「MD」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MDとは

2020-12-20

[] 新型コロナ担当大臣どこいった?

菅内閣に新型コロナ担当大臣存在しない。

西村氏、菅内閣になってから新型コロナウイルス感染症対策担当大臣」の肩書きが外れた。

菅内閣 閣僚等名簿 | 首相官邸ホームページ

www.kantei.go.jp/jp/99_suga/meibo/index.html

コロナ対策「最優先課題」でも担当大臣いないけど? デジタル万博は新設:東京新聞 TOKYO Web

www.tokyo-np.co.jp/article/57292

元増が当初、勘違いしたのも仕方ない。

普通新型コロナウイルス担当大臣なくすと思わないよね。

新型コロナウイルス(COVID-19)問題解決してもいないのに。

西村氏、以前と同じように出しゃばってるし。

勝負の3週間」、戦いの全記録

archive.md/20201217124527/https://anond.hatelabo.jp/20201216230814

勝負の3週間」、戦いの全記録

https://anond.hatelabo.jp/20201216230814

元増だけでなく、TVワイドショーニュースショーでも菅内閣発足後も「西村新型コロナ担当相」呼びがしばしば見られた。

さすがに最近はなくなったが。

2020-12-15

昔のゲーム業界人、若すぎワロタ!!ワロタワロタ、、、、

90年代ゲーム雑誌を「懐かしいな~」とめくっていてね、花形クリエイターインタビューとか読んでてね、「あれ、こいつら、この時代めっちゃ若くないか?」ってことでゲームクリエイターの年齢を調べてた。

はあああああ~~~若い業界自体ほとんど80年代に興ったような若い業界から作り手も若いのは当たり前なんだけど、それにしたって若い

神童みたいな存在だった中村光一中裕司若いうちから代表作を残しているのは当たり前としても、あん清濁併せ呑むような作風の『タクティクスオウガ』作ったとき松野泰己20代なんだよ。「ガキが...舐めてると潰すぞ」ってならんか?ならんか?

あと何気にショッキングだったのは、堀井雄二広井王子ね。元々ゲーム業界外の出身であるこのへんは年齢も高く、ゲーム雑誌を熱心に読んでいた90年代中盤の自分にとっては「おじさん」っていうか殆ど初老」って感じだったんだけど、年齢みたら40歳前半くらいなんだよな。全然若いなオイ、ソシャゲディレクターとかのが全然年齢上だぞ、ってなる。

から年齢の問題はともかく、橋野さんや外山さんに比べて一回り遅れている気持ちが、どうしても僕の中にはあります若い頃に芽が出なくて、やっと32歳のときに『ドラッグオンドラグーン』でディレクターでしたから。

----

ニーア、ペルソナ等の人気ゲーム開発者激論国内ゲーム産業を支える40代クリエイターの苦悩とは【SIE外山圭一郎×アトラス橋野桂×スクエニ藤澤仁×ヨコオタロウ

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/170828

ヨコオタロウの「やっと32歳でディレクター」というのは、現在感覚からすると随分順調なように思えるが、2003年(『ドラッグオンドラグーン』のリリース年)であっても、なおそれくらいの若々しさが残っていた業界だったということだ。この座談会のなかで、外山はコナミで3年目、橋野はアトラスで5年目で初ディレクターを任されたと語っている。




2020-11-16

anond:20201116164822

小説なら別にTEXT形式で良いわけで、ページ単位でも章単位でも本単位でも良いんじゃね?

技術本をMDで書くって例も多いしな。

gitを使う利点はバージョン管理だけじゃなく、リリースポイントタグで記録したり、プロットAとプロットBのどっちが良いかを決めきれないときブランチ切って別々に書いて良いほうを採用するとかもできるだろうし、複数人で共著した場合なんかもファイル共有だったら死ぬし、githubとかのサービス使えば校正指示なんかも的確にできるだろ。

2020-11-08

anond:20201108185152

本当に知識としては知っているが使ったことはない、なら兎も角

MDぐらいだと小さい頃に実際使ったことがあるからなあ・・まあそれでも知らんふりをしろって話ならわかるけど。

anond:20201108185152

ワイはアラフォーおっさんやがMDなんか使ったことどころか実物見たことすらないやで

anond:20201108182116

若者若者で「若者らしい」言動を期待されている

MDって知ってる?ニヤニヤ」っておっさんおばはんに聞かれたら、もし使ったことはなくても知識としては知ってる若者であったとしても、そこは空気を読んで「え、えむでぃ〜?」って反応する

思えば昔は自分もそういう反応をしていた

2020-08-13

ジンバブエですら視聴できるのにお前らときたら

赤毛のアン オープニングテーマ:きこえるかしら

Allowed countries

AD - Andorra

AE - United Arab Emirates

AF - Afghanistan

AG - Antigua and Barbuda

AI - Anguilla

AL - Albania

AM - Armenia

AO - Angola

AQ - Antarctica

AR - Argentina

AS - American Samoa

AT - Austria

AU - Australia

AW - Aruba

AX - Åland Islands

AZ - Azerbaijan

BA - Bosnia and Herzegovina

BB - Barbados

BD - Bangladesh

BE - Belgium

BF - Burkina Faso

BG - Bulgaria

BH - Bahrain

BI - Burundi

BJ - Benin

BL - Saint Barthélemy

BM - Bermuda

BN - Brunei Darussalam

BO - Bolivia (Plurinational State of)

BR - Brazil

BS - Bahamas

BT - Bhutan

BV - Bouvet Island

BW - Botswana

BY - Belarus

BZ - Belize

CA - Canada

CC - Cocos (Keeling) Islands

CD - Congo (Democratic Republic of the)

CF - Central African Republic

CG - Republic of the Congo

CH - Switzerland

CI - Côte d'Ivoire

CK - Cook Islands

CL - Chile

CM - Cameroon

CN - China

CO - Colombia

CR - Costa Rica

CU - Cuba

CV - Cabo Verde

CX - Christmas Island

CY - Cyprus

CZ - Czech Republic

DE - Germany

DJ - Djibouti

DM - Dominica

DO - Dominican Republic

DZ - Algeria

EC - Ecuador

EE - Estonia

EG - Egypt

EH - Western Sahara

ER - Eritrea

ES - Spain

ET - Ethiopia

FI - Finland

FJ - Fiji

FK - Falkland Islands (Malvinas)

FM - Micronesia (Federated States of)

FO - Faroe Islands

FR - France

GA - Gabon

GB - United Kingdom of Great Britain and Northern Ireland

GD - Grenada

GE - Georgia (country)

GF - French Guiana

GG - Guernsey

GH - Ghana

GI - Gibraltar

GL - Greenland

GM - Gambia

GN - Guinea

GP - Guadeloupe

GQ - Equatorial Guinea

GR - Greece

GS - South Georgia and the South Sandwich Islands

GT - Guatemala

GU - Guam

GW - Guinea-Bissau

GY - Guyana

HK - Hong Kong

HM - Heard Island and McDonald Islands

HN - Honduras

HR - Croatia

HT - Haiti

HU - Hungary

ID - Indonesia

IE - Republic of Ireland

IL - Israel

IM - Isle of Man

IN - India

IO - British Indian Ocean Territory

IQ - Iraq

IR - Iran (Islamic Republic of)

IS - Iceland

IT - Italy

JE - Jersey

JM - Jamaica

JO - Jordan

KE - Kenya

KG - Kyrgyzstan

KH - Cambodia

KI - Kiribati

KM - Comoros

KN - Saint Kitts and Nevis

KP - North Korea

KR - Korea (Republic of)

KW - Kuwait

KY - Cayman Islands

KZ - Kazakhstan

LA - Lao People's Democratic Republic

LB - Lebanon

LC - Saint Lucia

LI - Liechtenstein

LK - Sri Lanka

LR - Liberia

LS - Lesotho

LT - Lithuania

LU - Luxembourg

LV - Latvia

LY - Libya

MA - Morocco

MC - Monaco

MD - Moldova (Republic of)

ME - Montenegro

MG - Madagascar

MH - Marshall Islands

MK - Republic of Macedonia

ML - Mali

MM - Myanmar

MN - Mongolia

MO - Macao

MP - Northern Mariana Islands

MQ - Martinique

MR - Mauritania

MS - Montserrat

MT - Malta

MU - Mauritius

MV - Maldives

MW - Malawi

MX - Mexico

MY - Malaysia

MZ - Mozambique

NA - Namibia

NC - New Caledonia

NE - Niger

NF - Norfolk Island

NG - Nigeria

NI - Nicaragua

NL - Netherlands

NO - Norway

NP - Nepal

NR - Nauru

NU - Niue

NZ - New Zealand

OM - Oman

PA - Panama

PE - Peru

PF - French Polynesia

PG - Papua New Guinea

PH - Philippines

PK - Pakistan

PL - Poland

PM - Saint Pierre and Miquelon

PN - Pitcairn

PR - Puerto Rico

PS - State of Palestine

PT - Portugal

PW - Palau

PY - Paraguay

QA - Qatar

RE - Réunion

RO - Romania

RS - Serbia

RU - Russian Federation

RW - Rwanda

SA - Saudi Arabia

SB - Solomon Islands

SC - Seychelles

SD - Sudan

SE - Sweden

SG - Singapore

SH - Saint Helena, Ascension and Tristan da Cunha

SI - Slovenia

SJ - Svalbard and Jan Mayen

SK - Slovakia

SL - Sierra Leone

SM - San Marino

SN - Senegal

SO - Somalia

SR - Suriname

ST - Sao Tome and Principe

SV - El Salvador

SY - Syrian Arab Republic

SZ - Swaziland

TC - Turks and Caicos Islands

TD - Chad

TF - French Southern Territories

TG - Togo

TH - Thailand

TJ - Tajikistan

TK - Tokelau

TL - Timor-Leste

TM - Turkmenistan

TN - Tunisia

TO - Tonga

TR - Turkey

TT - Trinidad and Tobago

TV - Tuvalu

TW - Taiwan

TZ - Tanzania, United Republic of

UA - Ukraine

UG - Uganda

UM - United States Minor Outlying Islands

US - United States of America

UY - Uruguay

UZ - Uzbekistan

VA - Vatican City State

VC - Saint Vincent and the Grenadines

VE - Venezuela (Bolivarian Republic of)

VG - British Virgin Islands

VI - United States Virgin Islands

VN - Viet Nam

VU - Vanuatu

WF - Wallis and Futuna

WS - Samoa

YE - Yemen

YT - Mayotte

ZA - South Africa

ZM - Zambia

ZW - Zimbabwe


Disallowed countries

DK - Denmark

JP - Japan

2020-06-19

ダイヤモンドプリンセスの時に大騒ぎした出羽守のその後が知りたい

こんなのとか

こんなのとか

 

自分発言はその後どう解決するつもりなんだろう

2020-06-13

音楽を浴びるように聴く

いまが一番音楽を聴いている。

学生時代TSUTAYAレンタルMDCD-RなどにコピーコピーコントロールCDで不貞腐れるも就職東京に出て来て、良質なレンタル屋があることに感動してまたレンタルYoutubeの音質じゃ満足しねぇよと言いつつ、何となく熱が冷めてあんまりレンタルしなくなり。今はサブスクリプションで聴き盛り。

AppleMusicとSpotifyで、大体の音楽聴くことができる喜び。リモートワーク推進で環境が変わり、せっかくなのでBluetoothちょっといいイヤフォンを買って終日適当音楽を聴き続けられる。同じのを聴いていると飽きるので、プレイリストにどんどん曲を入れていく。気がつけば出来上がった数十時間超の仕事プレイリスト

音の密度が高すぎるものや、音数が多すぎるものテンポが早すぎるものは除外されていき、いい感じに邪魔にならない、かつちゃんと聴いても気持ちの良い音楽の塊を毎日聴いている。

サンキューフォーミュージック

2020-05-18

電子化

気軽に外に出れる状況ではないし、金を使う予定だったイベントが続々中止となってるし

家を整理してる過程で「この本やMDを全て電子化したらそれなりにスペースが開くな」

と思い立って準備中

ScanSnapやら裁断機やら、電子化できるオデッキとか買い揃えたらだいぶいい値段になりそう…orz

2020-05-16

anond:20200516175751

MDは完全独自規格だけど普及しなかった

IpODmAc独自で同じはずなのに

2020-04-28

日本核武装すべき理由

MD有効性の消滅

敵性国家同盟国の動向

核兵器の、弱者強者を抑止できる性質

最小限抑止(minimum deterrence)とは

相手に耐えがたい打撃を与える最小限度の核戦力を保有すること」英国場合で言えばソ連人口の約20%を死亡させる能力

https://news.yahoo.co.jp/byline/koizumiyu/20130826-00027568/

2020-03-31

マスクや人工呼吸器を必要としていないのは日本専門家自身

海外みたいマスク工場新設すればよかったですやん。根本解決はそれ

ていうか、GMフォードテスラだけではなく、

北米トヨタフェイスシールドも人工呼吸器も作ってるのにな

北米トヨタフェイスシールドや人工呼吸器を生産

https://www.google.co.jp/amp/s/s.response.jp/article/2020/03/30/333088.amp.html


トヨタ自動車(Toyota)の北米部門トヨタモーターノースアメリカ(TMNA)は3月27日新型コロナウイルスSARS-CoV-2)と戦う医療従事者向けに、フェイスシールドや人工呼吸器を生産すると発表した。


フェイスシールドは、3Dプリントによって製造を行い、3月30日をメドに大量生産を開始する。フェイスシールド最初の出荷分は、テキサス州ヒューストンMDアンダーソンとユタ州ダラスのサウスウェスタンメディカルセンターインディアナケンタッキーミシガン各州の病院に届けられる予定だ。


なお、当然ではあるが実現に至ったのは、
専門家から提言があったかである

anond:20200331165134

anond:20200401172631

2020-03-28

「8割は軽症」って……。

2020-01-19

そりゃリベラル世間で嫌われるのも当然だわ

最近議員ギャグを言う様になったのか…。

恐らく一番下の記事逆切れしているのだろう。

作家スティーブン・キング、「多様性は考えない」発言批判

https://www.elle.com/jp/culture/celebgossip/a30536782/stephen-king-academy-nomination-200116/

スティーブキングポリコレ棒ぶん回す連中を批判したら何故か叩かれたと言う話。

当たり前だけど作品なんてクオリティ以外何を求めるんだよって思うよね、当然。

スティーブキングは何も間違った事を言っていないでしょうに。

それとハリウッドポリコレお気持ち配慮した結果、映画が糞化した事実もある訳だしな。

リベラル社会が直面する「少子化」のジレンマ

https://president.jp/articles/-/32248

何か奴等を見たら妙にこの記事自体納得したし、そりゃポリコレ棒を振り回すリベラルフェミが嫌われるのも残当だと思うよ。

そもそもリベラル政党支持者の真ん中寄りの冷静な思考をしていた人ほど今ではリベラル嫌いになっているのも事実からね。

こんなのじゃあ、日本に限らず、毛嫌いされるのも当然だよね。

少子化以外の問題にもリベラルは寛容性を前面に出しているにも拘らず、実際はその平等やら権利やらを前面に出して、それこそ映画コント漫画アニメゲーム等の娯楽の弾圧を熱心にしていたのだから、嫌われるのは当然の帰依しか言いようがないよ。

特に奴等は児童ポルノやら青少年教育やらと子供権利お気持ちツールとして、余りにも悪用しすぎたのは事実

それで子供が救われる所かより子供への被害悪化したり、子供自由が束縛されたのだから嫌われるのは当然だよ。

西側はこの間違ったグローバル化キリスト系が大暴れした結果沈んだのは事実なのだからその反動が今出てきただけだよ。

これからフェミリベラル排他され、世界ローカル化に向かうよ。

2020-01-06

年始はワカモノに媚びを売ろう!

レコード大賞ってさ、いつまでレコードって言うんだって思わない?CD?いやMDか?

なんつってな

良い正月だった?

2019-11-14

KADOKAWAが14日に発表した2019年4~9月期の連結決算は、純利益が前年同期比2.9倍の62億円となった。

売上高は前年同期比1.7%減の1004億円、経常利益は前年同期比73%増の68億円、営業利益は前年同期比2.2倍の63億円だった。

MD事業においては、前年第1四半期に販売されたアイドルCD反動により減収となった。

ゲーム「SEKIRO:SHADOWS DIE TWICE」が国内外共に好調に推移し、大きく収益に貢献した。

夏野大勝利やん。

2019-11-02

[]2019年10月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

441あとで/2227users 未経験でも1カ月で即戦力クラス知識が身に付く『webデザインドリル』公開 | knowledge / baigie

319あとで/2886users 賃貸住宅の退去費用として13万円請求された時の対応方法をまとめます|犬笛|note

305あとで/1662users 非デザイナーの僕がデザインぽいことをする時に使う便利なツール18選|かずたか@プログラミング独学して起業した人|note

260あとで/2214users 【朗報Youtuber中田敦彦、うっかりまともな資産運用を数十万人に広めてしま・・・これには金融マンも真っ青 | ライフハックちゃんねる弐式

228あとで/1529users 研修資料まとめ.md · GitHub

214あとで/1017users 技術ブログをバズらせたくて必死で身につけた情報収集術 - omuriceman's blog

191あとで/1517users 社会人の不幸の8割は合意のない期待から田中邦裕|note

185あとで/1788users この法律日本を「生産性が低すぎる国」にした | 国内経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュース新基準

182あとで/1222users 科学的で現代的な「人を動かす」──『事実はなぜ人の意見を変えられないのか-説得力と影響力の科学』 - 基本読書

180あとで/970users 3年かけてたどり着いた英語記事を読むための方法 - Qiita

172あとで/796users 文系大学生機械学習を0から始めて9か月でKaggle銀メダルを獲得するまで - Qiita

170あとで/669users いま知っておきたいLinuxWebアプリOSプロセスとしてどのように見えるか? を運用に生かす - エンジニアHub|若手Webエンジニアキャリアを考える!

170あとで/1344users 機械の立体図をフリーハンドでとんでもなく上手に描く人が製図のテクニック解説「恐ろしいレベル」「弊社に欲しい」 - Togetter

169あとで/2472users 食べログ3.8問題検証 - クイックノー

168あとで/1146users 質問が出ないのは話し手責任が8割。だから質問が出る」ようにルールを決めたら、大成功した話。 | Books&Apps

166あとで/898users 貧困を減らす実験アプローチ安田 洋祐|note

165あとで/679users 社内勉強会で作ったDocker/Kubernetes入門の資料公開しました - inductor's blog

164あとで/695users データサイエンス機械学習をやるためのエンジニアな本まとめ - 2019年版 - Lean Baseball

157あとで/1090users 20年の営業マン生活でわかってきた「仕事本質」を全部話す。 - Everything you've ever Dreamed

154あとで/953users 【インスタ、エアビーSlack等】人気サービスの初期ユーザー獲得方法

153あとで/1292users 【四川料理のスゴい人】家庭のキッチンの火力で「プロ並みのチャーハン」をつくる方法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

151あとで/1150users 0から100万円貯める、節約サバイバルガイド 

149あとで/1972users 巨乳炎上に見る進化文化ミスマッチ - 本しゃぶり

148あとで/637users WebサービスのA/Bテスト機械学習でよく使う「確率分布」18種を解説 - paiza開発日誌

147あとで/1149users フライドポテトチェーン店別徹底比較 :: デイリーポータルZ

143あとで/598users プログラミング命名規則ガイドラインを規定するオープンソースプロジェクト「NamingC - エンジニアプログラマのソーシャルITメディア

143あとで/661users ワークフロービルダーが新登場 : Slack簡単タスク合理化 | The Official Slack Blog

142あとで/564users 「単体テスト」再入門! 開発の現場バグを確実に洗い出す最適な手法と、テストケースの作り方 - エンジニアHub|若手Webエンジニアキャリアを考える!

140あとで/1334users 13歳から43年間野宿していた「洞窟オジさん」はかつての住処でナニを食べていたのか?【極限メシ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

138あとで/963users 自称IT企業があまりITを使わずに嫌になって野に下った俺が紹介するWindows自動化方法 - Qiita

138あとで/1513users あまりに多い嘘。探偵調査で見抜いた高知小2水難事故深い闇 - まぐまぐニュース

2019-10-29

https://anond.hatelabo.jp/20191028220615

それ以上食べる気が起きないのなら摂食障害が考えられるので、すぐに実家に帰って通院を勧める。

食費が捻出できないのなら、やはり実家食事を取ろう。

実家が頼れず、栄養の取りかたが単純に分からないのなら、以下を参考にしてほしい。

一日の消費カロリーを算出する

増量にせよ減量にせよ、まず消費カロリーを把握するのが必須。これがわからないと何をどう食べるかプランが決まらない。

色々な算出法があるが、MD Mifflinの式を使うといい。

男性場合

(10 x 体重) + (6.25 x 身長) - (5 x 年齢) + 5

女性場合

(10 x 体重) + (6.25 x 身長) - (5 x 年齢) - 161

これで基礎代謝がざっくり出る。運動をしていないと思われるので、これに1.2をかけた値があなたの一日の消費カロリー運動をしている人は1.55、めちゃくちゃしている人は1.725をかける)。

以下は増田が150cm・40kg20歳女性仮定して進める。適宜読み替えてほしい。

(10 x 40) + (6.25 x 150) - (5 x 20) - 161 = 1076.5kcal

あなた基礎代謝

1076.5kcal x 1.2 = 1291.8kcal

あなたの消費カロリー摂取カロリーが1291.8kcalより少ないと痩せ、多いと太る(個人差あり)。

計算が面倒な場合は以下のサイトで算出できる。

https://dietgenius.jp/macro-nutrient-calculator/

あなた必要カロリー

とりあえず削られた身体を戻すべきなので、増量する。

増量期は消費カロリーの1.2倍を摂るべきとされるので、1550.16kcalが当面の目標

あなた摂取カロリー

これだとご飯200〜300g、味噌汁惣菜生活をしていることになる。カロリー計算すると、

くらいと推定されるので、あなたは596kcal〜864kcalしか取れてない。これでは小柄な女子でも全く足りない。

しかも、ご飯味噌汁も基本糖質なので、タンパク質・脂質の供給源が惣菜しかない。「顔はガリガリな一方で下腹部が膨張」というのは、カロリーが足りていないのでガリガリになり、タンパク質が足りていないので筋肉が削ぎ落ちているものと考えられる。

取るべき対応

タンパク質体重(kg)を2倍したものベストと言われている(40kgなら80g)。

という前提で考える。

鶏もも肉

スーパー100g100円くらいの鶏もも肉が売っているので、それを毎日皮ごと200g食べる。

料理ができないなら、鍋に水をはってコンロにかけ、そこに鶏肉をぶちこんで適当に茹で、醤油をかけて食べよう。鍋は100均にある。飽きたらドレッシングわさび + 塩、豆板醤ポン酢マヨネーズ柚子胡椒など味のバリエーションをつける。それすらも面倒ならコンビニサラダチキン代用(ただしお金はかかる)。

これで200kcal、タンパク質は32.4g、脂質も同時に摂れる。食べられるならもっと食べてもいい。慣れたらモヤシキャベツなど安い野菜を一緒に茹でて、カルシウム食物繊維ビタミンなどを増やす

余分な脂質を摂りたくないビルダーなどは、鶏むね肉やささみを食べて油をカットするのだが、増田には脂質が必要

バナナ + プロテイン

料理が面倒なときに、糖質タンパク質3分で摂れるので常備。これで200kcal。

プロテインは安いものだと3kg5,000円で売ってる。1食30gなので、100回分、1回50円タンパク質20g補給できるので、朝と晩に飲む。

https://item.rakuten.co.jp/x-plosion/10000013/

安い上に良質なタンパク質、脂質、その他栄養が取れる。1個91kcal、タンパク質は7.38g。卵かけご飯が食べられるなら毎食卵かけに。朝晩食べるとして+20円。

ここまでで、一日320円でタンパク質が79.78g取れるので、現状の食事にこれを足せばでタンパク質バッチリ、肌ツヤや頭痛などは改善すると考えられる。

カロリーについても、

現状の食事(860kcal )+卵ふたつ(182kcal) + 鶏もも200g(200kcal) + バナナ(86kcal) + プロテイン2杯(240kcal) = 1568kcal

となり、クリアできていると思う。身長体重などは推定なので自分計算してくれ。野菜がないので、お金に余裕があったら野菜を追加しよう。まずはこの食生活を続けてみて、慣れてきたら脂質と炭水化物バランスも考える。脂質は摂取カロリーの1/4を目安に摂り、残りは炭水化物で摂る。

ただくれぐれも摂食障害ならひとりでは治せないので、単純に食べる気が起きないなら実家に帰って病院へ。

もっと詳しく知りたいなら以下の本を推奨。カロリーコントロールは学んでおくと役立つのでみんなに覚えてほしい。

https://www.amazon.co.jp/dp/B073CD4KYY/

2019-10-02

[]2019年9月はてブあとで読むトップ30リスト

はてブホットエントリ(総合)で月内に数多く[あとで読む]タグを集めたエントリ

453あとで/2414users 2019年エンジニア新人研修講義資料公開しました - Cybozu Inside Out | サイボウズエンジニアブログ

343あとで/1396users 【全文公開】チママンダ・ンゴズィ・アディーチェ『なにかが首のまわりに』より表題作「なにかが首のまわりに」|Web河出

342あとで/1377users 小熊英二さん「もうもたない!? 社会のしくみを変えるには」|平成 -次代への道標NHK NEWS WEB

294あとで/1746users プログラミング必須英単語600+ – プログラミング英語検定

228あとで/1071users 個人的に超絶為になったので新人エンジニアに勧めたい記事まとめ - Qiita

217あとで/1169users マーケティング素人エンジニアが1年間マーケティングをやった際に読んだ本

211あとで/1485users 五味on Twitter: "大変珍しいことに私が専門の地球環境話題になっていますね。気候変動業界結構大きいのであちこち解説があり、所属組織もQ&Aを出しているくらいですが、個人アカウントとしてもこれを機にふんわりと環境経済社会について概説しておこう… https://t.co/4eovH6KV3V"

195あとで/841users Google エンジニアリング・プラクティス ドキュメント | eng-practices

186あとで/875users セッション資料動画一覧 - AWS Summit 2019 | AWS

184あとで/1220users 125万人が忘れている「申請しないともらえない年金」をご存知ですか(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社(1/3)

184あとで/819users 🙂コンピュータサイエンス魔法のYコンビネータ

177あとで/1446users ミスが全くない仕事目標にすると、ミスが報告されなくなる『測りすぎ』: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる

177あとで/1781users 「スキル不足で職場に居場所がないおじさん」の救済プロジェクトに関わった時の話 | Books&Apps

173あとで/1160users 1on1.md · GitHub

171あとで/765users Webデザイン100トレース | Hypertext Candy

170あとで/2017users セフレですよ、不倫ですよ、ねえ、最低でしょ - 傘をひらいて、空を

166あとで/1640users 「叙々苑サラダ」を再現したレシピ話題に→作ってみたから感動の声「これが上流貴族キャベツ…」「本家よりマイルドで美味しい」 - Togetter

163あとで/986users Adobeソフト代替ソフトウェアのまとめ、Photoshop, Illustrator, Lightroom, After Effectsなど | コリス

161あとで/1077users 江添亮のC++入門

154あとで/597users Google無料オンラインコース「Grow with Google」を開講 | ライフハッカー日本版

149あとで/640users Introduction to Kubernetes

148あとで/1018users ローランド無償音楽制作ソフト、「Zenbeats」をリリース…… iOSAndroidMacWindows対応 - ICON

147あとで/712users ソシャゲエンジニア自分が開発に必須だなと思った知識MySQL編) - Qiita

145あとで/1217users 「人生は後悔するもの役者をやめるか悩む30歳女性に、鴻上尚史が伝えた本当の才能 (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

128あとで/641users 1. 機械学習概論と単回帰 (1) | 筑波大学オープンコースウェア|TSUKUBA OCW

127あとで/661users 趣味Webサービス作ったと思ったら、時が10年過ぎてた話|yositosi|note

126あとで/578users サーバーレスアーキテクチャ再考 - ゆううきブログ

123あとで/678users 『地球の歩き方』を100冊読んで発見した、「最も詩的な一節」を発表する (1/5) - ねとらぼ

120あとで/993users 「コピペできるようになったら神→対応しました」Google、驚異のリアルタイム文字変換の進化

120あとで/489users TypeScript流儀 - Speaker Deck

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん