「Blu-ray」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Blu-rayとは

2023-05-30

劇場版アイカツ!円盤ゴミカス編集版で墓荒らしされた

やってくれたなBNP。墓荒らししてくれたなおい。もうキレてるよ。滅茶苦茶バチ切れてるよ。

先日発売された劇場版アイカツ!円盤ね、早速買って視聴したんですよ。アイカツ!10thの(多分)最後を飾る円盤ですよ。いちご達の未来を描いた劇場版円盤。どんなことがあってもこれを見る事で先へ進めそうな希望を見出せるあの劇場版円盤。楽しみにしてましたよ。

視聴中キレ過ぎて頭ン中入ってこなかったよどうにかなりそうだった。再生するもん間違えたと思って2話タイトル出た辺りで一旦停止してメニュー画面飛んじゃったもん。間違ってないの確認して「無」になりながら視聴再開しました。

けど泥酔ユリカ様を介抱するかえでのシーンで正気に戻りましたかユリサイコーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

なんでここまでブチ切れてるかってな、簡単説明すると劇場公開版と異なる構成にしやがった」のよ。

ちょっと詳しく説明すると、劇場公開版は3話に分かれてるのね。これはいろんなとこに出てる情報。あとエンドクレジットにもその記載ある。それはいい、別に

チャートにするとこんな感じ。

劇場公開版

フフッヒ

1話アバン

OP(MY STARWAY)

1話A・Bパート

1話Cパート

2話A・Bパート

3話A・Bパート

ED(氷の森)

ED2(SHINING LINE*)

それが特別編集版(円盤)ではこんなんなってんのよ。

特別編集

フフッヒ

1話アバン

OP(MY STARWAY)

1話タイトル

1話A・Bパート

ED(氷の森)

1話Cパート

OP(MY STARWAY)

2話タイトル

2話A・Bパート

ED(氷の森)

OP(MY STARWAY)

3話タイトル

3話A・Bパート

ED(氷の森)

1話Cパートの次に2回目のOP流れた時点で私の「AIKATSU! 10TH STORY - STARWAY TO THE FUTURE - Blu-ray Box」は死にました。

バカか?なにやってくれちゃってんの?なぁ、おい。

なんで劇場で流したものを収録しない流さない。誰の判断だ?なぁ、マジに誰がGOサイン出したんだ?

返せよ。私のSTARWAYを返してくれよ。私が劇場で見た未来へのSTARWAYを返してくれよBNPさん。

なんでわざわざ再編集して劇場版TVサイズ格下げしたの?劇場版ってBNPさんの中ではその程度の価値しかないのか?

私がここまで強い言葉でキレてるのは単純に余計なことしたってだけじゃないのよ。

それやったら演出自体変わってこない?ってことなのよ。

劇場公開版って言ってみれば「現在未来(現在)→過去回想→未来(現在)」なのね、構成が。

映画が公開するまでファンの9割以上が「卒業ライブが主軸になって終わるんだろな。卒業後はちらっとかな?」と思ってたはずなのよ。

それをおもいっくそ外して2話目(に当たる部分)で卒業ライブ卒業BGMバックの一枚絵で終了(ライブシーン自体描かない)+過去の思い出として処理したのよ。

そりゃもう相当の衝撃でしたよ。そのあとすぐ蘭がZ4で首都高爆走だからな。やりやがった!!!100本ぐらい取られたよ。正直何を見せられてるのか分からんかったのよ。だって、なんかカッコいいブーブを蘭が運転してるんだぜ?て。もしかして…成長してる?!?!?!?混乱状態。それぐらいヤベーことやったのよ。

それがなんですか、OPEDを挿入したことで「個」として確立させちゃったのよね。1話1話独立した話になってんの。

から魅力も衝撃もクソもないよ。地続きでやってないんだもん。いちごが「卒業ライブやろう!」っつって「お、いよいよ来るか」思ってからBGM1枚絵~Z4紫吹で「?!?!?!?!?!?」になんねぇんだよ。間にEDOP挟んでるから一旦リセットされてんのよ。休憩タイム。心がニュートラルになる。

大人のなった彼女たちが「絶対また会える」(だよね?)をバックに頑張ってるシーン滅茶苦茶大好きなんですよ。見てる側もここのシーンの頃には色々受け止められて落ち着いてるでしょうし。「あぁ…あいつらは大丈夫だ。離れていても頑張ってる。いつまでも変わらない彼女たち自身だ」てその流した涙は優しい涙ですってくらい優しい気持ちになる。リボンカチューシャを外したいちごも中々衝撃ではあるよね…もう今まで見てたいちごとは違うんだなて否応にでも分からせられる。けど変わらないものってあるよね。大丈夫いちごはいちごです。

て、気持ちになったのにあの編集されたおかげで少しアンニュイになったこともぜーーーーんぶ吹き飛びました。もう一回見返せば少しは変わるのでしょうか。

3話目だってそうだよ。「蘭といちごがそれぞれ「あの時の写真」を見つめる→過去回想で卒業ライブ現代に戻る(ライブを踏まえてここまでは来られたからこれから先に進む道も大丈夫)」って流れがいいのに写真過去回想の間に余計なもん入れたもんで連続性が失われて演出がつながってないのよ。もっと言えばぶつ切りでED入ってんのよ。

マジにこれ誰の仕業なの?構成上3話で成り立ってるのは分かるし別にそこはなんもコメントないけどさ、だからっつってOPED入れるのはまた違うんじゃない?内容自体変わってくるじゃん。それはどうなのよ。

演出家の方これでいいの?あの1/20に公開した劇場版100%じゃないの?円盤版が本来やりたいことだったとしたら、あの時の俺達は未完成品を金払って見せられたのか?

どうなんだ?「10年を肯定する」って木村監督(だったか加藤さん)が仰ってたと記憶してるんだけど、俺は追いかけ続けた10年を否定された気分だよ。なんで素直に劇場公開版を収録しないんだ。

OPEDもさ、神曲演出映像なんだよ。「MY STARWAY」なんてイントロ流れた時点で大泣きするし「氷の森」なんかED担当の方がTwitter世界観とか演出意図とか色々語ってくれて、それを踏まえて見るとまた泣けてくんのよ。

OPED含めての本編だと思うんですよ自分。その使い方含めて。頭からしっぽの先まで。

MY STARWAYなんて一番最初に1回流して観客に覚悟決めさせて、本編終盤に卒業ライブという形でソレイユが披露するから高まるんだろ。大人になった舞台で在学中の出来事をバックに流すから10年間を肯定できるんだろ。

氷の森だってそうだよ。TVシリーズから見ると未来で再開した三人。劇場版で言うと現在あいつ等だよ。大人になったいちご記憶の中で「あの頃」のいちご達と出会うから、どんな先の未来でもずっとずっと変わらない今のいちご自身のものなんだろ。時の流れとともに変わっていくからスターライトで過ごした彼女たちもういない。けど、「MY STARWAY」を聞けばあの頃のあいつ等に逢える(氷の森)ってことなんだよ。MY STARWAYはこれから先ずっと、いちご達と共に在り続けるんだよ。確かにスターライト学園にいた日々の証。私達はそんな彼女たちの記憶未来に少し触れられたような気になるの。

これからとその先に在るから響くんだろ。それがどうだよ。話の間間に使われちゃ台無しだよ。

卒業ライブのMY STARWAYなんて通算4回目だよ。どういう気持ちで見りゃいいか分かんねーよ4回も擦られちゃ。そりゃ映画見てからもずっと聴いてたよ。でも違うだろそれは、そういうこと言ってんじゃないよ。本編中に同じ曲4回も擦られりゃ流石に慣れるわ。MY STARWAYが涙代わりだわ。悲しみが広がるわ。ED1話目で使われたら意図違ってくるでしょ。ちょうちょいちごはどの立ち位置いるか分からんよ。

んでさぁ、本編見終わって卒倒したのよ。SHINING LINE*使ったED無くなってんのな。3話ED本来だったら氷の森初披露の後に流れたやつ。バカ?????????????????????????????????

ほんとありえねぇ何やってくれちゃってんの?アイカツ!エアプがやったんか?何考えてんだよアンポンタン過ぎるだろなんで余計なもん入れてこれ消してるんだよ余計なもん入れたせいだろがよ元々こっちで全話分クレジットされてんだからさそういうとこで整合取れなくなっておかしくなってんじゃないかよ雑なんだよ仕事が雑ほんと雑編集した奴とGOサイン出したやつはエンドクレジットで退席する派なのかそうかそりゃそうだよなここまで映画ひいては作品に対して愛もなんもないんならこういうことしちゃうわなそりゃMARVELもこういう人たち向けに本編前に「エンドクレジット後にも映像があります」とか野暮な案内出すわ10thSTORYのED2はただのEDじゃないだろ最後最後スターライト学生服を身にまとったいちご達が映るとこがいいんだろが美月さんもいるんだよそうだよ美月さんがいるんだよいちごの道しるべになった神崎美月だよ最近っていうか2期から私服で出てるけど美月さんいてこそなんだよそういうところを拾って〆だったんだよSHINING LINE*もこれまでとこれからの曲だろ再開して終わりじゃないんだよこれからなんだよゴールはスタートなんだよこの曲を聴いて劇場を出た時私たちのSHINING LINE*が始まるんだろバトンを受け取ったんだよ勇気を受け取ったのよ次は私たちなんだよ頑張ってる仲間がいるか私たちも頑張れるんだよいつまでもわたしたちの道しるべなんだよそれがなんだよ全削除って舐めるのは飴だけにしろ意図もなんもないじゃん何のためにあのイラスト描いたんですかSHINING LINE*流したんですかジャケットの裏側に載って終わりってお前さぁアイカツ!エアプかマジにテメーの担当作品くらいちゃんと見ろよ勘弁してくれよマジに泡吹いて倒れたわまさかまさかだわまさかなかったことにされるとは思わなかったわ石濱さんに謝れよスターアニス立ち絵削除もさぁマジにどういう意図で消したの各話EDクレジットしちゃったから消したのしたら各話EDなんていらないでしょ何のために入れたんだよほんとところでオンパレード!のノエル編って製品化されてんですかね。

この編集は流石になんもかんもないがしろにし過ぎてるわ。どういう意図でやったか言えよマジで。納得できる釈明を求む。

お前さぁ…同時上映版OP劇場版OP分けて入れるんだったら劇場公開版本編も入れろよ。どういうとこに気使ってるか分かんねぇよ。

あと音響設定がデフォ2.0chになってる?選択デフォ2.0chにセットされてた。これは違うか?どうだろ。

で、ここまでツラツラ長々と駄文をしたためて「もしかして」公式HP言ったらですね。

【収録内容】
アイカツ! 10th STORY未来へのSTARWAY~」第1~3話収録
劇場で上映された内容を3話に分割した特別編集バージョン
劇場で上映された内容を3話に分割した特別編集バージョン
劇場で上映された内容を3話に分割した特別編集バージョン

って書いてありました。

完全に忘れてました。

忘れてた状態劇場公開版だと思って見てました。編集するなんて思わないじゃんね普通

覚悟」が足りなかったです。

「おつむ」も足りておりません。

ただ、一つ反論させてください。

誰が望んだよそんなこと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!なんだよ特別編集バージョン!!!!!!!!!!!!!!演出!!!!!!!!!!!!!!!変になって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!SHINING LINE*も!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!カットして!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!スターアニス!!!!!!!!!!!!!!!!!!カットして!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!誰が望んだんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

それが分かったうえで書くとね、「余計なことすんな」で片付くことですね。

私は「劇場作品」として未来へのSTARWAYを見たかったんですが、BNPはそうじゃなかったのかな。

そもそも編集した意味ってなに?分割する理由ってなんですか?ってとこなんですよ。上でも書いたけど劇場公開版って未完成品だったの?

というか劇場公開版も特典映像初回限定の別円盤に入れてくれりゃよかったよ。それで値段上がっても大賛成だわ。少なくともディズニーMovieNEXみたいなアホアホゴミカ仕様とは違うんだから

最後最後モヤモヤしたくねーよ……素直に劇場公開版見せてくれよ頼むからさぁ…。

OPED見たくないなら飛ばせばいいじゃん」って言う奴いるじゃん絶対。違うんだよ。根本的に違う。

視聴中にその行為をさせる時点で負けなんだよ。「視る」「聞く」以外の事させたら負けなんですよ。意識映画から移るでしょ。私は今目の前で流れている作品にだけ100%意識を集中させたいの。それ以外の行為なんてさせるんじゃねないよ。

私はただ単純に「10パンチをモロに食らって1時間以上劇場から立てなかった、あの時見た劇場版が見たかった」だけです。それ以上でもそれ以下でもないです。あん編集したらもう別モノだろ…TVサイズとかさぁ…ディレクターズカット版みたいに本編本筋の映像が追加されてるわけじゃねぇんだから…。

もちろん曲も映像も全てが最高のもんだ。10周年を飾る、現状一番最新のアイカツ!OPEDにふさわしい出来、集大成。これは何も変わらない。

ただ、この表現が適切か分からないし同列に扱いたくないが……使い方のせいで「広告」に成り下がってる。集中力が切れる。感情リセットされる。正直私は追加分はいらない。本当にいらない。不要

まさかこんな形でトドメ刺されるとは思ってなかった。悪い意味感情破壊された。公式様に泥を塗られた気分だ。私の思い出まで汚さないでくれ。

自分もびっくりするくらいの速度で熱冷めてってる。怖い。明日からどう彼女たちと接すればいいかからない。

2023-05-22

大好きだったアニメフェミニストになって嫌いになった

高校生の頃に「キルラキル」というアニメが大好きだった

女の子可愛いストーリー面白い

バイトをしてBlu-rayを購入して何度も何度も観たし元気をもらった大好きな作品だった

(当時はサブスクという概念がなかった)

 

そして私はもうアラサー突入した

ジムで走りながら昔好きだったアニメでも観ようと思って久々にキルラキル1話を観た

 

…全く面白くなかった

面白くないを通り越して不快気持ちになった

 

女の子露出を強いられている(本人は嫌がっている)

モブ男性から性的な目で見られている

・節々にある謎のお色気要素

キルラキル昭和アニメモチーフにしているので、こういう描写は「あえて」であり、むしろこのお色気要素は作品の売りである

当時もそこが良いと思って観ていたし、エロくて最高!そこに痺れる憧れるゥ!と思っていた

 

しかアラサー突入し令和のトランスジェンダー問題女性搾取問題に触れて、(あえて悪い言い方をするが)こういった女性搾取するような描写に異常な不快感を持つようになった

無意識フェミニストになってしまったのだろう

 

試しにこれも好きな作品少女革命ウテナ」の1話も観たが、やはり嫌な気持ちになった

らくだキルラキルと同列に大好きだった「天元突破グレンラガン」もヨーコの扱いに不快感を覚えるのだと思う

 

もちろん私が不快に思ったというだけで作品に罪は全くない

しろ上に記載した作品にお色気要素を無くしたり、女性人権を認めた描写をしては作品の魅力が無くなるだろう(グレンラガンはともかくウテナキルラキル作品自体否定することになる)

 

そもそも作品が昔のものなので時代によって価値観は変わっていくものだと思うし、成長して価値観が変わってしまうのもまた仕方がないと思う

 

ただ、あれだけ大好きだった作品を観て、純粋に楽しめず不快だなあと思ってしまうことが、ただただ辛い

 

大好きだった作品純粋に楽しめていたあの頃に戻りたい

2023-05-03

anond:20230502131808

中古で売りたいからっていうやつよりもコレクション的な用途の人が多そう

自分ではコレクションとは思ってはいいかもしれないけど日本人ってわりとコレクター気質民族性だし

Blu-rayとかも円盤売り上げでキャッキャしてる知恵遅れいるけどもうだいぶ前から製作的にはコレクターアイテム扱いだし

ゲームも似たような方向性なのが増えてるし

2023-04-10

[]独身貴族になれなかった女より

追記

「同じ」に噛みついてる人いるけど

噛みついてる人全員、現実他人と会話してないだろう

別にこっちバカではないので例の人の方が給与高いとかハードワークしてるんだろうとか百も承知に決まってんだろアホか

「同じ」は普通に考えて、同じようにオタク消費活動エンジョイしてるとかそういうのだって

他人と話す時前提条件含めて100%微に入り細に入り伝える?伝えないでしょ?

日頃からそーやって揚げ足取りの為にちょっと考えれば埋められる省略部分を意図的無視して些細なワードに噛みついてたら対人コミュニケーション一切とれんだろアホか

行間を読め

あとあんコメントが人気コメントに押し上げられてるのはてなの住人層がアホ多めなの象徴してて残念なんだけど

・・・身の程をわきまえて貯金ちゃんしろとかはまだ、まともなコメントから納得もするが「同じというのなら同じ仕事収入を得た上で同じと言え」は日常会話困難の病気だろもう

追記ここまで】

はてな記法はわからんから例のエントリみたいな書き方はできないのは容赦してほしい。

まず私は結婚適齢期アイドルアニメで棒に振った。

昨今のアイドルアニメは同じ映画に繰り返し通わせる作品が多くて、私は様々なイケメンアニメ2.5次元舞台声優ライブに足繁く通った。

観劇は楽しく、25歳から35歳までの10年間で得たものは大量のグッズと共にイケメンを追う仲間だった。

そのコンテンツのもの嫌悪は無いが、1つだけ問題があって

他人の指毛やすね毛がダメになってしまった。

2.5次元キャラ達は鼻から下に毛がないんだ。

いよいよ婚期のタイムリミットという頃にコロナ禍が直撃したのもあるが、実際に会った時、指毛や腕毛の存在でおぞけ立ってしまって、私は結婚を断念した。

ここからが例の独身貴族との違いだけど、私は貯金が無い。

というか自分の周囲の人もみんな貯金は無い。

給与問題もそうだけど週休3日じゃないと働けないと思っていて、ハードワークをひたすら避けてきたのもある。

現実男性が結局嫌だったから夜の仕事をする気もない。

残されたのは貯金無しで将来に対して漠然とした不安を抱いた中年女性自分だった。

我が事なので哀れみはしないけど独身貴族を名乗ってる男性諸兄については単に羨ましいなと思う。

同じ事してるのに金銭的な余裕あるのって単純に考えて羨ましいなと。

この問題はここから何の発展もしたりはしない。

給与は上がらないけど様々な値上がりで家計は逼迫するから観劇絵師への課金を減らす方向性にいくと思うし今まで買い溜めBlu-rayゲームを再プレイするのでも案外楽しめる。

一番の不安自分の事がいてもいなくても同じだと感じられてしまう事だと思う。

オチは無い。

あと改行する方法さえもがわからいかアノニマスダイアリーは不便。1行開けてるのに反映されやしないわ。

2023-04-09

独身貴族になれなかった女より

はてな記法わからんから例のエントリみたいな書き方はできないのは容赦してほしい。

まず私は結婚適齢期アイドルアニメで棒に振った。

昨今のアイドルアニメは同じ映画に繰り返し通わせる作品が多くて、私は様々なイケメンアニメ2.5次元舞台声優ライブに足繁く通った。

観劇は楽しく、25歳から35歳までの10年間で得たものは大量のグッズと共にイケメンを追う仲間だった。

そのコンテンツのもの嫌悪は無いが、1つだけ問題があって

他人の指毛やすね毛がダメになってしまった。

2.5次元キャラ達は鼻から下に毛がないんだ。

いよいよ婚期のタイムリミットという頃にコロナ禍が直撃したのもあるが、実際に会った時、指毛や腕毛の存在でおぞけ立ってしまって、私は結婚を断念した。

ここからが例の独身貴族との違いだけど、私は貯金が無い。

というか自分の周囲の人もみんな貯金は無い。

給与問題もそうだけど週休3日じゃないと働けないと思っていて、ハードワークをひたすら避けてきたのもある。

現実男性が結局嫌だったから夜の仕事をする気もない。

残されたのは貯金無しで将来に対して漠然とした不安を抱いた中年女性自分だった。

我が事なので哀れみはしないけど独身貴族を名乗ってる男性諸兄については単に羨ましいなと思う。

同じ事してるのに金銭的な余裕あるのって単純に考えて羨ましいなと。

この問題はここから何の発展もしたりはしない。

給与は上がらないけど様々な値上がりで家計は逼迫するから観劇絵師への課金を減らす方向性にいくと思うし今まで買い溜めBlu-rayゲームを再プレイするのでも案外楽しめる。

一番の不安自分の事がいてもいなくても同じだと感じられてしまう事だと思う。

オチは無い。

行方法教えてくれてサンキュー

2023-04-08

追記あり独身貴族はどう金を使うべきか【別にアドバイス求めてないよ】

追記】は一番下につけた。エントリ投稿してからホッテントリに入ったからだ。主に推してるソシャゲがそうバカにしたもんじゃないぞって反論なのでそこまで重要でもない。

ちなみに「アリスギアアイギス」は現在アニメ化しており

https://www.nicovideo.jp/watch/so42039421

4月10日からは1週遅れでニコニコ無料で観れるので上記URLチェックよろしく

【以下投稿時原文】

俺は37歳の独身貴族である

恋愛もした、婚活もした

だが、懇意にしてた女性は皆「比較検討した結果、結婚したい相手あなたではない」と俺を滑り止めにした。

それはもう終わった話なのでいい。独身人生を終わる決心はしたから、これ以上触れる話ではない。

独身貴族として人生をどう使うか

さて、ここから人生をどう使おう。

婚活女性とのデートもする必要がなくなった。十分経験したしもういいやと思ってもいる。

ここであえて、今まで細かくつけていた家計簿をつけるのをやめた。投資も一切やめた。月々増える総資産の把握もやめた。何を始めたかというと、散財だ。

なぜなら、俺は誰にも自分の蓄えをたくす相手がいない。養う相手もいない。なら、我慢してた分散剤しようと決めた。

まず、風俗キャバクラ系統の娯楽は一切行わなかった。理由簡単だ。もう女性は懲り懲りなんだ。

で、何を始めたかというと

こんなオタク趣味に全ツッパした

で、2年経った。

あえて放置していたメインの銀行通帳に久々に書き込みをした。

預金残高は300万円増えていた。

まだ散財が足りていないようだった。赤字にはほど遠い。

ここからどうするか

俺は妻子がいないし持たない。

しかし、大金は持っている。

でも投資のような気苦労をする気もFireかいうのを目指す気もない。

今より散財するにはどうしたらいいか考えてみた

ここらへんがいいだろうなと思う。

自分なんかよりも、世の中にはものすごい才能を持っている作家がたくさんいる。

そのfanboxに課金をして、糊口をしのいだり新たな創作の糧にしたりしてほしい。

当面の目標は、60歳から80歳まで働かずに悠々自適に暮らせるだけの資金は確保した上で

ありあまるお金応援したい作家企業へと届ける事に腐心すべきだと思っている。

今、応援しているのはアリスギアアイギスというゲーム

コロプラ社・ピラミッド社・コトブキヤ社・グッドスマイルカンパニー社・TAITO社のコンテンツ

このゲームにじゃぶじゃぶ課金してフィギュア音源書籍アニメBlu-rayを買って

ソシャゲがずっと続くように支援したい。

そして、アリスギアの絵を描いている絵師さん達にfanboxで支援をして

独身貴族としての責務を果たしたい。

俺の人生は一生、その時々の好きと、人生の快適さに捧げたいと思う。

【以下 追記

まず反論

ソシャゲ会社が儲かったって何のイノベーションも起きんからやめろ

あれは反社が儲かるのと変わらん

そんなのより寄付しろ

ソシャゲ課金して文化が育つか?

ソーシャルゲーム全般に対する偏見もあるだろうけど文化が無いソシャゲもある事も事実なので「アリスギアアイギス」の文化的な要素を語らせてほしい。

もちろん語っても「そんなもの文化じゃあない」と言われるかもしれないがそれはそれだ。

まず、今作の音楽担当は「ZUNTATA」なんだ。

ZUNTATAについて俺の言葉で長く語ってもいいけど

https://zuntata.jp/about/index.html

ちゃん公式にわかやす説明があるからこれで十分だと思う。

リンク先を読みたくない人向けに超平たく言うと「スペースインベーダーを祖とするTAITOサウンド部門」がZUNTATA

1983年スペースインベーダーから続く日本ゲームサウンド歴史文化が今ちょうど担っているのがアリスギアアイギス

グルーヴコースター電車GO!にもハマった自分としては、「ZUNTATAなんて、ゲーム音楽なんて、文化だとは認めないし反社会的だ」なーんて言われたら、ちょっと待てよってなります

音楽の話はここまでにして

アリスギアアイギスにどう文化があるかと言うとデザイナーの面々だ。

このそうそうたるメンバーだけでも俺にとっては文化だ。

デザイナーイラストレーターについてはどこのソシャゲだってだいたいすごいメンバーなんだけど上記メンバー自分にとっては正に青春の煌めきそのままで

そんな彼らの最新作がアリスギアアイギスなんだ。

次に立体物だが「鳥山とりを」が本作の立体物プロデューサー担当している。

https://colopl.co.jp/alicegearaegis/special/interview/interview2.php

かい話はこの対談記事を読めばわかるけど「鳥山とりを」がどんな人なのかを紹介すると(Wikipediaみたいなのも無いし)

そうして、日本では今、完成品の美少女アクションフィギュアであるfigma等のシリーズと並行して「美少女プラモデル」略して美プラがたくさんリリースされている。

これは間違いなく文化だ。

アリスギアアイギスはこの美少女プラモデル文化の一翼を担う存在であるメカプラ美少女という文化最先端の1つがアリスギアアイギスなんだ。

大金と言うには桁がだいぶ足りない様な

計算上は専業主婦子供を2人抱えて大学まで進学させたとしても余裕で生活できる収入があって

その収入を額面見ずにテキトーに消費しても娯楽だけだとなお余るんだなぁって。だからパトロンサイト登録して月々固定額をクリエイターへと募金しています。恵まれない人宛より、大好きなクリエイターお金届けた方が有意義だと思っているので。

総資産額とか書く必要いから書かないけど、老後穏やかに働かずに生きれる金額は俺にとっては大金で、それはもう溜まってます

後は余ってるお金を、薄く広く、様々なクリエイターへと届けて人生を潰したい。いや、謳歌したい。

id:plusqplusq

まぁやってることには何の反対もないし羨ましい限りなんだが、答えの決まってることに「どう金を使うべきか」なんてタイトルをつけるのは感心しないなぁ

俺はどう使うべきか考えて、オタク分野を牽引する数多の天才に捧げようと思ったか

他の独身貴族の面々も自分にとって輝かしいものに全ツッパしてみてほしい。

独身男性という泥を糧に大輪の花が長持ちしてほしい。

俺の使い方がもしも、貯金をし続けたが親になれる年齢を過ぎ去った人の参考になれば幸いだ。

id:world24

他人のために使うと幸福度増すと言われているよ。寄付とかさ。時間あるなら一緒に活動もしたりして。

なので他人の為に寄付していますよ。

パトロンサイトってそういうモンなの。

月額500円とか1000円とかを作家に中継サイト経由して送金し続けてるの。

一度に高額送って終わりじゃなくて、小規模な金額継続的に。

その宛先となる作家給与が許す限り増やして楽しんでいます

id:hhungry

2年で300万の増加ってあまり多くないでしょ。何かあると1,000万でもあっという間になくなるぞ。ほどほどに貯金をした方が良い。

このブクマカに限らないけど読解力バグってるブクマカ多くて日常生活心配になる。

増やそうと思うのやめて、額面見ずに散財して、それでもなお増えてるからもっと散財しようって話に対して「2年で300万の増加は多くない」ってコメントするの100人が聞いたら99人が返しとしておかしいって思うよね・・・

他のブクマカでもトンチンカンな事書いてる人多いけど。散財はどうぞ自分お金で好きなだけ、貴方の考える最善の使い道で行いましょう。俺はそうしていますあなたもそうしていいんです。どうぞどうぞ

id:horita_ryo

なんか本気ではアドバイス求めてない気がする。1つだけ気になったのは、そこまで好きなコンテンツでも興味がない関連商品のことになるとあやふやになるんだなってことだ。 鳥山とりをはコトブキヤの人じゃねえ

タイトルで誤解させたかもしれないけどアドバイスは一切求めてないです

そして修正感謝です。ありがとうございます。「株式会社鳥山とりを」の代表であって寿屋社員とかじゃないんですね

フレームアームズ・ガールの作例記事とかコトブキヤブログに書いてたか

ここまでやって社員じゃないんだ・・・って

訂正ほんとにありがとうございます

id:ffrog

ブコメアドバイスなんて聞かなくていいアリスギアアイギスの話もっとしてくれ

アドバイス求めたつもり1gもないからみんな単に自分語りだと思ってた

アリスギアアイギスの魅力についてだけど

とにかく、古いゲーム文法ソーシャルゲームやってるのが好き

2023-03-29

妻がアイドルにハマった話

昨年の11月後半ぐらいから妻が急にアイドルにハマった。なんかすごい人気のグループの一人で今年の5月グループ脱退、秋に事務所を辞めることが決まっているらしい。今まで10数年一緒に暮らしてきたけど、妻からアイドルが好きとかこの俳優さんが好きとかそういう話は一切聞いたことがなかったので、意外だった。どちらかというとアイドル嫌悪気味だったと思う。寝耳に水。

きっかけは確かお兄ちゃんガチャかいう不穏なワードドラマ。内容はファンタジーらしいけど、ちゃんと見たことがない。主題歌は妻がずっと「お兄ちゃんガチャ~♪ガチャガチャ♪」と歌っていたのでなんとなく覚えた。トイレ自分無意識に口ずさんでいたときは苦笑した。そのドラマでハマった妻はドラマBlu-ray Boxを買い、その子所属するアイドルグループ番組Huluでずっと流していた。

CDを買い、ライブBlu-rayを買い、ファンクラブに入り、Twitter情報垢(真偽が不明情報を流しているアカウントらしい)というのを見つけてきて、「〇〇って書いてあった。もう好きじゃない。嫌いになる」と言っては、翌日には「やっぱり好き。情報垢なんて嘘しか書いてない」というのを何度か繰り返していた。その後、他のファンツイートを見るためのアカウントを作ったりと一気に推し活への階段を上がっていったように見える。その界隈特有(?)の言葉も覚えたそうだ。

推しが出てるドラマTwitterトレンド1位にあげるべく実況をしたり、YouTube再生回数を稼ぐためにずっと流していたり、TVer順位をあげるために流していたり、CDコンサートBlu-rayを手に入るもの形態買ったり、出ている雑誌を片っ端から買ったりと「推し活ってお金時間もかかって大変なんだね」と言いながら楽しそうにやってる。同じものを積もうとしたときは流石にそれは止めたら?と言った。

推しが髪の毛を切ったタイミングたまたま私が髪の毛を切ってくるといったら、「これぐらい刈上げてきたらいいよ」と推しと同じような髪形を薦めてきた。どんな髪型でもよかったので、その髪型美容師さんに見せて切ってもらった。妻の感想は「似合う似合う」と言ってくれたけど、その後すぐに「でも今度からは好きな髪形にしていいよ」とも言っていた。あと「がっつり刈上げが似合うのは〇〇くんぐらいだな。やっぱり〇〇くんはイケメンって改めて再確認した」とこそっと言っていたのを私は聞き逃してはいない。

好きなものを見つけるのはいいことだし、思う存分推せるとき推したいとき)に推せばいいと思っている。

妻の母はそのアイドルが出ると「どこがいいの?全く分からない」と妻の想いをばっさり切り捨てるので毎回ちょっと笑ってしまう。でもTVで見かけるとLineで教えてくれるらしい。

外見の変化で言えば、人生で初めてちゃんとしたメイク落としを買ったと言って喜んでいた。ものさなタイプなので洗顔フォームですべてを終えていたらしいが、それではダメだと考え始めたらしい。日焼け止めちゃんと塗るようになったと得意げに報告してくる。ダイエットのため着圧タイツ(そんなものがあるとは知らなった)を買い、ウォーキングに勤しみ、ジムらしきものにも行こうとしてる。今までカラスの行水だったお風呂スピーカーを持ち込み、歌を流しながら1時間半以上入るようになった。健康的になるのはいいことだ。

妻がアイドルにハマるなんて今まで一回も考えたことなかったし、そんな日がくるとも思ってもみなかったけど、(楽しそうに家計が許す限りにおいては)こんなものか…という感想。多少拒絶反応があるかと思ったけど、普通に受け入れられた。

困ったことといえば、今まで妻の愛情一心にもらってきた愛猫が少し寂しそうなこと。よくテレビ邪魔するようになった(邪魔している姿は可愛いのだが、愛猫の愛にもちゃんと応えてあげて欲しい)。あと家にある端末がYouTubeを回すためやらなんやらに占領されてしまうことがたまに厄介。

我が家楽しい日々のためにも妻の推しには今後も活躍していってほしいなと思う。

2023-03-08

最近BUMP OF CHICKEN に思うこと

BUMPOFCHICKEN、人気のバンド

昨年25周年のツアーsilver jubilee、俺はひとつも行けなかった。悔しいし悲しい、一緒に25周年をお祝いしたかった。もちろん最後幕張も。

今回のbe thereチケット1箇所当たったが、まだゼロの人もいれば複数当たっている人もいて、どうなってんだと思っている。倍率がおかしい、サブスクのおかげでファンの数がめちゃくちゃ増えているんだろうな。

藤が丸くなった、と感じることが増えた。それは曲からも伝わってくるし、最近mcでも、藤がリスナーに慈愛を持って曲を届けてくれていることがよくわかる。藤ももう歳をとったのだと、俺は嬉しくもなる。ほとんど参加できないが、mcの内容をネットに放流してくれる人達には感謝している。ロッキンのも良かったな、文面でも熱くなった。

からか、藤は最近よく寂しいとライブで口にする。しかラストライブだと余計に。

最近Netflix登録したらBUMPライブが入っていた、知っていたがライブを改めて見るということがあまりないため特に気にしてなかった。Blu-rayはもちろん買うがコレクションであって、うちには再生できるデバイスもないし、観ることはなかった。auroraarkは運良く大阪に参加した、仕事柄なかなか遠方に参加は難しい。俺はな、同じように仕事の都合がつかない人は医療関係者には多いのではないだろうか。

そしたら藤はアンコール特別演出をした、途中メロディーフラッグを口ずさんだ、俺の行った大阪ではなかった。あんなに惜しんで、メンバースタッフに無理を言ったアンコールを、俺は見ていない。

悲しくなった、藤たちBUMPメンバーにとっては長いツアーのそれが最後の1日だろう、でも俺にとっては、他の人にとっても、自分が参加できたらライブ最後の1日だった。複数当たっていたらもしかしたら、でも、俺は1日しか行けなかった、俺にとってのたった1日は、複数行く人やBUMPにとってはただの通過点なんだろうか。寂しいと思ってくれないのか、俺に会えるのはその日だけなのに、と思った。

藤は、お前に歌ってるんだ、と言った。このセリフauroraarkでは全部のライブで言っていたと思うが、俺はこのセリフで、ああ藤は全部の曲を俺に、BUMPの曲に出会ったリスナーに歌ってるんだと実感した。そういう人は多かったんじゃないだろうか、でもNetflix動画を見たら、結局惜しいのは、最後あの東京ドームにいた人たちだけなんだと、ものすごく、切なくて、悲しくて、苦しくなった。東京ドーム1日目の人は得られなくて、最後最後の人たちだけが得られるものわがままなのはわかってる、でも、俺だって特別が欲しい。

藤も丸くなった、前にインタビューで寂しいなんて言うなよと言っていたのに、今は寂しいと言う。Twitterで藤はどこか悪いんじゃないか、だからあんなに恋しそうにするんじゃないかと言っていた人がいて、俺は少しドキドキした。元気そうで安心した、ずっと元気でいてくれよ、ずっと音楽してくれよ。

それでも、なあ、最後最後、そこにいない俺たちにはもっと寂しがってくれないのかよ、惜しがってくれないのかよ、俺は通過点の中の1日にしか参加できない。

25周年の時、一緒にお祝い、となっていたけど、現地にいない俺たちは一緒にお祝いできてないことになるのか。俺たちは、silver jubileeに参加できなかった俺たちは、お祝いできてないと感じているよ。しょうがないよな、入れる人数は限られていて、BUMPライブできる日程だって限られていて、だから当たるも当たらないも運なんだ。仕事で来られない人もいる、そもそも参加できない人もいる、それだけのことなのだ。それはしょうがない、でも、俺は、俺はただ藤たちに、BUMPに、寂しいと思って欲しいのだ。初日しか参加できなくても、途中の1日にしか参加できなくても、藤に惜しいと思ってもらいたい。

藤が丸くなったのとは対照的に、リスナーの、特に藤たちと同い年ぐらいのリスナー、はどんどんと心が狭くなっていくし思いやりもなにもなくなっていっている。

今はもうやめてしまったがBUMPリスナー交流する用のTwitterアカウントを持っていた。そこでは割と幅広い年齢の人たちと交流をしていて楽しかったのだが

私は名古屋福岡埼玉当たりましたが大阪当たらないです😭

私も医療従事者ですが、複数参加してますよー😆

1つでも当たるといいですね、私はラストしか当たってません😢

他にも当たってない人いますし、そういうこと言うのはどうかと思います!私でも当たりましたよ!

など、わざわざ個人の嘆き悲しみのツイートに対してマウントリプをしないと気が済まないのは、大抵藤たちと同い年ぐらいの40代以上のリスナーだった。それを言われて俺が嫌な気持ちになることも考えられない。これをマウントだとわからないでやってるからタチが悪い、もちろんわかってやってる人もいるだろうが、ほとんどはそんなつもりないのだ。

一方俺と同い年ぐらいか20代リスナーは、そんなマウントを取るようなことはわざわざ言ってこない。

藤が歳をとってラストを惜しがるように、リスナーも同じような気持ちになって後がないと感じているのだろうか。それにしたってわざわざ行けない人や悲しんでる人にマンウト的なリプを送るのはどうかと思う。黙っていられないのか。

もしこの増田批判的なことを言う人がいたら、わざわざ批判的なコメントをしないと気が済まない人がいたら、きっとあの人たちと同じような人なんだろうな。

2023-02-23

から振り返るとBlu-rayHD-DVDの規格争いとか

本当にどうでもいいことになってしまったよな。

なんか異世界の話みたいに感じる。

2023-02-12

DVD/BDを「円盤」と呼ぶようになったのっていつ頃?

ORICON NEWSアニメ

@oricon_anime_

リコリス・リコイル』新作制作が決定

公式Twitterで告知 続報は追って発表

🎥PVあり/ふたり物語は、終わらない

https://oricon.co.jp/news/2249855/

TVアニメジャンル作品として円盤の初週売上が今年度最高を記録したヒットアニメ

#リコリコ #リコリコ続編 #リコリコ新作 @lycoris_recoil

https://twitter.com/oricon_anime_/status/1624378508343656449

オリコンツイートの中で「円盤」という単語使用していた(なおリンク先のニュース本文では使用していない)。この「円盤」という単語オタク界隈ではあまり一般的になりすぎているが、テクニカルタームではある。

試しにGoogleニュースを「円盤」で検索してみると、以下の用例が引っかかった。

冠番組円盤の売上でも最近日向坂46が躍進していることから乃木坂46ファン危機感を抱いているようです。

ttps://www.cyzo.com/2023/02/post_336108_entry.html

8LOOM、全国ライブハウスツアー『君の花になる“Let’s 8LOOM”TOUR』の円盤化が決定

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/b5680d3d41862196b964c840e29298e9adc12eb5

マームジプシーが2作品Light house」「cocoon」の円盤化のためのクラウドファンディング実施中!

ttp://enbu.co.jp/kangekiyoho/%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%A8%E3%82%B8%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%81%8C2%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%80%8Clight-house%E3%80%8D%E3%80%8Ccocoon%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%86%86%E7%9B%A4%E5%8C%96%E3%81%AE/

 突然もたらされたビッグニュースファンからは、「これでまた…生きる理由ができた…」「これは見て円盤もきたら即購入待った無し」と膨らみすぎる期待にぼうぜんとしたという声や

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/c2844f67c56e107241cc39d974100b213ed6c579




円盤」の過去使用例を探るためにツイッター過去ツイート検索してみる。

"円盤化" until:2012-12-31 - Twitter検索 / Twitter

https://twitter.com/search?q=%22%E5%86%86%E7%9B%A4%E5%8C%96%22%20until%3A2012-12-31%20&src=typed_query&f=live

2012年時点では当たり前のように使用されていることがわかったので、これを1年ずつ時計の針を戻してみる。

LUNA SEA東京ドームライブ黒服限定GIGが円盤化されるの? 嬉しすぎる! #lunacy #lunasea

午前11:52 · 2010年12月26日

ttps://twitter.com/mp4_12c/status/18861744587808768

円盤化早すぎ RT @biccamera_com: 『劇場版 機動戦士ガンダム00』がBlu-rayDVDで登場!予約受付開始!舞台TVシリーズより2年後の世界刹那・F・セイエイたちガンダムマイスターはついに最後の戦いへと出撃する! http://bit.ly/90XbRw

午後3:40 · 2010年10月22日

ttps://twitter.com/Shintaraoh/status/28380388273

2010年時点においてDVD/BDを「円盤」と呼んでいる人がいたことが確認できる。


ぎゃっ!!じぇじゅゆちょサンリオ円盤化決定ー(万歳三唱)!!!

午前1:19 · 2009年7月23日

ttps://twitter.com/snow_cherry/status/2780339297

むくむく。おはようございますSEGA メガCD12年前に発売された日とかで、このへんを境にゲームソフト円盤化が進んでいくわけですね。「メガCDで一番のお気に入りは?」と聞かれると「ナイトストライカー!」と答えますが、実は「タイムギャル」の方が好きだったり...えへへ。

午前8:53 · 2008年1212

ttps://twitter.com/honeybear360/status/1052340814

円盤化」で引っかかった最古のツイートは以上の2つだが、これはそれぞれCDゲームディスクを指している。

今月からけいおん!円盤が発売されるよ      ・゜・(ノД`;)・゜・

午後3:44 · 2009年7月1日

ttps://twitter.com/nukozawazawa/status/2416776242

いろいろと検索ワードを工夫していたら以上のツイートも引っかかったが、これがCDなのか映像メディアなのかはわからない。

いずれにせよ、ツイッター調査した結果、2010年までにDVD/BDを指すテクニカルターム円盤」の使用が始まったのは間違いないだろう。


ところで2000年代にはCCCDを指して侮蔑的に「円盤」と呼ぶ用例があったらしい。これはCCCDCDの規格から逸脱しているため、CDと呼べる代物ではなく、ただの円盤状の物体だというニュアンスが込められていたようだ。

CD で定められている規格(通称Red Book」)から逸脱していることより、CD としては認められていません。「CD」という名称販売するのは消費者を紛らわせる商標(?)であるとの批判もあります。私は CCCD に対しては「円盤」という言い方が気に入っています

ttp://mcn.oops.jp/glossary/sp/cccd.htm

PCでの再生保証されていない円盤CDですらありません)です。

ttps://dpost.jp/top2002/1373_title_msg.html


しかしたら円盤メディアを「円盤」と呼ぶようになったのはPC界隈発かもしれない。

昨日はリカバリDVDが破損してて凹んだ。プロダクトキー要らないかWindows XP DSP版円盤がほしい

午後3:04 · 2008年9月29日

ttps://twitter.com/knu/status/938878685

D300発売記念のCapture NXダウソするかな。本体付属円盤には収録されていなくて,トライアル版ダウソ→同梱の紙のプロダクトキーを入力 というかたちなのね。Mac OS X版も用意されているあたり,一般人のことを考えているなぅ…

午後9:59 · 2007年11月25日

ttps://twitter.com/whtapple/status/442239912

日本語圏におけるツイッターの普及が上記ツイート以降ということもあって、ツイッターではこれ以上の遡りは難しい。




そもそもDVD/BDあるいはCDメディアは形状としてまずもって「円盤」なのであって、ツイートのなかで「円盤」という単語が出ていても、それが形状を指しているのか、メディアのもの代替語なのか判別しずらい。

検索の際は円盤皇女ワるきゅーレ、東京ライブウス円盤謎の円盤UFOあたりがノイズになる。

2023-02-01

まぁ確かにぼざろは【アジカン好き】【楽器好き】みたいなある程度年齢行ってて金を使おうと思ったら使える層に向けてのアプローチがあるから、その層がついでにBlu-rayも買うかぁで買えるっちゃ買えるんだろうな。

少なくとも楽器一つ買うよりお買い得もの

 

やらおんとかは【コアなファンを捨てたかBlu-rayかい骨董品買ってもらえないんだ!!】って論法で行きたいみたいだけど

サブスクで見れるならそこまでBlu-ray価値を置く必要性はないわな

 

というかBlu-ray再生する機械がないまであるものな。

anond:20230201171601

いや配信収益回収やってる例はいくらでもあるんだが?

それこそ進撃の巨人ファイナルシーズンもそうやし、ポプテピピック王様ランキングサイバーパンクブルーロック

もう配信モデル収益を上げていく時代円盤市場自体大きくなることはないし、Blu-rayプレイヤーなんて持ってるのはおっさんか爺さん婆さんだけや

チェンソーマン円盤売上で荒ぶる売りスレ民の残党達へ

チェンソーマン円盤の売上がそれ程上がらなかったから大騒ぎしてる元売りスレ民達へ、君らの脳みそもう時代に取り残されてるよ?

自分自身もう円盤の売上で何かを語ることはないなと思っていましたが、売りスレ民の残党たちがぼっち・ざ・ろっく!の円盤の売上を引き合いに出して

SNS等で暴れるのが目に余るので筆を取りました

もうすでにアニメ業界円盤製作費を回収するビジネスモデルからサブスク等の配信で回収していくスタイルに変わりつつあります

てかチェンソーマン製作委員会方式ではなく、MAPPA一社提供だったのもその理由です

詳しくは以下の記事読めばわかると思います

アニメチェンソーマン』が一社提供を実現した理由 制作会社MAPPAが語る「“売る“責任

https://news.yahoo.co.jp/articles/72bf4ff3860f5468a2d7cc20b25adeff11b1f000

上の記事から引用すると

数土さんも「これまでも一社提供アニメはあったが、設立して10年ほどの会社(編注:MAPPA2011年設立)、それもスタジオが行ったことは業界的にもインパクトが大きかった」と、いかに“異例”の取り組みであるかに言及した。

一社提供理由に続く話として、木村さんは「6~7年前に配信ビジネスが成長してきたことが業界にとっての転機になった」と語る。

元来アニメは、ビデオDVDBlu-rayを売ることで制作費を回収していくビジネスモデルだったが、NetflixAmazon Prime Videoの成長によって、配信アニメを見る層が増加。

それによって、時差なく世界アニメを楽しむことができるようになった。

(中略)

状況の変化によって、配信モデルであれば制作会社が自ら費用をかけ、宣伝を行い、ユーザーに届けるという、これまで宣伝会社担当してた業務を含め、一連の展開を一社で手掛けることも容易になった。

とあるように国内市場のみに向けてBlu-rayDVD販売で回収してきた製作費をサブスク配信モデル世界市場から収益を上げることが可能になり

国内市場に特化していた収益構造が変わってきてるのです。

もう円盤再生機器がすべての家庭にあると思ってるのは売りスレの落ち武者のおっさん達だけだよ?

若い人達の部屋にはBlu-ray再生機器なんて機械おいてないし、もうWindowsですら再生できないしソニーのPS5ですらBlu-ray再生機能オミットしたモデルを売ってる時代だよ?

うそんな時代遅れのビジネスモデルが成り立ってると思ってるのは売りスレの残党のおっさん達だけだよ?いい加減時代が変わったことを認めな?

みなさん、円盤売り上げでしか自分を語れない売りスレゾンビたちに惑わされないようにね~

以上、ぼっちチェンソーマンアニメを楽しんだオタクから啓発でした

追記 円盤売上に縛られるゾンビたちが多いみたいなので

まあ、このアニメはこんなに売れてる!ってまあ円盤売上でしか語れないゾンビが目立つこと

もう既に同じような円盤売上に頼らない事例のアニメはたくさんあるんですよ

ポプテピピックの一期もそうでしたし(その後に出たTVSP版や円盤販売すらしなかったリミックス版も言える)

ブルーロック王様ランキング円盤売上は出ませんでしたが人気ありましたし(王様ランキング4月にまたSPでやる)

配信のみで円盤販売していないサイバーパンク エッジランナーズもありますし、なろう系アニメもも円盤だけで回収していないケースはもう把握していないくらいあります

配信モデル成功している事例はもういくらでもあるんですよ、売りスレ民の残党だけです、未だに騒いでるのは

2023-01-31

NHKとおさらばした話

ニュースYouTubeネットニュース確認するようになり地デジは一切見なくなった為、テレビからモニタースピーカーに替えた。

用途ゲームBlu-rayを観る程度。

ちなみにAmazonプライム、ネトフリに加入しているけど基本iPadとかPCで観てる。

すでにモニター生活し始め3週間ほど経つが全く支障がない。むしろ音が格段に良くなり大満足。

これは外付けスピーカーのおかげだ。

音量調整をモニター側でちまちまやるのがめんどくさいって理由でテキトーに安いヤツつけたんだけど音が全然違う。

ゴミとなったテレビジモティーで「無料で譲ります」と投稿すると、冗談抜きで1秒で連絡が来て、10分以内に貰い手と日時・取引場所が決まった。

※※このサービス利用は、NHKを解約する際すげー大切になってくる※※

尚、無料提供のせいか5分で数十件声をかけられた。

選択基準はとりあえず評価に『残念評価』がひとつもない人、かつ自分の都合に合わせてもらえる人を選んだ。

中には無料でって言ってるのに2000円出すと言って枠を勝ち取りにくる人もいた。評価があれで無視した。

ちなみに連絡してきた相手情報を見ると、多分ほとんどが地元の人ではない。

取引件数やその内容的に業者

知らんところで金にされるのか〜と思うと少し引っかかったけど、わざわざ家まで引き取りに来てくれたし無料ゴミ収集車だと思ってその日のうちにお譲りした。ゴミとして出すと金がかかるしな。

win-win.

あとはNHK電話するのみ。

解約は

電話をかけて(なかなか繋がらない)

オペレーターさんに理由説明

③自宅へ解約手続き書類を送ってもらう

書類返送

という流れ。

解約理由説明は「地元リサイクルサービスを利用して人に譲りました。スマホiPhoneチューナー内蔵機材は所持してません」と話した。全て事実

そんな中、驚いた質問

テレビ処分で利用した業者名の確認

処分した証拠あるかの確認

証拠書類提示要求

そんなことまで確認するんだ?と思いつつ幸いにもジモティーの貰い手募集ページや相手とのやり取りページがあった為、証拠としての提示は困らなかった。

後日、送られてきた解約書類記載

そして処分した証拠書類(画面のスクショ)を印刷して送り返した。

これで手続き完了

私はこうしてNHKとおさらばした。

呆気なさ、やり切った達成感、自由を得た開放感がある。

そしてなによりも2ヶ月4320円ってなんなんだよ?我慢してたディズニー+余裕で入れるじゃねーか?!というピキピキで情緒不安定になっていた。

当たり前なんだけど1年あればモニタースピーカー代も余裕で戻ってくるんだよね。

NHK1年】2ヶ月4320円×6=25920円

モニタースピーカー】18500円くらい

たっけぇ、たっけぇ、たっけぇわ。

今まで深く考えたことなかったけど月2160円どんな内訳だよ!?なんの金なんだよ…!?

他人の家の分も払ってんじゃねーの?って思って一度サイトで料金確認したくらいだ。

義務からなんも考えずに払ってたけど、すごいよ月2000円以上って。

Twitter自己満アイコンもつけられる値段だし。

モニタースピーカープラマイ0になったらお祝いするつもりだ。

2023-01-26

上田瞳に恋してる!

君の瞳に恋してる!』そんなドラマがかつてあったが、いまだに、いや、やまだかつてないほど瞳に恋してる。御簾越しの君こと上田瞳さんに。

思えば去年の夏に電撃的、ブリッツクリークか!ってほどに恋をした。ごめん早速電撃的にウソをつきポーランドフランスの虚をついた。

加齢とともに、いわゆる「アニメ声」の高音が苦手になっていた。性別わず、低い声が良い。

ウマ娘アニメシーズン1は観てたし、ゲーム配信歓喜バイブレーション勝利してドロップキックかますゴルシの、あの独特なイントネーションぶりに惹かれてはいた。

ウマ娘に携わる声優みなさんに興味を持った。

ウマ娘声優さんが出演しているコンテンツテレビ配信番組無料範囲で観まくった。

元々性別わず高身長の人は素敵だと思ってはいた。

自分身長178cmなのだが、自分より低い身長の人に対してなんか上から見るのは失礼なのではと、猫背になりがちだった。

やがて一人でパーソナリティをつとめるラジオを聴いた。

音声越しに一生懸命さが伝わり、とても好感が持てた。

高柳知葉さんとのラジオも始まった。仲の良さからくるグルーヴやばい

川崎競馬ゲストに出る前田佳織里さんと上田瞳さんの配信がとても面白かったし、ビールを飲み顔を赤らめマッチョ買いをする上田瞳さんに好感を持った。

徐々にJOJOに(主に第2部が好き)上田の瞳ごころをウォームアップしつつ、ついに時は来た!(橋本)(蝶野うっかり失笑

後世の歴史家がこぞって歴史の転換点と語り継ぐ、『ウマ娘 プリティーダービー 2nd EVENT「Sound Fanfare! 』Blu-rayの発売である

ヤバかった。何がって、上田瞳さんが。公式YouTubeで数分しか公開されていなかった映像でも確認されていた上田瞳さんの姿が。

なにせ高身長から舞台に映える。映えながら、MCではオーディエンスの事を気遣う。

パフォーマンス最高峰アイドル振り付けをあの高身長でこなす迫力。

後にしごはじのラジオで語ってたが、考え過ぎて常に右上を見つめてしまっているのも、絵的にはとても自身に満ちてキレイに映る。

落ちた。この時、オレが。

その後は現在過去未来森羅万象全て上田瞳さんの仕事を堪能しなければ気がすまない。

すべて素晴らしすぎる。今後の上田瞳さんの仕事、きっとうまくいく。ホワット、ミー、ウォーリー?なんて不安に思うロマン神経症を患う使いすてハートは本当の君には必要ない。悩む前に体で反応、勇気あるものが持ちうる本能

推し事・推し活とか、話には聞いてた。今まで体験してこなかった。が、とてもいいものだ。なにせ人生で一番、とんでもなく若返ってる。

しかしこんな状態初めてなのでわからなかったが、どうも「ガチ恋」というステータスのようだ…

このステータスものすごく悩んでいた。

でも、ご迷惑のかからないよう、上田瞳さんのお仕事体験したり、イベントに参加したり、ツイートされるお姿に見惚れる分には許してもらえるんじゃないかな、と勝手自分を納得させつつ…

遠く続くこの長い道で 君と僕がすれ違った 幻か 僕は立ち止まってポエムを吐き出しつつ…恋はいつも幻のように、幻のままゆるやかに続いて…美味しいもの食べて、ハンバーグ屋さんでお味噌汁おかわりして、ずっといつまでも長生きしてください 夢の宇宙旅行 きっと出来る日が来る…

なにこれ

とりあえずみなさん、上田瞳さんが月・火・水はnews23ナレーション、土はBSテレ東「一柳良雄が問う 日本未来」、テレ朝中居正広キャスターな会でナレーションされてるのでゴルシしか知らない人、見て下さい!(Vガンダムシャクティ

2023-01-25

結局Blu-rayDVDどっち買えばええねん

ドラマとかライブとか

DVD/Blu-ray発売!ってあるじゃないですか

円盤ってやつ

あれ結局どっち買えばいいの

Blu-rayは廃れるの?

全然わからんから

DVDは欲しくなったら中古でもいいかもって思って

Blu-ray買ってるけど

Blu-rayなくなるんじゃないかと思ったら

間違ってたんかなあって

2023-01-24

パナが録画用Blu-ray生産をやめるって話だけど。

そんなに録画した物をBDに焼いて保存している人いるの?

そうやって保存したものを見返す事ってどのくらいあるの?

自分も多少保存したりするけど、結局全然見ないか最近無駄だよなと思っている。

2022-12-31

この年末年始の過ごし方

季節・月日・風習と全く無関係な本を読書。選んだのは、カルロスフエンテスアウラ・純な魂』(岩波文庫)、フリオコルタサル悪魔の涎・追い求める男』(岩波文庫)、安部公房燃えつきた地図』(新潮文庫)の三冊。

アイドルライブBlu-rayの視聴。選んだのはPerfumeの『POLYGON WAVE』。

読書Blu-rayを行ったり来たり。

貴方たちは、どうしてますか?

FANZAで「○カップ」で検索すると何件ヒットするか試してみた

ルール通販DVD検索

DVD限定なのでVHS時代作品は引っかからない。というかFANZAVHSあるのか?

・今でもBlu-Ray限定という作品は少ないだろうから問題はないだろう。

・「Aカップ」で検索するとAAカップAAAカップも引っかかるが気にしない。

カップサイズ作品
AAカップ53作品
Aカップ449
Bカップ137
Cカップ182
Dカップ466
Eカップ1685
Fカップ3503
Gカップ6023
Hカップ3950
Iカップ2161
Jカップ1798
Kカップ1018
Lカップ324
Mカップ232
Nカップ53
Oカップ71
Pカップ81
Qカップ15


結論

・『Rカップ』で検索すると「NTRカップル」が引っかかる。

Aカップの数にちっぱいフェチ底力を見た気がする。

・なんだかんだで巨乳は強く、ピークはGカップだが、Nカップの後O,Pで微増するのが面白い

・♪Bカップ好きは中途半端 好みとしては中途半端 「無くてもいいけどちょっとはあった方が」 そんなの微妙すぎ~

2022-10-11

実母に似ているかえでさん好き

ヤマノススメ』で一番好きなキャラ斎藤かえでさんです。かえでさん目当てに毎週録画しています

理由は「自分母親に似ているから」なんですよね。これってマザコンに入りますか?

ついでに『通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか』も新品でBlu-ray全巻買いました。

2022-07-26

早くシンウルトラマンスーパーヒーローアマプラ入りさせてくれ!

第七波でもう足運べないのではよはよ

あと販売してくれ

DVDBlu-rayうから

2022-07-14

市販Blu-rayデフォルト音声を5.1chにしないでほしい

まだたいていの家庭で5.1ch環境なんて普及してないと思う。

せいぜいサウンドバーぐらいじゃないのかな。

ごく普通テレビで5.1chの音を聞くと音声が聞き取りにくくてボリュームデカくなりがち。

(たぶん疑似2ch化はされてるんだとは思うが)

2022-06-23

現代では、Blu-rayってどういう時に見る必要があるのか割と謎なんだよね

2022-06-21

ジョジョ6部がネトフリ先行一挙配信になったから観なくなった話

いままでジョジョアニメは毎回追ってたけど、6部アニメは観なくなっちゃった

そもそも原作は何度も読まれ古典みたいなもんなんだから、内容なんてぜんぶ知ってるんだよね。

それをなんでわざわざ観てたかっていうと、インターネットのみんなとジョジョについて語り合うのが楽しかたかだって事に気付いた。

眠いときには、布団の中でTwitter2ちゃんを開いて他人の実況だけ読んで寝落ちしたりしてたな。

2部と5部の実況が特に盛り上がって面白かったように思う。

そういや昔、ジョジョ7部開始前の2ちゃんに『ジョジョの奇妙な冒険連載中』ってスレがあったな。

一日に一話ずつ連載が進んでいくのを、みんな当時の読者の体で

「このジョジョって漫画アステカ舞台なのか。ぜったい打ち切りじゃん」

主人公わっちゃったの?マジで?」

スタンド流行らない。きっとすぐに波紋に戻る」

とか語るスレなの。

しかったな。

あと『やる夫ジョジョを読むようです』ってスレ面白かったな。漫画を読んでるだけなのに異様なテンションになって、あまつさえ

水銀灯はジョルノたちへ同行するお!やる夫ブチャラティとセッコの闘いを見届けるお!」

「わかったわぁ!」

とか言い出した時は腹がよじれるほど笑った。

アニメへの熱も冷めちゃったから今回は円盤買ってないし、っていうかいままで買ったジョジョBlu-rayぜんぶ売っちゃったよ。

自分他人には流されない孤高のファンだと思ってたから、自分でもこの主体性のなさにビックリしてる。

ジョジョには『名作漫画』と『コミュニケーションツール』という2つの側面があって、アニメが満たせてたのは後者だけだったのかなぁと思ったりしました。

ジョジョ原作漫画墓場まで持っていきたいくらい素晴らしい漫画からね。

この文章を書くことで、そういうことを言語化できて気持ちを整理できて良かったな。納得はすべてに優先するので。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん