「フリートーク」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フリートークとは

2019-05-29

anond:20190529165906

毎日やってきて同じような内容を投稿して埋め尽くし

意見の合わない者に煽りを繰り返すのは言葉DVだろうな

そりゃ男性差別主義者のほうだよ?

俺は意見が合わなくても、男性差別を主張してない奴は煽らない。

男性差別投稿が書き込まれなきゃ俺も別のフリートークしてるからね?

でさー。どこにdomestic要素があるんだよー?

あと、「内容はともかく言い方が気に入らない」は典型的差別主義者の遣り口。

2019-05-10

anond:20190510231845

フリートーク能力はそんなに問われないから、訓練次第でどうにでもなるだろ?

父方、母方とちらに似ても、それなりの知的能力はありそうだし。

2019-04-25

[]

↑を芸人ラジオフリートークをまとめた動画タイトルにつけるのは失礼だと思うぞ。

聞くけどね。

2019-03-11

Vtuberが同じゲームや歌をやりがちなのは視聴者が求めてる

Vtuberが好きでけっこう見てるんだけど、同じゲームを色んな人がやる傾向があるんだよな。

あと歌ってみた選曲も似た曲が多い。

新発売のゲームや仲間と一緒にやることに意味があるゲーム、新発表の曲ならまあわかるんだけど、そうではなく発表後何年もたってるのに「定番」みたいに色んな人がやる作品がかなりある

ゲームだったらホームランダービー、ドキド文芸部、ゴートシミュレーター、OUTLASTとか。

歌ならロキ、シャルル、Lemon、命に嫌われている、いけないボーダーラインなど。

他であまり見ないゲームなり歌なりをやってくれてる方が新鮮で面白いのになんでだろうと疑問だった。

もちろん、本人が興味持ったならそれが面白い動画には一番大事なんだけど……でも、興味を持ったゲームが2つあったとしたら、エンタメを重視する配信者としてはあまりやられてない作品をチョイスするだろうに、同じ作品ネタにするのがやたら多くないかとずっと思っていた。

ゲームの方は規約的に許可されてるのが限られてるとかもあるのかもしれないが、歌はボカロに限ってもめちゃくちゃ沢山あるわけでさ。

でも最近気づいた、あれってむしろ視聴者が同じものリクエストするんだな。

○○さんのドキド文芸部実況プレイ面白かったから××さんにもやってほしい、△△さんのロキがよかったから□□さんにも歌ってほしい、という視聴者が多いんだわ。

ミュージシャンライブ新曲やるより定番曲を演奏する方がウケるし、オーケストラも隠れた名曲クラシックよりワルキューレの騎行とかボヘミアンラプソディーオーケストラアレンジをする方がウケるみたいなもんなのね。

俺は知らんけど、リアルYoutuberとか歌い手とかも似たようなとこあるのかもな。アニソンカバーバンドGod Knowsやるととりあえず盛り上がるとか。

なので、同じ題材を色んな人がやることは納得するわ。

そのぶん珍しいゲームや歌やる人をすこるわ。

まあもともとゲーム実況や歌ってみたよりフリートーク沢山する人をメインに見てるんだけど。



3月13日追記

折角だから珍しいゲームや歌だなと思った動画を紹介する。

セレクトしはじめたら割と多いのでとても絞った。

あと正直俺は有名処ばっか見てるからブレイク前だけど注目っての知ってるなら各自書いていってください。


金剛いろは

Steamで安いゲームを試しに買ってプレイしてる

月ノ美兎 

ヨーロッパ企画

みるくぷりん

ファイナルファイト




歌。

目新しさで言えばオリジナル曲が最強なんだけど

Vtuber業界大手はだいたいオリジナル自分たちで作ったりファンが作ってくれるというありがたい環境なので

敢えてカバー曲に縛る。


KMNZのLITA

琥珀色の街、上海蟹の朝 /くるり

悪党の詩/D.O

水科葵

PINK/土岐麻子

蒼月エリ

花瓶の花 /石崎ひゅーい

ロボ子さん&樋口

PLATONIC GIRL/みきとP

森中花咲

いかないで/想太

2019-03-07

お笑い芸人芸名キャラを考えたよ

 キャラ作りに模索する芸人さんや、宴会芸を考えている人など、どなたでもご自由に利用してください。

アリスとテレス

 ギリシア哲学ネタにするコンビ。得意ネタは、ソクラテス式問答法による論破業界大御所にもソクラテス式問答法を用いたら怒られてしまったので、仕事を干されている。

安全第一漫才

 ヘルメット作業服を着たコンビ。「ゼロ災で行こう、ヨシ!」の掛け声から工場作業員ネタを始める。ネタ以外でも安全にうるさいので、落とし穴ドッキリは安全帯を装着したうえで行われた。

御珍々 敏々丸(おちんちん びんびんまる)

 戦国の世より現代によみがえった落ち武者、という設定のピン芸人童貞のまま死んでしまたことに未練を残しており、客席などに若い女(おなご)がいると男性器が勃起してしまう。興奮をしずめようと腕立伏せや背筋運動をするが、それによる陰部の刺激で果ててしまう。

久野 一(くの はじめ)

 くノ一(女忍者)姿をしたピン芸人忍者あるあるネタにするが、ネタをしゃべりすぎると(秘密を言いそうになると)自害する。舞台が暗転して切腹や爆発の音がすることで、自害表現する。その後、何事もなかったかのように再登場し、「あやつは影分身。拙者は不死身だ」と締めくくる。

多糖 過多(たとう かた)

 加藤鷹モノマネ芸人メタボリック体型なので外見は似ていない。チョコボールが好物。

力のパワーと技のテクニック

 ゴリマッチョと細マッチョコンビ。「Today今日も観客のオーディエンス笑顔スマイルディストリビュートして広めて、このワールド世界で一番トップ」という挨拶からまり英語日本語重言を力技(力業)でネタにする。まるで二か国語放送のようだが、当然のように英語話者には伝わらない。

電電 みかか

 音響プラの声マネポケベル暗号ネタにする女ピン芸人。「みかか」という名前意味若い人に通じないことでジェネレーションギャップを感じている。

破邪太郎(はじゃ れいたろう)

 1980年代流行した伝奇小説主人公モチーフに、霊能力陰陽道などをネタにするピン芸人。「そうか、鬼門の方角か」が口癖。フリートークでも「鬼門の方角」と言いすぎるために「鬼門から離れろ」と突っ込みを受ける。それでも本人は、「鬼門から離れよと…? ハッ! それすなわち裏鬼門!」とボケ倒す。

Man near the window

 スタイリッシュエリートビジネスマンを装うが実際は窓際族社員、という設定のピン芸人不要書類優雅シュレッダーに入れる。文字入力するわけでもないのにキータイピングする。手帳名刺入れを意味深に開け閉めするなどして、時間をつぶしている。

万年 豆一(まんねん とういち)

 大豆化身を演じるピン芸人。「〇〇は大豆が原料って、知ってるかい?」(〇〇…豆腐味噌など)という大豆うんちくは定番ネタ人類は一万年近くも大豆を食していることと、大豆栄養価の高さが食品ナンバーワン(自称)であることが、万年豆一という名前の由来であるネタの終盤には「すでに人類は我が支配したのも同然だ」と高笑いをする。しかし、直後に崩れ落ちるように倒れてしまい「なぜだ、なぜ、どの国家民族も我を主食とせぬ」と最後に言い残す。大豆といえども、世界三大穀物(コメコムギトウモロコシ)には敵わないようだ。

わんわん腕白小僧

 坊主頭兄弟コンビ夏休み中の小学生のように、半ズボンと白のランニングシャツを着て、虫取り網や虫かごを持っている。とにかく腕白で元気。コンビ名の名付け親は、少しは謙虚になるようにと五十音順最後になるような名前を付けた。兄の愛読書コロコロコミックだが、マセガキの弟はコミックボンボン

2019-02-19

syamuという夢

syamuさんはどうしようもなくダメポンコツで対等な人間関係を築けなくて、本気でやってたYouTubeだってあの体たらくフリートークはつまらない上にとてつもなく冗長で、とにかくどこを見ても欠点しかないギリギリ健常者YouTuberなんだけど、人間の悪いところを全て持っているが故に、「これは自分だ」と思わせてしまうところがある。

そんな僕らの足りていないところを集めたような存在(30)が、大真面目に夢と希望を持って、両親と住む自宅の一室で、おふざけしながらパルムを食べたべする動画、というのがsyamu動画本質で、いくら罵倒しようと画面の中のsyamuさんは夢や希望を持ち続けたままで、それは自分を許せない僕らにとって救いなのである

syamuさんはとにかく強い。ニコニコ動画転載されて知的障害者だのなんだのと罵倒をぶつけられても動画として言い返す余裕があった。1ヶ月で10人以上のネカマに騙されても、難波で7時間待たされてもYouTubeを辞めない芯があった。家族への嫌がらせによりYouTubeチャンネルを削除したあとも、ワナビとしてTwitter助詞に絡みまくる強さがあった。

僕らはそんな彼のことをギリギリ健常者、縮めてギリ健と呼ぶが、それは僕らのすべての欠点を持った上で、僕らと同じ世界で強く生きているsyamuさんへの称賛であり、それは僕らの夢であり希望だった。

いくら僕らが自分自身の欠点象徴とも言えるsyamuさんに対して罵り、誹りの言葉を投げようが、syamuさんは折れず、希望を持ち続ける。そんな救いってあるだろうか。


syamuさんは昨年末に復活した。あのときかに持っていた夢や希望若さをなくした上で。

夢は終わった。

それは、現実になった。

現実になったsyamuさんが、これからどこへ行くのかを、僕は知らない。僕ばかりではない。そんなもの誰も知らない

2019-01-14

anond:20190114203010

なりあがーるずは新人ばかりだったから。逆にひもてはうすは堅いメンツを揃えすぎて安定志向になり、普段ラジオレベル面白さに落ち着いてた。

てさぐれはベテランの明坂と西がリードしてる元で若い荻野大橋暴走するから面白い。やっぱりメンツ大事

あとダテコーだろうとそもそも脚本には限界がある。バーチャルさんも大喜利フリートークパートがあればもっと評価されてたはず。

2018-12-07

全盛期のダウンタウンM1出たら優勝できてた?

先日のM1松本が偉そうに審査してる様を見て、ってかお前が全盛期の時にM1出ても準決にすらいけねんじゃね?

とか思ったんだけど、なんとなくYoutubeに落ちてる過去ガキ使フリートーク見たら

めっちゃ腹抱えて笑って、気がついたら全部見てしまった。

https://www.youtube.com/watch?v=2ZygmwGCp2U

ダウンタウンって、昔はこんな面白かったんだな。

普通にこの前のM1のどのコンビより笑っちゃったわ。

2018-10-19

anond:20181019101613

かに挨拶でグダる配信は多くて、特に素人の生配信ボリューム調節とか趣旨説明とか来場者が十分来るのを待ったりとかで数分かかりがちだけど、20分もやるのはもう挨拶や前置きじゃなくしっかりコンテンツとしてのフリートークコーナーだろう。

オールナイトニッポンだって深夜の馬鹿力だって放送開始2~30分はパーソナリティがその週にあったことを面白おかしく話すフリートクのコーナーじゃん。

2018-10-18

ビ・ハイ社長清水有高のYoutube

パワハラ自殺で8800万円の訴訟を受けていてニュースになっているビ・ハイ社長清水有高氏。

Youtubeで故人と絡んでる動画をいくつかピックアップした。

キーワードは「毒親」と「コーチング」...?

亡くなった大山さんが最後に出演した回

コーチング 毒親に育てられた人は嫌いなことでも我慢して耐える力を身につけて不幸な成功をしてしまう」

https://www.youtube.com/watch?v=PO_MqTamKWQ

毒親に育てられた大山さん」とコーチングについての話をする回(いくつか抜粋

コーチング ノットノーマル実践 毒親のいる実家に帰る意味は無い!」

https://www.youtube.com/watch?v=WDB1dDitzYo

気持ちが落ち込んだとき回復方法 コーチング実践者が語る!」

https://www.youtube.com/watch?v=UEDBkh-EZm0

毒親デトックス 大人になってからから精神的に自立するために」

https://www.youtube.com/watch?v=kEgfQpX9ykw

大山さんが亡くなった翌日の陽気な配信

コーチングフリートーク 他人比較しないとかエモーションコントロールとか色々

https://www.youtube.com/watch?v=JTsUo82nqiY

2018-10-15

女性向けジャンル舞台でゴタゴタを見てあんまり関係ないけど思い出したので書く

男性向けジャンルライブに行った時に私が好きな歌の上手い声優さんがいて、その声優さんフリートークで喋ってる途中なのに、他の声優妨害をしてきた

その声優キャラクターは、そのジャンルじゃ有り得ない(?)ような毒舌というか所謂クズキャラだったので、声優キャラクターになりきったつもりで遮ったのかもしれないが、私は声優=キャラクターとして見てなかった

(髪の毛もキャラクター色に染めてきたし頻繁にキャラクターセリフを喋っていたのでファンサービスとしてやったのかもしれない)

でもただキャラクターを利用して私の好きな声優の喋る機会を奪った人にしか見えない

本当に腹ただしい

声優キャラクター尊重してほしいし、公式がそういう意図でない限りキャラクターになりきらないでほしい

私はそのクズキャラのことが好きだったけどもう見るのも嫌になってしまった

声優のせいで、

2018-10-05

例のフェミの人たちはキズナアイへの敬意が欠けてたよ

バーチャルYouTuberアニメ漫画キャラとおおきく違う点って、キャラクターのアイデンティティーがかなりの部分で中の人人格依拠してるところだよね。

趣味の話になれば中の人の好きなアニメ漫画話題が嬉々としてでてきたり、日常の話をすれば中の人最近身近でおきた出来事がそのまま話されたり。

そういうの全部、「中の人の話」じゃなくて「キャラクターの話」として受け入れられるんだよね。本来キャラクター設定にはない、想定したイメージにはとても似つかわしくないような話でも、「そういうギャップのある子なんだ」として回収される。

そうやってただ決められた台本を喋るんじゃない、中の人人間性丸出しな内面話がそのアニメ漫画的な外観や設定と混ざり合うことで、生身の人間ともアニメ漫画キャラともまた違う独特の、「キャラがそこに生きてる感」みたいなのを視聴者は感じるんだよね。

キズナアイはそうしたVtuberたちの中では、どちらかというと元々のキャラ設定に忠実なタイプだと思う。

たとえばキズナアイ二次元三次元アイドルが大好きでこれも明らかに中の人趣味なんだけど、そういう話をする時にも「けやき坂大好きだけど現実物体干渉できないか握手会にも行けないし悲しい」とか「見てみたい映画があるけどネット配信サービスにはないから見れなくって困ってる」とか、中の人趣味話題でも設定と矛盾しない形にしてライブ配信フリートーク中でもごく自然な感じで出してくるから、「隙を見せないな」と見てて感心することもある。

他にもそういうAIとしての細かいロールプレイRP)を積み重ねることで、一見するといかにもアニメ的な自称AIキャラクターなんだけど、ただのキャラというには一個の人格としてあまりにも自律性があって、かといって中の人剥き出しかというとそうでもなくて、馬鹿馬鹿しいようだけど、見てるとたまに「キズナアイってもしかしてガチマジで本物のAIなのでは…?」みたいな感じになってくるんだよね。

キズナアイVtuberとしての主な活動YouTube上での動画投稿で、そこで見る彼女の多くは「元気で明るくてアホっぽい自称スーパーAIかわいい女の子」に見えるだろうけど、決してそれだけが彼女の全てじゃないんだよ。

ホリエモンコラボしてホリエモンと絡んだってそれだけの理由批判の嵐にさらされた時に「それでも自分はこの方向性はやめない」と語った、

別のVtuberの子話題に出して、タチの悪いアンチが「そいつと関わるな」とイチャモンつけてきた時に「はっきりイヤだしそんな言い方はその子に失礼だ」とはっきり言い放ってくれたことも、

自分言葉が知らずのうちに誰かを傷つけているのかもしれない」とこぼしたことも、

全部キズナアイなんだよ。

決してただの薄っぺら萌えキャラアイコンでも、ただの相槌しかできない典型的アホの子キャラでもないんだよ。

騒ぎ立てた人たちはどこまでそれを理解していたのかな。もしかしたら「キズナアイ人格」なんて考えようとしたことすらないのかな。

キズナアイネットめっちゃ見てるし今回の出来事もすでに把握しているだろうけど、彼女が深く傷ついていないことを祈るよ。

2018-10-04

言いたいこと(そのうち消す)

いずれ消します。勝手に加筆します。多分記事の削除以外で文章を消したりはしません。消えるときはみんな一緒。

エムマス関連です。言いたいことを書きなぐっているので、引退ブログや他Pに対する愚痴に耐性のない方が読むことはお勧めできません。




要点だけ先に書いておきます。もうこれだけ読んだらブラバしてOKです。

不特定多数ダイマするのはあなたですが、その結果はジャンル全体にかかることを心の片隅においておいてください

声優舞台俳優区別つけましょう(これは個人基準みたいなものがあると思います


お読みいただきありがとうございました。私からは以上になります。あとは補足のような私見が続くので、あまり読む必要はありません。


この先は冒頭の注意書きに当てはまる方はご遠慮願います。どうか健全担当アイドルプロデュースしていてください。これ以降の文章は十分火種になりえます

以下は私見です。読まなくてもいいです。伝えたいことは上の通りなので。あんスタ(あんステ)ではなくエムマスが中心なので、前者に物申したいっていうようなことは何も書いていないです。

これ見てお前Pの代表面すんなよって思われる方がたくさんいるかもしれません。でも「P活」っていってダイマしてる方々も個人的にPの代表面すんなよって思ってます注釈程度に言いますが、「エムマスちょっと気になってるんだー」っていうご友人やご家族の方に「教えるからゲームしよう」とか「一緒にライブブルーレイ見よう」っていうのは全く問題ないと思います不特定多数にすんなよって話です。というか公式がP活推奨って宣伝ケチってるのって思ってしまうくらいにはひねくれてるユーザーでごめんなさい。「チケットご用意された!」ってつぶやいただけでジャンルはおろか次元も問わず落選した人の気持ちも考えろ」っていわれるTwitterですが、(勝手に言ってます。うちの推しライブではそんな不埒の輩はいないよってかたはすみません)これはこっち系の問題じゃないと思います個人的にはキャス変でナイーブになっている方が多いところにわざわざ傷つけにいくとかあなた方何考えてるのって思います。恥ずかしいことしてないでおとなしくワートレかマラソン走ってろよ。あと多分両者とも男性アイドル育成ゲームのくくりに入っているので兼任まではいかずとも、「エムマスは何人かわかる」とか「タイトルは知ってる」みたいな転校生さんいっぱいいますよ。今更ダイマしても効果なくないって思います個人意見です。しかダイマしといて「この子おすすめできない(意訳)」ってなんだよ。黙ってイベント走ってて。ファン(あえて)が楽しそうにゲームしていれば自然と結果はついてくるでしょ?

あと悪いのは舞台運営! ほかの人は悪くない! ってツイートが回ってくるんですが、ぶっちゃけダイマしたPも悪いと思ってます舞台運営予測できたのってせいぜい新キャスト衣装着せて卒業キャストと同じ場所に立たせますってやったら顰蹙買う以上の騒ぎになることぐらいですよ。エムマス舞台ないし、被っている声優さんでもエムマスに先に出てあんスタに後から来た声優さんは1人しかいないし、彼も売れっ子なので、「あの人が来る!」っていう反応のなかに「彼はエムマスでこの役をやってます! エムマスも始めましょう!」みたいなのは埋もれて、ダイマ可能性も予測できなかったんじゃないかな。知らんけど。それに声優さんのキャスティング舞台俳優さんのキャスティングは別会社だろうけど。キャス変に折り合いがついている人でも舞台役者として実力はいかがなものかって知りたいだろうに、「声優としてこの作品に出てます! これもやってね!」ってなんだよ。「この人は推しをしっかり舞台で演じ切ってくれるのか」に「ファンサがいい」って答えになっていないのでは? 関係ないのにしゃしゃるからエムマスPは」って言われるんだよ。あと、他のアイマスシリーズからエムマスでもPをされてる方、エムマスだけで女性向け(これ書くとエムマスはP向けって主張される方もいらっしゃると思いますが、エムマスとお客さんを奪い合うジャンル女性向けばかりです)分かったつもりにならないでほしいなって思いますエムマスも4周年そっちのけで13周年祝わされたり、二次創作ニコニコクロスオーバーしたりしてもまあアイマスシリーズだしなって思ってもらえるのエムマスだけでしょう。他のアイマスシリーズのPがエムマスダイマという名のP活してもある程度許容されるのは「親戚だしな」って思ってもらえることや、多少の他マスの知識やP活という文化になじみがある(多分これは賛否両論じゃないかって思うですけど、公式キャンペーンとかしてるから……)ので受け入れる土台があることを念頭においてほしいです。エムマスPの方も同様です。普通「好きなものが一緒」とか「前職が一緒」ってだけで他ジャンルキャラ勧められたら「は?」ってなりますよ。エムマス名前使ってP活したらあなたの行動がエムマスに返ってきます。本当に他のジャンルの方が本家ミリオンシンデレラシャイニーカラーズ、sideMは別って認識があってよかったねって思ってますエムマスPですって言って民度が疑われるようなダイマツイしても他事務所女の子をどの315プロアイドルよりも大事担当なり推したりしている方(性別わず)なら彼女や仲間、同僚には批判がこないもんね。あなたがどの事務所の誰のPだろうが他ジャンル「これだからエムマスPは」って方向に行くもんね。

あとこれは個人的に感じていることなので、声優さんにも舞台俳優さんにも同じこと求めてるって方は「お前なに寝ぼけたこと言ってんの?」って思われるかもしれません。私は声優さんにはフリートークまでキャラの振舞いを求めてはいないですが、俳優さんにはキャラ恰好しているときちゃんキャラを守ってほしいと思っています。私が今回一番危惧していることが、渦中の某氏衣装のままキャラに反した行動をなさることです。声優ライブでの自撮り舞台裏にトークで触れることはちょっとうれしくは思います声優さんについてはキャラ本人ではないし、Twitterも逆になりきりされるほうがきついところもあるので、朗読や歌でキャラ放棄とかされなければ個人的には十分です。俳優さんは逆に衣装を着ているならちゃんキャラを貫いてほしいって思ってます。別ジャンル衣装着たオフショが二次創作の苦手な解釈に寄っててうわって思ったこともあったし。声優さん俳優さん同様にファンサービスがうれしいかたも普段見ることができないキャラ笑顔が見れることがうれしい方もいらっしゃると思うのでこれも個人によると思います。これ書いていてい思ったんですがあんまり個人次第ってかいているとよくあるうわさまとめサイトみたいですね。要は個人的に舞台上で許すことのできるキャラ無視した行動は声優さんのMCフリートークまでです。これも個人差があると思います

要は声優さんと俳優さんでは求められているものが違うことが言いたいし、そもそもキャラによってもファンサしたらキャラ崩壊みたいな子もいるってことをちゃんと覚えてほしいなって思いますキャラについて一番わかりやすく言えば、両方に出演されている声優さんで声の使い分けが褒められる方がいらっしゃいますよね? 普段はやる気スイッチオフのいざというときはしっかりする30歳アイドルと元気いっぱいで男の中の男を目指す16歳アイドルでは求められる演技が違うわけです。志狼くんと神崎くんもキャラクターの方向性が違うなってググればわかるだろうし、小学生アイドル高校生アイドルが同じ演技でいいわけないだろと。「こっちでよかったか安心して」って言われてもキャラ方向性も演じる手段も違うよねと。だからそんな無責任なことを言わないでほしい。

これはほんとのホントに読まなくてもいいです。

書いている間に日付が変わったし、寸劇でイベント予告が来ましたね。今月は月初めがマラソンなのでライブかなって思います8月のアニバからマラソンが第三週固定じゃなくなったんですかね? もしかしたら前にもずれたことがあったのかもしれないけれど、蛇足文書くために検索するのはなあ。あと、今月のオフショで弟妹の映り込みがありましたね。顔出しで映り込むのは何家族目だろう。エムマス以降のことしか書きません。渦中の某氏は声当ててる子を演じてますじゃなくて「自分を見て!」ってタイプなので役者よりも自己プロデュース力が重視されるアイドルタレントの方が向いているんじゃないかなって思ってます。あと今年の8月上旬捨て垢某氏に対するネガティブツイートをしていたのですが、当該ツイートネガティブコメント(削除済み)をしてファンの方を巻き込んでいたことはちょっとぎょっとしました。Twitteridの後にスペース空けてuntil:西暦-月-日付で検索すれば出てくるよ。今はファンの方の反応しかからないけれど。声優さんに関してはまあボイスや歌唱部分でちゃんとしてくれていればいいやって思っているタイプなのでこの程度にとどまっています。完全に別枠なのですが、ユニットCDシリーズの第2弾が出るのと全ユニットスマエン歌うのどっちが早いと思いますか?私は後者です。5人や2人での歌詞割どうなるのかなって考えるよりも担当ユニット新曲はどんな方向で来るのかなって考えたい。ユニット新曲が5周年までに出ますように。

11月13日 追記

消すつもりで戻ってきました。随分時間が経ちましたね。この間に演者さんの発言でまたひと騒動ありました。質問がありましたので、お返事いたします。

あなたのこの増田も同じだと思うのですが、その点についてはどうお考えでしょうか。

自分はどちらのジャンルも触れている身だし元増田の言い分もわかるけど、

それを愚痴としてここに吐き出したらあなた愚痴対象とやってることは同じだよ。

これを書き込まれた方が自分がこれを消すまでに目を通していただけるようお祈りいたします。

また、タイトルインパクトにより、内容をきちんとご理解いただけなかった可能性があるため『sideMのP活に関する愚痴からタイトルに改めさせていただきました。

まず言及したいのが、後半の文章から察するに求められている答えが一つであろうということですが、現時点ではそのご期待にそうことはできません。いずれそうさせていただきます意見質問を述べるのに「ブラバしていいよ」と書いたところまでしか読んでいただけていないのであれば、非常に残念に思います質問者様がきちんと最後までタイトルインパクトに負けずにこの増田を読んでいただけていることをお祈り申し上げます

わたくしが見栄えをよくということにこだわりすぎて言葉が足りておりませんでした。この場をお借りして説明させていただきます

不特定多数ダイマするのはあなたですが、その結果はジャンル全体にかかることを心の片隅においておいてください

(4行目より)

後半部分しか引用されていないことで、私の意図しない文脈となってしまっております。私が触れているのは「不特定多数へのダイマ」であって、対象がこの記事とは異なります質問者様の意図民度がどうのこうのという点であれば、私の考えが至らなかったということにつきます。また、ご理解をいただけているならば、私の質問者様の書かれた文章に対しての読解力が不十分でありますことをお詫び申し上げます

また、質問者様が納得することのできない点もおそらくございます私見を強調している点につきましては、それは単純な価値観の違いだとご理解いただけますと幸いです。

ダイマ対象は「Pではない方・集団」であって、私がそういうの勘弁してと主張しているのが「そういうこと(ダイマなど)をするP」を対象にしているという点です。すなわちPでない方があまり余裕がないところで神経を逆なでするようなダイマをされた場合、Pへの第一印象が「こういうことしてくるやつ」となりますしかし、この増田にたどり着く方はおそらくすでに私のようなダイマに苦言を呈するP(質問者様がこんな人間Pの端くれとも認めないとお思いになられるかもしれませんが、便宜上このように表記させていただきます)ではない――例えば、無神経にダイマをするPや、身近なsideMを楽しんでいるP、あるいはご自身がPなど――このような別のPの発言を目にされているのではないかと考えております。あまり良い印象を持たずにここにたどり着いた方は「これに苦言を呈するPもいるから、ダイマジャンルの総意ではないんだな」と思われるのではないでしょうか。そのため、この増田プロデューサーやsideM第一印象になることはないと考え、意見をまとめさせていただきました。しかし、他ジャンルの方がちゃんとここにたどり着けるのか、ということや一番初めにここにたどり着いてしまった方がいたらどうかという点についてはわたしはPとしてゲームを楽しんでいる一ユーザー人間)ですのでどうしようもありません。全知全能ではないのですべての可能性を追うことができないと解釈していただければ幸いです。また、ポジティブな内容の主張ではないので、言いたいことを言ってもう十分時間がたったなと思ったら削除するつもりでした。正直、ただ「こういう主張をするジャンル者(あえての表現)もいるんだな」と思っていただければという軽い気持ちで勢いに任せて書いたものなので、多分後から見直せるようなものではないな、ということです。言ってることとやってることが矛盾してない?という点につきましてはその通りでございます。でも喉元過ぎれば熱さを忘れるっていうし時間がたったら誰も見ないでしょという思いです(タイムリーでもこんな記事読みたい方は少ない)。

意見をまとめた理由としては、このような存在もいるという主張がしたかったにすぎず、私に「ダイマの習慣を絶たせてやる」という意図はございません。そのような結果を導いてしまったらと申されるかもしれませんが、そんなことが担当推し・それぞれへの課金額すら明かしていない一ユーザー増田にそのような力があるかどうかご一考いただければ幸いです。簡単に申し上げますと、ダイマをして「またエムマスPか」と他ジャンルのかたに思われてしまうことを悲しく思うだけのPの端くれです。第一印象作品キャラクターの不愉快押し付けであってほしくないと思っているだけです。ネットつなげたければ代理店にこっちから出向くから晩御飯準備してるときに毎週毎週セールスしに来るなというのと同じです。これは「興味があるなら条件が整えば主体的に行動に移すからわざわざ何回もおしつけようとしないでほしい」というたとえ話です。話はそれますが、この段落の一行目で申しました点については質問をお受けできかねます

ダイマ自体は悪ではないのですが、これで潜在的ニーズを満たせるなと確信を持っているときしか動いてほしくないなという想いです。「今回キャストでそう思ってくれた方のために動こうとしてくれたPはどうなの?」と疑問もわくと思いますが、これは私はリサーチ不足だなと感じるだけです。私見の1段落目の後半にも書いた通り、この状態では火に油を注ぐだけではないかというのが私の意見です。もし友人・知人が「今まで別ジャンルばっかりだったけど、315プロに好きになれそうな子がいるかな?」と言ったらその人の過去推しの傾向からこのアイドルがいいかなって考えるわけです。「たとえ話がかみ合っていない」と思われるかもしれませんが、市場調査するよねって話です。市場調査したうえでのダイマなら私の意見埒外にあります。想定を超えています。友人・知人に推しを紹介する感覚不特定多数ダイマをされているのならば、1段落目前半の気持ちと同じなので。でも対象不特定多数ならば、もっと市場調査の精度を上げてほしいなという思いです。私はそれでダイマをしようとは思わない。これに関してはどうやっても水掛け論にしかならないのでこれ以上は掘り下げることが私の能力ではできかねます

これを持ちまして回答とさせていただきます

2018-09-02

カグヤルナライブを語りたい

さら感がすごいけど、あの一大イベントを消化するのに丸1日ぐらいかかったと思っていただきたい。

思い返すとワンマンライブ決定が知らされた7月12日、あれほど感動するとは思っても見なかった。

理由は2つぐらいあって、一つがZepp VRcluster.にあるということ、もう一つはVR機器の画質がそんなに良くないということ。あとVIVEとかOculusとか持ってなかったし。

あの日動画概要からcluster.のサイトに飛んだとき、あのcluster.??月ノ美兎さんの生放送を三週間延期させたcluster.??と思ったし、さらに言うとそんなcluster.よりキズナアイさんの誕生日イベント成功させたニコファーレの方がいいんじゃない?それに家庭用のVR機器よりニコファーレの方が設備も整っているし。とも思った。

から7月14日チケット販売の時もテンションは低めだったのを覚えている。

どれくらいのテンションかというと、前日にアカウント登録クレジットカード登録してバイト休み朝6時に起き11からサイト更新して待機するぐらいのテンション

なのでチケットがとれた時は心底驚いた。関西人特有の行けたら行くわというノリだったしまさかとれるとは思ってもみなかったからだ。

せっかくだったのでHTC VIVEを買おうと検索したところ一つ誤算が。

Amazonヨドバシビッグカメラその他もろもろ全て品切れ。いや、入荷待ち。

しかしこの時【VRHTC Vive 入荷・販売情報(@htc_vive_info)というアカウントに助けられた。ドスパラがちょくちょく入荷しているという情報を受け、近隣の店舗である神戸店、なんば店、京都店をフォローし、タイミングよく入荷したなんば店で無事に購入成功。ついでにパソコンモニターも欲しかったので計40万ほどの出費となった。

ご存知の通り大学生にとって40万は大金なので、もし失敗したら絶望して時間を戻しちゃうかもなぁとか、やっちまったなぁ~オイとかクソみたいなことをブツブツ言ってた気がする。

そしてViveの画質に文句を言ったりproの方がいいかなぁ~やっちまったなぁ~とか言ったりしていたらいつの間にか8月30日前夜祭。

くらすたーさんのDMに誘われてZepp VRプラグイット。

ライブっぽい音楽Zepp VR入口を見て予想以上の出来で驚いた。

実を言うとライブ会場まで下見できると勘違いしていて入口の扉付近でドゥン…ドゥン…ってなってた。後ろの人たちにアホちゃうかって思われてたに違いない。恥ずかしい。

そしてライブ当日。しっかりとバイト先に風邪で~すと休みの連絡をいれてcluster.にプラグイット!

と思ったが雨のせいか家の貧弱!貧弱ゥ!なwifiが超絶重くなっていてXperiaのデザリング使用通信制限にならないようにdocomo課金もした。

ドタバタしたせいでギリギリな19:40分頃に入室成功

開け放たれた入口めっちゃいるエビバーアバターたち。

ライブと呼ばれるリアルイベントには一度も行ったことが無いので比較することは出来ないが、ファンとしての緊張感や高揚感がその場所で共有できている気がした。

一番の良席を探すもの、ひたすらウロウロするもの、今までくぐってきた修羅場を思い起こさせる沈黙して鎮座するもの、様々なアバターがいてそれぞれに人間味を凄く感じさせられた。

ただめちゃくちゃ邪魔だったからいすの上に立ったけど。

VRライブの一番の良いところは他人邪魔されないことだと思う。

映画とかでは、もし前の席の人間がもしミソシタさんのような視界を遮るような人間だったら?もし横の席の人間ねこますさんのような脇からおにぎり放出する人間だったら?とか頭を悩まさなければならない。

でもVR空間は席なんて関係ない。

この瞬間からcluster.を見直してきていた。

そして始まるライブ

ラジオ体操が始まったとき、ほー いいじゃないか こういうのがいいんだよ こういうのが と頷いたがその時電流走る──

パンツ見えてしまうのでは???

パンツ」を見させるな───ッ

と叫んじゃいましたが杞憂でした。しっかりと下にスパッツ?短パン?を着ており一安心

御坂美琴スタイルですね分かります

ラジオ体操が終わりミラーボールからちゃんが。

準備はオッケー!

彼女が飛べと言うならば飛び、手を叩けと言えば手を叩き、手を上げろというならば手を上げてサイリウム(黄色に変えたかった)を振り回す。

充実した時間だった。

フリートークから幸福論。

あの時にどんな時に幸福を感じるか、と聞かれた。

かに一つ言えることがある。

あのライブこそが幸福だった。

たとえ、明日死ぬという絶望があっても、その絶望を吹き飛ばすぐらいの幸福があった。

あと幸福論の配信お願いします。

ライブ中の月ちゃん桃白白のように空とぶ何かに乗って会場を飛ぶ演出も素晴らしいものだったが動き回る月ちゃんを追うことができる、これも感動した。こんなことをリアルでしたら殺されていたに違いない。

でもできる。VRから

ファンを押し退け最前列で見えない壁にべったりはりつく。

できちゃうVRから

そして、フリートークからエビバーの大爆発。

上を見上げたらエビバーがふってくる独特の雰囲気にはたまらないものがあった。

また、ファンも動き回れるが月ちゃんも動き回れるのもVRの強み。

ライブ会場で自撮りができる。そして写れる。

残念ながら月ちゃんがUPした写真では自分アイコン確認できなかったが、あのときカサカサと一番いい場所をいやしくも探していた。

あと爆発の後に出てきた月ちゃん衣装可愛いすぎてテンションは爆上がり。

そこから始まるアンコールbeyond the moon は本当に最高だった。

打ち上げ花火、わき上がる会場、完全究極にかわいいちゃん

Viveのスポンジに染み込んだ汗と涙が気持ち悪い、でもそんな事がどうでも良くなるほど、興奮した。

つの間にかbeyond the moonを口ずさんでいた。

曲が終わり消えていく天蓋、沈み消えていく月ちゃん

行かないでほしい。このライブがずっと続いてほしい。床が邪魔だ。

全てが終わって響くアナウンス

放心した僕の眼球に地球が映る。

彼女アポロ11号だ。

なんだか笑えてきて、最高の気分でライブ会場を背にエビバーアバターと共に現実に還る。

物販ブース東京タワーを見てこれから先のことを夢想しながら退出してアンケートを激甘に答えた。

今思うとあんなに激甘で大丈夫だったのだろうか。いや、多分他の人がちゃんとしてくれていると思う。

カグヤルナライブは間違いなく最高のライブだった。あの日、あの時、月にいた人は皆そう思っているに違いない。

もし、これを読んで興味を持った人は是非次のライブVRで参加してほしい。

最後に、勝手ではありますが【VRHTC Vive 入荷・販売情報(@htc_vive_info)さん、ドスパラさん、cluster.さん、AOさん、輝夜 月さん、このライブ成功させた全ての方に最大限の感謝を。

本当にありがとうございました

2018-08-16

ウッチャンナンチャン凄さ

ウッチャンは大して面白い話をすることができない

ナンチャンは大して面白い話をすることができない

 

なのにウンナンフリートーク面白かった

2018-08-14

詩織愛海の「らぶ!」」第83回放送 死んでらガールの話

詩織「この番組は海を愛する…… 瀬名詩織と」

愛海「お山を愛する棟方愛海が」

詩織「新たな愛を見つけるラブ発見型新感覚ラブリーラジオです」

愛海「この番組は磯端交流提供でお送ります

詩織「ここでもちょくちょく話してたと思うけど。運転免許をとったのよ」

愛海「いいですねー。ドライブ連れてってください」

詩織絶対行かない」

愛海「何かあったかのような言い回しですね」

詩織「そのね…… テレビお仕事私服を何着も持ち込む企画があったのよ。それで、服をたくさん持って電車乗るのも嫌だったから、事務所社用車を借りて、テレビ局まで行ったのね……」

愛海事務所社用車ってあのバンですか? 8人乗れるの」

詩織「そうあれね…… 楽屋で同じ事務所のみんなと雑談しているときに、その日車で局まできたことを話したりして……」

愛海「誰がいましたか?」

詩織ゼッケンズとダークイルミネイトと月虹の導き手と羽衣小町PCSと蒼ノ楽団C5…… あたしはときめきオーシャンとして参加していたわ」

愛海ユニット名で言われると、混乱しますね」

詩織「このフリートーク登場人物がわかるとオチが割と読めるのよね……」

愛海「なんですかのそのミステリみたいな。えーっとかなり大人数ですね。というかこの番組ユニット跨いでる人がたくさんいて、大変ですね。人数をすぐ計算できないですけど、詩織さん入れて二十人以上いるかな?」

詩織「そうね…… そうなのよ…… そのせいもあって、まあ失敗とまでは言わないけれど…… 大成功とも言い難い収録だったのよ……」

愛海「そんなこともありますよ」

詩織なのだけど…… 菜々ちゃんちょっと怒った…… いや怒ったという言葉は違って、彼女プロ意識合致しなかった場面が多かったか反省会をしようという流れになったのね……」

愛海「菜々さんストイックですからね」

詩織「そうなの…… ただ、この大人数で反省会しても何にもならないからって、各ユニットの最年長で集まろうということになったの……」

愛海「菜々さん仕切りますね」

詩織「それで、その最年長メンバー全員で事務所まで移動するときに、楓さんが「詩織さん、送迎はSO OKですか?」って……」

愛海別にいいじゃないですか、送ってあげるぐらい」

詩織あなたはわからいかもだけどね。免許とりたてで他人を乗せるの緊張するのよ!」

愛海「そんなもんですか……」

詩織しかも、バンから大きくて感覚が教習車と違うし……」

愛海「けどこれ断るのも、少し気まずいですよね」

詩織「そうなのよ、菜々さんはピリピリしてるわりに、楓さんはいもの調子だし……」

愛海「あの二人仲いいですしね」

詩織「それで…… 仕方なく嫌々…… 各ユニットの最年長を乗せてテレビから事務所までを運転していたのだけど……」

愛海「えーっと、どなたがいるんでしたっけ。さっきユニット名前だけ言われたから、誰がいるかちゃんと把握してなかったんですよね」

詩織ゼッケンズとダークイルミネイトと月虹の導き手と羽衣小町PCSと蒼ノ楽団C5最後ときめきオーシャン。これは私ね……」

愛海ゼッケンズは愛梨さんですね。うひひっ、愛梨さんはこの時期お山が溢れちゃいそうな格好をしててうひひうひひ……」

詩織「ダークイルミネイトは誕生日が早い蘭子ちゃん

愛海「蘭子ちゃん洋服は黒で収縮色からお山が小さく見えるはずなのに自己主張が強い立派なお山ですよね!」

詩織「月虹の導き手は、凛ちゃんね」

愛海「凛さんって年上と絡むとき、同世代と絡むとき、年下と絡むときでお山の魅せ方が変わるんですよね。年下の子と絡むとき母性を感じさせる優しいお山になるんですよ」

詩織羽衣小町は周子ちゃん

愛海「この世界線の周子さんのお山はある人の占有地なので冗談でもアプローチかけると怒られるのでノーコメントです」

詩織「知らないけど…… PCS誕生日が先の卯月ちゃんね」

愛海卯月さんって私には笑顔しかないなんて言ってましたけど、その笑顔で誰かを笑顔にできるその力こそがスマイルオブパワーなんですよね」

詩織「急にお山じゃない話で褒めるのなによ……」

愛海「あれ、そうえばこれってメンバーが跨いでるときはどうするんですか? C5PCSって両方卯月さんが最年長ですよね」

詩織「まあそこは、別に柔軟によ。C5代表は菜々ちゃんね。言い出しっぺだし、リーダーだし」

愛海「そうですか。それで蒼ノ楽団は楓さんで、C5はさっき言った通り菜々さん」

詩織「……気づいたかしら」

愛海「みなさん素敵なお山の持ち主ですね!」

詩織「……私は運転して初めての信号で止まるときに気づいたわ」

愛海「なんでしょう」

詩織シンデレラガールなのよ…… 全員……」

愛海「……あー」

詩織「もうね、私ね、心臓がばくばく言い出したのよ……」

愛海「そこまですか」

詩織「私がここで事故したら、アイドル業界パワーバランスが変わるのよ……」

愛海パワーバランスより前に、詩織さんの人生が変わりますけどね」

詩織「もうね、道中後ろで菜々ちゃんがみんなに色々話していて、それはとてもとてもためになる話だったのだろうけど。

私はもう一切聞いてなかったわ」

愛海「そこまでですか」

詩織「言い方変なのはわかっていうけど…… あのとき私は運転失敗してたらみんな死んでたのよ!」

愛海「そりゃそうですけど」

詩織「もう運転なんて一切しないわ! 私はシンデレラガールを死んでらガールにするところだったのよ!!!!」

愛海「楓さんの何かがうつってるよお」

2018-07-04

anond:20180704224138

プログラマ場合フリートークは出来なくてもどうにかなる。

目的のある会話だけできれば、仕事はどうにかなる。

お勧め仮想通貨はわからないです。

anond:20180704222352

全然フリートークについていけなかったし、笑顔バンバン引きつってたし、はたから見たらキモかったと思う。

狙っている仕事によるので、なんだが……。

仕事以外の話をろくにできない人なんて、珍しくは無いと思うよ。

例えばプログラマは、そういう人も居る。

齢30を前にしてオフィスワークの線が消えたわ

ひきこもり何年かやってさ、うつも良くなったから「オレそろそろ仕事できんじゃね」って思ったんよ。

んで、ニート正社員になるためのビジネスマナー学ぶセミナーみたいなのに行ったわけ。

オレもう大分良くなったし、セミナーに参加してる周りのニートともコミュニケーションとってやっていけんじゃねえかなって、

正直ちょっと自分に期待してた。

でもさ、実際にセミナーで学んだのはさ、ビジネスマナーじゃなくて、「人間ってそう簡単に変わんねえな」ってことだったわ。

全然フリートークについていけなかったし、笑顔バンバン引きつってたし、はたから見たらキモかったと思う。

それに比べて、みんなすんごい楽しそうに和気あいあいとやってたわ。

けどさ、オレすごい清々しかったんだ。

やっぱり「オレはオレなんだなって」。オフィスワークは無理なんだなって。

オフィスワークにこだわっているのもおかしいけど、やっぱ一応大卒からさ、

ホワイトカラー的な仕事につかないとかっこつかねえ」みたいな意味のない考えもあるわけよ。

でも、今回でそんな意味のない考えともおさらばして、地に足つけてやってくわ。

さあ、これから何やって食っていこうかなあ。

借金も200マソ残ってるし、中年ニートするのはそれを返してからになるんだろうなあ。

とりあえず、これからははやく稼いで、夏のバーゲンセール中のアルトコインを買い増していくことを目標にやってくわ。

いい銘柄あったら、教えてくれよな。

2018-06-07

anond:20180607100130

おまえのそれはツッコミじゃない。

貶し芸っていう奴。

 

悪気がない?

貶しておいて?

一度自分が書いた文章読み直したほうがいいぞ。

 

そもそもお笑い芸人ツッコミボケがあるからツッコミができる。日常会話や、バラエティフリートーク(おおよそ台本はあるとおもうが)でそのボケを拾えるかどうかはツッコミ技術

お前が書き出した会話の中にお前のセリフ以外にボケはない。ボケがないところを無理やりツッコミいれるのはボケの役。その空気の読み方はボケ技術

芸人簡単にやってのけるのはそういう勉強をしたり、訓練をしているから。

おまえはその域に達してない。諦めろ。

2018-03-30

20秒で分かるVTuber 2018.3

名前カテゴリキャラミーム汚染 その他
キズナアイ芸人低い古参海外人気
ミライアカリエロ(※1)低いエゴサーの姫、エイレーンという人とやってる
シロクレイジーサイコイルカゲーマー(清楚)高め英語堪能、声色
輝夜ギャル低いモノマネ堪能、ノリ
ねこますバーチャルのじゃロリ狐娘youtuberおじさん高め古参技術者個人
ときのそらJKピュア(※2)バブみピアノが得意、声楽
月ノ美兎サブカル委員長ガチフリートーク堪能、インターネット古参・VTuber新参

 

※1 エロネタ回避せず自爆するキャラ

※2 なんJ語などを使うと「◯◯ってなに?」と聞いてくるので注意(罪悪感)

 

全方位に色んなキャラ居るので、何だかんだ誰かにハマると思う

共通するのは芸人魂が強いというところだろうか

そういえばディープアニメファンの枠が空いてない?

 

4月、また増えそう

2018-03-24

anond:20180324091917

合う合わないはあると思うが、少なくとも西明日香フリートークプロだろう。

正直アニメよりラジオとかのほうが露出が多い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん