「MD」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MDとは

2021-10-24

anond:20211022180041

読書

私も読書。主に文庫本カバーして。

音楽

ブルートゥースイヤホンじゃなくて、MDウォークマンイヤフォン

そのまえは軽いヘッドフォン

車内広告

素直に車内広告を隅から隅まで。学生時代視力2.0だったので車両の端から端までのすべての車内広告の内容が細かいところまで読めました。

今なら液晶の画面でパナの広告とかやってるよね。

風景

車窓から外を見る、これが一番眼いい。

音楽聴きながら、車窓から風景を見るとそこそこ癒されます

2021-10-22

anond:20211022180041

アラフィフの俺がガキの頃は多分新聞週刊誌定番

サザエさんとか昔の漫画でも、電車の中で新聞を読むのは背景にちょいちょい出るよね

新聞を広げて読むのはもちろん糞邪魔で、そのままうざいおっさんや、折り紙みたいに超ちっちゃく畳んで読むのが職人芸みたいになってるおっさんもいた


俺が高校生くらいの頃には

大人なのに電車の中でジャンプを読む人たち」ってのがちょっと社会問題っぽく話題になってた

ドラゴンボール全盛期。幽遊白書とかの時代

まだウォークマンも珍しかった頃

新しもの好きだった親父がちっちゃい弁当箱くらいあるウォークマンカセットテープ)持ってたけど、家に置きっぱなしになってた


俺は毎朝電車使い始めたのは専門学校以降なんだけど

その頃、混雑してる電車の中でスポーツ新聞風俗情報とかのエロい欄を堂々と読んでるおっさん結構いて

後ろから便乗して読んでた記憶がある

この頃にはウォークマンもたまーに見るようになる

携帯機はゲームボーイがあったけど、電車の中でやってるやつはありえないレベルの変わり者

今で例えるとコンビニカップラーメンにお湯入れて電車に乗って食ってるくらい(見たこと無いけど)ありえない


俺は専門学校時代は、電車の中ではやること無いから基本目をつぶって

途中から親父の弁当箱ウォークマン持って行ってた気もする


1995年くらい、新社会人になって小銭持つようになってからは、古本屋でよく文庫本をかった。

月~金の行き帰りで10回読む時間がある。週に3冊くらい読んでた。

あと記憶が定かでないが、CDウォークマンも多分この頃かな?もうちょい後だったかな…

MDウォークマンカセットテープCDの間に、一瞬で滅んだMDというメディアがあった)も持ってたな

mp3ウォークマンはまだ無い(mp3発明されていたかどうかも不明)。

まだ携帯はなく、PHS時代。(俺は初めて買ったのは携帯(FOMA)で、PHSは持っていなかった)

Windows95が発売されたが、物好きしか買っていなかった。ご家庭にパソコンがまだない時代

携帯ゲーム機やってるやつは、この時点でもまだ異常者。

あ、週刊アスキーをよく買ってた気がする。


携帯初購入。NECのn50xシリーズだと思うが…忘れた。

確かDQ1プリインストールされていた気がするが、ほぼ遊んだ記憶がない。(もっと後の機種かも?)

ゲームは好きだし、携帯いじってるのは浮かなかったけど、携帯で遊ぶくらいなら文庫本のほうが面白かった。


Windows95-98の本格普及、インターネット一般化、ipodの登場。

これでかなり変わった気がする。

ただ、携帯はまだガラケーガラケーゲームはほぼ印象にない。

ipodは買わなかったが、UFOキャッチャーで怪しい中華メーカーmp3プレイヤーを取って試しに使い、

ものすごい手軽さに感動して、ビクターかどっかの微妙に安いmp3プレイヤーを買った記憶がある。


スマホを初購入。

当時国産スマホはくっそ遅くて使い物にならなかった。フリックしてちょっとラグがあってスクロールするレベル

最初に買った端末はGalaxy

韓国嫌いだけど、それを超えるほどのクオリティの差があった。

この頃から電車の中では常にスマホいじるようになる。

携帯ゲーム機もさほど浮かないようになったのはこの頃くらいではなかろうか。

スマホ出現後はもう今と変わらんと思う。

anond:20211022180041

駅のキオスクに、なぜか本が売られているのは、電車内で読むためのもの

スマホが生まれる前は、ポータブルカセットプレイヤーとか、MDプレイヤーっていうのがあって、

それを持ち歩いて音楽を聴いてたかな。

ポータブルテレビとか、ポータブルDVDプレイヤー とかを楽しんでる人もいた。

2021-10-18

anond:20211001193856

ソフトウェアの方が大事でしょう。

ミュージックプレーヤーMDからiPod になったのはiTunesが優れていたから。何千曲取り込んでもパソコンで一括管理できたのすごかったよ。ソニーソフトウェアがしょぼかったんじゃ無い?

携帯電話ガラケーからiPhone に変わったのは、iOS が優れていたから。他の会社も真似したけど、google しかまともなソフトウェア作れなかったよ。しかコピー同然だった。

クルマトヨタからテスラに変わったのは、ソフトウェアが優れていたから。自動運転テスラしか出来なかったよ。← これが欧米人達が信じたい世界では?

実際には、自動運転は人命関わるし、ケータイよりは航空機制御システムに近いものでないと受け入れられないかも。それでもボーイングエアバスしかいから、やっぱりソフトウェアが入ると実質寡占になる。トヨタ立ち位置はうまくいったらホンハイくらいになれるかな〜?でもホンハイも車の受託製造始めそうだから厳しいねー。

テスラEVを選んだのは、エンジンは作るの難しいから。環境をうたってEVにしただけ。組み立ても簡単

2021-10-04

20年前にもらったバンド募集デモMD聴きました

2000年東京、まだ学校出たてのガキだった私は、ギター弾くのが趣味でしたがバンドは未経験で、働きながらでも一度はバンドやってみたいなーって漫然と思ってました。

学校では軽音楽部に入っていたんでバンドみたいのはちょっとはやってたんですが、学祭向けのバンドとか、ほんとにちょっとだけでした。

それで、タワレコとかディスクユニオンにあったバンドメンバー募集張り紙見て時々さがしてたんですが、自分が参加できそうだと思ったところが1つあったので応募してみました。

多分パソコンからメールを送ったんだと思います。その頃はまだ携帯は全部ガラケーで、しかもまだ携帯からメールを送るのはあまり一般的じゃなかったと記憶してます

しばらくしたら、相手の方が私の自宅に郵便デモ音源MD楽譜コピーを送ってくれました。

同封されていた手紙には、デモ音源に入ってる曲のギター自分なりにアレンジしてくださいと書いてありました。

音源を聞いてみたらバンドとしての完成度はかなり高く、自分が参加するには結構大変そうだなと思ったのですが、ひとまずギター音源と同じように弾けるようになるのを目指して練習しました。

ある程度練習してそれなりに弾ける様になってきてはみたものの、もともとの要望自分なりにアレンジしてほしいってことだったし、同じ曲でも一人で弾くよりもみんなで合わせる方が難しいということを軽音楽部の経験で知ってはいました。で、どうしよう、やっぱ参加するのやめよっかなーとかうだうだ考えてるうちに仕事が忙しくなったりバンドに興味がなくなったりで放置状態になってしまいました。

その後、東京を離れ、地元に戻り、かなりの月日がたったのですが、今日、部屋の片付けをしていたところに、そのデモ音源MDが見つかりました。

幸い自宅にはMD再生できるコンポがまだあるので早速再生してみました。

練習のために何度も聞いていた曲なので思い入れがあったし、気に入っていました。ギターのどこのフレットを抑えてどういうふうに弦移動するのか、どこをよく練習したのか、すぐに思い出せました。時間的ギャップは確実に15年以上(多分数年後ぐらいに一度聞き返しています)経っているのに、記憶的なギャップほとんどなく、つい先週くらいにあった出来事のように思い出せました。

で、それよりも不思議なのが、このバンドです。過去にどこでどんなふうに活動していたのか、そもそも私にデモ音源を送ってくださったあと、新しいギタリストは見つかったのだろうか、なにもかもが不明で謎です。なのにいま私がこうやってMDを聴いて、この曲を気に入っていて、いいなあって思ってるわけです。

当の本人がすっかりこの曲の存在自体を忘れてしまっている可能性も十分にあります

やっぱり当時一度お会いしておけばよかったと少し後悔しています。素敵な女性ボーカルの方でした。

2021-08-11

和訳コロナワクチンでADEが問題にならなかった理由(MedPage Today)

和訳コロナワクチンでADEが問題にならなかった理由(MedPage Today)

〜新種のワクチンであっても、抗体依存性増強が問題となる可能性は低い〜

by Veronica Hackethal, MD, MSc, Enterprise & Investigative Writer, MedPage Today

2021年3月16日

(原文記事

Why ADE Hasn't Been a Problem With COVID Vaccines(MedPage Today)

https://www.medpagetoday.com/special-reports/exclusives/91648

パンデミックの初期に、科学者たちはCOVID-19ワクチン有効性と安全性を確保するための最良の構築方法について、さまざまな議論を行いました。その中には、他のウイルス感染症やワクチンで見られる、死に至る可能性のある免疫現象である抗体依存免疫増強(ADE)」に関する議論もありました。

これまでのところ、COVID-19ワクチンによるADEの報告はありません。しかし、COVID-19ワクチンのADEに関する懸念は、ウイルスの亜種が緊急に発生したことで再び浮上してきました。ADEとは一体何でしょうか?過去経験から何がわかっているのでしょうか?また、なぜ専門家COVID-19ワクチンでは問題ないと言っているのでしょうか?

◇ADEの特徴

ADEはさまざまな経路で発生しますが、おそらく最もよく知られているのは、いわゆる「トロイの木馬」経路です。これは、過去感染ワクチン接種によって生じた非中和抗体が、再び病原体さらされたときに、その病原体シャットダウンできない場合に起こります

トロイの木馬」経路とは、過去感染ワクチン接種によって生じた非中和抗体が、再感染時に病原体シャットダウンできず、かえってウイルス侵入を許し、通常は侵入できない細胞一般的にはマクロファージなどの免疫細胞)で増殖してしまうというものです。ハーバード大学T.H.チャン公衆衛生大学院バリーブルーム医学博士は、MedPage Today取材に対して次のように述べています

「ADEの原因は、ウイルスに対する抗体中和されないことです。ウイルスに対する抗体中和されず、抗体受容体を持つ細胞ウイルスが取り込まれしまうことにあります。これが、通常は感染しないような細胞ウイルスを取り込む方法です」とブルーム氏は言う。

ADEは、中和抗体ウイルスと結合して感染を阻止する抗体)の存在量が十分に少なく、感染を防ぐことができない場合にも起こります中和抗体は、ウイルス粒子と免疫複合体を形成するため、かえって病気悪化させることがあります

過去経験はADEについて何を教えてくれるのか?

トロイの木馬型ADEの典型的な例は、デング熱です。デング熱には4種類のウイルス存在します。それぞれのウイルスには違いがあり、過去に1つのウイルス感染たからといって、別のウイルスから守るのに十分な抗体ができるとは限りません。

ADEはデング熱ワクチン接種後にも発生しています。例えば、2016年に4つの血清型すべてを防御するデングワクチンが開発され、フィリピンで80万人の子どもたちに接種されました。ワクチンを接種し、その後、野生型デングにさらされた子どものうち、14人が死亡しましたが、これはより重症化したためと考えられます。それ以来、このワクチンは、すでにデング熱感染したことのある9歳以上の子どもにのみ推奨されています

もう一つの典型的な例は、米国で行われた呼吸器合胞体ウイルス(RSV)の不活化ワクチン臨床試験中にADEが発生したことです。1967年臨床試験に参加してワクチンを接種した子どもたちが、その後、社会ウイルスに遭遇した際に、より重篤なRSV疾患を発症しました。2人の幼児が死亡しました。このワクチンは、肺閉塞や呼吸器疾患を引き起こす免疫複合体形成と関連しており、RSVワクチンの開発はかなり停滞しました。

同様に、1960年代米国で開発されていた不活化麻疹ワクチンでもADEの事例が発生しました。ワクチンを接種した子ども重症化したため、ワクチンは中止されました。現在米国使用されている弱毒化した麻疹生ワクチンでは、ADEは発生していません。

COVID-19コロナワクチンではADEは問題にならない

科学者たちは、COVID-19ワクチンではADEはほとんど問題にならないと言っていますが、これは何を根拠にしているのでしょうか?

COVID-19ワクチン開発の初期段階から科学者たちはADEを引き起こす可能性が最も低いSARS-CoV-2のタンパク質ターゲットにすることを目指していた。例えば、SARS-CoV-2の核タンパク質を標的にすると、ADEを引き起こす可能性があることがわかったとき、彼らはすぐにそのアプローチをやめた。最も安全方法スパイクタンパクS2ブユニットを標的とすることであると考え、それを実行したと、Derek Lowe博士はScience Translational Medicineのブログ「In the Pipeline」で書いています

科学者たちは、ADEを探すために動物実験計画しました。そして、緊急使用許可を得たCOVID-19ワクチンの実世界でのデータでもADEを探しています。今のところ、その兆候は見られません。実際には、その逆のことが起こっているとLowe氏は指摘しています

「疑いの余地がないと思われるのは、ワクチンを接種した被験者から重篤コロナウイルス感染者が出ず、入院もしていないということです。これは、ADEが起こっている場合に予期されることとは正反対現象です」と彼は書いている。

さらに、ADEは緊急の問題であり、非常に劇的なものになりますトロントにあるマクマスター大学病理学・分子医学准教授であるブライアン・リヒティ博士は、「もしこれらのワクチン問題があるとしたら、今頃は発見されているでしょう」。

「(ADEが発生したら)すぐに死んでしまますよ。私が知っているADEは、すべてのケースで、それは急性で、ほとんどがサイトカインに起因する事象です」と彼はMedPage Todayに語っています

唯一の例外は、中国で開発された不活性化された全細胞ワクチン、つまり「殺した」ワクチンかもしれません。このワクチンには、1960年代にADEの原因となった麻疹ワクチンやRSVワクチン使用されたのと同じアジュバントであるミョウバン使用されていますブルーム氏によると、中国の不活化全細胞ワクチンは、これらの古いワクチンと同様にADEを引き起こす可能性が「考えられる」とのことです。

「このワクチン米国で日の目を見ることはないでしょうし、言及する価値もないかもしれません。中国製の全球殺虫ワクチンで実際にADEが発生した例はありませんし、あったとしても報告されていません」と述べています

バリアント(変異株)については?

現在COVID-19ワクチンは、世界的に流行したSARS-CoV-2の原型を防ぐために開発されたものである。亜種(変異株)が増えるにつれ、科学者たちは、これらの亜種の1つがADEを引き起こすほどの違いを持つようになるのではないかという疑問を提起してきた。Lichty氏によると、今のところ、この懸念は仮説に過ぎないようです。

「これまでのところ、COVID-19ワクチンでADEが発生したという証拠はありません。すべて理論的なものです」と述べています。「これまでのところ、ADEは既存ワクチンウイルス変異体では問題にならないという証拠があると思います」。

その理由の1つは、SARS-CoV-2が、ADEを引き起こすような形でマクロファージに影響を与えていないだけかもしれないが、科学者たちはまだ詳細を調べているところである。ADEは、HIVエボラ出血熱コクサッキーウイルスSARSMERSなどのコロナウイルスなど、他のウイルス自然感染した場合にも報告されている。

「今回のパンデミックを通じて、科学者たちはSARS-CoV-2に関連するADEを探してきましたが、これまでのところ、その事例は見つかっていません」、とLichty氏は指摘します。

「このコロナウイルスは、すでに人間に十分に適応しているので、中和しない抗体との相互作用マクロファージ侵入したとしても、マクロファージが明らかな病態を引き起こすのに十分なサイトカインを産生できないのかもしれません」と述べています

◇新しいワクチンはより安全

mRNAワクチンアデノウイルスベクターワクチン比較的新しいワクチンであるため、躊躇してしまうかもしれませんが、ブルーム氏によれば、これらのワクチンは、ADEの観点から見ると、古いタイプワクチンよりも安全性プロファイルが優れています

「肝心なのは、新しい技術は新しいウイルスパンデミックへの対応が早いだけでなく、より安全で、より明確に科学的に設計されているということです」と彼は言います。「Sタンパク質ワクチンは、よりクリーンで、より慎重に定義されており、より低リスクです。Sタンパク質ワクチンは、よりクリーンで、より慎重に定義されています。そのため、ADEの可能性は、以前のウイルスワクチン製造方法よりもはるかに低いのです」と述べています

最終更新日2021年3月18日

Veronica HackethalはMedPage TodayEnterprise and Investigative journalismチームのレポート担当しています

2021-07-31

バドミントンの負けた試合を見た感想

MS(桃田 賢斗 vs 許 侊熙)

正直、予選リーグで負けると思ってなかったから、1ゲーム目は見てなかった。

無敵だった2019年のレシーブが見る影もなく、ひたすら打ち込まれミスしていた。

ネット勝負も上げさせられて、打たれての繰り返しで、辛い試合運び。

これ自体は桃田選手の負けパターンの一つではあるが、レシーブがここまで悪いのは見たことがない。

後半、無理矢理攻めて、相手に打たせないようにしていたが、元々攻撃型ではないので、活路にはならなかった。

全日本総合、全英と事故以来パフォーマンスが低いままきた感じがあるので、予想していた人もいる気がする。とはいえベスト4には残ると思っていた。

3年後のパリで復活を期待したいが、どこまで戻るか正直不安

MS常山 幹太 vs アンソニー シニスカ・ギンティン)

ギンティ選手2019年の桃田と競り合うほどの実力者で、優勝候補の一人。個人的には男子シングルスでは一番うまいと思う(技術的に)。

これに関しては実力負けかなぁ。レシーブが得意な常山選手が、スマッシュを止められず、得意なラリー戦でも押し込まれていたので、2ゲーム目はどうしようもない感じがあった。

1ゲーム目取っていれば、得意の粘り勝負で後半勝機があったかもしれないが、3点差を覆すイメージもなかった感じはする。

WS(奥原 希望 vs 何 氷嬌)

負けた選手に言うのもなんだが、奥原選手の方が6:4ぐらいで技術的にうまかった気がする。悪く見ても五分五分ぐらいの展開。

フットワークがよく動いてたし、シャトルの角度の付け方、タッチのうまさもまずまずで、調子もかなり良さそうな気はした。

全部のゲームが21-13ぐらいだったが、このレベルになると点差を離されると追いつくのは無理なのでそう言うものかなと言う感じはある。

強いて言うと、お互い大量失点する時間があったのがもったいない感じはある。

攻撃面に関しては同じぐらいだが、相手の方が攻めてた感じはする。奥原選手は確実につないで相手コントロールするイメージ

トータルで見ると相手コントロールしている時間は奥原選手の方が長かったけど、相手の攻めが切れなかったので途中で一気に持って行かれた印象。

実力を出し切って負けた感じだから、いい試合だった気はする。

もう少し攻めてもいい気はしたが、元からこういうスタイルだし、ここで変えるのも難しいかな。

WS山口 茜 vs シンドゥ・プサルラ)

シンドゥ選手日本人選手に立ちはだかるイメージがあって、ここで当たるのかぁと言う気持ち

手足が長く、突然飛び込んでくる攻撃力があるイメージだったが、この試合では山口選手の大きく動く展開についてきていたし、ミスも少なかったし、調子が良さそうだった。

山口選手ラリーで動かして崩すタイプなので、甘くなった瞬間カウンターで潰されるのは辛い。

全体的に五分五分に近いラリーだったけど、相手の決め切る力を怖がってミスしたのかなぁ。

チャンスはあったかもしれないが、順当ではある。

MD園田 啓悟・嘉村 健士 vs モハマド・アーサン・ヘンドラ・セティアワン)

2ゲーム目以降は相手が鬼すぎた。

できることがなかったと思う。

MD渡辺 勇大・遠藤 大由 vs 王 斉麟・李 洋)

渡辺選手調子が良さそうだった。

割と攻められて負けたが、渡辺選手遠藤選手はレシーブで相手を崩すのがうまいはずなのに、それでも潰されるのは絶望感があった。

遠藤選手ミスが多かったので、調子悪いのかなと思ったが、相手ペアは決勝まで進んでいるので、今大会好調だったのかもしれない。

あれだけ早くて動けてミスがないと、何にもできない。

WD福島 由紀広田 彩花 vs 陳 清晨・賈 一凡)

正直、膝を怪我してあれだけ動ける選手は初めて見た。周りで何人かやっているけど、コートを全部カバーしていて、化け物じみてた。

相手最初広田選手を動かしていたけど、後半は攻撃重視でそこまで動かすことに固執しなくなった。あれだけカバーできるなら、狙う意味あんまりない。

普段あんまり女子ダブルス見ないから元々の実力がわからないけど、レシーブが鉄壁カバー範囲が広いのが特徴?に見えた。

1ゲーム目、2ゲーム目はそれでコートカバーできていた感じがするけど、後半はスマッシュ福島選手広田選手の穴を徐々に広げられた。

ミスをするところを狙いつつ、そこを意識させて他のところから崩された感じで、相手がうまかったなー。

レシーブ、コートカバーはうまかったけど、レシーブタイプ故に一気に点を取られると追いつく手段がないなぁとは思った。

WD永原 和可那・松本 麻佑 vs 金 昭映・孔 熙容)

攻撃守備ともに日本選手の方が上手いように見えたが、相手ペアがひたすら打ってくるところで粘れなかった感じか。

あんまり気持ちのせいにしたくないが、相手の気迫に押されて負けた感じはする。

どうなんだろう6:4ぐらいで勝てそうな印象だったけど......

XD渡辺 勇大・東野 有紗 vs 黄 東萍・王 懿律)

大会渡辺選手は通して絶好調で、東野選手もそれについていっていた印象。相手は優勝ペアだし、相手が悪かった。

あのパフォーマンスで勝てないのか......

総評

こうやってみると日本選手守備が上手い選手が多いが、それを崩されて負けるのが多かった印象。

純粋守備攻撃より難しいので、大舞台だと厳しいのかもしれない。精神的に引いてしまやすくなるし、相手ミス待ちになりやすいし。

ついでに言うと、守備試合経験大事なので、ここ一年試合がなかったのは悪い方にいったかも知れない。

とはいえ、どの試合五分五分ぐらいではあったし、技術的には勝っていたので、期待値を考えなければ、ボロ負けという印象はない。

一方で、引退する選手もそれなりにいそうで、そう言う意味では危機的なのかもしれない。海外選手は若くて強い選手が出てきているので、パリに期待できるとも言い難い。

個人的には日本選手ゲームコントロールする技術戦術は好きなので続けて欲しいが、安定して勝つのは難しいし、大会後は変える方向に行くかも知れない。そうなると寂しいな。

2021-07-17

anond:20210710204703

音楽が効かなくなった

広告、サブスク、多機能

広告ウザッ

最近聴いてないしサブスクやめようかなー

どのサイトで聴こうかなー

あ、ラインきた、確認しないとー

好きな音が雑音に包まれて耳が歪む

もう長くスマホ音楽を聴いてない

CDMD、初期iPod

良かった

一度入れたら死ぬまで僕の物

いつでも沈める

音が音だけ

音が離れない

唯一無二

音と現実自由に行き来した

今は音の中にまで現実

好きな音で病床で死んでるぅしたい

タワレコ様、Tsutaya様、古市様、万歩書店様、Cabos様、大変お世話になりました

衰退しても僕の音楽は皆々様と同体です

匂いジャケ買い店員さん、ウィルス

思い出すと幸せになります

2021-07-12

anond:20210710204703

音楽が効かなくなった

広告、サブスク、多機能

広告ウザッ

最近聴いてないしサブスクやめようかなー

どのサイトで聴こうかなー

あ、ラインきた、確認しないとー

好きな音が雑音に包まれて耳が歪む

もう長くスマホ音楽を聴いてない

CDMD、初期iPod

良かった

一度入れたら死ぬまで僕の物

いつでも沈める

音が音だけ

音が離れない

唯一無二

音と現実自由に行き来した

今は音の中にまで現実

好きな音で病床で死んでるぅしたい

タワレコ様、Tsutaya様、古市様、万歩書店様、Cabos様、大変お世話になりました

衰退しても僕の音楽は皆々様と同体です

匂いジャケ買い店員さん、ウィルス

思い出すと幸せになります

2021-06-14

anond:20070613233116

.mdや.pyかな。

.ipynbは、使うけど長過ぎだよな。

2021-05-20

やっぱ現代若者無知時代のせいではなく、単純に学ぼうとしない結果で生まれてんなって。

CDMDアナログって考えがもうな。

アナログって何かなーって調べもしないで知らない言葉を使ってるってのはアホの極みやろ。

2021-05-06

絵師イラストを依頼した

https://anond.hatelabo.jp/20210202143005

こんな成り行き(自分感想を送りつけたら神絵師は喜んでくれた)でMDで神絵師(以下先方)とやりとりをしてたんだけど、コロナイベント潰れて金が浮いたからいっそ神絵師性癖ドストライクのイラストを描いてもらおうと思って依頼した。ソシャゲ諭吉溶かすより同じ金で推し絵師イラスト描いてもらった方が幸せってどこかで見たツイート背中を押した。少し課金我慢する。

先方は個人依頼を受け付けてたのでDMしたら割とあっさり了承してくれた。顔も名前も知らない相手の突然の依頼をよく承諾したなと割と失礼な雑感を抱いた。人が良すぎる神絵師……。で、希望キャラと構図とテイストを教えてほしいと言われた。正直なんでもよかった(その方がサプライズ感あっていいじゃん)けど「なんでもいい」って一番やりにくくない?と思ったから、構図(キャラポーズというべきか)はグッときトレス用の素材を送って、テイストは語彙が足りなくて説明できなかったから神絵師過去絵を添付し「こんな雰囲気がいいです」と添えておいた。金額や支払いのタイミングなどを確認しつつ依頼完了。絵が完成するのを待つ。

しばらくしたら性癖ドストライクな絵が完成した。すごい! びっくりした! 絵が上手い!! こんな絵を本能が求めていた!!!!!!! 課金我慢してよかった!!! 興奮を抑えつつ先方の口座を伺ってお金を振り込んでおく。ちなみにだけど金の話は依頼した側から切り出すとスムーズな気がする。大切なのはお金を払わせてください」のマインド。これがあれば問題ないと思う。

○ここがよかった依頼のイラスト

性癖ドンピシャイラストを入手できる

 元気になれる

合法的推している人間の口座に金を振り込むことができる

 オタクの夢だと思う。パトロンになりたい。5000兆円欲しい。で、推してる人間の口座に全額突っ込みたい

○ここが難点依頼のイラスト

・人様に性癖を開示する必要がある

 これがかなり恥ずかしかった。依頼した絵は指定ついてないけどこんな構図やら雰囲気が好きなんだなと自分性癖に向き合う必要もあった。露出狂ってこんな気分なんだろうか……

(総括)

また依頼したい

2021-05-03

[]2021年5月2日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00123791464.328
01115870875.744
02394252109.047
0328261493.428
0462348956.348
0529261990.359
06687648112.545
0742351083.623
081361006374.039.5
09110870079.136.5
1094483851.524
1110714066131.542
1286840497.737.5
131161093194.232.5
141631551695.238
1515119137126.734
1612314133114.936
171781385977.941
181631257677.237
191451290489.040
2011014506131.938
211551193177.042
221471183180.536
231441430999.433
1日263423845890.537

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

鬣(4), 岐阜市(3), 古典落語(3), ゲソ(3), 透明人間(13), 練習生(3), GW(6), 朝マック(3), 牧場(20), 馬肉(5), MD(3), GW(28), 変異(22), 透明(14), 脱(9), 競馬(20), シングルマザー(10), 馬(27), 奨学金(12), 自分のために(6), 高尚(6), オリンピック(38), 連休(9), ウマ娘(23), メガネ(9), インド(10), 関係者(13), 弱者男性(31), 借り(11), 株(14), 大阪(18), 生理(12), パンツ(10), 釣り(11)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

もしかして、みんな人生楽しいの…? /20210501160143(26), ■透明人間になったら何する? /20210502104318(23), ■ウマ娘オタク牧場に来るな /20210502075054(19), ■みんなClubhouseってもう忘れたの? /20210502115250(17), ■弱者女性わたし結婚を諦められたきっかけ /20210502153541(14), ■「会話する時はマスク」すら守れない人々 /20210502170240(12), ■古典SF三選 /20210501225809(12), ■3.11津波にあった街のオタクって /20210501234430(12), (タイトル不明) /20210502082628(10), ■歴史改竄しようとしてない? /20210501232418(9), ■動物系のガンダムって /20210502084603(8), ■「学校タブレット『家ではゲーム機』」の問題は月100GBの通信量。自治体契約は? /20210502154441(8), ■🤗格下とつるむ奴に、ろくな人間はいない /20210430213459(7), ■お前らってGW増田したい人生だったのか /20210502142402(7), ■議論戦闘したくない? /20201221220143(6), ■弱者男性だけど人生つまんね /20210502003418(6), ■だから夏への扉』はロリコンじゃないって言ってるだろ! /20210502113259(6), ■奨学金返済なんて余裕じゃね? /20210502120242(6), ■机を買ったら嫁がブチ切れた /20210502191353(6), ■なんでそれ濁るの? ってちょっとひっかかることないか。 /20210501173337(5), ■ /20210501152913(5), ■N501Y変異株の爆発的な増加を知ってほしいという話 /20210502201619(5), ■ウマ娘オタク牧場に来るな→競馬ファンからすると引退支援もしなくていいから /20210502192406(5), ■もはや素人コンテンツを集めてどうにかなる時代は終わった /20210502194307(5), ■比較的めずらしい名字なので(全国名ランキング2000位台)自分と同じ名字の人を見るとちょっとドキっとする /20210502124442(5)

2021-05-02

anond:20210502172729

MDは、なんか未来的なロマンがあったね。

どんどん長時間録音できるタイプのやつが出てきたりして。

見た目も絶妙な薄さと小ささで良かった。

anond:20210502172236

MD良かったよな。

よもやカセットテープより早く滅亡するとは思わんかった。

anond:20210502171844

いいじゃん、一緒にディバイドしていこうぜ。コモンセンスの向こう側、デジタルネイティブ前世紀にこそ目指すべきオールドタイプのヴァルハラがあるに違いないんだわ。サブスクリプション?知らんな、MDで十分だろ。むしろカセットテープウォークマンにインしてザギンでシースーだろ

2021-02-25

anond:20210224094859

すげーいっぱいあるよw

個人が関わってる案件でもプライベートリポはbitbucketと半々の割合で使ってる。

個人感想だが、プルリクにしろissueにしろgithubのがMDで書けるし使いやすいと思う。

2021-01-11

ドンキ仕事出来ない奴の依怙贔屓を辞めろ

インディードレビューを書いたら『告発記事ダメ!』って言われたのと、辞めて暫く経った今でも本気で腹正しくて怒りが治まらないので書いておくだけ


以下インディードに送った文言そのまま



自分が働かせて頂いていた店舗は明るくて楽しい雰囲気でした。

ただ、所属部署(MD)が最悪すぎて未だに怒りが治まりません。

玩具バラエティ東日本エリアである立場黒川氏、同じく玩具バラエティ所属トレーナー松田氏は自分達が可愛がり、贔屓している某店舗所属の選任バイトをちやほや持て囃した挙句、その選任は調子に乗り、全く仕事をしなくなったにも関わらず擁護をしているのが未だに理解が出来ません。

エリアカテゴリトレーナー後ろ盾があるからか、その選任は最低限の仕事(メンテナンス商品補充、引き継ぎ等)をせず、時給と不釣り合いな自分がやりたい仕事(最早お絵描き)を中心に動き、自分が触りたくない納品(アダルトグッズや防犯が面倒、陳列するのが少々面倒な納品)は触らない、自分にとって不都合な事を言われたら「精神的にキツい」といった理由で1ヶ月近く休み、復帰しても休んでいた間、迷惑を掛けた事に対する謝罪を一切しない等、明らかに常識を欠いている行為で他のバイト社員迷惑を掛けているにも関わらず

可愛がっている選任の話のみを聞き擁護いじめられていると勝手解釈をし、その贔屓している選任に対する不満を訴えた側のバイトの話や言い分は一切聞かずに陰口を他の社員愚痴る等の最低な社員ビックリしました。

まず人の上に立つ人間としてバイトの陰口を同じ所属社員、または他部署社員に話す等は以ての外では?


日々働いていると少なからず不満等が出るのは当たり前ですが、それを店舗移動する社員に話して移動先のバイトに対するマイナス先入観を植え付けるのは人としてどうなのでしょうか?

メイトさんは宝です』なんて言いつつ自分が可愛がっているメイトしか宝ではない事に呆れました。贔屓しているバイトを甘やかすよりもきちんと叱る事がその人の為になるのではないでしょうか。

仮にも『トレーナー』という立場人間なのに公平さが全く無く、よく人の上に立てるなと思います

出来るのであればきちんとした人材教育希望します。


コンプライアンス相談しても「らしい、っていう話ですよね」「証拠がないので」の一点張りで話を聞く気、調査をする気はゼロなので相談する価値はないです。

無理だなと思ったら早々に辞めた方が身の為だと思います

人に気に入られる自信があるのならバイト社員として働く事をオススメします。



本当に最低限の仕事もしないくせに被害者ヅラばかりして上の立場人間に庇ってもらって、今でものうのうとそこで働き、毎日のようにお絵描き()してるみたいで本当にいいご身分だな

そんでそんな奴の話を鵜呑みにして庇ってる方も庇ってる方だわ。盲目にも程がある

ドンキで働くのは辞めといた方がいいぜ!特に東北

早くエリアカテゴリトレーナーも変わってちゃんとした社員がその店舗に配属されて、そこで仕事の出来なさを指摘されればいいよ依怙贔屓女

2021-01-03

anond:20210103102807

乳製品の売り場にジャムとか違う部門商品置くのを嫌がるチェーンストア多い。

(そこの売り上げが伸びても自分部門の売り上げにならないから)

 

既にやってたところは0ではないが、クロスMDが当たり前になったのは、最近じゃないか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん