「外資系」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 外資系とは

2013-05-29

正直言って本を読まない人はいらないとかで採用を決める会社はいらない

はじめまして。私はある外資系金融機関に、就職活動をしている者です。

数年前から新卒就職活動日本で開始しました。あくまで内定は数社程度で、去年は0社でしたが、それでも応募数はかなりの数です。

私は最終面接の1つ前の面接までは合格しますが、その際に「本を読むか読まないか」というのが大きなポイントとなっているようです。そもそも、本を読むか読まないかを最終面接の手前まで聞かない事自体、採用者の

からつきたあとはたのむ

http://anond.hatelabo.jp/20130528200613

正直言ってセックスしたことない人はいらない

はじめまして。私はある外資系金融機関で、採用担当している者です。

数年前から新卒者の採用日本で開始しました。あくまで数人程度で、去年は0人でしたが、それでも応募数はかなりの数です。

私は最終面接の1つ前の面接担当しておりますが、その際に「セックスしたことがあるかないか」というのは大きなポイントになります(もちろん、本人に訊くわけではなく、雰囲気で判断します)。そもそも、セックスをしたことがない人が最終面接の手前に来てしまう事自体、私の不徳のいたすところです。

正直言ってセックスをしたことがない人を見下しているという記事がはてなで話題になっているようなので書かせて頂きますが、私も「価値観の相違への理解」はセックス経験人数で決まると考えておりますので、この記事についてはほぼ賛同いたします。

この点については、私の上司も同じ考えですので、面接においてセックス経験の乏しき人物については、残念ながらこれからの健闘を祈らせていただいております

正直言って、少なくとも私の務める会社では、セックスをしたことがない人は必要ではないのです。これは基本的に他の業種でもそうだと思います

セックスしろ」と言うと、「2次元がどうたらこうたら」「TENGAがカクカクシカジカ」とおっしゃる方が多いですが、信じた道を進まれることをおすすめします。

では、セックスをしたことがない方々の健闘を今日もお祈りいたします。

http://anond.hatelabo.jp/20130528200613

正直言って採用という職種はいらない

http://anond.hatelabo.jp/20130528200613

はじめまして。私はある外資系会社CTOをしている者です。

数年前から新卒者の採用日本で開始しました。あくまで数人程度で、去年は0人でしたが、それでも応募数はかなりの数です。

私は最終面接の1つ前の面接担当しておりますが、その際に「専門性を持っている人間か」というのは大きなポイントになります。そもそも、専門性のない人が最終面接の手前に来てしまう事自体、私の不徳のいたすところです。

正直言って専門性のない人を見下しているという記事がはてなで話題になっているようなので書かせて頂きますが、私も「新しい価値創造」は専門性あるかないかで決まると考えておりますので、この記事についてはほぼ賛同いたします。

この点については、私の上司も同じ考えですので、面接において専門性の乏しき人物については、残念ながらこれからの健闘を祈らせていただいております

正直言って、少なくとも私の務める会社では、専門性のない人は必要ではないのです。これは基本的に他の業種でもそうだと思います

専門性を持て」と言うと、「ジェネラリストがどうたらこうたら」「顧客満足がカクカクシカジカ」とおっしゃる方が多いですが、信じた道を進まれることをおすすめします。

では、専門性のない採用担当の方々の健闘を今日もお祈りいたします。

2013-05-28

元増田外資系採用担当の人も書き方がいけすかないので余計な反発を呼んでいるようですが

今回ばかりは正解でしょう

ロードマップや考え方はいろいろあるけど

最適の方法論と言えばどうしても「読書」に戻ってきてしま

じゃあ何を読むかだ論争になってしまうので

恥をしのん自分の例を書きます

20代のころパチスロ風俗借金を負いましてね

金がないから近くの図書館で本借りるしか娯楽がなくなった

スーファミかまいたちの夜取説我孫子武丸の本紹介みたいのがあって

そこからリンクしてって新本格みたいのばかり読んでた

十角館の殺人なんて落とし話としては本当良くできてると今でも思うけど

とにかく活字なんてほとんど読んだことがないダメリーマンが1日1冊くらい読むようになった

あくまでも娯楽。ただそれだけで基礎教養がグンと一段階伸びた感覚があった

速く読めるようになった。語彙が増えた。他人の価値観がわかるようになった

気がつけば仕事ができる方のグループに入っていた

youtubeを見るように、アプリを落とすように、ただただ娯楽として読みたい本を読むのが良いと思いますけどね

ちなみに本読むのに慣れると音楽爆音で聞きながら普通に読書できるよね

podcast意味が二重に入ってきちゃうので無理だけど音楽ならぜんぜん平気

http://anond.hatelabo.jp/20130528200613

ある外資系金融機関で、採用担当

そんなフレーズに身構えるのは子供だけですよ。

「俺は○○組のヤツと知り合いなんじゃ」

って言うチンピラと同じですよ

そろそろ大人になられたらいかがですか

正直言って本を読まない人はいらない

はじめまして。私はある外資系金融機関で、採用担当している者です。

数年前から新卒者の採用日本で開始しました。あくまで数人程度で、去年は0人でしたが、それでも応募数はかなりの数です。

私は最終面接の1つ前の面接担当しておりますが、その際に「本を読むか読まないか」というのは大きなポイントになります。そもそも、本を読まない人が最終面接の手前に来てしまう事自体、私の不徳のいたすところです。

正直言って本を読まない人を見下しているという記事がはてなで話題になっているようなので書かせて頂きますが、私も「価値観の相違への理解」は読書するかしないかで決まると考えておりますので、この記事についてはほぼ賛同いたします。

この点については、私の上司も同じ考えですので、面接において読書経験の乏しき人物については、残念ながらこれからの健闘を祈らせていただいております

正直言って、少なくとも私の務める会社では、本を読まない人は必要ではないのです。これは基本的に他の業種でもそうだと思います

「本を読め」と言うと、「漫画がどうたらこうたら」「ライトノベルがカクカクシカジカ」とおっしゃる方が多いですが、信じた道を進まれることをおすすめします。

では、本を読まない方々の健闘を今日もお祈りいたします。

2013-05-26

Aラン学生Fラン学生の違いはアタマではなくてオシリ


とある外資系会社社長でーす。

あ、ちなみに私はFラン卒ね。

ここ数年新卒学生を見ていて感じること書くね。

まず初めにうちは本社製品を売っているから、主な仕事技術系の営業とか、マーケとかサポートね。

そこのところ理解した上で読んでね。


うちの会社には毎年AランからFラン新入社員が入ってくるよ。

日本での仕事は開発の仕事ではないのでアタマの良さってあんまり仕事に活かせないのよ。

営業も、マーケも、サポートでも覚えることはAランでもFランでも十分覚えられる内容。だから大学いけるアタマがあれば誰でも出来る。そこで差は余りつかない。

でも数ヶ月経つとできるのとできないのはかなりはっきり見分けつく。で、アタマ関係ないのに7:3の割合でAランのほうができるのが多い。

タマ関係ないのに何でかなーっておもってもっとよく見てると、AランとFランの差はアタマの良さではなくオシリの軽さにあるのではないかという仮説がたった。


あ、ここでいうオシリって言うのは席立つ回数ね(笑)

お願いしたらすぐ動く。質問したら解決探すためにすぐ動く。とにかく手と足が早く動く。同僚、先輩に聞きに行く。顧客に聞きに行く。解決を探す。

よくできるやつほど席に座ってない。で、そういうタイプの人はFランよりAランに多い。


会社で認められようと思ったら一番大事なのは問題解決能力なんだよね。

毎日会社に来るのは椅子に座って言われたことやるために来ているんじゃなくて会社の問題を解決するため。

会社では毎日それはそれはいっぱい「問題」は起きてるんだよね。小さいのから大きいのまでそれはもういっぱい。ここポイントね。試験に出るから(笑)

それを見つけて解決できるのか否かで差がつく。


Aランの学生の方が学生の時により多くの問題解いているのかな。問題を解くことに慣れているカンジがするよ。

もちろんFラン卒にもガンガン問題解決できるやつはいる。ただサンプルグループで比べるとAランに優位性があるよ~。

がむしゃらに勉強して高校生のうちに試験問題にいっぱいあたっておくことはもしかしたら実社会でも役に立っているのかもね。



会社って就活の時に大学ランクって思ったより気にしないよ。AランでもFランでも。

一番見るのは問題解決能力。 

問題解決能力って、問題を見つける力、問題の本質理解する力、問題を解く力の3つ。

まず問題そのものを見つけることができないと話にならないんだよね。

で、ほとんどの問題はその問題の起きている現場にある、アタマの中にない。

まずいま座っている席をたって問題を見つけにでなければ始まらないよ。

あと、問題の本質の理解のためには各方面から観点必要自分視点だけでは本質を理解するのは難しい。

問題解く際になって初めてアタマのなかだけでも出来る作業になる。

でもさ、問題を解く場合も実行の段階では手足を動かさなきゃいけないし、多くの場合他人とのアクション必要なんだよね。

結局手足9,アタマ1位の比率になるよ。経験則だけど。

Aラン学生出世する率が高いのはいわゆる偏差値的に図れるアタマの良さっていうのではなくて、

問題解決スルためによく体(オシリ)が動くっていうことなんだと思うよ。


で、ここからオシリを鍛える方法(笑)

いま社会人の人は自分仕事へのアプローチを問題解決の切り口から見なおしてみるといいよ。

今日は幾つ問題見つけたかな?問題はなぜ起きているかわかったかな?どうやったら解決できるかな

毎日とは言わないけど一週間に一度でいいからそれをがんがえて実行すると同期に勝てるぞー

あとさ、そういうのは覚えておいたほうがいい。記録できていればなおいいよ。

年に一度のレビューの際には役に立つぞー




それからこれから就活する人。

就活面接では自分はどうやって問題を見つけることができるか、問題の本質を見ぬくことができるか、問題を解決に導くことができるのかを会社に伝えるといいよ。

面接質問はいっぱい聞かれるけど会社の知りたいことは面接者のこの3つの能力だと心すべし。質問はすべて上記のどれかに結びつくと考えてもいいよ。

とくにFランはそれを考えて面接に当たるといい。

Aラン出身者は受験を勝ち抜くという事を通じてすでに自分キャリア形成の問題の一部を解決することを経験しているんだからね。

それに代わる問題解決の力を見せることができれば会社は喜んで採用するよ。


社会ではアタマよりオシリだよー!

2013-05-08

医者って調子のってるやつ多くない?

外資系戦略コンサルに勤めているのだが、

とあるパーティーで会った研修医に「おれもそういう外の世界に出てみようかなー医者とかつまんないし。マッキンゼーとか受かるっしょ。」と言われ、

どれだけ己の力を過信してるんだとうんざり

いちおうこの業界も倍率数百倍(1000倍以上?)なんだが…。

他にも似たようなことがあったりして、医者は狭い世界の中で頂点にいるか勘違いやすいんだろうな。

外の世界の人たちに対するリスペクトが足りない。

視野狭いということを自覚した方がいいかな。

2013-04-18

オーナー(同族)経営会社ブラック企業になりやすいか

読んだ↓

オーナー経営者ブラック企業の話

http://d.hatena.ne.jp/takerunba/20130416/p2

以前いた会社の話をしたい。

簡単に言ってしまうと

親族経営

トップが3代目

株式非公開の零細企業(従業員100人未満)

オーナー企業って悪いことばかりじゃなくて、

短期収益を気にする株主に左右されずに、長期的な視点経営できるとか、

良い点もあるとは思うんだけど、ひどいとこはひどい。

なんて言うか、空気が。

ちなみに創業50年以上の会社だったと思う。

オーナー企業」と言ってしまうと日本中小企業8割が個人で株式の大半を所有しているオーナー企業なので、

厳密に「親族経営」「同族経営」のお話

株式公開してれば、まだ株主の目もあるし、いいんじゃないかな。

株式公開してない零細の同族経営はひどいよほんと。

しか社長が二代目三代目。

創業者自分が起ち上げて成長させた「自分会社」や「その仲間たち」に愛情があるだろうし、

会社自分で起ち上げるだけの才覚もあるだろうから

ワンマンにはなりやすいかもしれないけど、まだいい。

二代目三代目になると、その愛情も才覚もない、若いアホ坊(ぼん)が社長

自分に自身がないかワンマンにはならないけど、経営の才覚もない。

その下のマネジメント層も指揮命令しない。命令しちゃうと何かあったとき自分責任になるから

もちろん報告や連絡も受け取ってもらえない。報告や連絡を受けちゃうと何かあったとき自分責任になるから

従業員に求められるのは「自己責任独断でやる」こと。

やっても思惑から外れると責任を取らされる。「なんで勝手にやってるんだ!俺は聞いてない(から俺の責任じゃない)ぞ」

その結果、実績や青果よりも、パフォーマンス合戦、媚び売り合戦責任のなすりつけ合い、社内政治

成果主義の名のもとに給与を落とし、親族とその一派(腰巾着)にどれだけ媚を売ったか給与が上がっていく仕組み。

「それは違うんじゃないですか」と正論を言おうものなら「お前は俺を馬鹿にしてるんだろう!」と始まって、

親族とその一派にターゲットにされて給与が落ちていく。

もちろん労働基準監督署に駆け込む人もいたけど、彼らもお役人からね。

ちょこっと来て、就業規則みて、「ここは直してね~、直したら提出してね」でおしまい

まぁ、法に触れてるわけじゃないからね。経営モラルの問題だし。

残業時間サービス残業)や離職率といった数値に出ないとこでひどい。

わかりやすイメージでいうと、北朝鮮

国民は食うや食わずで食料を取り上げられるけど、将軍様とその一派は肥えてぶくぶく。

従業員で40歳くらいの人が年収300万以下で仕事してんの。

社長は1500万円のカスタマイズBMWを経費で乗り回してる。

曰く「BMWの皮をかぶったフェラーリなんだぜ」

都市圏内に大豪邸。社長はまだ40歳前だけど。

社長のお母さんはその辺にいるような「スーパーレジ打ちしてるうようなおばちゃん」だけど、会長

社長のお母さんだから会長。昼飯も一緒に食べに行く仲の良さ。

残業とかほとんどない。繁忙期にちょこっと増えるけど、常識の範囲内。

っていうか、仕事が無い。

儲かってない訳じゃなくて、ニッチな分野でシェアの高い商品なので、仕事しなくても勝手に売れていく。

消耗品からなおさら

もちろんノルマ目標はあるけど、それより媚び売りが大切。

離職率も一時期高かったけど、そんなに高くない。

なぜなら「やめたくても辞められない人」を残すから

例えば、要介護状態のご両親を抱えた人を見つけては、役職も手当も剥ぎとって低賃金で働かせる。

例えば、高校生になるお子さんを三人抱えて住宅ローンも抱えてる人。

役職も手当も剥ぎとって低賃金で働かせる。

「どうせあいつはやめたくても辞められないんだからな。あはははh」ほんとに言ってた。

新卒採用もするけど、「採用にあぶれてどこにも採用されなかった奴」を低賃金で拾う。

創業50年以上続いてる会社だけど、無事に定年退職出来た人は2~3人しかいないとか言ってたかな。

から社内にはちょっと問題のある人しか残らない。

まともな人は入ってきても、まぁ中続きしない。やばい臭いをちゃんと嗅ぎ取る。

我慢して「会社を良くしよう」と頑張ってた人もいるけど、

社長が二代目三代目で自分に自身が無いものから、批判(提言)に弱い。「お前は俺を馬鹿にしてるんだろう!」

から結局、社内政治の上手い人が甘い汁を吸う構造

能力とか実績とか関係ない。

社長はアホ坊だから腰巾着うまいこと操る。

その腰巾着も「社長がこう言っている」「社長がああ言った」「社長・・・」「社・・・

スネオみたいな感じ。将軍様~。

いつだっけな、腰巾着忘年会スピーチで「ボクは社長のことが大好きなんです」とか言ってんの。

「従業員はみんな社長とこの会社のことを愛してるんです」とか言ってんの。

社長は涙を拭っちゃってんの。

なんかすげーって思った。

嫁さん子供まきこんで、家族ぐるみでお付き合いしてるっぽい。

まー、それでヨットも買えるし、娘にブランド服を着せて芸能学校にも通わせることが出来てんだから

数字に現れるブラック企業軍隊ブラック)もやばいけど、この手の隠れブラック北朝鮮ブラック)もやばいんじゃないかな。

軍隊ブラックは殺しにくるかもしれないけど、北朝鮮ブラックは生かさず殺さず吸い取られる。地主小作人

就職活動してる人は本当に気をつけたほうが良い。

この手の会社は外っ面はいいからね。入ってみないと見えないし。

オーナー企業にしても親族経営にしても、企業文化ちょっと偏りやすいし、ちょっと宗教ぽくなりやすいよね。

いかいかは別として。

じゃぁ、ドライ外資系がいいかって言うとね。

んでさ、結局。

高度経済成長から50年ぐらい経って、この手の二代目三代目の同族経営中小企業って、日本全体で見たら結構多いんじゃないかな。

そう考えると、日本経済とか、アベさんがミクスってるのって、ホントにうまくいくのかね~、ってちょっと思う。

2013-04-06

子供作らなかった理由

結婚して二桁の年数経過、もう40代半ば。子作りするには、夫婦共に歳を取り過ぎた。

最近になって、親を含めて、「子作りしない」とはっきり伝えた。

まぁ、こんなんでも、結婚当初は、その内「子供出来るんだろーな」なんて脳天気な事を考えていた。

将来の事なんて真剣には考えてなかった。年収で700万越えてたし、所属企業外資系コンピュータメーカー。まぁ、子供一人程度なら、普通に大学まで行かせてやれるだろうと思ってた。

でもねw、結婚生活に入って、セックスするようになって気づいた。俺って遅漏だったんだね(苦笑)、一回も射精することなく嫁さんが先にダウンするばかりで、その内、セックスがめんどくさくなった。で、そのまま、セックスレス突入www

いあ、夫婦仲は自分で言うのもなんだけど、良好だよ。極力、心に鬼を飼わない飼わせないを心がけてたから、今だって仲は悪くない。喧嘩はするけど、言いたいことはそれで綺麗に発散してるから、後には残らない。嫁さんも俺も二人共、典型的オタクだったのも良い方向に影響してくれた。二人して趣味を楽しんでる。

はいえ、子供はいない。でも、同年代夫婦は大抵の場合子供いるんだよね。最初は気にならなかったけど、その内、劣等感を覚えるようになった。でも、セックスレスだし、たまにやろうとしても年単位でやってないから、なかなかうまくいかないんだよね。で、また、セックスレス再開。

なんか、アホらしかったし、結局、最後子供嫌いにもなった。今では子連れ歩いてる家族見ると、それだけで不快だし、公共の場で子供が騒いでると殺意を覚える。

でも、長い目で見れば、子供作らなくて良かったよとも思う。途中、二度、転職してんだけど、収入結構落ちたし、今の年収じゃ子供居ても高卒が精一杯。いあ、マンションのローンとか考えたら、それも厳しいな(苦笑)

2013-03-10

外資系研究職、自分のケースについて考える

3年ほど前に、念願叶って研究職についた。2年前には、外資系リサーチ部署に行って、更なるアップサイドも狙うことができた。

順調に行けば、今年の昇格もあり得た。と言うか、今年の昇格がなければ、クビ切り候補というのが外資系の実態だと聞かされていた。でも、失敗した。つまり自分がクビ切り候補であると分かった。ちなみに、嬉しいことに他部署のプッシュもあったらしい。かなりの激務をこなして、あらゆる雑用をやっていた。顧客開拓も手伝った。様々なビジネス案件サポートもさせて貰った。仲間と認めてくれる方々がいらっしゃった。しかし、会社決断としては、自分をクビ切り候補にすることだった。仕方あるまい、研究職などコストセンターであり、上部の1、2人以外は全員いらないと言われて然るべきだから

様々なプッシュにも関わらず、昇進しなかった原因は、上司に嫌われているからか、会社が儲かっていないからであろう。しかし、原因らしい原因を言われなかったのはただただ虚しかった。クビ切り候補に言う言葉など何もないから当然か。

気がつけば、邦銀に行った後輩と変わらない給与になっていた。こちらが職を転々と変えて、気が付けば足元見られている間に、コツコツと邦銀でサラリーマンをやっていた側に追い越されそうになる。

自分にとっての外資系など、名前だけでメリット殆どない仕事だったのだろう。自分の職はやりたがる人も多くて、今後も会社はいくらでも足元をみるだろう。残って、上に昇進出来ればアップサイドは狙えるかもしれない。ただし、そのために我慢するものが増えた。そして、上は固まりつつある。会社決断としてもコストセンターは減らす方向になりつつある。上に行ける可能性は減った。普通に日系のサラリーマンをやる方がよほど経済的なメリットがある。すでに外資系は稼げる環境ではなくなったとも思う。銀行業リテールビジネス回帰して行くのなら、日本で働くならば日系以外は何も魅力がなくなる。外資系の旨味は上に残った一部だけなのだろう。

数少ない上位は別に日系で活躍した人材でも狙える。若い人間外資系に行く理由は殆どない。メリット20代若い時の僅かな給料の差ぐらいか。その時を残業代込みで年収500万で社宅で過ごすか、年棒で7、800万で高いアパート家賃払って過ごすか。40後半で殆どがクビになる事実と照らすと少ないメリットになった。20代を合計1500万円上乗せされた給料を貰う代わりに、40後半以降の年収1000万円×15年間を捨てに行くのだ。もちろん、この日系の歪な給与体系はいつなくなるかわからないが。

2013-01-14

やっぱり、日本ネットワーサービスって。Amazonみたいな外資系サービスと比べると

ずるい。不誠実って印象があるのが、良くないと思う。イメージがダーティなんだよね。

イメージ戦略としてのイメージがダーティというより、返品対応だったり、やり方だったり。そういうことばにならない所がダーティ。

イメージ戦略としてはクリーンにしようとしてるんだろうが、CMだけクリーンでもな。

というのが、比較したところの素直な感想なんじゃないだろうか?

2012-12-23

はてな匿名ダイアリー 就職活動魂の叫びたち30選

順位総合タイトルブクマ日付カテゴリ
128就職王と呼ばれた俺が新卒どもにアドバイスしたい。1600users2011/01/07生活人生
235就職王が贈る、新入社員が覚えておくべき10の事柄1252users2011/04/29生活人生
338Dランなのに就活で負けなしの先輩から聞いた面接の話1188users2011/10/21生活人生
449就活に失敗して思うこと1100users2011/01/09生活人生
575文系が内定を取りに行く方法※ただし新卒に限る930users2009/10/24生活人生
697就活に失敗して思うこと836users2012/03/01生活人生
732650社受けて未だに内定が出ないことへの感想457users2011/03/04生活人生
8344転職に成功したので書いておく450users2009/09/08コンピュータIT
9357娘の就職がやっと決まった440users2010/02/25生活人生
10468いま話題の「学生支援サービス」は形を変えた「就活」の気持ち悪さ379users2012/05/18社会
11783就職やばいので留学したら年収が同期の4倍になったけど同窓会で浮いちゃった260users2010/11/23生活人生
12798新卒エンジニアの格差がやばい257users2010/07/30生活人生
13816正社員→鬱→ニート→学生、フリーター→教員254users2010/03/03生活人生
14904中小企業に就職して2ヶ月経った感想232users2010/07/26生活人生
15927働かずに生きる事はできますか229users2010/09/22生活人生
16959リーマン・ブラザーズの内定取ってたんだけど…225users2008/09/16コンピュータIT
17985就職活動を迎えている人へ。219users2007/10/09コンピュータIT
18995外資系ご希望の就活生のみなさま217users2009/01/11社会
191022あまったれてんじゃねぇ212users2009/09/23生活人生
201081もの凄い履歴書201users2009/10/23生活人生
211254「内定取り消し」は始まりにすぎない175users2008/12/10社会
221301とある国立大学医学部の学士編入試験に係るうちあけ話167users2010/06/20生活人生
231556就活生ですが、自殺することにしました。140users2012/06/04生活人生
241561昨日同じ大学だった友人と飲みに行った140users2009/05/11生活人生
251737新社会人の憂鬱125users2009/04/03生活人生
261786就活生へ121users2009/01/11社会
271831就職できない学生 - はてな匿名ダイアリー119users2006/12/10社会
281843君の本当の欠点119users2008/03/27コンピュータIT
291844なんで圧迫面接なんてするんだよ118users2007/12/31生活人生
301880学力のあるクズニートがクズい方法で手っ取り早くクズを脱する方法115users2011/10/14生活人生

2012-10-16

概ね同意なんだけど

Re:なぜ昔は、学歴年収も低くても結婚できていたのか

http://anond.hatelabo.jp/20121012215423

企業女性雇用するコストに関して、表立って話題にできるのにはまだ数年のオーダーで時間がかかるんではないかな。

元増田認識はあると思うけど、まだフェミニズムの作り出した空気が強くて言えたもんじゃねぇだろう。

(フェミニスト1970年くらいから「女性仕事を!」と叫び続けてる。そう簡単には弱まらないだろう)

個人的には、女性雇用コストの話から始めるよりは、生殖、「母親が働きながらだと子育てに注力できない」の方から始めた方が良いような気がする。

もちろん働きたい母親は働けばいいし、仕事に専念したい女性結婚しなくていい( と書くと、「男性仕事も家庭も得られる、ズルい」みたいな反論があるけど、実際の所、仕事も家庭も両立している男性は少ない、どちからに偏りがち。 夫婦間で分業しがち。そして女性の上昇婚志向は止まらない。女性賃金は上がってるけど男は甲斐性なんですよねー )

母親業に専念したい」っていう女性もいて、そういう女性の願いを叶えられない今の社会の風潮はどうなの?という訴え方の方が受け入れられやすいんではないかなぁ。

NHKがまず卵子の老化を取り上げたのは、まぁ空気読んでるよな、と思う。 既に団塊Jr女性卵子は老化ずみで、反論の余地がない(これが数年前だと団塊Jr女性に反対する余地があった)

最近若い世代(20代~30代半ば)女性では専業主婦志向が高まってきている。

女性内での、仕事への欲求は世代によって異なる傾向があって、今の40代後半(アラフォーって呼ばれてた世代、chikirinとかね)は仕事への欲求がとても強い世代になる。景気が良かったとき思春期を迎えられた女性だね。

まぁ世の中の変化って激しいし、「女性が働くことにポジティブだった」という世代は割と1世代でピーク、衰退を迎えつつある。

専業主婦について|F1層の消費動向を調査「OLマーケットレポート」|サンケイリビング新聞社

http://www.sankeiliving.co.jp/research/ol/094.html

調査期間:2010年9月

調査方法シティリビングホームページ 「Citywave」メール会員に対するWEBアンケート

計数:761人(未婚)(不明・非該当のぞく

平均年齢:34.5歳

勤務形態正社員総合職)…25.0% 正社員一般職・・・40.5% 派遣・・・16.8% 契約嘱託・・・5.9%

主婦に関するイメージにおいて「質素or優雅」「楽or大変」「有意義orつまらない」に関しては概ね半々ぐらいの数値になり、専業主婦に対するイメージを二分する結果となりました。ただ、「専業主婦イメージ幸せか、不幸か」と問われれば、80%以上の方が幸せイメージしており、専業主婦イメージとしては肯定的な結果となりました。

専業主婦になりたくない派」は46%と半数近くにのぼるが、「専業主婦になりたい派」も38%おり、ここでも専業主婦に対して二分する結果となりました。

専業主婦になりたい気持ちが強くなっている派」は合計すると約50%にのぼり、かつての専業主婦ネガティブイメージが少しずつポジティブイメージに変わりつつあることが顕著な結果となりました。

専業主婦になって最初にやりたいことは「家事に専念する」が約50%で、「のんびりする」という回答より15%以上多い結果となりました。

子供ができるまで仕事を続けたい」「できればすぐに仕事を辞めたい」の割合にも注目。フェミニズム女性仕事を求めつづけて来たんだけど、実際就業率が高くなると、ね。

管理職 なりたくない…働く女性の4割 :

http://www.yomiuri.co.jp//komachi/news/mixnews/20080911ok08.htm

外資系金融機関顧客窓口の業務を担当している東京都内女性(44)は、これまで管理職の打診を何度も断ってきた。

「今以上に会社に縛られて、時間の自由がいっそうなくなるのはたまらない。

そのポストは何人もの女性が就任しては途中で退職していたのも気になった」と、その理由を説明する。

NPO法人GEWEL(ジュエル)が2006年、働く女性約2500人を対象に実施した調査では、

すでに管理職だった人や管理職になりたいという人が計22%だったの対し、

管理職になりたくないという人は41%、どちらとも言えないという人が34%だった。

なりたくない理由は

「今まで以上に長時間働きたくない」(51%)、

責任を負いたくない」(30%)、

「部下を持ちたくない」(20%)、

「見合った収入が得られないと思う」(18%)など。

厳しい労働環境が影響していることが分かる。とはいえ、女性自身意識にも課題はありそうだ。

とまぁ、女性の求めている仕事像も変わってきてる。もし元増田が「女性の積極的雇用のためバイアス費用って無駄じゃね?」というのであれば、

女性自身の変化、家庭に入りたい女性心理に関して考えると面白いんではないかなと思う。

あと「専業主婦を支えるコストを支払うのは無理だよ」みたいな話だけど、子供手当て的な支援策はどうかな? まぁ民主党の悪いイメージがあって無理筋なのかもだけど、あれは世代間格差を埋めるための経済政策とも見れる。「年金を減らせ!」って意見は実現しづらいけど、子供手当てという形で、緩やかにインフレ、老人たちの資産価値を減らしていく、というのはアリなんじゃないかな、と思うのだけれど。

全然別件だけど、最近若い女性ファッションクラシカルな感じになってきてると思う。保守的というか、一昔前の男性の求めるかわいさというか。都心部だけかね? 女性男性の方を向きつつあると思う。

(繰り返しになるけど、この辺の認識女性内の世代間格差が激しい。 chikirinも言ってるけど若い女性は絶えず勝ち組なんで、「若い女性幸せとは」みたいな感じだと、社会全体的な話になるんじゃないか、と)

あと女性の変化とは別の話で、哺乳類的に、SIDS(乳幼児突然死症候群)予防に母乳育児が薦められている、という点もある。

乳幼児突然死症候群(SIDS)をなくすために

http://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/sids.html

できるだけ母乳で育てましょう

母乳で育てられている赤ちゃんは、人工栄養赤ちゃん比較してSIDSが起こりにくいと考えられています母乳による育児赤ちゃんにとって最適であることは良く知られています。人工乳がSIDSを引き起こすものではありませんが、できるだけ母乳育児をすすめましょう。

母乳って飲むの大変なんだってね。自分の子(3ヶ月児)みてると確かに凄い頑張ってる感がある。 ただ、なぜ母乳育児SIDS対策になるのかは調査中。脳幹部の呼吸を司る部位の発達が促されるとか、乳児側のセロトニン量が増えるとか、心肺機能の向上とかの調査がある。

母親業ってアンペイドワークですけど価値があることなんですよ、というアナウンスで変わる女性もいると思う。

2012-09-23

ちきりん出身大学一橋大学法学部

ちきりんID:Chikirin)は個人情報ほとんど出さないことで有名で、その正体はいまだ謎に包まれていますが、東京都内国立大学法学部出身ということは、自ら明らかにしています

しかし、東京都内国立大学法学部は(ア)東京大学法学部と(イ)一橋大学法学部の2つしかありません。

そして、関西出身ちきりん一橋に行くことは考えにくいので、一部では、東大法学部)卒ではないか、という憶測が流れていますhttp://anond.hatelabo.jp/20111126194612http://anond.hatelabo.jp/20111126194612など)


しかし、ちきりん一橋大学法学部卒です。

ちきりんは、医師の父に関心を持ってもらうために、「医療過誤刑事責任」という卒論を書いたそうです(http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20110210

法学部というのは、一般的に、卒業論文が必修ではありません。東大法学部卒論は必修ではありません。

数少ない、卒論が必修の法学部が、一橋大学法学部です。

もちろん、東大法学部でも、自主的に卒論を書くことはできますが、わざわざそんな面倒なことをする人はほとんどいません。


さらに、ちきりんが表明する一橋大学への見方は、常にバカにしたものです。

(例1)東大京大一流企業並の時価総額並の価値があるし、慶應にはブランドがあるが、東工大一橋は大した値段はつかない(四大学連合東工大とばっちりを受けている)(http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20100318

(例2)「国立大学の統廃合私案」として、一橋大は民営化するか、慶應に身売りするのも悪くないと提案(http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20090303

(例3)一橋大学は知名度が低いから、東京にあることをわかりやすくするため“東京一橋大学"に改名しかねない(http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20080906


しかし、普通東大出身者は、一橋大学を表立ってバカにしたりしません。

もちろん、東大出身者の中には、内心、東大以外の大学出身者をバカにしている人が、結構割合でいるのは事実ですが、ちきりんが「許される方向、許されない方向」(http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20120827)でいうように、「世の中には(もしくは私たちの深層意識には)、対象物のどちらが上でどちらが下かというヒエラルキー意識があり、下が上を馬鹿にするのは“許される”が、上が下を馬鹿にするのは“許されない”と考えている人が多い」ため、そのような言動はタブーになっているのです。

ちきりんブログリアル知人も読んでいるそうですが、日本証券会社を経て、外資系会社で働いていたちきりんの知人の中には当然一橋出身者もいることでしょう。

そのような知人も見ているブログで、一橋大をバカにすることができるのは、一橋出身者だけです。自虐は許されるのです。逆に、東大出身者が一橋をバカにすることは許されないことです。

2012-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20120827205850

これ、どうなのかなあ。

そういう傾向が一部にある事は認めるんだけど。

男なら四六時中女の尻を追いかけていなければならず、即物的で過激なセックスを好まなくてはならないというマッチョイズム。

それとは真逆の、彼女とのまったりラブラブセックスを好む草食男子は同性から否定されキモがられる。

自分後者なせいかもしれないけど、

自分の知り合いの中で一番マッチョ世界外資系コンサル勤務)に勤めてる男でも

どうも前者じゃなくて後者な気がするんだよねえ。


社会人になってから出来た、決して派手でもない彼女とずっと付き合ってて、

彼女に変なものプレゼントするのを楽しみにしてて、2人の間の時間はすごくまったり流れてる感じ。

どういうセックスしてるかまで聞いたこと無いし想像したことも無いけど、

その分類で行くとまあ後者っぽいよね。


長いこと独り身なのに風俗必要としないし、必死に新しい恋人を求めるでもない点も、マッチョコミュニティでは「情けなくてキモイ」と排斥される。

もうだいぶそういうの自体が廃れてるんじゃないの?

少なくとも自分の肉食的な業界の友人は、内面的にはそういう精神構造じゃない。

勿論そういう面は非マッチョ界の旧友相手だから見せるもので、

マッチョコミュニティに居るときは決して見せないのかもしれないけど。


から見ると肉食オラオラマッチョって

実態の数の何十倍も何百倍も多く見えると思うんだよね。

だって女に積極的に行く度合いが全く違うから



本題

一方肉食女には需要がない。肉食男は肉食女を「飛んで火にいる肉便器」と解釈したがるが、肉食女は主体性があるので実は便器にしづらい。

そんな実態を見抜いたとき肉食男は肉食女を憎み始める。邪魔で不都合な性的主体性に対し、ビッチだと憎む。

なるほど。

…ふざけた提案で申し訳ないけど

条例に引っかからない限りギリギリまで年下の男を引っ掛けるのはどうだろう。

主導権を握れるし、0から教育出来るし、

しばらく楽しんでやり捨てても、よほど変な性嗜好を植えつけたりしない限りは

相手に感謝こそされ恨まれたりはしないんじゃないの。

2012-08-17

私は産まれ持って運が良い。いや、良かった。

父親は建築家母親音楽家の家で、世田谷にある比較的大きな一軒家に産まれ、私立の幼稚園に行かされ、小学校は両親が「ずっと私立では現実が見れないから」と公立に行かされたのだが、中学高校はエスカレート式の某有名私立進学校へ。大学アメリカの某校。母親の影響で小さい頃は音楽の道を目指しはしたが、大学コンピュータサイエンスの分野に触れ、魅了され、その手の博士号も取得した。

正直、そこまではほとんど何の苦労もしなかった。ぶっちゃけた話、少なくとも中学受験はおそらく裏口だったんだと思う。勉強をせずに遊んでばかりいたので試験問題の半分も分からなかったから。来てくれていた家庭教師先生、ごめん。

お金にも困ったことはない。幼稚園小学校の頃は1日1000円持たされていたけれど、お金の使い道も特にないし、駄菓子屋的なところで使ってもお金は無くならないし、何に使ったら良いかからなかった。中高では銀行口座を作ってもらい、必要な分だけ自分で引き出して使うように言われていた。その口座の預金額が7桁を切ったことは今まで一度も無い。渡米し大学に入り、初めて持たされたクレジットカード数字が15桁の黒色だったし、大学の寮に入ることもなく、大学から少し遠くはなるが郊外にある丘の中腹に、プール付きの一軒家(これは流石に中古だったが)と、新車を買いそろえて貰った。友達と飲む時はいつもオゴっていた。自宅で派手な乱交パーティをしたとき警察が来たが、いくらかお金を払って見逃してもらった。というかその警察官も参加したかったようだった(お金を渡したあと、しばらく居座り、ニヤニヤしていた)。

そして昨年の頭に帰国した。父親の具合が悪くなり、3ヶ月に1度ぐらい日本実家に帰ってきていたので久しぶりの日本という訳ではなかったが、親の体調の事も考え、日本に戻ってきたのだ。母親もあまり日本に居ることが少ないので私が父親の面倒を見ることにした。特に余命宣告されているとか、そこまで悪い訳ではないのでのんびりしたかったというのもあるが。

日本で何もしない訳にはいかないので、コンピュータサイエンスに秀でたいくつかの大学研究室に問い合わせ、研究員を探していないか、という旨を伝えるも全て空振り。どこも「足りている」らしいのだ。

仕方ないので外資系IT企業にいくつか在籍などしてみたが、どうにも上手くコミュニケーションがとれず、どこも1ヶ月ほどで転々する生活を送っていた。

固定のお付き合いしている女性はいなかったが、寄ってくるのはいわゆる玉の輿を狙っているアラサー女性ばかり。パーティなどを開いてもつまらなかった。

結局、日本に帰ってきてもう一年半が経つが何も生産的な事が行えていない。自宅でアメリカ教授Skypeでやりとりをしつつ研究開発を行ったりはしているが、無報酬だ。一度だけ出版社から書籍執筆しないかと依頼が来たが断った。マネービジネス本を書けるほどの経済への知識も無い。

そしてこの半年ほど、母親日本に帰ってこない。ネットの某掲示板ではヨーロッパで素敵な男性とよろしくやってるなどという噂もあるようだが、真相は分からない。

私の運はここで途切れてしまったのだろうか。使い切ってしまったのだろうか。運に頼りすぎたのだろうか。

2012-08-10

転職エージェントスカウトお断りテンプレート

外資系転職しようと企んでたらやたらめったら怪しいスカウトが来て大変なので、作ってみた

自動化するため、理由を複数ならべておくようにしたのと、担当者自体を罵倒するような文言を避けるようにした。

ちょっとだけ参考>転職エージェントに踊らされない技術 - GoTheDistance

はじめましてスカウトありがとうございます。
残念ながら、以下のいずれか一つまたは複数の理由により、今回は見送らせていただきます。

・以前あまり快く思わなかった転職エージェントと同様な内容
・公開済みの経歴を参考としているように見受けられない
・具体的な案件提示が一つも無い(面談前でもポジション、条件は最低限必要)
・貴社の評判が悪い
・貴社が適したエージェントに思えない
・時期的に合わない

上記は、転職エージェントからスカウトが思いのほか多いため、個人的な基準を設けることにした次第です。
特に貴社だけに適用しているということではありません。

またの機会があれば、その時はよろしくお願いします。

2012-07-15

http://anond.hatelabo.jp/20120715135108

攻殻機動隊アニメ見るー って 普通にメールが回ってる 外資系

そんなメールしてたら怒られる コミュニケーション能力が高い 日系。

とか、実例くれ実例。

2012-07-06

http://anond.hatelabo.jp/20120705222712

黒船もまた、軍艦であるということが、増田は今ひとつ理解していない。

軍隊は各国それぞれに特徴があるが、軍隊軍隊である

兵士に与えられた自由は限定されている。

増田の経歴がはっきりと書かれていないが、予測してみる。

新卒として日本の大手出版社正社員として勤務し、そのあと出版系のベンチャー企業転職したものの、そこが潰れたため、外資系金融業広報派遣社員として働き、そのあと再び日本出版社で、契約社員として働いて3年目に入ったのではないか

大手出版社ドロップアウトした人々が時々たどるパターンだ。

その経歴では、外資系のいいところしか見ることはなかったのだろう。

この予測に基づいて、増田を批判してみたい。

まず、増田は業種の違いを敢えて無視している。

出版社と金融業は、異質のものだ。

今時、金融の大手企業なのに、パワハラセクハラなどが蔓延している職場なんて、あるのか?

銀行保険会社証券会社などでは、コンプライアンス研修が毎月のようにあり、訴訟の芽は事前に摘まれる。

それは、この15年近くで劇的に変わった。

パワハラセクハラが無かったのは、外資系だったからではなく、金融業からではないのか?

そもそも出版社マスコミなどは、現代日本の中では意識改革が相当遅れた業界としても有名だ。

同族企業の悪いところで、身内の罪はかばい合い、隠蔽する。

いまだにパワハラセクハラ蔓延していて、例えば有名作家や取材対象の政治家などに遅くまで女性社員接待したり、大手出版社社長地方支社に愛人がいるのが当たり前だったり、部下をしかるのに灰皿を投げつけるようなボス猿がのさばっていたりする。


サービス残業が当たり前の本当に糞のような業界が、日本出版社マスコミの姿なのだ派閥も多いし、くだらない足の引っ張り合いも日常茶飯事。

そして、同業他社は、お互いの短所を知っていても、かばい合い、罪の追求をすることはない。

製造業官僚の罪は追求するワイドショースタジオで、ADが失敗してボコボコに殴られていても、注意するくらいで加害者を処罰することすらしないのが、この業界なのだ

そりゃ、増田もつらかっただろう。

それに、増田外資系では派遣社員だった。日本でも、派遣社員処遇は相当に守られている。

彼らが残業を強いられることはそうそうない。

なぜなら、契約書で、残業代をきっちりと払うことが明確に定められていて、例外を認められていないからだ。

しょせん、他社の人間であり、身内のようにムリを効かせることはできない。

増田が今の職場でそれを強いられているのだとしたら、契約社員という、正社員を餌にされた準社員の地位にいるからだ。

派遣社員契約社員立場の違いが、増田処遇の差になったとは考えられないか


さらに、外資系人間関係天国のように増田は評価するが、外資系正社員同士の社内政治いかに大変か、増田は知らなかったのだろうか。

2年弱といえば、長いようで短かったのかもしれない。

ハリウッド映画を観てほしい。

何故彼らは、頻繁にホームパーティーをするのだろうか。

あれは、日本仕事帰りに上司と部下が飲むようなものだ。

欧米人は、それを週末におこなう

会社を離れたら友人だよ、というスタンスで、フレンドリーに接するのが欧米流。


だが、そんな訳があるはずがない。

上司であっても、友だちとしてつきあわなければならないのは、義務だからだ。

こちらの方が、逆にきつくないか


プライベート仕事を持ち込みたくない、という人間は、少しずつ疎外され、出世から外れていく。

「俺と君とは、会社を離れても、人間として友人なんだ!」

とアピールしあい価値観が違う者同士なのに、相手の趣味に合わせて笑い、会話をし、お互いの家族について相談を「しなきゃならない」。


日本武道を習いに来た欧米人に、日本の道場のどういう点がいいか、聞いたことがある。

日本の道場は、上下関係がきっちりと決まっているからとても楽で居心地がいい。欧米では演技が必要で、フレンドリーに接しながら腹を探り合わねばならず、ストレスたまる

……これは、数人の欧米人から聞いた感想だ。

このような接待方法に近いことを、日本だとMRがやっている。彼らの顧客医者は、ロジカルで欧米的な個人主義者が多いのも関係があるのかもしれない。

医者は、仕事帰りに居酒屋で飲むのをあまり好まない(中にはキャバクラ大好きの医者もいるけれども)。

それよりも多いのが、週末のつきあいだ。

そこで、週末、医者野球チームのメンバーになったり、バーベキューを開催したりして親睦を図る。

MRをやっている友人曰く、「自分だけでなく、時には妻にまで、バーベキュー場で顧客のために肉を取り分けさせたりせねばならないのがつらい」とのこと。


増田は、お客様として外資系の上澄みだけに浸り、外資系の賛美者となってしまった。

外資系で本格的に働くと、相当に人間関係で苦労する。それは日本の非じゃありませんぜ。

しかし、文化の違いを乗り越えて、彼らに仲間として認められた時の喜びは、それ以上のものだ。

それは、社内政治を勝ち抜き、圧倒的な業績を上げ、奴隷以上に長時間働いてのち、得られるものだ。

増田のような人間の賛美は、外資系イメージを上げるという点ではい宣伝になるけれども、外資系で戦力となる仲間を必要とする者にとってみれば、ありがた迷惑だ。

2012-07-05

黒船に恋して

2007年から2009年にかけて、2年弱ではあるが、外資系金融派遣社員として働いていた。

外資系企業で働くということは、私にとって、黒船到来とでもいうべきエポックメイキングな出来事だった。

日本ベンチャー企業解雇の憂き目に逢い、1年以上ニートをやっていた30歳過ぎのキャリアもない女性仕事などなく、

途方に暮れていたときに拾ってくれたのが、外資系金融だった。

私は今でこそ「社畜」と形容される日本会社風土のものに全く馴染めない社会不適応であるのだが、外資系企業は、

そんな私でも馴染む組織であるということを働いてみて初めて知った。

日系大企業に見られる「社畜」の風習である空気を読む、他者迎合、足の引っ張り合い、残業していることをPRするための

残業残業自慢)、横並び意識おべっか滅私奉公給料=我慢料、「あれをこうして」という抽象的で意味不明な指示、

非ロジカルな会話、議題のない長時間会議、社内政治、客よりも組織内の利益を優先する、奴隷営業、就活茶番パワハラ

セクハラ、長い物には巻かれろ、付和雷同、といったありとあらゆる理不尽永遠に繰り広げる旧陸軍のような環境のものが、

反吐が出るほど嫌いだった。

しかし、外資系企業では、これら当たり前だった日系企業の風習が、随分緩和された環境であるということを経験した。

もちろん、外資系企業といえど、日本人社員比較的多い組織を渡り歩いたので、上述のような風習が全くないというわけではない。

それでも、日系企業の「社畜」に囲まれる空間より、居心地が良かった。

景気悪化により、2010年より、私は日系企業に再び戻ることになった。典型的ドメスティック企業で、旧態依然とした社風に

発狂しそうになった。それでも、自分希望する職種であったため、社畜集団しかいないということは織り込み済みで働くことにした。

面接した当初、直接雇用視野に入れているという言及があったものの、後にカモフラージュであることが判明。

勤務先の管理職より、先月6月の株式総会後、経営方針の変更等という上っ面の理由で、

直接雇用はしないという旨を暗に諭され、転職活動を真剣視野に入れるようになった。

ダイレクトかつストレートかつ正直に現況を述べず、オブラートに包むやり方は、いかにも日系企業らしい。

会社から直接契約終了とは告げず、私が辞めてくれるのを手ぐすね引いて待っているような状況である

自分たちは決して悪者にはなりたくない。。。

怒りすら生じなかった。

もう一度黒船に乗船したい。たとえ沈没すると分かっていても。

黒船は、私の労働観を180度変えてしまったのである

そんな勢いで、再び外資系企業に入り込むことを画策した。

以前、就業していた派遣会社に問い合わせたところ、早速現在仕事に類似した外資系企業を紹介された。

このご時世、このようなタイミング希望する職種に近い求人があるのは非常に珍しい。

派遣といえど、リーマンショック後は、書類選考面接を行い、スクリーニングするようになった。

誰でもできるような一般事務で、誰もが知っている大企業求人になると、50人〜100人くらいの応募者が殺到することすらある。

企業の選びたい放題である。完全に買い手市場だ。現在の私のポジションも、3〜4人面接を行い、最終的に私にしたと管理職から聞いた。

私は2年半ぶりに、某外資系金融面接を受けた。

この2年半で、外資系企業に再び戻って働きたいという渇望は募るばかりで、過去経験に基づく事実が心の中で勝手に膨張され、

妄想になっているのではないかという懸念はあった。片思いの人に入れこみすぎて、リアルな人物像よりも勝手に素晴らしい人物像を

思い描いてしまっているような感覚

今回は、そんな妄想を打ち破る現実に直面するかもしれないという覚悟はしていた。同時に同業他社動向を知りたいという好奇心もあった。

結論を先に述べると、妄想は、妄想ではなかった。

面接で聞かれたこと

全部で4人の方と面接した。

日本会社のように「自己紹介をしてください」という決まり文句からはじまり新卒から現在に至るまでの経歴を延々と述べることはあまりない。

外資系企業の多くは、予めレジュメ履歴書)は閲覧しているので、気になる点をピンポイント質問するというパターンが多い。

転職歴の多さ、年齢、既婚未婚、協調性、弊社を選んだ理由といった典型的質問や、会話のあいまいさに起因する論旨の不明瞭さ

といったものは、外資系企業では、まずない。

今回の会社では、直近に携わっていた仕事をどこまで踏み込んでやっていたのか、何ができるのか、という1点に絞られた。

私は具体的な数字を述べ、先方に業務タスク量が明確にイメージできるよう述べた。また、業務裁量に関しても、具体的に

どこまで自主的に仕事に取り組んでいるのか、先方に理解できるようPRした。

その後、現在の勤務先の取扱商品数と、取扱金額も質問されたので、明確な数字を述べた。

面接した企業と、現在の勤務先のビジネス規模は殆ど同様であるということが判明した。

そして、今後携わる仕事内容について、詳細な説明がなされた。

現在仕事と先方の業務内容で、決定的に違うポイントをその場で端的に指摘された。

そして、その違いが、先方の業務の肝であるということが面接を通じてお互いに理解できた。

このような理解に至るのは、面接官が非常にロジカルに会話を展開するからだろう。

自己PRをするのが楽しい面接

現在の勤務先で自分が携わっていることを詳細に質問するので、自然PRに熱が入る。

日本会社はどちらかといえば、圧迫面接に近い感じがするのだが、外資系企業の多くは、ポジティブ過去の業績をPRしたくなる雰囲気がある。

狙ったわけではないが、業務上最新の注意を払っていることについて、述べた所、何故か「オチ」のあるギャグになってしまい、周囲が笑いに包まれた。

久々に外資系特有の「会話のテンポやノリ」に触れることができた。


解雇リスク開示

今回の求人は、携わっていた正社員海外移住するとのことで、ポジションが空いた求人だった。しかし、本国バジェットの都合等の理由で、

正社員のヘッドカウント(頭数)が正式に降りず、申請中との説明を受けた。ただ、打診は行っている最中であるとのことで、私のパフォーマンスと、

本国からのヘッドカウント承認如何では、そのまま直接雇用の可能性があるとのこと。その一方、私のパフォーマンスが悪い、もしくは、

本国バジェットの都合で雇用は1年契約で見送る可能性もまだ残されているため、その場合雇用契約は終了する可能性があるという説明も受けた。

要は、首になるというリスクを予め、面接時に開示している。会社保守的な(悪くいえば都合の良い)防衛策でもあるのだが、

日本企業の期待をほのめかしながら、最終的に公約違反を平気でやってのける卑怯なやり方よりは、随分良心である

■業務内容のロジカルな説明について

業務内容の説明時に、一通りメモをしていた。現在の業務に関連する仕事ではあったものの、業務特性は異なることが判明。

私は現在編集土方として制作物をリリースしているが、外資系での仕事は、編集コーディネーター(執筆者とのリエゾン

としての要素が非常に強い業務内容だった。

私は姉のように慕っている友人にメモを読みながら相談した。

面接官の説明が、非常にロジカルだったせいかメモの内容を友人に話すだけで、非常に明瞭な業務内容の説明になっていた。

私は人前で何かを説明するのはおろか、吃音なども多少あるので、基本的に会話が苦手である。しゃべることができない。

しかし、メモを読むだけで、誰にでも分かるような業務フローを述べることができた。

それくらい、面接官の説明がロジカルで明瞭だったのだろう。キレのある人達だった。

■業務プロフェッショナルとして

過去の私の経歴をざっと説明していたとき面接官でトップの人が、法的専門知識に関することをポロッと余談のように言及していた。

その知識は、現在の勤務先の部課長よりも、明らかに深い内容であった。

断腸の思い

数人と面接した結果、最終的に私が採用された。

非常に嬉しかった。

しかし、焦点は編集作業員から編集コーディネータ要員という毛色の異なる業務に注力できるか、否かということだった。

結論としては、私は編集作業員(土方)としての経験がなかった時から編集業務を全うできるだろいうという根拠のない自信はあったが、

コーディネーターとして業務を全うする自信はあまりないと判明した。

やればできなくはない仕事だが、私には不得手の仕事である

友人曰く、「コーディネーターとして采配を振るう仕事は、あなたが例えばマネージャー以上の権限のあるポジションだったら、

強く出ることはできるのでやりやす仕事だと思うが、派遣という立場あなた意識してしまうと、調整業務に支障が生じる公算が大きい。

あなたは、力のあるポジションじゃないという理由で被害妄想を抱き、ひるんだり、やる気をなくしたりする弱さがある」と。

友人の指摘の通りである

悩みに悩んだ末、今回は辞退させていただいた。

断腸の思いである

たった40〜50分の面接で知り得た断片的な商慣習、そこで働く人、カルチャー。。。

全てが、外資系しかった。

私のここ最近妄想のような外資礼讃の発言は妄想ではない。

やはり、外資系外資系なのだ

同じ日本人でいながら、黒船に乗った人々は、もはや、日本人の面をした、外国人なのである

きっと、あの組織ならば、満足度の高い環境仕事ができるだろう。

明らかに、組織も人も洗練されている。スマートだ。

しかし、どんなに環境が良くても、不得手な仕事を長く続けられるかといえば、NOなのである

そう思ったとき現在自分仕事に、かなりの自負があるということに気がついた。

精神病を発症させ、毛嫌いしている日系企業で、社畜として猛烈な我慢と忍耐を強いられながら、

気がつくと、私は自分仕事に対して、手応えは感じていた。


■熱病

それでも私は、日系企業社畜組織が嫌いである。

できれば、一生おさらばしたい。

もう、こうなると、ただの熱病のような岡惚れといっても差し支えない。

きっと、単なる勘違いなのだろう。

私は熱病にうなされながら、次を目指す。

沈没することもあると分かっていながら、黒船の魅力に取り憑かれた人生を歩むしかないのだ。

2012-07-03

精子バンクを利用した人工授精にかかるお金

女性男性恋愛結婚をせずに子供だけ作り育てるにはいくらかかるのか試算してみました。

 

アメリカから精子を輸入する際にかかるお金

Recipient registration(精子バンク登録料)7700円

Donor Sperm(精子代)2万円~3万円

Shipping Fee(日米往復送料)4万円

Tax(入国時の税金)2万3000円

 

日本での人工授精にかかるお金

人工授精 6000円

 

合計すると約10万円。

1回で妊娠するケースは少ないので、多めに見積もって5回人工授精したケースだと、約20万円。

安くはない金額ですが、男性卵子を購入し代理母出産を依頼する場合費用が平均1600万~1800万円であることを考えると、まあ出せる金額かなという感じですよね。

卵子提供を受けるには一回100万円ほどかかりますし(摘出するのが本当に大変なのだそうです)、他人の子宮を10カ月借りるわけですからやはり相当な金額がかかります

出産には危険も伴いますから代理母への危険手当的な意味も含まれたこの金額なのでしょう。

精子の値段に幅があるのは、洗浄処理などの加工を行った精子場合や、詳細プロフィール付きでの精子提供場合、それぞれ料金が上乗せされるからだそうです。

また精子アメリカから輸入するのはその方が却って手続きが簡単である日本精子バンクは未婚女性精子提供しない)のと、

値段が安価である日本精子を購入すると値段が5倍になる)ことを考慮した結果です。円高が追い風ですね。

同性婚などの議論がさかんな北米では精子バンクを気軽に利用するレズビアンカップルもおり、需要は多いそうですよ。

精子バンクではドナー学歴容姿などでどの精子を購入するか選ぶことができます

ハリウッド女優ジョディ・フォスターが、精子バンクで学才・運動能力容姿にすぐれた男性ドナー精子を購入し、子供をもうけた話も有名ですよね。

彼女レズビアンだそうです。

 

ここからは一般的な養育・教育にかかるお金です。

子供を22歳(大卒年齢)まで育てるのにかかる養育費は、食費や医療費など全て合計して約1700万円だと試算されています

それと別にかかる学費が、全て国公立でも幼稚園から大学までで約1200万円。

合計すると2900万円です。

 

男性恋愛する、男性結婚する、という道を選ばずに一人で子をもうけて育てるには相当な経済負担がかかります

普通女性」が実現するのは難しい生き方であると言えます

外資系エリート女性など、飛びぬけた高収入の一握りの女性けが実現できる夢なのでしょうね。

2012-06-29

http://anond.hatelabo.jp/20120629202525

労働者全体で見たらそうかもしれんが、1000万以上の奴らは減らないと思う

どこかの外資系取締役不況にもかかわらず億単位年収をもらっていたし

医者議員は数千万単位年収をもらってる

そして、両方ともなければならない職業から減ることはまずありえない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん