「主催者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 主催者とは

2020-07-30

anond:20200730165328

仮にジャニーズライブで、ライブ主催者が観客の女性達を「客席は喪女ばかりですね」というネット用語を使ったらどう思うかなん?

2020-07-29

横浜成人式うんこだった

 産まれも育ちも横浜です。住んでるからこそ美点も欠点も知っているけど、この成人式横浜の悪いところをドブで煮詰めたみたいなもん。

 私が出席した令和2年のことを書きます。ちなみに例の爆竹DQNとは違う部だったので生では目撃してないです。


・出席者数が多すぎて上手く誘導ができていない。アリーナ周辺は激混み、振袖ガチガチに固められているためこの時点でこちらは疲弊

・二階席の縁にぶら下がって遊ぶDQNがいる

・開会前、東日本大震災感動ポルノにした「助け合いは美しい」的なテーマCMモニターに流れている

プロアナウンサーが司会をしてくれる場面もあったが、それ以外はど素人新成人に任せているためグダる

デカモニター使ってやることが小学生レベルクイズ()

新成人代表小学校運動会の宣誓みたいな文章を読まされる

モニターインタビューは流すものの生身の有名人は来てくれない

・飽きてじっとしていられなくなったDQNが騒ぎだす

・満を持して登場した来賓ピカチュウ着ぐるみ

総評:全部主催者自己満

 

 誰が企画してんの?もう市全体で集まるのは小5の体育大会でおなかいっぱいなんだよ。こんなくだらない内容、それこそオンラインで良かった。

 成長して視野が広がるにつれ横浜市の自画自賛っぷりが恥ずかしくなってくるからもうこのノリは止めてほしい。ここは北朝鮮か?

 散々地元disってしまったので最後に好きなところを書きます

・ビスカウトが美味しい。

2020-07-23

anond:20200722144729

人間関係人間模様が何よりおもしろい。

現役ドライバーに加え、監督主催者、元ドライバーなど、ドロドロの、剥き出し/内に秘めた。。。

嫉妬、憎しみ、怒り、失望謝罪・・・

2020-07-20

1990年7月18日世代

anond:20200719124707

ここまで来たら1970年までさかのぼってみようと思います

(なお、データはけんゆう様作成の「将棋棋士成績DB」を参照しています。けんゆう様には感謝を申し上げます

年齢棋士
67大山康晴A級/27位)
66
65
64
63
62
61
60
59
58
57
56
55
54有吉道夫(A級/22位)
53
52
51
50加藤一二三(B1/13位)内藤國雄(A級/17位)
49
48
47米長邦雄A級/8位)
46
45
44
43
42中原誠名人/3位)
41
40淡路仁茂(B1/18位)
39
38真部一男A級/50位)
37青野照市A級/7位)
36
35
34
33
32
31
30高橋道雄(A級/12位)福崎文吾(B1/20位)
29
28谷川浩司A級/1位)
27南芳一A級/5位)島朗B2/14位)
26神崎健二(C2/19位)
25塚田泰明(A級/11位)中田宏樹(C2/16位)
24森下卓C1/2位)
23
22阿部隆(C2/10位)
21
20佐藤康光C1/5位) 先崎学(C2/15位)
19羽生善治B2/6位)
18屋敷伸之C1/9位)

タイトルホルダー

中原誠名人棋聖王座:この直後8/1に屋敷伸之棋聖位を奪取されます谷川浩司王位羽生善治竜王米長邦雄王将南芳一棋王

縦長の表

このシリーズで一番の縦長ですが、その原因は言うまでもなく大山康晴です。この2年後69歳でA級在位のまま死去。ほんの数年前までは羽生善治ならそれに並びうるのではと思われていましたが、さてそれが達成できるかは見ものです。私も健康に気をつけてせめてその歳までは健康に生きていたいと願っております。あと、有吉道夫・内藤國雄の西の両巨匠もまだまだ指し盛りですね。ご両名はそれぞれ74歳、75歳まで現役を務めました(内藤規定による引退を待たずの自主引退)。このお二人が関東在住でしたら、2020年において長老格として加藤一二三けがメディアを独占する、ということもなかったのではないかなあ、とも。

55年組

この表だけ見ると谷川浩司の周りにずらっと名前があって多士済々。しかタイトルホルダーやタイトル経験者、A級在位者が多い。特に南芳一にいたってはこの前後数年でタイトル5期を重ねるなど最充実期といっていい活躍。にもかかわらず「谷川世代」という呼ばれ方はついにされず、しかもその後の歴史を見るに多分それは正しかった。1991年最後に、福崎文吾まで含めてこの年代棋士谷川以外誰一人タイトルに届きませんでした。そういう意味では、棋界の「見る目」というのは冷徹なほどに的確です。また、もしかしたら2020年における30歳前後棋士たちへの評価に重なる部分があるのかもしれません。

森下卓

この表だと塚田泰明とは1つしか年齢が違いませんが学年では2つ、プロ入りでは3年度下なので、55年組よりは「羽生世代」に近い位置づけをされる森下卓。昨年木村一基が初タイトルを奪取するまでは「無冠の帝王といえば森下木村か」と言われる存在でした。この年24歳、C1在籍ながら準タイトル戦格の全日本プロトーナメントを制しています。棋界一の律儀者とも称される物腰の柔らかさとじっくりとした矢倉を得意とする棋風で人気も高く、一般棋戦優勝8回、タイトル挑戦6回を数えながらついに54歳の今日までタイトルに手が届いていません。そのことについては本人の口からも幾度か語られてはいますが、それを判定できる人はだれもいないのでしょう。書かずもがなの無内容なことながら、それでも一筆書かずにおれないところがあります

羽生世代ポスト羽生世代

はい、30年前にもうこうやって出てくるわけですよ。この表の中には名前ないですけど村山聖森内俊之はレート的にはすぐこの下にいますし、郷田真隆丸山忠久はこの年の4月に新四段になったばかり、翌91年4月には藤井猛が、同10月には深浦康市が四段に上がってきます。そして屋敷伸之上記の通り、2回目のタイトル挑戦中で中原から棋聖を奪取し史上最年少タイトルホルダーに輝く。上は大山から下は屋敷まで、そして中原谷川羽生の3人のスターを抱えるこの時期の「幅の広さ」はその前後には見られない豊穣さといえましょう。

若き羽生善治、そして藤井聡太

レーティングという指標で見るなら、実は羽生藤井聡太よりもほんの少しだけ早い17歳6ヶ月で全棋士中1位になっています(88年3月藤井聡太20202月17歳7ヶ月。この比較こそ数字遊びに過ぎませんが羽生のほうが藤井よりプロ入りが遅く勝率も低いのに対局数と勝数の要素でこうなっています追記eloにせよglickoにせよ「将棋棋士場合は」全体のレートがマイルドインフレする(対して大相撲力士レーティングは目立ってインフレしない)ので攻略する頂の高さは羽生より藤井の方がずっと高いのでした。その分藤井のほうが増やしやすくはありますが)。この時期は、ちょうど羽生にしては珍しい「不調」といえる時期で、もしかすると当時史上最年少でのタイトル獲得に伴う環境の激変の影響が出ていたのかもしれません。この年の秋には谷川の挑戦を受けた竜王戦で防衛を果たせず、年明けの棋王戦で南から棋王位を奪取してすぐにタイトルホルダーに復帰するものの、「前竜王」の呼称がなくなった現行の方式であれば、この4ヶ月弱ほど「羽生七段」になっていたということになります。そういう意味では、藤井聡太のここから1年ほど、あるいは高校卒業したあとの1年くらいの動向には注目すべきでしょう。これまでは学業優先で免除されていた普及活動将棋連盟主催イベントタイトル主催企画シンポジウム講演会の依頼、単著執筆依頼、テレビ出演への依頼などがそれでなくても多い対局の合間に豪雨のように降ってくるわけですから

2020-07-19

東京まで観劇に行った地方ヲタクの記録

今週、”舞台クラスター”という言葉世間を騒がせた。

更に、その舞台を観に行った方の手記も、賛否両論に。

実は、今月、初日が開き、無事、千秋楽を迎え、

現在地方公演に向けて、準備中舞台がある。

(調べれば分かる事なので、題名は書かない)

その舞台に”推し”が出演したために、

東京まで観劇に行った地方ヲタクの記録も残してみる。

(普段だったら、Twitterで書いているが、

今回は諸事情匿名ダイアリーで残してみたいと思う)


そもそも舞台公演の発表が五ヶ月前。

その時点で確実に観に行ける日曜公演を二回分押さえる。

(最終日は昼と夜の公演があったが、念のため、夜だけ押さえた)

その後、この状況下で、公演自体の有無が危ぶまれるなか、チケット再販ダブルキャスト初日千秋楽の四回が生配信と決まった。



普段なら、週末で無ければ、観ることの出来ない初日

更に、”推し”はシングルキャストなので、三回も違う舞台を観れる事実に、躊躇なく、生配信チケットは購入した。

初日と二日目の配信携帯内に録画し、予習もバッチリに迎えたmy初日の7/5。

前日の東京感染者は180人代。

しかし、規制は無いので、電車を利用して、普通に往復。

この状況下で、一本、”推し”の出演予定の舞台が無くなったので、半年振りに生で”推し”を観る事が出来た。それも最前列

もちろん、その観劇前後感染対策のために、普段以上に殺菌し、『東京から持ち帰らないこと』に細心の注意を払った。

(なお、今日で丁度二週間だが発症していない)


そして、迎えた翌週の千秋楽前日。

前日の東京感染者は三日連続の200人代。

前日の夜には、県知事による『不要不急の東京への移動を控えるように』という会見も行われた。

配信を三回、生で一回観ている。

しかし、千秋楽座席最前列でなおかつ、何度も”推しから視線を貰える席なのは三回の配信確認済み。


悩んだ結果、車で行くことにした。

初めて走る首都高の乗り換え方法劇場最寄りのコインパーキング位置確認と明らかに電車移動の遠征時の三倍は掛かる移動費用

しかし、マチソワ出来るなら、実質、タダ』という気持ちけが勝っていた。

しろ問題は前楽(昼公演)のチケットが無い事だけだった。

主催者Twitter確認し続け、当日券、出ない場合キャンセル待ちなのも確認し、販売時間から並ぶことにした。

そして、一時間前に到着。並んでいる人は誰も居なかった。販売十五分前に当日引き替え券の人が二人並びに来ただけ。結局、当日券に並んだのは自分だけだった。

販売開始。先に、その二人にチケットが渡され、次に自分の番に。これなら買えるだろうと思ったら、窓口の人に『当日券は完売してるので、キャンセル待ちになります』と言われた。

10分前にもう一度来てくれ』と言われ、停めてあった車に戻った。そして、時間を潰し、10分前に戻った。他に、もう一人、キャンセル待ちの人が居たが、お互い、無言のまま、待機。

『もう少しお待ち下さい』と言われ、五分。

窓口内で電話が鳴り、対応する係員。そして、窓口から係員が出てきた。

その時点で、『販売は無いな』と悟ったが、

キャンセル待ちも出ませんでした』と念押し。

チケットのある夜公演まで、五時間ある。

(実際には三十分前に入るので、四時間半)


停めてあった車内で自宅から持参した”おむすび”を食べ、昼公演が始まる時間に併せて、録画した配信を視た。公演時間は約二時間なので、二回分。

そして、迎えた千秋楽公演。

推し”の声と視線を堪能した。

終演後は首都高までの道を迷い、首都高内でも迷いながら、帰宅の徒についた。


特にオチの無い、東京まで観劇に行った地方ヲタクの記録である

なお、まだ発症はしてない。

二週間まで、あと、七日。

2020-07-18

anond:20200718104039

料理教室だったり宗教だったりと同じ

集まることそれ自体目的



主催者周りをウロつける特典もある

でも元々コミュ力があってサロンなんか必要としてないような奴においしいところは全部持ってかれてるだろう



でも変な起業を促してるところはちょっとな…って

辞め公務員主婦が、「前向きコンサルタント」的な起業してるのポツポツある

悪徳コンサル業者がウロついて

夢を食い散らかしてそう

2020-07-15

anond:20200715210644

GoToトラベルキャンペーン主催者国土交通省のようだから一般会計じゃなくて国土交通省のお財布から出すんでしょ。

自動車税とか自動車重量税とか自前のお財布を持ってるから

さらには国土交通大臣はあの党の人。

選挙が近いってことだよ。

2020-07-14

anond:20200714100513

主催者側の対策は不十分だったかもしれないが、緊急事態宣言解除後の上京別に責める程のことじゃなくないか

2020-07-13

anond:20200713122945

戦前日本において、「英語敵性言語から使用禁止」なんて話を聞いたことがあると思うが、

あれは法律でもなんでもなく、単なる民間自己規制しかない。

(当然ながら軍部は諜報の関係から外国語習得を推奨していた)

強制」ではないが「そうするべきだ」という主張から英語使用禁止になった。

結果、野球用語からすべて英語排除され、エラーをすると主催者が招待した職業軍人から主催者要望鉄拳制裁されるようになった。

さて、これは当事者である高校球児にとって「強制」でなかったと言えるか。

って話ですな。

2020-07-12

コミックマーケット99の開催について (2020年7月12日現在

https://www.comiket.co.jp/info-a/C99/C99EventDate1.html

2020年7月12日

コミックマーケット準備会 共同代表

安田かほる筆谷芳行市川孝一

コミックマーケット99の開催について

2020年7月12日現在

 2020年冬、コミックマーケット99の開催は行なわず2021年GWの開催を目指すことになりましたことを皆さんにお伝えする次第です。以下、改めてご説明申し上げます

 当初、2020年冬としておりましたコミックマーケット99の開催日程につきましては、期間・会場が確定した段階で改めて公式Webサイト等にて告知する旨、新型コロナウィルス感染症拡大の影響を踏まえた3月27日リリースコミックマーケット98の開催中止について」にて、告知いたしました。

 5月下旬政府及び地方自治体等により発表された指針を踏まえ、6月以降、各展示会場からイベント主催者に対し、イベント開催にあたり遵守すべきそれぞれの「ガイドライン」が提示されています。これらのガイドラインに基づき、各同人誌即売会主催者が、会場側と調整を行いながら、各地における同人誌即売会の再開に向けた準備を進めておられるのは、皆さんもご存じの通りです。コミックマーケット使用する東京ビッグサイトにおいても、6月8日に「対応指針」が発表され、大きく制限された形でのホール毎の最大収容人数や、主催者の行うべき感染防止策等が定められました。

 さらに、東京2020オリンピックパラリンピックの開催延期に伴い、国際放送センターメディアプレスセンターの設置された東京ビッグサイト東展示棟は、2020年冬に使用することができなくなりました。2020年冬に予定されていたコミックマーケット99の開催日程は、東京ビッグサイト全館使用を前提として、3日間開催とされており、東展示棟の不足を埋めるべく、これを4日間開催に延長することは、年末休日考慮すると現実的ではありません。

 この間、参加人数や日程の制約その他「対応指針」に規定されている開催に当たっての各種の条件、新型コロナウィルス感染症流行状況等を考慮し、いかなる形であればコミックマーケットを開催することができるのか、開催形態の大幅な変更を含め、様々な検討を続けてまいりました。しかしながら、現状求められている新型コロナウィルス感染症対策を講じたとしても、問題リスクが諸々生じる恐れもあり、参加者の皆さんに満足いただけない開催となってしまうことが懸念されます。つきましては、大変残念ではありますが、コミックマーケット99を2020年冬に開催することは困難である、という苦渋の決断に至りました。

 コミックマーケット99の新たな開催日程につきましては、東京ビッグサイトにて同人誌即売会及び関連するキャラクターコンテンツの展示即売会主催している団体の皆さん(DOUJIN JAPAN2020の幹事団体でもあります)のご理解・ご賛同を得て、2021年GWに照準を合わせ、関係方面と日程調整を行っております。詳細の発表につきましては、2020年秋以降を予定しておりますので、今しばらくお待ちください。同様に、次回コミックマーケット99の『サークル参加申込書セット』、郵送申込用の『合体配置用封筒通販につきましては、セット販売で既に申し込まれた分も含め、開催日程の決定後、改めて公式Webサイト等にてお知らせしますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。

 なお、2020年冬につきましては、1975年12月コミックマーケット誕生から45周年を迎えることを記念した企画なども加え、GWに行った「エアコミケ」を発展させていくことを検討しています。詳細等定まり次第、公式Webサイト等にてご案内いたします。

 「コミックマーケット同人誌を中心としてすべての表現者を受け入れ、継続することを目的とした表現可能性を拡げるための「場」である」ことを理念に掲げるにもかかわらず2020年の1年間、リアルな「場」としてのコミックマーケットを開催できないことは、我々準備会にとっても痛恨事に他なりません。しかしながら、コミックマーケットは、規模の大きさ故に社会的影響考慮しつつ、継続を旨として慎重に事を進めていきたいと考えています。今後も開催継続に向け、最善を尽くして参りますので、参加者関係者の皆さんには、重ねてのご理解・ご協力をいただければ幸いです。

 現在コミックマーケット98カタログ冊子版のご購入や、コミックマーケット98当選サークルによる参加費の繰越・寄附のお申出等のありがたいご協力に加え、金融機関から特別貸付制度を利用した借入れ等の資金調達も進めており、直ちにコミックマーケット運営が立ちゆかない状況ではありません。しかし、今後の新型コロナウィルス感染症の状況如何によっては、改めて皆さんの幅広いご支援をお願いすることがあるかもしれません。その際は、なにとぞご協力のほどよろしくお願いします。

 コミックマーケット98の開催中止のご案内でもあえて明記したことの繰り返しとなりますが、コミックマーケットを含めた同人誌即売会のみならず、各種イベント・展示会・即売会は、それぞれ規模・時期・地域特性等が異なり、開催に向けてそれぞれのご判断がありますコミックマーケット99開催延期をもって、他のイベント・展示会・即売会等に対し、無用な混乱を招くような問い合わせ等を行うことはお控えいただくよう、重ねてお願い申し上げます

最後

 東京オリンピックパラリンピックの開催延期に伴い、東京ビッグサイト幕張メッセの利用制約がさらに1年間継続することになりました。昨年来、東京オリンピックパラリンピック開催に伴う当初からの利用制約で、多くのイベント・展示会・即売会が、開催中止・会場変更・規模縮小を余儀なくされており、この影響は全国の展示会会場にも波及しています。この状況がさらに1年間続き、加えて、新型コロナウィルス感染症対策で展示会場への人員収容率が制限されるのであれば、せめて収容率の制限割合に応じた会場費の減免がセットとなってしかるべきですが、大阪市など一部の例外を除き、会場費は従来通りとされているのが現状です。

 幸い、2020年GWの際には開催中止に伴うキャンセル料の免除いただきましたが、感染状況の先読みが困難な現状では、引き続き同様の対応をお願いしたいと考えております。その他、「ガイドライン」を遵守するためのハードソフトの整備についても、個々の主催者に任される部分が大きいのですが、対策の長期化を見据え、会場設備機能のものの充実による対応も強く希望するところです。

 政府東京都・その他関係者の皆さまにおかれましては、主催者支援を含めた展示会会場への充分なサポートをお願いするとともに、同人誌即売会をはじめ展示会会場を必要とするすべての人々への手厚い配慮を重ねてお願いします。

2020-07-07

空気のおけけパワー中島だった話

おけけパワー中島もどき

同人女界隈でバズってる例の漫画で、私は限りなく「おけけパワー中島」側の人間だった。

もどき」と見出しにつけているのは、私がジャンル内で全く存在感が無かったからだ。七瀬や友川のように陰ながら誰かに影響を与えていたとも思えない。

私は、ただ綾城ポジリア友だっただけの、いわゆる底辺ヘタレだった。

さらに、ここには絵師と字書きの埋められぬ差があった。

何があったか

私は文字書きで、友人は絵師だった。あの作品になぞらえて私を中島、友人を綾瀬とする。

軽率布教した某アニメ作品綾瀬ストライクゾーンに当たり、彼女こちらのジャンル沼に転げ落ちた。

綾瀬は元々絵が上手く、萌えが爆発すると筆が止まらないタイプで、毎日推しカラーイラスト漫画をアップしていた。そんな様子だからフォロワーはあっという間に増え、気付けば5桁に突入していた。

一方の私は綾瀬布教したのは良いものの、ドヘタレ底辺字書きに過ぎなかった。フォロワーの多さがすべてではないと思うが、2桁だった。

さらに、腐女子のくせにCP萌えせず単推しとなり、原作の隙間を書くような日常話をべったーに上げていたくらいの活動だったため、需要が低く読む人もかなり少なかった。腐女子が多い界隈では、私のような非CPはいてもいなくても変わらなかった。それが漫画ならともかく、字書きとなればなおさらまれない。

私は友人の作品が好きだったのでたくさんRTしてリプライも送った。リアルで会った時も感想を言っていた。

優しい友人は、私の小説RTしてくれて「最高だから読んで下さい!」などと友人のフォロワーに向けて言ってくれた。するといいねRTパラパラとついた。綾瀬を通して私を知ってくれた人が、「好きです!」とコメントをしてくれた上でフォローもしてくれた。その人、仮に田中さんと呼ぶが、田中さんとは相互になれた。それでもフォロワー数は2桁のままだったが、田中さん1人でもそう言ってくれたのは初めてで嬉しかった。

友人が見落とした、あるいは合わずRTしなかった作品は、全くと言っていいほど人に読まれなかった。

私としては、まあそんなもんだよな、私自身に知名度ないしな、と思っていたのでさほど気にしていなかった。この時は。

イベントに出ることにした

友人は、このジャンルで本を出してみたいと言った。同人人生で初だった。私は別ジャンルで出したことがあったため、そんな友人をサポートした。必然的に合同スペースで出ることになった。

友人がイベントの参加意志を示すと、あらゆるところから声がかかったようだった。アンソロへの寄稿ジャンルプチオンリーのグッズや特大ポスターの描き下ろしなど引っ張りだこだった。純粋にすごいと思った。

さぎょいぷしながら両者とも無事に脱稿した。綾瀬自分から申し出て、私の本の表紙も描いてくれた。本当に嬉しかった。たくさん寄稿を抱えつつ全部こなしていたから、本当に神絵師なんだなと思った。

そして迎えた当日。

友人の頒布数が100とすると、私は1以下だろうと覚悟していた。実際そうだった。覚悟通りだが切なかった

何よりもショックだったのは、友人以外から「私」を認識しされなかったことだった。

スペースに来た人からはほぼ「誰だろう」という目を向けられた。「好きです!」と直接言ってフォローしてくれた田中さんですら、中島という存在認識していなかった。

田中さんがスペースに来て名乗ってくれたので、「中島です!」と言ったが、ものすごく怪訝な顔をされた。「誰なんだろう?」と言いたげな表情だった。もちろん相互になっていたのである程度の会話はしたことがあった。

驚きのあまり、「Twitterでお世話になってます」の言葉咄嗟に出なかった。私はすぐに切り替えて「すみません綾瀬は今席を外してるんですよ〜」と伝えた。彼女笑顔になって、「じゃあこれ渡してくれませんか」と差し入れを取り出した。私の頒布物をスルーし、友人の本を買って行った。

その後、綾部が戻ってきた後、プチオンリー主催者が御礼としてひとりひとりのスペースを回っていった。主催者テンション高く綾瀬普段感想と存分な感謝の念とアフターの誘いを伝えたのち、私の方をちらりと見て、誰だろうという顔をしつつ「プチオンリーご参加ありがとうございます」と社交辞令一言だけ述べて去っていった。

来る人の9割9分が綾瀬に声をかけ、中島である私のことはチラッと無関心な目線を向けていった。片手で余るくらいの人は私の本も買ってくれた。

両手両足で足りないくらいの人数が、綾瀬表紙本文中島の本を手に取り、パラパラとめくったあと「なんだ小説か」という顔をして戻した。そしてメイドインオール綾瀬の本だけ買っていった。

友人の初イベント空気を悪くするわけにもいかす、ずっとニコニコしていたが、正直かなりキツかった。

相互田中さんにすらイベントに参加していることを認識されてないのだから、「私」へ声をかけてくれる人は誰もいない。さらに、表紙がイラストで本文が小説だと、一瞬手にとられて戻される率が普段より高かった。これも堪えた。1人だけの参加ならともかく、隣で飛ぶように売れている綾瀬の本を目の当たりにしているからだ。

イベントは終了し、アフターに行く綾瀬を見送って、在庫を担いで帰っていった。

おけパ中島になれなかった

あの漫画のように「このジャンルの人は私に感謝してくれてもええんやで」とでも言える性格なら良かったが、無い周囲の目を気にしていたため、私が綾瀬を誘ったことは一切口にできなかった。

ジャンルの神になった綾瀬を見て、素直に友人として嬉しい私と、私がいなければハマってなかったかもしれないのに…と後ろ暗い思いを抱く私の両方の側面があった。

あの漫画中島発言はかなり叩かれていた。でも私は、あそこまで言い切れる中島が羨ましかった。「は〜コイツ何言ってるの?」と思われたとしても、「思われる」ということは認知されるということだ。勝手想像だが、あの漫画中島ジャンル内でもそこそこの存在感がありそうだった。

Twitter内で流行っているおけパ中島への考察妄想でも、「ギャグをよく書くが時折深いシリアス作品を書いてそれが泣ける」とか「毒マロが来てるけど綾瀬には言わない」とか「交流上手で友達が多い」とか色々言われていて多くの共感を集めていたが、どれも私には当てはまらなかった。中島ポジのくせに中島にもなれなかった。パワーがない。

いくら神の友人でも、ジャンル空気だった私は、怪訝目線しか貰えなかった。もしかすると、「怪訝目線」というのが勘違いで、「コイツがあのヘタレ中島か…」と思われていたのかもしれないが。

「私が綾瀬さんを誘ったんです!」と公言し、綾瀬作品に馴れ馴れしいリプライを送りまくり、他の人にも似たような対応をしていたら、何か変わっていたのだろうか。

たぶん変わらないだろう。絵師と字書き、神とヘタレの差が埋まるはずがない。

あの漫画を読んで、私は中島のなりそこないだなと感じて、ただ悲しくなって終わった。

その後

綾瀬とはそれから声優トークショー等何度か公式絡みのイベントに一緒に行ったが、そこでも綾瀬に声をかける人を大量に目撃した。私は横で見守るだけだった。そんなことがずっと続いた。

しばらくするとジャンルが完結し、私の中では区切りがついたのと、別のジャンルが気になったため、私は綾瀬に今までの御礼を伝えて静かにジャンルを離れることにした。綾瀬の好みには合わないと分かっていたため、私の新ジャンル布教しなかった。

ジャンルから離れる少し前に、「また本出そうかな」と呟いたら、田中さんからいいねが飛んで来て「楽しみです」とリプが来たのが一番意味が分からなかった。本は既に出していたが、それを認識しないほど私が取るに足らない存在だったのだろう。

綾瀬は未だにそのジャンルの神であり続け、底辺の私は色んなジャンル彷徨っている。

綾瀬の好みに合いそうなジャンルにハマり、綾瀬布教した時、私は今度こそ「おけけパワー中島」になってしまうのだろうか。

一番の思いとしては、誰かの綾瀬になりたかった。

2020-07-05

オフ会初体験した人狼ゲームトラウマを背負った話。

大分前の話になるが、人狼をやるオフというものに参加した。

人狼ブームなんて時代はとっくに過ぎ去っていて、安定したジャンル確立してから随分経つ、くらいの時期だったと思う。

人恋しいしオフ会でも行ってみるかーって探してたら、たまたまその人狼会が目に留まったんだ。

人狼ゲームには長いこと薄っすら興味があったし、参加してみることにした。

初心者も歓迎!と書いてあったし大丈夫だろうと。

何の準備もしないのはさすがに不安なので、事前に基本ルールだけ予習。

といってもゲームの流れや役職の種類、能力を一通り読んだだけで、実際にゲームやってる様子を見たりとかプレイログ読んだりとかは全然してなかった。

戦略とか予習しまくって頭でっかちになるのもどうかな、

こんだけプレイ人口の多いゲームだし初心者でもそれなりに楽しめるだろう、

役になりきるの楽しそうだし勝ち負けに拘らず気楽に参加してみよう、

という考えで。

これが大失敗だったんだ。

何を今更と言われるかもしれないが、人狼は騙し合いのゲームだ。

しかも割と殺伐とした部類の。

そんなことはつゆ知らず、オフ会当日。

参加者10人ちょいの若い男女だった。

多分20〜30代くらい。

プレイ歴の割合は、バリバリプレイヤー、ライト層、初心者がそれぞれ均等にいる感じ。

初心者歓迎!の言葉に嘘は無く、最初主催者の丁寧なルール説明があり、まずは一回やってみましょうって流れに。

カードが配られ、最初の昼のターン。

早速バリバリ勢がすごい勢いで場を仕切り出した。

互いの意見の隙を突き、畳み掛けるようなマシンガントークで場の支配権を奪い合うバリバリ勢たち。

何だこれ……誰が何を言ったとか全然覚えらんないし、大体語気強すぎない……?尋問かよ……思ってたのと違うしなんか怖いわ……。

もちろんあくまゲームなので、本気で相手人格攻撃してる訳じゃない。

分かっちゃいるが、目の前で繰り広げられる論戦に若干縮み上がっていた。

自分議論ディベート慣れしてない人間ってのもあるだろうけど。

そんなことを考えてるうちに、あっという間に1ゲーム目が終了。

終始置物状態だったが、主催者自分を含めた初心者組にあたたか言葉をかけてくれた。

初心者歓迎!の言葉マジで嘘は無かった。

この時は、自分でもまあ一回目だしこんなもんだよねって思っていた。

内心嫌な予感はしていたけれど。

ゲームは次々と進んでいく。

他の初心者組は、果敢にも攻めた発言トライするようになっていった。

未だにどう振る舞えばいいかからず、ずっと沈黙を守っているのは自分だけだった。

ところで、人狼ゲーム参加者積極的自分の役を演じることが求められる。

そういうゲームなのだ

ただまごついて押し黙るのと、戦略沈黙は異なるのだ。

例えるなら、バスケでゲームの流れを把握しつつあえて遠くでボールを待ち構えるのと、運動が苦手でプレイに参加できず端の方で突っ立ってるのが全く違うのと同じだ。

後者はやる気のない奴、役立たず、協調性の無い奴と見なされ、運動部の連中に散々こき下ろされる。

そう、妙に具体的な例え話から分かる通り、人狼ゲームでどうしていいかからフリーズし続ける状況が、自分人生の数々のトラウマとばっちりリンクしてしまったのだ。

ついでに言うと、語気の強い言葉キャッチボールも苦手だし。

本当、お前どうして参加したんだよ。

話を戻すとして。

いい加減他の参加者視線が痛い……気がする。何か言わなきゃマズい……。でもタイミングが掴めないし、第一何を言えばいいのかさっぱり分からない……。

そんな時、慣れてるっぽい参加者が話を振ってくれた。

チャンスだ!とおどおどしながら懸命に答えた。

席の近い美人女性に「素直だね〜クスクス」って笑われた……。

これはご褒美……じゃないんだよな……。

悪意が無いのは分かっていたけど、学生時代カースト上位の女子馬鹿にされまくったトラウマが蘇り、めっちゃ心に刺さった。

その後も、気遣われて話を振られても自分のロールを分かってない発言を連発し、場を凍りつかせまくった。

もう帰りたいです……。

そんなこんなでオフ会は終了。

この後メシ行く人〜とワイワイ盛り上がる彼らから、逃げるように帰宅した。

まとめると、

人狼ゲーム自分に全く向いていないし楽しめなかった

・それだけなら興味を失って終わりだったが、ゲーム内容と相性が悪すぎて、要らんトラウマを増やしてしま涙目

ってことです。

つい最近、「人狼初めてやった時慣れたプレイヤーに馬鹿にされまくって人狼嫌いになったわー」って話を見かけて、ああ合わない人はトコトン合わないゲームなんだな……って思ったので、トラウマ供養も兼ねて吐き出すことにした。

これだけは言っておきたいが、自分が参加した人狼の会のメンバーは本当にいい人たちでした。

初心者にもちゃん配慮してたし、右も左も分からないカモをいきなり吊ろうとする人たちじゃ無かったし。

ただ自分の順応性の無さと場違いさが想像はるかに超えていただけで…。

おわり。

2020-07-02

anond:20200702075529

頭おるすと聞いてわかってしまった

D…のおるすさん()か

自己保身してしっかり帰ってくるあたり悪いなんてカケラも思ってないんだろうな

どう考えても企画主催者としてアウトなのに…

自業自得で晒されたのに被害者ぶってた頭おるすな人の話

つい先日、ある人が界隈から消えた。

話題の毒マロらしいが、後でよくよく調べるとあのこの人の場合自業自得で、考えれば考えるほど腹が立ったのでここに書き残しておく。

消えたこの人をOさんとしよう。

長寿ジャンルの人気CPに長年いた人で、見た目の悪い脇役とかも偶に推し作品愛を主張するタイプだった。今思うとこの時点で問題児臭いがするけど、私は気付いていなかった。

私もOさんとは推しが違うもの原作のもの繋がりで仲良くなって、裏垢までフォローするようになった。二次創作だけじゃなくてオリキャラで遊ぶ企画でも関わった。その人は私の絵が気に入ったらしく、よく持ち上げてくれていた。嬉しいというより優越感に浸れるような言い方をしていたのだが、持ち上げられている時はそのおかしさに気付けなかった。

どんなやり方かというと、イジメと同じだ。企画参加者のうち一人の作品について最低限しか触れない、触らない、言及しない。キャラを絡ませる時もその人のキャラだけあからさまに出番が少ない。TLで話題にもしないし、キャラを絡ませる企画なのに私のようなお気に入りにばかり絡んでくる。

これは後で知ったことだが、Oさんは企画主催者にも関わらず誰でも歓迎として人を集めていた企画垢で、そのイジメ対象者フォローすらしていなかった。

提出されたキャラシートに問題があったわけでもないし、企画参加者本人は丁寧な人だった。しかも、絵も小説も書ける人で、クオリティも高い。企画参加時の挨拶が丁寧できちんとしていて、私は好感を持ったけれど、Oさんはこの時、挨拶に対してうっとうしそうにしていた。この時、Oさんはおかしいと思うべきだった。

企画参加者はOさんとは別の垢では相互だったし、誕生日にOさん宛に手の込んだイラストを送っていたから、企画で初対面というわけでもない。そのイジメられていた企画参加者はあまり活発に動いていないが、本当に作品クオリティは高かった。だけど、最初からOさんは彼女を歓迎していなかった。

Oさんは企画主催者だし、たった一人の作品を除いてはマメに反応をくれる。イジメられている人より明らかに劣ったクオリティイラストでも褒める。褒めちぎる。そして「Oさんありがとうございます」の乱舞。

これに乗っていた。気持ちが良かった。

でも、どんなに持ち上げられていても「こいつは問題だ」って思う人もいた。そう思った人は、Oさんがいうには自分と長い付き合いの人だったらしい。裏垢フォロー者らしいから、あー、と。私もその人を知っている。

その人も企画参加者の一人で、Oさんがメチャクチャ媚びて持ち上げていたから。

ある日、Oさん宛に、毒マロ()が届いたらしい。晒されてもいたらしい。で、そのご報告をご丁寧に企画垢ではなく、別ジャンルフォロワーを大量に抱えている垢でやった上で「晒されたのでTwitterやめます」と宣言企画垢ではどうしたかというと、「作品は苦手だけど応援していた」と失礼の上塗りの釈明。

その後、「私は失礼なことをしました」と言いながら自分の毒マロスクショ掲載したOさん。謝るよりもかわいそうな自分演出必死なOさん。

でも、その時の私はOさんに「かわいそうなOさん!」と言ってしまっていた。問題の原因である「失礼で参加者イジメをするOさん」に目を向けていなかった。

多くの人は私と同じで「かわいそうなOさん!」をしていた。Oさんはとにかく媚び方がうまくて、界隈でのフォロワーも多かった。「私は失礼なことをしました」の内容が「悪質なイジメ行為」とはどこにも書いていなかったから、始めたてのオリキャラ企画をいちいち調べようとも思わない限り気がつかない。Oさんの汚さがここにあった。

そしてOさんはお涙頂戴の流れで、即日Twitterをやめた……というのはウソで、複垢にちゃっかり引きこもるだけだった。

Oさんはメインのフォロワー大量垢以外にもいくつか鍵垢があった。私もそこで相互だったから、Oさんの動きは見えていた。そして、この辺りからだんだんOさんの言うことは全面的に信頼できないことがわかった。

Oさん、人前では「私が失礼なことをしました」っていうけれど、全く反省してなかった。Twitterは鍵垢で通常運営だった。私が今熱いジャンルに徐々にジャンル移動しつつあることもありこれからも付き合い続けられそうだったけれど、「こんな反省無しで被害者ぶるヤツと付き合うのはやめておいた方がいいのでは?」と自分でも思うようになった。

それから暫くして。Oさんは再び垢を増やした。消した垢も復活させた。活発化してきた頃、またOさんは同情を誘う言葉を残して垢を消した。

即日復帰のOさんの消える消える詐欺。またすぐ復活するかもしれない。私はOさんに媚びられ信頼されているから、また鍵垢に招待されるかもしれない。

色々調べてOさんは2〜3年ヲチ対象だったらしいけど、今となってはそれに納得している。

Oさんが復帰したら、きっとは私と繋がるだろう。私はOさんの垢の内容を手土産に、ヲチの輪に飛び込みたいと思う。

頭おるすなOさんだから、私がもうOさんをイジメ加害者と思っていることにも気付いていないだろう。

何も言わなかった私が言えたもんじゃないが、イジメ加害者って何かあると被害者ぶってくることを実感した。

世の中はクソ…だと思う。

2020-06-28

Webコミュニティが気色悪い理由

俺なりに感じていることだから

・身内で大学生のノリ的に盛り上がってるだけ

・やってる内容がだいたいHello Worldのような初心者向けばかり

主催者が気に食わないと思う人を排除する傾向にある

スキル無いのにコミュニティやってるだけで俺スゲーのポジショントークする奴らが多い

・このくらい自分で調べられると思ってしまうようなことばかり。なのでだいたい知ってる

2020-06-21

オンライン婚活 実況

今日オンライン婚活実施中。

開始30分前にメールURLが送られてきて、入室すると

主催者本日の流れの説明動画が流れてくる。

zoomの表示名はもともと設定されてあるけれども、この場はプライバシー保護のため

番号とニックネーム自分で変えて参加することになっている。

それが終わった後はブレークアウト機能を使って自動的

ペアの人に振り分けられるようになっているんだけれども。

まずひとりめ。

8分間のトーク5分間、音沙汰なし。

聞いたところ案の定、使い方がわからなかったと言うこと。

主催者でもないのに、使い方をレクチャーする羽目になった。

やっと登場した相手ズームなのにスーツ着てて、そこはすごく

真剣度を感じたので、最後時間を使ってズームの使い方を教えて終了。

そしてふたり目。

今回もまた音沙汰なし。

ズームを使ったことない人?

誰かフォローしてやれよ。

お互いの名前しかからない状況でフィーリングもクソもないと思うんだよね。

もう帰っていいかなぁ。

かばかしくなったので、ズームつないだままミュートにして

家政婦のミタ試聴。。

8分間のトークが終わったら自動的にメインルームに戻るんだけど

その時にビデオ切り忘れたであろうメンバー全員の顔が見えて、

さっきのスーツの人と、すごいいかついスキンヘッドの強そうな男性が見えて

次の相手はその方なんだけども、怖くてブレイクルームに入れないでおります

そして注意しなきゃいけないのは、ビデオつけたまんまメインルームに戻ると

同性にも自分の顔が見られるし、多分慣れてない方だと思うけど

お化粧直してるの見えてしまって気まずかったです。

注意した方が良いかと思います気持ちはわかるけど。

思い切って入ったんだけどもめっちゃ怖いんだけど。

何かクッチャクッチャ食ってるし。

ミュートとビデオオフでごめんなさい。

怖すぎた。

正直これひどいわ。

3人目はやっと会話ができたけども、暗い!

操作をわかってたのはいいんだけども、画面が暗すぎて顔が真っ黒。

私も顔出したくなかったのでビデオオンにしつつ、わざと画面に近づいて

顔が分からないように影を作って会話。

正直ね相手名前しかわかんないのに、いきなり振り分けられて

何話せばいいの?

対面のだったら、最悪でもプロフィールカードがあるので、そこからまだ話題の糸口はあるけど

今回は操作が不慣れすぎて、会話するのがやっと。

他のブログでそういった不慣れな者同士、助け合って仲良くなるきっかけになったと書いてあったけど

いやそもそも慣れとけや、と思った。

最初の1人目の件でわかるように、ズーム歴2年目。

ほぼ毎日仕事で使ってます

ただしどんな人がいるかからないので、わざと知らないふりしてたけど。

からって、中国四国関西圏から人集めて、パーティーはないんじゃない?

ここでたとえ盛り上がっても、ほぼ次ないよね。

これで参加費取られてたら私ブチ切れるわ。

(女性の参加費無料男性4000円)

これくそだわ。

気晴らしに、飲みに行ってきます!

2020-06-18

anond:20200618193745

アンサーありがとう! すごく興味深いやり取りをさせてもらって嬉しい。でもたぶん、既にエクスキューズをしてくれているように、半分くらいは読解に関することかも。そして私の書き方も、示したいポイントからちょっとずれてた気がします。補足させてください。

アンサー内でも触れてくれているように、「ある特定主催者がいる」というところはまあそこそこよく見る、普通の話だと思うんですよ。そして、同人文字書き男氏としては、それを踏まえて、「でも、元増田がその主催者を『ボス』だの『取り仕切ってる』だのって表現するの、権力のにおいがヤバくない? あるいは実際にそう表現されちゃう権力関係があるならますますヤバくない?」みたいなことを問題視してるのだと読み取りました。

私もこの点は完全に同意です。権力感ありありの表現不思議に感じるし、実際に権力構造があればそれはおかしい。アンソロまで激しく干渉されるとしたら超怖いですね。近づかんとこ、ってなります

ただ、そもそもの話として、私としては、元増田文章からボス」が周囲からちやほやされてる・強権を振るってるような権力構造を読み取ってなかったんですよね。むしろ

それ以降あまりボスイラストRTすることはなくなった

同じCPがメインのはずのボスは参加していなかった

などで、全然ちやほやされてないっぽいな、主導権をずっと握ってるわけでもないんだなという印象でした。だから同人文字書き男氏のアンサー内の最後選択肢、「そいつの関知しないアンソロが編めないようになってんの?」については、明確に元増田記述とは異なる状況ですよね。元増田のいう「ボス」は参加してなかったらしいわけだから。逆に、「アンソロに参加しないこともあるぐらいの人を『ボス』って表現するの、ずいぶん偏ってない?」という点に注目してます

以上のように、たぶん私と同人文字書き男氏では、受け取った印象がそもそも結構違うんだと思います。「ボス」「取り仕切る」という言葉イメージをどれくらい重要視したか、という差なのかもしれません。たとえば、もともとの元増田表現が「みんなが『ボス』だと持ち上げてる人がいる」的な権力構造に関する言及だったら、「お前の界隈おかしいよ」には全力で同意しますよ。

あとはたぶん、同人文字書き男氏の

そんなやついねえよ。

って書き出しに私が引っ張られてしまったのもあると思います。いやいや、そういう立場人間自体はいたよ、みたいな。なので、私が出した情報は「とりまとめ的な立場によくいる人が実在したケースを知っている。そのケースでは私が『ボスだ』と思うような権力構造はなかったけど」という内容になったわけです。

まとめると、「お前の『界隈』おかしいよ」にちょっと疑問符をつけたかった、というところでしょうかね。

界隈の構造そもそもおかしいのか? 元増田の感じ方にややバイアスがあるのか?

であれば、私はさしあたり後者に一票なので。

これでちゃんと返答になってるといいんですけど。

anond:20200618180957

ご指摘ありがとう

さすがに「よく主催とかをやってる人間がいる/『この人は主催者側』というイメージがついてる人がいる」という程度のことだと思うんだけど、それに「お前の界隈おかしい」まで言うのは、ちょっとさすがに言葉がきつすぎない?

「取り仕切る」って、自分が中心になってものごとを采配するっていうニュアンスがない? 「学級委員として何かを回す」っていうのも、自分主体として場を切り盛りするっていう感じがあるよね?

たとえば俺がおたく主催するオンリー運営ノウハウを教えて、当日はスタッフとして汗を流したとして、それを「取り仕切る」って言うかな? 取り仕切ってるのはおたくで、俺はその手伝いだよね。おたくが「運営とかわかんないんで、全部増田さんにお任せします!」っていうなら俺が取り仕切ってることになるかもだけど、おたく主催するのを俺がノウハウ教えて手伝うというのは俺の言語感覚では「取り仕切る」とは言わない。せいぜい「おたくが取り仕切るのを手伝った」くらいか

イベントノウハウ特定人間集団)に集中するのはよくあることだから、このジャンルでなんかイベントやるときはいっつもあいつがスタッフやってるな、みたいなのは別におかしくないと思う。ただ、それは俺の言語感覚では「取り仕切る」とは言わないし、俺の言語感覚に基づくと「色々な企画を取り仕切るボス」って言われたら、それはそいつがたいていのイベント主催するなり何なりしてるっていう意味になると思う。

で、俺のジャンルでも、まあ「こいつしょっちゅうオンリー企画してるな」みたいな人はいるので、「しばしばオンリーなどの企画主催する特定個人がいる」ところまでは、別におかしくはないと思うんだよね。でもそれを元増田は「ボス」だの「学級委員」だのと言ってるんだよ。これおかしくない? もちろん界隈にいるすべてのひとがフラットなんていう人間関係はありえないので、コミットメントの濃淡なり売上の良し悪しなりで人望の差ってのは出てくる。だから「みんなに知られてる作家」「友達が多い作家」「多くのひとに慕われてる作家」ならわかるんだけど、「ボス」って何……? っていう。そこには単なる人望の差を超えた権力存在するみたいに聞こえない?

俺が引っかかったのはそこなんだよね。ボスが取り仕切ってるって言われたら、なにか企画そいつを通さなきゃならないとか、そいつとは無関係企画を立てたら睨まれるとか、そういう含みを感じられない? それって明らかに健全じゃん。それは「おかしい」と言われても仕方ない状況だと俺は思うんだけど、おたくはどう思う?

もちろん「そんなのは邪推だ」と元増田に言われたら、そっか邪推だったか、ごめんね、って言うかもしれないけど、元増田文章を素直に読む限りでは俺にはおかしく見えたけどなぁ。

あと、イベントはともかく、アンソロジーまで取り仕切るって言ってるんだよね元増田は。イベントはわかるよ。ハコを借りるとかで一般人にしてみればかなりの額のカネが動くし、チケット発送とかの事務作業もあるから特別ノウハウ特定のひとに集中しちゃうってのはわかるよ。でもアンソロって。そんなん誰でも自由に編めるし(イベント運営に比べたら)たいした手間でもないやつじゃん……! 予想外のサークルアンソロ出したりするじゃん……! って思っちゃう。その界隈で出てる大抵のアンソロを取り仕切るボスってどういうこと? そんなにその界隈の人口が少ないの? みんな別にアンソロには興味がないところをそのボスけが率先して主催やってんの? それともマジでそのボスが睨みを利かせててそいつの関知しないアンソロが編めないようになってんの? 仮に最後選択肢だとしたら十分におかしいと俺は思うんだけど、おたくはどう思う?

anond:20200618120744

この界隈には、いわゆる「ボス」的な立場にいる人間がいる。よくオンリーイベントアンソロジーなどの色々な企画を取り仕切ったり、学級委員として何かを回したりする立場人間と言えば、ほどほどの規模の界隈なら心当たりがあるのではないか

そんなやついねえよ。オンリーはやりたいやつが企画して参加したいやつが手を挙げてやるもんだろ。(中略)界隈で有名な人はいても界隈を取り仕切るやつなんていねえよ。お前の界隈おかしいよ。

同人女より、ちょこっと別界隈(笑)情報を追加させてほしい

私が通ったあるジャンルでは、オンリー主催経験ノウハウを共有しているある種のコミュニティというか、人間関係みたいなものがあったよ。「オンリーをやりたい」と思った人が別のオンリー主催ノウハウを教えてもらってたり、あるいは主催経験のある人たちが互いのオンリー相互スタッフ参加して手伝ってたり、そういう感じで「主催経験者」グループみたいなのがうっすらできてた。ジャンルも固定されてなくて、イベント運営積極的な人たちが知見やスキルマンパワーを交換しあってた感じ。

私が知っているもの全然閉鎖的なものではなくて、主催をやってみたい人は誰でも歓迎して親切にナビしてたし、誰も強権をふるってはいなかった。だからこそ、自分主催まではしてない私でも知ってるわけで。

ただ、「嫌な思いをしたからもう自分での主催は乗り気じゃない」みたいな発言は聞いたことがあるし、こういう発言があったからには、「あの主催オンリーは嫌だ」という逆側の感想もあっておかしくはなさそう。

さすがに「よく主催とかをやってる人間がいる/『この人は主催者側』というイメージがついてる人がいる」という程度のことだと思うんだけど、それに「お前の界隈おかしい」まで言うのは、ちょっとさすがに言葉がきつすぎない?

この段落に関しては、そういう人がいるジャンルもあれば、いないジャンルもあるというだけのことだと思う

2020-06-13

競輪ボートレース競艇)がもう観客を入れて開催している件

あらゆる世界中スポーツが中止・延期している中で日本公営競技競馬競輪ボート・オート)だけは無観客で窓口での券の発売をせず電話ネット投票だけで概ね予定通りやってきた。

しかし、緊急事態宣言が終わった5月の下旬から競輪ボートレース競艇)は実は一部のレース場や場外発売に客を入れての窓口営業を再開している。世間から見ればマイナー競技なのではてなネットでもあまり話題にならないが、世界中プロスポーツの中でもいち早く有観客開催に復帰したのは何気に凄いのではないだろうか?

オートレースも本場は無観客のままだが、場外はもうほとんど開いているし地方競馬岩手名古屋の一部の場外は再開するそうだ。JRAはもともとの観客が多いので本場も場外も再開予定が全く立っていないが。

一般スポーツが観戦チケットを売って成り立つのに対し公営競技は無観客でもマネタイズはできてレース開催自体はできるので食堂売店業者はともかく主催者収入がなくならないし、ギャンブルということで世間の風当たりが強いし昔からレース場に来た客と住民とのトラブルとかがあったということを考えると自粛ムードが長引く中、有観客開催に戻るのは野球サッカーよりも後かと思っていたら予想以上に動きが早かった。

こうなった理由を考えると

競輪ボートJRA一般スポーツよりもともと観客の人数が少ない、特に田舎の場は平開催だと一日の入場者が500人とかということが当たり前になっていたので、密になりようがない。(だから競輪ボートも記念レースは当面無観客開催を継続する)。また公営競技選手騎手は全国各地を転戦するが、人気スポーツ大会ロックフェスなどのイベントと違い観客は地元の人ばかりでよその大都会から人が押し寄せてくる心配は少ない。

・場外も競輪ボート都内ウインズのような大都市圏の大規模な施設は一部で、近年増やした場外売り場はオラレのような田舎ミニ場外が多いのでそういうところを開けても来る人は少ない。

競馬地方競馬含めてファン層が比較的若く、在宅投票比率が高いがそれよりもやはり競輪ボートは年齢層が高く在宅投票比率は低い。その中でボートはまだ若者人気があって持ちこたえているが、ファンが著しく高齢化している競輪は無観客開催になってからの落ち込みがひどいらしい。競輪が場外を再開しているのは中止になった日本選手権に代わって今年度初の特別競輪になる高松宮記念杯開催に向けてはないだろうか。またボートも先月のオールスターは6日間で150億円以上を売り上げて業界話題になったが、5月下旬から一部の場外は開いていてそのうちの5億近くが場外での売り上げだったので、窓口で券を現金購入したいニーズは今でも根強いのではないだろうか。

JRAウインズと違ってそれ以外の競技は場外は主催者自治体)以外の業者が設置運営しているので、全国の場外売り場にかかわる会社が多くて無観客開催がいつまでも続くと潰れかねないという危機感があったのではないだろうか。また本場も含めてボート競輪などの発券機の多くは日本トーターという笹川一族の息のかかった企業が作っていて、(JRA富士通フロンテックネット投票があれば窓口での投票不要になりかねないことへの危機感があるのではないだろうか。

食堂売店JRAチェーン店が入っているが地方レース場は社会福祉協議会などが店を経営しているので、無観客開催が続くことでの経営への配慮があるのではないだろうか。

2020-06-06

anond:20200606152535

してるよ

Twitter大阪にあちまれぇってやってる

尚呼びかけた主催者日本にいない模様

2020-06-03

復活ゲームとか真剣味がないから、関係ないやつが死ぬとして、こんなもん主催者が悪いけどしょうがない。死んでもいいと思われた。30年後にもう十分尽くしたとかいわれるくらいなら、何もしてくれないくていいからおわってる。そしてかならずいうだろう。

2020-05-30

史上二度目の戦争期以外の夏の甲子園中止

で、一度目が1918年大阪朝日新聞社が神戸本店があった鈴木商店政府批判の一環として米を買い占めているという誤報8月に焼き打ちされて、治安上の問題から中止。まだ第4回とかでそこまで大規模ではなかったのかもしれないが主催者大阪朝日新聞自身誤報が原因だが、当時はどういう風に言われたんだろ?https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC4%E5%9B%9E%E5%85%A8%E5%9B%BD%E4%B8%AD%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E5%84%AA%E5%8B%9D%E9%87%8E%E7%90%83%E5%A4%A7%E4%BC%9A

2020-05-29

anond:20200529113653

デモ主催者参加者だけじゃなくてそれを見る者がいて成立する。

優勝パレードは現状の平穏日常を喜ぶ民衆示威行動だ。

国会議事堂前に集まったって、来るのはマスゴミ警察だけ。

大昔の外国ではデモから暴動革命へってことがなかったわけじゃないけど、令和の日本でそんなことを期待しているわけじゃないよね?

2020-05-25

anond:20200525213014

いや、フェス系は主催者がまとめて権利とってる=金払うとか認識してるか?

その会場ならOKとか、権利とってるかどうか?というので部数もわからなきゃ応援のしようもない

会場を押さえる規模で権利とってないことは少ないと思うんだけど、サイトってなると

自分主催者サークルからちょっとわからんしかいえないごめんね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん