「フットサル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: フットサルとは

2021-05-09

anond:20210509120608

仲良くなる方法ね。

挨拶する

挨拶言葉をかけつつ、物理的な距離を縮める。

休憩スペースで茶を飲むとか、飯を食うとかするタイミングだとより簡単だ。

「お隣、よろしいですか」

相手に対して正面よりは横か斜め前の位置に陣取るのも地味ながらコツだ。

アイスブレーキングする

木戸に立ちかけし衣食住などの雑談ネタで。

例えば季節。

今日は急に暑くなってきましたね~」「そうですね~。もう春というより初夏ですかね~」

例えば飲み物

ウィルキンソンまれるんですね。炭酸系お好きですか?」

「そうですねー。甘いのは駄目なんですが、無糖のこういうのはすっきりして好きです。」

「○さんはアイスコーヒーがお好きなんですか?」以下略

軽い共感が発生して少し打ち解ける。

相手共通の関心事を見つける

アイスブレーキングネタからシームレスにつなげる。

共通話題に出来そうなことな最初は本当に何でもいい。

相手言葉と見た目と行動をよく観察して質問ネタを絞り出す。

相手が昼飯にチキンソテーを食っている体格のいい男だったら、

「肉お好きなんですか?」

もしかして何かトレーニングorスポーツとかされてるんですか?」

相手が興味を持っている内容なら相手の反応は饒舌になりやすい。

つの話題で反応が薄ければすぐ別の話題に移る。

いくつか質問を振って話を聞いていき、自分の関心事ともマッチするネタにたどり着く。

汎用的な質問は、

最近ハマったものってありますか」

「ついお金をかけちゃうものって何ですか」

休日は何をしてることが多いですか」

など。

要するに、時間と金という人生重要リソースを何に注ぎ込んでいるのかがそれとなく分かる質問だ。

初っ端にこの質問では重いが、季節や飯のネタなど当たり障りのないネタアイスブレイキングした後ならタイミングを見計らって繰り出せる。

相手の人となりの輪郭が徐々に掴めてくる。相手にもこちらの人となりが徐々に伝わっていく。

相手共通の関心事を一緒に追求する

一緒に追求できそうなカジュアルな関心事が見つかったら、それを一緒にやろうと誘う。

「どこそこに美味い○○があるので今度一緒に食べに行きませんか」

「◆◆で困ってるんですけど、教えていただけませんか」or「◇◇で困ってるなら、今度かんたんに教えようか」

「今度一緒に<カラオケ/美術館/BBQ/課題/フットサル/ツーリング/etc><しませんか/行きませんか>」

事前に共通の関心事はつかめているので提案は大はずれしない。

一緒にやってみてフィーリングが合えば関係は深まる。

おたがいに困りごとの相談や共有まで出来ると関係はかなり深まっている。

2021-04-29

結婚相手に求めたもの

婚活して夫と出会って結婚して5年経った。

当時マッチングアプリって単語はなかったような気がするけど、お見合いサイトはあった。相手を条件で検索する機能ももちろんあった。

その頃の条件と、実際に会った時のチェック項目。

ちなみに当時の自分

市役所勤務で年収400万程度の27歳女性

154cm53kgのふくよか体型オタク趣味BL好き。

中学から大学卒業までガチガチ体育会系

地方の国公立大卒文系ガリ勉彼氏いない暦=年齢でした。

条件

年齢→自分±5

年収→300万〜

学歴高卒以上

タバコ→不可

ギャンブル→不可

見た目→マジメ

初婚

親とは別居

県内在住

オタクっぽい趣味が楽しめるひと

趣味フットサルとかスノボ敬遠

普通車免許あり

会ってから確認したこと

身分証社員証こちらも提示

マウント取ってくるタイプかどうか

言葉遣い

持ってる常識が似てるかどうか

成育環境

付き合ったら一年程度で結婚できるか

いまの仕事に満足しているか

家事はできるか

交際人数(ない方が好み)

実際に結婚した夫は

5歳年上、年収600万、身長180cm、理系大学院卒

一人暮らし10年超。大学時代は運動部

資格勉強貯金趣味

オタク趣味を一緒に楽しめる穏やか優しい。

後頭部の薄毛と女性経験の少なさがコンプレックス

ほぼ童貞だったので一緒にsexライフ開拓できる。

出会ってから今日まで一度も喧嘩したことない。

娘が大好き。

このひとと結婚してよかったーと毎日思ってます

2021-04-27

フットサルの思い出

むかし草フットサル10人くらいのチームに参加してたんだけど、

開催者に目を付けられて?というか下手で小ばかにされていた。

下手だからしょうがない、と思いつつがんばっていたのだけど、

ある日開催者からからわざとチームAとチームBをいったりきたりさせられて、

まり自分が入ったらチームが負ける、という風にみんなにわかるよう?設定されていた。

なぜかというと自分1人だけ1試合ごとトレードされていたかである

それに気づいた瞬間、なにか自分の中でふっきれたのかわからないが、

自分トレードされたチーム毎回すべて活躍して5連勝してその日は終わってしまった。

フットサルってテンポがよいとポンポン点が入るんだよね。

もちろん実力ではないが、火事場のクソ力(古いたとえ)だったのだろう。

開催者の彼はシーンとなっていた。

その後仕事が忙しくなってチームに参加できなかったのだが、

開催者はそれを根に持っていたのか知らないが、1年後にLINEブロックされてしまった。

ていのいいいじめみたいなものだったのだが、逆に考えると

彼のおかげでフットサルが好きになったし、ちっちゃい人間にならないよう誓うことができた。

あと自分スポーツが下手だと思っているそこの人、

誰でもそういう状況になれば活躍できる可能性があるということをお伝えしたい。

2021-04-18

Nスペ 密着 新型コロナ集中治療室は、歪な考えに偏った看護師達のICU

4月17日NHKスペシャル看護師たちの限界線〜密着 新型コロナ集中治療室〜」は一部の偏った考えの若い看護師達だけの歪なICU

コロナ真っ只中に理事長室6億円改修し、看護師ボーナスカット給与減額の病院NHKが密着

4月17日NHKスペシャル看護師たちの限界線 〜密着 新型コロナ集中治療室〜」は、悪名高き、理事長室に6億円浪費し、看護師ボーナスは全カットするという最低最悪で名をはせた東京女子医科大学病院に密着した。

https://president.jp/articles/-/36960?page=3

だがNHKは、理事長室6億円の問題にはスルー。何故か現場看護師と師長だけに密着し、病院経営者がどう考えているかなどのインタビューも出てこない。

そうだ、彼らは出てこれないのだ。自分運営側問題を指摘されることとなるから

ここに登場する看護師達の歪さに皆は気づいただろうか

まぁ理事長理事長室でオナニーしているダメ病院なのは医療現場関係ないと言う人もいるだろう。私にとっても直接関係ない私大なので、私にとってもどうでもいい。

だが番組に出てくる看護師達は、歪である

これは現場を知ってる人、例えば同じく医療従事者で看護師の私の妻も、何処か違和感を感じたり考え方の偏りに疑問を持っていた。

それをこれから記載していきたい。

歪な点1:男性看護師がいない

大学病院ICUであれば、大抵何人かは男性看護師がいる。彼らの多くはドライフットサル以外は冷静な低燃費モードで働いているイメージがある。

しかし、ここには男性看護師が居ない。

何故か?

間違いなくボーナスカット給与減額が効いている。看護師400人退職希望とのことだが、おそらく多くがまともに給与ボーナスを払う病院転職したはずだ。

夏に辞めた人間はまだ賢い。冬にも減額されたのだから

このような病院からは早く皆が逃げ出すべきだ。

歪な点2:中堅以上の看護師が見えてこない

何故か20代が多い。

退職して再雇用といった、この病院にずふずぶの人間まで呼び出しているが、子供の手が掛からなくなって、進学費用をガンガン稼ごうと考える40代はなぜ少ないのか?

この病院は中堅看護師が少ない。若手だけで回している。

全ての部署ICU応援を求めることからも、若い人のほうが重症化しにくいから率先して当たらせているというわけではない状況だ。

部署応援を求める前に、よくICUが判ってる40代が出てくるはずだ。

少なくとも60代を呼び寄せない。

これは給与カットだけでなく(この問題も大きいが)、恐らく病院組織自体カルチャー/制度に何らかの大きな問題があるからこんな歪な状態になっている。

歪な点3:取材を受ける皆が使命感を抱いている。看護師理想の姿を求めて頑張っている

「頑張ってる人間にとって、それは当たり前だろう」「お前が斜に構えているからだ!!」と怒る方もいるかもしれないが、これは危ない。

これは、短距離走ではない、これはマラソンだ。ずっと走り続けるんだ。無酸素運動域/限界心拍域に入れば時間は持たない。

日本人だけのレイプ合法化妊娠中絶禁止運動も同じだ。激しくぶち上げることを24h365日ずっと続けられない。真理だとしても。

レッドゾーンに入ったとしても、修正しなければならない。

そうしなければ走り切れないからだ。

そうしなければバーンアウト(燃え尽き症候群)する。

だが出てくる現場看護師は皆、理想や使命感を持ち、仕事にあたっている。

問題は、こんな人ばかりだということだ。

まぁこれで家族を食わせなくちゃならないんで」とか言ってる人がいない。

恐らくそんな人はボーナスカット給与減額で真っ先に別の病院に移ったのだろう。

その結果、使命感や自分看護燃えている若い人が純粋培養されて、その考え方にこのICUは包まれている。

そして燃え尽きて辞める。

辞めたら採用して再教育する手間がかかる、そして短い期間で辞めていくという悪い循環に入っている。

これが一番このICUの異常な点だ。

年齢や経験と共に考え方は変わる。

そんな色んな考え方の人が居ないんだ、ここには。

給与減額されて理事長室に6億円浪費されても、それでも残ったのは、こんな使命感をもった若い看護師達だけなんだ。

ではこの病院はどうすれば良かったのか

理事長室6億円オナニーバカげているが、どうせならその醜悪さを、このコロナをチャンスに捉えるような醜悪さに発揮すべきだった。

東京都は山ほど金を持っている。

少なくともオリンピックを誘致する時には「俺たちはこんなにキャッシュがあるぞ」と自慢していた。

ならその東京都に金を使わせればいい。

コロナ受入1人につき700万円/日。

追加加算費用: ICU利用1500万円/日 レスピ利用2000万円/日 エクモ利用8000万円/日(1人あたり)

など、吹っかければいい。

要は東京都コロナ受け入れを諦めさせるか、膨大な費用を払って受け入れるかの二者択一を迫ればいい。

東京都は山ほど金を持っていると世界に自慢していたんだから医療崩壊の危機、命のために、ケチるなんてせこいことを、あの馬鹿マンコはしないはずだ。

東京都が受諾すれば、高額な報酬に惹かれて、経験のある看護師ボーナスステージとばかりにやってくる。

彼らは金と手間やリスクを勘案する妥当カルチャーをこのICUに吹き込み、純粋培養して歪な自分を痛めつける暴走組織(ICU)全体がすることはなかったはずだ。

恐らく東京都は、こんな高額な要求はのまないだろう。

なら受け入れなければいい。調整を頑張ったが、合意に至らなかったとリリースすればいい。

そしてコロナを受け入れないのが一番賢いんだ。

◆Rape..lZFE

2021-04-07

anond:20210407114009

弱者男性の中でリーダーやればいいじゃん

弱者男性の中ですらリーダー出来ないやつが何いってんだ

地元フットサルサークルですらキャプテン出来ないけどレアルキャプテンやらせろ」みたいなめちゃくちゃな主張だぞ

2021-03-02

おれの経歴を見てくれ

日生まれて1万日を迎えたので経歴を整理してみた。見てコメントくれたら嬉しい。

フェイク少な目なので、あ、あいつかもしれないと思ってもそっとしておいてくれ。

17歳 高校3年生

初めてできた彼女が躁鬱を発症し、別れる。

希望大学に受から浪人生活する。

18歳 浪人時代札幌

予備校にもいかず、ゲームフットサルバンド

滑り止めで受けた琉Q大学に進学。

19歳 大学1年生(沖縄

水泳部サッカー部軽音サークルに入るが

二つは3ヶ月でやめ塾のバイトを始める。

彼女ができるもすぐ別れる。

札幌沖縄環境の違い、彼女生活環境等コンプレックスの嵐にさいなまれる。

20歳 大学2年生

平日は単位を落とさないように大学に行き、

週末はバイトして、たまにバンドマンと飲む生活をする。

21歳 大学3年生

ツールド沖縄で完走できたら好きな子告白しよう(キモイ)としたもの

普段練習するわけでもないので見事にリタイア

冬休みに一ケ月の男二人で東南アジアバックパッカー旅行をする。

ゴーゴーガールと仲良くなる。

22歳 大学4年生

かろうじて卒業

23社会人1年目(東京

上京。朝出社して、空アポ業務中家に帰り

寝て疲れを取ってから会社に戻るのを週3でやる生活を送る。

まらない仕事の割に上司の詰めが酷く、11か月で転職

24社会人2年目

転職先でパワハラに合い退職

その間にADHD(グレー)傾向が悪化

療養をしつつ宅建士の勉強を行い無事合格する。

1ヶ月半の引きこもり生活の後、再就職

25歳 社会人3年目

業務的な負担は少なく、伸び伸び会社勤めをし、悠々自適に過ごす。

引きこもり生活を支えてくれた彼女海外留学を決める。

遠距離恋愛生活開始する前に女遊びがばれる。

26歳 社会人4年目

上記彼女と将来の結婚約束するも彼女勉強プレッシャー

フラッシュバックに悩まされるようになり、帰国

それを期に人生転落し、結婚もなしとなる。

別れてから別の女性と付き合いだすも適応障害となる。

ちなみにここで株を始める、が苦戦。

27歳 社会人5年目

筋トレを開始する。仕事量の多さに嫌になる。⇒イマココ

2021-02-18

1年半ずっとATMとして働き続けたときの話

こう書くと妻にATM扱いされた夫の話だと思われるかもしれないがそうではない

読んで字のごとく、自分ATM中の人として働いたときの話である

から20年ほど前、某金融機関入社した私は適当な集合研修を受けたのち、とある支店に配属された

そこで私に割り当てられた仕事ATM担当である

今では多くの金融機関ATM管理現金装填を警備会社アウトソーシングしている ただ当時はそういった雑務も全て職員仕事であった

郊外支店であれば比較平和だったのかもしれないが、私の支店繁華街のど真ん中にあり、周囲は飲み屋パチンコ屋、場外馬券売り場などに囲まれていた

そうなると客層は当然悪い 

紙幣しか入らない投入口硬貨を投入しATMを壊そうとするおっさん(口座残高が800円だったので200円入れて1000円にして引き出してパチンコに行きたかったらしい)

UWF銀行に振込したいのに画面に出てこない」と怒鳴るおっさん(どこの格闘技団体だよ)

紙幣ゴムをつけたまま入金しようとするおっさん(面倒でもゴム自分ではずせ) などなど

そしてそういったATMトラブル以外にもう一つやっかいだった仕事ATM現金検査である

これは抜き打ちで行われ、朝出社すると上司から増田君、今日3号機と5号機の検査ね」と通告される

土日にATM現金が足りなくなっては一大事なので、金曜の夜にはATMに相応の現金を装填する

これを悪用して金曜の夜にATMから1000万円ほど抜き取り土日の競馬単勝1.1倍の銀行レースぶち込み1100万円に増やして1000万円は月曜朝に元通りに返却

そういった手口で着服していた職員過去に居たらしく、抜き打ち検査は週明けを中心に徹底的に行われていた

ATMを利用停止状態にしたうえで、現金精査ボタンを押すと10分程度でATM内の現金残高が表示される

そののち、中のお金を抜き取り全部数えたうえで上司立ち合いのもとでチェックを行う これだけで1台あたり40~50分はかかってしま

その間もおっさん客たちはあの手この手ATM破壊しようとするので、私は朝から晩までATMメンテナンスに追われていた

しかし2~3ヶ月もすると私はATM保守プロとなっていた

最初のころはいくらやってもエラーから復旧せず業者を呼んでいたのだが、自費でピンセットやエアースプレー等を購入した成果もあり、いかなるエラーでもすぐに復旧出来る腕前となっていた

週末の現金装填についても、当初は適当にやっていたので現金不足や現金入れ過ぎになっていたが、支店周辺の情報収集を隈なく行い、

明日は隣のパチンコ屋で北斗イベントなので装填額普段の2割増し」「日曜は宝塚記念なので現金目一杯いれて帰ろう」などしっかりした予測が立てられるようになっていた

ATM担当となり半年が経過し、本来ならジョブローテーションで私はもう一人の新入社員職務を入れ替わる予定だったのだが、そいつ休日フットサルをやっていてアキレス腱を断裂するという

とんでもないことをやらかしたせいでさすがにATM担当は無理という話となり、これまで同様にそいつ融資事務見習い、私は引き続きATM担当を続けることとなった

当初は重労働だったATM担当も慣れてしまえばなんのことはない 鼻くそをほじりながらでもエラー復旧が出来るようになった私は適当仕事さぼりはじめた

ATMの裏は個室となっており客からも他の職員からも見えない そのうえ空調も万全なので居心地もよい 私はこっそり持ち込んだ文庫本を読んで暇を潰していた

そんな私にとんでもない天敵が現れた 今では誰も見ることもなく手にすることもない、そう幻の二千円札の登場である

ATMメーカー二千円札に対して必要最小限の改修で対応した 「二千円札は入金可能だが出金は出来ない」というシステム変更である

通常のATM千円札一万円札は循環(他の顧客が預け入れた紙幣を、別の顧客の支払に充てる)させているが、五千円札二千円札はその他紙幣用のボックス収納する仕組としている

通常であればその「その他ボックス」に入るのは五千円札使用に耐えないくらい損傷した紙幣だけ なのでその他ボックスはかなり小さめに作ってある

そこに二千円札が入るようになってしまったのでその他ボックス満タンになるというエラーが発生するようになってしまった その都度ボックスから現金を抜き取る作業に追われる私

「まあ二千円札も目新しさでみんな使ってるだけで、すぐに流通しなくなるだろう」そう考えていたところ、二千円札の不人気ぶりに業を煮やした日本銀行はとんでもない手を打ってきた

日本銀行の金庫に山のように積まれ二千円札をどうにかして市中に出すため、各金融機関に対して二千円札使用義務化してきたのである

金融機関新札必要ときには、日本銀行から必要な分だけ都度引き出す

その引き出しの際に「必ず一定割合二千円札を引き出すこと」という頭のおかしい通知が出され、日本銀行内に山積みされていた二千円札が市中の金融機関の金庫へと運び込まれていった

しかしながら窓口で二千円札を引き出そうとする顧客はほぼいない 仕方ないので職員に対して「給料支給日には二千円札現金を引き出して持ち帰ること」という社内通達が出されてしまった

職員はとりあえずは二千円札を持ち帰るが当然使い切れるわけもないので、適当な頃合いを見てこっそりATMで入金する

「窓口で二千円札を引き出して持ち帰る」⇒「使い切れないのでこっそりATMで入金する」⇒「二千円札が大量に入金されてATMエラー発生」というコンボが完成し、私はエラー対応に追われた

入社2年目の四月、私は1つ下の新入社員ATM担当を引き継ぐはずであった

しかし残念なことに、当支店に配属される予定であった新入社員入社後の集合研修中に退職するという面白イベントが発生し、私は更に続投することとなった

9回を投げ終えてベンチ裏でアイシングしていたところで、「ごめん、明日以降に備えてリリーフ陣を温存しておきたいんで延長も投げて」と告げられた先発投手の気分を味わいながら私は引き続きATMを直し続けた

そしてある日、「自分入社したのは日立でも富士通でも沖電気でもねえぞ なんで俺は年中ATMメンテしてるんだ」ということに気付いた私は会社を辞めることにした

金融機関何気に離職率が高いので2~3年目の職員が辞めることは別に珍しい話ではない

一応形式的に引き留められはしたが、私の退職意思が固いことが分かるとその後は事務的な手続きが進められ、申出の翌月末には退職することが出来た

出社最終日、業務終了後に挨拶を終えると支店長と職員一同からそれぞれ餞別を頂いた

「1年ちょいで辞めた自分にもわざわざ餞別を渡すのか」と思いながら受け取ったが、帰宅後に封筒を開けると中には二千円札が数枚

その瞬間私の感傷的な思いは一気に吹っ飛び、「ふざけんなよ!このクソ紙幣のせいで会社辞めることになったんだろうが!」とブチ切れてしまった

自室の机の引き出しを開けると、引き出したあとで使い切れなかった二千円札10枚程度あった

自分身の回りからすぐにでも二千円札を消し去らなければと考えた私は手許の二千円札を全て財布に入れ、夜の街へと出かけた

数万円程度のまとまったお金を一晩で使い果たせる場所はどこだろう、色々と考えた私は繁華街にあるラブホテルへ入りそしてデリヘル電話をかけた

30分ほどして、ドアがノックされ若くて綺麗な女の子が入ってきた

シャワーを浴びベッドで色々と楽しんだのち、女の子の方からOKを出してきたので私たちは二身合体を果たすことが出来た

出すものを出し終わってずるりとちんちんを抜くと何もついていない 「えっ、はずれちゃったの」と慌てる女の子

私は笑いながらこう答えた 「大丈夫だよ ゴムまりエラー対処はお手の物だから

先発投手のくだりがおかし表現となっていたので修正しました。ブコメでの指摘ありがとうございます

2021-02-13

anond:20210212140825

そうは言っても増田も絵で食ってるようなプロでもないんでしょ?(プロなら有象無象素人絵描きのことが気になって仕方ない時点でSNSから離れた方がよいかと)

スポーツで言うなら週末草野球フットサルやってるようなオッサンたちと同類なわけだ。社会的には。

オッサンたちが「いやぁ、この歳では中々上達しませんなぁ」「むしろ腹が出てきて動けなくなってきましたよワハハ」とあくまコミュニケーション媒介として趣味を楽しんでいる中に、

リトルリーグからやってて、青春を白球に捧げて地方大会二回戦戦負けして引退したお前に言わせれば、お前らは全然野球真剣に向き合っていない。お前らは自らの技術の低さを嘆く以前のレベル承認欲求のために野球をやってるだけ!」と、いきなり切れてるのが増田

どう見てもオッサンたちの方が人生を楽しんでる。

2020-12-21

anond:20201221143451

無趣味なん?

俺も真っ白になった時期あったけど、フットサル始めたらそんなのなくなった

2020-11-30

ナイキのあれ

流石、差別のないところに「うんどうできるやつはえらい」っていうヒエラルキーを持ち込んで差別を作り出す産業をしてるやつらだなあって思ったよ。

他人の国のことなんていいからまずアメリカアジア人差別を全部なくしてからこい。

うちのナイキ製品は今度ゴミに出す。社会人お付き合いフットサル用具(要は、私が裏で嘲笑され表でドンマイドンマイ言われるための道具)とかがね、あるんよ。

捨てます

2020-11-29

anond:20201129163045

承認要求が出てしまうのは人間のサガ何だか気にしたら負けやろ。

それが投資だろうと、フットサルだろうと、新しいアプリだろうと根源は同じだろ。

2020-11-17

当社での外国人実習生就労状況について少し語ってみたい

当社は製造業でいわゆる3K職場なので、就職活動を行う学生たちには非常に嫌われている

以前は高校大学卒業して入社してくる人たちも大勢いたが、ここ何年かは新卒採用ゼロが続いている

そのため人手確保の観点から外国人実習生の受入を積極的に行い、ピーク時には100人を超えるベトナム人実習生が働いていた

では彼らは奴隷のようにこき使われ、今の労働環境から抜け出したいと思っているのだろうか 当社に関してはそのようなことはない

彼らの母国での平均月収は2~3万円であり、それが当社であれば残業代込みで15万円程度にはなる(日本人労働者と比べれば非常に安いが)

実習生はみな6畳一間の借上社宅での相部屋生活なのだが、彼らはそれでも毎日楽しそうに仕事をし、生活をしている

日本人社員たちは残業を嫌い定時になればすぐに帰っていくが、実習生はどんなときでも自分から手を挙げて残業を引き受けてくれる

工場敷地の隅の使用されていない花壇を見つけると「ここに野菜を植えてもいいか」と確認し、大喜びでベトナム野菜を植える

ベトナムではサッカーが盛んなのかしらないが、休憩時間はみんなでサッカー練習をしている

聞けば地元社会人フットサルリーグにも参加しており、毎週土日には試合をしているとのこと

自分たちのチームだけお揃いのビブスがなくて悲しいと言っていたので、社長にかけあい会社の経費で社名入りのビブスプレゼントしてあげたらみんなとても喜んでくれた

実習生を労うため夏には会社駐車場バーベキュー大会を開催した

みんな地元ビールが飲みたいだろうと思い近所のカルディベトナムビールを買い込んで用意しておいたのだが、

皆が口々に「日本ビールの方が味が濃くて美味しい」といってスーパードライばかりを呑んでいたことをよく覚えている

彼らの頑張りもあり、当社の経営状況は楽ではなかったがなんとか黒字を確保出来ていた 昨年までは…

新型コロナ以降会社環境は激変した

当初は実習生たちの帰国や新たな受入にこれまで以上に時間がかかる(2週間の隔離期間が必要)程度の認識であったが、そのうち取引からの受注が徐々に減少し仕事がなくなった

日本人正社員よりも外国人実習生の方が人件費は安いので、純粋利益だけを考えれば日本人リストラすべきなのだが、やはりそうもいかない

日本人社員雇用調整助成金を使っての一時帰休で当面凌ぐこととし、外国人実習生については新規受入を停止し、既存の人たちは期間満了後帰国することとなった

本来であれば外国人実習生の実習期間を終えたのちは、外国人就労生としての再受入を行う予定であった

就労生となれば給与面での扱いはかなり日本人に近いものとなる 当社としても勤務経験が有る人たちが継続勤務して貰えるのでお互いにメリットがある

実習生の多くが日本での雇用延長を望んでいたので新型コロナさえなければそうなっていたはずなのに、と非常に残念な思いで実習生帰国していくのを見守っている

現状ではベトナム人実習生の人数はピーク時の3分の1程度まで減少しており、来年度中にはほぼゼロになる見通しだ

これまでは派遣社員契約社員等の非正規雇用の人たちが雇用の調整弁として使われてきたわけだが、今はその一端を外国人実習生たちが担っている

日本企業が彼らから搾取していることは否定しようのない事実

ただ彼らが帰国する際に「日本は良い国だったのでまた働きに行きたいなあ」と思って貰えるよう、受入企業としては最大限の配慮をする

それが彼らに対する罪滅ぼしになるのかなとも考えている

2020-11-16

anond:20201113095622

オタク自分たちキモいものだという視線内面化してるだけだよ。

キモい」は「オタク」の枕詞じゃん。令和になっても「キモオタ」みたいに言われること多いじゃん。

オタクは「キモい」と言われることに慣れているだけ。自分たちが「キモい」と思われていることを知っていて、諦めているだけ。諦めているから向上の努力をしようとしないだけ。

三次元の女より紙とJPEGの女」ってのも、言ってるやつの8~9割は酸っぱい葡萄から。どうせこんな容姿から無理だよ……っていうのが骨の髄まで染み込んでいる。

で、全体的にファッションセンスが壊滅的なので、っていうか女よりファッションに興味がない男の中でも特にファッションセンスがない連中を選りすぐったのが男オタクなので、オタク同士で外見で貶し合いっていうのは基本的に発生しない。

(っていうか、そもそも論として、よほどのことがない限り男同士で外見や服装を品評することはないよな……これはオタクに限らずそうでしょ。そもそも服装に対するジェンダーの差があると思うなぁ。男は服装について色々考えることが嫌いなのです。もちろん先天的というよりは後天的文化的刷り込みだと思うけどね)

それでもって複雑なのは、単に見た目を整える能力が欠如しているから見た目がキモいんじゃなくて、あまりキモいキモいと言われ続けたせいで「見た目がキモい」ことがなんというか男オタク自画像なっちゃってる感があるということだ。

昔、よく戯画化されたオタクで、チェックシャツバンダナ、みたいなのがあったよね。今から思えば差別的目線だけど、でも、あれが「オタク」であり、俺たちはああい存在なんだ、っていうアイデンティティはあるよね。

ニコニコ動画アニメとか見てるとさ、そういうテンプレ的なオタク服装したやつがモブで出てくると、「俺らじゃん」「お前らwww」みたいなコメントが飛び交うし、自分オタク自称して「俺らオタクはさ~」っていうときに、そこで思い描いてる「俺ら」ってのはパリッとしたスーツを着こなしたイケメンじゃなくてチェックシャツバンダナ眼鏡だと思うのよ。

イギリス人にとってのブリタニアとかフランス人にとってのマリアンヌが、俺らにとっての「デュフフwww」とか言っちゃうチェックシャツキモオタなんだよな(実際にはもう秋葉原でもチェックシャツとか着てないやつの方が多数派だけど、まあ多くの日本人日常生活着物着てるわけじゃないし……)

なので、多くの男オタクは、外見がキモいと思われることに(他の趣味を持っている男たちと比べると)頓着しない傾向がある。でもそれは容姿の品評から解放されているからじゃない。まったく逆だ。容姿品評会で敗者であることを自覚し、それに甘んじているからだ。容姿品評会で敗者であることが自己認識の一部になっているからだ。

二次元ジャンルでもジャニーズの界隈でも、オタク容姿が悪いとそれを理由ジャンル中傷されるっていう縛りは感じる。

「あのジャンルってキモい女が推しがちだよねw」って思われるのが怖い。

オタクにとっては、オタク趣味全体が他の男たちや女たちから「あのジャンルってキモい男が推しがちだよねw」って言われる対象だったわけで。

逆にその「キモいジャンル」の内部、つまりオタク趣味の内部ではそんなに服装の縛りはきつくないんだけど、賤民あいだでは平等関係であることを身分差別から解放されてるって言われても困る。

余談。俺のこれまでの経験からすると、オタク趣味走る男の外見、他の趣味に比べて明らかに一歩劣るよね。原因なのか結果なのか偶然なのか観測範囲の偏りなのか俺の思い込みに過ぎないのかは知らんけど。

原因っていうのは、つまりオタク趣味というのはスポーツ吹奏楽とかとは違う周縁的な趣味であって、いじめられっ子の駆け込み寺のような役割果たしている場合もあったからだ。「外見がキモい」がいじめトリガーの1つになることは多いので、駆け込み寺に駆け込んでくるやつらの外見が駆け込む必要のなかったやつらより平均的に劣ってるのは十分ありえる。

結果っていうのは、オタク趣味って運動不足で不健康になりやすいのと、他の趣味と違ってファッションに対する意識があまりにも低いので、結果としてそういう界隈にいるやつらの外見はフットサルやってますとかそういう連中に比べて劣るものになりがちだろう。

でも実際、オタク非オタクのあいだでの容姿の差ってどのくらい統計的に立証できるんだろうね。倫理的にアレだから真面目に研究することは難しそうだけど…

2020-11-09

anond:20201109195924

オタク趣味が共有できなくても女性に優しい男性が集まるサークルに入るといいよ。

増田ちゃんとした相手と共有できそうな趣味を始めよう。

フットサルか朝読だね。

2020-10-27

anond:20201026234829

フットサルとか男だけのコミュニティ趣味やってないの?客先の女の人に惚れられたらめんどくさそうだね

2020-10-15

友達0人の理系大学院生23

僕は友達がいない。



大学1年の時がコミュ力の頂点だった。

学部理系女子率が5%だったので、「理系の割にはイケてる見た目をしている」というブランディング確立した。

新歓はいろいろなサークルのタダ飯を周り、いろいろな人にチヤホヤされた。

高校の同期と二人で新歓に行って、後日の飲み会自分だけ誘われたりした。

いろいろな人に話しかけて、大学ミスコンに出るような人と知り合いになったりした。

高校はそこそこ知名度がある進学校で、同じ大学に行く人も多かった。田舎から上京してきてギリギリで受かったような他の新入生に対しては、言葉には出さなものの心の奥に小さな優越感を抱いていた。

なんとなくテニスフットサルサークルは斜めに見ていて、入る気はしなかった。

サークル高校の時から続けていたマイナースポーツサークルに入った。サークルは6割チー牛男、3割変人、1割女子という構成だった。

そのスポーツ個人スポーツだった。練習自分とだけ対話すればよく、また自分一人で勝手練習に行けるので、そこが魅力だった。1, 2年の頃は、暇さえあればずっと練習をしていた。

同じクラスの人たちが授業終わりに食堂でダラダラしているのに一回参加してみたものの、中身のない会話とただ過ぎる時間に飽きて、その場には行かなくなった。

サークルでの実力はメキメキ上達して、部内大会では3年連続入賞した。

練習もまともにせず飲み会だけ参上する先輩を心底軽蔑していた。その先輩は飲み会に行くノリしかない一方、「自分は実力もあって飲み会に行くノリもある」と内心ずっと思っていた。時に飲み会で、その先輩の秘密を公にして喧嘩したりもした。内心、「お前なんかすぐにサークルやめるだろ」と思っていた。

練習しても上手くならずスランプに陥っていた同期は、物に当たる癖から他の人から嫌われていた。僕は彼に対する直接のバッシングには加わらなかったが、彼が嫌われていることは内心気味がよかった。

大学2年になると、サークル内で年下の彼女ができた。見た目はそんなに可愛いとは思えなかったが、自分のことを好きになってくれたので付き合った。

その彼女サークルの中では男女問わずいろいろな先輩と仲が良かった。僕は彼女が男の先輩たちとの距離が近いことを口酸っぱく咎めた。僕は自分よりも格下の相手と仲良くしていることが心底気に入らなかった。



転機になったのは、大学3年の秋だ。サークルの仲間と行った海外旅行代を稼ぐために単発バイトに行き、そこで知り合った女の子と連絡先を交換した。

その女の子の顔はとてもタイプだった。ちょうどサークル彼女に飽き飽きしていた頃だったので、その女の子デートに誘った。

その後の話はトントン拍子に進んだ。

3回目のデートの前に、僕はサークル彼女に別れを切り出した。

彼女最初は動揺していたが、不誠実極まりない僕の行動を厳しく責め立てた。僕は自分が責められることが気に入らず、先輩との距離が近いことを粘着的に言い続けた。

これが仇となった。彼女は一連の経緯をサークルの有力な先輩や同期に言いふらした。

サークルの人たちは噂好きだったので、一連の経緯はOBから一女まで幅広く広まった。

また、サークルは陰の者の集まりだったので、他人不貞には人一倍しかった。

OBの集まる飲み会に行くと、元カノと仲の良いOBの女の先輩から出会って1秒で罵倒された。同期女子から無視され、サークル練習に行った時の話し相手が消えた。

僕は自暴自棄になっていた。

物に当たる癖があった同期が、僕の悪口twitter公然と書き込んでいた。僕は自分より格下の相手が僕の悪口を行っていることが許せなかった。

次の日、練習に行き、休憩時間そいつに話しかけた。

今日も上手いね。そういえば膝の怪我は治った?どっちの膝を怪我してたんだっけ。」

彼は「左」と答えた。このスポーツでは膝を痛めることは致命的になりうる。

僕はそれを聞き、そいつの左膝に渾身の飛び蹴りを命中させた。

そいつは倒れこんだ。

再度掴みかかろうとした時、周りの人が全員がかりで止めにかかった。

人生で初めて、他人暴力を振るった瞬間だった。

僕のサークル人生の終わる音がした。



その後の1年間は記憶があまりない。

他のコミュニティ友達を誘う気力もなく、昔仲の良かった人たちは次々に疎遠になった。

当然、サークルにも行けなくなった。

僕は自分他人暴力を振るったというショックから、いわゆる鬱状態になった。心療内科にも通い、投薬治療を受けた。

就活に乗り遅れた僕は、3社だけ受けて未内定に終わり、そのまま大学院に進学することになった。

唯一の救いは、新たに付き合った彼女だった。僕は一連の騒動のことを彼女には黙っていて、彼女はそのこともつゆも知らず僕を愛してくれていた。

友達のいなくなった僕にとって、休日に気軽に遊びに出かけられる唯一の存在彼女だった。



この春、その彼女もついに別れた。コロナ禍でしばらく会っていなかった中、zoomで別れを切り出された。それ以来、その人とは会っていない。



今僕は、週6で研究をしている。

研究以外にすることもないし、かと言って飲みに行くような友達もいない。一人で旅行に出かけられる金もない。

日曜日は16時間寝て、起きている時間をぼけーっとtwitterを眺めながら過ごしている。

ペアーズにも登録してみた。写真微妙なので全然マッチしないし、会話も当たり障りのないことしか言えずメッセージを切られることの繰り返し。

twitterを見ると、あの時見下していた先輩は同期と仲良くしながら、なんだかんだでサークルに残っている。いざこざのあった同期はその後スランプを克服し、全国大会で優勝したりしているらしい。そして自分が振った元カノは、ゆるっとサークルに顔を出しながら、当時から仲の良かった人たちとゲームをしたり飲み会に行ったりして楽しそうにしている。



みんな楽しそうだ。



孤独なのは俺だけ。

2020-09-23

友達ってどうやって作るの?

30過ぎで離婚した。

振り返ると恋愛にばかりかまけていたので、友達というコミュニティ形成できていなかった。

友達もまぁ、いなくはない。

飲みに誘える友達が2-3人ぐらい。

結婚式呼びあえるのは高校時代同級生か。こちらは結婚して子持ちなので遊べるような感覚ではない。ちなみに結婚式してないか意味は無い。

20代半ばまで六本木飲み屋でつながった友人知はいたけれど、激務で疎遠になったタイミングほとんど失った。ハムより薄っぺらい縁だった。

それから婚活などというものをしてたので、異性の知り合いができることはあっても友達はできなかった。

ようやく出来た結婚もこの度めでたく終焉を迎え、また1人になろうとしている。

そして振り返ると私には友達がいない。

こんな時に気軽に飲みに誘えるのは極小数で、ましてやグループ旅行とか、誕生日会とか、わけわからんぐらい縁遠い。

知り合いに見せてもらった結婚式ムービーがあまりキラキラしたリア充(仲良さそう)の集いで目ん玉ひん剥いた。

コンクリ打ちっぱなしのおしゃれなカフェバー金髪可愛い店員さんと仲良さげに話してチルってる人達に間違いない、こいつらそうだろ。

絶対シーシャ吸ってる。けだるげにテラス席で吸ってる。

例えばフットサルの仲間とか。そもそもフットサルのチームにどうやって入ったの?てかツーブロック多くない?女の子可愛すぎない?前世でどんな徳を積めばこんなコミュニティ自然に息ができるのだろうか。

わからん、こんなオシャレでネアカ友達どこに落ちてる?どんなアイテム必要

そもそも根暗だし立食パーティー死ぬほど苦手だからそんな友達はできないだろうけど、とにかくなんのツテも趣味もない社会人がどうやって友達作ってるのか謎すぎてつらい。

まじで、まじで友達ほしい。私もチルしたい。

週末レモンサワー片手に「またー?」とか言って友達の悪ふざけ笑ったり、おしゃピクとかグランピングしたい。

友達の作り方教えてください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん