はてなキーワード: PS3とは
集中できるようになるにはどうすればいいか、知恵を貸してほしい。
仕事も趣味もだめ。何にも集中できない。
仕事
暇な時期ではある。先々のことを考えるとやることはあるが、気力がなく、はてなを覗いている。これも仕事中に書いている。
趣味はたくさんあるが何をしても集中力が続かない。時間がないわけではない。
ゲーム
FF13がipadで出来ると聞き購入したが、1時間プレイして辞めた。ちなみにFF13を買うのは2度目。(1度目は途中で辞めてしまってPS3と共に売り払った)
FF13を辞めた後FF9の続きをするも、10分で挫折。
読書
ずっと読みたかった本を購入するも、15分で読むのを辞めた。おもしろくないわけではないのだが…。
野球観戦
オープン戦をテレビでやっていたので見ようとしたが、満塁なのにライトフライに倒れて見るのを辞めた。これは無観客という、会場の雰囲気も関係しているかもしれない。
楽器演奏
演奏を始めても30分で辞めてしまう。演奏したい曲が思いつかないかもしれない。
アイドル鑑賞
ハロプロのライブを見るのが好きだが、1本続けてみることが出来ない。
ゲームも読書も野球も楽器も、おもしろくないわけではないのだが、とにかく集中力が続かず、何も達成しない。
全て辞めてだらだらごろごろSNSを見てしまう。
何かに集中したい。ゲームを最後までクリアしたい。本を最後まで読みたい。
その気持ちだけ積み重なるが達成できず、だめだなあと落ち込んでいる。
どうしたらいいものか。
ホッテントリにも挙がってたツイートの体型について、パンツじゃなくて左の体型の方を見てほしい
https://twitter.com/xxxakimotoxxx/status/1228503369129443328
二次元美少女のイラストで顔は割と好き放題書かれているが、胴体の比率については基本的に標準的な体型のまま使われているケースがほとんどで、
件のイラストも股間の位置は上記ツイのような位置が本来のリアリティーラインであるのに多数の人が見間違えるようになったかと言うと、
「透けていると指摘」されたからだ。指摘されたから透けていると想定した上でイラストを鑑賞すると、ただの影が身体強調にしか見えなくなってくる。
正直、今まで濃いめの影もただの影と認識してたのが体のラインにしか見えなくなったので責任取ってほしい。
フェミニストの皆さんは最初から絵の解釈が全く異なり本来見えなかった股間が幻視されていた人たちだったのだろう。
似たような例として2013年にPS3で発売された「るいは智を呼ぶ」のゲーム画面だ(元々は更に数年前のエロゲなので一応注意)
https://www.4gamer.net/games/224/G022425/20130704076/SS/023.jpg
https://www.4gamer.net/games/224/G022425/20130704076/SS/006.jpg
さてこのイラストを見た後、2枚目ピンクのキャラのまぶたのハイライトに注目してほしい。
目 を 開 け て る よ う に 見 え な い か
あなたは呪われました。もうこの手のまぶたのハイライトは薄目にしか見えない
1枚目のイラストの奥の子も薄目になってるのにも気づいたかな?
- b:id:murishinai https://twitter.com/Shinai_Muri/status/1214775901079998465 発売して半年すら経ってない物を(マルチプラットフォーム前提でもないのに)別のプラットフォームに移植しろって話は本当に厳しい話だと思っている(ある種のポジショントーク) meta
- b:id:houjiT hyperpeppy氏のブコメ見て気付いたけど、はてなって基本アニメ・ゲームに親しい界隈なのにPSハード関係は変に冷めてるな。steamとswitchに二分され、どちらかの話題には非常に食いつくのに。何故なんだろ メタ
ということで以下そんなコメントをまとめてみた↓
- b:id:tattyu ゼルダbowが凄かったのはSwitchってハードの特性もあったと思うんだよな。直ぐ初めていつでも辞められるスタイルに合わせて作ってあった。このゲームも記事読む限りSwitch向きな気がする。据え置き機は辛い。
- b:id:imash switchで出ないかなぁ
- b:id:tana_bata switch移植待ち(絶望的か
- b:id:BT_BOMBER Switchかsteamに来てたら即買いしてた。専用機としてハード買ってもすぐに起動しなくなるのPSPで経験したので、これだけでPS4買うのは辛い/ところで急にネットに感想流れ出したけどステマじゃあるまいな ゲーム
- b:id:yuchuke270 やっぱ面白そうよなあ・・・Switchででんかなあ・・・
- b:id:miluru いろんなハード持ってるからこそどれで出してほしいと思うのは当然だと思うわ。自分の優先度では switch>steam>ps4=箱
- b:id:oshisage 紙芝居に少しシミュレーションを付けたようなゲームなのだとしたらswitch移植を求めるのは自然かと。
- b:id:lapk PS4持ってるけどswitchで出してほしいわ
- b:id:miquniqu ps4持ってるけど、ps4の起動が面倒なのでswitchでプレイしたい俺みたいなのもいるからクレクレとか関係なくてだなぁ
- b:id:gokkie あのスマブラ桜井が褒めるなんてねぇ。 と言う訳でswitch移植あくしろよ。 ついでにsteamでも販売して海外販路も作って売ろうぜ。
- b:id:posmoda Steamでだしてえええええ!
- b:id:mobile_neko 面白そう。switchで出して欲しいな
- b:id:masasia0807 SwitchかSteamで出して。
- b:id:hetoheto スイッチか携帯機なら買ったのだが
- b:id:sakuragani 気にはなるけどPS4なんだよなぁ。昔、とあるゲームのためにPS3買ってそのまま専用機になっちゃったことがあるけど今更そういうバイタリティはないのでSteamで出てくれるのを期待するしかない
- b:id:rin002 Steamで出たら買う勢が一定数いるから頑張ってくれ〜!!!やりたいけどできん!
- b:id:mame666 あまり興味なかったけどやりたくなった。が、PS4 長いこと買ってないんだよなぁ.......。ゲーミングPCは購入考えてるけど、どっちかで出ないかな。
- b:id:dollarss PC版を出してくれ今更プレステみたいな低性能ハードを買う気にはならない…
- b:id:runeharst Steamで出たら買うしかないな…
- b:id:ivory105 steamで売ってくれたらすぐ買うんだが
- b:id:sutax Steamで出てくれんかなあ
- b:id:shikiarai PS4置く場所ないからPCで出してくれねえかな。
- b:id:tetora2 各所で評判良いがPS4起動するのだりぃわ。スチームで出たら教えてくれ。
- b:id:gokkie あのスマブラ桜井が褒めるなんてねぇ。 と言う訳でswitch移植あくしろよ。 ついでにsteamでも販売して海外販路も作って売ろうぜ。
- b:id:masasia0807 SwitchかSteamで出して。
- b:id:sinamon_neko steamで出してちょ game
- b:id:north_god もはや家族がテレビを占拠してるので携帯機で早く遊べたい(マルチプラットフォームあるのかなあ
- b:id:mobile_neko 最近はSwitchで完全版みたいな感じの移植も多いからPS4で買うか迷うな。なんとなくPSnowとかに早く出そうな雰囲気もあるし
- b:id:cad-san PS4持ってないんだよなぁ。お布施として買っとくか…と思うにも躊躇する額だな、PS4のフルプライス ゲーム
- b:id:amikonds PS4は出来ないんじゃー
- b:id:kamezo ゲームしないけど押切蓮介のマンガはクリエイター()には刺さりそうだし、ちょっとやってみたくなった。が、PS4必須? 残念。うちにゲーム機はない(え? 古いのは少しある? 意味ないじゃん? 買う? えー) 隙あらば自分語り
- b:id:keshitai ニンテンドースイッチの移植が期待できないとしても、今だとPS4買わずにPS5待ちの時期だからなぁ
- b:id:shiju_kago 末期だというのにPS4買え勢がわらわら出てきているのが気持ち悪い動きだと思う
- b:id:princo_matsuri 自分に合わなくても勉強になりそうだ/○○のために本体買ったけど数本買ってそれっきりというのを何度か経験したのでPS4を買う気がおきない
- b:id:Dragoonriders このタイミングでPS4買うのはちょっと……(専用機になる)
- b:id:Yutarai このためにps4を買うか迷っている
- b:id:yuichi0613 いいなあと思ったけどps4もってなー ゲーム
- b:id:p_shirokuma 遊びたいんだけど、このタイミングでPS4購入は不可能なので遊べる圏内に入ってくるのをじっと待とうと思う。 オタク文化 本を買う
- b:id:tokosato すごくやってみたいけどハードがない困った
- b:id:kashi-da PS4が欲しくなってくるぞ
- b:id:kk_clubm デスストとこれをめちゃくちゃやりたいが、プレステ4を持ってない! ゲームSF
- b:id:Byucky はてなの時折ゲハっぼく殺伐とするコメ欄、味があっていいね。
- b:id:hinbass ゲハでやれやお前ら
- b:id:VikAkoona ブルマーの女をメインビジュアルにしてる時点で程度の低さも推して知るべし。
- b:id:VikAkoona 所詮JKでキモオタを釣るだけの萌えゲーやん。どこがどう尖ってんだか。
やっほー 増田だよ!
9割日本製だったものが、10年後に9割海外製ってやばない?ワァオ!
Lagenaria 消しゴムの話ではなかった
わろた!
zeromoon0 読みにくいよ!
ごめん!慣れてないんだ!
どうすれば見やすくなるかな?
あとzeromoon0さん好きだよ(顔見たことないけど)!
zeromoon0 読みにくいよ!/国の話にしたいからざっくり国ごとにまとめたほうがいいと思う。日本製 テレビ(Panasonic)洋服(ユニクロ)……米国製 買い物(Amazon)スマホ(Apple)とか。
ありがとう!やっぱりzeromoon0さん好きだ!
ところでクリスマスの予定はあるの??ワオ
先進国の新聞紙サイトにはしばしばビデオゲームのレビュー欄があるというのに、どうしてゲーム開発が盛んな日本の新聞ではゲームをレビューしないのですか?? ワイジャパニーズピーポー???
知らない奴多過ぎて笑えなさすぎる
お前らどんだけゲームに興味ないんだよ
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1181063.html
マーク・サーニー氏のインタビューから分かることは、大きくわけて次の3つだ。ひとつ目は、PS5のリリースは2019年ではなく、2020年以降になるということだ。2019年内の発売を思わせる情報も飛び交っていたが、どうやらその線はなくなったようだ。
3つ目は、PS4に対する互換性が保たれるということだ。アーキテクチャの大幅な変更が行われたPS2とPS3の間での世代交代では、互換性維持のため、初期のPS3ではPS2を内蔵しているも同然の状態でコスト高になってしまった。また、同様に大幅なアーキテクチャ変更でPS3、PS4間でも互換性が失われることになってしまったが、ほとんどx86互換のPCとアーキテクチャ的な違いがなくなったPS4の延長線上にあるPS5では、互換性が保たれるようだ。
これ昨日じゃないぞ
ぽまいら何か買った?
漏れはいくつか買って、そのうちいくつかはプレイしたのでファーストインプレッションを書くお。
https://store.steampowered.com/app/481510/Night_in_the_Woods/
2DADVであるということ以外どういうゲームなのかまだよく分かっていないが、「大学を中退して地元に戻ってきた主人公」というイントロダクションだけでかなりぐっときてしまった。
ざっくり調べた感じモラトリアム期のヒューマンドラマにフォーカスしたADVなのかな。
こういうテーマのADVでここまで高い評価を得るタイトルはあまり見かけない気がする。まあLife is Strangeとかあるけども。
日本語版はローカライズに定評のあるPLAYISMが担当というのもあって期待が大きい。
https://store.steampowered.com/app/367520/Hollow_Knight/
インディーゲーム史に残る名作として名高いやつ、ついに買っちった。
アートスタイルがかなり好きでアニメーションの質も高そうなのでずっとチェックしてたんだけど、いわゆるメトロイドヴァニアがあまり得意ではないので若干尻込みしてた感は否めない。
でも頑張ってみたいと思う。絵とアニメーションでしか知らないこの主人公を最後まで導いてみたくなったから。
あ、今度Silksongっていう続編も出るらしいっすよ。タイトルがいちいちカッコいいな。
https://store.steampowered.com/app/966330/Flower/
PS3で好評を博した名作が発売10年目にしてSteamに登場してたので購入。
邦題「Flowery」と言えば思い当たる人もいると思う。(日本だと商標か何かの関係でタイトル変わっちゃったらしい)
この作品と同開発元の「Journey(邦題:風ノ旅ビト)」は、この手の「インタラクティブメディアとしてのビデオゲーム」というジャンルを確立したなと個人的に思っている。
「一枚の花びらになってフィールドを舞いながらたくさんの花を咲かせて進むゲーム」という説明で伝わるだろうか。
プレイヤーが花を咲かせる度に花びらも増え、花びらが増える度に音楽も重なりを増し、そして花びらは最終的に一列の連なりとなり、世界に彩りを加えていく。
いわゆるゲーム的な難しさは殆どないので、生活に疲れた人におすすめ。
そういえばPS3ではモーションコントロールに対応してたけどSteam版はどうなんだろう。
https://store.steampowered.com/app/1046030/ISLANDERS/
これは前から気になってたやつ。
一見SimCityやCities: Skylinesみたいな街作りシムを想起させるけど、中身は全くの別物なので注意。
限られた土地に建物を配置してスコアを稼ぐ、というのが基本的な進行。
例えば、畑を置くとポイントが貰える。でも畑を風車小屋の近くに置くとシナジー効果が発生してより多くのポイントが貰える。
そういう法則に従ってポイントを一定値稼ぐと新たな建物がアンロックされるのでまた同じことを繰り返し、置ける建物がなくなるか次の島(ステージ)がアンロックされたら終わり。
まだ始めたばかりだから分からない部分も多いけど、常に工夫の余地があってなかなか面白い。シミュレーションじゃなくてパズルゲームだね。
時間制限もないのでゆったりできるし、資源管理とか住民からのクレームとかも一切ないので安心してポイント稼ぎに特化した街を作って眺めよう!
https://store.steampowered.com/app/774171/Muse_Dash/
中国発の音ゲーで、iOS/Androidアプリとして昨年リリースして好評を博していたらしい。スマホアプリ界隈はあまりチェックしてないので知らなかった…。
Twitterで動画を見かけて何だこのkawaiiアニメヰシヨンは!?と驚愕したのでSteam版を購入。
アニメヰシヨンが本当によくできていて、キャラ選択画面をくるくる切り替えるだけで無限に時間が過ぎていく。
音ゲーとしてはわりとシンプルでガチ勢にはやや薄味かもしれないが、キャラデザもアニメヰシヨンもコミカルでkawaiiのでとても楽しい。
音ゲーには明るくないからよく分からないけど、曲はボカロの流れを汲んだものからナードコアっぽいものまで、歌詞も中国語日本語英語インストと国際色豊か。本体収録曲は40曲で、DLCで曲追加という感じらしい。
正直定価ワンコイン以下でこの内容はかなりいいんじゃないか…?音ゲー界隈の相場観が分からんから疑問形だけど。
https://store.steampowered.com/app/206190/Gunpoint/
スニーク要素のある2Dパズルアクション?っぽい。レビューがかなり良かったので購入。
主人公はスパイなので当然施設に潜入して機密情報を盗みだすし、
スパイなので当然電気配線をいじって照明やドアを操ったりできる。
どうやらそういうゲームらしい。
攻略ルートの自由度が高くリプレイ性がありそう。ステージエディットもあって次作ステージを共有できるらしい。
https://store.steampowered.com/app/476360/Strike_Vector_EX/
なんかキューでおすすめされたのでPV見たらなんかギューンブォーンバキューンってやっててカッコよかったしちょうど身体が闘争を求めていたので購入。
マルチは人が少なそうだけど、レビューではシングルキャンペーンも好評っぽいのでこういう系が好きな人にはいいかも。
https://store.steampowered.com/app/864550/Radiant_One/
全体的にスマホアプリっぽいのでたぶん移植かな、と思ったらやっぱり元がiOSアプリだった。
うまく説明できないけどこういうグラフィック好きなんだよね。有名どころだとINSIDEとかRiMEみたいなの好き。こういうの何て言うの。
開発元CEOが「インセプション」や「パプリカ」からの影響を公言していて、確かに主人公が夢と現実を行き来するというストーリーはそれっぽい。
夢の中での出来事が現実に影響を与えたり、明らかにオマージュっぽいホテルの廊下とか出てきたりするし。
あとStardew Valley要素もちょっとあるとも言ってたけどこれはやれば分かる。畑は耕さない。
インタビューを読むと前作の失敗でスタジオが存続の危機に陥る中リリースした勝負の一作らしい。そう思うとなんか気合い入っちゃうな。
ゲームとしてはいわゆるポイントアンドクリックのADVで、ボリュームは控えめで普通にじっくりやって1周1時間弱くらい。実績コンプも面倒なのは会話集めくらいでさほど難しくなさそう。
丁寧な日本語訳と小綺麗なグラフィックが好印象。難しいアクションも要求されないので、プレイアブルな短編小説を読むくらいの気持ちでプレイするといいと思う。読後感は爽やか。
https://store.steampowered.com/bundle/8133/Borderlands_The_Handsome_Collection/
どう見ても元値と割引率がバグってる。この間Portalシリーズ各60円が話題になってたけどそんなん目じゃないな。
これは「Borderlands 2」と、無印と2の間を補完する「Borderlands: The Pre-Sequel」の本編2作+それぞれのDLC全部入りのバンドル。自分の場合2を元々持ってたのでその分更に安くなってた。まあ2は積んでるんですけどね。
いや、違うんです、言い訳をさせてください。
Borderlands無印とBorderlands 2は以前セールで買ったんすよ。で、せっかくのシリーズものなんだから無印からやろう!って思うじゃないすか。でもPC版無印は日本語非対応なんすよ。
日本語化しようにも若干グレーっぽいし不具合出たらとか思うとめんどくさくて、かといって2から崩す気にもなれず…って感じで仕方なくここまで来ちゃったんすよ。
積みゲーは2つで十分ですよ。分かってくださいよ。
とか何とか言ってたら今年の4月にBorderlands Game of the Year Enhancedが発売されたんすよ。
これは無印GOTY版のリマスターで、驚くべきことに新規の日本語吹替も収録された全日本語話者PCゲーマー待望のバンドルなんすよ。
で、SteamでPC版無印のオリジナル版を所有しているユーザー、つまり俺に対しては無料でライブラリに追加してくれるという神対応付き。
はい、Borderlands 3がEpicで時限独占やってる間に頑張って崩します。
いや、むしろ「3の時限独占終わるまでこれやって待っててね」という開発からのメッセージでは…?
ぽまいらも頑張ってゲームを自分で積んで自分で崩す自己完結活動に精を出していこうな。
私が初めて遊んだTVゲームは『テレビゲーム15』なんだけど、当時ボールとバーというシンプルデザインで正直面白いかどうかというと微妙だった。
それから『ファミコン』を購入したのだが、これがとても面白かった。
何が面白いかったのかというととにかく『ポパイ』『ドンキーコング』が遊べた事だった。
シンプルで、当時はゲームグルメではないので舌が肥えておらず、単純でわかりやすいゲームとしてはキャラの魅力などから、『神ゲー』みたいな感じだったのだ。
その後、スーパーカセットビジョンなんかも遊んでみたが、ファミコンには勝てず『スーパーマリオブラザーズ』の登場でさらに加熱した。
そして『ドラゴンクエスト』と『ウィザードリィ』でファンタジー物語にハマっていった。
ディスクシステムなんかも買ってみたんだが面白かったのは『ゼルダの伝説』と『ファミコン探偵倶楽部』あれは名作だった。個人的には『ナゾラーランド』なんかも好きだった。
それからスーパーファミコンが発売されたが、私は購入せず、メガドライブとPCエンジンに夢中になった。
メガドライブはナムコ系のゲームが面白く、PCエンジンはハドソンが制作したゲームにハマっていた。
時代は変わってPSやSSが発売された中、私はPC-FXを購入した。のちに購入した事を激しく後悔したが、正直あれは売り方の問題が悪かった事とハードを活かしきれないメーカーに問題があると感じた。
ちなみに公開した後にPSとSSを購入した。PSはやるゲームがなかったのだがノリで購入し、SSはバーチャファイターのために購入した。10年早いんだよ!
そしてドリームキャストを購入する。ほぼPSO専用になる。何も語ることなくPSOサイコー。
PS2が発売された頃になると、もうゲーム自体にグルメになりすぎて一時期面白さを感じなくなる。グラフィックが良いなどと色々変わったが、純粋に楽しいと思っていたファミコンの頃と違って、どこかに難癖や粗探しをしてしまう自分が居た。
XBOXも買ってみたのだが、気がつけば音楽再生機だった。たしかハードディスクだかに記録できた気がする。ほとんど憶えてない。
ゲームキューブは購入して3日後に嫁がれていった。
PS3が販売されて、またゲームへの情熱が蘇る。蘇らせたのはデモンズソウルだった。発売日に購入して心を折りまくった。
こんなマゾゲー初めてだった。ファミコンの理不尽な難しさよりも繰り返すことで確実に上手くなりクリアという達成感も感じられる難しさの心地よいことよ。
DARK SOULSも当然発売日購入だった。マゾに目覚めたのだ。
初増田です。都内在住の会社員ですが、事情により7月末まで暇になりました(8月から会社員に復帰予定)。
平日日中、2歳児の保育園送り〜お迎えまでの過ごし方で「自分ならこれをして過ごす」というのを教えてください。ただし脳の調子が悪いので車の運転や屋外での自転車は禁止されています。それ以外はメンタルも含めて健康です。
今は午前中は図書館ではてブを見ながらTOEICの勉強など、午後は自宅でZWIFT(バーチャルサイクリング)でトレーニングやレースと、ローラー台しながらPS3「ワンダと巨像」一周目をプレイ中。
それとデジタル一眼を持っているのでとりあえずカメラメーカー主催の初心者講座に申し込んでみました。あとは大学の一般公開講座、映画、それと博物館や美術館など1回数千円のコンテンツを色々と眺めているところです。
PS4「起動時間とロード時間が凄く長い…」 PC「短いよ!」
PC「Steamでウィークエンド無料プレイがあるよ!Origin、Battle.net、Uplay、Epic Gamesで無料配布があるよ!」
PS4「プレイ人口1位のLoLと2位のDota 2がプレイできない…」
PS4「グランツーリスモの上位互換のForzaがプレイできない…」
PS4「PS、PS2、PS3と互換性が無いから昔のゲームがプレイできない…」
PC「本数多いよ!」
PC「返金できるよ!」
PS4「デュアルショック 4のバッテリー持続時間がたったの5時間…」
PSVR「VRChatとFallout 4 VRとThe Forest VRとVRのエ○ゲがプレイできない…」
俺のスタートはワンダースワンカラー。
中学の時親に黙って買った。sdガンダム英雄伝を武者騎士二本とも何周もした。
友達の家ではPSOをずっとやってた。友達のサブキャラで。ゲームキューブのはオフで協力できたから良かった。
高校一年でバイトしてPSP購入。モンハン2ndから2ndGがメイン。
最初のギャルゲーをやったのもこのころ。(こみっくパーティー)
そのあと家を出て親戚の家に転がり込み、初期型PS3購入。メガテン、ペルソナ、メタルギアを全制覇。Gジェネスピリッツにどハマり。ファミコン互換機も購入し、ドラクエを1から8までクリア。この頃からアトラス中毒に。カオスヘッドをやったのもこの頃。エロゲ界ではニトロプラス信者に。(今でも)
大学中盤に友人からXbox360(アイマス付き)をもらい、モンハンフロンティアを始める。これで箱コンにハマる。
検証で手に入れたゲーミングPCでsteamを知り、洋ゲーの道へ。この頃、人生最高のエロゲこと装甲悪鬼村正をプレイする。
社会人になってからはそれまでの趣味を順当に。ホットラインマイアミをグールグルしてた時期もある。仁王にもハマる。エロゲ、ギャルゲをあまりやらなくなる。例外は空想科学ADVシリーズ。
親戚が置いていったのを借りて遊んだ。キノピオが扱いやすくて好きだった。
SFCの楽しさを知ったのでブックオフで買ってもらった。当時は確かスペシャルコースで挫折したが、後にリメイク版(GBA)で裏世界到達を果たして満足し、カートリッジをステージ中央に置いて引退。
「ロクヨン」というやつが面白いと聞いてクリスマスに買ってもらう。(トイザらス限定の金色)
当時小学校の近くに住んでおり、「スマブラ」があると聞きつけた同級生たちが連日押し掛け、人生の絶頂期を迎える。
同年、ゲームボーイカラーとポケモン金に出会い、ビデオゲーム好きを決定づけられる。相棒オーダイルの背中に乗って旅する夢を見る。
その後、銀・クリスタル・赤・ピカチュウとプレイして金のポケモン図鑑をコンプリート。
ドラゴンクエストⅠ・Ⅱ
ファンタジーの高揚感と旅の寂寥感を知る。ロンダルキアの雪原でアークデーモンと対峙する夢を見る。
あまりにもハマりすぎたためある日親がブチ切れ、ビデオゲームの類はすべて鍵付きトランクに収監、プレイも土日のみに制限され、スマブラ目当ての同級生たちも遠ざかり、人生の絶頂期が早くも終焉。
念願の「スマブラDX」を買ってもらうも、既に非社交性を存分に発揮していたため64時代の栄光を取り戻すことかなわず。
加えて、ある日帰宅するとビデオゲームが全てブックオフに売却されており、その夜焼肉に連れて行かれた。母は「ゲームを売ったお金よ」と言ったが、あれが事実なのか質の悪いジョークなのかは未だに分からない。泣きながら口に押し込んだタン塩はどこか塩辛く、しかし胃袋は正直であった。
(追記)
上記の事件は私が「ゲームは土日のみ」という約束を破り、トランクの鍵をハックしてこっそり遊んでたことが発覚したせいなので、普通に私が100%、いや99%悪いです。あと親子仲は普通に良いです。
このブックオフ焼肉事変の影響で「時のオカリナ」「ムジュラの仮面」「マリオ64」「バテン・カイトス」など任天堂据え置き機の名作をプレイする機会を失ったのが個人的にコンプレックスになっている。Switchにバーチャルコンソールはよ(今ややる時間がない)
2003~2008年
中高時代、懲りずにお小遣いを貯めてこっそりゲームボーイアドバンスSP(名機)を購入。買い漁った中古ソフトを、バックライトの恩恵にあずかって布団に隠れてプレイし、ド近眼になる。ファミコンミニシリーズでレトロゲームにも触れる(初代ゼルダ、スーパーマリオブラザーズetc)。
大学受験日程を全て消化した瞬間、ニンテンドーDS Liteとポケモンプラチナを購入し欲望のままに徹夜プレイ。DS版クロノトリガーに大感激してゲーム音楽に目覚め、光田康典繋がりでソーマブリンガーをプレイし、DS版ドラクエ5でデボラ派に鞍替えする。
初めてのソニー機・PSPとMHP2Gを購入。大剣太刀片手剣を1000時間振り回し無事留年。
この頃ニコニコ動画でThe Elder Scrolls 4: Oblivionの存在を知る。PC洋ゲーとのほぼファーストコンタクト。初めての日本語化・初めてのmod導入(受験英語でもそこそこちゃんと勉強していた過去の自分に感謝)、初めてのオープンワールドRPG。RAM4GBオンボード最低画質でも20FPS前後だったのにようやってたなほんとに。
Fallout3もプレイし、Bethesda神とHavok神への信仰心を獲得する。
ゲーミングPCへの憧れを抱く。
ゼノブレイドの評判を聞きつけてWiiを購入。ダンバンのあまりのかっこよさにJRPG熱が再燃する。
この頃から心身を病みビデオゲームから離れたため、Wii UやPS3の流行に乗れず、第2のコンプレックスを抱える。
精神に凪が訪れ、Newニンテンドー3DSLLを購入しポケモンやモンハンを一通りプレイするも、さすがにもう限度を弁えていたため事なきを得る。
なんやかんやあって卒業・就職し初任給を全額はたいてBTOゲーミングPCを買うも、なぜか初任給がなくなってしまったのでPCを抱いたまま餓死しかける。
最高画質modマシマシでTES4やFallout3を遊び直したり、
帰宅後の限られた時間でも遊べるインディーゲームを買い集める。
Nintendo Switch購入。ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドにドハマりし、続けてスプラトゥーン2にドハマりする。プライムデュアル時々スシコラ洗濯機。
Steam、Origin、Uplay、Nintendo Switch、PS4 Proその他諸々に囲まれてあへあへ積みゲーオタクなう
―――――――――――――――
最近はゲームショップいくのすら億劫で全部ダウンロード販売で買ってる。Amazonもダルい。なんで届くか届かないかドキドキしながら待たないといけないのかわかんないし、ダウンロードならその日の0時からプレイができる。
PS4なんか手元にあるソフトはBloodBorneの特装版だけ。そのBloodborneもフリープレイに一度来たのでディスクを出し入れすることすらない。自分のPS4はいま中にディスクが入っていない。(パッケージの質感が好きなので売ることはしない)
だから中古ショップも行かなくなったし、ゲームソフトを売るという感覚がなくなった。
PS3の頃はちょっと欲しいゲームがきたらゲームソフトを何本か売って金を用意することもあったが、今はクレカで支払うのでそんな事する必要すらない。