2018-05-06

最近同人の人気が可視化される世界についていけない

タイトルそのまま

最近同人活動pixiv,twitter必須になっている

個人サイトなんて絶滅危惧種

今更始めた人が個人サイトを一から作るのは面倒だし、pixivになるのもよくわかる

そして二次創作の絵や文字を見るメイン戦場pixivになり、twitterになった

前は本を読んでもらいたかったらサーチに登録して、一生懸命会場で本を売って見てもらう形だったが、今はpixivいいねをもらうかたちになる

本を売るためにはそうするべきなのだが、pixivtwitter個人サイトと違って、一発で数字で人気が可視化される

個人サイトでは新作をupしても自分けが見える拍手数字などだけだったけれど、pixivだと自分がもらったいいねの数は他人にも見え、そして他人いいねも見えてしま

平気な人は平気なんだろうが自分は、その数字を見ると他人と比べてしまって落ち込んでしま

それが分かっているのでpixivアカウントを作っていないのだけれど、今のご時世個人サイトに引きこもっていると人は来ない

読んでもらいたいけど、だからといってpixivを始めるとモチベが下がって活動やめてしまいそうで、でもこのまま個人サイトぼっち続けるのも見に来てくれる人はどんどん減ってやっぱりモチベが下がるし、もうどうしていいかからない

同人も潮時かもしれない

  • 人生賭けてSNSから作品バズらせて一山当てたいのでなければあんなもん関わらないほうが吉だと思ってきたよ 内向的なタイプの人間に対し、不幸はインターネットからやってくるのだ ...

  • 自分はその可視化を逆手に取って作品を見てもらってる。 実力的には中の上くらいのジャンルマイナー、だけどうまくマーケティングして実力以上に人に見てもらえてるよ。 人に見ても...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん