「心が折れる」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 心が折れるとは

2020-07-07

anond:20200707214248

Vim必須ではないと思う…あれは心が折れる

それ以外はとても良い内容

期間がめちゃくちゃハードだね

自分は未知の知識を頭に入れるのが大変で、もっとずっと時間かかった

2020-06-16

一所懸命 がんばっていても だれかが はなしかけてくる それだけで 心が折れる

もうだめかな

もうだめかな

言葉の内容なんて 関係ない

そんなに、あきらめてほしいんだろうな いくら もらったんだろうね なんでもいいや のうはうもなにもかも ぜんぶあげる

20年間の頑張り あっというまにきえちゃった

あーあ

あのでさいきん 自動更新系は切ってある

MSですら自動更新マシンをぶっとめて、日本が広域的に1日止まったことがある

自動更新なんて 害悪しか無い

2020-06-15

無痛分娩+鉗子分娩レポ

出産前日 39w3d

今夜は産まれないとタカを括って、いつもは湯船に入るけど、シャワーのみ。

マタニティヨガもまあいいやとお休み

↑振り返ると自分で大量にフラグを立てまくってたw

今日は前駆陣痛ないなあと思いつつ、3時くらいまでゲーム

超過ランド入園するつもりで、のんびり構える。

出産当日 39w4d

寝付きが悪い。寝る前にやってたゲームを夢の中でもプレイしてる。

今振り返ると、前駆陣痛本陣痛?)でお腹が張ってたから寝付きが悪くて夢を見てたのかもしれない。

6:55 破水

目が覚めてTwitter巡回してたら、どぅるんって胎動が下の方であった直後にシャバっと破水

お股を手でガードしてトイレまで辿り着くも、便座に座る前に盛大にバシャっと床に落ちる羊水😂

8:00 病院着、NST開始

検査破水確定。

この時点で子宮口2センチ

8:30 抗生剤飲む、少量のおしるし有🆕

陣痛の痛みはなし。

規則に張る程度。

10:00 背中に無痛の針を刺すための麻酔処置

麻酔投入①

足、下腹部、腹部に保冷剤を当てられて、麻酔の効きをチェック。下腹部は本当に何も感じない(°_°)

4cmのバルーンを挿入。麻酔が効いてるため違和感程度の痛み。

麻酔がないとかなり痛いらしい、と先生から聞いて、麻酔の効きに感謝する。

11:00 やっと朝ごはん。そういえばたまに痛いか!?程度の痛み。

11:30 お昼寝。蒸気でホットアイマスクつけてすやぁ(´-`)💤

12:00 昼ごはん

陣痛ご飯かわいいサイズおいなりさん1つとお味噌汁一口ゼリー3個。

陣痛が激しくなったら、これしかご飯食べられないのかとびびる。

持参のお菓子を追加してお腹を満たす。

13:00 陣痛(腹部鈍痛)5分間隔に。

ゲームイベントが14時〆だからひたすらリズムゲームに熱中。ゲームに気を取られてたら、結構痛くなってきた。

麻酔②追加。

痛さレベル10段階の2〜3。生理2日目程度。

これくらいのレベルで毎回麻酔入れていこうね、とのこと。

13:45 陣痛2〜5分間隔に。

麻酔③追加

14:15 内診。4センチバルーン挿入入れたところ、なんと子宮口5センチに😲

バルーン分よりもより開いてる‼️

ずっと上向きで寝てたら、👶の心拍が80位まで落ちる。

(正常域は110〜160程度)

助産師さん3〜4人がバタバタと駆けつけ、ちょっと異常な雰囲気

横向いて深呼吸したら、👶の心拍は正常域まで回復

14:50 促進剤を飲み薬タイプから点滴タイプに変更。

麻酔④追加

この麻酔から助産師さんを呼んで注入してもらうのではなく、自分で手元のボタンを押して任意タイミング麻酔入れられるタイプに。

無痛分娩代(+10万円)払ってるから絶対に痛くないお産にしようと意気込み、躊躇なくボタンを押すことを決意。

15:30 やっぱり上向くと👶の心拍が下がっちゃう酸素マスクつけて横向きに。

\\\深呼吸で👶に酸素を届けるよー!///

やることなくて暇だから、「新鮮な空気美味しいねえ」とか「あと何時間で会えるかなあ?」とかひたすらお腹の中に話しかける。

陣痛から分娩室に移動。

陣痛の間隔は8分おきだったり3分おきだったり。

16:30 陣痛の間隔2分おきに。👶の心拍も安定してるから酸素マスク外す。

17:00 内診。子宮口は変わらず5センチくらい。子宮口をやわらかくするための注射をお尻に打つ💉

17:30 導尿。全然痛くない。よかった😌

導尿ついでに内診したら、👶の頭の位置が下がってきてるとのこと!

18:30 促進剤やめて明日にするorつづけて今日産む会議

今日中に産みたいと懇願

→つづけるに決定!👶頑張るよー!

19:00 隣の分娩室にいきなり経産婦さん(破水まりの子宮口全開?)はいってくる。叫び声にびびる。

隣の妊婦さんと助産師さんの「はーーー」の呼吸に合わせていきむ練習する。

廊下助産師さんが旦那さんに電話してて、「ついたときに生まれてるかもしれません」って言ってるの聞こえる…。

こんなに叫ぶほど痛くなるのかと震えて、「この人は無痛じゃない無痛じゃない」と心の中で念仏のように唱える。

19:30 隣の妊婦さん大人しくなる。無痛麻酔効いたか??

隣の人の叫び声にびびって麻酔ボタン押しそびれたから、この日一番の痛みが2分毎に。

キリキリ系痛さじゃなくて、鈍痛系痛さ。

痛さとしては、2日目の生理痛で「今日はもう仕事休んでしまおう」と心が折れる数年に一度の憂鬱生理の日レベル

20:00 導尿②

 内診で子宮9cm

やったあー!!!

旦那さんを呼んで良いとの許可がでる👊

(新型コロナのため立ち会い出産は分娩直前1時間程度とのルール。)

でも相変わらず上向きで寝ると、👶の心拍が90くらいまで下がる。

場合によっては(心拍下がる状態が続くようなら)帝王切開or鉗子分娩かもしれないと医師に告げられる。

ただ、もう鉗子できる位置まで下がってきてるから、あとは鉗子で引っ張るだけとのこと。

このあたりから、ずーーーーんっとお尻の骨が内側から押される感じ。(痛くはない。違和感。)

21:00 旦那到着🚕

待ち望んだ子宮口全開(((o(*゚▽゚*)o)))

ただ、このあたりから陣痛の波が来ず、微弱陣痛に。

助産師さんからもらったクラリセージ(分娩促進成分あり)のアロマを嗅ぐと、ちゃん陣痛の波が来る。

ロマのパワーすごい(°_°)‼️

22:00 微弱陣痛なっちゃってたから、頑張っていきもう、次に👶の心拍下がったら鉗子分娩にしよう(帝王切開はしない)と医師が決める。

でも無痛で微弱陣痛から、いきむタイミングがなかなか掴めず。

NSTの数値が上がったタイミング陣痛がきたタイミング)でぎゅっとお腹&お尻に力を入れてみる。

この時点でもお腹の痛みはなし、お尻の骨をズーンと押される違和感しかなく、旦那助産師医者冗談言いながら笑って話せる程度。

ハイテンションになって、しょうもないことをよく喋る私。笑

10回位いきんだところで、これ以上なかなか降りて来ないからと鉗子分娩に切り替え。

いきむタイミング助産師さんにグイグイお腹を押されたけど、麻酔のおかげでその痛みもなし。

「なんかお腹の上をめっちゃ押されてるなあ」程度。

押してる助産師さんは大変そうだけど、痛みがないか結構他人ごと。笑

ただ、何回目かのいきんだタイミング助産師さんが、何かをさっと拭き取ってポイッとゴミ箱に投げ入れる動作をしてたから、💩を漏らしたんだと思う。

そんな状況も冷静に観察できるくらい痛くない。

いきむタイミングで、肛門に指を入れられて、内側から押してもらう。

このとき推しカプの姿がふっと脳裏をよぎり、わたしは無痛の麻酔が効いてるから全然痛くないけど、いつも痛い思いをさせてごめんね、となぜか懺悔気持ちになる。

分娩台に上がって、人生一番の頑張り時でも腐った思考は健在。

23:00

会陰をチョキンと切開する。痛くない。

鉗子の挟む器具をつけてもらう。

微弱陣痛とともに5回くらいいきんだら、つるん!で頭が出てきて、にゅるん!で肩から下が出てきて産まれてきてくれた。

体力全然余ってたから、大きい声で「おつかれさま、よくがんばったねー!かわいい!!!」を連呼

23時以降

胎盤ニュルンと押し出し、会陰を縫う。

「会陰縫う回数なるべく少なくしてください」ってお願いするも、「細かく塗った方が綺麗に縫合されるよ」的なことを言われ、体感8針〜10針くらい縫われる。

縫われてる最中もまだ麻酔が効いてるから全然痛くない。

麻酔が切れる前に縫合おわりますように」とひたすらに願ってたから、この時間が一番長く感じた。

あとは麻酔が切れるのを待ち、部屋に戻って就寝。

お産は無事に終了して、翌日からの子育て生活スタート

生後1週間たった今は、よく寝て、よくおっぱいを飲んで、布団をキックで蹴り飛ばす脚力強い子を育ててます

出産時より、今の方が授乳等の肩こりおっぱいの張り、抱っこの腱鞘炎で体の節々が痛い。

ロママッサージ受けたい…。

兄弟出産祝いとしてエステ券を要求たから、届くのが楽しみ。

無痛分娩の痛みについて

破水まりで、病院到着後すぐに麻酔を投入したこともあり、「痛い」とは1度も言わなかった。

これは病院が「麻酔で、生理レベルの痛みをMAXにする」との方針で、すぐに麻酔を入れてくれたおかげ。

また、わたしが「無痛分娩代の元取るぞ!麻酔入れまくるぞ!」と気合十分で挑んで、全然痛くなくても麻酔投入のボタンを30分〜40分に1回は押したおかげ。

痛みがないことで、ソフロロジー式呼吸やお腹の中の👶への声かけに専念することができて、結果穏やかな楽しいお産につながった。

ちなみに一番痛かったのは、38w頃の前駆陣痛

寝てたら急にキリキリ系の痛みがきて、「痛い💢💢💢」と半ギレ状態で目が覚めて、身体中汗びっしょりだった。

子分娩について

38w時点で96mmと頭が大きかったので、帝王切開可能性もあると言われていた。

帝王切開、鉗子分娩、吸引分娩についてはさらっと予習。

自然分娩じゃないことに対する申し訳なさ等は予習段階から一切なし。

無事に健康で生まれてきてくれたら、分娩方法は問わないよってお腹の中の👶に言い聞かせてた。

インスタで鉗子分娩で生まれてきた頭の長い👶の写真をあらかじめ見てたため、頭が引き延ばされて生まれてきた👶を見ても、「まあそうだよね!」という気持ち

頭の長さは生後2日で元に戻った。

ただ、やっぱり頭は大きい笑

だっこしてると頭がかなり重い笑

すでに腱鞘炎になりかけてるため、バンテリンの手首サポーターのお世話になってる🙏

総括

分娩時間11時間、鉗子分娩もしたか一般的に「最高の安産!」というわけではないけれど、個人的には最高に楽しくていいお産だった。

痛みを感じることがなかったから、心に余裕を持てたことが一番の要因かな。

無痛分娩=時と場合によってはかなり痛い、とは知ってて、かなり運要素が強いものだと思ってたけど、幸い当たりを引くことができてよかった。

本当、私はたまたま今回運良く麻酔がきっちり効いてくれたおかげで、今後あるかもしれない第二子出産に対する恐怖まで取ってくれた。

自然分娩+10万円かかって、お財布には痛手だけど、お金を払っただけの価値があるお産でした🌸

2020-05-01

危機管理

自分危機感がないことに気付いた。

コロナとか生活資金とか将来のこととか復職とか、考えてる?って言われたら「考えてない」といえる。そう思う。

自分のしたいように生きてます。でもそれが楽しくて、反面こうやって現実を考えると苦しい。

どうやったら現実に向き合えるのか。ちょっといろいろ自分心配になるようなことを調べてみよう。

一回心が折れるとなかなか元に戻らないらしい。元の生活世間普通なのかはわからないけど。

あと13日。

2020-04-17

東京だと

生活費の2/3が家賃税金

1/3で生活ってよくある 学生時代 12万あれば 暮らせる ひとりぐらい

年収 150万 

話を利く仕事って結構時給高い 5000円とか

でも8時間もできない 心が折れるから

から時給が高い

 

引きこもり対策

無料で弱いやつに 話を聞かせられる

ひでー法案だなって思う

キャバクラ無料法案みたい

2020-04-11

コロナ社会に不可逆な変化をもたらした

お前もしかしてまだコロナ収束するとでも思っているんじゃないかね。

今の日本人に足りないものがある。絶望だ。

数週間、数ヶ月だけ耐えればきっと収束すると思っていたら収束しなかったとき反動心が折れる

もうコロナ収束しないと最初から絶望しよう。震災耐震基準更新されたのと同じでコロナ以前には戻れない。

COVID-19のワクチンの開発には1年以上かかるが、ワクチンの開発に成功するとは限らない。

そしてその間にもCOVID-20, COVID-21, ..., COVID-Nが現れて人類を苦しめるだろう。

そうすると人々が最近意識的に心がけているマスクの着用やうがい手洗い消毒やソーシャルディスタンスの確保が当たり前の日常になる。

仕事テレワーク中心になって満員電車オフィスに出勤することが常識でなくなる。

店のレジセルフレジ化が進む。それができない場合アクリル板がカウンターに設置される。マスクアルコール紙類は、幸運と暇と根性がなければ店では手に入らない。それ以外の商品も常に品薄で商品棚が空なのが当たり前になる。そうすると店舗の面積が縮小できそう。

人が集まる娯楽のリアルイベントは開催できないから、イベントで食ってきた業者ビジネス形態を変えることになる。バーチャルとか? スポーツ大会を無観客で開催してギャンブルの賭け金を収益にするとか?

会食や結婚式葬式はできない。しないのが当たり前になる。

人と会うことができないから今特定恋人がいない人は残念でした。コロナ世代結婚できず少子化が加速する。会わない出会いって何だ? 旧人類だからからないがバーチャルとか? 逆に戻って平安貴族のように和歌のやり取りで?

医療職も患者との濃厚接触を避けるため滅多なことでは病院で診てもらうことができない。診てもらえるとしたら遠隔医療が中心になっていくだろう。

人々はウイルス汚染されたこんなつまらない現実世界を捨ててバーチャル生活の場を移す。そうすると犯罪警察もまたそちらにシフトする。

2020-04-05

anond:20200405014320

心が折れるのもそうですが、何よりもこちらの話を理解せず、「満員で席がないわけではないなら、うちの子だけなら受け入れ可能ですよね」と謎の理論かましてくる方々の説得に疲弊します…

anond:20200405013504

1日に何十件もお客さんからの申し込みを断る仕事

事情事情ではあるけど、自分だったら心が折れるわ。

2020-04-02

軽率エビに手を出してはいけない

エビマヨが食いたくてエビを買ったが下処理がとにかくめんどくさくて心が折れる

ここ一年ぐらいずっと自炊をしてきて料理には慣れているつもりだったが、想像以上だ。

自炊継続するコツはやはりどれだけ料理の手を抜くかにあるなと再確認できた。

2019-12-27

独断偏見で選ぶ2010年代クソアニメ10

ベスト10を選んだ以上ワースト10も選びたくなった。何度も言いますが選出基準独断偏見です。

屍鬼』(2010年

何百年も前の古典独自解釈アレンジしまくるのは全く問題ないし、『銀河英雄伝説』もある意味そういう「みんなが知ってて好きに翻案しまくる時代劇」枠になってきてるから大胆な改変が許容される感はあるかもしれないけど、精緻に組み上げられた現代の名作である屍鬼』でそれをやるのはダメでしょギルティでしょ。とにかく元になった漫画原作改変でひどすぎるものからそれを継承したアニメ版もひどい出来になっているという一例。これは俺が読んだ『屍鬼』ではない。本当にクソ。

図書館戦争 革命のつばさ』(2012年

テン年代最悪のアニメ映画と言っても過言ではない。クソ of クソを煮詰めたような作品製作陣は頼むから原作ちゃんと読んでくれ。どうしてあの緊張感溢れるシーンが全部脱力ドタバタコメディになってるんだよ。おかしいだろ……。ハラキリもんですわこれは。まずもって原作では知的な感じだった当麻蔵人をおバカキャラとして描く必然性が1ミリもわからないし、そのせいで毎度毎度イライラするし高速のサービスエリア優雅お茶飲んでんじゃねえよ女装して総領事館に向かうという見た目おかしくて地味だけど緊張感あふれる良い遣り取りを頭お花畑ドタバタシーンに変えた挙げ句ドヤ顔で出てくる英国人。滅べばいいのでは? ほんと劇場で見た直後はあまりのショックで放心状態だったわ。返せよ……っ! 俺たちの愛した『図書館革命』を返せ……っ!

「観ない権利」? 楽しみにして観に行ってこのクソ映画を見せられたんですよ! TVアニメでも色々微妙な箇所はあったけどまさかここまで盛大にやらかすとは思っていなかったので……。TVアニメ版の段階から激しく叩いていた人たちの先見の明にはただただ頭が下がります。次から製作陣の心が折れるくらい強く叩いていこうな。

魔法戦争』(2014年

……んだよ、意味が分かんねえ。1話をあそこで切っておいて2話をそう繋げる発想はなかった。他にももう本当に色々とすごすぎる。何なんだこれ。

ハーモニー』(2015年

些細な省略、些細な改変はもう仕方がないと割り切ったとしても、クライマックス、トァンのミァハへの思いを改変したのだけはマジでありえない。屍者の帝国2015年)もかなり改変がひどかったし、伊藤計劃が死んだからって好き勝手しやがってふざけんなクソが、という感想しかない。

艦隊これくしょん-艦これ-』(2015年

下げに下げた期待値の遥か下を駆け抜けていった奇跡作品。好きなキャラ日常パートでキャッキャウフフしているだけで嬉しい、そんなふうに思っていた時期が僕にもありました……。日常パートキャラdisをしてくるなんて思わないじゃん? カレー回が絶賛されてるのマジ腹立つ。あの回は足柄さん好きにとっては悪夢しかないでしょ。金剛型の扱いもひどいし、他にも大井っちとかが好きなんですけど見事に……見事に……

まあ頑張ってよかった探しをするなら、あれだけ猛威を振るっていた足柄さん行き遅れネタマジで観測範囲から一掃されましたね。いやほんと、アニメ化以前はpixivをめぐっていると必ずといっていいほど足柄さん行き遅れネタに突き当たり、自分としては解釈違いだけどまあ同人から好きに描けばいいよな~アハハ~って流していたのだけれど、アニメ放映以降ぱったりそのネタが流れてこなくなった。みんなあのアニメ化後にそのネタをやらないだけの良心はあったんやな……というか行き遅れネタを描くような層さえもドン引きさせる公式アニメって……

DYNAMIC CHORD』(2017年

けもフレ2に怒れるんだね。原作レイプを気にしない連中だと思ってた。だったらなんでその気持ちを少し……ほんの少しだけでいいからお前らが楽しんで見ていたクソアニメ原作ファンたちに、何で分けてやれなかったんだ!!!

ポプテピピック』(2018年

まあ、様式美ということでここに入れておきます

りゅうおうのおしごと!』(2018年

短い尺に原作5巻までを詰め込もうとした結果として原作を改変したわけではなく単に省略するという手法を用いておりそれでどうなったかといえば原作胸熱シーンや人物の丁寧な描写をゴソッと削ぎ落としそのくせキャラいじりネタだけはしっかり残してあるというどうしようもない出来になっていた。見始める前の期待感からジェットコースターのように評価が落ちていったあの残念感は忘れがたい。作画声優も良かったんだから2クールにしておけば……。ともかく、山刀伐さんと鹿路庭さんが好きな人間にとってはちょっと許容値を超えた省略だった。

はねバド!』(2018年

本当に許せない。原作無視の展開が多すぎて途中で耐えられなくなり視聴をやめたぐらいにひどい。何よりひどいと思ったのがアニメ版で理子ちゃん先輩の最初個人戦での対戦相手が石澤さんになっていたことで、原作では勝ち進んでいた理子ちゃん先輩を一回戦敗退にする意味がわからなさすぎたし、石澤さんの方も神奈川トップクラス選手なのに一回戦で格下の選手に見破られるくらいにはバックハンドが苦手という謎設定になっており、お前ら原作改変するならする整合性を考えろよと機械的に石澤さんと理子ちゃん先輩の原作での一回戦の相手の設定を混ぜちゃったんでちゅねー。馬鹿なの? 死ぬの?

というか割と転校直後にフレ女のみんなと打ち解けて愛され末っ子ポジションに収まっていたコニークリステンセンを北小町との練習試合までチームメイトとギスギスさせて多賀城ヒナちゃんに冷たい扱いをさせていたのはマジありえない……。志波姫さんの声優完璧だけど完全にフレ女がひどすぎてもうダメ。耐えられない。その後和解たからいいじゃんとかそういう問題じゃないんで……コニーが数ヶ月間あの塩対応をしてきたクソ女になってることが許せないんで……フレ女のみんなが何ヶ月もコニーとギスギスしてたことが我慢ならないんで……フレ女を舞台にしたノベライズが最高オブ最高だっただけにアニメ版フレ女のクソっぷりが際立つ……とりあえずお前らノベライズは読め。原作を読んで感じた「志波姫唯華が好き」という気持ちが「志波姫唯華好き好き大好き超愛してる。」に変わることは請け合う。はぁ、唯華先輩尊い……

『エガオノダイカ』(2019年

なまじ作画映像クオリティがいいだけに叶わぬ希望を捨てられず最後まで観続けてしまったという点で残酷なクソアニメだった。姫様の都合の悪い命令には唯々諾々と従いながらもっともな命令には逆らう無能家臣、次々と安っぽく死んでいくキャラクターたちに当然哀惜の涙など流せるはずもなく、まったく理屈の通っていない姫様の台詞に説得されるステラにはご都合主義すら凌駕する何かを感じずにはいられなかった。そしてさんざん無意味な流血を描いておいてオチが「これは、遠い遠い星に生まれた、ある二人の女の子お話」だったのはさすがに人が死んでんねんでと全力でツッコまざるを得ず、うん、ほんと、見た時間を返してくれ……

2019-12-15

セックス乞食

私はもう「セックス乞食」をやめようと思う。

結婚して十数年。子供もいる。パートナーはあまりセックスをしたがらない。ほぼ必ずこちらがお願いする。それで1ヶ月に1度か2度(半年に1度くらいは彼から求めてくる)。間隔が空くと2ヶ月に1度ほどになる。私は大体毎日したい。絶望的なズレである。「嫌なら・面倒ならもうしなくてもいいんだよ」と告げたことがあるが、彼は「いや、君とのセックス気持ちいいし好きだよ」と言ってくれる。しかし、日常的には「今日ダメ」「疲れていてそれどころじゃない」「まあまた今度」という拒絶の連続である。私は本当は毎日「お願い」したい。しかし、それは彼に相当のプレッシャーになるので、「時々」お願いすることにしている。しかし、その「時々」のお願いのたびに、心が折れる負担にならぬように「今日は…?」と言って、ダメなら「わかった」と言って引き下がる。それだけ。それでも相当のプレッシャーかもしれないが、私なりの精一杯の、負荷をかけぬ、ニュートラルな「お願い」なのだしかし、「旦那様、おねげえしますだ」と物乞いをしているような気持ちになる。

パートナーからセックスをする義務などというものはない。だから彼は私の求めに応じる義務は毫もない。彼は1ミリも悪くない。セックスの時、彼は本当に気持ち良さそうにしているので、絶対セックスをしたくないわけではないのだと思う(もし演技なら相当に迫真だ)。彼は素直に自分の心と体の声を聞いてセックスの頻度を管理しているに過ぎない。私はマスターベーションをしてやり過ごす。

もう「セックスのお願い」をしたくない。その度に心を折りたくない。

よそにパートナーを探させてくれ。家族としては愛しているし、恋人としての感情も持っている。しかし、私にとってセックスはお風呂とかスポーツのようなもので、その時は一瞬ぐったりしてもスッキリするし、エネルギーは奪われるのではなく、むしろ蓄積される気がする。深刻に考えなくてもいい。できればパートナー合意を得て、他所日常的なセックス相手を探すのが理想だ。

フーゾクは? そうだねひょっとしたら素晴らしいプロフェッショナルに会えるかもしれないけども、そうでない雑な相手だったらトラウマになりそうだし、「お金や貧しさのため」という事情が透けてしまえばあまりにも気の毒でセックスなんかできそうもない。選択する勇気はない。

もし告げれば、パートナーとの性的関係はおそらく決定的に変わってしまうと思う。仮に許してくれたとしてももう2度とセックスをしてはくれないだろう。そういう人だ。だから言い出せない。しかし、私を1人のパートナーに縛り付けるセックス制度は、解体したい。「セックス乞食」にはもうなりたくない。

2019-12-04

anond:20191204141317

勧めない>心が折れない>運動しない

勧める>心が折れる運動しない

勧める>何かのタイミングで心がギリギリもつ運動する

 

 

勧めるしかないだろう。

2019-11-16

anond:20191115214527

言うことは至極ごもっとも。

ただ、リーダー努力を見てるので、それが馬鹿の一つ覚え…と切り捨てるのはかわいそうだ。

ビジネスは結果が全てっていうけど、頑張ったことに対するねぎらい必要だよね。

自分は優秀じゃないが、部下であるリーダーは優秀な人間だ。

優秀な人間には、そうでない人の思考回路がわからない。

から、うまく指導できないことが続いてるのだと思うよ。

リーダースタッフより5歳ほど年下で、実務経験も上だし、役職もだいぶ前からついている。

スタッフ入社してから、どういう関係性になっているのか気になって、聞き耳たててることがある。

姿勢がどうのこうの…というのはナンセンスかもしれないが、スタッフ指導されているという認識が薄いような気がするんだよ。

その証拠に…というか、自分指導すると、めちゃくちゃ緊張して、態度が若干違うのがわかる。

まあ、自分出張ってくるのは、かなりヤバイ局面の時だけだから、そりゃ緊張するだろうけどw

もはや、当初期待していたことは、これから先も、できないだろうと言うことがわかってきてるので、徐々に簡単ルーチンワークに切り替える予定だ。

本人は、そちら側には行きたくないようだけど、できないものはしかたない。

誰かも言ってたけど「できることをやってもらう」までだ。

指導って本当に大変だよね。

指導役が優秀だからこそ、うまく誘導できないってことも多いと思う。

優秀な人には、できない人の思考はわからいから。

自分は、恐ろしいくらいできない会社員だったし、数年来「できないと社内で有名な若手社員」二人を同時に指導していたので、その頃の知見で、色々アイディアを試すこともできる。

何事も経験だけど、報われなさすぎると心が折れるよね。

2019-11-14

ある鷺沢文香Pのお気持ち表明

名古屋燃えるように盛り上がり、納得できない人が炎を外部に持ち出し、
鎮火作業で何故か図書館に飛び火して燃え始める。

ここまでが3日間の出来事世界が早すぎる。

 

内外問わず色んなお話も出てくるし、現実は結局の所ライブにM・A・Oさんは居ないし、

発端は文章として小気味が良く読者も増えるだろうし、そもそもまだ中編までしかないのでこれからも燃料は炊き続けられるでしょう。

そんな煙が広がりすぎる前に、自分なりの防衛策として。

かに過ごし争いも好まない一文香Pが、身内のしがらみもなく知人から正論もない増田ちょっとしたお気持ちを表明しようと思います

じゃあ争いごとになるような文章を書くなとも思いますが、実生活疲れた個人気持ちの整理のようなものなので許してください。

 

この文章他人の代弁をしているという意図は一切ございません。

あくま個人感想だし、文章主語が大きくなっても所詮個人お気持ちです。

それに、強い意見に対してお出ししたこお気持ち表明も弁明の塊だし、最終的には勝手に元気になって、外に向かって綺麗事を吐けるようになるだけのただの儀式

その上本人がお遊戯会日和っただけのくせに承認欲求だけは満たしたい文章ですので、ただ物量の多い落書きみたいなものです。

 

長々と続くので要約すると

言葉が強すぎて同意は出来ないが根幹は同じ文香のプロデューサー自分としては理由もわかるし、意見が出ることは悪ではない。
隣の芝は青いし100%すべての人が満足するもの存在しない。どんな意見を出そうとも何かしらのマイナス感情は向けられる。
M・A・Oさんのライブパフォーマンスを楽しみにしています
どうせ長文なんだからみんな真剣に見てないしうんことかちんちんと書いてもバレない。

鷺沢文香声優変えろという話

 

http://ant-gamevent.hatenablog.com/entry/2019/11/11/230940

 

今回ここまで大きくなった原因は多分ここでしょうか。

小気味良く不満を噴出させつつも、全体を通し読みやす皮肉ツッコミに富んでいてとてもいい文章でした。

それ故に色んな人が見て拡散されるのは仕方ないことだし、そんな中で一文が取り上げられてしまうのはもう仕方がないです。

 

文章に対していろんな感想が出ることはいいことです。

文香P内部だけでも「声優を変えるというのはありえない」「いいぞ良く言った」「今のままでいい」「ライブで見れるなら誰でもいい」

と、たくさんのご意見・ご感想が出てきました。

 

とはいえその厳しい意見の根幹は「文香が見たい」というものです。

その文章が用いられたことに対し、本人も理由説明を上げています

 

http://ant-gamevent.hatenablog.com/entry/2019/11/12/203329

 

言葉はともかく気持ち事実。これだけ広がり炎と煙に包まれても撤回しないあたり割と本気なのだなと思います

まあ案外本人は楽しんでいるんじゃないかとも思わなくはありますが。

それに今回のお気持ち表明は名古屋ライブ感想となる読み物だったわけで、

主題はM・A・Oさんじゃないから軽い気持ちで強い言葉が出たんだろうな。

 

それに、私としては意見が出ることはとても良いことだと思います

この間飼っていた長寿コンテンツが枯れたばかりなので。

それほどシンデレラガールズという作品が広がったということです。インターネットで庭を駆け回ることが好きなので良いことだと思っています

正当かどうかは置いといて認めるべきではあるでしょう。

もちろん、強い意見に対して深い遺憾の意を示すこともいいことです。今私だってこうやって文章書いてるわけですし。

この文章の基となっている思いは「頼むから楽しい庭を燃やさないでくれ」という超がつくほど個人的な願いですしね。

もちろん声優を変えろという意見が少ないのも事実ですし、マイノリティーを抽出して火種にするなという気持ちもあります

個人としても「ライブに出ないだけで声優を変える」ということは違うと思うので賛成する気はありません。

ですが、そう思うに至る心境、状況に関しては「わかる」としか言いようがないのも事実です。

それに、経緯・状況などは全く別で違うとしても同じアイドルマスター声優交代劇があったり、つい最近ライブに出れないからという理由降板も発生したのだから

前例事実を元に文香/M・A・Oさんにも同じことが起こり得るだろうという予測・願望が生まれしまうのはもう仕方がないことだというのは割り切っています

鷺沢文香は/鷺沢文香プロデューサーは、という話

 

文香P外に目を向け他のPやら真剣でない人に焦点を当てると、また違った話や感想が膨らんでいきます

これが今回匿名増田を使う理由

 

「声がついているだけマシ」

事実

総選挙順位も高いし毎年曲も貰えているんだからその程度で何も言うな」

事実

 

結構な頻度で新しいエピソードも貰っているだろ」
「諦めて推しを増やしたほうが早い」
「贅沢言うな」
運営裁定文句を言うな」
過去にも最近にも交代劇があったのだからありえなくない話」

事実事実事実事実事実

納得しないといけない。仕方ない。運営判断。待つしか出来ない。

 

 

 

 

 

納得できるかボケ

だって他の担当が羨ましい事この上ない

 

 

一緒に声がついたユッキはドームで2曲歌った。

それ以降の総選挙でボイスが付いた子たちはすぐにライブに呼んでもらえる。

曲がなくてもライブには呼んでもらえる。

知人の担当だった声の無い子にも声が付いた。

次は自分担当だと張り切る友人もいる。

オリジナルメンバーが揃い歌うことが出来た楽曲は大盛りあがりだった。

 

羨ましい。

羨ましい。妬ましい。うらやましい。

リリイベ来たって、そんなの5年前の話だぞ?

ウィアフレ5年前ってこんなにライブに来ないとかあるか?

 

……って話をすると、「黙って推しを増やせ」「出る出ないでうるさいから文香が嫌いになった」

という声が聞こえるし、実際に言われたので今こうやってクソみたいな文章をひねり出しました。ああスッキリした。

 

気持ちよくなったので気持ちよく文章を締めたい

 

以上、お気持ち表明でした。

たまにこうやってスッキリしないとただただヘコむだけなので皆様も是非何かしらの手段リフレッシュしてください。

 

これでまた「鷺沢文香役、M・A・Oです」の挨拶を楽しみにシンデレラガールズを追いかけれる。

もちろん楽しみはそれだけではありませんが、大きなモチベーションの一つであることは間違いありません。

担当という目線だけでなく、戦隊ヒーローシリーズで体張ってアクションをしたような人が見せる本気のライブパフォーマンス、気になりませんか?

本物のDJの次は是非とも本物の役者の力を見てみたいので、いつまでも待ち続けようと思います

 

苦しい気持ちも悲しい気持ちも記すことはありますが、古書店から羽撃く姿を待っています

 

 

 

 

 

 

 

 

でも流石にプリンセスコネクト単独ライブに先を越されると間違いなく心が折れるからその辺りCygames様どうぞよろしくねがいします。

2019-11-05

anond:20191105141115

自力でまだ前に進めるかどうかで分かれる。

進めなかったら身体もしくは精神の不調を疑う。不調の原因がわかるまで調べつつ、辛いことからは逃げて休む。原因が分かったらしっかり対処

まだ前に進めるなら、自分が抱えている「大きなこと」を細かく分割し、「今日1日これだけやればOK」とか「お昼までにこれだけやる」とか、とにかくゴールが見える状態にして、それだけに集中する。

こっちは部活やっていた時に学んだ。100本泳げとか言われて残り本数を考えると心が折れるんだが、目の前の1本1本だけに集中するといつの間にか終わりまで近づくんだよね。

2019-11-04

ホテルの客室清掃をはじめて1ヶ月

全然目標数を時間内に終わらせれなくて心が折れる毎日

ホテルの客室清掃すらまともにこなせない自分て人としての能力低すぎるやろ。

もうなんか空気吸ってる事が申し訳ない

2019-10-09

オタク女が婚活愚痴を書く

結構いい歳になったので婚活をしているんだ

オタクなのでオタク街コンとか婚パに参加したりしてんの

参加してるって言っても数か月の間をあけて1年に3、4回

本気ならもっと精出していくべきなんだろうけど1回行くだけでまあ心が折れる

毎回心折れて帰ってくるから日記書かせてくれ

自分は女で普通に働いてて容姿はまあ普通 生きてても許されるくらい

年代的には少し上の方

世代相手が参加する回を選ぶから参加者アラサーになる

街コンって大体プロフィールカードがあって、そこに色々記入するのね

家族構成職業年収趣味とか、オタク街コンから好きなジャンルとかも

そのカードを回ってきた相手と交換して少し喋る 喋ったら交代してまた少し喋る

それをその場にいる全員と繰り返してお互い気に入った相手がいたらカップル成立

まあルールはそんな感じ

で、心折れる理由はここからなんだけど

まず出会った瞬間タメ口で話し出す男は高確率でクソ

前世敬語を忘れてきたのか?

序盤に言った通り参加者はみんなアラサーなわけよ

初対面の女にタメ口で話し出すアラサー男、まともな社会生活営めてんの?

「あ~、仕事〇〇してんの?」

「そうですね。〇〇みたいな感じです」

「へえ…ああそう…ふーん…まあ知らないけど…」

書いてて気づいたけどタメ口以前の問題じゃない?

そもそも私に興味がないのか?だとしてもあからますぎるわ私と会話させてごめんなと思ったけど気に入った女性に上げられてて混乱した

まともに喋る気ないのに高い金払って参加してるのか?お前は?

次に趣味の話

私事だが自分デレステを嗜む

プロフィールアイドルソシャゲと書いてる人がいたので自分デレステ好きだと言ったら

デレステプロデューサーって男でしょ?男が出てくるゲーム気持ちいからしたくない」

意味が分からなくて固まった

百歩譲ってお前の嗜好が「男の一切出てこないアイドルゲー」だとして、

それを好きだと言っている人間の前で「気持ち悪い」とのたまう人間性なんなの?

婚活以前に友達いる?そもそも彼女作りに来てるんだよな?

他人の好きなもの否定して自分に好感が得れると思ってるのか?

アラサー人間関係の構築ができない上にそれに気づいてない?怖すぎ

デレステ好きなんでしょ?〇〇やったことある?ないの?なんだ…知らないならいいや」

お前ほんと何しに来たの?????

これも趣味の話

ライブに行くって書いてあったから突っ込んでみたわけよ

「ああ(半笑)興味あります水樹奈々です。奈々様って知らないですか?」

知ってるわ。

興味あります?じゃねえ。お互い興味を持つようにそのカードに書いてんだろ。

「有名になる前から好きなんで、結構古いアニメとか見ちゃってて」

「詳しくないですが知ってますよ!七人のナナとか懐かしいですよね」

「なんですかそれ。聞いたことないな。誰が出てるんですか?へ~、アニメ詳しいんだ~」

知らねえのかよ!!!!!!!!!!!!

なんで常に上から目線なんだお前らは

最後に外見の話

偏見を大いに含む すまない

全員チェックのシャツ着んな

インナー着ろ 乳首浮かせたまま女と喋んな

黒くてチャックいっぱい付いてる服着んな アラサーだぞ

前髪を不自然にまっすぐアイロンかけんな

逆にモジャモジャの天パはどうにかしろ

あともうこれらすべてをひっくるめて 風呂に入れ 爪を切れ

清潔感って言葉を百回音読してくれ

数回通っただけでこんなやつわんさかい

日本語通じるオタク婚活しないのかよ

こんなの書いてる時点で自分性格悪すぎだからモテない 存じ上げております

2019-10-08

あほの極み

システム開発会社が、下請会社向けの書類を全部手作業で作ってる。

毎月の数字管理も、作業者の管理も、全部手作業エクセルでやってる。

毎月500枚以上の紙を刷って、100通以上の書類簡易書留で郵送してる。

そのお金をペーパーレス化、管理システム導入に回せばいいのに、昔から方法がいいんだってよ。

あー心が折れる

2019-10-01

プロフェッショナル仕事流儀

日テレビでやってたプロフェッショナル仕事流儀佐賀包丁研ぎの職人放送にとっても感動した。

でも、包丁研ぎの料金がいくらなのか、ステンレスのただの板を削って一からオーダーメイドで作った包丁いくらなのか、教えて欲しかった。

包丁研ぎの料金は一律じゃなさそうだから一概には言えないのかもしれないけど

53年間包丁研ぎ一筋で生きてきた職人年収が知りたかった。

オーダーメイド包丁料理人が「これは間違いなく一生ものだ」と言っていて、相当高いんだろうなと思った。あの番組に出てきた料理人貧乏人には入れないような高級料理の店の料理人ばっかりで、そういう人の包丁を予約2年待ちで研いでいる坂下さんはめっちゃ儲けてるんだと思う。

いくら仕事やりがいがあっても、やはりそれなりの報酬がなければ働くことはできない。難しい仕事なのに給料が低いと人間はやる気が出ない。心が折れる

ガイアの夜明け?だったっけ?

企業特集する番組なら年商○○億円!とか出てくるのになぁ。

プロフェッショナル仕事流儀は、働く人の年収も公開してほしいわ。

先日、声優神谷浩史が出てきたけど中堅層の神谷浩史がどれだけ年収があるのか興味があり、教えて欲しかった。これから声優を目指したいと思う若者はたくさんいるんだから参考までに神谷年収を公開するべきだった。

2019-09-16

anond:20190915234828

君は「物を作りたい」のじゃなくて「物を作ってチヤホヤされているような人のような状況になりたい」だけなんじゃないの?

だけど、そのような状態じゃないから「苦しんで疲れている」

本当に物が作りたいというのなら、もう手を動かしているはず。ただし、作った物は簡単には受け入れられない。そこでああでもないこうでもないというのを積み重ねて、人気がでる物になる。

だけど、まず先にチヤホヤされている状況を望んでいる状態であれば、受け入れられない段階で心が折れることでしょう。

ましてや、起業みたいに儲けやチヤホヤされうる状況であれば、ますます自分を利用して他人承認欲求やら他人利益を出すための生け贄、

そもそも起業を増やすためのパンダとして利用しよう奴が現れる。ますます心が折れる

単に君はまず今疲れているだけだ、余計な考えにとらわれて疲れていると理解して、休むこと。ついでに言うとマインドフルネス周りの本を読んでみて特に休む技法を身につけるほうがいいよ。

2019-09-14

anond:20190914041146

編集増田です。「発注を受ける絵描きさん」から増田視点にはなかった、的を射た異論」をいただいたのはこちらの方だけだったのでせっかくながら返信させていただきます

女性向けなんて300部でたらすごいほう

200であそこは多いと噂になる

で、実際はだいたいが50~100部でオンデマンド印刷(安くて荒い)

印刷費総額2~4万円(9割売れても赤字)みたいな状態で、表紙依頼に1万円かけるなんて

よほど思い入れがあるくせに友達がいない人、ということになる

女性向け界隈の雰囲気に関しては無知なので言える事は何もないのですが、この辺りに関しては男性向けでも変わらないと思います同人誌文庫本100冊売れることはそうそうない。プロ作家寄稿したら紙で即完売するかもな、くらいのレベル。n*100円で出して100冊売れたらn万円なわけで、イラスト発注5万円で計算すると最低1000円からですよね、でも同人小説で1000円の値段がつくもの買ってもらおうとしたらどれくらい気合いの入ったものになるんだろう。

まり、実はこの話って「5万円で小説同人イラスト発注無理でしょ」問題根本に横たわってるんですよね。発注側の視点からその言葉を言うわけにはいかない(精神論として)ので書かなかったんですが、現実問題上記計算で行っても5万円を捻出するのって大変じゃないですか。いくら作品に愛があっても赤字前提になる価格帯でずっと同人小説出し続けるの心が折れますよ。自分なら心が折れる

結局のところ、「理想価格帯-現実発注価格」の間に生まれる差額をリカバーするためのものって、最終的には友人価格とか、作品愛とか、そういうものにならざるをえない。その前提の元で可能な限り受注者に対して最高のパフォーマンスを発揮してもらえるよう、ノウハウでどうにかなるサポート方法可能な限り書いたのがあの増田だったのです。

要するに本来5万円でも安い作業を(どう考えても5日以上かけてる)

5000円しかもらえない覚悟があるかどうか

極端な話、4万5000円分を「この人のこと大好きだから全然構わない」で精算できるかどうかにかかってる

で、自分が完全に見落としていたのが「金額差分発注者や作品ジャンルに対する愛を瀬踏みする行為にならざるをえない」という視点同人ってたしかに同じジャンル同士の交友関係が前提になりますもんね。そこは自分無知というか、ビジネスでのイラストレーターさんとのつき合いしかなかった=お互い完全に初対面の状態から発注せざるをえない=みんな特につきあいのないイラストレーターさんに発注していると思い込んでいました。失礼しました。

結局のところ、同人って「商業より安い発注になりがち」問題って絶対発生するものだと思います。ただ、その分融通が利くというか、「同人からできること」をやってもらえるのが一番いいのかなと。

たとえば、商業同人の一番の違いって、「厳密な締め切りがない」「イラストに対する細かなリテイクがない」「好きなものを描ける」あたりだと思うんです。だから、そういった「イラストレーターさんにとっての片手間・息抜き」になるような発注ができると、多分喜んで描いてもらえるのでは、とは少し思っています基本的に、イラストレーターさんは描くことが好きなひとたちだと思うので、「描くのが苦痛」にならないような発注ができると、お互いにとって幸せな依頼になる。これは商業だとやりがい搾取になるからできない=同人からできることだと思います

こちらの方の異論には痛いところを突かれたというか、この前提を語らなかったのは不誠実な気がしたので、答えになってない反応ながら書かせていただきました。あくま部外者として思うのは、発注する側はあんまり気負わないで発注したらいいし、ただ発注するならするイラストレーターさんへの気遣いを忘れないで発注するのがいいのではないか、ということです。

2019-08-29

anond:20190829002826

まあ、他人事なんですが。

第1か第2志望さえ合格すれば、全て丸く収まるのであれば、そこに合格できるように専念した方が良いのではないでしょうか。

第3志望以下のことで頭を悩ませるのは、時間無駄ですよ。

あと、どんなに良い大学合格しても、生活が苦しいと、心が折れるリスクも高まります

親と同居することで、金銭的にも精神的にも余裕が生まれるのであれば、それに越したことはありません。

なんなら、親と一緒に上京する、というプランもあるのではないでしょうか。

よく知りませんけど。

2019-08-27

夏の終わり

朝晩は冷えるようになって、ああ今年の夏も何もせずに終わっちゃったなあと思う。結局毎日昼過ぎまで寝て、クーラーの効いた部屋でダラダラとスマホを眺める。それだけで一日が終わるのもなんだかなーと思って惰性で出かける時は夜。完全に社会適応できない。

Twitterの垢消しをした。諸々の事情で、全部のアカウントを消すことはできなかったんだけど、メンタルが死んでいる原因になったアカウントを消した。すっきりした。できれば表活動をしているアカウント全部消して身内垢に引きこもりたいけど、それをやると後々苦しむのは自分からやめた。それができないから、今苦しいってのもあるけど。

結局わたしみたいなやつは誰とも関わらない方が自分相手も傷つかずに済むんだなって感じ。一生ROM専でいいや。

子供の頃ってなんだか生きていたらそのうち何かしらを成すことはできるって思ってたけど、案外自分なんて大したものではないのだ。日本人だけでもウン万人いる中で、例えば全国に名の知れてる人なんてほんの一握りだ。全国誰でもじゃなくても、ミステリー小説好きな人にはとか、漫画好きな人にはとか、そういう一界隈に名の知れてる人にしたって少ない。

結局大きな理想を掲げないことって省エネに生きる上ですごく大事だ。もちろん大きな理想を掲げて、それに向かって努力して、叶ったならすごい人だし、叶わなくても心が折れない人は「努力できた」という点がすごい。

わたしみたいなのは努力もできないし、目標作って達成できなかったら一生引きずるレベル心が折れる。だからゆるく底辺で生きてた方が楽だなあと思うのだ。

絵や漫画と違って文章なんかに個性いから字書きは消えればいいのに、みたいな話を見て、悲しいことに腑に落ちてしまった。すごい文豪とかガチ小説家さんは、確かにその人っぽい文体を持っているし、それが好きだなあとか思う。

けど結局2次小説ってそんなもんだよな、ってなんか、納得しちゃって。結局何も残せないならやっても意味ないなって。わたし勝手に思っちゃった。

しばらく書くことから離れようと思う。疲れた。1次2次に関わらず創作界隈に疲れちゃった。

来年の夏はもう少しマシな夏になるといいな。

2019-08-18

絵師になりたい 5

周囲にびゅんびゅん飛び抜かされていくと、心が折れる

もちろん周囲よりいいものを描けているのか? と言われれば、答えはノーだ。まったくそんなことはない。そもそも伸びるための努力他人を褒めたり交流したり)もまったくしていない。何もしていない。今のこれは、その結果である

疲れる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん