「学級委員」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 学級委員とは

2021-01-22

anond:20210122182034

どうでもいいし、お前自身も本筋と関係ないこと書いてる矛盾はいいの?

勝手ルールを決めたがる学級委員は出て行ってくれませんかね〜?

2021-01-16

周りの全てが羨ましい、という病

私は周囲の人間が羨ましくて、ねたましくて、たまらない。

心がよじれて、押し潰されそうになる。

先に言っておく、自分人生がうまく行ってない訳ではない。むしろ客観的にも自分人生は運良くうまくいってる。

地方に住む親兄弟とも仲が良いし、結婚もして家族4人で不自由なく生活している。東京大企業に勤め、仕事もそこそこでき、新聞海外雑誌テレビ取材をされたこともある。30歳で23区内の持ち家に住んでいる。学歴の面で困ったことはない。年収も同じ年齢では上位1%に入る。学校に通っていた頃は異性にも少しはモテたし、初体験高校生だった。学級委員もやっていた。学校毎日しかった。

だが。だけれど。満たされなかった。

満たされたことが無かった。

自分よりも仕事ができる人が羨ましい

自分よりも容姿の優れた恋人配偶者がいる人が羨ましい

自分よりも生まれが良い人が羨ましい

本当は羨ましい、なんて言葉ではない。

相手の持ってる当たり前の幸せが、ねたましいのだ。

それが欲しくて、奪いたくて、それが情けなくて仕方ない。

それらを全てを忘れたくて酒を飲んだときでさえ、

出てくる言葉は恨み、ねたみ、つらみ、だ。

論理的に考えても、このネガティブ気持ちを拭うことはできない。なぜなら、それらを手にしてもまた新しいものが妬ましくなるだけだから

隣の芝生が青く見え、それを実際に手に入れても、そのまた隣の家のレンガ造りがどうしようもなく美しく見えるだけだ。

虚しい気持ちが常に心を満たしてる。

しかも年齢を重ねるごとにどんどん強くなっている。

誰か、この気持ちを拭い去る方法を、

泥沼から抜け出す方法を教えてくれ。

2021-01-15

民主主義多数決だというけどじゃぁなんで議論をするの

子供の頃から「じゃぁここは民主的多数決で!」っていう人が周りに必ずいるんだけど、そういえばなんで多数決民主的なんだろう?

自民党が安定過半数議席を取得した時点で、多数決さえすれば全ては自民党の思うままになるわけでしょ。じゃぁ、これって独裁じゃないの。誰か個人独裁するんじゃなくて特定政党独裁

気に入った法律はどんなにひどくても可決できるし、気に入らなければどんなに良くても否決できる。

そもそもクラスの人気者がクラス学級委員会決めるときかに「じゃぁさ、多数決で決めようぜ!俺はxxがいいと思うわ!」とか言われたらこのxxくんはもはや逃げ場もなく押し付けられることが運命づけられるわけでしょ。

多数決って本当に民主主義なの?民主主義って一体なんなの?

2020-12-13

90年代動物園と言われた中学校の話

動物園という表現差別という話は動物園にいる動物たちへの差別見方が前提にあると思うんだけど、人間の宿痾だよね。

まぁ、そんな話は置いておいて、東京では中学受験がお盛んなようで、すごいなぁと思う傍ら、大阪衛星都市中学時代を送った人間が、中学校ってどんなところだったか書く。

教師をしていた義理の伯母から後々聞くには、当時、自分の通っていた中学は「新任向けのぬるま湯」と言われていたそうで、1学区跨いだらさらにビーバップジュニアハイスクールだったそうだ。

自分中学がどんな感じだったかというと、

【あったこと】

・授業妨害

・授業中構内にバイクに乗った不良が乗り込んでくる

朝来たら1Fのガラスが大量に割れている

・隠れタバコ

恐喝

盗難

教師の車に傷(最大被害ガラス割れる)

教師への暴力

乱闘事件

【なかったこと】

麻薬シンナー

・在学中の妊娠高校での妊娠退学はザラ)

レイプ

刃傷沙汰

卒業後の暴力団入り

ただ、全体的にモンキーギャルが多かったわけじゃなくて、

200人中で

ガチアカン不良 3人

孤高の女番長   1人

取り巻き不良   10

取り巻きギャル  12

ちょいわる    20〜30人

みたいな感じで、

今だとコンプライアンス上で許されなさそうな体育教師2人で抑え込んでた感じ。

先生らは結構疲れてたなぁ。

教え方の下手くそ先生は授業をコントロールするのに精一杯で、特に英語先生ダメだった。

理科先生比較コントロールが上手くて、これは実験とかそんな実地要素があったからだろうな。

自分はいわゆるメガネくんポジだったけど、運動もそこそこできたり、学級委員やらされたりしてた上、孤高の女番長とは幼稚園からご近所さんなのでターゲットにされるリスクは低かったので、中2くらいで不良の影響が強まってきた頃から自分を中心にマジメくんやオタク勢をグループ化して、スイミーみたいな防衛体制を敷いていった。

これがなかった下の学年はやむなく私学の中学編入で転校したりとか、なかなかひどいことになったみたいだ。

卒業後は自分勉強ができたので難関と言われる私学に行ったんだけど、そこで僕が学んだことは「有名校だから素晴らしい教師がいるわけではない」「男子校はクソ」ってことだけど、それはまた別のお話

今となっては懐かしい思い出だけど、中学も一つの社会でそこに対する恨みつらみは人間である以上仕方がないだろう。

それが動物園という表現をしたからといって、鬼の首をとったように勝ち誇るのは本質ではないように思うんだけど…

なお、僕が公立中学校を表現するとしたら、猿山orクマ牧場です。

2020-11-12

小学校で同じクラスだった女の子が夢の中に出てきた

の子は可愛くて頭もよくて、いつも学級委員をしていたクラスの人気者だった

小学生姿の彼女自分の隣に座っており、なぜか手には船の模型

「このスクリューがこういう形状だから燃料消費量が2割削減できるの、エコシップだよ」と私に対して丁寧に説明を続ける彼女

あぁ、小学生の頃からこうやってすごく私に対して親切にしてくれて、なんやかんやで結婚したんだよなあと思っていたところで携帯アラームが鳴り目が覚めた

洗面所で歯を磨き顔を洗いながら、先ほど見た夢について考えてみた

私は独身だし結婚歴もない なぜ夢の中では彼女結婚したことになっていたのだろう

そもそも彼女とは小学校卒業して以来一度も会っていない 30年以上経って急に夢に出てきたのはなぜなのだろう

不思議な夢を見たせいで、今日は朝からどうも落ち着かない

2020-10-25

anond:20201025201124

学級委員を誰も手を上げないからさっさと終わらせたくて手を挙げたな

他のクラスは2時間ぐらいやってた

尚、手を挙げた俺ではなく別の学級委員になった模様

沈黙に耐えられなくて学級委員に手をあげる

そういうタイプなので、今まで能力もないのにあれこれ委員や係を引き受けて、うまくできなくて文句言われたり、あの人はやりたがりだからやらせとけばいいwと言われたりしてきた。

大人になっても未だにその傾向は変わらないから、きっと道端で倒れた人がいて、AEDがあったら自分は救助すると思う。

              

とっさに、やらないでいるのがとてつもなくストレス

冷静に考えれば後で訴えられたら家庭が崩壊するんだろうけど、目の前の差し迫った状況に耐えて無視できる気がしない。もし倒れた人が亡くなってしまったら、きっと凄く後悔して、(助ければよかった、いやAED使ってもダメだったかも、訴えられる可能性があったのだから家庭を守ったのは当然だ、いや、でもあの人は死んじゃったんだ、まだ生きてたかもしれないのに、AEDあったのに…いや仕方なくね?いや、)とグルグル悩んで増田お気持ち長文を書くか、そんなこと書いて肯定して貰おうとか汚ねえと思ってやめるか…ってなりそう。

              

講習も何度も受けたし、電気ショック必要かどうかは機械判断してくれるから医学的なこと(呼吸とか心音が雑踏の中で聞こえるかとか)はあまり心配してない。警察訴訟リスクなんだよね…。

              

実際には、自然と周りにいる人を巻き込むことになるだろうから警察はあまり心配いかな。講習で「倒れた人がいたら周りに声をかけて、119番する人、駅などの係員に知らせる人、AEDを持ってくる人、人垣などでプライバシー保護リーダーシップを取る人など手分けする、指差し指名したらやってもらいやすい」と習ったから、うまく行くかはわからないけどやってみようとするだろう。それを見てた人が警察証言してくれるのをぼんやり期待してるから警察はそれほど心配してない。

怖いのは死亡時や羞恥心から訴訟だよな〜…でもやっぱ、黙って(死んじゃうかもしれないけど心を鬼にして無視!)は、多分できない。衝動的で慌て者でおっちょこちょい性格だな。

              

別に警察訴訟リスク、周りの目を恐れる人を非難はしないよ、何が耐え難いかは人それぞれだし。

ただ、学級委員を引き受けて馬鹿にされたのは嫌だったから、そういう人間あんまり馬鹿にしないで欲しい、あとAEDを使うのはしなくても、時間に余裕があって「駅員をよんできてください」と頼まれたら、できれば引き受けてくれたら、頼む側になりそうと思う人間は嬉しいです。

と思って書いてみた。

2020-09-28

anond:20200926160033

自分で選ぶ、決める、というのは案外難しい。

例えば食べ残し食品があって「ああもう食べないだろうな」と思うけれど腐って駄目になるまで捨てられない。

食べるかもしれないから取っておくというわけでもなく、もちろん食べるわけでもなく、ただ駄目になるのを待って、それから捨てる。

まだ食べられるものを捨てるのはフードロスの観点から正しくないかもしれないがこの場合は捨てるタイミングだけの問題で結果は同じだ。


学生時代特定パートナーがいない限り来るもの拒まずだった。厳密には拒まず期と拒み期を繰り返していた。

来たものの中で直截要求したものやそのまま居座ったもの特定パートナーになっていった。

押しに弱いというか「自分が折れる/譲る/我慢することで解決することはそうしなければならない」と思っていた。今でもまあ思っている。

誰もやりたがらない学級委員をやるとか足が遅いくせにリレーに出るとか、そういう地味な行動特性であったはずのこの思考恋愛になるとバグる基本的に1対1だからだ。

1対1ということは自分相手か、自分が折れるということはつまり相手要求可能な限り呑むことにつながる。

場合によっては陰で応援などされていたりしていつのまにか自分が受け入れることでそのあたりのすべてが丸く収まるようなことになっている。

金銭であったなら許容範囲がそれなりに明確であるが求められるのは感情身体である身体と言っても指や四肢を失うわけでもない。

できない事情があるわけでもなく、自分以外の誰かが困るわけでもない。自分が受け入れれば解決するのであればそうすべきで、そうしなければならない。

同じ理屈相手が望んでいないことを自分押し付けるべきでないので、自分からは選ばない。

特定パートナーであった相手が他のパートナー選択するなら当然自分はそれを受け入れなければならない。

定期的に何もかもが嫌になり、何かを許容するなら同様のすべてを許容しなければいけないので、すべてを拒んだ。

拒んでいた何かをうっかり許容してしまった時、同様のすべてを許容しなければ理屈に合わないので、また来るもの拒まずになった。それを繰り返した。

最初からすべてを拒めたり、あるいは選びたいものだけを選べていたら、もっと有意義時間が過ごせたような気がする。

恋愛はそれ以外の活動障害となるので、いまだに苦手だ。

2020-09-16

総裁選を見て小学校いじめを思い出した

総裁選が終わった。

 

まあ、予想通り菅さんが圧倒的得票数で勝ったわけだが

地方票の結果から、石破さんが2位になると思ってたら、岸田さんが議員票で上回り2位に。

真意はわからないが、菅さん応援の人が、石破さんを2位にしないために岸田さんに入れて2位にしたという情報

 

いや、ほんと小学生かと。

クラス安倍総理大臣というリーダーに歯向かった石破さんをハブるために裏で結託する構図にしか見えない。

クラスの中心人物に気に入られた人しか学級委員になれないのか。

 

クラスの中心グループ所属しない隠キャが陽の元に出ることは許されないんだなーと昔を思い出した。

医学の道に進みたかった

中学は、地域複数小学校卒業した者で構成されていた。

学生数の多い小学校もある。どうしてもその割合は均一とは行かなかった。

結果、私はマイナー小学校卒業生として中学入学する事になった。

医学を志した私は保健委員になりたかった。しかし、同時に手を挙げた者がおり、メジャー小学校出身である彼女は元メジャー小学生の推薦を得て保健委員となった。

ここで私の自信は打ち砕かれた。小学生時代学級委員を努めた功績は、全く何の役にも立たなかった。

仕方無く空いた枠に入る。良い人を演じる為に。その空いた枠に収まった委員何だかんだで三年続ける事になった。

結局、中学の三年間で保健委員になれた事は一度だってない。

そこには選択の自由なんてなかった。

文化系部活根暗オタク揶揄され居場所を奪われる。皆こぞって運動部へ入部届を提出した。

野球部テニス部学生顧問の格好の的だった。

グラウンドを広く使えたのはサッカー部。人気だったのは剣道部

専用の部室があったからだ。

ノーコンシュートに加えやる気のないGKのお陰で、球があちこちへ飛んで行く。

顔面で受けた事もある。また、ある生徒は一階から飛び降り足を怪我したという。

美術時間など恐ろしい。彫刻刀など凶器に近かった。

「強くなりてえ」と両腕、両足に重りを付けていた生徒もいた。

彼は通常の学生鞄でなく、白い斜め掛けバッグで登校していた。田舎の私達の学校にとって、余所から来たそういう出で立ちは珍しくかなり印象に残っている。

いずれにせよ、成績は優秀だったかも知れないが私が夢を諦めたのはあの時だ。なりたい仕事は皆席が埋まっている。数と言う名の暴力に屈服させられて、その自由は奪われるのだとあの時知った。

2020-09-05

中二の頃の恋の思い出

剣道部男の子で、黒髪サラサラヘアで、背はそんな高くなかったけど

私好みの顔してました。

可愛かったなぁー…

私はよくいじられてて、3学期に一緒に学級委員に選ばれたの嬉しかった。

全校集会で2人並んで先頭に立ってたのすごい思い出す。

私の気持ちクラス中にバレバレだったと思うけど、受け入れはしなかったけど

黙ってそのままにしてくれてた。

この間中学の同級生に偶然会って,ふと思い出して完全に放置してたFacebook

検索したら出てきて、もちろん結婚して子供もいて、びっくりしたのか

会社社長になってた。地方の小さな会社だけどすごいなぁって。

当時の私と同じでそんなに勉強できなかったはずなのに。

中三になってやりたいことができてガリ勉になった私。

クラスが離れて、態度も変わった私に思うことがあったんだろう。

たまに廊下とかで会うと嫌な顔された。

何なら高校の近くの通学路でよくあったけど、また嫌な顔された。

今あったらどんな顔するだろう。

この間会ったいじめっこの同級生は今までも嫌いだけど「私もまだ独身よ〜」の一言

妙に親近感を覚えたけど(笑)

数年前に会った同級生は私が独身と知るやいなや、うれしそうにやーっとしたので

当時表面的には仲良かったから残念だった。(昔から感情が表に出る子だった)

女同士は仕方がないのかも。

あんな別れ方して今あったらあいつも馬鹿にするんだろうか。

社長では無いけど、世界中旅してきて自分技術で食べていけるようになって

独身だけど充実して幸せ人生は今送ってると思うけど

この地方都市において、結婚してないアラフォー立ち位置がかなり弱いか

個人的には成功してるつもりだし、同級生から今の方がきれいになったと

言われるけれども、名前が変わってない時点で下に見られるのはやだなあ。

子供死ぬほど嫌いだし、結婚が向いてないのはわかってたので

あとご縁もなかったし。

結婚してる人を羨ましいとは思わないけど、子供居る人見ると、

大変そうとしか思えないけど、この地方メンタリティー的に

私が少数派なのはわかってて、万が一再会したり、風の噂で私の話聞いたりしたとき

私がこれまで成し遂げてきたことより、いの1番に独身子なしの気の毒な女って思われるのは

すごい腹が立つ。

そんなとこからやる気もないのに婚活パーティー行って、

好みのタイプに「料理ができる人」得意料理「なし」と絶対に引かれるプロフィールを書き

自分時間無駄にしてきた。

ちなみに料理和食なら普通にできます

得意料理を聞いてくる男、料理上手アピールする女が嫌いなだけ。

それでもその中のアラフィフの1人にすごいぐいぐいこられて困ったけど。

なんでこんなことをしたんだろうって自己嫌悪になって考えて

結局今のあいつに会いたいわけじゃなくて、ただ当時がすごく懐かしかっただけ。

あんな終わり方したけど、中学2年の1年間、なんだかんだ私すごい幸せだったんだと思う。

今では考えられないけど、当時の私は恋愛至上主義で、毎日ちょっと話ができただけで嬉しかった。

仲良くしてくれて嬉しかった。

大人になって自分もおばさんになったと言うことは、対象年齢の異性もおっさんなわけで

どうしようもない面食いだった私には全く食指がわかず、恋愛のものに興味がなくなって

から当時の若くてピチピチしててピュア少年が懐かしかったんだろう。

ショタコンではないが。

(好きな芸能人野村萬斎ミッチー)

Facebookは2年前で止まってて、でもお子さんと一緒に写ってる写真

当時の面影にほんのりヤンキー風な細眉の若々しいおじさんだった。

でも今は野球をやってんだね。。

凛々しい剣道着が好きだったのになぁ。

すごいお子さんのこと考えてるのもわかってほほえましかった。

子供大嫌いだけど、子煩悩なパパって憧れがある。

自分毒親育ちだから

同窓会は呼ばれないし(苦笑)、自分から会いに行くほど酔狂では無いけど

ただ当時の思い出を自分の中で成仏させてあげようかなと思う。

出なきゃまた婚活パーティー自分時間相手時間無駄にしそうだから

10歳年下のいとこが妻子とマイホーム持ちでも気にならないのに

20数年も昔の同級生コンプレックスなんて変だもんね。

2020-09-03

学級会のこと学級会って呼ぶの止めないか

オタクのやる学級会ってあるじゃん

オタクが見つけてきたマナーの悪い奴とか長文使って晒し上げて、

オタクとしての在り方とかマナーとか各々好き放題それっぽいことまくし立てて、

なんか知らんうちに始まったと思ったら明確な解決とかなく知らんうちに話題から消えて、

ネタが良質なら熱心な名誉学級委員問題点Wikiとか作られたりするアレ。

自分は正直ノリたくないからガン無視してるんだけど「また学級会やってる……」みたいなこと言ってるフォロワーもなんだかんだお気持ちリリースしててみんな内心どう思ってるのかよくわからんアレ。

あれ「学級会」って呼ばれててさ、最初見た時はすげえ的確な揶揄じゃんっつって笑ってたんだけど、

結構割合で「お前のせいで我々が周りからどう見られるか」って論旨が当然のように含まれてるし、こどもの学級会なんて目じゃないレベルでおぞましい何かじゃね?って思ったんだよね。

だってアレ、要は先輩奴隷が雇い主に反抗した新入りを「お前が余計な事するから連帯責任で俺たちまで罰を食らうだろうが!!!!」ってボコボコにするのと同じような話じゃん?怖くない?

甘んじて受け入れたところで牢屋の隅っこで湿気った一生送るだけで現状から地位なんて上がらなくない?

もっと男のオタクみたいに平然とやりたいようにして「これは別にいいもんだ」って風潮作ろうとする方が、最初はいろいろ言われるだろうけど得じゃない?

自発的奴隷根性ないやつ殴る、従順な模範奴隷自分に酔うのがそんなに楽しいの?

なのでわたしは学級会のことを学級会って呼ぶのはやめた方がいいと思いました。

実態は学級会とは似ても似つかない不毛で虚しいだけの何かだと思いました。

日直のふたりはどう思いますか。

2020-08-24

anond:20200823205545

だめに決まってんだろ

キモオタクラス美人才女に好意を寄せていることがバレたらキモいと言われ学級委員会で吊し上げなんだから

2020-06-18

anond:20200618180957

ご指摘ありがとう

さすがに「よく主催とかをやってる人間がいる/『この人は主催者側』というイメージがついてる人がいる」という程度のことだと思うんだけど、それに「お前の界隈おかしい」まで言うのは、ちょっとさすがに言葉がきつすぎない?

「取り仕切る」って、自分が中心になってものごとを采配するっていうニュアンスがない? 「学級委員として何かを回す」っていうのも、自分主体として場を切り盛りするっていう感じがあるよね?

たとえば俺がおたく主催するオンリー運営ノウハウを教えて、当日はスタッフとして汗を流したとして、それを「取り仕切る」って言うかな? 取り仕切ってるのはおたくで、俺はその手伝いだよね。おたくが「運営とかわかんないんで、全部増田さんにお任せします!」っていうなら俺が取り仕切ってることになるかもだけど、おたく主催するのを俺がノウハウ教えて手伝うというのは俺の言語感覚では「取り仕切る」とは言わない。せいぜい「おたくが取り仕切るのを手伝った」くらいか

イベントノウハウ特定人間集団)に集中するのはよくあることだから、このジャンルでなんかイベントやるときはいっつもあいつがスタッフやってるな、みたいなのは別におかしくないと思う。ただ、それは俺の言語感覚では「取り仕切る」とは言わないし、俺の言語感覚に基づくと「色々な企画を取り仕切るボス」って言われたら、それはそいつがたいていのイベント主催するなり何なりしてるっていう意味になると思う。

で、俺のジャンルでも、まあ「こいつしょっちゅうオンリー企画してるな」みたいな人はいるので、「しばしばオンリーなどの企画主催する特定個人がいる」ところまでは、別におかしくはないと思うんだよね。でもそれを元増田は「ボス」だの「学級委員」だのと言ってるんだよ。これおかしくない? もちろん界隈にいるすべてのひとがフラットなんていう人間関係はありえないので、コミットメントの濃淡なり売上の良し悪しなりで人望の差ってのは出てくる。だから「みんなに知られてる作家」「友達が多い作家」「多くのひとに慕われてる作家」ならわかるんだけど、「ボス」って何……? っていう。そこには単なる人望の差を超えた権力存在するみたいに聞こえない?

俺が引っかかったのはそこなんだよね。ボスが取り仕切ってるって言われたら、なにか企画そいつを通さなきゃならないとか、そいつとは無関係企画を立てたら睨まれるとか、そういう含みを感じられない? それって明らかに健全じゃん。それは「おかしい」と言われても仕方ない状況だと俺は思うんだけど、おたくはどう思う?

もちろん「そんなのは邪推だ」と元増田に言われたら、そっか邪推だったか、ごめんね、って言うかもしれないけど、元増田文章を素直に読む限りでは俺にはおかしく見えたけどなぁ。

あと、イベントはともかく、アンソロジーまで取り仕切るって言ってるんだよね元増田は。イベントはわかるよ。ハコを借りるとかで一般人にしてみればかなりの額のカネが動くし、チケット発送とかの事務作業もあるから特別ノウハウ特定のひとに集中しちゃうってのはわかるよ。でもアンソロって。そんなん誰でも自由に編めるし(イベント運営に比べたら)たいした手間でもないやつじゃん……! 予想外のサークルアンソロ出したりするじゃん……! って思っちゃう。その界隈で出てる大抵のアンソロを取り仕切るボスってどういうこと? そんなにその界隈の人口が少ないの? みんな別にアンソロには興味がないところをそのボスけが率先して主催やってんの? それともマジでそのボスが睨みを利かせててそいつの関知しないアンソロが編めないようになってんの? 仮に最後選択肢だとしたら十分におかしいと俺は思うんだけど、おたくはどう思う?

anond:20200618120744

この界隈には、いわゆる「ボス」的な立場にいる人間がいる。よくオンリーイベントアンソロジーなどの色々な企画を取り仕切ったり、学級委員として何かを回したりする立場人間と言えば、ほどほどの規模の界隈なら心当たりがあるのではないか

そんなやついねえよ。オンリーはやりたいやつが企画して参加したいやつが手を挙げてやるもんだろ。(中略)界隈で有名な人はいても界隈を取り仕切るやつなんていねえよ。お前の界隈おかしいよ。

同人女より、ちょこっと別界隈(笑)情報を追加させてほしい

私が通ったあるジャンルでは、オンリー主催経験ノウハウを共有しているある種のコミュニティというか、人間関係みたいなものがあったよ。「オンリーをやりたい」と思った人が別のオンリー主催ノウハウを教えてもらってたり、あるいは主催経験のある人たちが互いのオンリー相互スタッフ参加して手伝ってたり、そういう感じで「主催経験者」グループみたいなのがうっすらできてた。ジャンルも固定されてなくて、イベント運営積極的な人たちが知見やスキルマンパワーを交換しあってた感じ。

私が知っているもの全然閉鎖的なものではなくて、主催をやってみたい人は誰でも歓迎して親切にナビしてたし、誰も強権をふるってはいなかった。だからこそ、自分主催まではしてない私でも知ってるわけで。

ただ、「嫌な思いをしたからもう自分での主催は乗り気じゃない」みたいな発言は聞いたことがあるし、こういう発言があったからには、「あの主催オンリーは嫌だ」という逆側の感想もあっておかしくはなさそう。

さすがに「よく主催とかをやってる人間がいる/『この人は主催者側』というイメージがついてる人がいる」という程度のことだと思うんだけど、それに「お前の界隈おかしい」まで言うのは、ちょっとさすがに言葉がきつすぎない?

この段落に関しては、そういう人がいるジャンルもあれば、いないジャンルもあるというだけのことだと思う

anond:20200604204327

同人文字書き男だけど、お前の界隈おかしいよ。

しろ同人活動をしていると表明している人間が実際には「同人誌を描いてくれた方に感想を送る」という責務を果たしていないことにあるかもしれない。

そんな責務見たことも聞いたことも実感したこともねえよ。お前の界隈おかしいよ。

この界隈には、いわゆる「ボス」的な立場にいる人間がいる。よくオンリーイベントアンソロジーなどの色々な企画を取り仕切ったり、学級委員として何かを回したりする立場人間と言えば、ほどほどの規模の界隈なら心当たりがあるのではないか

そんなやついねえよ。オンリーはやりたいやつが企画して参加したいやつが手を挙げてやるもんだろ。10年以上関わってきた界隈でこないだ新しいオンリー開かれたけど聞いたこともないサークルさんが主催だったよ。それでも毎度コミケにいるような古参から初めて見るような連中まで一堂に会してオンリーやってたよ。界隈で有名な人はいても界隈を取り仕切るやつなんていねえよ。お前の界隈おかしいよ。

ボス程ではないが、同人活動ガチ勢」の中にはちょくちょくそのような人間がいる。Twitterでは自分原稿や界隈の中で行儀が悪い人への愚痴ほとんど。それなのに自分インターネット適当イラストを上げる時は「RTうれしいな」と言っている。もちろん他人イラスト小説ほとんどRTしない。

少なくとも俺のいる界隈では、自分原稿の話ばっかりする人はいるし、厄介さんへの愚痴をたまに呟く人もいるけど、「行儀が悪い人への愚痴」ばっかり呟いてる「ガチ勢」なんて見たことねえよ。普通作品の話とか自分萌えの話とか自分にとっての創作論とかを主に呟くもんでしょ。お前の界隈おかしいよ。

同人文化を支えていこう」などとお題目を唱えている割に自身の……率直に言って絵柄やストーリーが大して練られているわけでもない原稿時間を割いて、お友達以外の他者にはほぼ無関心なのは、彼らの言う「同人文化」もたかが知れているのではないか

同人文化は個々人が自分の好きなことをしてその集積として成り立つもんなんだから自分創作友達との交流を最優先するのは当たり前でしょ。個々人が自分の好きなことを追求できる自由な場があって、その場にお出しされたもの同人文化であって、同人文化を支えるってことはその場を(書き続けるとか読み続けるとかの形で)維持するってことなんだよ。他人ベタベタ干渉することが支えるってことなんじゃねえよ。お前の「同人文化」像おかしいよ。

自分同人誌を読み捨てるタイプオタクだったら、まあそんなもんだろうと納得が行ったのかもしれない。

だが、今まで感想は書くものだと思っていたオタクにとって、この状況はまあまあキツい。

半分答え出てるじゃん。お前が勝手義務だと思ってるだけでそれは義務でもなんでもないんだよ。そのくらいわかろう? 自分の中で縛りプレイするのは勝手だけどそれを他人押し付けたら駄目だよ?

あと、感想送る→活動止まるは見えるけど、感想送らない→活動止まるはすぐには見えないから気づいていないだけじゃないですか。何もしなければ責任を取る必要はないけど、真面目に考えるなら見殺しにしてきた同人作家の数でも数えた方がいいんじゃないですか。感想を送らないことを正当化する人間が一番腹立つんですよ。

俺は最近小説あんまり書いてないけど、それはショボい文字書き(&設定厨)なのでネタが尽きてきたのと、私生活の面で色々なものごとに追われて余裕がないからであって、感想の有無は関係ねえよ。かつての俺は感想がなくても書き続けていたし、ありがたいことに最近過去作への感想をもらってそれ自体はめちゃくちゃ嬉しかったんだけど、だからって書くのを再開する気にはなれない。創作徹頭徹尾自分のためにやることで、感想はそりゃないよりもあった方が嬉しいけどそれで自分創作意欲が左右されたりはしない。

お前が感想によって創作意欲を左右される人間であり、お前の周囲にそういう人間が多いことはわかったが、だから感想を送るべきとかいうクソマナーを作られても困るんだよ。そんなもん知ったこっちゃねえよ。お前のお気持ちを世の中の常識だと思うなよ。どうしても送ってほしけりゃ「私は感想によって創作意欲を左右されるメンタルよわよわ作家なのでなるべく感想ください」とでも本に書いとけよ。そう書いておけば送ってやろうかという気になるファンもいるんじゃねえの? してほしい配慮は口で言わねえと他人にはわかんねえんだからよ。

正確には、界隈の中で本当に仲がよい友人ふたり程、それに地方在住のおそらく主婦業をやられているフォロワーさんからは来た。この方々がいなかったらこんなもの書く前にさっさと同人誌のことは黒歴史にして畳んでいただろう。

は? 同人誌ってのは自分が書いた文章が形になる、それだけで嬉しいもんなんじゃねえの? これまでは自分の頭の中にしかなかった「ぼくが書いた一冊の本」を活字として手に取れるのが最上の喜びなんじゃねえの? 感想なんて来なくたっていいんだよ。お前は自分が生み出した初めての本のことをどう思ってるんだよ? 感想が来なかったか黒歴史なのか? 違うだろ? 感想が来ようが来まいが、自分萌え理想を詰め込んだ一冊の本がそこに存在している、そのこと自体幸せは感じねえの?

お前、自分の本に来た感想のことは気にしてるのに、自分の本それ自体を気にしてるようには(少なくともこの増田からは)見えないんだよな。はっきり言って異常だよ。子供学校に行きはじめたんですけどちっとも友達を家に連れてこなくて~って言ってるみたいに見える。いや子供毎日元気に学校でお勉強してるだけでめちゃくちゃ偉いだろ! 子供を褒めてやれよ!

お前の感覚おかしいよ。

2020-06-15

anond:20200615124918

横入りされたら自分が後回しになるという不利益を受けて腹が立つ気持ちはわかるけどあの増田はなんにも損してないじゃん

ルールを決めた公式側が悪い!て言われてもなあ、どうでもいいルールでも出しとかないとこういう学級委員が押しかけてくるからとりあえず出しただけじゃないの

あと大事なのはルールとかレギュレーションっていうのはその規則のものが取り締まってくれるわけじゃなくて人間運用するんだよ。これはどんなルールでもそうなのでルールが!ルールが!といってもルールさんという人はいないのでどうしようもない

乙女ゲーム会社失望した を読んだ 追記

https://anond.hatelabo.jp/20200614221226

これは会社側が仁義を通していない

店の前に行列が並んでいるのに横入りした人に早く売ってあげたり

「お一人さま一つまで」の商品ごねる人にだけたくさん売ったり

そんなことしたら特に法的瑕疵はなくても客は呆れるだろう

事情わかってる常連しか来ないような店ならともかく

>>

natukusa メーカーガイドラインはだいたい公式画像無断転載を不許可にするけど、ゲーム雑誌やそのメディアには公式画像載せてますやん。自分と同じ素人(にみえる)の配信主がそっちに入るのが腹立つんやろね。

<<

無断転載したことのあるゲーム雑誌やそのメディアメーカー公式画像掲載をあっさり許可したらかなり疑問。この増田はその話をしている。

素人から増田が怒ってることに勝手にしてはいけない。

>>

kakaku01 この自分には関係のないところにキレ散らかしてあいつは裁かれるべきなのに持ち上げられて許せない的な言動申し訳ないけどまさに乙女ゲーやってる人って感じだ

<<

顧客から関係ある。

もう顧客じゃなくなりそうだが。

>>

ryusanyou 先生に言いつけて、わたしがいい子いい子してもらうはずだったのに、まさか改心した悪い子がわたしより可愛がられるなんて、、、!先生なんて嫌い!

<<

増田会社関係顧客企業であって生徒と先生じゃない。

そんな的外れな例えをしていいなら

「社則を守らなかった同僚を上司に言いつけたのに、まさかその同僚がその社則違反のせいで出世できるなんて!上司なんて嫌い!」社則は別に法律違反ではない

くらいの話にしたっていい

(そもそもワルな子ほどかわいがる先生なんてはてな民にも嫌いって言われそう)

これに限らず「ルールなんてどうでもいいものに囚われてる増田が悪い」のようなブコメが多いけど、それならそんなどうでもいいルールをわざわざ作って守らせた会社側が悪い。

横入りを肯定するなら最初から行列なんて作らせないことだ。

追記

あの増田はなんにも損してない

義務を課された時点である意味損ではないか

横入りした人の注文が激速でコンマ数秒しか損してなかったとしても怒る人はいると思うし理不尽とも思わない

全然知らない店の関係ない行列で同じことが起こっているのを見ただけでもあまりいい気分にはならない

どうでもいいルールでも出しとかないとこういう学級委員が押しかけてくるからとりあえず出しただけじゃないの

一章以外の配信禁止ってルール出しとかなかったら来ない

ないルール違反はできない

それでも来る人を学級委員と呼ぶのはおかしい、ただの不良

客によって態度を柔軟に変えるのは少数の内輪しか来ないような店にしたいのならアリだが数万人の客を相手にしているであろう企業でそれはない

個人店で店主の顔馴染み行列無視フリーパスでも仕方ないがサイゼでそれやったら信用を失う

引用記法はなぜかできない

2020-06-04

軽率感想書き女が同人活動をやってみたら地獄を見た

二次創作オタクの道に迷いこんでから人生の1/3くらいになる。インターネットでは小説らしきものを書き散らかしていたが、同人誌は買うものしかなかった。

同人作家には感想を送るといい」という言葉を素直に受け取って、ありがたく読んでは神々に感想を送っていた。全員ではなかったが、買う時点でセレクションをかけていたのもあって半分以上の本には少なくとも原稿用紙1枚相当以上の何かしらをお送りしていた。

それからしばらくして、はまり込んだとある界隈、ある推しカプの威力があまりにも凄まじかった。私はとうとう読み専を卒業し、同人誌印刷することでサークル参加デビューを果たした。それが、1年程前のことだった。

初めてではあったが、本自体はなんだかんだ出せた。だが、同人活動はそこから先こそが試練だったということを、知らなかった。


最初の本を刊行するのにかかった時間は4ヶ月程。平日は仕事の後、休日日中の半分程度、原稿時間をコツコツと割いてきた。そのおかげで、人生で初めて出した本は文庫だが200pを越えたし、まあまあ満足するものができた。そんな本が印刷され、世に出たことによって、自分の想定程度には売れた。だが、感想ほとんど来なかった。

正確には、界隈の中で本当に仲がよい友人ふたり程、それに地方在住のおそらく主婦業をやられているフォロワーさんからは来た。この方々がいなかったらこんなもの書く前にさっさと同人誌のことは黒歴史にして畳んでいただろう。しかし、それ以外の、いわゆる同人仲間やフォロワーからは来なかった。

自分同人誌を読み捨てるタイプオタクだったら、まあそんなもんだろうと納得が行ったのかもしれない。

だが、今まで感想は書くものだと思っていたオタクにとって、この状況はまあまあキツい。通話しながらあつ森やポケモンではわいわい楽しんでいたフォロワーは、本は買ってくれたものの「良かったですよ」の一言すら来ない。こっちは付き合いも兼ねて読んで感想を送っているのに……と、最初感想が来るまでは恩着せがましい感情まで抱く程、ダークサイドに落ちかけた。

私一人が書いていた量よりも、自分で本を出版してもらった感想の方が少ないなんてことがあるのか。自分が良かれと思ってしていた経験復讐されるなんて、そんなのひどくないか。その思いに苛まれつつ、今日イベント中止にも負けず本を出してくださった方に感想を書いている。


ただ、この増田で書きたかたことの主題は、むしろ同人活動をしていると表明している人間が実際には「同人誌を描いてくれた方に感想を送る」という責務を果たしていないことにあるかもしれない。

このジャンルを仕切るいわゆる同人ガチ勢いかにも「わたしら誇り高き同人サークル、インターネットの木っ端とは違うんですよ」みたいな面を下げていながら、同人誌に対する感想についてはサボりまくっていることを臆面もなく表明しているのが、ここ最近精神的苦痛拍車をかけている。

この界隈には、いわゆる「ボス」的な立場にいる人間がいる。よくオンリーイベントアンソロジーなどの色々な企画を取り仕切ったり、学級委員として何かを回したりする立場人間と言えば、ほどほどの規模の界隈なら心当たりがあるのではないかオフライン活動がメインだと公言しており、インターネットで描いてた頃は反応すらなかったのに、サークル参加を表明してからは急に「あなたの書くものいいですよね〜ファンでした〜〜」と接近してきた。

ネットで送るよりも生の感想即売会で本人に伝えるのが醍醐味から」を言い訳に、この人が感想を書いているのは見たことはない。そして結局当日打ち上げで伝えてくる感想も「こないだのあの本めちゃくちゃ良かったですよ! やっぱり〇〇はかわいいですよね〜」くらい。

ボス程ではないが、同人活動ガチ勢」の中にはちょくちょくそのような人間がいる。Twitterでは自分原稿や界隈の中で行儀が悪い人への愚痴ほとんど。それなのに自分インターネット適当イラストを上げる時は「RTうれしいな」と言っている。もちろん他人イラスト小説ほとんどRTしない。

「作者の解釈をきちんと言語化して感想として送れるの、本当すごいですよね」と言いながら、この間まではポケモン自作刊行直後、TLはこれ一色だった。わたしのような木っ端な作家よりも世界タイトル話題になるのは当たり前だが、それが辛くてミュートした)、最近はあつ森の進捗をTwitterにせっせと上げている。

同人文化を支えていこう」などとお題目を唱えている割に自身の……率直に言って絵柄やストーリーが大して練られているわけでもない原稿時間を割いて、お友達以外の他者にはほぼ無関心なのは、彼らの言う「同人文化」もたかが知れているのではないか

界隈にとある方がいる。フォロワーは私の30倍以上、ボス10倍以上いる、いわゆる神絵師だ。でも、物腰は柔らかだし、私がインターネット投稿していた頃からちょくちょくお褒めの言葉を頂いていた。上で述べた友人……と、本当に今でも言っていいのか分からないが、恐れ多くも自分が出した同人誌感想をくださった方のひとりでもある。

その方がかつて、原作について非常に深い考察を繰り広げたものをまとめた、商業単行本並の厚さ・クオリティ同人誌を出したことがあった。ジャンルバレが惜しくなければ所構わず宣伝したいくらい、本当にすごい本だった。当時読み専だった私は、どうしたらいいのか分からずとりあえず長文の感想を送りつけた。その方はいたく感激してくれた……のが、少しずつ仲良くなることができたきっかけだったような気がする。

それから私は初めてイベントサークル参加し、Twitterで繋がっていた人たち中心に打ち上げに参加した。ボス企画してくれたもので、カラオケの一室を貸し切って(何故ならオタク女は人目を憚る話を大声でする必要があるため)わいわいと推しについて語りあっていた。

中盤に入ったあたりだった。ボスが思い出したかのように言った。

「〇〇(神)さん、こないだの本読みましたよ! あんなに(原作)をきちんと捉えてこれが出せるの、本当すごいですよね〜私の本でもそういうの大事にしてて〜」

それで終わりだった。後は自分の本語り。その本が出たのは数ヶ月も前のことだったのに。数人が神の本に話を戻したことで、とりあえずしばらくの間はその本について盛り上がることができた。

その方は、それでも微笑みながら受け止めていた。ただ、それ以降あまりボスイラストRTすることはなくなった気がする。

最近、神が主催する推しCPコンビアンソロジーへの寄稿を打診されたので喜び勇んで引き受けた。執筆者にはグループDMで連絡が来たが、同じCPがメインのはずのボスは参加していなかった。それを確認した時、私は暗い喜びを内心に感じながらも素敵なメンバーの皆様に挨拶をお送りした。

……と、まとめてみたら「これ、感想を書いて得してるのでは?」と気づいた。どちらかというと、感想書きのシンデレラストーリーとして自慢できることの方が多いかもしれない。それでも界隈でのさばっている奴らへの心象は悪いままなので、記念として増田投稿しておこうと思う。

猿山ボスへの愚痴が大半を占めてしまったが、逆に言えば感想コンスタントに書いている人はどれだけ書き手から感謝されているのか、忘れないでほしい。

この間の新刊にも原稿用紙5.5枚の熱い感想をくれた人のおかげで、今も生きている。ご家庭の都合でイベントには来られなくても感想をくれるあなたのために、次の新刊も頑張ろうと思う。

(20200618追記

放置していたらはてぶに上がっていた。おかえりなさいという気分です。見てくれた人、ありがとう。色々言われているけど、反応してくれた時点で今日もあつ森をやってるフォロワー100倍マシです。

ちょっとだけ反論しておくと。

@pikopikopan 文字書きってなんでこういうタイプ多いんだろ。/私は描く側だけど壁打ち上等だし、読むけど身悶えするほど好きで何度も読み返した本ほど感想送れないし送らない。/感想送ったら活動止まった人が居てな後悔したわ

私は性格悪いとは思いますけど性格のいい文字書きの方も多いので、主語でかくするのやめた方がいいんじゃないですか。私もやりますが。

あと、感想送る→活動止まるは見えるけど、感想送らない→活動止まるはすぐには見えないから気づいていないだけじゃないですか。何もしなければ責任を取る必要はないけど、真面目に考えるなら見殺しにしてきた同人作家の数でも数えた方がいいんじゃないですか。感想を送らないことを正当化する人間が一番腹立つんですよ。

2020-04-01

お前ら学級委員が「静かにしてください!」って言っても騒ぎ続けてた奴だろ

かにする法的根拠がない、とか言って。

今は先生どころかトップが「静かにしてください」って言ってるのに、それでなおっておかしいやろ。

2020-02-02

anond:20200201181800

MBA卒だが、マネジメントスキルはつかないと思うぜ。

MBAでもぼっちぼっちだし、クラスカーストあるしwww

おれの観察によるとマネジメントスキルは、残念ながら、

1. 生まれつき

born leaderってやつはやっぱりいる

こいつらにはかなわない

気がついたらマネジメントスキルの塊

先天性か後天性か分からん

2.幼少期からトレーニング

陽キャで、ずっと学級委員生徒会長部長キャプテンを中高から続けた来た人

素養がある人が幼少期からトレーニングのケース

3.社内育成

上記の2の人をマネジメントポジションにおいて、10単位で育成

とき子会社いかせて、役員やらせるとかさ

要はさ、才能か経験なんだよ。才能がある人が場数を踏むしかない。

無能マネジメントは、才能ないんだわ。場数を与えてもいかせない。びびって間違った意思決定をするし、失敗すると他責にする。

才能ないやつがマネジメントになることは、本人も周りも不幸だよ。

おれは才能ないか専門職についている。自分の分はわきまえないとな。

2019-12-07

中学の頃生徒会長候補勝手に決められて全校生徒の前で演説させられて落ちたけど未だに理不尽だと思ってる

クラスから一人選ばれるんだけど、一番似合うやつは既に学級委員になっていた。学級委員生徒会兼任出来ない。

から消去法で選ばれたと思うんだけど、俺はやりたくないと言った。一言もやるとは言ってなかった。

当然やる気ないので、それっぽい綺麗事文章だけ作って演説したけど、他の候補の中身のある演説とは全然違かった。我ながら。

でも俺の内心は関係なく負けという事実は残るので、「選挙で選ばれなかったやつ」になった。

俺はどうすればよかったんだろう。

あそこで奮起出来るような人間じゃなかったから、こんな冴えない人生を送っているのだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん