある。

それでもどうしても足りない場合は当初予算に組んでおいた予備費使用する。

と以上の方法予算超過を回避する。

と書いたところで、同じ委託費で活動していたColaboもこの予算準拠主義であったとすれば概ねあのような報告書になったことも説明できてしまものと思われる。

保育園場合はその拠点において保育事業しかしていないため、他の事業にその支出を付け替えることはできないが、Colaboはその業務が重なる事業を2以上行っていたようなので、部門間振替が可能である

税理士社労士費用委託から支出できない、ということもよく分からない。公益法人なのだから一定基準事業ごとに配賦処理すべき費用であると思うのだが。

まぁ都がこのように社会福祉法人と同様に認めていればの話だから現時点では分からないけど。

2022-12-06

anond:20221206162144

工事期間のことは分からいから何とも言えないけど、現プラン発注済でなければ工事着手日は変えられるからワンチャンあるのでは。

工事プラン理事会決議で正式に決まっていて、総会等でも承認されている場合増田希望する方式を取ることのハードル高まるとは思うけど、住民の概ね全体にとってより最適である、と説得できればワンチャンなので、頑張ってね。

マンション機械駐車場を自走式立体駐車場に改築したい

今ね、機械駐車場メンテ代が将来的に赤字になるから減らす話をしているんだけど

もういっそのこと自走式立体駐車場でよくね?って思うんだよね

2段の機械式で50台(機械式25基)のスペースを減らして35台にして機械式の穴を埋めるみたいな話なんだけど

それでも将来的な赤字は避けられないんだよ

じゃあもういっその事、自走式立体駐車場にすればよくね?

スペースはそこそこあるんだから

どうやって理事会を説得すればいいんかね

2022-11-13

大学運営しているのは教授ではなく理事会

大学教授は、道徳はともかく知性についてはある程度期待できるはず

理事は、道徳も知性もないし、順法精神もない

2022-11-02

佐藤天彦九段の不服申立書の私的修正

ツッコミを色々と入れていますが、この話の前提条件として、私は佐藤天彦九段が救済されるべきと考えていることをご承知おきください。

端的に言えば、臨時対局規定には看過出来ない欠陥があるためです。

無理筋その1「故意?過失?」

臨時対局規定解釈が誤っているとし、その中でマスク着用規定故意に外した場合適用されるもので、過失の場合は含まないという趣旨の主張をしています

後段の相当性を欠く判定において、一般的企業規則を持ち出していますので、この主張に対してもその筋で考えますと、一般的には形式的違反規定し、その上で故意または重過失の場合規定する事が多いのでは無いでしょうか。そして、これらの規定があった上でさらに、場合によって情状を考慮するという構えになっているのがよくあるパターンです。

また、二歩の事を持ち出しており、その中で二歩は当然に過失という主張をしていますが、この解釈にもかなり無理があると感じます二歩においては、故意なのか過失なのかを判断する意味が無いため、あるいは、故意でも過失でも反則であるため、明文化していないと解するべきでは無いでしょうか。

その証左に、二歩が発生した場合、その時点で反則負けとなってしまい、故意なのか過失なのかを確認する事はしません。

申立書の主張が正しいのであれば、故意場合は別の措置存在する、あるいは逆に反則にならないという様な事があるのではないでしょうか。

故意二歩をした場合は、恐らくですが、その対局は一先ず反則負けとなり、その上でどうして故意にその様なことをしたのかをプラス対応し、八百長等の問題確認されれば資格剥奪出場停止の追加措置をするという事になるのではないでしょうか。

本件を故意とか過失とかいうのが無理筋で、さらに、二歩の例を出せば、寧ろ故意や過失は関係無いと思われるのですが…。

無理筋その2「相当性を欠くのは判定?規則ではないのか?」

「相当性を欠く判定」という事を主張していますが、判定自体は相当だと思われ、相当性を欠くのは規定の方なのではないでしょうか。

報道連盟ホームページ抜粋等で、断片的にしか規則が分からないので確定的な事は言えませんが、その断片的な規則の中では、現在規定マスク着用を二歩などの反則と同列に扱っている(準用している)様に読めます

となると、マスク着用がなされていない、あるいは一時的に外していたとは言えない(長期に外していた)のであれば、審判は反則としなければなりません。

規則おかしいのではないかという意見が多く見られますが、この臨時対局規定の最も愚かな間違いは、反則条項を準用しているところにあります競技上の反則ではなく、棋士として懲戒される行為とするべきだったのです。

安易に対局規定の方を変更した(臨時で設定した)のは、理事会の重大な過失では無いかと私は考えます

申立書では「臨時対局規定抑制的に使われなければならず」と記していますが、対局規定抑制的に使うものでは無くなるべく「厳密に」使うべきものです。前述の様に懲戒という形にしてあれば抑制的に使うというのは有り得たでしょう。

一時的定義恣意的である点や、立会人利害関係などの主張自体理解出来ますが、それをもって1時間ものマスクをしていない事が、現在臨時対局規定の中で許容されるとは思えません。

「判定は致し方無いが、そもそも規則構造的な欠陥がある」、「この欠陥で被った損害は補償されるべき(救済されるべき)」という事を主張すべきなのです。

判定がおかしいという主張を入れてしまうと、規則には問題が無いという事に繋がりかねません。判定が相当かどうか評価をするという事は、その前提の規則は受け入れているという事になる可能性が出てくるのではないでしょうか。

無理筋その3「改廃基準を設ける事を求める」

ここまでの無理筋は、常務会に求める裁定のうち、反則負けの判定取り消しや対局のやり直しに繋がる主張でした。

もちろん、規定修正明確化を求める事は良い事だと思うのですが、不服申し立てあくまで反則行為について絞るべきで、規定改善は別の文書にするべきでしょう。

臨時対局規定上も判定の不服申立を1週間以内にする事が規定されており、判定以外のことの不服を申し立てる事は(この規定上は)出来ないはずです。

ですので、そもそもこの求めを行う事自体、筋が悪いです。重ねてですが、これは別に行うべきです。

別に行うのであれば、その部分については他の棋士賛同を得ることも可能で、改善したいという目的を達成するためにも適切な手段ではないでしょうか。

最後

書いてある内容については他にもツッコミどころが多く、この書面を作った人はもうちょっとしっかりして欲しいという印象です。

佐藤天彦九段が、色々な感情の中で書いた文書であれば、こういった文書になったのは理解できるのですが、もしも誰か別の人がプロとして書いた文書であれば、ちょっといただけないと思います

色々と無理筋である旨を書いたのですが、最も肝心なのは佐藤天彦九段の救済をどうするのか、という事です。この点への配慮が無いからこそ、何となく法律っぽい用語を使って書いている文書という形になっている可能性があります

今回の件で、永瀬王座には対局規定上の落ち度が無いわけですし、形式的には今回の判定が絶対的に間違っていると言えない(私は、判定自体は現規定上致し方無い判断だったと考えます)ことから、対局のやり直しというのは現実的ではありません。

裁定を求める部分については、もしかしたら佐藤天彦九段ご本人の強い意向があったり、あるいは、最初は大きな要求をぶち上げておくという戦略的ものだったりするのかもしれません。そうであればすみません

重ねてですが、佐藤天彦九段は救済されるべきと私は思っていますので、前述の通り、最初にあえて大きな要求をする背景があったとしても、最終的にはその点をしっかり主張するべきだと思います

では、私だったらどういった裁定を求めるのかを考えますと、以下の2点を要求すると思います

1.降格争いについて便宜を図ること

(永瀬王座戦以外での勝率残留判定する)

2.挑戦者争いの勝ち星勘定については継続協議とすること

他にも、永瀬王座の勝ち星を保障する方法ならば、色々なアイデアがあると思います

再戦するにしても、永瀬王座の勝ちは補償して、佐藤天彦九段勝敗だけを設定するという事も有り得ます。(永瀬王座負担がかかりますし、モチベーション問題もあるかもしれませんが…)

ここは知恵の出しどころではないでしょうか。

今期は混戦で、挑戦者になる目も充分にあるので、そこが救済の大きなポイントです。

私のアイデアでは継続協議にしてしまいましたが、そもそもこの不服申し立ては反則なのかどうかを判定するための申し開きの塲という側面があると思います裁定で反則の判定が覆されないとしても規定の不備を理由に救済はしてほしい、という意図があるわけです。。

そういう意味では1の降格争いも継続協議とすれば良いわけですが、こちらは挑戦者争いと違って、心理的挑戦者争いよりは同意にこぎつけられる可能性があると考え、ここで要求してしまうという意図があります。(この辺りは交渉感覚的なものです。)

永瀬王座戦での反則の有無と救済を切り離す事、これが肝要ではないかと私は思う次第です。

2022-09-30

圓生になれなかった男

倫理観が終わってるから訃報を見てすぐ伊集院光さんのツイッターを見に行ってしまった。

三遊亭円楽さん。

あのタイミング脳梗塞で倒れたのは本当に最後最後で運がなかったというか、何もなければ師匠の先代圓楽とその世代噺家たちの負の遺産である団体並列の解消……というか円楽一門会立川流落語協会復帰を成し遂げて、将来的な落協と芸協の統一にもめどをつけられたのに、と思うと無念だろうなと思いますね。

元々、円楽一門の協会離脱は、当時の落協会長の小さんがおこなった理事会制度の整備などの改革真打昇進人事を巡って、前会長だった圓生自分に話を通してない、メンツを潰されたとブチ切れていたのを利用して、かねてから団体設立を目論み野心満々の若手幹部だった圓楽談志が大物の圓生を焚きつけて離反させたってのが内幕で、その圓生離脱1年後の79年にあっさり心筋梗塞で死んじゃったのと、圓楽談志が新団体での地位を巡って仲たがいしてそれぞれ円楽一門会立川流を作る形で離別したことで「落協・芸協と五分の新団体を作る」という当初の目論見は完全に失敗したまま今日に至るんだけど。

当代円楽は、先代が亡くなって襲名して以来、四団体統一に向けてずっと動いてたわけですよ。それは彼が談志歌丸に可愛がられていて、立川流と芸協(そもそも歌丸小遊三昇太笑点一派の力が強い)の双方に影響力を発揮できる立場だと自覚していたからで、三遊派本流で先代圓楽対立していた円丈・円窓(いずれも圓生弟子圓楽の弟弟子に当たり落協所属)に接近して「三遊落語まつり」を共催するなど関係強化を務めたり、芸協に客分として加入して寄席に出たりと外堀を埋め続けてたんですね。

その総決算となるはずだったのが円楽の七代圓生襲名で、つまりすべての元凶である圓生の名を継いで、その名前円楽一門会の落協復帰もしくは芸協加入を宣言し、分裂を解消することが目的だったわけです。やっぱり序列メンツ世界から、「圓生が始めたことは圓生としてケリをつける」って建前が必要だったんでしょう。

圓生」の名は先代圓楽時代には政争の具にされて、圓楽自分弟子の鳳楽に圓生を継がせようとしたのに円丈と円窓が反発して、それぞれ圓生襲名に名乗りを上げるという異常事態が起こったことで留め名になってたんだけど、円丈と円窓の許諾を得るかその死を待って円楽圓生を継げば、その禍根も水に流せる……って目論見だったんでしょうね。

で、円丈師が亡くなったのが去年の11月、円窓師はつい先日、9月15日に亡くなったから、何もなく健康だったらば上記プランはつつがなく進められ、来年にはスムーズ圓生になれてたはずなんですよね。

から円楽さんの死は、東京落語界の業界再編の目がなくなったっていう、けっこうデカ事件ですよって言うね。

2022-09-11

マンション理事会押し付けて来たくせに

徒党組んで文句ばっかりうるせー

任期途中だけどもうやりたくない

町内会最初なかったのにいつの間にか出来てるし

やりたい奴だけでやってくれよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん