「歌丸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 歌丸とは

2023-09-01

歌丸「では私が何かしら普通のことをしてみますので皆さんはサイコパスっぽくして見せてください。はい歌丸さん早かった」

歌丸「では私が皆さんに質問を『グワァァァーッ』しますので、回答したくなった方はお手を挙げになって回答してみてください」

2023-05-22

東日本大震災不謹慎ネタ、なにがいけないの?

2023年3月埼玉県高校生東日本大震災ネタにした動画インスタグラム投稿して問題となった。

東日本大震災のこれを見てる方、生きていてとても嬉しいです。

また死んでしまった人は、お墓で聞こえないと思うが(笑い声)ほんとに悔しいです。

ザーメン

ここでは、その投稿の何がいけなかったのか考えてみたい。

被災者侮辱しているのか?

この動画セリフには被災者侮辱するようなフレーズは含まれていない。

東日本大震災被災者侮辱、というと私ならこのくらいのものを考える。

行方不明者捜索という中身のない仕事。また警察パフォーマンスだけしてる

津波で流されたおっぱいがいっぱい。だけど人口ピラミッドからして魅力的なおっぱいはあまりなさそう

東北地方祭り住民たちが大地と一緒に大自然プール満喫

(当時の2ちゃんねるスレタイ不謹慎ネタが好きな私ですらドン引きした。さすがにあれは規制してもいいと思う)

しかし、彼らは侮辱表現差別表現などを一切含めていない。

だとすると、どこが侮辱なのだろうか。

笑点の死ネタはいいのか?

六代目三遊亭圓楽氏(あ、こっちも死んでた)はよく人の死をネタにしていた。例えば

・(どじょう踊りのマネをして)誰だよここに歌丸散骨をしたのは

・「土に還る」と書いて「歌丸」と読みます

・毎度、昇天時間がやってきました。死骸の歌丸です

これだけでも特定個人侮辱する内容だ。それ以外にも、IKKOマネ

・入りますか?「棺桶~」

火葬場。「半焼け~」

人の死をネタにしている。やはり不謹慎だ。

なぜこいつらだけ笑って許されるのか。

笑ったことか?

被災者侮辱するフレーズはなかったとしても、笑っていたことが自称正義マン癇に障ったのかもしれない。

だとすると、終始神妙な顔持ちで上記を言えばいいのか。

いや、やはり最後フレーズ台無しだ。

ザーメンか?ザーメンなのか?

最後フレーズザーメン」、要するに「アーメン」をもじったものがいけなかったのだろうか。

だとしたら、せめて「ラーメン」か、その部分をカットすればよかったのだろうか。

終わりに

色々原因を考えてみたが、なにがいけないのかがわからなかった。

聡明な皆さんにはぜひなにがいけないのかご教示いただきたい。


つーか、非難している人に何人東日本大震災被災者がいるんだよ。

被災者気持ちかいうけど、どれだけ正確に気持ちを読み取っているんでしょうかね。読み取ったふりをしていい気になっているだけではないのか?

日頃のストレスがあるから正義の味方になったふりをして叩きやす対象を叩いてるだけでしょ?

もしそれが侮辱だと思うなら、裁判所に開示請求及び損害賠償請求すべきです。裁判を受ける権利は誰にでも保障されています

法律規制すべきと考える場合も同様、早くアクションを起こすべきです。

ちなみに、いくら正義のつもりでも個人を叩きすぎると、逆にあなた侮辱罪や名誉毀損罪にあたり、刑事罰民事上の責任が発生します。

2022-12-28

ラヴィット!って若年層向けの笑点だなって

結構好きでよく見てるんだけど、ラヴィットにはお約束がかなり存在すると思った。各々が固定化されたキャラを全うする感じ。相席スタート山添、見取り図森山ギャル曽根丸山と本並、誰を思い浮かべてもラヴィットにおける振る舞いがパッと思いつく。

同じような仕組みは笑点でも見られ(俺はちょっとのしか知らないけど)、圓楽歌丸をじじい扱いする等笑点には大量のテンプレ存在してそれが繰り返されるたびに、観客や視聴者も笑うという形でテンプレで返すみたいな。

同じですよねコレ。両者とも和を意識することが非常に大切で、輪の中に入れてもらうことでその番組に馴染むことができる。ラヴィット"ファミリー"とか言っちゃってんのはこのことを示してる。

というようなことを、以前ウエストランド井口ゲスト出演した際、あらゆることに噛み付きまくってとんでもない雰囲気にしていたときに考えた。ラヴィットは芸人がのびのびやれる場所というよりかはそれ自体が一つの共同体として存在しているのだ。

2022-09-30

圓生になれなかった男

倫理観が終わってるから訃報を見てすぐ伊集院光さんのツイッターを見に行ってしまった。

三遊亭円楽さん。

あのタイミング脳梗塞で倒れたのは本当に最後最後で運がなかったというか、何もなければ師匠の先代圓楽とその世代噺家たちの負の遺産である団体並列の解消……というか円楽一門会立川流落語協会復帰を成し遂げて、将来的な落協と芸協の統一にもめどをつけられたのに、と思うと無念だろうなと思いますね。

元々、円楽一門の協会離脱は、当時の落協会長の小さんがおこなった理事会制度の整備などの改革真打昇進人事を巡って、前会長だった圓生自分に話を通してない、メンツを潰されたとブチ切れていたのを利用して、かねてから団体設立を目論み野心満々の若手幹部だった圓楽談志が大物の圓生を焚きつけて離反させたってのが内幕で、その圓生離脱1年後の79年にあっさり心筋梗塞で死んじゃったのと、圓楽談志が新団体での地位を巡って仲たがいしてそれぞれ円楽一門会立川流を作る形で離別したことで「落協・芸協と五分の新団体を作る」という当初の目論見は完全に失敗したまま今日に至るんだけど。

当代円楽は、先代が亡くなって襲名して以来、四団体統一に向けてずっと動いてたわけですよ。それは彼が談志歌丸に可愛がられていて、立川流と芸協(そもそも歌丸小遊三昇太笑点一派の力が強い)の双方に影響力を発揮できる立場だと自覚していたからで、三遊派本流で先代圓楽対立していた円丈・円窓(いずれも圓生弟子圓楽の弟弟子に当たり落協所属)に接近して「三遊落語まつり」を共催するなど関係強化を務めたり、芸協に客分として加入して寄席に出たりと外堀を埋め続けてたんですね。

その総決算となるはずだったのが円楽の七代圓生襲名で、つまりすべての元凶である圓生の名を継いで、その名前円楽一門会の落協復帰もしくは芸協加入を宣言し、分裂を解消することが目的だったわけです。やっぱり序列メンツ世界から、「圓生が始めたことは圓生としてケリをつける」って建前が必要だったんでしょう。

圓生」の名は先代圓楽時代には政争の具にされて、圓楽自分弟子の鳳楽に圓生を継がせようとしたのに円丈と円窓が反発して、それぞれ圓生襲名に名乗りを上げるという異常事態が起こったことで留め名になってたんだけど、円丈と円窓の許諾を得るかその死を待って円楽圓生を継げば、その禍根も水に流せる……って目論見だったんでしょうね。

で、円丈師が亡くなったのが去年の11月、円窓師はつい先日、9月15日に亡くなったから、何もなく健康だったらば上記プランはつつがなく進められ、来年にはスムーズ圓生になれてたはずなんですよね。

から円楽さんの死は、東京落語界の業界再編の目がなくなったっていう、けっこうデカ事件ですよって言うね。

zeromoon0 歌丸師匠はい楽さん早すぎます………」ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/09/30/kiji/20220930s00041000433000c.html

訃報にその人のネタでいじりつつ追悼してる風にみせながら建設API避けするのってめちゃくちゃかっこ悪いな

故人をダシに遊んでるだけに見える

2022-08-15

毎年一回は歌丸さんのWikipedia ページ見てる

そして死んだ事を思い出してる。

2022-06-06

みんなの知恵を貸してくれ(苗字

難読で珍妙苗字検索するとすぐ出てくるし創作キャラクターでよく見かける気がしてて

四月一日、栗花落、小鳥遊、安心院弥勒院、武者小路etc

でも誰でも読める漢字の組み合わせで珍しい苗字ってどれくらいあるのかなと思って

(読みに一癖あるやつは除きたい、日下部とか四方田とか四十九院とか)

実際に会ったことのある人で平易な文字列だけどいない苗字、こういうのあるよってあれば教えてください

私の人生の中では花宮(はなみや)さんが暫定一位、まじでいない、読めるけどいない

出会った人の中の珍しさでいったら闐闐(どんど)さんがやばいと思った、読めないしそもそも機種依存文字らしい

あとは殿垣内(とのがいと)さん、あだ名はもちろん「トノ」

保正(ほしょう)さんもすごいなと思った、芹生(せりう)さんはギリギリ読めた

源五郎丸(げんごろうまる)さん、次郎丸じろうまる)さんの丸シリーズは多そう

伊古野(いこの)さんもいない気がする

釘宮(くぎみや)さんはメジャーだと思ってたらそうじゃなかった

卯目(うめ)さんは自己紹介漢字書かれるまで梅だと思ってた

肥前(ひぜん)さんは九州かと思ったら全然遠方の人だった、旧国名ネームだね

角(すみ)さんも衝撃だった、丸さんもいるのかな?

葛城(かつらぎ)さんもあんまりいないか

居倉(いくら)さん、諏訪(すわ)さん、椿(つばき)さん、伴(ばん)さん、菩薩崎(ぼさつざき)さん、万徳(ばんとく)さん

小茂田(こもだ)さん、行部(ぎょうぶ)さん、佛木(ほとぎ)さん、鬼頭(きとう)さん、下馬場(しもばば)さん、出水(でみず)さん

團塚(だんづか)さん、幾度(きど)さん、海鉾(かいほこ)さん、神酒(みき)さん、雅楽川(うたがわ)さん、歌丸うたまる)さん

遠近(とおちか)さん、夏目(なつめ)さん、雨宮(あめみや)さん、大関(おおぜき)さん、三瓶(さんぺい)さん、八十川(やそかわ)さん

名前っておもしろいな~

2021-12-19

林家三平笑点卒業に際して

※実は今日笑点見てないし、最近笑点も見たり見なかったりの人が書きました。

林家三平卒業

その結末になるのかという気持ちになった。

大喜利メンバーへの加入が決まって以来、いつ見てもハマっていないな…という印象が離れなかった。どうにかしてテコ入れして、いつかは馴染むだろうと考えていたが、そうなる前に限界がきてしまったようだ。

ネットのご意見としても三平はつまらんというのが大勢で、好楽=つまらんという笑点内でのキャラクターを塗り替えてしまうかのようだった。もちろん悪い意味である


しかしながら、三平=つまらんの図式は、ただ三平面白くないことが原因なわけではない。

笑点言わずと知れた長寿番組だが、長寿であるが故に、出演者が固定されている大喜利コーナーは完全にマンネリ化している。5代目圓楽時代に培われた出演者キャラクター設定、出演者同士のいじり合いは、歌丸司会期に完全に固定された。

慣れ親しんだ視聴者にとって面白いのは、正統派大喜利よりも、木久扇が回答する前に客席から答えが出てしまうことや、昇太独身ネタでいじること、たい平と山田隆夫の小競り合いを見ること、歌丸死亡ネタで全員が座布団没収されることだった。アイドルバラエティ的な面白ささえ感じる。円熟した文化内輪ネタに走ってしまうというのはしばしば言われることであるが、笑点もまた、その傾向から外れることはなかった。

その中で行われたのが、歌丸卒業三平の加入である。ただ出演者の交代という表現では不十分で、芸人相方を変えるような、アイドルグループに新しいメンバー入るような、そういう変更だ。

そこに入った三平がすべきことは、面白い回答をすることではなく、ボンボンキャラを演じることでもなく、大喜利メンバー人間関係の中に入っていくことだった。特に隣に座る人との関係構築が最重要で、言い換えれば木久扇に対してはこういうことを言い、円楽にはこういうことを言われる、という関係性を構築することだ。その形成に失敗したのが、三平まらんの根本理由だ。


以前三平の席にいた昇太は、木久扇に対しても、6代目円楽に対しても、構い、構われていた。三平はそのような絡みができていただろうか。必ずしも喧嘩だけでない、木久扇介護するポジションに立つとか、円楽に媚びるとか、そういったことでもよかった。誰に対してもヨイショするというキャラ設定もできたと思う。

番組を作る側が、この点に全く気付かなかったとは思っていない。絡むにしても、円楽毒舌でやり合ったら本当に嫌味なやつとしてイメージを悪くすると思ったのかもしれないし、彦六(8代目正蔵)の弟子であった木久扇に対して、海老名家の三平は強く出にくかったのかもしれない。その他のメンバーに対しても関わりが薄く、どうしていいのか分からなかった可能性はある。表に出ない事情は数多くあるだろう。

そうは言っても、三平大喜利メンバーの中で一人、可哀想なくらい浮いていた。


歌丸と6代目円楽楽太郎)のエピソードとして、大喜利に出演することになった楽太郎気遣い歌丸自分とのやり合いをネタにすればいいと言った、というものがある。三平にはそういう配慮が十分にされていたのだろうか?

救いの手を差し伸べる人はいなかったのか?

いてもこの結末になったのだろうか?


今回の三平卒業はとても残念だ。

今後も笑点大喜利というコンテンツを存続させようという気持ちがあるのなら、次に入る人には最大限のフォローを入れてほしいと思う。


追記:

まれにある、木久扇が好楽のことを九蔵と呼んでしまうくだりが、大喜利コーナーの中で最も好きです

2021-07-22

落語芸術協会次期会長柳亭小痴楽」に少し納得いかない

「適任」感が実は「歌丸」「昇太」の時よりも凄いので既定路線なんだろうし、本人や他の成金メンバーよりも「師匠方がそれを望んでる」感が凄いする。するからこそ「本当にそれでいいの?」感が無茶苦茶してる。

さらに、その就任の際の「副会長春風亭昇也」の適任感もそれに増して物凄く感じる。昇也まだ二ツ目なのに。はっきり言って成金メンバーに対する「裏回し力」が凄すぎる。成金は昇也の回しが無いと全然駄目だから

ある意味春風亭柳橋師匠よりもサポート力が凄いのでは思うくらいだから。ほんとうに芸協どうなっちゃうの恐ろしいよ俺は。

2020-12-22

一度でいいから聞いてみたい

石川さゆりの喘ぎ声

歌丸です

2020-06-13

春風亭昇太真打を乱発している

先代会長歌丸)と違う路線を見せたい、というのは理解できなくも無いが、芸協としてはその姿勢はいいのか?

2020-06-06

春風亭昇太真打を乱発している

先代会長歌丸)と違う路線を見せたい、というのは理解できなくも無いが、芸協としてはその姿勢はいいのか?

2020-05-01

1980年代

与党、というか、自民党批判するのって昭和笑点(に限らないけどわかりやすい例で)のときからのながれでさ、歌丸やら、いまは圓楽か? あいつらが定期的に型にある批判して笑いじゃなくて拍手が起こるの。

そういうのクソだせえという価値観精通から刷り込まれてるんだよね。

政治について語るのはダサい

この価値観は令和になっても覆らないね。しみじみそう思う。

ぜんじろうだっけ?政治について語らない芸人役者に疑問とかあるツイートがバズったけど答えとしてダサいってのがあるのよ。

ダサい理由ないでしょ?それこそTwitterで人気の「お気持ち」ってやつでさ。

その「お気持ち」にしても表面化するのはダサいってあるよね。

からオフラインだとみんなおくびにも出さずにおとなしくしてるんだろうし(例外はあるだろうが)。

たぶんルーツを探るなら、学生運動の混乱から反動とか、それをも含めた1970年代文化への否定としての1980年代があったと思われるがともかくそういうことですよ。

1980年代空気体感してないひとにはわかりづらいと思う。いま振り返ってもおかしな感じだった。時代のせいにするのはダサい村上龍はいってたけど思春期をどの環境で過ごしたかっていうのは重要とは思うんだ。

ダサいから滅せとはいわんよ。そういうのもダサいから。それが1980年代空気じゃないかなと。否定はする。disるネタにする。でも、そのために存在重要。そんな感じ。みんなそうであって欲しいとは思うが主張はしない。それが1980年代の(以下略

2020-04-29

未だに笑点台本があるという嘘話を信じているバカがいる

あの歌丸が、あの円楽が、ひいてはあの立川談志ガチンコ以外許すわけないじゃん?

                                                             

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん