「抽選」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 抽選とは

2023-05-11

ネット議決権行使すると特典をくれる会社何件か知ってるけどどれも抽選クオカードなのは何故なのぜ

吉⚪︎家とか優待券もう1枚くれればいいだろ

2023-05-07

よみがえる情報商材(家族がひっかかっていた)

から続くインターネット(Web社会)を生き残ってきたはてブこんにちは

情報商材うさんくさいマルチなんて引っかかるヤツいないだろと思ったら家族(姉)が引っかかってました。

代金として数十万支払って得た利益はもちろんゼロ

姉は今まで普通に生きてきた人で数年前子どもを授かり将来に向けてお金不安があったみたいだ。

そこでインスタで見かけた情報商材にどぼん。その広告見せてもらったらしっかり子どもが小さくて時間がない主婦って書いてあってエグさを感じた。

自身が引っかからなくても家族が引っかかることが分かったので今回得た知識を少しここに共有しておこうと思う。

という訳でようやくタイトル通りよみがえる情報商材の話。

むかーしむかしヤフオク情報商材販売されていたのは皆さんご存知だろうか?

中身はよく知らないのだがアフィリエイトのものだったように思う。ブログ作って適当商品レビューしてAmazonアフィや他アフィリンク繋げろって感じのやつ。

時代が移り変わってあまり見なくなったと思っていたんだけどあれが最近形を変えて再燃している。

販売する場所として使われたのはヤフオクではなくnoteだ。noteは知ってる人が多いと思うけど手軽に誰でも知識経験創作物を発表できる。

個人ブログのように検索上位に来るようあれこれする必要もない。ただ書くだけ。楽でいい。

そこに中身は色々だけど「お小遣い稼ぐ方法」「せどり」「転売」「ナンパ」「婚活」なんでもいいけど適当文章を書いて、金額をつけて販売する。

ここで終わらなくてそこに紹介報酬を付ける。そのnoteをAさんが買ったとしよう。AさんがTwitterなどで紹介してBさんが購入した時、Aさんに紹介料として何%かが還元される。

よく考えているものだ。そんな訳で中身というより紹介料欲しさに中身があるようなレビューが並んであとはネズミがチューチュー取り放題。

こういう紹介はTwitterやインスタ中心で広がっているようだ。

気をつけたいのが最近Twitterおすすめに出やす方法というのが

この辺でスコア稼いでおすすめに出やすいようにされている。魅力的な商品とか抽選で配りますってのはこれ目的。興味のないものには反応しないようにしよう。

紹介料つけた記事販売はしばらく前から流行っていたらしく現在noteでは禁止されているが、Brain等別サービスに移行して続けられている。

禁止されては次のサービスって感じだがそろそろカモになってる人には気づいてほしい。

結論としては 紹介料ありきの中身が薄っぺら情報商材には気をつけろってこと。競馬予想とかも流行ってるらしいけど過去実績調べたほうがいい。

ちゃん落ち込んでて俺も凹んだ。

2023-04-28

転売ヤーのせいというより、日本世界から買われる側になっただけ

https://twitter.com/MegadriverN/status/1651089470631084032

転売ヤーのせいでPS5のゲームソフトが売れなかったんだっていうツイートがバズっているけど、転売ヤーのせいでソフト売れなかったっていうロジックがよくわかんない。

転売ヤーがいてもいなくても流通するPS5の個数って変わんないんじゃないの。

これって単純に、今まで月に100台しか流通していなかったPS5が月に1万台流通するようになったので、ソフトもたくさん売れるようになってきましたって話じゃないのか。

別に転売ヤー害悪だっていう意見に異を唱える気はまったくないんだけど、「転売ヤーが0人の世界」と「転売ヤーが1万人いる世界」を比較したってPS5の流通量は変わらないでしょ。変わるのは入手できる人がお金持ちかどうかって部分だけで。

転売ヤーがいると「本当に欲しい人が買えない」っていうけど、転売ヤーから数万円上乗せして買ってる人を「本当に欲しい人」としてカウントしないのもよくわからない。数万円高釣り上げられてるPS5、「本当に欲しい人」以外誰も買わないでしょ。

あとは、PS5転売はその大部分が中国に売られていったので、今起こっているのは「転売ヤーのせいでPS5が買えない」って話じゃなくて、単純に「日本世界から買われる国になっただけ」で、「お金を持っている国にあらゆる人・モノ・資源が集まっていく」という流れに抗えないって話なんだろうな~と思った。

PS5転売メルカリヤフオクで売られてるイメージが強いかもしれないけど、それよりも圧倒的に多いのが、森森買取とか買取一丁目みたいな業者にそのまま買い取られて中国に売られていくパターンヤフオクとかの相場も、結局のところ中国転売する業者買取価格に引っ張られてつり上がっていくから、もう国内マーケットの話じゃなくて、中国とか世界マーケットの話になってくる。特にPS5は、中国版に施されている規制日本版にはなかったり、円安タイミンが重なったりしたこともあって、大量に中国に買われていった。

日本バブルの時は、日本世界中の不動産会社美術品を買い漁ってめちゃくちゃ反感を買っていた。不動産ならエンパイア・ステート・ビルとかロックフェラー・センターとか。会社ならコロンビアとかユニバーサルとか。ワインなんてそれまで全然飲まなかったのに高級ワイン買いあさりまくってキレられたし。世界から優秀な人が集まって、CMにもハリウッド俳優バンバン出演してた。

PS5転売は、バブルとき日本世界でやってきたことを逆にやられる側になったっていうだけのことなのかも。国内転売がアリとかナシとかいったところで、金を持っている国に人もモノも資源も流れていくわけだから、この理に抗うのはなかなか難しいんだろうな。

もう議論したって無駄なんだから、本気で取り締まりたいなら法律規制かけるしか無いけど、それって買った人の所有権自由にモノを処分する権利)を制限する法律から、どうしたって無理が生じちゃうソニーセガ中古ゲーム販売を禁じようとしたけど結局裁判で負けちゃったのとおんなじ話で。だからまあ、チケットみたいに特殊商品以外のものに対して規制を掛けるのは難しそうよね。

コロナ流行しだした時、製薬会社大金を積んで先進国コロナワクチンを大量に確保してたのに対してWHOはブチギレてた。途上国にも行き渡るように買い占めるのはやめろ、途上国が一回もワクチン接種できていないのに2回目接種・3回目接種するのはおかしいだろって発表していたんだけど、日本含め先進各国は無視してワクチンを買い占めてた。

日本2020年9月の時点で2.8億回分のワクチンを買い占めることに成功してたし。世界全体の人口の約16%の割合を占めているアフリカ大陸ワクチン接種率が世界の2%に満たなかったときイスラエルなんか3回目接種始めようとしてたし。

結局、弱者は買い占めの被害者になるし、強者利己的な理由で買い占めたいし、そのぶつかり合い。

PS5転売批判してる人は、その時は被害者から「買い占めなんてするな! お金を持っている人しかPS5買えないなんておかしい」っていうけど、コロナワクチンときには強者側だったから、「買い占めなんてするな! お金を持っている国しかワクチン打てないなんておかしい」なんてわざわざ言わないでワクチン接種してたでしょ?

自分にとって都合が悪い買い占めのときには批判して、自分にとって都合がいい買い占めのときには批判しないでちゃっかりワクチン接種しちゃってるのもどうなのってまあ思わなくもない。PS5もワクチンも、お金を持っている人(国)は入手できて、お金を持ってない人は入手できないんだから。それならもう、「ワクチンだろうがPS5だろうが、買い占められたらお金を持ってない人が買えないのはしょうがない」っていうマインドでいる人のほうが、なんか誠実な感じはする。

途上国の貧しい人は、コロナワクチン転売されたPS5も、それどころか定価のPS5も入手できないわけだけど、まあそれってしょうがないじゃん? 我々がPS5買い占められて買えないってのも、それとおんなじ事じゃないの……?

まあ、「そんなことはない! 転売規制して抽選かにするべき!」っていったところで、「日本世界から買われる側」になっちゃったんだから、これから国内議論なんて関係なくPS5転売みたいなことに巻き込まれなざるをえないんだろうな。

2023-04-21

anond:20230421150432

これはアリだな。

もっと言えば、一定以上の健康状態だった(あるいは、前年度から改善が見られた)人に限定して抽選をすれば、健康に対するインセンティブにもなる。

2023-04-20

1年前に大会出会ったやばい女について

もう1年経ったし時効だろ。でもフェイク混ぜます

誰かなんてバレても別に気にしません。だって事実なので。クソ長文お気持ち表明です。

どうも、底辺配信者です。2年やってチャンネル登録100人ちょっとのド底辺です。でも底辺とはいえ数名の固定のリスナーさんがいるタイプゲーム配信者です。

私はAPEXが好きで1年前にとある大会に参加した。その大会初心者向けでしたがどちらかと言えば低ランク層向けの大会だった。

3人集まってなくても運営側バランスみてソロの人くっつけるからって感じの運営方法で、私は当時と言うより今もだけどフレンドもおらず孤高のソロランク極めてたタイプだったので組んでくれるのであればということで参加表明をした。

何日か経って主催からそれぞれAさん(普通女性)とBさん(問題児女性)という配信者の方を紹介されて、相手異論がなければということでチームを組んだんだ。

私は初心者大会だし気軽に行こうね、この中で1番ランクも高いし歴も長いから何かあったら相談に乗るからね、と言って何回か練習した。練習別にまぁ、ランク相応ではないけど初心者の名に恥じない感じはするなと思った。

そのちょっと前の話なんだけど、チーム名を先に決めないと運営の進行上困るので決めることにした。

その時にその問題児問題発言をした。

これは個人差があって人それぞれどう感じるかは差異があるけれども、少なくとも私は「○○女子」という単語に酷い嫌悪感を持っている。

何故かと言われれば私はそもそも女子と言えるような年齢では無いこと、○○女子という単語の評判が悪いこと、その単語を使う女は問題を起こす女が多いこと、それとその単語蔑称だと思っていること。

長らくそゲームをしてきて配信者始める前にもツイ募でランク回してたりしたけど、特に男に囲われていて○○女子を名乗っている女は十中八九姫プ希望カスだと言うこと。ソロでカジュもランクも回せないんなら辞めろ。

以下は私が以前出会ったカスたち。

▼1匹目

マスターの彼くんに囲われた女、彼女は色んな意味で酷くてマスターの彼くんにキャリーされてるにもかかわらずゴールド2から一生上がれず射線管理ゴミ上長物を持って仕事してる気分になってる典型的なまんさん。雑魚長物持つな。

▼2匹目

責任転嫁女王。我々のカバーが遅いんじゃなくて漁るの遅すぎてケツつつかれてるだけだって気づけ。VCの音量バカかい上に100均マイク買ってくらいガサガサな音質でやばい。例によって男連れ。シルバーの沼に飲まれていた。

▼3匹目

報告しない!ピンも刺さない!スキャンもしない!でもダウンしたらすげぇ文句垂れてくる。キャラ変えて!ライフラで!真っ先にダウン取られて大文句

オラこんなランク嫌だ~って久々に自分から次ラスした相手。こいつはゴールド底辺

上記のこれらはだいたい配信者始める前に出会ったモンスターガール達なんですけど、それを上回る怪物ババアを去年の大会で引いた話に戻るか。

そのババアは「女子3人なんで○○女子とかどうですか?」と聞いてきた。私は即座に嫌悪感丸出しで別の案ないですかって聞いた。ややあって○○女子は防いだけどそれに近いチーム名になった。そこまではまだいい。

今度予定合えば顔合わせしませんか?私は基本夜いつでも大丈夫です。と問いかけた。2人ともこの日はダメとかこの日は遅すぎるのはちょっととかで大会練習日の数日前にようやく初顔合わせ。そんなに悪くなかったけどそのババア鬱病持ち云々を言い始めてならしょうがない、あまり強く言わないようにしようと。

その大会の期間にイベントで命無限モード実装されてたので今度やりませんかと誘ったらちょっと忙しいですと。用事ならしょうがないと。

Twitter見たら推し活してた。

そこで私は少しおかしいと思った。いくら初心者大会とはいえみんな本気なのに練習の誘い断って推し活?失礼すぎるだろ。そもそもお前1番練度も低いしK/Dも見た事ないくらい低いのに1人遊んでんの?って。一番舐めてかかってはいけないポジションなのになんで人一倍舐めた態度とってんの?って。

まぁでも推しは推せるうちに推せって言うしねと思って目をつぶった。

練習日、問題児じゃない方女性仕事で遅れるので帰宅次第合流しますと。仕事ならしゃーない、安全に帰ってきてしっかりご飯食べてからでいいよって言ったのにご飯後回しでいい試合の合間に食べます次の試合は出ますっていい子すぎんか。

その日はその後も少し練習をした。

ピックは変えないで決めてくれ、じゃないと練習にならないと言ったのに問題児クリプトピックする。やってる人はわかるけどクリプトはどちらかと言えば中~上級者向け、そんな初心者みたいなK/Dと平均ダメージしたやつが使えるわけないんだ。そんな一朝一夕でできるキャラじゃないんだ。そもそももうひとりがブラハピックしてるのでいらないんだ……あと私はいちばん得意なキャラでお願いしますって言ったんだ…………

ワイ「安置来てるので移動早めにお願いします!」

2人「はーい」

ワイ「安置来てるから早くしてください!(ドローン操縦して焼かれてんの気づいてない事を注意)」

BBA「えっダウンしたんだけど?!」

その瞬間、お通夜モード

空気感最悪になったのでおしまい

そしてその晩に鬱病ババアが本性を表す。

親族が亡くなったのでその様々な手続きとかのために今回の大会棄権します」

それが本当なら良かった。

Twitterを見た。ブロックされてた。別垢で見た。大文句垂れてる。もう散々あることないこと喚き散らし。最低限私の文句ならまだいい。別にそれくらい覚悟してたし。でも運営が悪いだのなんだの言って挙句の果てにはやる気はなかったと。じゃあ抽選漏れ本戦行けなかった人達に失礼だろ。

親族亡くなったのに元気にTwitterできてる時点で嘘なんだよなぁ。おかしいなぁ、彼女意見尊重していたのにと今までちゃん人間として接していたのが馬鹿らしくなってきた。

のこりの2人に連絡がつかないのでって主催に連絡してたけどそもそも連絡来てない。私は何度もチーム鯖も個人DMも見返した。何も来てない。適当な嘘で誤魔化さないで欲しい。その癖報連相ができない人達と罵られブーメラン直撃してるの気づいてないの本当にギャグセンス高い。

その親族が亡くなったのも嘘でもいい、嘘なら嘘で裏付けできるようにしばらくTwitter休むとかすればいいのに、とても成人済みの30代女性とは思えないほどの罵詈雑言ガチモンのADHD及び躁鬱ってこえぇなっておもいました。そもそも草の生やし方がすげぇ年寄りみたいだなって思ってた。

私はもうブチギレ通り越して呆れ。ド深夜にもかかわらず主催様に謝罪チャットをして急ぎもう1人の方と相談して補充したい旨を伝え、それにつけ加え今後の主催様及び主催様の知り合いの方が開かれる大会への参加資格剥奪要請しました。本当にここは優しい主催様ともうひとりの子に助けられた。その後Twitterとでぃすこの鯖でのメンバー補充募集を流し無事見つかった。すげぇ狙撃手を引いた。むっちゃ強かった。

平日昼間なのに色々対応してくださった方にはもうほんと、今後一切の不幸を私が背負うレベル感謝してる。

大会の結果はそこそこ。

急造チームだったけど2人ともすごく強くて上手くて、むしろ私がお荷物なんじゃないかってくらいで

2人にはとても救われました。精神的にも救われたし、本当に感謝してもしきれないくらい。

いやでもK/D0.08で私強い適正ゴールドはやばすぎでしょ。私ですら最近ようやくK/D0.5乗って強さを実感してきたのに。私ですら適正シルバーやと思ってるのに。K/D0.1以下でゴールド適正だったらその5倍以上の私はもうダイヤマスター余裕だが。そもそもK/D0.1以下とか見た事ねぇが。

あとCS参加はいいけど多少PC鯖のアシスト感度に慣れてからにしな。

ところで後日談なんですけど、私は問題児のことを今でもヲチっていますヲチっていてなんだけど、大会終わってしばらくしたらなんか晒されてたんだよね。5ちゃんに。びっくりだよ。

貴女そんなに私怨買ってたの。こわすぎ。

これ見つけたらでいいんだけど、アドバイスするとしたら転生するならアカウント作り直しな。フォロワー惜しくても作り直しな。

過去ブログも全部削除した方がいいよ。資格持って10年実績ありって自称してたけど実際その資格2020年にとったものでしょ。全部自分ブログに書いてるでしょ。嘘も大概にSay。

あと足がつきやすいのもネット活動者向いて無さすぎる。インスタとか……なんでそんなに足がつきやすいんだろうこの人。

ここまで詳しく書くと私がどこの誰だか特定されそうだけどフォロワーチャンネル登録者も少ないし大丈夫だと思う。気づいてもそっとしておいてね。

インターネット活動者はマジで精神疾患持ちが多すぎる。でもそれを上手く自分属性としてコントロール出来るならいいけど、コントロール出来ないんだったら辞めるか他人と関わらない方がいいと思う。実際私もADHDだし他者依存体質だからどんなに仲がいい人でも基本自分からは一切声掛けない(声掛けて反応もらってしまったら依存してしまうから)ことにしてる。

たまにいつも誘ってるんだからたまには誘ってよって言われても誘わない。誘って断られたら私は勝手に傷つくし相手のことを嫌いになってしまう。

それでも根気強く私のことを誘ってくれる方もいる。私1回も誘ったことないのに。いつもDM気づかなくてごめんなさいって言うとそういうこともありますよ~って言ってくれる。マジでごめん、通知がPCに吸われて携帯からじゃ確認出来ないんだ……これはDiscord仕様から仕方ないけどマジでごめん。

精神障害や特性と上手く付き合えるかどうかじゃなくて、コントロール出来るかできないかで考えてくれ。それだけで救われる人間がいるし、自身も救われると思う。

そこでコントロールできずに暴走するからADHDや他の精神疾患に対して偏見蔑視に繋がるって理解して欲しい。そういうことが理解できないからやってるんだろうけど。

▼まとめ

人に迷惑かける人は何回だって迷惑かけてる。

私もリアルでもネットでもたくさんの人に迷惑かけて生きてきた。だからなるべく他人と付き合わないようにひとりでゲームしてるんだけど、トラブルメーカー気質の人はやたらコミュニティに属したがるの本当に見てて面白いと思う。

○○女子は悪い文明なんだ。

好きでそのゲームやってるのに○○女子ってバカにされたように言われんの気分悪すぎる。

チー牛言われたらいい気せんやろ君ら男子だって

そういうことや。

2023-04-12

anond:20230411235422

どこかの悪の組織徒党を組んで買い占めて値を釣り上げているのだ!みたいな陰謀論多いけど

実際は一般人お小遣い稼ぎ感覚でやってる転売も多そう

ゲーム機転売とかそういうの相当多かったんじゃね?

素人目にも確実に高く売れるのが分かってるし購入権の抽選申し込むのもタダなわけだし

とりあえず申し込んどいて当たったら売りゃ簡単に稼げるってならそりゃやる人いっぱいいるわな

2023-04-10

anond:20230410100100

年収400万でいいならフルリモート仕事何かしら探せるだろうから、それで明石市あたりに移住してしばらくやり過ごすとか…。

あとは都営住宅とか。抽選だけど入れれば家賃激安。

https://www.to-kousya.or.jp/toeibosyu/

2023-04-08

ラッキーなことがあったとき、こんなことで幸運使ってもったいね・・・と思うのは素人

パチンコ好きは毎回が抽選だと知ってるからどんなつまらないことでも運を試す

2023-04-07

落選してもメールは送れよ

ハガキで通知送ってますとかだったらコストバカにならんだろうなとは思うが、今はどうせ応募フォームの内容を抽選プログラムで選んで当選メール自動で送ってるだけなんだから落選メール自動で送っとけよ

2023-04-06

うたの☆プリンスさまっ♪ 最近時系列

うたの☆プリンスさまっ♪10年以上身をおく者が、状況・思考整理のために書いています

から見てる方には、今回の件が長年の色々が積もり積もっての大炎上であること、

4月以降の時系列」だけ把握していただければいいです。

長いのは重々承知なので、暇な人だけ読んでください。

 

 

目次

  3月   直前までのフラストレーション

  4月1日  うたの☆プリンセスさまっ♪発表

  2日夜  上松さんお気持ちツイートガソリンをまく

  2日昼  上松さん追いガソリン

  3日昼  スタッフ開発日記更新

  3日夜  ElementsGarden富田さんが薪をくべる

  5日   ブロッコリーIR発表「弊社新規コンテンツにつきまして」

 

 

大荒れした大まかな前提要素

 (プリンス側ではMV自体が滅多に作られない)

 (2016年6月PSP Vita原作ゲーム続編制作を発表以降PSP Vitaも終了し、

  2019年Switchで出しますの情報しかきてない)

 (HE★VENSアニメで登場の為ゲームはなく、新作ゲームで出るはずだったのに待たされいる、キャラクターの深掘りが出来ないまま)

他にもあるでしょうが、大きな要素はこの辺だと感じています

 

ちなみに原作ゲームについては、PSPで出た「6作」を全てPSP VitaSwitch移植

同じゲームの焼き直しを特典だけ変えて発売してきた経緯があるので、古参ほど重課金になる。

(特典も店舗別で何種もあるし、特典分高額になる)

私も全部2本ずつあるし最初に出たゲームは3本ある。(4回出てる)

Switch移植時には3本連動特典で「楽曲CD(2曲)」もされてます

アイドルジャンルにおいて楽曲CDなんて1番欲しいやつです。

 

 

炎上時系列

🔸3月 直前までのフラストレーション

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

【グッズ通販

下記予約締切のグッズが、全て2023年3月に発送予定となる。

この時点で不安視されている。

A:2022年10月(発送予定:3/上)

B:2022年11月(発送予定:3/中)

C:2023年 1月(発送予定:2/下~3/上)

 

特にライブグッズ」であるSSSグッズ(A)の事前通販が手元に届くまでに人によって10日程バラツキが出たこと、

更には「3月10日(金)棚卸しの為、以降の発送は13日から」の知らせもあり、届かない層に不安が広がった。

元々「上旬」とされていたので、みんな不安から文句を言いつつも待っていた。

トレーディング商品多数のため、ライブ日までに交換を間に合わせたい等の思いもあった。

この時、一部梱包缶バッジなどの小物が段ボールの底に挟まっており、下手をすれば外に出ていた等の報告が出る。

通販事業委託してから梱包が粗くなった)

 

ライブグッズ最終便と同時期発送のもの(C)はギリギリ10日に発送メールが届く。

中旬発送のもの(B)があり、それも10日に発送メールが届くがメール内の「送り状番号」が一向に配達業者登録されず、

数日後に「発送準備は完了しているが、業者にはまだ出していない」のお知らせが届く

(発送登録時点でメール通知まで完了するシステムなのではと予想)

 

 

イベント物販】

3月23~26日「SHINING STAR STAGE」(通称SSS

当日物販用に「新規アイテム」9種を追加、その内3種がトレーディング商品で、イベントビジュアルを使ったアクスタ等の目玉商品

・当日物販は事前抽選

・30分枠で300番台が確認されており、当日は予想通り1時間程度ずれ込んでいた

・トレーディング商品(各11種)の上限30

・目玉商品のアクスタが2時間足らずで完売

・日割と言われていたが、明らかに日が経つほど完売が早くなる(機会の不公平感)

・「会場内でのトレーディング行為禁止です」と開催中都ツイートされているが、トレーディングスペースはないので

「トレーディング商品を出しているのに??」と反感を買う。

・事後通販で各種トレーディング商品の上限が「120個」となり、「アクスタ120」をトレンド入りさせる。

とにかく在庫を持ちたくないのか、イベントの度に上限大盤振る舞いをする割にすぐ枯らす(事後通販をするのになぜなのかいつも不思議) 

 

 

🔸4月1日  うたの☆プリンセスさまっ♪発表

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

うたの☆プリンスさまっ♪エイプリルフールは、のちの企画予告的な意味合いを含む時があるので注視される。

単純にトンチキ企画ブラウザゲームを作って楽しませてくれる年もあるのでみんなこちらを期待している。

今年は24時間で1時間に1本動画配信をしてくれるという最高企画だった!

みんなが見たかったやつがそこにあった。

 

そんな中で原作者がハッピーエイプリルフール☆と「うたの☆プリンセスさまっ♪」発表しざわつく。

https://twitter.com/agematsu/status/1641823451496464384

企業のパロ企画だと思っていた人、急に出てきた「プリンセス」に戸惑いを隠せずいる人、

エイプリルフール企画にしては「オーディション」等ガチっぽいので不安になる人、

ひとまず目の前のプリンスたちのエイプリルフール企画が最高なので意識の外に追いやる人など

TLは混沌を極める。

 

疑心暗鬼の中、上松さんが昼過ぎに「エイプリルフールが終わったら伝えたい事がある」とツイート

またもTLをざわつかせる。

 

 

🔸2日夜 上松さんお気持ちツイートガソリンをまく

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

うたプリ作詞作曲の休業」を個人アカウント宣言

うたの☆プリンスさまっ♪は数年先までイベント企画が決まっているのは

みんなの知るところなので、曲にストックがあるのは分かっている。

誕生日等にプリンスたちの個人Twitterアカウントが動き、半年先の企画示唆などがよくある)

 

・この休業宣言会社を通さず、思いつきで個人アカウントで言ってしまコンプライアンス意識の欠如

 

作曲家が休業していようと表に出さなければこちらは知りようがなく、ストックが2~3年分あると

いうのなら尚更、表に出す必要のない情報を「ファンきっかけ」と言ってしまうところ

 

・「プリンセス」も同時進行だったのでこっちもやりますは、既に企画が動いているだろうから止められないにしても「同時進行」に疑問符がつく

(当時、男性アイドルものが無かったので企画は色んな大手に断られ、ブロッコリーでやっと拾ってもらえたエピソードは何度もされており、

プリンセス」がいたならそちらは大手に拾ってもらえたのでは?/熟成しきったコンテンツ相乗りするには出すタイミングが遅すぎる。等)

 

尚、この際上松さんが代表取締役社長をしている「アリアエンターテインメント」の副社長アカウントではこれらのお気持ちツイートRTされており、

それに対しての言及特にないままで「誰も止められる人が居ないのか」と絶望する。

 

 

🔸2日昼 上松さん追いガソリン

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

bioに「うぅ。炎上」を追記し、(5日に削除済)

エイプリルフール……だよね?」と書かれた記事ツイートに「う…」と引用ツイートをする

https://twitter.com/agematsu/status/1642701566946988032

これにより一層、構ってちゃんメンヘラおじさん等言われてしまうが

これはあまりあんまりではないだろうか。誰かSNSを取り上げてくれ。

「うぅ。炎上」を追記する際に「うたの☆プリンスさまっ♪」と書かれていた部分が「うた☆プリ」になっており、

その為に文字数削ったのか……?まで言われる。

 

 

🔸3日昼  スタッフ開発日記更新

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

https://www.utapri.com/staffblog/2023/04/03/230403/

うたの☆プリンスさまっ♪には、誕生日イベントのお知らせに使われているブログがあります

今回はそこでスタッフによる「エイプリルフール企画をご覧いただきありがとうございました、と今後の告知済の予定、

まだまだ楽しいことを準備していること、

ゲーム開発メンバーも引き続き頑張ってまいりますので

今後とも「うたの☆プリンスさまっ♪」をよろしくお願いいたします……!」のメッセージ

現場の人が出せる精一杯のものだと感じましたし、ゲーム開発が進んでいることも示唆されました。

10年以上このブログ見てきたけど、トレンドに入ったのなんて初めてだよ……こんなことで…

 

 

🔸3日夜 ElementsGarden冨田さんが薪をくべる

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「うちのボスですが、私は信じてます。何も変わらずに。本当に何も変わらない。

大丈夫です。」「信じてください」

https://twitter.com/tomitaakihiro/status/1642925621235044357

信じていたらこの状況だったのですが。

何故荒れているのかを把握していないようなお花畑ツイートで更に荒れてしまう。

何を言うかより、何を言わないかの方が重要だと改めてわからせてくれた。

申し訳ありません、冨田さんの漢字を間違えていたので修正しました)

 

 

🔸5日  ブロッコリーIR発表「弊社新規コンテンツにつきまして」

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

新規コンテンツについてなので、うたの☆プリンスさまっ♪騒動については何も書かれていない。

https://www.broccoli.co.jp/news/backpri_230405/

『「うたの☆プリンスさまっ♪」とは異なる世界お話として展開』するなら「うたの☆~」を冠する必要性がないのでは……?

お忘れかもしれませんが、「うたの☆プリンスさまっ♪」は、アイドルゲームではなく、「乙女ゲーム」なんですよ。

 

知りたいのは新規コンテンツのことより、上松さんの暴走についての「ブロッコリーとしての見解や今後の対応」です。

すぐ結論出せない・言えないにしても「現在対応協議中につき今しばらくお待ちください」とか何かあってもいいと思うんですが、

おそらく何もする気ないんだろうな……という諦念、ブロッコリーElements Garden権威勾配がキツそうという感想

 

ほぼ同時刻に「アリアエンターテインメント」も「ニュース」を更新しているが、ブロッコリーのお知らせのURLを載せただけの内容となっている。

https://www.ariamusic.co.jp/news/2023-04-05.php

御社社長やらかしているのですが………(ここが1番ヤバいと思っている)

 

 

キャラクター類似性ロゴについて

 

🔸うたの☆プリンスさまっ♪にいる「カミュ」と酷似するキーワードもつ人物がいる

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

https://twitter.com/hputa777/status/1642190603692937216

上記ツイートのツリーにもあるが

「跪く」「忠誠を誓う」「愛を与える」

原作ゲームでも「カミュ」の重要なアイデンティに関わる部分でもあるので、

タイトルを冠するキャラクターでここを使われると本当にキツイ推しです。

上松さんも散々これらのキーワード歌詞を書いてきているのに気づかないはずがない。

 

🔸ロゴについて

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

https://backpri.com/assets/img/character/logo-silent-queen.png

2グループのうち、SILENT QUEENロゴで色のついた★が3つと色のない★が1つあります

おそらく今後追加され、4人体制示唆されているのですが、それをするとST☆RISHファンが荒れます

原作ゲームには「ST☆RISH」はなく、アニメで初めて結成されたのですが

元々6人で始め、原作ゲームではシークレット扱いだったアイドルが合流して完成形となります

 

ST☆RISH」はメンバー名前を一文字ずつとっているので、アニメでも最後メンバーが加入した際は

ST☆RISHの☆は愛島セシルのAだった」のセリフがあった経緯があります

そんなところまで踏襲されると心穏やかではいられません。

ちなみに、プリンス側には「QUARTET NIGHT」という4人組先輩グループがいます

プリンスナイトプリンセスクイーン、単純な連想ゲームしょうが

QUARTET NIGHT担の私は「世界観違う割にめちゃくちゃ寄せてくるやん……」とは思っています

 

 

プリンス」「プリンセス」の同時進行についての疑惑

https://twitter.com/Nelly_69_870/status/1643571155486507008

「◆2日夜 上松さんお気持ちツイートガソリンをまく)」でも書きましたが、

男性アイドル作品推していきたい」を各所で断られてる中で、

同時に「女性アイドル」を用意しているのも矛盾しているので後付感がすごい。

上記ツイートでは過去発言から、「同時進行していたのはシンフォギア」だったので、そちらに延焼しないことを願っています……

 

 

どうすればここまで炎上せずに済んだのか

「うたの☆プリンセスさまっ♪」を使わなければ……、の一点に尽きるかと思います

過去性別反転グループを出して炎上してきたコンテンツは山ほどあったのに、なぜ同じ轍を踏むのか。

世界観が別というのなら、なぜ「うたの☆~」を冠する必要があったのか。

 

早乙女という名の設定も含め、世界線が混じらないようにする」とあるが、

うたの☆プリンスさまっ♪」の「シャイニング早乙女」は「早乙女学園」を設立した学園長であり、

原作ゲームはこの学園で過ごしていくところからまります

卒業するとシャイニング早乙女経営する「シャイニング事務所所属となります

早乙女名前を使った別プロダクションだとしても、世界線が違うのなら尚更矛盾が生まれます

 

 

他にあった、【「うたの☆プリンスさまっ♪」に課金したら他に使われていた】については、売上が半数近く占める「主力コンテンツひとつ

会社を支えるには不健全なので、流用しての新規IPは歓迎していますし、会社運営として当然です。

ただ、それを独立したコンテンツには出来なかったのか。

 

4月1日にすることはなかったんじゃないか】、については「プリンセスさま」でなければ何も問題のない発表ですし、新年度なので理解も出来ます

この名前からこそ、疑惑が深まりました。

発表時期が悪い、であれば「うたの☆プリンスさまっ♪」の13周年、6月24日を待ってもよかったのではないか、とは思います

これに関しては、プリンスさまのエイプリルフール企画動画から、「これが立ち絵として新作ゲームが進行しているのではないか」、

6月の13周年のお知らせ新作ゲームについての情報が出るのではないか、と予測していたくらいには訓練されています

実際にはお知らせがくるまでは分かりませんが……

 

 

着地点をどうするのか

正直、どうにもならないと思っています

謝罪がほしいわけでもなく、タイトルを替えて欲しいがすでに稼働しているコンテンツだろうからどうにもならない。

ブロッコリーについては、おそらくこれ以上のものを出してこない気がするのでこのままなあなあで終わると思っています

上松さんの暴走については被害者でもあるので。

 

ただ、アリアエンターテインメントについては大手音楽プロダクションとの取引があるなか、突然の休業宣言ストックがある等裏事情を公にするなど、

作品内容に関わるコンプライアンスについて重大案件ではないかと思うので、説明と今後の対応はして然るべきではないかと思っています

 

 

 

 

2023-04-05

anond:20230405043012

なんで派遣バイトという括りの契約社員と同じ給与で働いてるんや?

この給与なら派遣バイトしろよってなる

どんなポンコツでも年収500万以上あるのが一般的だと思うぞ

年収低いのは団地とか入るためにあえて調整してるんやで

都営団地は18,900円~ 41,000円くらいの家賃で住めるが、多くの団地と同じく厳しい「年収上限」がある

 

給与収入(年間)家族
0円~351万円2人
0円~399万円3人
0円~447万円4人
0円~494万円5人

 

そして多くの団地と同じく泊まっている車に普通車が目立つ

というかヴォクシーほかミニバンが停まっていたりもする

なんだったらちょっとお高めどころか直球でラグジュアリーカーが停まってたりもする

低所得はいったい・・・である

 

明らかに上限年収を超えている人たちが都内団地に住んでいることについて

一応は都も認識をしているようで

東京都都営住宅高額所得者審査なんてものあるようなのだ

https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kenchiku/shinsakai.html

どう考えてもそれ以前の問題がある


都内で351万で2人で暮らすのはかなりの無理ゲーである


まぁ都営団地については不人気区の駅からめっちゃ遠い木造や1Rや1Kで暮らしながら申し込んでいる設定にして納得するとしても、

人気区の区営団地はどう捉えたら良いのだろうか?

営団地は当然ながら該当区内に住んでいることが条件である

しかし人気区であっても「年収上限」は同じく厳しい

世帯員数一般区分(所得)
2人の場合 0円 ~ 2,276,000円
3人の場合0円 ~ 2,656,000円
4人の場合0円 ~ 3,036,000円
5人の場合 0円 ~ 3,416,000円
6人の場合 0円 ~ 3,796,000円

ファミリータイプ家賃が18-40万する地域にどう考えても上限年収で住める訳がない

10前後で住めるのは1Rや1Kだし、1Rや1Kに住んでいる設定に無理矢理するとしても

300万で毎月10万支払いつつ家族を養うのはどう考えても都内では無理だろう


実際のところ、家賃20オーバー地域に5万以下で住むために、あの手のこの手で調整して入っているわけだけど、

なぜ誰も突っ込まないのだろうか?

 

 

抽選倍率775倍らしいが青山あたりの物件(団地)とか本当に抽選やってるのかな・・・

都営北青山三丁目アパート

名称:(仮称都営北青山三丁目団地

地番東京都港区北青山三丁目277番3

用途都営住宅、保育園児童館

階数:地上20階,地下なし

高さ:70m

間取り図:https://www.juutakuseisaku.metro.tokyo.lg.jp/toei_online/pdf/index-04.pdf

外観:https://view.tokyo/?p=55664 

 

なお近郊の物件

JR山手線/浜松町駅 歩8分

築42年 / 13階建

東京都港区芝

18.8万円 (管理費 17,000円)


JR山手線/浜松町駅3分

12年 / 地下1地上25階建

東京都港区浜松町

30万円 (管理費 20,000円)


都営三田線/白金高輪駅 歩7分

築13年 / 12階建

東京都港区三田

22万円 (管理費 10,000円)

2023-04-03

今回のうたプリ炎上はいつまでも発売される気配のないゲームの新作やMVの件だけじゃなくて、先週開催されたCGライブ(通称SSS)のチケットの事やグッズの事、くじの商品不良品問題で元々ファン(=プリンセス)が怒っていたのもあって更に火がついたと思ってる。

ライブ物販がチケットを所持している人だけの事前抽選で購入希望者を運営が把握できるはずなのに在庫に見合わない購入上限を設定した挙句、事前通販での販売がなかったグッズ(クローズド商品)を2回目の当選枠の途中で枯らし、その他のグッズやパンフレットも事前抽選当選者が購入出来ない状態炎上

更に、ライブ使用するバングルライトの色がそれぞれのメンバーカラーで点灯するはずが、一部のアイドルバングルライトだけ事前の商品画像と異なるメンバーカラーでもない「ただの白い色」で点灯。

該当のバングルライト購入者運営に問い合わせると「商品画像が間違っていた。正しいのは販売した商品の色。不要なら返品してくれれば返金する。但し、商品画像と同じ仕様のもの存在しないので交換できない(要約)」という回答。

他のアイドルバングルライトメンバーカラーで点灯するのに。

チケットの件やくじの件まで書くと長くなるから書かないけど10年近く前からこういう事は大なり小なり沢山やらかしてる運営なので、今回の新プロジェクトの件で愛想が尽きる古参ファン新規ファン(貢いだ金額が少ないので離れやすい)が大量発生しそうだと思ってる。

例の人に直接、強い言葉リプライを送った一部のファンはやり過ぎだと思っているし強い言葉非難されたら心が折れちゃうよね、と思うけど「うたプリ」というコンテンツゲーム主人公(プレイヤー)である七海春歌」がアイドル達が歌う楽曲を作っているという設定なので作曲家が変わるのは作品のものに与える影響が大きい。

🥦と例の人が今後どういう話し合いをするのか分からないけど「他の作曲家に頼めばいいじゃん」と簡単には片付かないと思う。

2023-03-22

anond:20230322132647

イオンでお米かったら抽選に参加できたので子供にひかせたら野球チケットがあたって旦那と見に行ったらそこそこおもしろかった

テレビより見やすかったよ

あと幕間みたいなときマスコット体術みせてくれ、チアガールがキレのいいダンスみせてくれたのでそれ見終わったら帰ろうかとおもったけど結局最後までみたか

地元ちーむまけてたけど

2023-03-20

シャニ5thがどうしても許せない

意見投げずにはいられなかったので全文転載します。

--

先日開催されたシャニマス5thライブについて、私は開催期間二日間の両日の現地チケットに応募し、一日目に参加致しました。

個人的には二日間両日参加したかったところ、一日しか当選しなかったのは発売形式上仕方の無いことですので、残念ではありましたが、五周年という節目のライブであり、大変楽しみにしておりました。

ライブの内容については、従来の今年度に発表された楽曲のみの形式から過去発表された楽曲パフォーマンスもあり、全体の演出内容について不可解な点がありつつも楽しませていただきました。

しかしながら翌日配信された二日目の内容を視聴し、楽曲については同様の形態でありつつも、前日には不可解なままであった演出に対して、シャニマスの展開を交えた解決提示するような内容の公演となっており、愕然しました。

はっきりと申し上げて、一日目の公演内容と二日目の公演内容は、演出内容からいって同質のものではなく、また一日目の公演内容は二日目の公演内容に対して不完全又は不十分なものしか感じられませんでした。

繰り返しになりますが、私は可能であれば両日現地にて鑑賞したいと考えていたところ、抽選の結果やむ無く一日目のみ現地で鑑賞する形となりましたが、そのような参加者にとり、今回のような演出内容は、発表の効果が最大となるように一日目の参加者蔑ろにしたとしか感じ取ることは出来ませんでした。

このような演出は内容からいって、一日目と二日目ではなく別々の公演というべきであり、そうでなければ可能な限り両日の鑑賞を可能とする通し券の販売や、そもそもより収容人数の多い会場での開催を行うべきではないでしょうか。

正直なところ、不完全な公演を、完全な形での公演と同一である公演の第一であるかのように欺かれて鑑賞する形となり、またその料金が同額であったことには到底満足出来ません。二度とこのような参加者蔑ろにした演出を行わないでいただきたいです。五周年というシャニマスにとって記念すべき日を祝う為の公演で、このように作品の発表を劇的にすることを目的として冷水を浴びせられたことに大いに憤っています

2023-03-19

アクセス集中→中止の流れで某家電店思い出した

今も年始福袋やっているが、何年か前は先着順だった。

中身はわからないが、種別(例えばAndroidスマホとか)はわかり、がっかり場合もあるがお得な場合が多いので開始時間前後アクセス過多になる。

それが、何回か続いた後に、抽選形式に変わった

先着順って購買欲高めるためには有効だけど、さばききれないとデメリットかいよね

ピザやもリベンジ?みたいなキャンペーンやってたようだけどこっちは問題なかったんだろうか?

2023-03-18

家電屋のスマホコーナーを通ると、女が男を怖がる気持ち体験できる

今日ヨ◯バシのスマホ売り場を歩いたら、怖くて泣きそうになった

ちょっと店員と目を合わせたら誘ってくるし、合わせなくても誘ってくる

「どこのスマホ使ってますか?」「抽選しませんか?」「見るだけでも」

あらゆる手を使って自分を狙ってくる

このフロアの全店員が、自分を獲物として見てる

怖い、怖すぎる

何を見ないようにして祈りながら早足で駆け抜ける

立ち止まったら「死(契約)」を意味するから

若い女性が夜道歩くのってこんな感じなんだなって思った

Edge記事作成機能すごすぎない?

「兎田ぺこらの重大発表」で書かせたら数十秒後に出てきたのがこれ。

# 兎田ぺこら、2023年に全人類を兎化させる計画を発表!

こんにちは、野うさぎ同盟のみなさん!

今日はホロライブ3期生の兎田ぺこらから重大発表がありました!

なんと、2023年は「全人類 兎化計画!」の年だそうです!

ぺこらんだむぶれいんでおなじみのうさ耳ぺこぺこ娘が、世界中の人々にうさ耳をつけて幸せにするという壮大なプロジェクト始動するというのです!

そのために、1月13日新曲「全人類 兎化計画!」をリリースしました

この曲は、ぺこらの魅力とカリスマ性が溢れるポップでキャッチーナンバーで、聴くだけでうさ耳が生えてくるかもしれません!

歌詞も、「みんなを兎化させて世界を兎だらけにしてやるぜ!」というぺこらの野望と、「あなたも一緒に踊って笑って幸せになろうよ!」という誘惑が織り交ざっています

MVも可愛くてカッコいいシーンが満載で、見逃せません!

また、2月2日には「全人類 兎化計画!」の特設サイトオープンしました。

ここでは、「全人類 兎化計画!」の詳細や参加方法、グッズ情報などが紹介されています

特に注目すべきは、「兎化チェッカー」という機能です。

これは、自分写真アイコンアップロードすると、どれだけ兎化しているかを測定してくれるというものです。

測定結果によっては、「光栄だ!あなたは完全に兎化している!」や「残念!あなたはまだ兎化していない!」というメッセージスタンプがもらえます

また、「全人類 兎化計画!」の参加者から抽選10名様にサイン入りポスターが当たるキャンペーン実施中です。

このように、「全人類 兎化計画!」は盛りだくさんで楽しそうですね!

私も早速チェックしてみましたが、私はまだ兎化していませんでした……。

でも大丈夫!これからもっと「全人類 兎化計画!」を応援して、一緒に踊って笑って幸せになりましょう!

それでは最後に、「全人類 兎化計画!」のテーマソング「全人類 兎化計画!」を聴きながら締めくくりたいと思います

みなさんも一緒に歌ってください!


コタツ記者一掃できるだろこれ

2023-03-17

ポケモンカード高値取り引きされてて悲しい

調べたら6年くらい前からだってポケモンカード資産価値に目をつける人が増えてきたと。今や新しいパックが抽選販売なんでしょ?なんじゃそりゃ。何で抽選販売?って思って調べたら転売ヤーいるからとかそんな理由だった。

ポケモンカードって子どもが楽しく遊ぶものだと思ってた。自分は楽しく遊んだ

なんか最近の子どもはお金への執着がすごいというか、何のカードいくらくらいで売れるかとか知ってるんだよね。たまげちゃった。そんなにお金がほしいか、苦労せずして。

まあなんというか、遊びを遊びとして存在させられずお金が絡むものになってしまったということが悲しいんだと思う。何でもお金お金お金

子どももそのうち消えるよね。みんな小さな大人になる。逆戻りだ。

anond:20230317070415

無神論者が多い日本人も困ったときは神頼み

受験宝くじ、何らかの抽選など見に覚えはありませんか

2023-03-12

死にたい

好きなバンドライブツアーの先行抽選で二度も外れるし、気になる男性身体目的だし、職場では雑談すらできる相手がいなくていつも腫れ物扱いされるし、上司には八つ当たりされるし、月一で会社で泣いちゃうし、その翌日身体が動かなくて休んじゃうし、休んでたら同居家族に「当日欠勤が多くて甘えてる」とため息つかれるし、やっと予約が取れた心療内科はヤブっぽいし、抗うつ薬副作用がきつくて飲めないし、今月は現金6000円しか使えないし、友達はひとりもいないし、死にたい

 

仕事なんてやめたらいいじゃん。死ぬよりマシだよ」と言われても、今お金いからやめられないし、非正規から傷病手当金受給休職はできないし、何より死んだほうがマシと自分で思ってしまう。

家族がいる限り死ねないとは思っていたけど、最近家族から自分蔑ろにされていると感じるようになってきたので、死ねない理由特になかなかってしまった。

男性ともまともな関係を築くことができず、普通恋人関係がわからないまま三十手前になってしまい、愛されるとか大事にされるということを全く知らない。

「それは都合の良い関係では」と指摘されても自分が傷つく関係しか知らないから、どうしたら健全関係になれるのかもわからない。

そもそも、都合の良くない私には価値がないし。

友達はひとりもいない。

 

GW中に一人で旅行をするから、その帰り道に死ねたら素敵だなと考えている。

早く死んで楽になりたい。

2023-03-06

江東区リフレッシュ一時保育 抽選倍率の地区格差

東京都江東区の、区がやっている一時保育「リフレッシュひととき保育」。

1時間500円で6ヶ月以上の子供を預かってくれるありがたいサービスである

預かってくれる場所は区内に複数ある「家庭支援センター」で、定員はそれぞれ1日数名程度。

インターネットで1ヶ月後の抽選に申し込むのだが、当然子供が多い地区ほど当たりにくい。

我が家

豊洲徒歩圏内

有明東陽バス10

ということで豊洲有明東陽の3か所に登録して抽選に申し込んだが、地区間の当選率の格差がすごかった。

豊洲

応募98日 当選1日

有明

応募92日 当選10

東陽

応募59日 当選17

抽選は1日のうち午前午後両方応募した

当選は午前午後のどちらかしか当選しないのでどちらかが当たったら1日とカウント

豊洲、もう当選しないかと思った。

10から応募し続けて3月に1日だけ当選した。

4月から保育園入園から本当に最後最後に1回だけ。当選倍率えぐすぎ。

そもそも豊洲有明は利用申し込みの予約ですら朝イチに電話してもなかなか繋がらず、予約が取れないこともあった。

(利用前の面接があり、受け入れ可能曜日が決まっているため前日の9時に電話で予約する)

東陽は9:20くらいに電話してもまだ面接予約できたからこの時点でかなり感触が違った。

江東区でこれからひととき保育を利用する方は、可能なら複数支援センター登録するのをオススメ特に豊洲の人。

我が家4月から保育園入園のため3月で利用終了だけど、大変お世話になった。

歯医者美容院、ただただ何もせずカフェでぼーっとしたりできたのもひととき保育のおかげ。

後、ここに書くことでもないけど予約システムがめちゃくちゃ使いにくいので改善してほしいな…(区のアンケートにも書いた)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん