「公共施設」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 公共施設とは

2023-05-24

AEDを使ったことを後悔してるかもしれない


タイトルどおりだ。あの事件から5年以上が経った。心の傷も癒えてきた。そろそろ増田で語ってもいいだろう。予防線で悪いが、あまり長文を投稿することはない。読みにくい箇所はテキトーに読み流してほしい。

悪いけど、思い出したくないことだから、わりと書き殴らせてもらう。推敲はほぼしない。



花見シーズン日曜日だった。当時は地元市役所に勤めてて、労働組合主催新人歓迎会だったんだが、皆でレジャーを楽しんでいた。組合お金で遊びに行けることもあって、幹事連中は食料品お酒ガッツリ買い込んでた。

標高でいえば1kmはあるだろうか、そんな高い山にテニスコートとかサッカー場がある公共施設があって、そこのテニスコートクレイコートだった)でみんなでテニスをしたり、森林公園散歩して遊んでたよ。羽高湖だったかな。懐かしい。

メンバーは、比較的若手の職員20人ほどだった。そこまで詳しく覚えてない。昔のことだしな。で、昼が近づいてきて、さあ湖に行ってバーベキューだ、という時になった。当方テニス満喫して気分が高まっていた。といってもスポーツやるようなタイプじゃないし、なんなら今風の言葉でいうとチー牛とか言われるタイプ人間になる。

すでに誰かが管理からバーベキューセットを借りてきてるのが遠目に見えて、テニスコートの前面道路を横断しつつあった。それで、さぁメシの準備だというところで、テニスボール自分のすぐ目の前に飛んできて、右を向くと同期の女がラケットを振ったと思ったら、その子がしゃがみ込んで、胸を押さえて、そのままクレイコートに倒れ込んだ。

自分は捉え切れてなかったんだが、テニスボールが胸のあたりに命中したのだ。当たり所が悪くて、こんなことになってしまった。

当時二十代だった自分は、大慌てで声を出して、その同期の子に駆け寄った。ほかの集まり参加者は遠目から見てる感じで、何人かがこっちに小走りできていた。

自分はすぐに、見様見真似で心臓マッサージを始めた。焦っていたので呼吸の確認はしてない。マッサージは、その子Tシャツと厚手のトレーナーの上からだったが、何とかなるだろうと思っていた。近づいてきた人の中にひとりだけ40代ほどの女性がいたから、「代わってくれ」と言ったけど、首を横に振ってるような、なんとも言えない様子だった。

その後も心臓マッサージを続けたけどダメだった。意識を失ってる人って、間近で見るとマジで人形みたいだった。呼吸がなくても生きてるのはわかるけど、でも異常に脱力していて、本当に人形みたいだった。

厚手のトレーナー邪魔なのか?? と思ったから、脱がしてシャツだけにして、消防の講習で習ったのを思い出しながらマッサージを続けた。でも、ぜんぜん意識が戻らない。テニスコート入り口を見ると人がまばらだった。まずいと思った(※焦っていたからわからなかったが、みんな対応に走っていたのだと信じたい)。

人工呼吸をやるしかないと思って、さっきの40代ほどの女性を見た。傍に人だかりが増えていた。その女性は、めっちゃビビった様子だった。諦めて視線を同期の子に戻して、人工呼吸を始めた。気道は確保したが、医療関係者じゃないからできていたか不明だ。

何回か人工呼吸をした後に、また心臓マッサージに戻って、「戻れ、戻れ」と口ずさんで、三回目の人工呼吸をしようとしたところで、「おい」という別の男の声が聞こえて、AEDを持って来ていた。

「やってくれん?」

自分が言うと、「やり方がわからんけえ。お前がやるんど」と言い返された。自分もやり方はわからなかったが、AEDの箱を開けると、何やら説明の音声が始まって、同期の子シャツを脱がせて、下着の横に電極パッドを嵌めて……。AEDの指示どおりにはやれたと思う。いや、わからんけど。やれたとは思う。で、真横や真後ろを見たら、もう参加者全員がこっちを見ていて、どうしようかと思っていたら、救急車じゃなくって、管理棟の人が乗った軽バンテニスコート内に入ってきた。

施設職員に同期の子を渡すと、軽バンの後部座席を倒して、横に眠らせるみたいにしてバンの後ろ扉が閉まって、そのまま全力ダッシュで車は走って行った……。(追記 救急車じゃないのか?と自分も感じたが、固定式の車止めの幅の関係で、救急車施設内に入れなかったのが理由になる。書いてなくて申し訳ない)

この時、周りからはどう思われていたんだろうか。それはわからない。わからないということにしたい。みんな、今日はもうこれで終わりだな、みたいなどんよりとしたムードだった。自分に声をかける人はいなかった。いや、元々親しい人が参加してなかったのもあるが。



次の週からは、針のむしろみたいな感じになった。視線でわかるんだ、同じ階の男性職員自分を見てクスっと笑ってるし、女性はあからさまに自分のことを避けてる。それが仕事上のコミュニケーションにまで影響していた。

イベント用品を取りに行く小間使いすら任せてもらえないし、何人かで集まって会議のセッティングをする際もハブられるようになった。連絡や報告も、口頭でのやつはあまり回してもらえない。

しかったのは、ある時だったかエレベーター書庫にあるファイルを運んでいて、職場近くまで下りた時だった。エレベーターの扉が開いた時に聞こえてきた。

あいキスしてたよ」「変態みたいだった!!」「ハアハア言ってたって……まじキモイ」「ブラまで取ろうとしてたって」みたいな自分に関する噂が直接、聞こえた。30代ほどのやや上の世代職員が噂をしていた。あの時ほど救命活動を後悔したことはない。

あの時、無理をしてでもあの女性に代わってもらえばよかった、と当時は思っていた。そうすれば、こんな思いをせずに済んだのに。

結局、同期の子は命は助かったけど、しばらく入院必要になったと聞いた。その子が復帰するまでの間に、自分会社に行けない状態になっていた。事故から三週間くらいだったか

当時、憂鬱を通り越してうつ病寸前になっていた。メンタルクリニックにこそかからずに済んだが、有給を半分ほど使ったところで、市役所を辞めると職場長に伝えて、それから二度だけ人事課に出勤すると、離職の手続きが終わった。AEDのことは上の人には言わなかった。なんかもう、どうでもよくなっていた。人間が信じられないという気持ちだ。わかるだろうか。

今は、市役所があったのと同じ広島県の東の、さらに端っこにある中規模工場で働いている。相当地味な仕事だけど、自分には合ってる。自分は優れた人間じゃないけど、父親祖父が優れていたためか家にお金はある。つまんない人生になったけど、老人になった後はそれを頼りにしたい。



今日自分が伝えたいことがひとつだけある。確かに法律とか倫理かい観点からすると、自分の行いは正しいし、あの市役所の連中は間違ってる。今でも惨めな気分だ。でも、それは理念のうえでの話であって、現実は違う。

現実世界だと、自分みたいに見た目がいまいちなヤツは、イジメを受けたり(あいつキッショとか職場で言われたり)するわけだろう。それが現実だ。だから、状況を見て判断する必要がある。

自分は、あの同期の子を助けたいと思った。だったらあの時、自分じゃない誰かにさないといけなかった。助けようとしてはいけなかった。それだけだ。

嫌な話を聞かせてしまって申し訳ない。でも、死ぬまでにはどこかで話したいと思っていた。当方はてなは好きだけどブログは開設していない。ここしかないと思った。

以上になる。読んでくれてありがとう。できればコメントも読んでみたい。わがままでごめん。

2023-05-18

最近公共施設のクソガキ

うるせぇ

うるせぇって言いたくなる

でも駄目なのは

騒いだり喚いたりしたとき自分の子供の思考に寄り沿ったり赤ちゃん言葉とか話し出すタイプの奴

マジで子育てする資格ないよ

昔なら公共の場所だったら叩いてでも静かにさせてただろうに

子どもが泣くのは構わんけど「子供のやることだから許せよ!」みたいな態度で周囲の気を使えない馬鹿が多いこと

2023-05-14

さすが維新大好きヨッピーさん!

利権持った何者かがいるらしいと聞くや否や徹底的にぶちのめすのがよいと息をまいていらっしゃる情報の精査を一切せずに。まるで条件反射のように。

精査をせずに全てぶちのめして他県の税金で確保していた人材を無理やり借りなければたちいかなくなる維新思想が似ていらっしゃるのだろう。

公共施設ひとつカフェいつまでも占有していればカフェの方が利権ととらえられる可能性もある。もし前情報を聞かずカフェが何年も占有しており他の利用ができないという話が出ていれば、きっとカフェを叩く側に回っていたのだろう。

ライターなのにあまり広く情報を調べようとはなさらない方のようだ。これからはそれをふまえて記事を読もう。

2023-05-04

新居の向かい精神異常者が棲んでる


ゴールデンウイークにごめん。ちょっと吐き出させてほしい。

昨年の春から京都の北のエリアに分譲地を買って、家族で住み始めている。

結婚して数年。子どもが大きくなってきて、アパートでは手狭になってきたし、旦那と私の給料も少し上がっていて、そろそろ時期なのではと思っていた。

シミュレーションでは将来が厳しい可能性もあったけど、思い切ってモデルハウス見学会に参加して、分譲予定の土地を見て、空気がおいしそうなところだったので買うことにした。

今では後悔している。

もっと別のエリアにすればよかったと思うし、情報集めが不完全だったとも感じてる。周辺に公共施設があるとか、道路網の充実とか、ショッピングよりも大事なことがあった。わかってなかった。

近所にどんな人が住んでいるか。異常な人間が住んでいることを把握していればよかった。不動産会社に苦情を言ったけど、「重要事項説明書に書くことでもないですし、もし書いたら人権侵害になりますから」とのこと。大手だと思ったから信用してたけど、そんな甘いものでもないよね…。



愚痴らせてほしい。おととしの秋だった。思えばラストチャンスだったかもしれない。新家建築中のこと。不動産会社から連絡があった。「大工さんから情報提供がありまして。夜に、建築中の宅内で翌日の作業準備をしていたところ、ドアがいきなり開いて男が入ってきました」とのこと。男は大工さんと鉢合わせると逃げていったらしい。

まだドアを据え付けたばかりで、電気が通っておらず防犯機能オフになっていた。警察に言っても捜査は進まない。一応家主には連絡すべきということで、不動産会社が連絡してきた。

旦那には当然報告した。不安そうにはしてたけど、「もう契約たから。不吉だけどこういうこともあるよ」と他人事のような反応だった。ちなみに、ほかのお家は大工さんがすでに引き上げており、鍵がかかっていて無事だったらしい。

今の話をしたい。

結論をいうと、おそらく建築中の家に入ってきた男に苦しめられている。去年の春に越してきてすぐ、近隣の家の人が挨拶にきてくれた。京都市の人って冷たいイメ―ジがあったけど、向こうから来てくれて、親切に暮らしの案内をしてくれた。見知らぬ土地だったので正直ありがたかった。

でも、その折、新しくできた新築家屋をずっと見つめてくる男に気が付いていた。向かいに住んでいる和風の家に住んでいる男だった。道路を挟んで男の家の敷地から見詰めてくる。おそらくだけど仕事はしてる。朝の時間茶色ツナギ?ていうのあれ……で出かけていくところを見たことがある。

正直気持ちが悪かったけど、いろんな地域にいろんな人がいるだろうしということで我慢していた。いつかはなくなることを信じて。

でもある時、見てしまった。その時から怖くなった。

日曜日子どもを庭で遊ばせている時だった。向かいの家の二階の窓が開いた。すると、その男がひょっこり身を乗り出した。その男は、ちょっと周りを見渡すと、二階の窓からそのまま……おしっこを始めた。ごく普通に始めた。最初、なにが起きているのかわからなかった。

とにかく、明らかにそれだった。言葉にもしたくない。うちの子どもがそれに目をやっていて、私の方を見て「あれ」と言い始めるところで、手を引っ張って家の中に入った。

なにが起きているのかわからなかった。もう嫌だった。「選択を間違えた」とその時感じた。私は間違えたんだ。なんでもっと、新居を慎重に選ばなかったんだろう。



かにも異常な行動はあるんだけど、あとひとつだけ言わせてもらう。

8月だった。日曜日。夫の同僚が集まって庭先でバーベキューをしていた。私も参加させてもらって、賑やかな雰囲気で楽しんでいた。

あれのことが頭をよぎって、向かいの家の二階を見ることが何度かあった。でも、その気配はなかった。あの男が二階から小便をするところは、この時点で3回は観ている。

もし、あれが出てきたらどうしよう。みんなに観られたらどうしようと不安になっていた。

時間が経って何事もなく、安心した気分でバーベキューを楽しんでいたけど突然だった。「おい、お前ら!!」という声が後ろから聞こえた。

あの男だった。道路を超えてうちの敷地内に入ってきたところで旦那が静止した。覚えてる限りでは、

「なんですか、あなた?」

「あの家に住んでますバーベキューくさいんでやめてくれる?」

別にいいんじゃないですか。匂い届かないでしょ」

「あの家の二階に住んでます。やめてください」

「いや、どう見ても離れてるでしょ。くさくないでしょ」

「ほな警察よぼか!!」

もう辛いので、これくらいにさせてほしい。

その後、本当に警察が来た。あいつが家に引っ込んだ後で通報したみたい。

お巡りさんは、「ご近所トラブル基本的に関わらないが~うまくやらないと刑事事件に発展して~」みたいなやり取りを旦那としていた。

それからも嫌な事が続いた。何度も。何度も。何度も。

あの男がいる、向かい和風の家の世帯主との話だったら、とっくにしてる。まったく効果がなかった。漫画で見るような嫌な京都人の象徴みたいなキャラのおじさんだったよ。あの男があと30年経ったら、ああなるだって感じがした。

どうしようもない状態だ。どうすればいいんだろう。ノイローゼに近くて、仕事の方もうまくいかなくなってきた。

しかも、あいつ以外にも変な人が近所にいる。路線バスの中で自分車掌になったみたいに振る舞う人とか、信号が変わって横断歩道を渡る時に、ちょっとでもフライングすると大声で怒鳴る人とか……。



アドバイスがほしいとは言わない。私達の問題から自分解決しないといけないんだと思う。

同じ分譲地を買った人も、あいつの言動には腹を据えかねている。今度は行政相談をしてみる。いや、その前に町内会長さんかもしれない。近所の人に相談したら「間を繋いであげる」って言ってた。

近所のお爺さんが言うには、あの男は高校の用務員をしているらしいとも聞いた。あの親も元公務員で。だとしたら、職場を突き止めて役所に苦情を伝える手もあるのかもしれない。

情報提供しても意味は薄いと思うけど、京都市の北の方の、佛教大学立命館大学の間くらいの地域になる。地図を見ながら書いてるわけじゃないので、体感の部分はあるけど。同じ失敗を繰り返す人をゼロにしたい。

先達として注意を呼びかけて終わりにする。立地よりも大事なのは、近所にどんな人が住んでいるかだ。今回の失敗を肝に銘じたい。とはいえ、次回がきてもやり切れる自信がない……。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

意見ありがとうございます

少しずつ読ませていただいてます

ポカミス時系列が変になっていて直しました。住みはじめたのが去年の春先です。

本当読みにくくなってごめんなさい。

2023-04-28

子供の声は騒音ではないって話題

これで問題にされてるのは保育園公園を嫌がる老害の話で

他の場所で騒ぐような子供は別の話だって言ってる人がいたんだけど、

マスク着用が個人判断になったのをマスクはしていけないに変換して騒ぐ馬鹿が何人もいるように

騒音ではない=どこで騒いでも許されるとなるのは目に見えてる

というか今店や公共施設とかで騒いでる子供とその親はすでにそう思っててその勘違いお墨付きを与えるだけだからやめてほしいわ

2023-04-23

公共施設公共交通機関障害者から割増料金取るべきじゃねむしろ

だってリスクコストが発生するじゃん。

知的障害者が暴れまわるリスクと、それを回避するために職員が通常よりも手厚く監視するコスト

身体障害者に対しても怪我されるリスク回避するために設備コストをかける必要がある。

助け合って生きろと個々の施設押し付けるのはどうなんだろう。

こういうこと言うと「お前は自分が同じ目にあったら~~」と抜かす奴らがいるけど、俺なら自分障害者になったら引きこもって迷惑かけ内容に暮らすだけだよ。

我が物顔で「ここバリアフリーないんですか?SDGSじゃないですね。グーグルマップで☆1レビューつけて、ブログでもボロクソに叩きます」とか抜かすような身勝手な生き物になる気はないよ。

正直さ、自分らこそが余計なコスト背負わせてるはずなのに割引なんてされたら申し訳なくて行きにくいじゃん。

しろ高い料金叩きつけて堂々と見たいよね。

あーでもそれやると「高い金払ってるんだから助けてもらえるのは当然でしょ」ってイキりだすイカれた障害者介護者が暴れ出すのか。

おかしい奴らに先払いで飴舐めさせるために料金安くしてる節はありそうね。

まあヤクザ必死に戦うよりはある程度みかじめ料払ってた方がマシみたいな所はあるからね。

障害者介護者ってストレス溜まってそうだし被害者意識も強そうだから甘やかしまくってやらないとすぐに暴れ出すもんな。

そういうことなの?

なーんか嫌な話だね

2023-04-19

逆切れする人たち

公共施設などでロッカー使用し、その鍵をなくした人。

なくしたのは完全に自分の不注意なのに、マスターキーによる開錠に実費手数料がかかることに逆切れする。

公共プールに来て、水泳帽やゴーグルを忘れたから貸してくれという人。

入口利用規約に「貸し出しはありません」と明記しているにもかかわらず、なぜ貸してくれないのかと逆切れする人。

そもそも忘れたのは自分の不注意だろう。

主観だが、コロナ禍以降はこういった何でも人のせいにしようとする手合いが増えたように思う。

いくらなんでも理不尽過ぎる。

2023-04-15

幼稚園児の性欲

ふとした瞬間に思い出したけど、幼稚園児の頃、オシッコをしちゃいけない場所にオシッコをすることに性欲を感じてた気がする。公共施設トイレの床とか、マンションの外廊下とか。

今思うと普通に迷惑過ぎて最悪なんだけど、何だったんだろうあれ。今はあまり見かけないけど、その辺で立ちションしてるおっさんも、あの頃の自分の仲間なのだろうか。

2023-04-08

anond:20230407201107

図書館にしても公共施設にしても、

普通生活を送ってる人なら通ってる時間なんか取れないよね

擁護してるのは基本的還暦迎えたジジイばかりだと思うよ

そうでない人たちに利用してもらうならやっぱり民間委託してTSUTAYA図書館にするのが穏当だと思う

もちろん地域歴史史料みたいな視界に写ったら冷めるようなのはどんどん捨ててけ

2023-04-04

anond:20230404152432

世間の風潮はなにかと極端から極端に振れるもんだから

最近子育て至上主義過熱感が強くて揺り戻しがきつつあると思っていたけど、直近の政府の子育て支援ゴリ押しによってもう1段階極端に振れるだろうと思われる。

映画館だろうとグランメゾンだろうと子供が元気いっぱいに走り回り、それを良しとする社会的ムードになっていくかもしれない。それはそれで社会の一つの形だろう。

遊園地公共施設子連れ専用レーンが整備されたころに、高級レストラン子連れで予約をしようとして断られた家族が「日本死ね」というエントリ増田投稿する日が来るだろう。

2023-04-01

anond:20230331183057

これは面白い記事

ワイは公共施設へ大型什器搬入とかをしていたけど、荷捌き場は設計者の考えが強く出る。

似た類いでは八重洲口タクシー降車場なんて設計としては完全に失敗しているからねえ。

デザイン大事。長く使えるものほど美しい。

2023-03-22

anond:20230322210704

公共施設トイレの話だろ?

ネジ跡にシール剤突っ込もうがネジ突っ込もうが穴のままのじゃなきゃなんでもいいだろ。

2023-03-21

anond:20230321232906

統失妄想の新ネタができちゃったねえ

公共施設のネジを破壊して回る〇〇ガイ大量発生するのかなあ

2023-03-20

独身ゴミおじは公共施設利用時に身分証提示とボディーチェックを義務づければよい

子連れはすんなり通すことで優遇する

障害があることのカミングアウト

昨日久しぶりにあった友達発達障害があることをカミングアウトした。

自分自身はもう障害についてなんとも思ってないと思ったのにちょっと声が震えてしまった。

真面目に自分の事を話すと緊張してしまうね。

友達の反応は普通だった。というか家族障害者がいるから珍しいことでもないみたいだった。

自分障害であることのカミングアウト別にオープンにしてもいいんだけど受け取る側は負担に思う人もいるだろうから限られた人しかまだ言ってない。

度会友達には言おうかなと思ってる。理解してほしい、とかじゃなくて「手帳あると映画館とか公共施設の利用が同伴者も安くなるから一緒に行ったら便利だよ」っていう意味で。

2023-03-18

anond:20230318095813

男女のトイレが同じだと、最悪のケースとして男性加害者性犯罪とか、腕力的な意味で優位の男性加害者強盗とか発生しかねないから、男女はトイレが別なんだよ。

この認識はそろそろアップデート必要かな?

当たり前になりつつある?NYの「オールジェンダートイレ事情

https://www.cosmopolitan.com/jp/trends/society/a37042673/all-gender-bathroom-in-nyc/

ちょっと検索しただけでもこういう記事が出てきて、新設する公共施設トイレトランスも気兼ねなく使えるオールジェンダートイレ(男女同じ個室トイレ)にしようという流れが来てる。

こういう欧米政治意識高い地域の取り組みは、そのうち欧米全土で当たり前になって、やや遅れて日本でも取り入れられてきたのが過去歴史から

あなたも私も生きてるうちに役所や駅やデパートトイレオールジェンダートイレだけってなる未来覚悟しといた方が良さそう。

2023-03-17

anond:20230317201308

ほんと、多目的トイレ使えよ。最近は多いじゃん、多目的トイレ

例えがちょっとアレかもだけど。

和服に慣れてなかったら、トイレちょっと配慮するよね。広い個室じゃないと不便なので多目的トイレにすっか~みたいな。

和服の人が普通の個室に入れるように個室を広くしろよ、とか。和式に戻せ、とか誰も言わんし。レアケースだから和服って。

公共施設ってのは人数多い集団に合わせるか、最悪のケースに合わせるか、ってなるのが一般的なんだから

男と女とその他色々って分けても差別じゃないっしょ。んで、最悪、女装したオッサンがいやらし目的トイレに入ってくる事が事例付きで想定できるんだから、その最悪のケースを避ける運用にするのがフツーじゃんよね。

レアケースのトランスの人は多目的トイレでいいじゃん、っていう風潮になって欲しいんだけど。女と同じトイレ使わせろって感じの声がデカい人たちが多いからなー。

2023-03-09

anond:20230309214746

これ女子トイレ廃止してトランスも誰でも使えるオールジェンダートイレにすれば解決するので

実際にニューヨーク公共施設とか徐々にそんな風になってるそうなので

日本も十年か二十年遅れでオールジェンダートイレだらけになって問題が無くなるといいな

2023-03-06

はてブブクマカは少数弱者への偏見・分離排除が大好きな大の差別愛好家

ブコメ欄でのトランス女性(肉体がたまたま男になってしまっただけで、自意識・心は女性)に対する分離排除肯定するブコメ理屈が、

黒人犯罪黒人の肉体に恐怖心を感じて、安心感のために黒人の分離排除差別を認めた白人理屈ほんとーにそのまんまで、ウンザリする。

普段あれだけ「差別よくない」「少数弱者保護を」「人権大事」と言ってるのは、ポリコレ教科書お題目を唱えてるだけの口先だけだったんだね。

心は差別主義者のまんまだよお前ら。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/DXRqhPhsjPUAUPJ/status/1632197993431715840 

 

トップブコメから酷い。ほんとーにひどい。

家族他人区別するのは差別から赤の他人でも自分の家に自由に出入りさせましょう」「泥棒が怖い?悪いのは泥棒なので他人全員を警戒するのは差別です」と言われて受け入れられる人ってどの程度いるんだろう

家族他人区別するのは差別から赤の他人でも自分の家に自由に出入りさせましょう』

って、誰が「自分あなた)の家にトランス女性自由に出入りさせろ」なんて言ってるの?誰もそんなこといってないよ。女性として女性なら入れる場所には入れてと言ってるだけでしょ。

例にすらなってない「トランス女性受け入れ論はこんなに危険で酷いのよ!」と事実無根・元発言者皆無の捏造文で印象操作して危機感を煽る卑怯卑劣ブコメ夫婦別姓同性婚が実現したら日本が壊れる!と言ってる反対論者と全く同じ(いやそれ以上に)汚い手法典型的差別扇動者

こんな捏造ヘイト扇動批判されるどころか、トランス女性相手であれば逆に最も支持のスターあつめてトップブコメになるのが今のはてブなんだよね…酷すぎる。

はてブ女性達にとっては「生来の肉体的女性けが入れる場所を守らなければならない、体が男で女を自称してるだけのニセ女をそこに受け入れるのは、他人自分の家に入れるのと一緒。我々の住処を守ならければ。トランス女性は異物だ。家に家族けが住むように、女性だけの場に異物であるトランス女性を入れるな。排除しよう」て意識なんでしょうね。そうでなければこんな酷すぎる例え出てこないし、スターもつかないよね。

 

泥棒が怖い?悪いのは泥棒なので他人全員を警戒するのは差別です」と言われて受け入れられる人ってどの程度いるんだろう』

からー、トランス女性泥棒なの?性犯罪者なの?違うでしょ。

「我々は男の性犯罪者から被害にあう可能性がある」そこまではわかる。事実だ。でもそこからトランス女性は女を自称してるだけで実は男だ。男なのだから我々女性性犯罪を加えてくるはずだ。怖い。排除しよう。女性だけの場に入れるな」て思ってるからそんな泥棒に例えちゃうんだよね。

それ、「トランス女性女性と認めない」「トランス女性潜在的犯罪者として扱う」と2重の意味差別なのよ。

  

ほんとにもうね、「不安から安心感のために区別して排除しよう」って、黒人犯罪率の高さや肉体の屈強さに恐怖を感じて、白人女性達の安心感のために黒人の分離排除差別肯定したジム・クロウ法を作って肯定してきた白人達の主張まんまなのよね。

黒人白人女性に声をかけただけで「白人女性に恐怖を与えた。白人女性を襲おうとしてるんだ、女性を守れ!」と正義の怒りにかられて14歳黒人少年をリンチで惨殺したエメット・ティル惨殺事件犯人たちとまったく同じ思考だよ。そこから何も進歩してないよ君たち。人間の本性はそうそう変わらないということかね。

 

恐怖故の排除じゃなくて、現実犯罪とその被害があって、今でも絶えず積み重なっている。

うそう、黒人排除した白人達も、「恐怖故の排除じゃなくて、現実犯罪とその被害があって」排除したんだよねー。

で、トランス女性が「現実犯罪とその被害」を起こす根拠は??

根拠もなく「男の体を持ってるから怖い」ていう偏見による恐怖そのものしょうが。こんな一瞬で看破される詭弁スターが2番目に集まって上位2位ブコメになるのがはてブなんだよね・・・ほんとひどすぎるよ。

 

その理屈だと子供に見知らぬ大人を警戒させることもできなくなるよね。犯罪者の味方なのかな。

うそう、黒人を警戒するなという平等主義者の理屈だと、子供に見知らぬ大人を警戒させることもできなくなるよね。犯罪者の味方なんだろうね。

という、またまたトランス女性→男だ→性犯罪者だ、の2重の偏見による差別扇動ブコメ。こんなのが3番目にスター集めて(以下略

ほんとウンザリだ。

 

犯罪個人が悪い」もわかるけど、それで解決出来るなら浴場を男女で分ける必要ないとも言えそう。同性愛者の犯罪もあるし。「肌の色」による区別は非合理だけど「身体性別」を同視するか、合理性の程度の問題

上位4位のブコメ。これまた酷い。

『「犯罪個人が悪い」もわかるけど、それで解決出来るなら浴場を男女で分ける必要ないとも言えそう。』

犯罪個人が悪い」もわかるけど、それで解決出来るならバス座席白人黒人で分ける必要ないとも言えそう。

その通りですよね。当時、「知性があり肉体的に弱い」白人と「肉体的に強く犯罪傾向の高い」黒人の分離は、男性女性を分けるのと同じくらい「当然のこと」だったんだよ。モンゴメリーバス白人黒人座席を分けてローザ・パークス排除した白人達もそう思ってたんだよね。

差別を「今それが当然だから」と認めたら差別が続くだけなんだよ。

 

同性愛者の犯罪もあるし。』

から何?それだと「肉体的女性女性を性好する同性愛者による犯罪もあるからトランス女性だけ排除する意味はない」というあなたの主張と逆の結論になるけど。バカなのかな。

それとも「トランス女性と同じように同性愛女性女性に対して性犯罪をするから女性だけの場から排除しよう」という主張なのかな?より酷いね

 

『「肌の色」による区別は非合理だけど「身体性別」を同視するか、合理性の程度の問題

自分差別合理性を判定する権限を持つ神様世界支配者気取りなのかな。

その「非合理」「合理的」て誰がどう決めるの????「黒人差別は非合理で、トランス女性差別合理的」と誰がどう決めたの??本気で教えて。

大衆意識世論多数決」なんて答えならがっかりだよ。それだといまだに黒人差別は公に続いてただろうね。

 

以下、多数の差別肯定差別扇動偏見ふりまきブコメが最新に至るまでズラーッとつづくが、ひとつひとつ読み込んで反論してると、あまりに皆の本音醜悪さへの怒りで心がすり減ってダメになりそうなので4位までで勘弁してくれ。

もうほんっっと酷過ぎるわはてブ・・・普段差別反対」「少数弱者尊重しろ」「人権人権」と言って他人を殴りつけたり放火したり薪をくべてる連中の本音、本性がこれかと思うと、怒りと情けなさで涙が出てくる。ポリコレはお前らのうっ憤はらすための攻撃兵器じゃないんだよ!人権のための思想だよ。

 

 

この増田にもまた酷いブコメがついた。

解がさっぱり分からんので、素人が言えるとしたら「統計的差別容認する前にせめてトランス差別解消の意思を見せろ」くらいだと思うけど、そうすると「その前にせめて性犯罪問題解消の意思を見せろ」で膠着状態に…

これだけ言ってもまだわからんか。

黒人差別反対の主張に対して、「黒人差別の解消を叫ぶ前に、その前にせめて黒人による犯罪の多さの解消の意思を見せろ」と要求するクソな醜悪さがわからんのか。(実際に過去にも今もそういう主張する白人、わりといる)

「膠着状態」になんてなんないよ。なぜそんな意見考慮する必要があると思うの?「せめて黒人犯罪をなんとかしてから黒人差別反対を訴えろ」と思うのか?それと全く同じ主張を差別反対と同列に扱ってると自覚できんのか。

なぜ分離排斥されてる被差別弱者に「問題解消の意思を見せろ」と要求して当然だと思ってるんだ。

「その前にせめて」じゃねえよ。

個人が犯した犯罪を、属性全体の罪にするのは差別のものなんだよ!

いい加減にわか!!!!!

 

 

論旨はわかるが、これで「肉体的に男性トランス女性公共施設女性のスペースに入って来たら怖い」という女性意見を「差別」だと非難して封殺する風潮を正当化はできないと思う。。

誰も「怖いと思うな」なんて言ってないでしょ…

黒人を怖いと思うのだって差別でないし自由だよ。

実際には知的犯罪暴力嫌悪してる黒人がいても、黒い肌を見たら反射的に「怖い」と思う人はいるし、それは批判されないよ。

  

黒人は怖い」と思うところまでは自由で、そこから「怖いから分離して排除すべき」と制度や行動に訴えたら差別なんだよ。

そして今はトランス女性の分離排除差別公然と行われて、しかも「怖い、排除して」の意見差別的とされず「多数の肉体的生来女性自然意見」と認められちゃってるんだよ。

なんでそんな基本的な事がわからず(あえて無視して)「怖いと思うのすら差別扱いされる」とオーバー表現して差別反対論への危機感嫌悪感を煽るかなー

ほんとやってる事が一から十まで黒人差別温存論者とおんなじなんだよね…KKKから学んでるの?

2023-02-15

ノーマスクを見ただけでここまで頭がおかしくなる奴が街を歩いている恐怖

 市によると、医師は昨年7月上旬診療所などが入る公共施設内で複数の生徒がマスクを外して話していたことに激高し、「新型コロナウイルス感染者が何人出たか知っているのか」などと叱責(しっせき)。

翌日から学校を度々訪れ、「指導が甘い」と校長らに大声でどなったり、机を蹴ったりした。バットを持って来校したこともあった。

学校側は医師校医も務め、交流があったことなどから警察通報しなかった。報告を受けた市は診療所勤務を続けさせる一方、威圧的言動や生徒への接触をやめるよう指導した。しかし、内川修治市長らの再三の注意を受け入れる様子はなく

はてブにもいそう

コンパクトシティには中心部住宅公共施設などだけでなく田畑必要

衣食住を揃えるには中心部に縫製工場必要

土地がやせているならアワやヒエを育てるのもいいですね

2023-02-13

Ingressに脳を壊された話

(よく考えると自分実体験が乏しいな)

anond:20230211122101

先日あった増田を読んだ上で書いてみます

ネガティブ事件体験はどこにでも転がっているのでそういう事が好きな人にはこの日記特に意味無いと思います

Ingressはどういうゲームなのか

Ingressルールは非常に簡易的です

ポータルと呼ばれるものスマホ地図上で探して現地に行き、他の同じ色のポータルリンクさせることで三角を作るゲームです

独特なUIとか用語とかを無視すればやっていることは恐ろしく単純です

ポケモンGoでいうならば、ジム戦を次々に行いいかに多くのポケストを占拠しつつそれらをリンクさせる、というものでしょうか

このゲーム流行ったのは以下の点があると思います


実はIngress技術アイディア既存ゲームにあったと思いますリリースされた2013年頃には他にも位置情報を利用したゲーム存在しました。有名なのは3DSすれ違い通信を利用したドラクエ7とかでしょうか。

他にもスポット登録するゲームわずかですが存在していたと記憶していますし、ゲーム以外ではFourSquareが有名ですね

けれど、スマホを利用しリアルタイム自分位置情報世界を同期させて現実世界でバトルを行う、という手法は当時としては斬新です

特にポータルに与えられた「異世界から溢れたXMと呼ばれる物質世界中の歴史的場所不思議ものに出現するもの」という設定が魅力に拍車をかけました

地図上にスポット登録するといえば、有名なレストランや便利な公共施設などを考えますよね

けれどポータルはそういうものを含めて、歴史的文化的ものであれば基本何でもよく、また普通の人があまり気にしないような寂れた神社や奇抜な銅像なんかでも設定できました

良い意味ポータルはそれまでのスポット登録システム破壊し、日常に潜む面白いものスポットを当てて楽しむ構造ができたんですね

便利な物、役に立つ物ばかりではなく、ユニークだけど見過ごしがちなものゲームとして途端に価値を持つようになりました

そしてそれらを巡ることだけがIngress面白さではありません

ポータル同士を結ぶという行為自体にも既存の物を凌駕する楽しさがあります

自分一人では達成できないという苦しみ

Ingressは単にスポットを巡るだけのスタンプラリーゲームではありません

そこに実際に足を運んで敵陣営破壊自分のものにしつつ他のポータルリンクするという陣地バトルがあります

正直これはとてもハードな遊びです

第一に、ポータルは誰にでも取られる上にリアルタイム自分以外の人が巡っているわけです

自分が「このポータルとこのポータルを結んで三角にしよう」と考えていても、敵陣営や味方はお構いなしに勝手三角を作ったり破壊するなどをして、あなたの行動が無事に終わるとは限りません

第二に強さの上限があります

エージェント自身レベルは16まであります実質的レベル8までで強さの上限は止まってしまうため、どんなに経験値を重ねてもアイテムを沢山持っていても、基本的に「おれつえーーー」はしづらい構造です

破壊するためのバースターや構築に必要なレゾネーターやキーといったアイテム無限自力で収拾できるわけではありません

レベル破壊アイテムは高レベルポータルからしか入手できず、アイテム総数の上限もあります

自力で作れるポータルレベルには上限があることから基本的に仲間と協力し合わないと効率的補給はできずレベルをあげて無双するなんてのは難しい構造です(現在はそれが大幅に緩和されています

第三に物理的な移動があげられます

人間自身が移動しなければならないためどう考えても物理的な側面に阻まれます

日本中を一日で飛び回り全てのポータル占拠することは出来ませんし、自身ポータル破壊されているからといって何十キロと離れた場所に駆けつけて対処することもできません

第四に実績として残りづらい点です

一日掛けて沢山の三角を作っても次の日に全て壊されて地元の人に占拠されてしまうのは普通なんです

いくら補給用のファームを作っても、いくら見栄えの良い三角を作っても、ゼロサムゲームであるIngressでは簡単に取り替えされてしま自分だけのものを持つことが困難です

Ingress砂場遊びと呼ばれる所以ですね

何度やっても直ぐに崩れるわけですから

このように、Ingressの陣地取りバトルは自分一人で遊ぶようには設計されていません

一人で黙々と陣地を広げたり他陣営破壊してうぇーいすることも可能ですけど、そこには現実で同じようなことをしている「他人」が存在しま

アイテムの収拾に関しても全てを自己完結するのが難しく、常に他者との競争や協力を前提に作られています

これはIngressの良い面でもありますが、現代ゲームの中では著しく縛りの多く、大変理不尽ゲーム性かと思います

自分経験値アイテムいくらあろうと簡単に盤面が覆るわけですから

こんな感じでIngress基本的自分だけで全て完結して遊ぶデザインにはなっていません。例外ミッションですがこれはスタンプラリーなので割愛します。

はいってもIngress面白さはやはりこの陣地取りにあるなと常にあると思います

焼いて焼かれて壊して壊される

ただひたすら自分のやりたいとこを追求して、それでも自分ではできない壁に当たりながらあがくのは至高です

仲間と協力する醍醐味


「じゃーこんな縛りプレイをするIngressはどう遊べばいいんだ」と思うでしょう

実際、多くの人はIngressをどう遊べばいいのかよくわからないまま終わります

たとえ陣地を占拠してもそれだけで終わるゲームに魅力があるとはあまり思わないでしょう

10年前なら目新しかった要素も既にポケモンGoドラクエウォークといったものに上書きされています

では他の位置情報ゲームになくてIngressに突出して存在する魅力とは何か?

それは他者との交流や協力プレイにあります

「いやいやそんなの普通ゲームでもあるっしょ」「俺はソロ無双したいんだ」という意見が多いと思いますがとりあえずどういうことをするのか考えましょう

巨大な三角フィールドアート


Ingressの協力プレイで真っ先に思いつくのが、巨大な三角やそれらを利用したアート作品です

単純な話、Ingress三角を作って陣地を広げるゲームですが一人で作れる数や大きさには限界があるのでみんなで協力し合って立派な物を作ろう、というだけのことです

大きな三角を作るには大勢が移動して各種ポータル占拠してポータルキーでそれらを結べばいいわけですが、実際にはそこまで単純ではありません

Ingressルールではポータル同士を結ぶリンクを横切るようなリンクは作れません

まりポータル間の距離が開けばそれだけその間に存在する全てのリンク三角を取り除く労力が増すわけです

例えば東京タワーポータル札幌テレビポータルを結びたいと考えたとしま

その間には無数のポータルリンクがあります

東京だけでどれくらいあるかわからいくらいあるそれらを横切らないようするには一人の人間の力だけでは到底かなえられないでしょう

もちろん東京タワーから札幌まで車で移動しつつリンクを切ることは可能ですが、当然他の人には勝手に他のリンクを張られておしまいです

ではどうするのか?

大勢の人を集めて目的ポータル同士をリンクできるように緻密な作戦を立てるのです

はいってもそれを大々的に宣伝して人を募ることは出来ません

基本的に陣地取りな為それを妨害する人が多いためです

そのため


といったことを考える必要があります

日本の内陸を横切るリンクを長距離で作ろうと思えば、その距離に応じて人を集めないといけません

しかも基本は現地で土地勘ある人に限ります

他にもポータルキーの移動などもあり実際以上に繊細な下準備が必要ですし、コロナ天災といった人間にはどうしようもない事象妨害要因だったりしま

「そこまでして頑張ると何か特別報酬が貰えるの?」と思うでしょうね

いえ全然ないです

仮に50名が参加しても実際に現地で動くのが40名、その現地の人が実績を稼げるかというと殆どはないに等しいか

失敗したらゼロに終わりますし、成功しても経験値稼ぎやメダルの実績アップが少し増える程度です

それならまだしも移動における交通費を考えると普通は大赤字でしょう

さらに現地に行かないバックアップ要員に至っては何の実績にもなりません

基本的にこういう作戦エージェント独自企画である事が多く、公式イベントとして成立することはまずありません

そうなんですよ、公式が「大きな三角を作るイベント主催します」なんてことはないんです

ほぼ全てがエージェント自主的企画秘密裏に決行し、できたものSNS公式掲示板にアップして作戦内容を公開する、だけです

でもこれが滅茶苦茶面白いんですよ

ある日突然DMがくるのです「君、この日は空いているか」と

そしてイエスと言うか言わないうちに作戦部隊のTelegramに招待拉致されます

次に言われるのは「これとこの資料を読んで必要事項を記載してくれ、終わったよね?OK。では君はこの班でリーダーと打合せをして現地で頑張ってくれ。もちろんこれら全ては他言無用だ」とどう考えても仕事と変わらない量の資料と緻密なスケジューリングと各種連携が取れているわけです

殆ど作戦は外部に漏れないようされるため信頼できる人しか案内されず、情報統制なんかも役割毎にしっかりしているのが普通です

普通ゲームにおけるレイド戦なんかとは全然雰囲気が違いますよね

みんなで育成したりレベル上げしてメンバー募ってゴーって気軽に出来ない一方で、秘密裏作戦はそれだけで高揚感あるものです

決行日にまで自分が何をすべきなのか、どういうツールを用いどこに何時に誰といけばいいのか

そういうことを公にせず、家族にも内緒にしてこっそり行う作戦は非常に魅力的です

なんど真夜中に自転車で現地に行って午前様に帰ってきたことか

ゲームとしてやることは極めて単純ですが、そこに至るまでのプロセスが非常に面白い

なにせ職場に集まって会議するばかりじゃないわけで、遠隔の人や言語の違う人とも連携する以上多くの下準備とコンセンサスがいるわけですから仕事以上に仕事ですね

これがMMOなどと違うのは、位置情報ゲーム故にその場所いかないと成り立たない点です

そして他の位置情報ゲームでもこのようなことはまず起こりえません

Ingress独自の遊び方ですね

バイオカード交換やミッションデー

Ingress他人との交流が多いのですが、それは端末の中だけのものではありません。実際に生身の人間出会うことで産まれる相乗効果があります

「いやいや、そんなの他のゲームでも一緒ですよ?特にドラクエウォークやポケGOは現地で大勢会うじゃん」

まあそうなんですが、元々Ingressプレイ人数が限られているためプレイしていても必ずしも人と会えるとは限りません

なので必死勧誘しますし現地で偶然プレイしている人を見かけると声を掛けたりもしま

ポケモンなどのように大々的に集まることがゲーム性質上難しく、また現地で会う確率も低いことからIngressではエージェント同士の交流を重視する傾向にあります

その象徴ミッションデーなどのお祭り企画、またはバイオカード文化です

ミッションデーはミッションというスタンプラリーゲーム地域限定で行うイベントです

企画する人が独自に考えたルートを巡ることでメダルを獲得するという公式イベント

現代ではこちらのほうがIngressの主流となりつつあります

もちろんここにもIngressエージェント企画力が生かされています

またエージェント同士のコミュニケーション文化としてバイオカードがあります

ようはトレーディングカード状の名刺です

https://fs2018.game-cnt.net/2018_10_25_387

ゲームアイテムだったものエージェント独自名刺交換に活用したことから世界に広まりました

こういうのを交換し合う文化を通じてエージェント同士はコミュニケーションを実際に取ったりしています

世界中を見ても一つのゲームの中で決められたフォーマットを用いて大々的に名刺を交換する、というのはあまり見られない傾向ですね

現状のIngressについて

Ingressデザイン位置情報ゲームということもあって基本的に歩くことを前提とした非常に簡素ものです

遊び方そのものは15分もあれば説明できてしまえるくらい単純で、はまれば大変面白い

ただ、やっていることの多くは単調なため飽きやすいという側面があります

課金要素も少なく、デザインの面でも他のゲームに大きく劣る面が多々あります

なによりゲームとしてのコンプリート収集癖を煽るものではなく、自分目的を探すことでしか続けることは難しいと言われています

さてそんなIngressリリースから10年が経ち、多くが変わりました



本来のコンセプトを逸脱・破壊する変更もいくつか行われています

コレに関しては人それぞれの意見が大きいと思います

でも個人的にはIngressは「ゲームであって欲しくない」と考えています

あれはゲームというのは未熟すぎ、あくまでもツールとしての側面が強いからで酢

他のゲームと同じく課金によって強くなれるというコンセプトを取り入れた場合、当然他のゲームとの比較がされることになります

そうなっては勝ち目がありません

Ingress位置情報ゲームではありますが他のポケGOやDQWとは明確に違った立ち位置ゲームとは異なる何かでないと生き残ることはできないと思います

だってIngress収益をみてみればこのゲーム10年持つ理由が全く不明なんですよ

なにせ当初は課金システム自体存在しなかったわけですから

収益度外視実験的且つ先鋭的なオリジナルIPとして「ゲームのようでゲームではない」ものとして扱わないといけないんですよね

Ingressに触れた人に対して「これはゲームと違うな」と思わせて欲しいのが本音です

課金メダルとかダサいことして欲しくないんですよ

Ingressデザインセンスで他のゲーム渡り合うなんて無理なんですから、全く違うベクトル勝負して下さいよ


まとめ

自分Ingressの全盛期を駆け抜けて未だに脳が破壊されたままになっている変人です

それだけIngressは他にはないものがあり、いまだ唯一無二の存在だと思っています

似たような人はまだおり、アノマリーミッションデーに参加する人は結構多いですよね

界隈では有名なGameDeepさんも未だにIngress同人誌を作っていますから

http://gamedeep.niu.ne.jp//yapw.cgi/GameDeep?time=1672320494

2023-02-06

温泉盗撮モノで

あたし女だけど温泉で大股開きで股間あらったり、

わざわざカミソリ持ち込んで公共施設温泉で大股開きで陰毛の処理しないのよ

だって自宅に風呂があるのにわざわざ大浴場でチン毛そらないっしょ?

そしてぷりんぷりんの乳の若いおねーちゃんばっかりの盗撮映像はにせもんなのよ

女優ばかりの温泉盗撮動画を見て、これが女のリアルだと思う男はいるのかね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん