「働き方改革」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 働き方改革とは

2023-12-03

change.orgアワード候補コピペする

部門賞① 本当の働き方改革を求めて

職場で起きたLGBTQへのアウティング被害労災として認めてください! #職場でのアウティング労災 

産休中に突然のメールGoogleでのあなた雇用について」労働局は繰り返さないよう指導してください

・【「クロネコヤマト宅急便」を使ったことがあるみなさんへのお願い】ヤマト運輸の3万人一斉首切りピンチに陥る、ネコポス・DM配達員仕分け作業者障がい者のみなさんを助けて下さい!

児童生徒を守って負傷した教職員への補償最後まで行ってください

部門賞② みんなの声で作るエンターテインメント

・無断で改変された #吉田朗 の作品「#渋谷猫張り子」を救いたい!

ジャニーズ事務所は性暴力被害者の声を無視しないで! 性加害の検証謝罪を求めます

・#NoBarbenheimer 映画バービー』と『オッペンハイマー』の配給会社に行動を求めます

・#NHK松本人志氏と呂布カルマ氏の性番組放送しないでください

部門賞③ 子どもを産み育てられる社会のために

扶養控除の廃止に反対!〜年少扶養控除と高校生特定扶養控除の復活を!!〜

埼玉県虐待禁止条例改正案に関する署名活動

・⼦どものいる未来を持つチャンスをください

・「#給食費無償 」を全国へ!

部門賞④ 身近な環境動物を守るために

化学物質汚染に怯える市民からのお願いです。ダイキン工業は、#PFOA汚染調査対策を行ってください

神宮外苑1000本の樹木を切らないで~再開発計画見直しを!

漁業者との約束を守り、福島県民・国民合意のないALPS処理水の海洋放出は強行しないことを求める緊急要請署名

学校地球にやさしい電力を使いたい

フランスからシャチ家族日本に連れて来ないで! #シャチ輸入反対 #StopOrcasImport

部門賞⑤ 未来を生きる若者子どもたちのために

ジャニーズ性加害問題「#児童虐待防止法改正」を求めます

学校内での髪質や髪型に基づいた差別禁止せよ!Ban discrimination in schools based on style/texture of hair!

子どもを性被害から守れるように。「#日本版DBS」は、子どもと関わるすべての仕事対象にしてください! #STOP子どもの性被害

制服選択性を求める署名

北海道のすべての高等学校教室に、エアコンを設置するなどの適切な暑さ対策を早急におこなってください

部門賞⑥ 大きく響いた小さな

・にいがたしにあたらしいスケートパークをつくってください

鉄道障がい者割引、仕組みを見直してください!!

更迭だけで終わらせない! #岸田政権にLGBTQの人権を守る法整備を求めます

冤罪袴田事件検察庁再審開始を認めた東京高裁決定に対して特別抗告をしないでください。

奨学金減免の条件に「出産」を課す政策に反対します #権利を条件付きにするな

部門賞⑦ みんなの声で作る社会

・《#STOPインボイス》多様な働き方とカルチャーを衰退させるインボイス制度に抗議しま

・#保険証廃止やめて !税金無駄使い資格確認書発行は必要ありません。マイナンバーカード強制差別・不平等押し付けないでください

夢洲で開催する「大阪万博」の中止を求める要請署名 #大阪万博中止でええやん

・#軍拡より生活 !~未来の子どもたちのために平和を!

部門賞⑧ 平和世界の実現のために

・~Meet & Learn~ G7各国首脳が被爆者の方と面会し、平和記念資料館真剣見学することを求めます #RequestToG7

イスラエルパレスチナでの「無差別攻撃の即時停止」と「医療保護」、「人道性の回復」を/国境なき医師団

イスラエルパレスチナでの「市民に対する無差別攻撃の即時中止/人道的支援の増強/恒久的停戦に向けた平和会議の設置」を日本政府として正式提案を! 一般財団法人PEACE DAY

ヒロシマの心『はだしのゲン』を「平和ノートから削除しないで!

>>投票は下記のフォームから

Q1.

早く潰れたら?こんな署名サイトマジで

2023-11-27

リモートワークやってたら鬱っぽくなった


半年ぐらい前からとある会社リモートワークで勤務させてもらってる。

最初は、通勤しなくていいし、基本のやり取りはSlackで完結するしミーティングオンラインで済むしでめちゃくちゃ良いやん!て思ってた。

でも気づかない間に少しずつ精神が蝕まれていたみたいだ。

ちなみに私の場合ちょっと特殊勤務形態で、上司がいない。

マネジメントする人間はいなくて、オンライン上で関わる人も数人程度。

普通会社なら、仕事で関わらない他部署の人ともオフィス交流して仲良くなったりするけど、

リモートだとなかなか難しかったりする。

ちょっと雑談するような相手もいない。もしいたとしても、相手の状況が見えなさすぎるから

今忙しかったら申し訳ないなと思っちゃって業務連絡以外送れない。

オフィスみたいに、コーヒー飲んで一息ついてる時に雑談することは到底できない。

そんな状況でずっと仕事をしていると、相談できる相手が誰もいないと気づく。

業務で辛いと思うことがあっても、誰にも言えない

テキストだけのやり取りってなんだかんだ感情がわかりにくいし、

送信者は全然そんなつもりなくてもキツく当たられていると感じることもある。

なぜか、ミスが増えていった。しかもかなり単純なケアレスミス

同じミスを何度も何度もやってしまう。

たまにやるオンラインミーティングでは、不安感が出てしまっているのかなんか暗いと言われてしまう。

社内だけならともかく、クライアントを交えたミーティングでそんな暗い奴がいるのは非常にマズい。

ただ、不安払拭しようにも、部屋に1人でいると感情コントロールがめちゃくちゃ難しい。

態度を矯正しようとすればするほど挙動不審になっていく自分が情けなくてしょうがなかった。

そういう、他の人から見ると些細かもしれないけど、自分にとってはズシンと来るような出来事が増えていった。

どんどん頭と体が重くなって、遂にSlackを開けなくなった。パソコンを触ることすら怖くなってしまった。

今はちょっと回復した。割とすぐ回復できたから鬱ではないと思うけど、Slackを開けなくなったのは初めてだったから何かしらあったのかなとは思う。

ちなみに、前職の同僚や友達など、社外で話せる人はたくさんいる。

けど、仕事関係ない人に愚痴っても何の解決にもならないと思っているのでなるべく仕事の暗い話はしないようにしてた。

話すだけで気分が軽くなるらしいけど、話しただけじゃ何も問題解決しないか意味ないと思ってる。

から仕事の話をできる相手がいない。自分の中で消化するしかなかったけど、遂に消化しきれなくなったみたい。

自分孤独耐性強い方だし、人と毎日顔合わせるの鬱陶しいと思ってたけど、

仕事に関してはしっかりコミュニケーション取りたいタイプなんだと初めて気付いた。

働き方改革の一環でリモートワーク推奨されてるし、私も基本的には大賛成だけど、

一歩間違うと詰むこともあるんだなと実感した。

私は特殊なケースだからめったにないとは思うけど。

2023-11-24

anond:20231124024413

医師不足ねえ

国が圧力かけて使えないお荷物の女増えすぎから男性負担増、若手男性医師医師免許だけ取って他の業界行くっていう典型的な国の横槍産業滅ぶパターンよなぁと思う

公務員が先行してて、全く同じ道辿ってるから

当時から言われてたけど女子減らしは社会正義だったよ

働き方改革もここまでお荷物ママ女医エン女医増えちゃったらもう若手と男医が過労死するか、患者がたくさん死ぬかのどちらかしかねえ

国は人56したいんだろうからいずれにせよ高笑いだろうけど、国は絶賛無視しているコロナ後遺症みたいな働けない人が増えて却って効率悪くなってるような気がするんよな

医師会医師会ってうるせーよ!おめーら!

病院コロナ禍以降もうほぼ赤字冬のボーナス減らしたり新しい人事評価基準導入して昇給しぶったりしてて医療職は虫の息だよ!!!

開業医は確かに儲けすぎだがいくらなんでも診療報酬いじられたらその虫の息にとどめさんすだよ!わかれよタコ

あのなーそもそも文句言ってるお前らはさ今のお前の地元がどんな状況かわかってか?!ケアマネいねー!介護士いねー!なぜかptだけは溢れかえってやがる!病院赤字で潰れかかってる!あの手この手支出抑制しようものなら医療者不足で潰れる!お前らが年取ったときにもうどこも入院させてくれねーんだぞ!!!

もうじき建て替えラッシュもくるんだよ!どこに建て替える資金もってる病院あるんだ!!!あるわけねーから統合か潰れる!はいこれでまた入院できる病院がへったね!!タコ

しかもなー!お前ら!医者働き方改革もはじまってきてより地方病院なんか医者不足加速してるんだぞ!

もうまじで赤字人材不足かどっちで潰れるかわからねーチキンレースしてんだぞ!

だいたい診療報酬下げたとして医者給料減らすと思うか?!病院経営してんのは医者なんだぞ?!自分給料は確保してその下の給料を減らすだぞ?!てことは誰が1番下がるって1番多い看護師給料下げるんだよ!!!

そんな給料も減って文句いわれ、暴力振るわれ、汚物まみれになる仕事だれがやるんだよ?!おめーらやるか?!やらねーだろ?!

最近ではよー!大卒看護師看護師として働かず一般企業いくんだぞ?!もう看護師っていう職業が憧れからとりあえず資格だけは持っておこう。っていう認識になってきてんだよ!

医者医者研修医終わるまでとんでもねー時間かかるしそのとんでもねー時間つかったあげく低賃金じゃやってられねーだろーが!!!

からなんとしてでも診療報酬はあげてくれねーと地方死ぬんだよ!おめーらの未来がなくなるんだよ!!!!!!!!!

2023-11-15

[] 単位労働時間あたりのGDP (労働生産性の別の側面)

単位人件費あたりのGDP金銭的な投資効率であったのに対し、単位労働時間あたりのGDPはいわば働き方改革で言われるような労働者幸福度関係する指標と言える。

まり労働時間1時間あたりにどれだけのGDPを生み出すのかということである。これが高ければ高いほど、労働時間を減らしても国民は裕福に暮らせるというわけだ。

単位を見ると、GDP per capita = $/1人年, work hours = 時間/1人年, GDP per capita / work hours = $/時間

 

gdp per capita work hours Country Namegdp per capita / work hours
142214 1473.26 Luxembourg 96.5302
114899 1424.58 Norway 80.6543
126905 1657.47 Ireland 76.5657
83598.5 1528.66 Switzerland 54.6874
74005.5 1371.61 Denmark 53.9553
69577.4 1427.02 Netherlands 48.7573
69081.3 1449.22 Iceland 47.6679
63149.6 1340.86Germany 47.0963
67935.8 1443.72 Austria 47.0561
64578.4 1440.46 Sweden 44.8318
65027.3 1525.82 Belgium 42.6181
76398.6 1810.94 United States 42.1872
59026.7 1498.07 Finland 39.4019
55492.6 1511.4 France 36.716
62625.4 1707.33Australia 36.6804
54602.5 1531.71 United Kingdom 35.648
58399.5 1686Canada 34.6379
50031.7 1619.01 Slovenia 30.9026
51865 1694.45 Italy 30.6087
48396.7 1624.16 Lithuania 29.7981
51966.9 1748 New Zealand 29.7293
55927.9 1881.93 Malta 29.7184
49945.5 1754.05 Czechia 28.4744
45572.7 1607 Japan28.359
45825.2 1643.55 Spain 27.8819
49930.9 1837.1 Cyprus 27.1792
46697.4 1770.41 Estonia 26.3766
50069.8 1901 Korea, Rep. 26.3387
49509.1 1891.9 Israel 26.169
39956.2 1553.24Latvia 25.7245
41451.6 1635.1 Portugal 25.3512
41906.7 1699.6 Hungary24.6568
43268.5 1814.79 Poland23.8421
41887.9 1808.23Romania23.1651
37459.5 1622.07 Slovak Republic23.0937
40379.6 1810.5 Croatia 22.303
37273.7 1732.09 Turkiye 21.5195
33582.3 1618.73 Bulgaria20.746
36834.9 1886.29 Greece 19.5276
36484.7 1874 Russian Federation 19.4689
30208.8 1962.8 Chile 15.3907
24922.7 2149 Costa Rica11.5973
21512.3 2226.3 Mexico9.66279
20287.4 2405.39 Colombia 8.43416

2023-11-06

副業とかダブルワークとか国が推奨してるけど

週4働かないと常勤扱いにならず、社会保険料折半とか厚生年金とかなくなるから

ダブルワークでゆとりのある働き方改革とか絵に描いた餅なんだわ

2023-11-03

現代合法奴隷

どこぞの職場が「出社退社自由」になって、これぞ働き方改革とかマスコミに持てはやされたけど時給が安いから結局フルタイム居ないとマトモに生活できない事は言わない訳で。

日本会社って選ぶ権利自由とか言って情弱騙してるけどやってる事は現代合法奴隷からな。

2023-10-31

既得権益のない若者の頃は自民党嫌いだったし、ようやく給料も上がってきた歳になって自分だけ損をしても嫌なので自民党でいいやってなった

どうせ今の若者も同じだよ。政治批判なんて年齢や収入によるポジショントークに過ぎない。

ただでさえ今になって働き方改革とか子育て支援とか若者優遇が始まって腹が立つ。

2023-10-30

anond:20231029203433

俺はこれを残念なニュースと見るけど

 

でも働き方改革残業ゼロにしたのも

公務員の締め付け厳しくして教師人手不足の中 安月給で働かなければいけなかったのも

どちらも庶民の皆さんの選択の結果だと思ってるので

これで親が死ぬほど苦労したとしてもそれはみんなの責任だと思うよ

2023-10-29

anond:20231029235346

騙されないスマホのつかいかたとかおしえるとして、各ご家庭で持たせる時期すら違うからばらつくじゃん?

やっぱり学校で一斉にやったほうがいいけど

先生働き方改革かいって結局リモート授業すらまともにできない小学校じゃ

先生がまずネットコンピューターリテラシーをみにつけたほうがよく、

おしえるどころじゃないからむずかしいね

そういえば端末3000台がバッキバキに壊れててつかえないんだってね、徳島県の全員にコンピューターくばった公立高校https://www.asahi.com/articles/ASRBV7T9LRBTPTLC00V.html

小学校宿題廃止しますと言われた

小4の息子がいるんだけど、来年から宿題廃止するって小学校に言われた

先生働き方改革で、宿題出すのも採点するのも大変らしい

生徒が自分宿題を考えて、採点は親がする

一応「宿題をしたらいいおすすめの科目」を時間割表に書いてくれるらしいけど…

なんか全国的にそうしていくらいね

親と子供に丸投げが過ぎると思うけど、仕方ないのかなぁ…


追記

採点は子供自身でもいいです!先生は採点せず全部家庭で完結させるという意味で書きました

通知によると全学年なので、一年生も宿題なしなんだよね。やっぱり親が採点しないと回らないよね…

2023-10-13

財務省vs文科省

https://www.kyobun.co.jp/article/2023101106

この記事ブコメとんちんかん過ぎたので、記事に少し補足します。


■3行で

財務省文科省予算を下げる、コストカットするとは一言も言ってない

・近年は文科省予算案は案の通り成立している

財務省は、文科省の案通りにしてきた(拡充すべき点は予算増加させた)のでしっかり効果出せ、と言っている


文科省予算

https://www.mext.go.jp/a_menu/kaikei/index.htm

10月11日に開かれた財政制度等審議会財務相諮問機関):財務省コメント

https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia20231011/01.pdf


まずは上記見てみてください。前提として文科省予算案を出してきたので、それに対して財務省コメントした構図(それが記事になってる)

近年出している文科省予算案は、案の通り成立したと文科省から出ていますコロナ影響等の補正予算も成立しています

今回も案通り成立すると思われます

会社事業計画立てたことある人はわかると思うが、事前に両省庁でしっかりネゴってる。そうしないと期間内予算案→成立までいかない。国ならなおさら。)

記事教育新聞文科省寄りだと思うので、そのような書き方になっているが、よく読んだらどこにもコストカット等の記載はありません。(無料で読める範囲

さらに今回の財務省が出したコメントにもそのような記載は一切ありません。

「数に頼らない学校運営を~」の部分も、文科省要求通り人と予算をこれまで拡大してきたが、効果が見られないので工夫(配置や活用しろと言っている。

財務省としては、予算は出してるから文科省仕事しろ/結果ちゃんと出せ、という感じです。

今回の財務省コメント読んだら印象全然違うと思うので、一度読んでみてほしいです。

義務教育に関するまとめだけ書いときます

少子化の進展による児童生徒数の減少に比べ、教職員定数(「量」)は減少していない。他方、教員採用倍率は低下しており、(定年延長や退職者の減少により一定改善が見込まれものの、)「質」の確保は引き続き課題

・そのため、予算面においても、教員業務支援員等の外部人材を大幅に拡充する等により、勤務環境改善を図ってきたが、教員労働時間はそれほど減少していない。

・このような中、教員給与の在り方を検討する際は、「働き方改革」等による負担軽減を徹底した上で、既存の手当の見直しとあわせ、特定主任業務につくなど負担の大きい者が報われるようなメリハリある体系とすべき。

・むしろ日本労働力人口の減少や厳しい財政事情を踏まえれば、「ヒト」も「カネ」も「モノ」もではなく、いかに持続的・効率的学校運営を図っていくかを検討すべき。


ブコメ

まず隗より始めよと言うので、とりあえず財務省人員を半減してから議論を始めると良いと思う。数に頼らない財務省運営をお願いしたい。

人を減らすことは論旨からズレています

これまで増やしてきたのに効果出てないので、文科省ちゃん仕事しろ、という流れです。

GDPに占める教育機関への公的支出割合日本は2.8%で、OECD37ヶ国中36位」という現実に真っ向から反対する財務省教育は国の基礎だと思うが。

割合を増やしたいなら、文科省がそのような案を説得力のある形で出すべきです。

文科省が結果/案を出せてないだけで、財務省現実に真っ向から反対していません。

しろ、当たり前のことを言っている、という感想です。

財務省すごいな、産休育休に文句言い始めたぞ。「『教師不足』と言われる要因の1つは(略)若手教員の産育休取得の増加」

ちゃんと読めたら文句言ってないことは明らかです。

大量採用した中の若手教員産休を取得することが教員不足の一因とされているが、採用数は一定を維持するし、定年延長により退職者の増加も緩やかになるから改善されると言っている。

財務省は、若手教員産休取ったとしても大丈夫、と言っている立場です。

文科省の方が怪しいです。

足らぬ足らぬ…やはり出ていたか日本進歩しないなぁ。小銭をケチって大銭を失うのが日本エライ人の特技。コストカット財務省身上なんだからいっそ部活廃止でも打ち上げれば面白いのに。

まさに…なコメントです。

コストカットするとは一言も言ってないです。

部活廃止に関しては、財務省は下記コメント出してます

「これまで教員業務支援員等の外部人材の人数・予算を大幅に拡充してきたにもかかわらず、十分な効果が出ているとは言い難く、より効果的な配置や活用を図る必要もあるのではないか。」

働き方改革本質は、「業務の削減」による本来業務プライベートの充実。文科省は、「学校教師が担う業務に係る3分類」(平成31年)について「対応策の例」を公表(本年8月)したが、こうした取組を文科省教育委員会・学校がそれぞれトップダウンで実行すべき。」

財務省教員負担軽減のために予算文科省の案通り拡大したが、全然効果見られないのでちゃんとそれぞれの役割改善していけ、と言ってますね。

部活動忌み嫌う人が多いですが、その改善ができてないのは文科相です。財務省予算は出してます

財務省必要に対し金かけてそれ以上の価値を生み出す、という視点が決定的に欠けている/あと必要人員を満たすような予算措置していてそれをオーバーした要求がある時にはじめて言っていいセリフだなそれは

ここまで読んでどうですか?

この人に限らず、いか思い込みだけでコメントしてるかがわかりますね。

なんでもコストとして削減することしか考えてない。結果的コストとともに国力も減衰させる。財務省役割的には仕方ない部分もあるが、財務省はそう言う組織と言う前提で提言を真に受けず聞き流すくらいが丁度良い

お財布担当としてむしろ真っ当な提言をしているので、「文科省仕事しろ」が僕たちの意見になると思っています

サービスやらせているクラブ活動指導などの人件費予算つけるべし。教員職務規定に入ってない事をやらせるのは労基法違反じゃないですかね。

文科省の案通りにこれまで予算案が成立してきて、もし現状も改善されてないのであれば、どこに問題があるのでしょう?

いいよね。こうやって牽制しあって欲しい。なぁなぁじゃダメ財務省に言われっぱなしもダメなので、文科省がんばれ。

こういうことです。どちらもバチバチにやってほしい。

■余談

文科省仕事しろ」とか書いてますが、仕事してないとは全く思ってないです。

結果も簡単には出ないことは理解しているので、これからも頑張って欲しいです。

ブコメがあまりにも財務省タタキで気持ちよくなってるのを見て、ゲボが出そうになっただけです。

思い込みの激しいコメントが多いので、少しは調べる癖を付けたほうが良いかと思います

自分は騙されないぞ」と意気込んでても、簡単に騙されそうだなと思いました。

2023-10-11

子供放置しないために皆で働き方改革しようよ

埼玉県議会で取り下げられた子供放置禁止条例案、取り下げられてよかったんだけど、親も子供を好きで一人にしてるんじゃないわけ。一人にせざるを得ない状況なんだわ。

そのフラストレーションの大部分を減らすには、親の仕事を早く上がらせろよ。ってか子供の親だけじゃなく、日本全体で残業やめてくれ。そういう働き方になって初めて、ひょっとすると今回の条例が受け入れられるくらいに子供を育てる環境が整うんだと思う。

子供いねえんだから関係ないだろって思うだろ?そうじゃないんだな。あなたが定時で帰るスピード仕事してくれないと、子持ち(や介護持ちや病気持ちやモチベーション低下持ちや推し持ちや趣味持ちなどその他大勢)も平静に働けないんだな。自分のペースだけで働ける人が、好きに残業やりまくって仕事さっさかこなしちゃうと、そのペースで仕事しろやってことになっちゃう。いま日本社会ではそうして仕事しまくる人が偉いってことになってるから。だから良くない子育て環境改善したいなら、みんなで働き方改革(つってもセーブするだけ)するしかないのよ。

埼玉県議会は、県内企業働き方改革を強化しまくる条例案でも出して、テレ玉カラオケ大会に出てる人たちに根回ししときゃ、全国の模範になれたんじゃないかな。りそなあたりが先陣切るでしょ。

子供放置問題なのは程度の差があれ多少同意する部分はあるが、「親が見とけ」で思考停止するのは日本の良くないところ。日本はすぐ「注意喚起!ヨシ!」「標語掲示!ヨシ!」で末端最前線リスク対策押し付けるが(今回もそうね)、ホントはそうならないように頭をひねらせて仕組みを改善しなきゃあ。

親だけに押し付けるな、ベビーシッターや一時保育の拡充を、と叫ぶ声もある。もちろんそれも大切。ベビーシッターもっと使いやすくなるとすごくいい。でもそれって、生じた需要に手当するだけの応急処置にすぎない。ベビーシッター利用助成の拡充だけやって対策した気になるんじゃねえぞ内閣府

2023-09-27

猶予期間は問題の先送りでしか無いのに自民党は学んでない

働き方改革ではまだ準備が不十分な業界とされた建築業物流業などは適用2024年まで免除されてた

だがいざ2024年が目前に迫った今の時点でも準備なんて出来てない所が殆ど

未だに2024年になったら働き方改革で今までの様な働き方は出来なくなるって事すらしらない事業者も少なくないのが現状

これじゃ猶予期間を導入した意味がない

当初の懸念通り単なる問題の先送りにしかならなかった

万博に至っては2024年問題適用を遅らせて欲しいなんて意見実行委員会から出て政府がそれを検討する始末

建設業にしても物流業にしても自民党が適正な規制を行ってこれらの劣悪な労働環境是正しなかった結果としてイメージ悪化人手不足になっているのに

その問題にメスを入れず場当たり的に残業だけを規制しようとした末路だ

これは今話題になってて来月に実施されるインボイス制度についても同様のことが言える

免税事業者インボイス登録したら3年間は納税額が軽減されるが

これも2024年問題と同じく2026年問題を引き起こすのは目に見えてる

自民党は昔から社会の様々な課題について根本的な解決を行おうとせず

場当たり的な制度を無理やり通す為に猶予期間という言い訳を述べて問題を先送りにするばかり

こんな事が繰り返されていれば国が成長しなくなるのも当然だろう

2023-09-25

値上げばっかり!

燃料光熱費原材料費があがった上に

最低賃金まであがってるわけで

そんなん製品価格に跳ね返るだろうに

しか働き方改革とか在宅勤務とか

屁理屈こねて働かない労働者が増えて

給料上げる、休み増える、人は増やせ

企業内部留保しすぎだって

中国ホタテ業者に対する仕打ちを見てたら

ジャブジャブお金使えるかって

値上げするなと?

無理無理、無理。文句わずに働けよちゃんと。

なんてね言いたいけどね

うっそー うっそでーす

2023-09-15

社内インターン1日目

インターン募集の文面「働き方改革データ分析の高度化」

本日渡されたもの「紙1枚(両面印刷)」と過去資料(ぐちゃぐちゃ)が入ったフォルダ

インターン先の上司「あとよろしく

社内インターンってこんなもん?

2023-09-11

発達障害エンジニアの末路

対人コミュニケーションが苦手な発達障害者ITエンジニアに活路を見出すパターンは多い

発達障害を扱ったウェブサイトでもエンジニア芸術家が向いていますと言われるから

流石に芸術家は食っていく上では非現実的なので、必然的求人が多くホワイトカラーでそこそこ儲かるイメージITエンジニア流れるって話

しかしこの発達障害者エンジニア基本的邪魔である

連中の中には異常な集中力を発揮してプログラミング技術に特化するやつがたまにいる

だが現実的なチーム開発ではそもそもそんな超絶技巧など出番がない

現実サッカー試合リフティングの超絶テクニックを使わないのと同じだ

更に異常な体力や集中力も要らない場合が多い

昔の人権無視3K労働時代ならいざ知らず、現代ではITの開発現場もだいぶ働き方改革が進み、

普通の人が普通集中力普通の量の仕事を分担してこなせば終わる仕事ほとんどになってきた

現代の開発現場発達障害者アドバンテージとされる特殊能力にはほとんど需要がない

一方で発達障害者の苦手分野である対人コミュニケーション能力価値は些かも衰えない

気軽に話ができる雰囲気作り、自部署や他部署、自社や他社のステークホルダーと友好的に話を進めるための根回し、情報収集能力

どれも発達障害者が足りなくなりがちな能力

発達障害者エンジニアを目指したところで、現実には段々と能力不足で疎ましがられる機会が増えていく

こうして窮地に追い込まれ発達障害者は保身のためにチームに害をなす戦略を取りやす

1つ目は情報の囲い込み、2つ目はマウンティングである

情報の囲い込みとは自分が得た情報をあえて出し惜しみして自分情報出所として位置付けることで、チーム内での価値を高めようとする戦略のことだ

当然必要情報がチーム全体に行き渡らなくなるのでチーム全体のパフォーマンスの低下を招き、トータルでの生産性が低下してしま

2つ目のマウティングはチームの他メンバー仕事ダメ出しをすることで相対的自分を優位に見せかけ、重要性をアピールしようとする行為

例えば設計レビューコードレビューでの些末な指摘や部下へのマイクロマネジメントなどだ

重大な問題提起であれば必要なことだが、発達障害者場合自身無駄に発達したプログラミングスキルをテコにした枝葉のこだわりに過ぎない場合が多い

こうしたマウンティング行為はチームメンバー士気を低下させ、チーム内で軋轢を発生させることでこれまた全体の生産性を低下させてしま

要するに発達障害者エンジニアになると、人付き合いが苦手なので自分スキルを高める職人方向に向かいがちだが、

現実ITビジネス現場では発達障害者が好む職人的な拘りなど対して価値がなく、

自分存在価値に悩んだ挙句自己顕示欲からマウンティングでチームの雰囲気を悪くするから

発達障害者エンジニアはチームから排除した方が良いって話。

2023-09-09

anond:20230908214248

しろ令和だからあるんだよ

働き方改革にも寄与するし

毎回入札で業者変えて非効率化にして歯を食いしばるのは平成のやり方。もうそんな時代じゃない

電話は1例だが、入札前に訪問させてぼそっと言うとかな

もちろん口が硬い案件「も」ある。

大概は既存業者にだけ教えるパターンが多い

2023-09-07

なあ、地方中小企業を"存在しないもの"にするなよ

業務環境について言及する増田ブコメ最近目につく。

やれセキュリティカードでドアロックを解除するのが普通だの、ペーパーレスで紙の書類なんて扱わないだの、働き方改革残業なんてないだの、内勤じゃスーツなんて着ないだの。

なあ、自分観測範囲内を、まるでこの国の常識のように語らないでくれ。


昭和45年創業従業員80名前非上場地方企業の弊社にはセキュリティなんてない。最初に来た人が解錠して最後に帰る人が施錠してそれまでは開けっぱだ。

男はスーツ女は制服で、繁忙期には寝袋持ち込んで泊まり込みで、メールどころかFAXが現役で、タイムカードもない。


田舎の特異例を挙げてるだけだと思われるかもしれない。だが、同一市町村内で地方中小を4社ほど渡り歩いたが全部の職場がこんな感じだった。少なくともn=1ではなくn=5くらいではある。



日本人口はざっくり1億2,000万人。

東京が1,400万人。500万人以上いる北海道埼玉千葉神奈川愛知大阪兵庫福岡差し引いても5,600万人と半分弱が残る。

まり日本人口の半分弱は地方に点在しているわけだ。

仙台やら京都やらはどうだって意見もあるかもだが、県単位丸めてるから差し引きでそんなに変わらんだろ、たぶん)

んで日本企業の99.7%が中小企業で、全被雇用者のおよそ7割が中小企業社員だ。500万人以上の県を差し引いても全被雇用者の3割いる。

まあこんな雑な比率なんてどうでもいいんだ。田舎中小企業で働いてるやつは何百万人もいるってこと。


そんな当たり前のデータがなんだ。そんなことはわかっている、とお前らは言うかもしれんが、本当にわかっているか


女子社員男子社員全員のお茶を毎朝淹れたり、強制参加の宴会コンパニオンのオネーチャンを呼んだり、経営者と労基がズブズブだったり。コンプライアンスなんて言葉すら知らねえ。

これが海の向こうの遠い国の物語でも、親戚のジジイの昔語りでもなく、すぐ隣近所にいまもある話だって実感があるか?



まあ全部の中小企業がそうだとは言わねえ。福利厚生が整ってる今風の勤務環境提供してる中小企業もあるんじゃないか

だがうちみたいな会社はまだまだ相当な数があって、掻き集めりゃ相当な人数が働いてるだろう。


次にお前らはそんな企業は潰れろ、淘汰されろって言うだろ?

中小企業なんて無くて困らないと本気で思ってるわけだ。


なあ、中小企業を使って利益上げてる大企業が影響受けないと思うか?

派遣留学生に任せりゃなんとかなるか?


これは(というかこの駄文全部が俺の)偏見だが、中小企業には仕事中にパチンコ行くようなカスが大量に在籍してるぞ。

中小企業が潰れまくったら何百万って人が職にあぶれるわけだ。カスが大量に含まれてるうち、いったいその何割がまともな職にありつけるだろうな?


その功利主義の行き着く先は、キラキラ社会人たちが毎日通勤通り魔ガチャを回す社会か?

お前らは本当にそれでいいのか?

2023-09-06

anond:20230905190857

2023-09-05

医師自殺報道に対し、当事者として思う事

最近医師自殺ニュースで度々見る。

私は大学病院医局に属す外科専攻医だ。

専攻医とは、専門医取得前、初期研修医修了後から医師5年目までを指す。

今回過労死報道された彼らと立場を近くする当事者として、今臨床現場に何が起きているか記載したい。

そもそも働き方改革」で医師がほぼ度外視の扱いを受けているように、長年医者の働き方は異常な上にそれを黙認する空気がある。

私は入局1年目のとき、月の半分が当直だった。

当直とは夜勤とは異なり、朝から働いた後に、夜間の緊急対応も請け負う。2時間以上連続で寝られる事は少ない。もちろん、当直の次の日はまた日中の勤務に追われる訳だ。

その上通業務は朝7時から夜は22時までにも及ぶ。つまり殆ど太陽を拝むことはない。

しかも、日中は息つく間もない程忙しい。

入局してから昼ごはんを食べた事など、初期研修医接待以外では数回しかない。

当直でなくとも、異常。

これで給料年収1億なら歯も食い縛れるだろうか。実際は無給医だった。つまり大学病院から給料ゼロ。本当に零。(後に問題視され、県の最低賃金が出るようになる。人の命を預かるのに、最低賃金

病院から労働者としてみなされていないので健康保険にも入ってもらえない。国民保険に入り年金自分で払うため、マイナス出費。

生活ができないので、休日や平日の夜間は外勤(いわゆるバイト)にいかなくてはならない。身体を休めたりリフレッシュに使うはずの時間が、生活費のための出稼ぎに消える。

これで素敵な先輩後輩同僚に囲まれていればまだ幸せだろうか。

医局の中はこういった働き方で人格破壊された上司しか残っていない。(それともあの性格は元々なのだろうか)

少しのミス出身地性別出身大学に関する罵詈雑言が飛び交う。

女性なら、妊娠出産の期間に関して医局制限をかけてくる。

人のために生きたいと志高く医師になったのに、大学病院へ進めばこのような待遇が待ち受けている。

学生時代一生懸命勉強してやっと医師になれたのにこんな所で辞めたら親に合わせる顔がないという葛藤

同期達は同じ状況でもどんどん優秀になるのに、自分だけ取り残されていく葛藤

患者さんや医学に一つも関係のない事象で追い込まれていく自分との葛藤

様々な葛藤が正常な感覚を狂わせる。

「逃げればいい」と人は簡単に言うけれど、どっぷりと医局の中にいると視野は狭まり、まるで医局を辞めることが殺人匹敵する大罪のように錯覚する。

忙しい日々の中、どこかへ相談しようにも一般的相談窓口は仕事が終わると閉まっている。

大学ハラスメント相談窓口も9時5時だ。

どこへ逃げれば良いのか。

逃げようとした先輩同期達は、重罪者のように祭り上げられ2度と大学病院や外の関連病院に顔を出すことはない。

働き方改革果たして私たちを守ってくれるのだろうか。

大学病院であれば、たくさんの症例経験でき、早く一人前の医者になれると思ったのに。ただそれだけを想ってここまで来たのに、どうしてこんな思いをしなければならないのだろうか。

これを書いている私自身も、精神的な危機を感じている。だが、精神科に行く時間がない。

私の自殺ニュースになるのも明日かも知れない。いや、もしかして、私の大学病院なら揉み消しかねない。

医者聖人でも鉄人でもない。ただの労働者だ。労働者としての権利が欲しい。

適切な休息と、勉強時間が欲しい。

どうか、今回の報道SNSの力で大きな問題にしていただきたい。

医者労働環境崩壊して、最終的に困るのは患者さんなのだから

追記 2023年9月6日

同じような労働環境話題になって、私の現状を世に伝えるには今しかないと意を決して当直の合間に書いたのですが、ここまで心無いコメントが付くと思ってませんでした。

匿名だと人は邪悪になるのかな。

「私の努力が足りない」と言われているようで、根性論を掲げてなかなか現場改善されない理由の一端を垣間見た気がして、もう人間にも人生にも絶望しました。

ありがとうさようなら

anond:20230905190857

サイコパスに囲まれためちゃくちゃな労働環境で安月給で働くのは今すぐ辞めて

人数がしっかりいて、働き方改革が進んでいるところにおいで!

ヤバいのは以下の①②③の3要素。

東日本で ②メジャー科で ③大学病院 の3つが揃うとかなり厳しい・・。

ということは反対に

A 西日本で B マイナー科で C市中病院 の3つが揃っている大きめの病院に来たら良いよ。

医局に属さなくても募集をかけていて入れるところは少なくないよ!

特に救急科麻酔科働き方改革が進んでいるところが多いよ。

夜勤はあるけど夕方出勤、明け帰宅。平日休み休日休みも調整すればしっかり取れるし

ハラスメントほとんどないし患者さんのために働けるし給料大学病院の2−3倍はもらえるよ!

とにかく終わっている働かせ方をさせるブラック病院からはできるだけ早く逃げ出して、

より良い働き方ができるホワイト病院に移動しておいで!待ってるよ!

anond:20230905190857

サイコパスに囲まれためちゃくちゃな労働環境で安月給で働くのは今すぐ辞めて

人数がしっかりいて、働き方改革が進んでいるところにおいで!

ヤバいのは以下の①②③の3要素。

東日本で ②メジャー科で ③大学病院 の3つが揃うとかなり厳しい・・。

ということは反対に

A 西日本で B マイナー科で C市中病院 の3つが揃っている大きめの病院に来たら良いよ。

医局に属さなくても募集をかけていて入れるところは少なくないよ!

特に救急科麻酔科働き方改革が進んでいるところが多いよ。

夜勤はあるけど夕方出勤、明け帰宅。平日休み休日休みも調整すればしっかり取れるし

ハラスメントほとんどないし患者さんのために働けるし給料大学病院の2−3倍はもらえるよ!

とにかく終わっている働かせ方をさせるブラック病院からはできるだけ早く逃げ出して、

より良い働き方ができるホワイト病院に移動しておいで!待ってるよ!

2023-09-05

anond:20230905084850

いや20年前と10年前と今とでそれぞれITの扱いだいぶ違うぞ

家畜奴隷人間、って感じ

IT以外有効求人倍率1割ってた時代ITだけ5あったコロナの頃が一番バブルだったけど、今でも「ITエンジニアは憧れの職業」になってる

……で、スクールにカモられて素人がお目目キラキラさせて死んでいく

少なくともIT土方って概念はもう老害以外知らないしね

それこそ富士通だって、「不夜城時代働き方改革以降じゃ「徹夜現場にいることがない」って時点で相当違うから

医師自殺報道に対し、当事者として思う事

最近医師自殺ニュースで度々見る。

私は大学病院医局に属す外科専攻医だ。

専攻医とは、専門医取得前、初期研修医修了後から医師5年目までを指す。

今回過労死報道された彼らと立場を近くする当事者として、今臨床現場に何が起きているか記載したい。

そもそも働き方改革」で医師がほぼ度外視の扱いを受けているように、長年医者の働き方は異常な上にそれを黙認する空気がある。

私は入局1年目のとき、月の半分が当直だった。

当直とは夜勤とは異なり、朝から働いた後に、夜間の緊急対応も請け負う。2時間以上連続で寝られる事は少ない。もちろん、当直の次の日はまた日中の勤務に追われる訳だ。

その上通業務は朝7時から夜は22時までにも及ぶ。つまり殆ど太陽を拝むことはない。

しかも、日中は息つく間もない程忙しい。

入局してから昼ごはんを食べた事など、初期研修医接待以外では数回しかない。

当直でなくとも、異常。

これで給料年収1億なら歯も食い縛れるだろうか。実際は無給医だった。つまり大学病院から給料ゼロ。本当に零。(後に問題視され、県の最低賃金が出るようになる。人の命を預かるのに、最低賃金

病院から労働者としてみなされていないので健康保険にも入ってもらえない。国民保険に入り年金自分で払うため、マイナス出費。

生活ができないので、休日や平日の夜間は外勤(いわゆるバイト)にいかなくてはならない。身体を休めたりリフレッシュに使うはずの時間が、生活費のための出稼ぎに消える。

これで素敵な先輩後輩同僚に囲まれていればまだ幸せだろうか。

医局の中はこういった働き方で人格破壊された上司しか残っていない。(それともあの性格は元々なのだろうか)

少しのミス出身地性別出身大学に関する罵詈雑言が飛び交う。

女性なら、妊娠出産の期間に関して医局制限をかけてくる。

人のために生きたいと志高く医師になったのに、大学病院へ進めばこのような待遇が待ち受けている。

学生時代一生懸命勉強してやっと医師になれたのにこんな所で辞めたら親に合わせる顔がないという葛藤

同期達は同じ状況でもどんどん優秀になるのに、自分だけ取り残されていく葛藤

患者さんや医学に一つも関係のない事象で追い込まれていく自分との葛藤

様々な葛藤が正常な感覚を狂わせる。

「逃げればいい」と人は簡単に言うけれど、どっぷりと医局の中にいると視野は狭まり、まるで医局を辞めることが殺人匹敵する大罪のように錯覚する。

忙しい日々の中、どこかへ相談しようにも一般的相談窓口は仕事が終わると閉まっている。

大学ハラスメント相談窓口も9時5時だ。

どこへ逃げれば良いのか。

逃げようとした先輩同期達は、重罪者のように祭り上げられ2度と大学病院や外の関連病院に顔を出すことはない。

働き方改革果たして私たちを守ってくれるのだろうか。

大学病院であれば、たくさんの症例経験でき、早く一人前の医者になれると思ったのに。ただそれだけを想ってここまで来たのに、どうしてこんな思いをしなければならないのだろうか。

これを書いている私自身も、精神的な危機を感じている。だが、精神科に行く時間がない。

私の自殺ニュースになるのも明日かも知れない。いや、もしかして、私の大学病院なら揉み消しかねない。

医者聖人でも鉄人でもない。ただの労働者だ。労働者としての権利が欲しい。

適切な休息と、勉強時間が欲しい。

どうか、今回の報道SNSの力で大きな問題にしていただきたい。

医者労働環境崩壊して、最終的に困るのは患者さんなのだから

追記 2023年9月6日

同じような労働環境話題になって、私の現状を世に伝えるには今しかないと意を決して当直の合間に書いたのですが、ここまで心無いコメントが付くと思ってませんでした。

匿名だと人は邪悪になるのかな。

「私の努力が足りない」と言われているようで、根性論を掲げてなかなか現場改善されない理由の一端を垣間見た気がして、もう人間にも人生にも絶望しました。

ありがとうさようなら

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん