「同人活動」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 同人活動とは

2018-07-10

フェアじゃない

から今日までずっと怒り狂っているんだけど、私が怒り狂うに至った原因を作った同人女は、

今日も知らないどこか、または知ってるどこかで、健やかな日々を享受しているのかと思うと、

さらに怒り狂ってしまう。なんだこの悪循環???

そもそものはなし。

ここまで話がこじれたのはお前が原因なのに、さも被害者であるような顔をして、

今の今までダンマリを決め込んで、何事もなかったかのように、同人活動も続けていることが気に食わない。

辞めろとはいわない。でも先にやることがあるだろ。謝罪しろとは言わない。でも、反省しろ。頼む。

矛盾していることはわかっているけど、それどころではない、私は怒っている。

でも、私が怒っていることをあの同人女は知らない。全然フェアじゃない。

2018-07-02

村を焼く

同人女の中でしばしば使われる表現です。

私は良く言えば穏便、真実に近い表現としては闘争心のない腑抜けなのでその感覚理解したことがなかったのですが、

悲しみからもその心境に至ることに身をもって実感したのでここに今の気持ちを記したいと思い筆を取りました。

こうなるまで気が付かなかったのですが、自分自分が思っていたよりも、同人活動理想があったのだと知りました。

そして今自分がいるカプの村の空気は、自分にとって生きやす環境でなくなっていたことに気が付きました。

しばらくそのことに気が付かず、なぜカプのことは好きなのにこんなに創作活動についてネガティブになってしまうのだろうと悩んで苦しんでいました。

単純に自分がカプの村の雰囲気にそぐわない存在になっていたかなのだ理解した記録です。

私はアンソロを好みません。

理由は得てしてアンソロ作品は濃度が薄まるからです。

二次創作醍醐味個人の濃密な公式解釈作品を通じて読み取れることだと考えているからです。

シリアスを好むこととは同義ではありません。

軽い言い回しを使うとアホエロ本だとしても、作者がどこまで公式作品人物、カプについて拗らせた結果か伝わってくるものと信じています

Twitter自分の好きなシチュエーションだけをいくつもツリーでつないでTLを占領することを好みません。

同じ理由で140字SSも好きではありません。

イラストと違い小説はある程度の分量を持ってこそ強みを発揮すると思うからです。

もちろん頻度の問題ですが、あまりに大量になると、意図せず他者ネタつぶしにつながると思うことも理由です。

投稿している本人はそのようなことは気にしないのかも知れませんが、既に書かれてるなら、とリスク回避する人も少なくないと思います

いつも同じメンバー形成された身内感の強い企画に引いてしまます

自分が決してそのメンバーに選ばれないことへの嫉妬ももちろんあります

それでも、同人活動を介して仲良し度をアピールする場になっているように見えるのは格好のいいこととは思えません。

それを外から見た時に、身内色の激しい界隈なのだと見られることも、必ずしも良いことと思えないからです。

過度のパロディを好みません。

作品が発表され時間が経ち、やることをやり尽くしたあとでしたらそういった作風への模索も納得出来ますしむしろ好きです。

ですがまだまだ現役で公式が動いていて、語り尽くされていない余白の多い作品二次創作

理由のない性別転換や、キャラクターの設定からかけ離れた職業設定にされた作品に胸を痛めます

(例えばスポーツを題材にした作品大会の優勝を核とした物語登場人物生粋犯罪者に変換されているようなレベルを指します)

当然これらは単純に個人趣味嗜好の問題です。

是非を問うものでないことはご理解頂きたいです。

そして別にこれらの作品が自カプの村に存在していても、個人同人活動には本来何ら影響を及ぼしません。

ただ、今、自分がいる(いた)村は、これらがその村のすべてになってしまった(ように見える)結果、

その村の輪の中にいられないと感じた、それだけのことです。

そうなった時、黙ってカプから離れて新たにハマれる作品やカプに活路を見出すことが健全解決法なのでしょう。

しかしま作品が、カプが好きで好きで仕方ない、まだまだ作品の行く末を楽しみたい、

何よりもまだ、書き残したことがある、そう感じた時、人は村を焼くのだと思いました。

単純化出来ないことは承知の上で、同人活動には2つのタイプがあると考えます

ひとつ職人タイプ

個人で黙々と自分の色を追求して創作活動するスタイル

もう一つはセッションタイプ

個人の発想を発表し、楽しそう!と共鳴した人々の間で含まらせて盛り上げていくスタイル

アンソロや局地的非公式設定はこの共鳴が結実した結果と思います

どちらに優劣がある理由でも、是非がある理由でも、善悪がある理由でもありません。

好き好きだと思います

現状の村の活動は、もちろん、100%の善意で行われています

この楽しいお祭り村を盛り上げよう!と日々尽力されています

その活動は実を結び、新しい作家さんも日々生まれています

これはとても素晴らしいことだと、本当に思います

ただ、いつからかこの活動に馴染めず違和感を感じていたところ、底辺作家であることもあり、いつの間にかいないものとして扱われるようになっていました。

少し前に、公式に疑問を感じるようになったのは、その作品ターゲットでなくなっただけ、という議論話題になりました。

その表現を借りれば、私はカプの村のターゲットから外れてしまっただけなのだと思います

ここに至るまで自分も、村の雰囲気を楽しみ、Twitterでの萌え語りやコラボカフェなどのリアルイベント即売会でのアフターに混ぜてもらったり、充実した時間を過ごして来ました。

今は日々と投下される公式からの燃料に村人と盛り上がったりすることも、もう出来ないことの喪失感に苛まれています

私が村を追われても世界は何も失いません。

自分のためにそのことを忘れないでいたいです。

ただ静かに村を焼き、ノマドとして生きていく強さを身に着けたいという決意表明です。

2018-07-01

今の自カプ界隈について思うところ

とある女性向け同人界隈で自分体験したことについて思うところを残したいと思いこの場を選びました。

まず整理するため起こった事柄記載します。

事の発端は自カプ人口を増やす目的で作られた企画アカウントでした。

BIOを見ると、自カプの人口を増やし、特にR18作品を増やすことを目的とすると記載されていましたが、(※1)

最初スタートした企画はこのR18に特化したものではなく、誰でも気軽に参加出来るTwitter上でのタグ企画でした。

その中のひとつ投稿されたあるツイートがプチ炎上し、その事を発端として他カプと衝突が発生しました。(※2)

続く企画でワンドロが行われ、R18作品が何のクッションもなくダイレクトに描かれた作品投稿され、それがそのままRTされました。(※3)

1についての是非は趣味嗜好の問題と思うので私個人意見はさておき、この時点で思うところがある人も当然いるとは思いました。

2について、該当のツイート他者攻撃する内容ではありませんでしたが、ひと目見て修正したほうがいい問題が含まれていて、それは一言伝えれば修正可能な内容でした。

現実には指摘は行われず称賛の言葉と共に拡散されていきました。

3は完全にアウトだと思います

補足として、該当のジャンルは決してメジャーではない作品ですがそれなりの知名度があり、カプとしての規模も大きくもなく小さくもなくと言った規模です。

以下遠巻きにこの一連の出来事を見た感想です。

企画を歓迎し参加して楽しんでいる人たちにとっては神のような企画です。

元々界隈にいる作家の方々が自分作品RTしてくれたり、初投稿でも暖かく歓迎してくれるムードがある事などが理由と考えます

それなりに時間の経ったジャンルなので、後から入って来るハードルを下げようと言うのも企画趣旨と読み取りました。

結果その趣旨通り、新しくアカウントを作ったり、作品投稿し始めた方がたくさんいる模様なので、企画大成功とだと思っています

これは本当に素晴らしいことだと思います

しかし、当然ながらそれがすべてでもありません。

特に前述の問題点が問題視されることなく、ただ盛り上がればそれでいい雰囲気に眉をひそめる人々が存在しています

Twitter性質上もあり、そういう意見を持つ人は特に声を上げることなく黙ったり、去っていくことが多いので注意深く見ていないと気が付かない流れです。

他にも様々な理由でこういった企画に乗り切れない人々と、お祭りを楽しむ人々の間に壁が出来てしまったように思えます

この現状の行末がどこに向かうのか、今の時点では数の多いほうが大勢を決するように思えます

それがこのカプについて良いことなのかがわかりません。

個人的には、小さいジャンルの中での諍いや囲い込みにプラスはないように思えます

理由は村化が進むからです。

界隈が仲が良いことは素晴らしいことと思います

一方で仲が良くなくても結束力を高めることは出来て、それが同人活動においては快適な距離感ではないかと思うからです。

最後に極個人感想です。

私は、推しの二人の可能性や良さを、より多くの人に知ってもらいたいし、一緒に色々なかたちで楽しみたいと思ってここまで来ました。

自カプでない人でも、あの二人って良いよね、と自然に無理なく思ってもらえるような存在であって欲しいと願って来ました。

その伸びしろを狭めるムーブメントには乗れないなと思いました。

それが主流だとするなら、私はカプから対象外になった存在になるのだろうと思います

特に存在感のない自分ドロップアウトしたところで大した影響がないことが皮肉ながら救いです。

カプにとって適切でないファンになったとしても、二人のことはずっと好きで、これから作品ファンでいたいと思っているので

大好きな作家さんが同じ立場でないことを祈ります

2018-06-30

最近もやもやについて

承認欲求に溺れる会社員です・・・というは冗談

二次創作をやっていて最近異様にもやもやする

描いてツイッターでアップしてRTやらいいねやら貰えるんだけど何だか物足りない

数値の問題なのかすら不明 だって基準がないからその人が思うように思うしかないんだもの

フォロー0の無交流にしてはほどほどの数字を貰えているんじゃないかとは思う 自信はない

そこでこれは一体どういうことなのかと考えていた

---

理由①ガス欠

キャラ大勢いるジャンルマイナーキャラ推しなので定期的に描いてるのは自分だけ

確実にツボを突いた自分作品は最高なわけだが独り善がりになってきている気がして辛くなってきた

オレの心がお前の推しはそんなこと言わないと叫ぶ

はじめは萌えブーストがあって周りが見えてなくて気にならなかったんだけど

新しい風がほしい 人の描いた推しごっつ見たい

私にとって同人活動は 自分で描いて 人の描いたものを見る の2つで成り立っている

今はまさにバランスが崩れている状態

---

理由②とにかく交流下手でぼっち(ただしわりと自分意思でやってる)

RTやいいねの数値は(私的に)悪くないがいかんせんに生身の人間と関わりがない

からなんというか虚しさの残りかすがすごい溜まってる

それでも人に話しかける気はない コミュ障サラブレッドゴミヒューマンとは私のことだ

マイナーキャラ自分一人が好きでいればいい というタチなのでダイレクト布教する気もない

(ここで理由①が自分自分の首を絞めているものだと気付く)

というか絵文字いっぱい並べてワーキャー言っているの怖い

キャラの話をしているかと思えば原作からかけ離れた僕の考えた最強に萌えホモの話してて超怖い

お前が推してるそのキャラは偏食でオムライスなんて食わんぞと言いたい お前には何が見えているんだと

でもそんな意味不明な周りが楽しそうにしてると猛烈に寂しくなる

同じアホなら踊りたいけどもう一人の私(原作厨)が肘鉄かけて止めてくれる

グッジョブ自分 キャラ崩壊とか絶対許せんから

まぁ集団の中で孤立してて寂しくて貰った評価を素直に受け取る余裕がない感じ

---

理由③熱が冷めた

絵を描く~ツイッターにアップする~評価される の3ステップで一番楽しいのは

一番初めの 絵を描く だと思う 最初からクライマックスというか

からそれが終わった時点で熱が冷める(悪く言えば飽きる?)のかもしれない

---

まとまらなくなってきたので今日はここまで

ツイッターだとこういった長々と文章で書けないけど吐き出す場所があるっていいね

PS.推しの故人率が増えてつらい

2018-06-24

同人活動してる人へ

ダイマになるけど同人匿名質問投稿サイトを見つけたか布教

二次創作一次創作問わない。

こういうとこは人がいないとつまらんくなる。

https://cremu.jp

同人匿名サイト探してたから盛り上がってほしい。

ツイより匿名がいい派なんだ。

2018-06-23

声優に疎いオタクです

ゲーム好き、アニメも見る。

漫画も大好き同人活動もいろんなジャンルでやってたアラフォーの子育て中(年齢とか察して

いまこのアイドル声優の多い時代に、めちゃ疎い

ソシャゲは音を消してプレイしてるからだれがだれの声かわかんない

とうらぶ艦これFGOグラブルデレステMステプレイしてるけどだれがだれの声とか気にしたことがない

さすがに据え置きゲーム音出してやるけど。

好きな漫画アニメ化されても声がついてうれしい!ってならない

そういえばTVも見ない(家ですごすとき無音)から芸能人もわからないw

同じオタク友達(同年齢)とか声優すごく詳しい。ドラマCDかもめちゃ聴いてる。

ツイッターとか見てても結構声優ありきの話題おおい

嫌とかじゃなくて、あまり興味がない。

けど空気読まないとなんでわかんないときスマホで調べてるw

こういうオタク、いるよ、ね?

2018-06-22

もう時効だろうから書く。

同人活動を辞めた経緯。

理由アンチ身バレたから。

時期は4年前のお盆にやってる大規模即売会(一つしかいか

サークルは小さい、一般サークルで100冊刷って20冊余る程度の、小さいサークルだった。

ネット作品への中傷コメントがついたりしてるのは知ってたけれど、特に殺害予告とか襲撃予告とかそういうトラブルはなかった。

それから1週間後、封筒が届いた。

開けてみると新刊と、自分マンション写真が入ってた。

めちゃめちゃ怖かった。自分みたいな小さいサークルにこんな怖いことが起きるなんて思わなかった。

どこでバレたのかわからず、警察相談したけれど、「やる気なし」だった。嫌がらせ脅迫文言がないとだめ、性的写真じゃないと盗撮に問いにくい、と動く気配はなし。

ネットにもその写真が上がってたので弁護士相談したら、かなりの金額がかかるので断った。

同人に詳しいその道のプロにも相談した。でも、警察相談して、エスカレートしたらすぐに対応してもらえるように記録を残しておくぐらいしかできないっていわれた。

有り金をつかって、すぐに引っ越した。今でもストーカー刃物を持ってマンションエレベーターに立ってるんじゃないか不安になる。外出するといつも後ろが気になる。

自分筋肉ムキムキのマッチョな男だったら、こんな悔しい思いをしなくて済むのかと思った。

どうしてバレたのか、即売会の後をつけられたのか、身分のわかるものがスペースにあったのか。

未だにわからない。

同人やってる人は気をつけて。

追記 犯人は身内だって言われたけれど、1人サークルです。

2018-06-20

anond:20180620205939

>今の同人活動者は何でもかんでもエロにすれば売れるという考えばかりでしょ。

そう言い切れる根拠は?エロ方面しか見ていないだけでは?

>もし仮にエロにすれば売れるという考えを持っていないのであれば、健全絵で勝負すればいい。

エロが描きたいかエロを描いてるという視点は?

健全絵で勝負している人も沢山いるでしょう。

公式としては、なんでエロ絵にする必要があるの?っていう話だし、なんでキャライメージを壊すの?って話。

それは、それぞれの公式マーケティング権利関係などを考慮して判断すればいいことでは?

あなたエロを許せないというだけでは?

anond:20180620205526

良し悪しの話だね。

今の同人活動者は何でもかんでもエロにすれば売れるという考えばかりでしょ。

もし仮にエロにすれば売れるという考えを持っていないのであれば、健全絵で勝負すればいい。

公式としては、なんでエロ絵にする必要があるの?っていう話だし、なんでキャライメージを壊すの?って話。

これでも良し悪し関係ないと言えるのかな

anond:20180620205054

良いとか悪いとかそういう話かな?

何かメシウマしたいんだと思うけど、同人活動に失敗とかした人ですか?

2018-06-09

同人活動に一人で疲れた

初めて二次創作を始めた。小説書き。

ハマっちゃったんだからしょうがない。湧き上がる情熱をぶつけた。

オン専てやつ。

最初はクソみたいな文章綴ってるだけで、もう大満足だった。

自分しかURLを知らないサイトをつくり、書いて書いて書きまくった。

このキャラはこんなこと言うだろうか、このキャラにこんなことさせたら面白いだろうな。

そんな妄想を思いっきりぶつけまくった。

とても楽しかった。

時間を掛ければ掛けるほど、クソな文章が一段階良くなる。

クソ中のクソが、まあまあのクソになる。

から何度もお気に入りの話を書き直した。

もともと自己満足世界だ。

いくらクソでも、あのキャラらしさを表現できている!と自画自賛できるほどになった。

寝る前に自分作品を読み直すのが何よりの楽しみになった。

我ながら最高と思える一品だ。

こんなに素晴らしい作品、他に無い。好みが詰まっている。

誰が書いたんだ?え、自分?マジか、すげーじゃん!

湧き上がる熱はとどまることを知らない。

気付いたら、沢山の作品が出来上がっていた。

そこでふと思った。


ねぇねぇ、もしかして、他の人も読んだら面白いって思ってくれるんじゃないの?


あるとき、思い切って、公開してみることにした。

人に見せるんだから、もうちょっと文章を整えなければ。

誤字脱字にも気をつけなければ。

キャプションプロフィール・・・変なやつだと思われないように、丁寧に書かなければ。


自分の楽しみだけに存在していた文章をアップするには、気を遣うことがいっぱいあった。

70%の出来のものを100%を目指して書き直すのは、案外、時間も労力も必要だった。

プライベート時間を削りに削って、文章を練り直した。夢の中でも修正作業をしていた。


大変だけど、報われる何かが、きっとあるはず。

自分作品を読んだ人もきっと面白い萌えたって思ってもらえるはず。

そう信じて続けた。


何万字分、何作かをアップした結果は、まあ、こんなもんかって感じだ。

閲覧もそこそこに貰えている。

ブクマも貰えた。

大好きな神たちには及ばずとも、気に入ってくれる人は何人かいるらしい。

よし、よし。やはり、みんな好きだと思ってくれるらしい。



でも、いま、次の作品をアップするのを躊躇っている。



アップすると、見てくれる人がいるのもわかる。

日にちが経つにつれ、閲覧数も増えている。


でも、反応が少ない、と思ってしまう。

感想はまだ一度も貰えていない。あんなに見てるのに。

みんな、この作品を読んで、何を思ったんだ?何が好きで読みに来てるんだ?


感想がないのが感想・・・だろうね。

面白くもなければ萌えるわけでもない。そういうことか。


どうでもいい、作品


だけど、自分にとっては少ない時間を注ぎ込んで作った、どれも大事大事文章

あのセリフ、あの仕草。全部、足りない頭を捻って書いた。


でも、そんな残念な評価なら、人に見せないほうが良いかなと思ってしまう。

アップする前は大好きで何度も何度も寝る前に読み返してにんまりできた文章も、

「どうでもいい」の評価がついた今じゃ、もう見たくもない。


あの中には大好きなキャラが生き生きと存在しているはずだったのに。

どうやら、違うらしい。

2018-06-03

人知人の依頼でも絵を描くのが有償一般化しないでほしい

http://freenaillust.com/2018/05/21/post-160/

がっかりしてはてぶにもコメントしちゃったけど、この記事

同人活動ゲスト依頼や、友人知からの依頼で絵を描くというひと、結構ますよね。そんな人の最も多い悩みは報酬と支払、それにまつわる金銭トラブルです。

いや別に

男性向けだと、友人からの依頼でも金銭が発生するらしいけど、女性向けはない。今まで有償で書いたの見たことないし聞いたことない。

これを一般化して書かないでくれよ。

 

絵の依頼と聞くと嬉しくなって、タダで受けてしまう人もいますが、無料で絵を描くことは仕事とは言えません。しっかりとした絵を描こうとすれば構想から完成まで最低でも3時間はかかるはずです。あなたに依頼がきたということは、依頼主はあなたの絵に価値見出したということ。自分なんかが報酬をもらってもいいのかな?などは絶対に考えないでください。

 

から、絵の依頼=仕事じゃないんだって女性向けの場合

女性向け同人場合、表紙やゲスト原稿お互い様なんだよ。

ゲスト原稿お願いしたら、じゃあ今度うちにもゲストして! てなること多いし、アンソロだって二次創作場合は、「その界隈を盛り上げたい」っていう気持ちがあるわけ。

アンソロを作る人は、告知用のサイト作ったり、通販事務処理したり、いろんなところから原稿集めて処理したりするわけよ、だからその苦労=アンソロ作成で出た儲け、みたいなところもあるし、プチオンリーだとアンソロのもうけがグッズに化けたりする

金なんて貰わない。

ただ主催はそれなりにきちんとした人だと、現金ではなく、図書券やらギフトカードやら高いお菓子などを執筆者に渡す。そんなもの

絵で仕事しているような現役漫画家でも金貰ってるの聞いたことない。

金を払ってくれれば書きますよ、という人にはそもそも依頼しない。

 

友人でも金を払うのは、「同人外の仕事をお願いしたとき

たとえば、「地元のXX会で使うチラシを作って欲しい」なんかは有償できちんと依頼するし、相手有償で書く。これが突然「今度うちの表紙かいてー」だと「おっけー!」でタダになる。

同人外の仕事をタダで依頼するやつは、多分絵描きには切られるだろう。

 

なんで同人ゲスト原稿でもお金貰うの当たり前!って書き方マジ止めて欲しいわ

逆に聞きたいけど男性向けはコレが普通なの?

男の同人サークル友いないから知らないんだわ

2018-05-30

ツイッターしんど

同人活動してるけどマジでツイッターいてもろくなことがないな?


人に常に見られてる感が半端なくて緊張する。

リプが来たら返信しなきゃいけなくてめんどくさい。

フォローしたら仲良し!みたいな文化が謎。

ファボとかリツとか数字可視化されて地獄

作品を描く作者の素性がよく分かってしまう。大体マイナスイメージになり作品バイアスがかかり前みたいに楽しめなくなる。

ジャンル悪口が目に入って死ぬ

地雷が目に入って死ぬ

この人何のこと言ってんだ?と疑心暗鬼になる。

学級会に巻き込まれるとしんどい



いいところは支部見てない勢に向けて宣伝ができるところ。

絵や本の感想などもらえるところ。

そんぐらい。


まりツイッターに向いてないんだと思う。

自分のTL見たくなさすぎる。

とにかく交流したくない。

自分の素性を知られたくない。


イベント作品だけ淡々と買ってくれてたまに誰か匿名感想メールくれればそれだけでいい。

もう色々しんどい

ほとんどツイ見てないのにこれ。

2018-05-21

同人活動ビジネス化されるのは嫌だ

これだけじゃだめなんか。

完全に排除されないと気が済まないんか?

俺は嫌だからイナゴサークルのは買わないしそういうジャンルに足は踏み入れない。

自分が買わないし見ないからあろうがなかろうがどっちでもいい。それじゃあかんのか?

2018-05-19

anond:20180519154325

まぁそうなんだけどさ。

せっかく同人活動している人なら、そのくらいの配慮があってもいんじゃないかと思ってね。

ビジネスとして同人二次創作活動をすることは許容されるべきか否か(追記アリ)

というのをそろそろハッキリさせたほうがいい。

今まではあくまで「ファン交流活動の一環」という前提があっての同人世界だったが、

ネットによる同人誌の流通クラウドファンディング投げ銭サービスなどの発展で、明らかに異なる文脈同人活動が発生している。

エロコスプレ界隈なんかは顕著だが、ビジネスとして、金稼ぎが目的化している同人活動だ。

「好き」という気持ちより「流行に乗る」「需要に応える」ことが重視される世界だ。

もちろん自分自身はそれが悪だと言うつもりはない。

しかし、二次創作同人存在が広く認知され、多くの新規層の流入があり、今までの暗黙の了解などは通用しない昨今、

二次創作同人にははっきりとした線引きが求められているのではないかとも思う。

今の曖昧基準のまま、ファン感情企業の気分次第で特定サークル断罪されることがあれば、その方が問題だろう。

追記

強調しとくけど、ビジネス目的二次創作排除しろって話じゃないよ。

ただマスメディアにも取り沙汰される昨今、そこは議論されるべきじゃない?って話。

権利的にクリアになれば、例えば同人誌の違法アップロードなどへの対抗もしやすくなるだろうしね。

言われてるようにワンフェスみたいなシステム理想的だよね。

委託販売については、これは今や当たり前になってるけど元々の同人の建前からすれば相当矛盾するのは確かだと思う。

こういう意見を出すと必ず感情論とかお気持ち案件とかそういう反応が出てくるけど、

話に出してる人もいる真木よう子の件を見ればわかるように、そもそも「好き」という気持ち、「表現したい」という気持ち立脚する文化なのだから

感情気持ちについて議論することは何も間違っていないし、みんなもっと言語化していいと思うよ。

2018-05-13

anond:20180513020235

俺もそう思う。

持論なんだけど、twitterとか見て、周囲の人を見ていると、知り合いなどでも感想欲しい欲しい言う人って、専業主婦だったり、ブラックに勤めていたり学生だったり、こう言っては何だが、「同人活動以外で評価される場がない」人が多い気がする

それなりの大企業に勤めている人とか、別の得意な技能があってそこで評価もされている人などは、あまり感想クレクレ私いらない子、などの発言がない場合が多かった

ただ黙々と書いてる

2018-05-10

同人グッズにおけるマタニティマークパロディ問題について

二次創作同人誌即売会で、「マタニティマークパロディ」のノベルティ頒布された件が大炎上しました。

この文章では、


「一体、あのグッズの何が問題だったのか」
問題の再発防止のために、今後同人活動をしていく際に何を気をつけるべきか」


について、できるだけ詳しく書きたいと思います


なお便宜上、グッズを頒布した当人を「Sさん」という仮名記述します。(「S」彼女イニシャル等とは関係ない全くの仮名です)

彼女現在、すでに二度に渡る謝罪文を出し、グッズの外での使用を控えるよう呼びかけていますが、

その補足になればと思います


■事の経緯

1.Sさんが、新刊ノベルティ無料のおまけ)に、某アニメ関連の「犬」のグッズが好きな人向けの「バッジ」を作成

2.そのイラストを「マタニティーマーク」のパロディにし、アニメキャラクターが犬を抱いている構図にした

3.このことを問題視し、ノベルティ頒布を中止すべきといったメッセージが、Sさんのところに複数届く

 (この時点で、まとめやTwitterで晒されてプチ炎上

4.Sさんは、それを無視して頒布実施

5.再度、まとめやTwitterで晒されて大炎上


今後の対応頒布実施してしまった背景などは、

本人が謝罪文の中で書いているため割愛します。

この文章では、「グッズ自体の何が問題だったのか」を詳しく解説します。


■このノベルティの、何が本当に問題なのか

このノベルティ問題なのは、以下の3点です。

正確に言えば、この3点のトリプルコンボだったことです。


1.公共マークパロディだった
2.アニメ二次創作であり、ダブルパロディだった
3.身につけられるグッズだった


以下、詳しくご説明していきます


1.公共マークパロディだった


マタニティマークは、周囲が妊婦さんに配慮やすくするための公共マークです。

それを模した構図・色合いのイラストは、やはり、ぱっと見て周囲の人に誤認される可能性もある、と言わざるを得ないでしょう。(補足※1)

また、たとえ誤認しなくても、「公共マークパロディ品」の存在自体不快感を覚える人がいたり、

せっかく配慮したのにパロディだと分かったら、今後はそのマークへの配慮を躊躇してしまう人もいるかもしれません。

そもそもマタニティマーク妊婦自体に反感を覚える人もいるそうです。(ここまで来ると、もはや今回の件以前の問題かとは思いますが)


ただし、Sさんイラスト自体は、二次創作としてはよくあるような「可愛い」絵柄のもので、

決して、皮肉や悪意を含んだパロディではありませんでした。

からこそ、今後も誰かがやってしま危険性があり、注意していくべきことだと思います


2.アニメ二次創作であり、ダブルパロディだった


さらに、その絵がアニメ(およびアニメ公式グッズ)のキャラクター二次創作であるため、

「このアニメ公式が、公共マークと紛らわしいグッズを出した」と誤認される可能性もあります。(補足※2)

巡り巡って、公式迷惑がかからないとも言い切れません。


もちろん、1サークル新刊ノベルティとしての頒布数程度、ということを考えても、

ただ頒布しただけであれば、そこまでいく可能性は決して高くありません。

ただ、この1件のリスクが低くても、同じ事をたくさんの人がやったらどうなるか。

また今回のように、不特定多数にまで情報拡散されてしまったらどうなるか……

ということを考えると、頒布数がどうということではなく、

「皆で守るべきマナー問題」として考えなくてはならない、と思います


3.身につけられるグッズだった


もしこのノベルティが、家の中で一人で愛でるものであれば、

誰か他人に見られて誤認される可能性も低かったでしょう。

しかし、これは「バッジ」であり、他人に見えるように身につけることを前提としたものでした。(補足※3)


現在は「痛バ」文化が浸透するなど、公式グッズと同人グッズを一緒にして、

他人に見えやすいように身につけることも、一般的になっています

グッズは、同人誌と比較して、公式のもの混同される可能性が高く

また公式からも「海賊版」とみなされて注意を受ける可能性もあります

グッズを中心に活動されているサークルさんは、すでに気をつけてらっしゃることだと思います。(補足※4)


ただSさん場合新刊につける無料ノベルティとしてのグッズであり、いつもグッズを頒布しているわけではなかったことも、

認識不足につながったのではないか……と思います

ノベルティでグッズを付けるサークルさんが増えている中、このことは改めて注意すべきことだと思います


------


以上、この3点については、今回の件から学べることとして、

ジャンルわず同人活動をする多くの方が改めて認識した方がよいと考えます


同人誌だと、冒頭や奥付等に、以下のような趣旨の注意書きが入っていることがあります

「この作品同人誌です。個人私的作成したもので、公式制作会社様等とは一切関係がございません。

 同人に対する理解のない方の目には触れませんよう、ご協力をお願い致します」

でも、「グッズ」を手渡すだけだと、この手の注意書きすら書くことができません。


たとえ公共マークパロディではなかったとしても、

二次創作キャラクターを使って、他人不快感を与える可能性のある図案で、

他人に見える場所に身につける前提のグッズを作ることには、リスクがあります

例えば、LGBT宗教人種……など。


当事者だったり身近なこととして経験したことがなければ、

全くの他人が見たとき不快感可能性まで、なかなか想像が及ばないかもしれません。

でも例えば、男性キャラ同士とか、十字架とか、

そういう二次創作ではよくあるモチーフも、図案によっては問題になり得ます


ただ「マタニティマークパロディはまずい」、ということだけではなくて、

「全くの他人が見たらどう思うかな?」

「このパロディ当事者が見たらどう思うかな?」

「この二次創作キャラクターを全く知らない人が見たらどう思うかな?」

ということを、特に身につけるグッズについては、

必ず考える必要があると思います


◆補足※1

 「厚生労働省マタニティマーク規定違反している」、つまり著作者が明確に禁じている、という指摘も多くありました。

 確かにマタニティマークの改変、特に一部を変えるような改変は、厚生労働省規定禁止されています

 また、作成時に厚生労働省に申告するよう規定されています

 ただし、これは「マタニティマークとして使用する場合」のことで、それを目的としない「パロディ」については言及されていません。

 つまりパロディについては「規定がない」というのが、正確なところだと思います

 もちろん、だからといって許可されているわけではありませんし、そもそも改変を禁じる理由は、認識時の混乱を防ぐためだと思うので、

 パロディ問題がない、というわけではありません。


◆補足※2

 ※1とも関連して、「著作権違反している」という指摘も多くありました。

 しかし、著作権あくま親告罪であり、これを持って他人が人を訴えたり、裁くことはできません。

 Sさん謝罪文で述べている通り、イベント主催者さんへの通報があり、ノベルティをチェックされたときも、

 「イベント頒布禁止対象には当てはまらない(ただし何かあれば個人責任対応して下さい)」と言われたそうです。

 ですから、このグッズが即違法性があるというものではありません。

 ただし、アニメ等と異なり、公共マークパロディ二次創作文化がないこと、

 またダブルパロディなので、権利者がこれを問題とみなすリスクも二倍あること

 そうみなされた瞬間に違法な物になってしまうということは、改めて注意すべきことだと思います


◆補足※3

 その後、Sさん本人は、謝罪文で外での使用を控えるよう呼びかけています

 にも関わらず、「付けている人がいるのを見た」というツイート拡散されたこともありました。

 ただし、その方のアカウント現在削除されており、この件の真偽のほどは分からないことは補足しておきます

 いずれにせよ、外で付けることは思わぬトラブルを呼ぶ可能性もあるため、絶対にしないことをお薦めします。

 また、たとえ家の中で所有しているだけでも、同人二次創作に対して理解のない方の目に触れる可能性があるならば、

 念のため破棄した方がよいと思われます。(これは、全ての二次創作物について言えることですが)


◆補足※4

 もともと同人グッズが同人誌と比べて規制が厳しいのは、同人誌で書かれる内容が、まず公式が出すことはないものが多いことに対して、

 シンプルデザインからなるグッズは、公式および公式からライセンスを購入した企業販売するものと、似通ったデザインになる可能性が高いからです。

 そうすると、著作権侵害を黙認された同人グッズであるにも関わらず、「公式のグッズより同人グッズを買おう」となってしまい、

 「権利者の利益侵害するモノ」(=いわゆる海賊版)となってしまうため、注意が必要なのです。

 一方今回の件は、公式が出したかのように見える「公共利益侵害するモノ」となる可能性があったという点で、

 別の新しい問題として認識されるべきだと思います


■まとめ

まとめますと、今後の教訓として、


●『公共マーク二次創作ダブルパロディ』は、絶対にしないこと
●『他人が見て不快に思う可能性がある図案』で、『携帯可能なグッズ』は作成しないこと(二次創作では特に
●もしどうしても作成したい場合は、『家の中で個人的に楽しめるような物』にして、さらに『頒布時に注意書きを一緒に渡す』ような配慮をすること


少なくとも、この3点だけは肝に銘じていけたらと思います


この文章が、今回のような問題の再発防止に役立ちますように。

長文にも関わらず、最後までお読みいただき、どうもありがとうございました。

2018-05-06

最近同人の人気が可視化される世界についていけない

タイトルそのまま

最近同人活動pixiv,twitter必須になっている

個人サイトなんて絶滅危惧種

今更始めた人が個人サイトを一から作るのは面倒だし、pixivになるのもよくわかる

そして二次創作の絵や文字を見るメイン戦場pixivになり、twitterになった

前は本を読んでもらいたかったらサーチに登録して、一生懸命会場で本を売って見てもらう形だったが、今はpixivいいねをもらうかたちになる

本を売るためにはそうするべきなのだが、pixivtwitter個人サイトと違って、一発で数字で人気が可視化される

個人サイトでは新作をupしても自分けが見える拍手数字などだけだったけれど、pixivだと自分がもらったいいねの数は他人にも見え、そして他人いいねも見えてしま

平気な人は平気なんだろうが自分は、その数字を見ると他人と比べてしまって落ち込んでしま

それが分かっているのでpixivアカウントを作っていないのだけれど、今のご時世個人サイトに引きこもっていると人は来ない

読んでもらいたいけど、だからといってpixivを始めるとモチベが下がって活動やめてしまいそうで、でもこのまま個人サイトぼっち続けるのも見に来てくれる人はどんどん減ってやっぱりモチベが下がるし、もうどうしていいかからない

同人も潮時かもしれない

2018-05-02

サークル参加してた相方が、クソだったのに気が付くのに10年かかった

おいおい気が付くの長すぎじゃねーか!と思うでしょ?

私も思う。

まず、昔はバラバラ同人活動してて(ラミカとか作ってたよ)

そのうち、私がハンドメイドアクセサリーとか作るようになり、相方も布小物などを作るようになり、横に並んでスペース取ったりしてたんですよね~。

あの頃は平和だった。

いや、でもあの頃から「○○の方が何で売れてるの!!!ムッキー!!」みたいなこと言われてたな。

あの頃に「作りが雑で汚いからじゃないか?」とか言っとけば、こんなに後を引くこともなかったのかな・・・・どうなのかな。

(今は相方キレイものを作ってますが、当時は作り方は省略しまくりで下書きの線は消えないし丸見えという「ゴミかな?」というものを作っていた)

それからなんか忙しくなり、私も二次創作にもどったり戻らなかったりしていたんですけど、

ある時からドールの服を作るようになり(きっかけはドールイベントに参加するのにアクセだけだと寂しいかなと思ったからかな、あんまり記憶がない)それからゆっくりと掛け違えが始まったのです・・・・。

※前から自分ドール用の服などはキャラド用などで作成してたし、小学生の頃にも本見て作成してた。

同じものを作るようになったからかな・・・・いや、私的には結構ちがうものだとおもってんだけど。

そのあたりで、思想のぶつかり合いというか、

なんつーかですね、私はわりと著作物まもる!!という感じなので、まるコピとかパクリとか許せないぜ!!ってかんじなんで、カターイウザーイって感じになったのかもしれないですけど、

「お人形は全部可愛い!!他のお人形貶す許せない!!パクリ人形でもカワイイもん!!!」とか、相方いってたくせに

アイツ、MSD少女っぽくていい~と言ってた私に「ロリ体型やだーキモーイ」みたいなこといってませんでしたっけ??

MSD少女からレディに成長するぞって感じが至高だな・・・と思うのでMSDではなくオマエがキモイならあってる。


あと「そんなエロいパンツ着せれなーい!人形に求めるのエロじゃないしー」みたいなこといってたのに、ヒモやらパールなんやらのパンツつくってませんか??

ドールパール付きパンツ履かせようとしてるお前がなに言ってんの?? みたいなことに、最近気が付いた。

私、わりとぼんやりしてるので、悪意に気が付かないことが多いのですが、もうちょっとしっかり生きよう。あと、法にふれるコピペ問題はもちろんダメだけど、私がダメだったのはダブスタだった。

でもまあ、決定的なのは自分のご家庭の事に関してヤンヤンヤ言われるのいやーとか言ってたので、私はごくつぶしクソ野郎をお飼いになってるのをなんだかんだいったことないんだけど、かの人は「BBAが死んだら遺産手に入るからイイネ!」とかいったんですよねー。

私の祖母はどこに出しても恥ずかしくないクソBBAなんですけど、さすがにしねば良いとは思わないし、遺産目的で世話をしているわけではない(誰も面倒見ないのでみている)

自分遺産手に入ったから良かったって思ったので、あなたもそうかとおもって!!」とかいってましたけどクソすぎんだろ。

いま書き直しておもったけど、ケンカ売られすぎではないか??

向こうは私がケンカ売ってると思ってると思うんだけど、これはあれだな、無意識に鏡のように同じような態度で接してたためケンカ売ってる感じになってたんだな。きをつけよう。

というか、相方学生時代先生と肉体関係を伴う不倫してたんだけど、その時にクソ野郎だって気が付けよ私!!

ぼんやりしすぎだぞ!!!

2018-05-01

anond:20180430214102

これ同人誌一冊だとぼったくりに感じるけど、俺の好きな同人活動もしてる作曲家

歌なしの一曲だと5万で受けてくれる(サイト記載あり)んだよな。

そう考えると、曲の発注って破格な気がしてきた…

2018-04-23

サイバーリバタリアンからターナリスト達へ

DNSブロッキングってもしかしてもう始まってるのだろうか。生憎(一般コミック)に興味がないので、例の3サイトやらは使ってないから分からないが。そうだとしても、DNSが塞がれただけならIPアドレスを直打ちするか、hostsファイルを弄って正しい名前解決をさせればいいだけじゃないかなと思う。

ところで、そういう発想がポンと出てこないような低リテラシーなというか、情報弱者層がよく分からないままアホな事してるのを止めたい、ってパターナリズムは少し分かるところがある。何か高度なことをしようと思ったら、それ相応の学習をしなければならない。それが民主的社会を維持するためには必須から人民が賢くあろうとしないと判断能力すら育たない。でも学んだ人間が、意思思想をもってあえてルールを破ろうとする余地が一切残されていない社会健全とは言い難い。もしこうしたブロッキングが進んで、そういう余地が残されなくなってしまったら、本格的に日本社会主義国家とみなされるだろう。

私は、違法行為がなんの知識思想もない人間の手の届くところまで降りてきていることが真の問題だと思っている。昔を思い返せば、マジコンしろ、怪しげな中国企業提供していた無料音楽アプリしろ漫画村しろ、ああいものを利用していたのは無知蒙昧な一般人層だ。本当のギークは、そんな二次三次放流の広告つきサービスなんかには目もくれず、WinMXだとか、Winnyだとか、今だとtorrentだとかのP2Pソフト、あるいはMegaやRapidgatorのような海外アップローダーだとか、そういう所で割れリーチし、海外のなんちゃらHentaiやら、なんちゃらSharingやら、なんちゃらSubsのような、特に広告があるわけでもない、ガイジン有志の熱意と寄付運営されている海外フォーラムサイト英語にめげずに巡回していたはずだ。そうしたサイト上で形成されたコミュニティーでは、同好の士独自ポリシーを持って勝手アニメカルチャーを広めている。功罪あれど、役人たちがクールジャパンと呼ぶもの実態はそうした活動によって広まっていった側面が決して小さくない。例えばアニメについてはrawブラックだろうが、そもそも日本アニメがきちんと海外配信に向き合ってこなかったこと、字幕を機敏につけられる体制がなくファンによる違法subに頼るしかない状態が続いていることが元凶になっている。ゲームROMのような権利的に完全にアウトではあるがハッキングコミュニティと繋がっているものもあり、また海外ポルノ投稿サイトが最もブラウザ脆弱性を知り尽くし裏をかい広告を表示させる技術力を持っていたりするのもそうだが、大きく捉えればコンピュータ技術の発展とウェブアンダーグラウンドは切り離せない。そうした繋がりをパターナリズムによって断絶させようとするのなら、人間健全消費者になるどころか、ますます愚かで思想を持たない一般人で埋め尽くされるようになるだろう。低い者に合わせようとした結果だ。

そして、そうなった時代コンテンツ未来はどうなるかというと、すべてが同人活動になっていくだろう。既に絵や漫画twitterpixivを漁れば十分な量の娯楽が、絵師さんたちの手で自ら無料で公開されている。そこで絵師さんたちが求めているのは共感評価であって、貨幣ではない。その傾向が加速して、コンテンツに対価を払うとか面倒くさいことは避けて、自給自足で楽しみ合おうじゃないか、という世界になるだろう。動画制作も、ゲーム制作も、より誰でも手軽に十分な品質のものが作れる環境が急速に整ってくるだろう。Vtuberの人気もそのコンテキストで見ることができる。技術環境さえ整って個人Vtuberリッチな絵面になれば、より自由度の高い個人の方が強くなってくる。そして広告案件すらださずに伸び伸びと演じるキャラクターの方が好かれるようになってくる。そうやって貨幣でない評価基準に価値見出し、「足るを知」った人たちによる狭小住宅ならぬ狭小エコノミー多数派になる。経済的にみると泡沫のようなもの多種多様に出てくるだけだ。そこには国家が望むような経済的成長はないだろう。

2018-04-21

同人誌無断転載された話

同人作家の方々なら珍しくない話なんだろうけど、自分としては初めての経験だったので、メモも兼ねて残しておきます

簡単な背景

一年から同人活動を始めて、エロ同人誌を描いてた。つい先日、3冊目を出したばかり。

続き物のフルカラー漫画で、1巻は500部、2巻は400部。そして3巻が発売1週間で150部出たところだった。

DMMDlsite委託販売している。二次創作だけど、版権元のガイドラインには従っているのでそのあたりは大丈夫なはず。

最初発見

1,2巻の時も、無断転載が無いかアンテナを張ってたんだけど一向に転載がなくて肩透かしを食らってた。

しかし3巻の発売1週間でついに海外サイト2箇所で発見する。

一瞬頭が真っ白になって、その後ふつふつと怒りが湧いてくる。ついに来たか、と。

丁寧に転載元まで記載されていて、元凶とある日本同人誌転載サイトだった。即、DMMおよびDlsite通報窓口から3つのサイト通報

消えたが……しか

翌日、海外2つのサイトから消えたのを確認した。思ったより早かったのと、本当に消えるのだとわかって安心した。

しか元凶日本サイトからはなかなか消えない。

そうこうしているうちに、さらに5つのサイト転載される。5つまとめて通報した上、元凶サイトにはさらホスティング会社管理人にも直接メール削除要請をかけた。

ついに元凶サイトから消えたが……

通報から3日目、ついに元凶と思われるサイトから消えた。ご丁寧にサイト運営からメールがあった。削除が完了しましたというような素っ気ないメールだったけど。怒りをぶつけたい気持ちをぐっと抑え、確かに画面の向こうに人が居る手応えを感じる。

転載サイトさらに増え、新たに7箇所を通報する。

終わらぬイタチごっこ

最初転載から5日後の今日、これまで23箇所のサイト通報した。

モグラ叩きとはこのことで、あっちを叩けばそっちで、こっちでと無限に増えていく感じがする。というかここまで転載サイトが沢山あるとは知らなかった。

幸いにも、半数以上のサイトからは消えている。大手と思われるサイトから消えてからは、転載スピードが鈍化したような気もする。

しかtorrentらしきリンク発見した。これはさすがに止められなさそうだ……。

販売への影響

販売数100件突破おめでとー!と喜んでいるところに、各転載サイトDL数が3000件とかなっているのを見ると、心臓ギュッとなる感覚がする。雑な推計だが、少なくとも2万冊は違法ダウンロードされたはずだ。

今回転載されたのは3巻だけなので、ひょっとするとこれで1,2巻の販売が伸びるんじゃないかと期待したりもした。しか特に数値が上向きに変化することもなく。

しろ3巻は転載後に売上が鈍化し、1日の販売数がほぼゼロにまで落ち込んだ。

これに関しては作品のもの評価もあるかもしれないが、少なくとも転載プラスには働かない事はわかった。

ちょうど漫画転載する某村が話題になっていた時なので、タイムリーに感じた。漫画家の無念さを僅かながらにも体感できた。

1度転載されるともう止まらないし、1度タダで手に入ると思ったものには、人はわざわざ金を払おうとは思わない。同人屋の端くれが偉そうなことは言えないけど、無断転載サイト許すまじ!という気持ちが強まる。

最近はむしろ通報を楽しんでる節すらある。無断転載しているところを見つけると、汚物は消毒だー!とばかりに通報をかける。すると翌日あたりには消えているのだ。これ、案外楽しいかもしれない。

まとめ

海外アップローダ系はかなり削除が早い。日本同人誌転載サイト時間はかかるが全て消してくれた。海外hentaiサイトは無反応な所も多い。

諦めずに通報し続ける価値はあると思う。

2018-04-20

彼女が欲しい(?)話。

現在24、今年25歳になるが彼女がおらず付き合った事さえも無い。

小学生の頃は少しモテものの、そこがピークで中学高校男子校大学工学系と環境女子ほとんどおらず、接し方もろくに分からないまま大人になってしまった感覚で、ここまでならよくある?話。

自分趣味イラストを描きTwitterに上げたり同人活動したりするのが趣味で、その関係女の子を良く描く。

Twitterイラストを漁ってみれば分かると思うが、FGOやらアズレンやらラブライブやらのイラストはどれも

女の子過激セクシー恰好ハレンチな構図、ポーズイラストが多く、かなりその価値観が合わない。

自分からしてみれば女の子には本人たちが楽しそうにしている日常ステージで輝いている絵、はたまた恋人等(そこに自分は決して含まない)との純愛の絵が好きで、

そして前述のようなタイプの絵を描く絵描きたちをあまり良く思えないのである

ある意味物凄く変な童貞のこじらせ方。

風俗キャバクラ等、自分が好きでない女の子性的行為をするのが大嫌いで、上司から勧められても断固として断るし、

そういった人間ある意味見下してしまっているのが自分でも自覚でき、非常に辛い。

酒にも相当強い為か飲み会の席でも、自分ほろ酔いになりつつ、羽目を外している周囲や、人への気遣いが手薄になりつつある自分に対してただイライラする。理想が高すぎる。

自分の非をきちんと認め謝れる、他人を思いやる事が出来る、自分本位ではない、行動力積極性がある、コミュ力が高い、打算的ではない、彼女がいるもしくは結婚している、

そういう大人になりたくて、そして自分がそれとかけ離れている事に気づきただ毎日がきつい。

かに嫌われるのが怖く、せっかく知り合った数少ない女性を逃すまいと、あまりにも当たり障りのない事しか言えず、そしてそれでもそこから漏れ出す無意識の下心から距離を置かれる。

つくづく辛い。

彼女が欲しいのだって本当に全力で相手を思いやれる自信はなく、どうしても本能的な性欲等か絡んで相手を傷つけてしまうのではないかと考えてしまうし、

彼女によって自分がある程度肯定される、24恋愛経験無しという辛いラベルから抜け出せるからという考え故なのかと自分が嫌いになってゆく。

そしてこんな否定的思考では絶対自分を好きになってくれる人なんていない、という考え方で、最近は極力考えないようにしているがそれでも偶に思い出しこうやってただ辛い。

2018-04-16

ヲチスレかいう魔境がヤバい

ヲチっていうのは同人界隈でジャンルにいる人の揚げ足をとって叩いて笑って遊ぶこと。

5chにそういうスレがある。


これが、本当に性格が悪い。

全員匿名で影でこっそり悪口言ってる醜さが・・・


たまたま見つけてしまった。

好奇心に負けてざっと1スレ読んだけど、読み終わった今心が真っ黒。

叩く材料がないと、何かネタ来ないかなとか言ってる。

マジで怖い。

幸い私の名前は出てなかったけど、どんな発言してても個人的に恨まれてたりしたらここにいつ名前出されてもおかしくない。

ちょっとしたことですぐ悪口になるんだ。


何より怖いのは、やっぱり悪口言ってる側もおそらく同じジャンル内で同じように同人活動してる人たちなんだろうなってところだ。

常に人を馬鹿にしたい、叩きたいという視点で周囲を見ているのか・・・。すごく怖い。

そんな気持ち同人活動してて楽しいんだろうか。

陰湿にもほどがある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん