「多様化」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 多様化とは

2022-03-05

はじめは少しおちゃらけタイトルにしてたんだけどやっぱりやめた

戦争について書くということ。 - デマこい! https://rootport.hateblo.jp/entry/2022/03/04/200745

まあ第三次世界大戦を起こさないためには、他の国の軍隊を本格的に動かすことはできず、あまり手出しできないわけで、当事者双方がどんどん死んでいくのを見るしかできないのだけど、それはとても非人道的だなとは思ってった。ただ、世界大戦になった場合被害に比べれば断然少なく済むほうがマシという冷静な判断のほうが大きいわけだけど。

ドイツが「ヘルメット送る」という事をやたらバッシングしたわりには、日本が「防弾チョッキを送る」についてはバッシングが無いのってなんでなんだ? 二枚舌にしか見えないんだけど。どっちも似たような立場じゃないの?日本だってロシアからエネルギー輸入してるし、日本の苦しいエネルギー事情の、その調達多様化方策の一つとしてロシアは有力なわけで。身内にゃ甘いんだね。灯台下暗し

COVID19でアメリカでのアジア人ヘイトクライムが長らく問題になってますけど、同じことを日本国内でもロシア系の人や物に対してやりはじめてるわけですが。いかがお過ごしでしょうか。

いや、まさか本当におっぱじめると思っていなくて、寝耳に水だった。「なんか集結してるみたいよ」「今週中には始まるだろう(アメリカ)」とか言ってて始まってないじゃん、とか、北朝鮮のいつものミサイル並に見てたのに、急におっぱじめてしまって流れ変わってしまった。というよりは自分認識のほうが間違っていたわけですが。

現代情報戦という観点もあるのなら、真偽がわからない細かい戦況や情報について安易に口を出したりおちゃらけた人って終戦後に軍法会議にかけられて処罰されたりしないんですかね?戦争犯罪者として。だから気安く触れられない話題なんですよね。自覚ないでしょ。こうどなじょうほうせん於いて荒らしスルーって学ばなかった?そんな口酸っぱく言うインターネット老人オジサンの小言をよそに、数あるネタひとつくらいにしか見てないSNS民は今日おちゃらけ戦争に加担し続けるわけですが。

誰かがツイートで言ってたけど、

指導者を追い詰めるのも大事なんだけど、追い詰めすぎるとアカンことになるので(当事国)、

最後まで私だけは味方だよ枠」が必要な気がするんですよね。花を持たせる役目の。お膳立てされた助け船の逃げ道で。

こういうのって家族家庭内ケンカ調停でも大事だと思うんですよね。メンツっていうものがあるので。

どうにかして指導者メンツを潰さない形での戦争の終わらせ方を。

それはまあ、壮大な二枚舌になってしまうのかも知れないけど。落としどころってそんなところじゃないんですかね。

話それるんですけどオリンピックの入場時のやつで知ったんですけど

中華台北中国台北って意味がだいぶ違うんですってね。

中華」と書くと、現代だけでなく歴史的文化的に続く「中華民族」を指すニュアンスらしいんですよね。4000年のやつ。

中国」と書くと、現代政権下の体制の国を指す。と言う感じらしい。まだ100年くらいですね。

というわけで現政権・現体制を憎んで民族文化を憎まず、と言うのが落としどころなのかな。自分の中での認知的な分別の付け方なのかなあと思ってます

わたし寿司すきなんですよ。イクラすきなんですよね。

イクラ出荷してくれてありがとう

テトリスありがとう中学校のころ遊び過ぎて先生に取り上げられました。

まり詳しい経緯を知らないので、その知識がない状態でどちらか片方にだけ強く肩入れする行動には出られないんですよね。慎重なので。「何も知らないくせにお前誰だよ」って自己マジレスちゃう。ただ、悲しい状況に置かれている全ての人には同情するんですが、自分キャパがあまり大きくないので、あんまりこの件で自分リソースを割きたくない、割けない。自分人生も精いっぱいなので。

ただ現状の所感を記録しておいた。

2022-03-03

anond:20220303193209

マラソン毎日やらせるようなことは昨今の風潮には合わんよ

働き方改革で変わったからな。変わってないとしたら、意識改革が遅れてる。

働き方改革」の目指すもの

我が国は、「少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少」「育児介護との両立など、働く方のニーズ多様化」などの状況に直面しています

こうした中、投資イノベーションによる生産性向上とともに、就業機会の拡大や意欲・能力を存分に発揮できる環境を作ることが重要課題になっています

2022-02-25

anond:20220225205755

2.お米が経済を回していた時代江戸時代

現代では、国の経済の規模はお金で表し、給料税金お金で支払われますが、江戸時代にはお米がその役割を担っていました。

加賀百万石」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。領地経済規模はお米の単位「1石(こく)」(≒150kg)の価値に換算して表されていました。1石は、当時1人が1年間に食べるお米の量とされていました。

また、お米1石が収穫できる田んぼの面積が「1反(たん)」(≒10a(アール))とされていました。1反の田んぼがあれば1人が1年間に食べるお米が確保できるということで、どれだけの田んぼ領地にあれば何人養えるかが大体わかるということになります自給率の考えに似ているところがありますね。

江戸時代は、外国との貿易が限られていたのでお米の自給率はほぼ100%だったと考えられます。大規模な新田開発によって耕地面積は1600年頃から1720年頃にかけて1.3~1.8倍に増えたと言われており、耕地が増加した分、多くの人口を養えるようになりました。1600年頃に1,000~2,000万人だった人口が1720年頃には3,000万人程度まで増えたと言われています(*1)。

一方で、災害異常気象によるお米の不作が原因となって幾度にわたり飢饉が起きた時代でもありました。大飢饉経験を踏まえてお米の備蓄やかんしょ(サツマイモ)の栽培奨励されたことは、現代の食料安全保障に通じるものがあります

3. 花形輸出品だったお米 ~明治時代前期~

明治時代に入り、新政府は、外貨獲得のため殖産興業貿易促進に力を入れていましたが、生糸お茶に並んで重要輸出品に位置付けられていたのが実はお米です。お米が最も盛んに輸出されていたのは神戸港で、明治11(1878)年と明治21(1888)年にお茶を抜いてお米が輸出額第1位になっています(*2)。

どのくらいのお米が輸出されていたのでしょうか。当時の政府文書によれば、明治12(1879)年~明治21(1888)年の十年間の平均で、酒造用を除いた国内消費量3,129万石(約470万トン)に対して34万石(約5万トン)が輸出されていました(*3)。

輸出先は、主に英国ドイツフランスイタリアなどの欧州で、日本産米は品質が高く評価されていました。欧州でもイタリアスペインを中心にお米が生産されており米料理を食べる文化があったのです。

明治時代に入って海外に輸出するようになったきっかけは、連年の豊作で米価が暴落したことでしたが、やがて外貨獲得の手段としても政府が自ら欧州での販売状況を情報収集し、産地でも輸出向けの品質改善に取り組みました(*4)。

このように、明治時代前期はお米を海外に輸出して自給率100%を超えていたのです。

(図1)明治時代のお米の需給と輸出

(図1)明治時代のお米の需要と輸出

4. 輸出国から輸入国へ ~明治時代後期~

お米の輸出国から輸入国への転換はあるとき突然やってきました。

お米の輸出量が過去最大となった年の翌年、明治22(1889)年に暴風雨による水害で収穫量が前三か年平均の85%まで落ち込むと、米価が暴騰し、翌年には不足分を賄うため193万石(約29万トン)のお米を輸入することになりました(*5)。米価高騰は簡単には収まらず、富山を始め各地で米騒動が起こり都市部では餓死者が出ました(*6)。

(図2)お米の輸入量の推移

(図2)お米の輸入量の推移

明治の初年からお米の輸入は行われていましたが、このときを境に大量の輸入がだんだんと恒常化し、盛んだった輸出は縮小していきました。

いったい何が起こったのでしょうか。原因は、人口の増加と1人当たり米消費量の増加でした。明治前期(1876~1885年)に比べて20年後(1896~1905年)には人口が1.21倍、1人当たり米消費量も1.21倍に増えたと推計されています(*7)。それまで、農村では米だけを主食とする(できる)人は少なく、米に麦・雑穀・いも等を混ぜるのが一般的で、実質の米食率は5割程度でした。好景気によって、農村米食率が上昇するとともに米食中心だった都市人口が増大したことで、お米の消費量わず20年で約1.5倍に増えたのです。

明治時代に入ってから近代的な土地改良や栽培技術の導入でお米の生産量は増加していましたが、明治25(1892)年の大蔵省主計局『米価ヲ平準二スル方案』は、生産増加だけでは人口増加に追いつかないと結論づけ、不作時の米価高騰を抑えるためにも外国からお米を輸入しやすくすべきと述べています

人口はその後も増え続け、明治前期に3,700万人だった人口は、明治44(1911)年には5,000万人、大正15(1926)年には6,000万人を超え、昭和15(1940)年には7,200万人にまで達したのです(*1)。

5. 輸入に頼らざるを得なかった時代大正時代昭和初期~

お米の自給率は、1890年代には100%を下回り、大正時代には94%、昭和初頭には85%まで下がりました(*1)。ただし、この頃、朝鮮半島台湾のお米は、輸入ではなく「移入」とされ、当時の日本政府は、日本本土朝鮮半島台湾を含めた圏内での自給を目指していくことになります(前掲の自給率は、移入も輸入に含めて計算されたもの)。大正6(1917)年の輸移入は、朝鮮半島のお米が48%、台湾のお米が31%、外米(英領インドビルマ)、仏領インドシナタイ)が21%となっていました(*8)。

大正7(1918)年には、二年連続の不作によって長期的に米価が高騰し、再び富山を始め各地で米騒動が起こりました。政府は、不足分を賄うため大規模な外米輸入を図ろうとしました。しかし、外米産地でも洪水や干ばつで不作が起こったことや、国内の米価高騰を抑制するため外米産地の政府が輸出制限輸出禁止を行ったため、円滑に輸入が進まず厳しい外交交渉を強いられました(*8)。

また、昭和16(1941)年に始まった太平洋戦争では、戦況の悪化とともに外米輸入のための商船が確保できなくなり、昭和18(1943)年にはお米の輸入が半減、翌年にはほぼ途絶し、日本国内食糧不足が深刻になりました(*9)。

6. 約70年ぶりの自給の達成 ~昭和中期~

昭和20(1945)年に終戦を迎えた日本は、戦争による耕地の荒廃、農業労働力不足に加え、朝鮮半島台湾からの輸移入に頼っていた需給構造崩壊したため、深刻な食糧危機に直面しました。しかし、本格的にお米の輸入ができるようになったのは昭和25(1950)年以降でした。タイビルマミャンマー)、米国エジプトからお米を輸入することで国内の米不足を賄いました。

昭和27(1952)年には、10年後までに米麦の国内自給の達成を目標とする「食糧増産5ヵ年計画」を立てて生産量の増大に取り組み、昭和25(1950)年の938万トンから昭和47(1962)年の1,445万トンへと約20年で1.5倍になりました(*5)。約70年ぶりにお米の自給が達成されることとなったのです。

7. お米の消費減少と食料自給率低下 ~昭和後期から現在

増産によりお米の自給が達成された一方で、高度経済成長によって食生活多様化したことで、お米の一人当たり年間消費量は、昭和37(1962)年度の118.3kgをピークに減少に転じていました。

生産需要を上回り大量の過剰在庫が発生するようになったため、昭和46(1961)年から生産調整が本格実施されるようになり、1,200万トン前後だった生産量は、約50年で約800万トンにまで減少しました。一人当たり年間消費量も約50kgまで減りました。自給率の高いお米の消費が減ることで食料自給率カロリーベース)は昭和40(1965)年度の73%から40%程度まで低下することとなったのです。

2022-02-17

同性と話が合わないという痛い悩み

我ながら痛い自覚はある。だからリアルでは誰にも言ったことがない。ダラダラ書く。内容すかすか♡

自分(女)には年の離れた兄がいる。常に自分人生の100歩くらい先を行く兄の存在は、自分人格形成に多大な影響を及ぼした。兄がやっていること、持っているもの全てが自分を惹き付けてやまなかった。自分幼稚園生だった時は、良く兄の部屋からギラギラたかっこいい龍のカード(遊戯王)や駒(ベイブレード)を盗んで怒られた。

年が離れていた影響か、かなり可愛がってもらっていたので、兄もよく自分面白いゲームコンテンツを貸したり見せたりしてくれた。小学校低学年位の時に初めて見せてもらったニコニコ動画は最高に面白かったので、直ぐに自分から見漁るようになった。その頃くらいか遊戯王連ザ2といったゲームも仕込まれるようになった(とは言っても小学生の知能では、専ら兄のサンドバッグとしての役目だったが)。連ザ2は個人的死ぬほどハマったので、アニメも全話見て、親におねだりしてガンプラも買ったりした。女の子ガンダム好きっていうのが幼心ながら何故か凄く恥ずかしかったので、おねだりに死ぬほど緊張した。

他にも、兄が小さい頃に遊んだであろうGBGBA、64やSFCGCも片っ端からプレイした。その中でもロックマンエグゼ特に面白かった!ダークチップきっかけで自分厨二病(まだ小学生だったけども)を発病した。

自分が高学年くらいになると兄がコミケに行き始めたので、薄い本も沢山買ってくるようになった。全部読んだ。青年誌もたくさん貸してくれた。エルフェンリートを初めて読んだ時はそれはもう感銘を受けて、読了暫くは自分ベクターを使う妄想に取り憑かれたりした。

他にも2chやらラノベやらアニメやらエロゲやらなんやらかんやらとの出会いもあるが、キリがないので割愛する。

小学校中学年くらいの時には既に何となくおかしい事に気づいていた。高学年頃にははっきり自覚した。

小学生女の子というのは、ガンダムロックマンニコニコ動画にはまるで興味が無いみたいだった。同じ幼稚園に通った幼なじみ達は、気がつくと皆嵐やEXILEの話でもちきりだった。

自分ハブられるのが怖くて、それはもう必死に話を合わせた。親がジャニオタだったので、幸い情報の入手には事欠かなかった。なんとかついていけた。本当は興味が無いものを興味があるように話すのは少し苦痛だった。

サン宝石のチラシを見てみんなで盛り上がった。ほっぺちゃんなんて本当は1ミリも欲しく無かったので少しハブられた。

この状況は中学生になってからも続いた。嵐は時代遅れになり他のグループ話題が移った。幸い親は永遠ジャニオタだったので、ライブに連れて行ってもらったりして勉強し何とか話を繋いだ。

暫くするとボカロが台頭し始め、女子の中にもオタクが現れるようになった。少し気が楽になった。

高校生にもなると流石にハブるとか女子グループとかっていう概念消滅し、趣味多様化したので、以前よりは伸び伸びと生きられるようになった。この時初めてインターネットの住人の女子と仲良くなれて、凄く嬉しかった。

守備範囲は全く違うが、淫夢動画というゴミカスみたいな共通点があった。2人で810のハンドサインをしたりするのが、なんだか凄く嬉しかった。この友達が今のところ最初最後の話が合う女友達だ。

そして大学生になり、交友の幅がグッと広まった。

ここで自分はとんでもないことに気づいた。

女子ではついぞ1人しか出会えなかった”話の合う”友達が、男だと何人も見つかる!ガンダムロックマン遊戯王ニコニコ動画2chアニメ少年誌青年誌同人誌エロゲラノベ児童書etc...今まで語ることを諦めていたものが、全て手に入った。本当に嬉しかった。親友と呼びたい人が出来た。

しかし、そんな自分の前に性別の壁が立ちはだかった。どうやら大学生の男女が親友になるのは、本当に難しいようだ。男女のしがらみからはどうしても逃れられない。友人として親睦を深めたいのに、性の問題が常に絡んだ。

お互いに下心の無い純粋な友人を見つけることが出来ても、それで周りはハイソウデスカと納得してはくれない。2人でゲームをしたり遊びに行ったりすることを、お互いの恋人は許さないだろう。どれだけ仲が良くても、一緒に遊びに行ったりすることは出来ないのだ。

ああ、本当に話も気も合う友人なのに。お互い恋人第一から下心とか無いのに。出来ることなら、生涯の友人としてブラブラ遊んだり、居酒屋行ったり、ゲーセン行ったり、だべりながらモンハンで護石クエ回したり、桃鉄でNカードマス周回して豪速球カードで手札全部叩き割ったり、ソフマップエロゲ掘ったり、一緒にカードショップ行ったりしてみたかった。自分が男なら、もしくは友人が女なら、全部実現したのだろうか?

別に女に生まれたことが嫌な訳では無い。だが、かなり寂しい。イタい悩みだが、きっとインターネットには同じ悩みを持ってる人がいると思う。

女のキモオタ募集してます

2022-02-14

anond:20220214014707

感性多様化という意味では深層のお嬢様っぽくて決して嫌いではない

2022-02-11

anond:20220211063123

人をバカにするのは禁止というタブー領域が広がってるんじゃなくて

人に舐め腐ったこと言うなら夜道で刺される覚悟で言えよっていう修羅世界に近づいてるんだと思うよ。

昔は物理で夜道で刺すしかなかったのが、テクノロジーによって刺し方が多様化・お手軽化したからね

2022-01-24

39歳男だけどぬいぐるみを狩ってる

ぬいぐるみ狩り。

それが俺の仕事だ。

人々が犬や猫のぬいぐるみを飼う分には良い。

問題は、例えば、テディベアだ。

かわいい見た目に惹かれ、考えなしに飼うと、見る間に大きく育っていく。

そのうち、手に負えなくなった飼い主は、こっそりと捨てる。

捨てられたぬいぐるみは、やがて野生化して凶暴になるのだ。

それを狩るのが俺達、害ぐるみ駆除業者だ。

警察でも猟友会でもない俺達は、銃を使うことはできない。

使うのは、ナイフやナタ、弓矢、罠。

そして、相棒となる犬のぬいぐるみだ。

犬と人で追い込み、罠にかけ、とどめを刺す。

危険が伴うわりに、実入りは少ない。

かわいそうだ、なんて無責任な声も聞く。

それでも、誰かがやらなければならない仕事だ。

近頃は、SNSのせいかぬいぐるみ多様化している。

サメも増えたし、一時期は二足歩行のワニもいた。

テトラポッド(消波ブロック)には、矢もナイフも刺さらず、おまけに重くて駆除後の運搬にも苦労した。

ぬいぐるみ流行らせる方も、もう少し考えてほしいものだ。

ここ一か月で多いのは、虎のぬいぐるみだ。

干支から安易に飼って、お正月を過ぎたらすぐに捨てられたらしい。

先週もまた、虎のぬいぐるみ駆除に駆り出された。

目撃情報を頼りに草むらへと出向く。

しばらく付近を探していると、1匹の虎のぬいぐるみが躍り出た。

あわや襲われるかと思ったが、虎は、さっと身を翻して草むらへと隠れていった。

「あぶないところだった」

同い年の友人の声が聞こえた気がした。

https://anond.hatelabo.jp/20220122002448

https://anond.hatelabo.jp/20220123192240

2022-01-16

anond:20220116120541

少子化が進むと、文化多様化とは真逆現象がおきるわけ。

マスに売れる文化を維持するためには、マイナー文化を貶めて、市場から排除してゆく必要がある。

少年漫画少女漫画闘争も、背後にあるのは、市場シェア争奪戦なんだよ。

2022-01-13

anond:20220113231243

多様化したし、ネットで色んな世界が見えすぎちゃうから、逆に自分選択肢が良かったのかとふと思う苦しさもある。幸せなことだけど。

anond:20220113230710

もう憧れの一形態なのか、バリキャリも多夫子沢山も

女は稼ぎのいい夫と結婚して専業主婦子育て、ってのがテンプレだと思ってたが、時代多様化したんだなあ

いいことだ

2022-01-12

anond:20220112090352

「娯楽が多様化たかAAAタイトルスマホゲーしかやらない」は矛盾していませんか?

娯楽が多様化たから、その多様性の一つとして小難しいゲームも楽しまれているんですよね?

anond:20220111184253

今の世の中は娯楽が多様化しているから、みんな小難しいマニアックゲームなんてやりたくないし、やる暇もないんだよ

特に年取るとゲームにも馬鹿にならない体力持っていかれるから・・・

やるんなら話題になるしほぼ確定で楽しめるAAAクラスタイトルか、手軽に射幸心を満たせるソシャゲなんだ

エルデンリングは楽しみにしてる

2022-01-08

パンvsごはん (令和編)

冷食の台湾まぜそばをつくって食べた。美味かった。

生卵を投入してたので皿にタレがけっこう残っている。もったいない

ところが白ごはんがない。このままなめるのももったいないし困った。

と、もしかしたらビーフシチューパンのようなノリで食パンがいけるのではないかと試した。

これが美味くない。

ごはんパンもあらゆるものに合ってるのがそのメリットシェアを拡大してきたんだと思われる。

しかもお互いに合うものがダブっている。切磋琢磨共存しているなと。

ここしばらくラーメンには必ず白ごはんを合わせることを推奨している。実際美味い。

と、考えてみると、ラーメンスープ食パンは合わないなと気づく。

豚骨系のスープパンを浸して食べても美味しくはないだろうなと。

そのまま考えるとホワジャオ(花山椒)を使ってる料理パン愛称が良くないなと気づく。麻婆飯はアリだが麻婆パンはいまいちに思われる。

麻婆豆腐も作り方次第じゃありだと思われるが花山椒パンが合わない気はする。

逆にローストビーフ微妙ではあるが、パストラミビーフパストラミポークなどのパストラミごはんにあまり合わないような気がする。

料理多様化に際し、共同戦線を突き進んでいたと思われるパンごはんは知らないうちに各々の道を歩みだしてるいるのだな。

anond:20220107142130

そうね、みんな病気の一つや二つはもってるし

元気そうにみえても躁鬱だったりEDだったり高血圧更年期障害糖尿病だったり

サザエさんなんかADHD寸前だったりだもんね

でもそういうのを記号化してアンパンマンしまじろうからはじめないと

人間認知機能アカシックレコードに耐えるようにはできてないの

から肌の色くらいは多様化させようねっていう話なの

2022-01-06

年玉とか祝儀とか出産祝いとかさぁ

自分が同じシチュエーションになった時に返ってくる前提じゃんか。

でも、自分にはそんなライフイベントたちは将来的にも多分訪れんわけですよ。

こっちは毎度毎度少なくない額が出ていく一方なのに、受け取る側は浮かれてて大した感謝もないわけ。

これじゃ、正直不満感は募ってくるわけよ。ギブばっかでテイクがひとつもないんだからさ。

ただでさえ低賃金+激務なのに、休み潰されて金まで取られてヘラヘラしなきゃいけないこっちも大変なんすよ。

これは直接当事者間の金銭や物品のやりとりだからまだ分かりやすいけど、

税金年金社会福祉とかでもこういう考え方する奴が沢山出てくると思うよ。

ライフスタイルがどんどん多様化してるんだから持つ者と持たざる者が両方共に

納得するような折衷案をそろそろ模索していかんと、両者の対立どんどん深まるぞ。

2022-01-05

anond:20220103120531

ガンダムショルダー持ちとしてはまだまだドロップショルダーもオーバーサイズ流行っててほしいですわよ…。

 

あなたが、というかガンダムショルダーの私もだけど、主張すべきなのはいろんな体型、身長、シルエットの人がいるからいろんなデザインサイズの服が存在しててほしいし着たときイメージをしやすくするためにもマネキンモデル多様化してほしい、だよね。

anond:20220105042537

法律婚事実婚同棲

こういうのを意識して話す人少ないよね


法律婚戸籍法に基づく行政手続き夫婦になる行為

  配偶者控除あり

  夫婦間に代理権(法的に保証

  子供共同親権者(法的に保証

  死亡時にお互いの相続人(法的に保証


事実婚行政手続きはしないが結婚と同等の合意の下に関係を結ぶ

  税金優遇は受けられない

  住民票上、(未届)として夫婦記載可能

  国民年金の第3号被保険者健康保険の被扶養者になることができる

  親権者母親のみ

  法的な保証がないため、なんらかの契約として公正証書でも残さないと権利が弱い


同棲 :ただの同居

  何の権利もなし



このうち問題になるのは、法律婚の話

民法750条は婚姻に際し夫婦が同姓となることを規定

それを受けて戸籍法74条1号は婚姻届にその夫婦の姓を届け出ることを規定

規定の結果、夫婦が称する姓を定めない限り婚姻届が受理されない



同姓で居たい人は勝手に同姓にすりゃいいじゃんとか

誰にも迷惑かけてないじゃんとかじゃ法律は変えられない


参議院での請願は以下の構成

https://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/seigan/201/yousi/yo2010851.htm

女性社会進出家族形態ライフスタイル多様化し、人々の意識も変化している。

我が国では夫婦別姓での婚姻届が認められていないため、法律婚の九六%が夫の姓になっており、結婚による改姓の不利益不都合が生じている。

通称使用を認める方策が取られるようになっても、法律夫婦同姓を強制することは両性の平等に反し、不利益を強いていることに変わりはない。

二〇一五年、最高裁は同姓規定合憲としたが、議論国会に委ねている。法改正に向けた議論を求める。

民法七百三十三条は、離婚後に生まれる子の父子関係規定するために、女性にだけ再婚禁止する期間を定めている。

二〇一六六月改正後に六か月が百日に短縮されたが、実態に合わず、無戸籍となる場合があるなど子の利益に反する結果となっており、規定廃止を求める。二〇一三年十二月には違憲判決の結果、婚外子相続差別が解消され、嫡出子、嫡出でない子を区別して記載する意味必要もなくなったにもかかわらず、戸籍法改正は見送られ、依然差別表記が続いている。

子供に対する不当な差別である国連人権機関は、民法及び戸籍法における差別規定廃止日本政府に繰り返し勧告している。


 ついては、次の事項について実現を図られたい。


一、選択夫婦別姓制度を導入すること。

二、女性にだけある再婚禁止期間を廃止すること。

三、戸籍法における婚外子差別撤廃すること。

法律定義する両性の不平等不利益撤廃あたりが法益だね



私の個人的意見としては、ここまで踏み込むなら、子供勝手に姓を名乗れていいんじゃねぇの?という物

まり「家」「氏」「姓」の解体

夫:佐藤

妻:田中

息子:鈴木

娘:西園寺

こんな同棲生活がある事も認めてしまえばいい

結婚解体解体、ただのパートナーで良い

友人だろうが、知人だろうが、全く見ず知らずの他人だろうが、相互扶助契約を結べ税金優遇対象

子供が出来たら認知かに関係なく、種元の男に子供扶養義務

法律婚事実婚同棲

誰かを養う人間関係なら法律で「等価に」扱おう、結婚特別視を止めよう

みたいな

2022-01-03

anond:20220102101035

女性現実というより販売業現実だよな。

多様化しすぎて1店舗に割ける金額も下がってるだろうし。

売上No.1!とか最高のホスピタリティ提供!とか客から指名される様な動きができないと安い給料でこき使われれるだけの厳しい世界だと思う。

2022-01-02

anond:20211229162746

声優ユニットというものに多くを期待しすぎじゃないのか? 比較対象に出ているようなラブライブ等のコンテンツ主導型のものとは盛り上げ方や続け方が根本的に違うだろう。

そもそも声優が「中の人」としてじゃなく「生身の人間」として芸能活動していくものは何と言うか、どうしても出た所がピークで、細々と狭く小さいコミュニティになっていかざるを得ないんだよ。

自身90年代半ばからゼロ年代初頭まで、ユニットではないが声優飯塚雅弓さんを推していた(推すなんて言葉は当時なかったが)。ポケモンカスミ役などでそのユニークな声質に魅了されたからだ。

中部圏から微弱な電波を捉えて文化放送などのラジオを聞いていたし、CDアルバムシングルも5作分くらいは追っていた、ライブにも行ったりしたが、そもそも声優というものには旬がある。

大御所と呼ばれるような人になれば例外だが、普通はいずれ本職(と我々が思っていたはず)のアニメ声優お仕事ではほとんど見られなくなって、それ以外の多様な活動でお見かけするようになる、そういう存在だ。

これは今も昔も変わらず、声優声優だけで食い続けることが出来ないからこそ、個人ユニット活動を通して可能性を探りつつ、ファン(というか太客)の動線が途切れることがないよう維持するものなんだよ。

太客は周りがどう移り変わっても家族のように常連でい続けてくれるものだし、そうでない大半のファン自身生活の移り変わりを経るうちに自然と離れていくものだ。

最近音楽主体芸能活動をするにしてもアイドル的に売り出す人や、そもそも声優ではないがアニメアーティストとして名前を売る人などが出てきて、「アニメ人材出口戦略」も多様化しているが、本質的には変わらない。パトロンシステムのようなものだ。

とにかく「生身の人間」を追うからには、そういった小さく狭い路地に入り込んでいくことは避けられないわけで、そういうディープ路地に潜っていくことに楽しさを感じる人のためのものだ。

ハイウェイ疾走する周りの旬なコンテンツと見比べてキョロキョロしていたらどうしたって見劣りするし、本来比べるものでもない。付き合っていく胆力が相応に求められる部類の趣味だろう。

一方で俺自身10年代半ばには、旬モノにハマったりもした。音ゲー好き繋がりでリリース初期のスクフェスに触れたことで、ラブライブ(μ's)にどっぷり浸かっていた時期もある。

ライブも行ったし、ファイナルライブライブビューイングだが目の当たりにした。そこで分かったことがある。

ラブライブという作品は、「区切りをつける」ことをコンテンツ展開の一環として非常に意識していた。こういうことは作品主導型だからこそ出来るアプローチだろう。

アニメ側のキャラ達が作中で人気絶頂になっていくのと連動して、リアル側の同名ユニットSSA東京ドームとハコをどんどん広げ紅白にも出て、という奇跡的なリンクを起こした。

そしてアニメ側のキャラたちが作中でグループを「終わりにする」と宣言したのと同じように、リアル側も人気絶頂のうちに解散ライブをした。

アニメ作品自体登場人物キャストを変えてシリーズ化していき、μ'sは名実ともにレジェンド扱いになっている。

アイドルとしては一種理想的形態である一方、商業的にはもったいない、後続シリーズに乗り換える気持ちがついていかない、というファンの声も当然あった。

ここで「アイドル」というものが如何に難儀かが浮き上がってくるだろう。アイドルである以上、成り上がって華々しい何かを残していく骨太さを求められる。

一方で従来の声優アーティストのような在り方には、個人の才能をどうにか花開かせて行き先を探していく、芸術家的な長い道のりがあるわけだ。

声優アイドルユニットというものは、この2つのベクトルの違う生き方を同時に求められるアクロバティックな立ち位置で、競争の中で誕生してしまった茨の道だと思う。

作品と結びついているのならば、例えばミルキィホームズのように、コンテンツ寿命に伴ってリアルグループ解散することができる。

ラブライブのように、シリーズ化という形で太く短い生命打ち上げ花火のように散らしていくこともできる。

けれど「本人」として活動しているものはそのへんの扱いが難しい。その背後にあるもの作品のような一過性コンテンツではなく、一人の人間人生から

付き合う人間側が、本質的にはアイドルオタクで好きになったのがたまたま声優さんだったのか、

本質的にはアニメゲームオタクで、作品性にあてられてあくま演者としての声優さんを好きになったのか。

後者だった場合声優さんがもはや声優ではなくなっても追うことができるのか、できないけど熱がある時期だけ追っていたいのかに自覚的になるべきだろう。

俺はやはり後者アニメゲーム体験への感動が主軸にある人間から個人に対しては敬意や愛着こそあれどあまり深入りすることはなくなった。

でも最近は、ましゅまいれっしゅ!のようにアニメの外側でもキャラの形で楽しませてくれるコンテンツがあったり、

それこそVtuberのようにキャラのガワで個性エンタメ化してくれるモノがあったりして、個人キャラ境界曖昧になっているのは感じる。

いい時代であるとも言えるし、受け手精神力が試される場面が増えているとも言える。

どんな形であれ、多様な道が存在するようになったのは基本的に良いことだろう。

いち消費者である俺に、その道の先にあるものの是非などを語る資格はないが、今の所は楽しみ方を見いだせているので、楽観視している。

個人的には、最近の驚きはこれだ。

原神の推しキャラであるの子声優さんが、演技が違うもののよーく聞くとDMMのあのウン十億かけたブラゲーで主役のあの子を演じていたことに今更気づいたり。

キャラ性格的にはそこまでツボではないけどなんか好きだなーと感じていた原因はこれかっていうね。

そしてまた別の流行ってないがめちゃくちゃ可愛らしいDMMご飯系ブラゲにも出演されていて、絵師がおう氏のキュート立ち絵で、振り回され系の可愛らしいボイスでどストライクな演技をされていることを発見したり。

名義が違うのであんまり大きな声で言えないが、界隈を掘っているとアイマス系などで耳に馴染んだ方々の声もちょくちょく聞こえてきて楽しい誰かがDMM沼に引きずり込んでるのか?

また逆に、表では活動されてないっぽいんだが若手っぽいこっち系の有望な声優さんも僅かながら発掘できたり、同人音声で有名だった人がゲーム畑に降りてきてたり。

はたまた売れっ子声優さんがDLsiteで続々とアダルトではないASMRを発表してたりと、アニメゲーム軸の声オタ(≠声優オタ)な自分からすると最近楽しいことばかりだ。

増田が隙を見せたので存分に自分語りさせてもらった。

2021-12-27

未婚化と少子化の原因

全部あれのせい、ってわけではなく複合的なものだと思うので、デカいと思う順に思い付く限り挙げてみる。他にある?

お見合い文化の衰退によるお見合い圧力の低下

スタグフレーションによる可処分所得圧迫

スタグフレーションによる共働きの主流化、可処分時間圧迫

価値観多様化個人主義の浸透による結婚圧力の低下

女性経済的自立

生活家電進歩による単身世帯家事労働コストの低下

・娯楽の多様化による単身世帯生活の質の向上

うーん! 滅ぶしかなくね……?

2021-12-13

天気予報増田どれを信じたらよいか伊予等多人氏をれど出す間を宇歩預金手(回文

おはようございます

今週は急に寒くなりそうなんだってー。

でさ、

ラジオで言ってる天気予報とウエブで見る天気予報

あと腕時計に出ている天気予報が全部違っていて、

どれを本当に信じたらいいのか分からなくて、

とりあえず最終、

インターネットヤフーグーグルで調べるんだけど

どちらも予報が違うのよね。

最近民間の天気予想会社が多くなってきたからなのかしらね

全部見るデバイス天気予報の予報が違うのよ。

まったく役に立たないわ。

私は今日今朝もう雨降ってるか夜降るのか?ってのが大事

寒い暑いとかは比較比較するほどでもないけど

それほど重要ではないし

雨の降ってるかの有無が知りたいわけ。

多様化の進む現代社会とは言えども、

ここまで天気予報多様化するのもどれを信じたらいいのか問題がやっぱりあるわ。

定評のある実力派の天気予報が求められるわね。

天気予報で思いだしたことがあって思い出したくなかったんだけど、

前回の朝ドラの録画が、

たぶんまだ30話ぐらいのこっているはずで、

そうよ!

この年末年始面白い番組が録りたいときに録れなくては意味がないと思わない?

これもいい加減消化しなくてはって思うし

もちろん今の朝ドラは絶好調でみてないわ!

もう12月も半分残すところだし、

今年の漢字今日発表で

私の楽しみにしている

今年の一皿

いい加減年末ギリギリになってしかまらない来年干支レースも誰が勝者になるか、

早く決まってほしいものよね。

今日はこのぐらいにしておくわ。

うふふ。


今日朝ご飯

シラスふりかけおにぎりよ。

久しくアウトオブ眼中だったジャスコトップバリュ

同じような商品がやっぱりトップバリュの方がだいぶ安くて、

でもその分味も安いのかと思うけど、

これはトップバリュのよしあしにもよるし、

なかにナショナルブランドの味を越えるような逸品もあるから

トップバリュ探索もまた良いかも知れないわね。

だけど、

このシラスおにぎりふりかけはなんだか味が掛ける量を増やせばいいんだけど、

これじゃ安い分すぐ無くなっちゃうから

逆にたくさん買わなくちゃいけなくない?って本末転倒寺の和尚相談したいわ。

まあ最近頑張って早起きしておにぎり握ってるって訳よ。

何か忘れていたなーって思ったら、

海苔巻くのを忘れていて今日ちゃんと巻いてきたわ。

安心してね。

デトックスウォーター

ホッツ白湯とろろ昆布でも載せてお吸い物ふうにしたいところだけど、

まあホッツ白湯ウォーラーだけにしておいたわ。

インカのめざめってジャガイモ品種なかったっけ?

それはともかく、

かい目覚めよ


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-12-07

anond:20211207115510

と言うより、内容みっちりの横読み漫画自体時代遅れだと思う。

これだけ娯楽が多様化した現在マンガにそこまで時間をかけたくない。

数分で一話読み終わって何も残らないくらいがマンガに求められる立ち位置で、

練られたストーリーや、複雑で濃厚な人間関係とか、壮大な展開とかどんどん嫌われていくと思う。

内容スッカスカでちょっとした時間潰しにぱぱっと消費できるものけが生き残るんじゃない?

2021-11-18

anond:20211118123328

わかる

風俗ニーズに合わせて多様化してるけどまだまだなとこあるもんな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん