2018-07-04

齢30を前にしてオフィスワークの線が消えたわ

ひきこもり何年かやってさ、うつも良くなったから「オレそろそろ仕事できんじゃね」って思ったんよ。

んで、ニート正社員になるためのビジネスマナー学ぶセミナーみたいなのに行ったわけ。

オレもう大分良くなったし、セミナーに参加してる周りのニートともコミュニケーションとってやっていけんじゃねえかなって、

正直ちょっと自分に期待してた。

でもさ、実際にセミナーで学んだのはさ、ビジネスマナーじゃなくて、「人間ってそう簡単に変わんねえな」ってことだったわ。

全然フリートークについていけなかったし、笑顔バンバン引きつってたし、はたから見たらキモかったと思う。

それに比べて、みんなすんごい楽しそうに和気あいあいとやってたわ。

けどさ、オレすごい清々しかったんだ。

やっぱり「オレはオレなんだなって」。オフィスワークは無理なんだなって。

オフィスワークにこだわっているのもおかしいけど、やっぱ一応大卒からさ、

ホワイトカラー的な仕事につかないとかっこつかねえ」みたいな意味のない考えもあるわけよ。

でも、今回でそんな意味のない考えともおさらばして、地に足つけてやってくわ。

さあ、これから何やって食っていこうかなあ。

借金も200マソ残ってるし、中年ニートするのはそれを返してからになるんだろうなあ。

とりあえず、これからははやく稼いで、夏のバーゲンセール中のアルトコインを買い増していくことを目標にやってくわ。

いい銘柄あったら、教えてくれよな。

  • 全然フリートークについていけなかったし、笑顔もバンバン引きつってたし、はたから見たらキモかったと思う。 狙っている仕事によるので、なんだが……。 仕事以外の話をろくにで...

    • そうは言うけど、プログラマもコミュ症じゃダメなんじゃないの? おすすめの仮想通貨は?

      • プログラマの場合、フリートークは出来なくてもどうにかなる。 目的のある会話だけできれば、仕事はどうにかなる。 お勧めの仮想通貨はわからないです。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん