「学級委員」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 学級委員とは

2019-11-15

学級委員タイプの男オタクは何をやっている?

学級委員タイプオタクが目立つのって大体女性向けジャンルなんだけど、そういうマジメ系の男オタクなにやってんの

男で学級委員タイプオタクにならんの? それとも無視されるから目立たないの?

政治が絡んできた場合は、なうちゃんとかシュナムルさんみたいのは学級委員男子だと思うけど……。

2019-10-30

anond:20191030193531

自分学級委員やるような生徒だったけど今まさにこれだわ

おなじような人がいてちょっと安心した

2019-10-19

この世で最も嫌いなものネタマジレス

今風に言えばいわゆるクソリプ

冗談皮肉でなにか言うと飛んでくるあのクソ真面目なだけの全てをつまらなくするアレ

ほとんどの場合この手のは正論なんで言われたほうも「はぁまあそうですね」みたいな返ししかできなくなる

あとこういうのが来るってのはさ自分の力量が足りないんだと思い知らされるよね

もっとハッキリと冗談だとわかるように書くべきなのか、しかしそれはネタとしてのクオリティを下げる事になるのではないか

と悩むよね

どんだけ上手いこと言ってもさ、くるのよクソリプ

ブコメでもそう、「いやもう豆腐の角に頭ぶつけて死ね」「豆腐の角に頭をぶつけて死ねると思ってるとしたら相当なバカですよ?それともそういうソースでもあるんですか(嘲笑)

みたいなのはこの世から絶対になくならない

何故ならこういう事言う奴はどこかで他人を見下したいという欲望があるから

まあ誰でも多少はいあるさ

でもあまりにそれが強すぎて相手冗談で言ってようがそんなのはおかまいなしにろくに考えもせずにクソリプするやつ

こういうのが年々どんどん増えている

日本特にそういうのが苦手なんだろう

ちょっと茶化しただけで学級委員かみたいな奴がすっ飛んでくる

色んなニュース見て論じる前にまず冗談スキルを磨けよ

ここまで一切ジョークなし

2019-07-02

小学校帰りの会

盛り上がる人だけ盛り上がって、冷めた目で見つめられていることに本人たちは気づかない

学級委員であった私はどうやってくだらない話し合いを終わらせようか必死に考え、そのいくつかを実践したが、好転したことはなかった

小学校卒業するまでそれが続いたことを覚えている

2019-06-25

10年間の日本の政治を学級会に例えると。

小学校の学級会に例えると、日本の政治はわかりやすい。


福島君が、新型インフルエンザ的な病気学校休みました。

ネットで調べると「伝染病。死に至ることもある」とか書いてありました。

しかし、なんかネット記事が間違ってただけで、そこまで行くのは福島君の場合はありえない。医者からは「もう学校に行っていいよ~」とお墨付きをもらいました。


そのあと、ものすごいいじめ福島君に加えられることになりました。


学級の一部が、「福島君が給食を食べない」で捨てるようになりました。

福島君をばい菌扱いしました。


福島君に触ると死ぬ福島君に触れると病気になる。

そういうことを大声で叫びしました。

福島君は畑づくりや釣りが得意で、学校のみんなは福島君の家にある桃や福島君の釣ってくる魚をみんながおいしく食べていました。北海道君や九州君も良きライバルとして認めていたが、福島君だけが突如いじめられました。



福島君をいじめているのは、学級会でいつも「いじめはよくありません」とか「人を泣かすのは最低だと思います。謝ってください」とか言ってる佐翼さんだった。いじめはよくないと思います、といつも言ってるのに、「福島君は汚いです。バッチいです。教室から追い出してください」と佐翼さん学級会軍団を引き連れて、福島君を学級会でいじめた。福島君の家にある木を燃やして魚釣りもやめて学級会に来るな、と言いました。


これに困った先生は、専門家科学先生保険先生に「特に福島君は汚くありません。福島くんをいじめるのはやめましょう」と説明してくれるようにお願いしました。


しかし佐翼さんはいじめをやめようとはしません。佐翼さんはそれまでいじめを止める側でしたが、率先していじめに加担してやめようとしませんでした。口うるさい佐翼さんは、うっとうしがられてましたが、同時に「いじめはよくない」と頑固な姿勢尊敬されていました。しかし、今回佐翼さんが率先していじめたので、一気に尊敬を失い思いっきり嫌われました。


そうすると今までクラス嫌われ者だった、クラスの鵜翌くんが発言力を増してきました。鵜翌くんは、いじめられている福島君にやさしくして、福島君の配膳した給食を美味しく食べて、週末には毎週、福島君の家に遊びに行っていたからです。


次の学級委員選挙で、それまで学級委員だった佐翼さんは、福島君をいじめたせいで嫌われて、鵜翌くんが当選しました。


その後、佐翼さんがどんなに「いじめはよくない」と言っても「お前は福島君をいじめただろうが」とクラスのみんなが知ってます


佐翼さんは信頼を失いました。どうやって信頼を回復したらよいでしょうか?






答えは一つです。福島君に心を込めて謝ればいいのです。

しかし、佐翼さんは福島君をいじめたくて仕方ありません。

福島君をいじめたことが悪いとは全く思っていません。

どうしたらよいでしょうか?

2019-05-17

真面目にしか生きられない

しがない就活生の戯れ言です

中学部活も休む事なく、ズル休みしようとしたら部員に責められるようなところだったし、学級委員生徒会もやって

高校学級委員とかはしなかったものの、行事幹部とか部長とかやってた。もちろん皆勤賞もらった。

それが普通だと思ってた、みんな頑張ってるから私も頑張らないとって今思えば周りの見えてないバカなんだけど。

大学人生夏休みだって言ってた、先輩は旅行したりして楽しそうだった。自分適当に遊びながら、たまに羽目外して学生生活エンジョイするかと思ってた

あれだよね、大学に行ったら彼氏ができるっていうのと同じ。そもそも自分から羽目外してやらないとダメって事。

レールの上をずっと歩く人生だったから、いきなり自由になっても困った。周りのみんなは要領がいいから適度に手を抜いて楽しい事をする。私はできなかった。結局約3年間で卒業単位を全て取得し、全単位ほぼ講義を休んだことがない。講義を休んでまでやることなんかなかった。見つけられるほど、視野が広くなかったのかもしれない。サークルとかで楽しもうと思ってたのに結局入ったのは由緒正しき部活である

その部活も余程のことがない限り休まなかった。休んだときの罪悪感が嫌だった。

就活くそまじめに出来るだけ説明会に行って、でも嘘つけないから素直に全部話してしまってお祈りカウントがたくさん。

真面目というより要領悪いんだよね。今日だって就職サポートの人に、もっとガツガツいかないとって言われたけど、そんな事できない。自分のために動くことができない。

そんなザ日本人みたいな私だけど、最近多様化文化が怖すぎる。

ツイートで、木下優樹菜さんが叩かれてるのを見た。ディズニーに平日に行くのはどうなのか問題木下優樹菜擁護の人たちがたくさんいて、「皆勤賞なんて制度をやめろ」「真面目に学校行くなんてあほらしい」私に言われてるようで、少し悲しくなった。

こんなに不器用に生きてるけど、こんな私でもちゃんと働けるとこあればいいな。

2019-05-07

anond:20190504111849

ゴチャゴチャうるせー奴だな。

増田質問していいかどうかを決めるのは、一介の利用者しかないお前じゃないの。

つか、お前みたいな身の程知らずの仕切り屋が一番ウザいっていい加減気付けよ。

お前は学級委員か?

2019-04-17

きょうだいコンプレックス、持たれる人間もつらいという話

2歳年上の兄と折り合いが悪い

というのも、昔は明確に「暴力」という形で兄の絶対的支配の下に入っていたけど、もう20歳も超えてそんなこともなくなって、むしろそのころから兄の人生と私の人生社会的評価のされ方が変わってしまって今となってはただの折り合いが悪い兄妹になってしまった。

いや思えば昔から兄は口下手で滑舌が悪く、口達者でよく舌のまわる妹(私)に口喧嘩では勝てず、暴力支配していたのだ。

それこそ骨折するとか縫うみたいなケガをしたことはない。それは兄が優しかったとかじゃなくて、今ならわかるわ、大きいケガさせてもっと強大な権力であるところの父に叱られたくなかったんだろうな。

小中学生くらいの私はまぁまぁ勉強ができて、学級委員とかをやりたがるタイプで、図書委員長とかもやってて、運動は全くできず、50m走したら10.2秒かかって先生に「まじめに走りなさい」って怒られてた。マジ全力で走ってたんだけど

友達はいた気がするけど、私が人間として生まれたのは18くらいの時なので記憶はないです。

対して兄はサッカー少年で、成績がどうだったかは覚えてないし学校でどうだったかとかは覚えてないけど、同じ中学校に通ってた時、吹奏楽部の子がみんな「あんたが○○っていうの?兄ちゃんいるでしょ」って言ってくるからどうしたことかと思ったら兄は同級生吹奏楽部サックス吹きの、私からしたら先輩と付き合ってたんだそうだ

いや知らんけど

まぁいろいろあって、高校生の時に兄はどっかから金を工面してきて某英語圏に行った。7年くらい?8年だったかな?金の仕組みがよくわかってないけど、両親は兄が金をかけずにうまくやったことを喜んでた。

うちはハイパー貧乏だったけど子供が5人もいて、生活が本当に苦しかったのだ。ちなみに兄と私は長男長女。マジこれ最悪なんだわ。

そこからまたいろいろあって、私は現役で某地方国立大学に進学した。奨学金は2つ借りて、当時は神の子だったし家がハイパー貧乏だし当時小学生の弟とかもいて余裕で無利子だった。20年間返済するぜ

ここから一人暮らしスタートして、私の物心がつき始める。これが…自我…!って感動した。18歳の目覚め

ちなみに父実家がクソ男尊女卑思考から兄は海外で羽伸ばしてんのに私は「うちの女の子がそんな遠くで一人暮らしなんて認めません」みたいな態度だった。ゴミ思考。一応有名大学だったので蹴っ飛ばした。両親は応援してくれてたのが幸い、最高両親ありがとう

私が大学3年のとき、兄が日本に帰ってくることになった。向こうで通ってた大学留年して、除籍になったっぽかった。

兄は「日本教員になりたい」と言って、大学に3年次編入することになった。

23大学浪人生の兄に奨学金を貸してくれるまともなところなんてないから、両親がお金を工面した。ここでももっといろいろクズ伝説はあるけど、今は関係いからまあいいや

問題浪人生時代インターン実家に帰っていた私にとって兄がとんでもないモンスターモラハラ兄に変化していたこ

兄が3年次編入を狙える大学は私が通っていた大学よりランクとしてはずっと下で、サッカー少年ですらっとしていた兄は目測20キロは増えて帰国しており、暴力による支配もできなくなった兄は私を以下項目において貶めることでしか関係を築けなかったんだろうね、かわいそうなひと

そもそも大人きょうだいに力関係って必要?その辺も考えが貧しいというか子供のまんまなんだろうな、かわいそうなひと

まずは容姿

かに美人じゃないけど、どんな話してても最終的には「お前はブス」「お前の顔だとほかの人間に許されることも許されない」みたいな小学生みたいなことを言う

次に恋愛

当時彼氏はいたが、実家ではそんな話もしなかったしいないと思われてたほうが都合がよくてわざわざいるとか言わなかった。そしたら兄はさっきとの合わせ技で「お前みたいなブスは結婚とか恋愛とかあきらめたほうがいい」「お前はブスなうえにオタクからモテない」「ブスは一人で生きるしかないんだから」とかまぁ本当にいろいろ言われた。

毎日深夜のマックでその元カレに泣きながら電話してた。早く大学に戻りたくて仕方なかった。

実は、モラハラが始まるまでは私は兄のことが本当に好きだった。

よくわからないけど遠い国で頑張ってるし、どっかからお金も見つけてきてすごいなって純粋尊敬していた。本当に本当に、嘘かと思われるけど、兄の美しい面しか記憶になくて、兄みたいに頑張ろうって思ってた。

でもこんなことになっちゃって、大学生になった兄はさらゴミみたいな人間になっていくし、教員免許取るのもやめて大学意味感じられなくなるし、大好きなおばあちゃんお葬式で私に「ブス」って言いすぎて叔母たちに超説教されたりしてもやめないし、どんどんコンプレックス拗らせてった。哀れだよね人間って

コンプレックスを持たれている人間、私もそんな兄の攻撃に耐え兼ねてできるだけ兄とは会わないように生活してきたし、今後もしていく予定

いやごめんどんどん長くなるけど、これから自分いかに立派な人間かを語っていくわ。わたし立派な人間から


私は大学ストレート卒業して趣味のもの作ってるメーカー営業職で就職も決めて、おばあちゃんお葬式とき大学3週間休んだけどなんとか卒論も完成させて一緒に卒業旅行行ったり遊んだりする友達もいて、マジ平凡の中の最高ランク人間なんですけど、一度もモラハラ兄に「いやブスでも大学4年で卒業するし」とか「結婚できなくても安定した職はあるし」とか「てめぇがブスって言ってる顔でも学歴社会じゃ関係ねえし」「てめぇとは語彙と愛嬌で差がありすぎて話にならん」とか、反撃したことないですからね。

私は大学入ってから仕送りもしてもらってない実家の両親に誕生日父の日母の日プレゼント買ってるけどお前は?

自動車学校に通うからってバイトしてたお金、全部使い切って結局家に一円も入れずに親に金出させて通った自動車学校、楽しかたか

お前がストレス発散のために怒鳴り散らしてた受験生の妹を慰めて勉強見てやって国立大学入学したときにお祝いあげたの誰か知ってるか?

お前は学生の妹から金借りてたけどその妹に仕送りしてんの誰か知ってるか?

女の子に学はいらん」ってマジで身内に言われたことあるけどお前は?

金がないか就活できないとか言って父に金出させてたくせに香港旅行行ってたの誰だっけ?

就活できないとか言って留学先に残してきた彼女に会いに行ってたの誰だっけ?

お前が毎日ご飯食べさせてもらってたおばさんの家にお礼送ったの誰か知ってるか?

全部言ってない、飲み込んでる、偉すぎる

大学受験期、どうやったら一番金がかからいか考えて予備校にも通わずに現役合格した神の子の長女と両親に湯水のように金を使わせる長男、どっちが立派ですばらしい人間かわかりますね?

ここまで金にこだわる私がどんな貧乏暮らしをしていたかわかります???

学生の時も金がなくて超つらかったな~~早朝5時半とかからバイトしてた。

全部全部兄に頼まれてやったことじゃないけど、私は私が正しい大人としてやるべきと感じたことを兄がおろそかにしていることに関して補っているという認識普通毎日ご飯食べさせてもらってたらお金払うとかお礼の品持っていくとかするでしょ。なんでお前にはそれができないの。

最後時事ネタ入れるけど、上野千鶴子がどういう人間かとか著書にどう書いてたとかよく知らないけど、あの東大祝辞はよかったと思う。

ただの地方国立大の私でさえ「そんな学つけても子供産んだら役に立たんぞ」とか言われるわけ。いやてめーらみてえな思考にならないだけ役に立ってるわ。

本当に性差別も感じる、一介の営業マンでさえ感じる、これはそのうち。

かつて兄が好きで、兄のことを心の底から尊敬していても、兄が拗らせたコンプレックスでぼろぼろに言われる、まだ兄を好きな私が心の片隅に生きていて毎日ブスって言われるたびに泣いている。せめて私は妹や弟をかわいがりたいと思う。心の底からかわいがって、彼らの翼が折れないように守りたいと思う。私がしたような苦労はしてほしくなくて一人暮らし学生の妹には仕送りをする、受験生の妹は親と相談させて予備校に通わせる、弟には部活で使う高い道具をじゃんじゃん買ってあげる。みんなかわいいよって言ってあげたい。私は誰かのかわいくて仕方がない妹にはなれない、一生なれないから、私は私のかわいくて仕方がない妹と弟がいらないコンプレックスを抱かないように尽力したい。

てゆーかブスでもよくない?お前とおんなじ親からまれてんだから

おんなじ親からまれてるのに私より子供のまま26歳になっちゃった兄、かわいそう

2019-03-27

明日結婚相談所登録に行く

私は29歳崖っぷちの女。仕事柄、出会いは壊滅的にない。

ふと思い立って、来月から収入も上がるので、結婚相談所登録しに行くことにした。

正直、めちゃくちゃ不安

結婚相談所魑魅魍魎の集まりだと聞くので、いい出会いはあるのだろうかと。お金無駄になるのではないかと。



からまあまあモテてきた。

容姿10人女が居たら4番目くらいだと思う。

地味顔だから好みは分かれるけど、必ずどんなコミュニティでもコミュニティ内に1人は私の根強いファンが居たか過大評価ではないはず。



あと、同年代よりは収入があるので男性に負荷をかけすぎずに生きていけると思う。

収入のわりにはプライベート時間もあるので、家事ちゃんとやってるし。



なんでそんな私が結婚できてないのかと言うと、抜群に男を見る目がない。

直近付き合ってた、真面目(学級委員タイプ)で爽やかな元彼も、何故か急に仕事を辞めて消息を絶つ形でフラれた。



あんな真面目そうな人も実はダメ男ならば、私にはもうお手上げなので、だったら仲人に頼ろうという算段である

(ちなみにそれ以前の元彼は、DV男とか借金男とか、ダメンズウォーカーもびっくりのラインナップなので…)



相談所に登録したなんて女友達に知られたら、袋叩きに合いそうだ。

「そうまでして結婚したいの?」「だっさーwww」「結婚相談所ってモテない人が金払って登録するとこでしょ」って。

でも、仕方ない。自分幸せのために、出来ることはやってみようと決めたんだから



頑張る。だから20代最後の悪あがきを応援しておくれ。

2019-03-07

anond:20190307173256

ちゅうかさ、学級委員会じゃあるまいし、社会主義国でもあるまいし

国会議員同士は好きにやればいいんじゃね?

国民に向かって不誠実な態度が指摘されるべきであって、

君は安倍晋三人格否定されたら傷つくの?なんか気持ち悪いよね。

2019-02-25

[]2019年2月24日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009417083181.746
01100912891.345.5
02375358144.857
0325222589.038
04112723247.592
05304536151.295
06192037107.235
0744363382.639
0864547385.536.5
0954530898.336.5
1069636992.335
1169571182.841
1287793791.234
136415171237.040.5
1465542383.437
151131098997.237
16141849660.334
17138897365.027.5
187812441159.534
1910112965128.443
20105690565.832
211051004695.740
2212519789158.361
2312916345126.753
1日1867205064109.840

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(172), 自分(133), 話(87), 今(82), 女(67), 男(58), 前(55), 日本(53), 人間(51), 感じ(49), KKO(48), 好き(47), 仕事(44), 気(44), 増田(42), あと(41), ー(40), 金(39), 相手(36), 清潔感(35), フェミ(35), 関係(34), 女性(34), 意味(34), 別(34), 頭(34), 言葉(33), 問題(33), 手(33), ただ(32), 最近(32), 普通(32), 理由(32), 時間(32), 顔(31), 必要(31), 社会(30), 会社(30), 結局(29), 場合(29), レベル(28), ネット(28), 理解(28), 一番(27), 子供(27), 時代(27), 自称リベラル(26), しよう(26), キモい(26), 他(26), 他人(26), 💩(26), ゲーム(26), バカ(26), 目(25), 人生(25), 今日(25), 表現の自由(25), オタク(25), 日本人(25), 無理(24), 世界(24), 現実(23), 気持ち(23), 勉強(22), w(22), 存在(22), 心(22), 昔(21), 一つ(21), 正直(21), スマホ(21), 一人(21), 嫌(21), アホ(21), ゴミ(20), しない(20), 美人(20), 結婚(20), 全部(20), 誰か(20), 自殺(20), 笑(20), 結果(20), 名前(20), 友達(19), 差別(19), 主張(19), 場所(19), じゃなくて(19), 家(18), 先生(18), 状態(18), 子(18), 簡単(18), 海外(18), モテ(18), 会話(18), 爪(18), 規制(18)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

日本(53), KKO(48), 増田(42), 清潔感(35), フェミ(35), キモい(26), 自称リベラル(26), 表現の自由(25), スマホ(21), w(21), 笑(20), じゃなくて(19), 可能性(17), イケメン(16), ルッキズム(15), わからん(15), 自民党(15), キモ(15), 表現の自由戦士(15), 東京(14), マジで(13), エビデンス(13), AM(12), PM(12), 元増田(12), なのか(12), キチガイ(12), 社会的(11), アメリカ(11), 被害者(11), ツイッター(10), いない(10), 2019年(10), ニート(10), ババア(9), 平成(9), 自分たち(9), グローバルスタンダード(9), ワイ(9), コミュ力(9), 韓国(9), ブログ(8), 昭和(8), 二次創作(8), 1人(8), t(8), ブサイク(8), togetter(8), 普通に(8), 個人的(8), twitter(7), ネトウヨ(7), article(7), 外国人(7), 加害者(7), 1日(7), 肉屋を支持する豚(7), 発達障害(7), まんこ(7), 漫画家(7), マウンティング(7), 1回(7), 最終的(7), 爪切り(7), 非モテ(7), 何度(7), 同人誌(7), A(7), 表現規制(7), co(7), 大企業(6), ネット上(6), モテ(6), 欧米(6), 経営者(6), 出版社(6), 赤松健(6), 日本女性(6), 分からん(6), 2人(6), OK(6), wikipedia(6), 知らんけど(6), リアル(6), ブコメ(6), …。(6), ツイート(6), Twitter(6), B(6), ブクマ(6), モテる(6), 基本的(6), スクショ(6), 必要条件(5), 学級委員(5), yahoo(5), はてブ(5), 価値観(5), 日常生活(5), プレイ(5), ヤバい(5), 女に(5), なんだろう(5), 北海道(5), 就活(5), 学級委員長(5), Wikipedia(5), ガチ(5), なんの(5), 消費者(5), 自民(5), gt(5), E(5), 文化庁(5), it(5), 2月23日(5), 中国(5), クンニ(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

赤松(12), KKB(10), 2月23日(5), 赤松健(6), 2月24日(4), シャイン(3), CCS(5), 坂本(3), キチン(4), グローバルスタンダード(9), 学級委員長(5), 咲か(3), 団結力(3), 油田(3), 元の木阿弥(3), 表現の自由戦士(15), ルッキズム(15), 清潔感(35), AM(12), 爪(18), PM(12), 清潔(16), インテリ(8), 不細工(13), 日本女性(6), 表現の自由(25), 💩(26), コミュ力(9), おしっこ(7), KKO(48), 犯し(7), エビデンス(13), 正社員(17), 自民党(15), ブサイク(13), 同人(13), 腐っ(10), モテ(18)

頻出トラックバック先(簡易)

anond20190221171918 /20190223180505(12), ■パソコン通信とかインターネット黎明期テーマにしたおすすめ作品 /20190223234827(9), ■世界学級委員長だらけだったのか? /20190223132348(8), ■大学生卒業論文っていったい何の意味があるの? /20190224013321(8), ■日本で一番優れた気候地域はどこか /20190224151657(8), ■メンタル系の医者って意味あるの? /20190224162707(8), ■会社って学校じゃん /20190223150633(8), ■スタバギャン泣きする子どもに遭遇した /20190224130707(8), ■anond20190222122135 /20190224074359(7), ■2014年に新卒入社した奴が退職すると聞いて驚いた。 /20190223204420(7), ■KKBBA(キモくて金のないババア)って何でやたら上から目線なの? /20190224112734(7), ■なりたい人が多いかアニメーター給与が低い /20190224080710(6), ■なんで男はちんちん拭かないの? /20190224000709(6), (タイトル不明) /20190224150405(5), ■今日寿司を食べに行った話。🍣 /20190223234559(5), ■ /20190224124532(5), ■歯列矯正して人生終わった /20190224154150(5), ■暴言 /20190224143214(5), ■恥ずかしいアパート名をつける貸主 /20190223171721(5), ■二度と聴きたくないは傷ついた /20190223170248(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6051679(6793)

2019-02-24

白髪を撲滅したよ!!!!!!

今年21歳にして気づいたんだけど

マジで白髪が多い

尋常ではないほど白髪が多いんだよ

10代の頃から若白髪が多い方ではあったが、この多さはマジでおかし

それも均等にはえているならまだしも、劣化ブラックジャックみたいな感じで前髪に異常に白髪が生えてきてるんだよ

この白髪のせいで大学留年友達を無くした

黒染めなんていうのは俺の信念が許さない。髪を染めるっていうのだいっ嫌いなんだよホント

中学生とき学級委員だったしさ

そんなこんなで原因を考えた結果、やはりオナニーのしすぎだろうなってことにたどり着いたんだよ

思えば、最近は暇さえあればマスをかいていた

朝に1回、昼飯前にトイレで1回、昼飯後にトイレで1回、夕飯後に1回、風呂上がりに1回、寝る前に2回

という感じ

最後の方には全然出ないけどもはや習慣だから諦めてた

でも忌まわしき白髪を撲滅するためだ、背に腹は変えられないのでオナ禁することにした

するとどうだろう?1ヶ月で徐々に白髪は減り、3週間立つ頃には新しい白髪ほとんど生えてこなくなった!マジですげえ

ちょこちょこ残ってる白髪白髪染めで一網打尽した。完璧

ということで、若白髪にはオナ禁重要という本質情報を書いてみたよ

わざわざ高い金かけなくけてもオナ禁すればいいんだよみんな

オナ禁に協力してくれた親愛なる彼女には感謝

それではみなさんごきげんよう

anond:20190224020219

ネット上でインテリ政治厨(元増田の言う学級委員タイプ)を見つけたり、集めるのは簡単なんだよ、安倍政権がどうのとかそれっぽいハッシュタグ検索すれば、そういうツイートが山ほど出てくる

ところが、逆に「インテリ政治厨でない大衆原像」を、何かキーワード一発で大量に集めるのは難しいんだ

SNS上には、えんえん、自分赤ちゃん写真とか、ペット写真とか、自分が行ったラーメン屋写真ばっかりアップしてるような、非政治的な人も沢山いるんだよ

(まあ、そういう人も別垢で政治的なこと発言してるのかも知れないけど)

リアル世間政治インテリ的なことを話さない人」は、その辺のDQNとか現実には山ほどいる、でも、ネット上でそれを山ほど連れてきて見せることは不可能なんだ

どうしても言い訳めいて悪いけどさ

anond:20190224020219

かに俺はエピデンスは出せん、そしてそれは卑怯だとは思う

しかし俺が述べてるのは

「世の中全体の総人口ではインテリ政治厨(元増田の言う学級委員タイプ)の方が圧倒的に少ないのは事実で、にも関わらずネット上ではそれが目立ってるだけ」という話な

そんなん「世間ではブサイクよりイケメンの方がモテる現実地球上の女全員に調査した統計データはない)」みたいなもんで、エピデンス以前に経験則とか一般論普通常識だと思ってたんだがなあ

俺が書いてた前説否定するのであれば、逆に、この世のすべての人間インテリ政治厨だけなのか?

それはありえんだろw

anond:20190223132348

本物の「大衆原像」は、ネット一生懸命政治的な自説を語ったりしてない

ネット外の日常で、目の前にいる家族や、職場の同僚、近所の人なんかと、昨日の野球試合テレビドラマ今日の晩ごはんの話とか、身内の男女がくっついたとか離れたとか、職場愚痴とかしてるのが「大衆原像

SNS上で目立つのは、実際の世間人口比では数パーセントにも満たないインテリ政治厨だけ

正確には、SNS上にも、学級委員タイプではなく「融通が効く適度に不真面目なタイプ」が、自分家族写真とか、何を食ったとか、どこに観光に行ったとか、お気に入り役者とかスポーツ選手とか、およそ政治性がほとんどない投稿を大量にしているが、そういうのが貴君の目には入ってないだけ(俺も興味ないけど)

2019-02-23

anond:20190223132348

おまえの見ている範囲学級委員会だからだよ。

そら学級委員しかいないわ。

爆サイとか出会い系とかソシャゲとかボイチャとかさ、そういうとこにいるよ。ちゃんと。

anond:20190223132348

委員長委員長たらしめているのは委員会であり構成委員だよ

委員長がその価値観思想を形作っているわけではなく

その組織形成させる意図によるものだよ

学級委員はそれを有する学校組織させるものがあって

性別特定動物環境について言及団体で行動する組織形成

それについて管理やそれを敵視し対抗するものとして組織するんだよ

委員長がでてきたということは委員長という人物ポストがあるわけではなく

特定の標的に対して一点突破するための攻勢組織として集団化させられたものだよ




一人で委員長とか委員長キャラかいっている人については知らないけど・・・

会社って学校じゃん

4月新卒で働き始めてから「なんかおかしいな」と思っていたけど、さっきトイレ休憩しているとき確信した。

会社って学校じゃん。

いや、いきなり言われても意味わかんねえよって思うかもしれないけど、世間では「会社学校は違うもの」って認識があるよね?

「そんなんじゃ社会通用しないぞ」なんて常套句もそれが前提にあるわけじゃない?

おれも会社学校だと思っていたわけよ。自立した大人たちがビジネススキル火花を散らす戦場みたいなイメージ

でも、実際会社に入ってみると何かおかしい……。というか、イメージと違い過ぎるわ。

例えば、センパイが「ビジネスマナーとは」みたいなことタメ口説教してくるわけ。

おいおいおい、学校じゃん。部活上下関係じゃん。

同期同士で集まって「飲み会行こーぜ」とかやっているわけ。

いやいや、学校かよ。同学年で遊んでカラオケ行ってって、かなり学校だろ!

それで上司に呼び出されたかと思ったら「増田くんが席に立っている時間が長いんじゃないかって言われてね……」とか言い出すのよ。

学校かよ。学級委員会かよ。

社長が朝礼に出てきて「礼儀とは……」とか喋ったりしているわけ。

校長先生かよーーーーーーーーーーーー。

「年度末まで××を達成しなきゃいけないから、今の時期は△△に集中だ」

受験勉強かよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

「AさんとBさんって付き合っているらしいよ」

興味ねえよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。

なんというか大学以前に退化している。毎日同じメンバーで集まって「みんなで●●をやるぞ、協調力が大事だ」って家庭科の実習ですかい? なんか裏切られた気分。会社ってぜんぜん会社じゃねえぜ!

2019-01-05

anond:20190105172015

周りに不快感を与えないように

はいうが

じゃぁ周りはきちんと、その不快感

代表をたてて本人に伝えたのかどうか?だろ

また、不愉快に思ったらかならず直さなきゃいけないかどうかについては

むずかしいよな。

そんな事を言い始めたら、なんだろう

どっかのまんがのような無茶苦茶風紀がきびしいになっちゃう。

どのへんまでならOKかというのは、それこそ学級委員会とかを開くレベルだろ?

となるとみんなで話し合って、しきい値を決めたあとにまもらないか

いじめられたとなったばあい

さすがに、いじめられたとはいわんだろ?

 

となるとそれこそ臭わせておいた、というのに従わなかったという

空気嫁になるんだけど

 

空気が良いか文章が良いか微妙だな

さすがに臭いは どうするかだろうな

2019-01-02

東大までの受験の思い出

私は、中学受験御三家に入り大学受験を経て東大入学した。

中学受験

動機は3つ。小学校で好きだった子や友人と張り合うため。先生に勧められたため。行きたい学校を見つけたため。

小学校東京郊外私立に通った。いわゆる東京私立というイメージとは遠く、付属中学もなく田園の教育という方針実践しているのんびりとした学校だった。学年に男女合わせて30人ちょっとしかおらず、当然クラスひとつしかなかった。

私は四年生の時に親の母校であるその私立へと転校した。学校では何もしなくても成績が良かった。テストはいつも早く終わり、ほぼ満点しか取らなかった。いつもトップを争う子がおり、私はいしかの子好意を寄せるようになった。その子とは度々一緒に学級委員に選出されて囃されたが、実際悪い気はしなかった。

五年生になって周囲が塾という習い事のため足早に帰ることに気づいた私は、特に深く考えもせず受験がしたいと親に申告した。担任先生相談すると、可能性を広げる良いチャンスなので多いに推奨すると言われた。この時の先生一言だけで私は世界が広がった気がした。

学校をいろいろ見学した結果、最後に訪れた御三家一角を目指すことになった。門を叩くまで母は恐れ多いと躊躇していたが、行ってみると風通しが良く自由校風で私は一発で気に入った。ここしかないと強く思った。

好きになった子とは家族ぐるみの付き合いがあり、テーマパークへ行ったり共学を一緒に見学したりした。同じ学校で無敵の青春時代を過ごす妄想が捗ったが、世間的に知名度の高かった共学も思ったほど私には語りかけてこなかった。試験日程も遅かったので、お互いそれぞれの御三家第一志望となった。

塾は近所の個人塾に通った。寺子屋みたいな雰囲気で、先生塾長奥さんの2人、生徒は4人、そして授業中は正座だった。私だけ必要な科目数が多かったので、マンツーマンで教わる時間も多かった。回答を間違えると「バカチン」と先生はよく言った。指導は厳しかったが、頻繁に飴を配ったり可愛がってくれた。

塾は行ったら行ったで面白いし好きではあったのだが、束縛に耐えられなかったのか、私はよく直前にお腹を壊したり、自転車で行くふりをしてバックレたりした。もちろんすぐバレた。何度もやめてもいいよと親に諭されたが、そう言われると余計に引けなかった。何より勉強は楽しかった。自宅で勉強と称して漫画を読むのも楽しかった。

大手の塾には模試と講習だけ行ったが、普段学校や塾とはまるで異質な空気に圧倒された。何点取ったらゲームもらえるとか、模試で何位だったかお小遣い増えたとか、そんな会話が横行しできない奴は容赦なくバカにされた。私は萎縮してしまい、模試や講習では御三家を狙うにはギリギリ偏差値をいつも取っていた。

そんなこんなで中学受験第一志望の受験日は2月1日受験番号は402。母が「フォーチュンだね」と言ったので覚えている。大手塾特進クラスの連中はまるで家にいるみたいに寛いでいた。田んぼ学校に通いちっぽけな寺子屋からひとり送り出された私は、担任塾長言葉を思い出しつつ、昼休みに母の作った弁当を噛みしめた。

手ごたえはあった。得意科目算数だったが、特に国語ができた気がした。第二志望以降も受けたはずだが、第一志望で力を使い果たしておりほとんど記憶がない。2月3日に結果が出るとその後はもう受けなかった。サクラサク

大学受験

東大受験することにした。理由は、別の進路を断念したため、学費が安かったため、そして周囲のほとんどが目指していたため。

はじめは芸大の先端芸術表現科というところに行きたかった。アートを学び実践たかったのだ。しかし、東大からでも道はあるという説得と、受験対策のための出費がかさむという理由で断念した。今思えば金をかけずに挑む方法模索して食い下がればよかったが、当時は思い至らず折れてしまった。

私が中学の頃に父は長年勤めた会社早期退職したが、その後仕事が奮わず家計は火の車となった。学費生活費の捻出に家族があくせくする状況の中、私だけ美大受験意志を押し通すことはどうしてもできなかった。大学受験は塾に通わず授業と自習で挑むことになった。

幸い有数の進学校には通っていたので、目標東大に変えることは自分の置かれた環境を最大限活かすことにもなった。上位25%が東大に進学する学校で私は時折圏内に食い込む程度の成績だったので、そう遠くない目標に思えた。

ところが、目指し始めた頃には届きそうに思えた赤門も、時間が経つにつれ遠のいていった。ハイレベルな塾に通う周りからは目に見えて離され始め、模試の判定も振るわなかった。いくら寝ていても自習をすると眠くなり、分からないところがあっても差を感じると素直に質問できなくなった。焦るほどに時間けが過ぎていった。

願書を出す段になると、父と腰を落ち着けて話した。弱気になった私とは裏腹に、父は自信に満ちていた。「滑り止めに金は出さない。行きたいところだけ受ければいい」と父は言った。それもそうかと妙に納得し、私は東大のみを受験することにした。東大一本なら正直落ちてもカッコつくと思った自分がいたのは事実である

余談だが、父は学生紛争東大受験がなくなった年に受験生だった。成績優秀で東大を目指していた父はその年第一志望に挑戦することすら叶わず第二志望へと進学した。私はその話を本人からではなく母から聞いた。複雑に絡み合った様々な思いを背負って私は試験に臨んだ。

結果はボロボロだった。足切りこそされなかったものの、センター試験合格者平均を大きく下回っていた。二次試験数学に至っては頭も回答用紙も真っ白だった。案の定、私は東大に落ちた。

大学受験2】

浪人した。親の期待と、自分の意地だけだった。

東大に落ちて私は忸怩たる思いでいっぱいだった。自分が周りに一目置かれたいがためにいたずらに東大を目指した気がした。東大しか受けずに落ちたと言うと、周囲はその勇気を讃え不運を嘆いた。だが私が一番良く知っていた。それは勇気ではなくただの処世術で、不運ではなく純然たる力不足だった。

私が卑屈にも自分と比べていた仲間たちは一足先に合格をその手で掴み大学生となってしまった。毎日通っていた高校卒業してしまった。私はからっぽになった。現役受験が終わってから、これは他人との競争などではなく自分との戦いなんだとやっと気付いた。

就職浪人かという選択肢を前に、働くと言いかけた私に親は浪人を勧めた。もったいないから、という言葉に私は到底納得できなかったが、ある種自分を見直す時間だと捉え受け入れた。親に頭を下げ予備校に通った。

浪人の前半期はくすぶっていた。授業は新鮮で楽しめたが、予習復習には身が入らなかった。借りた小説を読み漁り、レンタル映画を見倒した。私は物語の主役であり、困難に立ち向かう若者であり、世界の広さを思い知る冒険者であった。自由を求め無頼を気取っていたが、その実何の変哲もない予備校生だった。

後半期になると配属クラスが上がった。自分でも気持ちが乗ってきているのが分かった。模試では結果を出せるようになり、勉強試験のサイクルが単に知識の吸収と確認をする作業なんだと理解できた。高校教科書をはじめから読んだり、資料集を飽きるまで眺めたりした。そこに書かれていたのは試験のために記憶すべき情報ではなく、世界を紐解く手掛かりだった。

この頃から私はセンター試験をひたすらやった。現役受験の際に感じた基本の不足を徹底的に見直そうと思った。周りは東大対策に余念がなかったが、私は自分が一番手応えを感じられる道を進めばいいと思えた。センター試験で満点が取れるようになると、不思議二次試験過去問も解けるようになった。

結果からいうと、私は当時の前期日程試験不合格だったが、後期日程で理科一類合格した。

前期日程で落ちたのは予想外だったが、余計な要素が削ぎ落とされるほどに私はなぜか冷静になれた。後期日程では科目の絞り込みに加え選択もあるため必要試験が少なく、私の場合はほぼ英語数学のみだった。そして私にとってはそれが望ましかった。

試験前日はよく眠れた。朝は自然と目が覚め、焦りや気怠さを感じることなく落ち着いて試験に臨むことができた。数学はあっけなく終わり逆に不安になったが、英語会心の出来だった。やるべきことはやったという清々しい心持ち試験を終えた。

結果発表では安堵と高揚感からか、現実感が薄らいですべてがぼやけた夢のように思えた。勝鬨をあげたり号泣したりする見知らぬ同志たちを横目に、私は特に湧き上がる感情もなく立っていた。アメフト部に合否を聞かれ、小さく頷くと胴上げされた。着地の際に自分体重が戻ってきたのを感じ、それまでの漂うような気持ちは消えた。

こうして私の受験は終わった。

最後に】

小学校で好きだった子は私と同様に第一志望の御三家合格したが、中学進学以来疎遠になった。私は大学を出て10年になる。

受験競争心を煽って奮い立たせる仕掛けが多く、そういう経験を経て比較しか物事を測れなくなる人間もまた多い。実際に私も周囲の人間環境に大きく影響を及ぼされたが、最終的に納得の行く結果は自分選択からしかまれなかった。

正月受験生たちに、あけましておめでとう

2018-11-25

anond:20181125184255

ひょっとして九州では

学校でも給食配膳は女児がやって男児は待つの常識だったりするんだろうか

30年前に小学生だった頃、「呼ばれるのは常に男児が先で女児が後」とか

学級委員はまず男女一人ずつ選んで、自動的男子委員長女子副委員長」とかあったけど

それを今でもやってたりするんだろうか

九州人は、二次元でよくいる女子委員長キャラは完全に二次元世界の住人であって現実には存在しない、と思ってたりするんだろうか

2018-11-06

男にも女にもなれない自分は死んだほうがいいのかも

高校女友達から彼氏ができないって電話最近増えてきた。彼女すら作ったことない自分が何をアドバイスできるのか。ひたすら話を聞いて妙な相槌を打つしかできない、そして何か毒にも薬にもならないようなアドバイスを言い残して電話を切る。最近ほぼ毎日だ。これが自慢に聞こえるなら幸せな人だろう。

性自認おかしいと気付き始めたのは小6の時。それまでエロい妄想とかエロゲーで興奮してた自分が、なぜが出来なくなってしまった。それと同時に、一緒に学級委員をしていた自分よりも背が高くて、頭も良くて、顔もいい同級生に恋していた。いつも彼のことを考えていて、あげられるものポケモンとか遊戯王カードとか色々)は全て彼に貢いでいた。でも彼は、もちろんそうなのだが、ノンケだった。

…アァなんか書きたいこと多すぎてまとまらない。続きがあれば書こう。

2018-10-17

虚言美容垢がバズるということ

世の中の男を虜にし続けている西野七瀬や1000年に1度の逸材の橋本環奈に似ていると自称するアカウントが量産され、泡のように消えてはまた増える。

晒される、バズる自演する、垢を消す、別名義に逃げる。

もはや見慣れた光景となってしまった。

このようなイタチごっこは、所詮嘘つきの心を満たすだけなのだが、連鎖は止まらない。

嘘松」や「虚言垢」と称される前からネットには数多の虚言癖が存在するが、ここでは、私のかつての友人であった、虚言癖のAちゃんの話をしようと思う。

Aちゃんとは小学生から友達だった。

スタイルが良くて、ピアノが弾けて、足も速くて、真面目で優しいAちゃん。なんでもできる子だなと思っていた。

中学生で隣のクラスながらも同じ学級委員会に入り、関わる機会は少なくなかった。

ある日の放課後、Aちゃんに泣きながら「いじめられていて死にたい相談された。

詳しく聞くと、私のクラスメイトに殴られたり、暴言を浴びせられたそうだ。

当時、責任感の人一倍強かった私は、Aの異変に気づけなかったことやクラスメイトによるいじめを見抜けなかったことを非常に悔いた。

「私も守れなくてごめんねAちゃん

そう泣きながら告げると、彼女日記を渡してきた。どうやら日記をつけることが日課のようで、いじめのことが事細かに書いてあった。

他にも、同じ部活のBくんに告白されて付き合っていること。大好きな祖母が亡くなったこと。祖母が亡くなった上にいじめられて死にたいこと。Bくんには相談できないこと。たくさんのことがAちゃんの細くて綺麗な、いかにも習字を習っている人の字で綴られていた。

先生は動かないだろうと思った私は、自分証拠を集めることにした。いじめを認め、謝らせることが先決である。まずいじめ主犯格の子から問い詰めてみた。

当然「何も知らない」と言っていた。しかし、その子暴力を振るったとする日に最初から最後まで部活に出ている証言。Aちゃんが殴られた現場を見た人はいないどころか、殴られたらしい教室には人が何人か残っていたという証言

嫌な予感がした。辻褄が合わない。でもAちゃんはそんな嘘をつく子ではない…

証拠探しに励む中、Aちゃん普通の子ではないと気付いてしまった事件が起きた。

不要検査中、Aちゃんロッカーから私が見せられたのと同じ内容の日記複数冊出てきたのだ。別の日記ではなく、同じ内容の、祖母の死から恋、いじめまで綴られた同じ日付と内容の日記が何冊も、だ。

凡そ常人のすることではない。理解ができず恐怖した。不要検査をしていた風紀委員は、化け物に怯えるような声と顔で話してくれた。

事の顛末。Aちゃんの虚言癖が発覚し、私はAちゃんと縁を切った。騙されていたのが嫌だったのよりも、普通の子ではなかったAちゃんが怖くて仕方なかった。

彼女は息をするように嘘を吐いていたことになるが、泣きながら相談したAちゃんも演技には見えなかった。

まり彼女の中では日記は全て真実なのだ祖母が本当に亡くなっていたかは定かではなかったが、BくんはAちゃん告白された側で、虚言のことを伝えると「付き合って1ヶ月しないで別れてよかった」 Bくんは震えながらそう言った。Aちゃんの中ではまだ続いていることになっていたことは追い討ちをかけるようで言えなかった。

Aちゃんに「嘘だったんだね」と告げた時、「みんなに私を見て欲しかったの」

そう言っていた。

「私を見て欲しいから」という理由で嘘をつくのはAちゃん嘘松さんも大量の西野七瀬美白透明感爆発ブルベ美少女たちも同じであろう。

虚言垢をキャッキャと楽しんでいる人は、周りに虚言癖を持たない素敵な友人達を持った人なんだなと思う。

私はもう虚言癖に振り回されるのはごめんだが、ついついバズる虚言垢達を見ずにはいられない。怖いもの見たさなである

ただ一つ加えるとすれば、彼女達への「嘘乙!」「はい論破」は、煽ってる側からすれば顔を真っ赤にしている姿を思い浮かべるが、実際は火に油で、彼女達は悲劇のヒロイン脚本通りに進められてご満悦なのである

「虚言癖」が笑いとして消費される日が来ようとは、Aちゃんに恐怖したあの時の私は一切思わなかっただろう。

2018-09-27

anond:20180927135407

採点基準存在しているよ(社外開示はしないけど)

健康的な印象を受ける 5点満点

質問理解している  5点満点

・受け答えがはっきりしている 5点満点

かにこれなら「意識高い風」は高得点かも。

この人が悪いんじゃないけど。学級委員決めるんじゃないんだから、利潤を生み出す会社で、もっと複雑な事をやっている訳だから、それに相応しい採点基準があってもいい気がするけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん