「長所」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 長所とは

2016-02-09

http://anond.hatelabo.jp/20160209083524

いや、だからそんな小手先駆け引き結婚きめたとしてその後幸福暮らしがあるのかって考えたら相手のいいところとか長所とか探したほうが建設的じゃねーの?

2016-01-24

[]ゲームワイルドアームズ」(PS

★★☆☆☆

あらすじ

荒れ果てた世界ファルガイア舞台に、魔族と人間が戦う話。

荒野と口笛のRPG

感想

シナリオ

★★★☆☆

セリフ回しが熱い。

FF5ギルガメッシュみたいな敵もいる。

これが最大の長所ひとつ

味方もキャラが濃い

ただ個々人だと濃いけど、3人全員合わせて考えるとイマイチ弱い

3人の絡みっつーかつながりがいまいちなゆき上ってだけで必然性に欠ける

テイルズのスキット的な絡みがもっとあるとよかった

エンディングでようやくそれが少しだけ見られたけど、やっぱり全然たりない

男二人に女一人って時点でもっとなんかあってもいいと思うんだが

サブキャラとのそれらしい絡みあったんだし

あと言うほど荒野じゃない

森もたくさんあるし雪もあるし、普通RPGと大してかわんない

音楽けが荒野と口笛してる印象

今気づいたがファルガイアってfar gaia地球から遠くはなれたどこかの世界的なニュアンスあったんかな

バトル

★☆☆☆☆

FF7リミットゲージに当たるフォースゲージってのがあるのと、

召喚フォース使ってやるのと、

キャラごとに異なるいくつかのリミット技があるのと、

キャラごとに異なる特技があるのが特徴

アームっつう兵器つかうロディ

剣技で早撃ちって技をつかうザック

魔法を使うセシリア

エンカウント率高めなのとダンジョンで行ったり来たりを強制させられる作りになってるのが災いして、面倒でしかなかった

ショボイしテンポ悪いしで今やるとかったるさしかない

今書いてて思ったがフォースってスターウォーズかよって感じだな

システム

★★☆☆☆

オーソドックスレトロRPG+少々アクション

ダンジョンではキャラを切り替えて、それぞれが持っているグッズという特殊技でギミックを解除しながら進む

簡易ゼルダみたいな感じ

普通に走ることができないのが地味にストレス

直線ダッシュしかできんとかマジで不便

街でダッシュすると人とかタルとかにぶつかりまくるし

セーブセーブポイントと鳥に話しかけることでしかできない(ワールドマップセーブできない)から地味に不便

ワールドマップデフォで見れないのも意味不明な不便さ

なんかアイテムとれば見れるらしいけど、見れてもしょぼいらしい

一応テレポートって魔法あるから地図なくても移動は困らないこともないけど、

ダンジョンテレポート先には表示されないから結局自分で探すしか無い

つーかテレポートがあるのを知ったのがラスダンの中だったからマジ意味なかった

めっちゃ苦労して町とかダンジョンとか探してた

ホントワールドマップ見れないのはクソ

グラフィック

★☆☆☆☆

SFCRPGを少しだけ解像度上げた程度。

当時の次世代機で見下ろし型の古風なRPGを丁寧に作りましたって感じ

悪くはないけどPSでやる意味をあまり感じない

戦闘時のローポリゴンちょっとしょぼすぎる。

ぐぐったらFF7と同時期の発売でこれってのはちょっとひどすぎると思う。

当時のスクウェアがいけいけだったことを抜きにしても。

敵のグラフィックは8等身とかでそれなりだったりするのに(それでも荒いけど)、

一番重要プレイヤー側のキャラグラフィックがしょぼいのはいただけない

フィールドでのSDキャラを忠実にポリゴン化したって言い張られたらまあ理解できなくはないけど、

やっぱり納得はできないしょぼさ

OPアニメはかなり水準高い。マッドハウスだしね。

音楽

なるけみちこサウンド

★★★★★

OPの「荒野の果てへ」だけが有名だけど、

町とかワールドマップ、心がしめつけられるような曲があって名曲ぞろい。

メインテーマ荒野の果てへ」のアレンジ含め、それ以外だと、

巫女の想い(セシリアテーマ

希望(村 はじまりを告げる音楽でもある

街(哀愁ただよう通常音楽

荒野渡り鳥ワールドマップ 一番印象に残る

勇気ダンジョン テンションあがるアレンジ

世界にひとりぼっち(切ないシーン でもそれだけじゃないっていう強さも感じさせてくれる 一番好き

エルゥの村(そのまんま 人間界と隔絶された少しさびしいような時間がとまった感じがよく出ている

amazonで全部試聴できる

総評

★★☆☆☆

ワイルドアームズシリーズはもう終わってたとか初めて知ったわ

でも20週年でまたなんかやるらしいけど

ボスが二転三転するのはなかなかおもしろかった

嫌われるぽっと出のラスボスとかでもなく、最初から最後まで割と一貫して筋の通ったボスがいて安定感があった

全体的に佳作という感じで、ものすごく丁寧に作られている印象

でもワールドマップがないとか、ダッシュの仕方が不便だとか問題点はある

でもそれらを相殺するくらい(注・補って余りあるほどではない)には音楽シナリオがいい

サブキャラも魅力的だし

サントラシナリオブックだけで十分かな

シナリオブックとかあるのか知らんけど、時代考えたらないだろうなあ・・・

ネタバレあり

ボスであるマザーっていうやつと、その麾下である四天王って構図はよくあるけど、四天王の一人がマザーを裏切ってなりかわろうとして失敗して逆に取り込まれるけど、最後は意地で蘇ってそいつが裏ボスになるってのは、なかなか凝ってるよなあと思った

調べたらシナリオゲームデザインの人が特撮好きだからこうなったらしいね

特撮でそういうのがよくあるのかどうかは知らんけど、それが理由じゃないかっつう考察があった

ちなみにその人いまはシンフォギアの人っていったほうが通じるらしい

2016-01-17

それなりのものしかできない

お前のプレゼンよかったよ。と声をかけて貰えた。

簡単なものではあったけど、原稿推敲して資料も少し手間暇かけたから嬉しかった。

ほかのやつらは発表もロクにできてなかった。

お前はちゃんと、こちらの求めてるものを分ってる。

そんな風にいわれたのが、嬉しかった。

だけどふと思い出した。学生時代にもこういうプレゼンはあって、

初めて公開したとき私の作ったスライドはウケたけど、

二度目は要領を理解した学生たちの中に埋もれてしまった

今回もそうなのだろうか

それなりのものしか作れない?

それが私なのだろうか…

良いスライドと発表なんて、雰囲気でどうにでもなる 気がするんだよなあ

ジョブズじゃないんだし

これを長所として何か生かせないもの

2016-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20160109224451

個人的には成功した整形なら全然有りだけど(向上心のある性格スタートラインマイナスを補って余りある長所

嫌な人はニセモノが駄目というより、「ニセモノに騙されてるバカな奴w」と周囲に笑われるのが嫌なんだろうな

2015-12-26

http://anond.hatelabo.jp/20151226020308

作品という塊の長所短所を述べてるのではないか?

比べたときにたぶんその人の主観で優劣がわかりやすくでていたからこそ意見したくなるみたいな。

そもそも映像脚本をきりわけて考える人というのは一般視聴者ではないような気がする。

2015-12-25

若い君へ

ここにたどり着いた若い君へ

真面目で良い子なら知っておいて欲しい。

私が生きてきて、若いうちに知っておきたかったことを列挙する。

アニメドラマ漫画テレビネットなどはなるべく控えた方がいい。知らないうちにそれらの価値観が君の価値観に変わっている。恋愛なら、それらの登場人物は美しい容姿を持っているため理想がありもしない容姿基準にすることになるし、他の価値観においても容姿至上主義完璧主義になったり、都合の良いものを求めがちになってしまう。それらはありもしないものだと理解しよう。

友情は大切にした方がいいが、友人と時間を過ごしすぎると考えが偏ることは理解しておこう。関係が無くなることに怯えてただ維持するだけの関係友情ではないし、引越しするなどの環境を変えることができる立場であればそんな関係は無くてもあまり変わらない。彼ら彼女らと交流することでどういうメリットがあってデメリットがあるのかは把握しておいた方がいい。

損得勘定をするのは悪いことではない。狭いコミュニティだとそれは悪いことだと思われがちだが、それはそのコミュニティが自らの短所を認めたくないと思うが故であることもある。多くの個人やコミュニティはそれらの持つ欠点を認めたがらないし、改善のために欠点を指摘したとしても攻撃されたとしかみなさな場合ほとんどだ。「嫌なら出て行け」は状況によって正誤が分かれる。

・人と同じ、自分より下がいる、という状況は君に安心感をもたらすだろう。だけどそれは危険なことだ。君はそのままでいいと思わせるからだ。君は君が考えている以上に能力も魅力も無い。

・世の中を良くすることより、自分安全快楽を優先する人間ほとんどである他人に期待しないほうがいい。

・人と差ができたときに見下したり誇示する行為社会を不穏なものにする。そうなったら下のものを引き上げ、手助けをしよう。そうでないと、自慢に飽きたとき人生社会うんざりすることになる。

儒教は年配の人でも広く尊厳を保つことができるが、行きすぎると改善ができない組織を生み出して結果全体が腐ってしまうことがある。

若い頃はなんでもバカにしてしまうが、それは主に自分が優れていると思いたいからだ。大人になっても何かを貶して自分を大きく見せようとする人間はいる。しかしながらすべての事柄にはメリットデメリットがある。バカにする材料は何にでも存在するので、デメリットのみを指摘するのは誰でもできることだと理解しよう。

自分のことを頭がいいと思っている君は、何を根拠にそう思っているか考えた方がいい。「頭がいい」というのは抽象的な概念だ。君の人生を大きく動かす、または世の中で必要とされる頭の良さは勉強ができることではなくて、自分の頭で物事を考えることができる力だろう。勉強で得た概念や知識はそのための補助にはなるが、後者を重点的に養おう。

・平凡な人にとって学歴メリットは、高学歴コネを作れる、新卒キップが手に入る、学歴至上主義の人と話すとき説得力が増す、くらいだ。大学に入ればわかるが、学歴ミクロではその人の頭の良さを保証するものでは全くない。入試は本当に学問理解していなくても解ける。中卒でも高卒でも頭いい人はいる。高校に入ってなくても大検を取って、大学はいることは十分すぎるほど可能だ。受験生の大半は考えずにただ暗記をしているだけだ。

人間所詮動物一種だ。理屈よりも本能支配されがち。本や漫画にでてくるような人格者ほとんどいない。また、本能支配されているがゆえに、友達が多い人、恋人がいる人、優秀な人に嫉妬をしてしまうことは自然なことだ。自分自身がその感情を抱いてしまっていることは隠さない方がいい。悔しいと思うのであれば、それを認め、何かしら努力をする糧にしよう。それしか君の魅力を変える手段はないのだから

人間キャラは見た目よりも話し方と声質に大きく影響される。それらは変えることができるし、必要があるならボイトレに通うのも良いだろう。

・人と会話するときに緊張して声がこもったり、小さくなりがちだったり、あまり響かない声質であれば、声を出すとき共鳴させる場所を上の方(少なくとも喉仏より上)に移動させてみよう。ただし、声質を変えるには年単位時間かかる。

人間にも知能の差がある。大人でも理屈理論理解できている達成度も人によって違う。

・ノリが違う場合、無理に合わせなくても良い。君は君だ。無理をしているのは相手にも伝わるし、リア充へのただの憧れならやめたほうがいい。リア充は傍目からみたら羨ましいと思うが、実際はそれを維持するのにエネルギーを使いすぎてしまう。もちろん、それによるメリットもあるが虚栄心の強い人が多いので、君と生涯を共にするような人と出会うことは少ない。そういう場で交換した名刺ほとんど引き出しの隅で一度も見られる事なく眠るだろう。リア充であることは、お金時間をかけてリア充である、イケているというステータスを維持していると考えるのが最も良いだろう。それは悪いことではない。君が「いい人間になるゲーム」が好みなように、彼らも「イケてる人間になるゲーム」が好みなだけだ。君が一般的にいいとされている、イケているもの別にやりたいことがあるのであれば、それを優先すべきだ。若い内は知らない内に「誰がいけてるかゲーム」に強制参加させられてしまうが、それに関わらなくても人生を楽しく過ごすことは可能だ。ただし、自分に合うかどうかは試してからでないとわからない。

・職や組織のグレードや規模に関係なく嫌な奴も無能な人もいる。

・人を変えることは難しい。その人に危害を加えてはいけない場合、嫌な人間出会ったときは、自分が変わるか環境を変えるしかない。

愛情友情不公平をもたらす。特定の人を優遇することでもある。

・たとえイジリや愛情でも貶しやマイナス言葉は極力控えるべき。意外な言葉で人を傷つけることがある。若いうちは本当のことは言ってもいいと思いがちだが、それは思わぬ恨みを買うし、欠点や状況を受け入れられない人にとっては心にダメージを与えてしまう。容姿資産などを持っている時は強い人間も、それらを失ったとたん弱くなることはあり得る。

・心の弱さは個人差があるが、立場環境や状況によって人の心は弱くなる。弱っているときに傷つけられると、深い恨みを抱いたり、死んでしまうこともありうる。

・人は自分経験感覚から他者気持ちや考えを想像する。そのため、その人が経験していないことや、その人にない概念について他者に思いやることは難しい。例えば痛みを感じない体質の人はなぜ人を叩いたらいけないのか理解できなかったという事例がある。

・人の考えは簡単に変わるし、それは環境にとても大きく影響されてしまう。スタンフォード監獄実験ミルグラムなどをしらべてみよう。悪人もおそらく環境が違えば悪人になりえなかった。君が世の中を良くしたいと考えるのであれば、悪くなってしまった人をどうするかではなく、どうすればそういう人間を生み出さなくていい環境を作ることができるかを考えよう。

・君は理屈物事を考えることができるとしても、他者はそうではないことが多い。彼らはそういう環境で育ってきてしまたからだ。

バカ人間を見たときに、見下してはいけない。それはその人がそういう風に育つ環境に原因がある(もちろん天性の素質もあるが)。運命が違えば、君がその人になっていたかもしれない。また、君の子供がそうなってしまうかもしれない。君がすべきことは、そういう人間を作り出さな環境を整え、世の中をかえることだ。

・「子供が可愛くない親なんていない」は嘘だ。例外存在する。虐待されている子供にとってその言葉は毒になるし、追い詰めることのもつながる。耳馴染みのいい言葉、響きのいい言葉はまず疑ったほうがいい。ただし、それらは多くの場合には当てはまる。

・耳馴染みの悪い言葉に対して条件反射で拒絶する人は多く存在する。彼らはおそらく恵まれ環境で育ったか、世の中の危険などを自分の身近に存在することを認めるのが怖いのだ。だが、悪い面と良い面、両方を把握していないと正確な答えは導けない。

現代において動物人間奴隷であるしかし、彼らにも意識存在している。条件が少しでも違えば君は肉になっていたかもしれない、実験動物になっていたかもしれない。彼らに感謝しよう。

若い内は自分の居場所を求める。それ故に他人と違ったキャラ自分に求める。自分に何も無い場合理想自分を作り出し、それが中二病をもたらす。自分が平凡であるなら素直に平凡であることを認めて、そこから何かに向けて努力しよう。それが本当の君のキャラになる。大人になると、男女ともに自分をしっかり把握して、その上で努力している人は魅力的にうつる

人間自分の仲間か、自分より上か、自分メリットはあるか、などで人を判断する。そして、それらに当てはまら無い人に対して恐ろしく残酷なことができてしまう。差別の恐ろしいところは、あらかじめ自分の仲間ではなく、自分より下と位置付けてしまうところだ。

・人は自分の望む情報を選択的に集めようとするし、望まない情報である場合、その情報欠点を探し不要情報だと思いたがる。これを確証バイアスという。多くの人が自分の考えにバイアスがかかっていると自覚してない。このバイアスを互いに自覚することができれば対話はより生産的になるが、確証バイアスがかかっているか確証バイアス自体を受け入れないという人の方が多い。

事実であってもレッテルに騙されてはいけない。例えば痴漢をしてしまった優秀な科学者意見はみんな軽視してしまうだろう。しかし、痴漢をしたこととその人の科学者としての知識や経験は分けて考えなくてはいけない。そのレッテルと、それの持つ有益な部分との関係を考えた上で情報の取捨選択をしよう。

・人は自分長所人間価値を測ろうとする。人の評価の仕方が偏っていないか自分自身に問いかけよう。

・大人は自分が優位であるはずの立場を揺るがされるのが怖いからこそ、子供子供らしさを求めることがある。

理屈っぽさは悪いものである風潮に騙されてはいけない。ものごとを考える時は論理的に考えるのが一番だ。ただし、対人で理屈っぽく話すのは論外だが。

・新しい何かを考える時は必ず紙に書こう。その方が効率がいい。君は頭の中だけで何を考えていたかをまとめるほど頭はよくない。頭の中で解決できるのは経験したことがある事柄のみだ。

不条理理不尽は減らすことができる。でも、自分以外の人も巻き込む必要がある場合、既述の理由で多くの人はそれを面倒くさいとしか思わない。労力もかかるし、君自身に力が必要だ。それでも誰かが行動に移さない限り状況は変わらない。そのつけを払うのは後の世代だ。誰かが動くことでしか救えない人はたくさんいる。

言い訳はしてもいいけど、それ以上に自分ダメだったところをあげよう。じゃないと君は成長できないしいつまでも変わらない。でも、本当に悪い環境だったらすぐに逃げよう。

日記をつけよう。そして1日の中で、自分の良かったところ、悪かったところ、どう改善すればいいかを毎日書こう。特にどう改善すればいいかを考えるのに時間をかけよう。

人間の魅力は動物的(美醜、強さ、声、体格、体臭組織での立ち位置など)な要素と、理性的(行動、知識、思考力など)な要素がある。中でも動物的な要素の方が強力で、前者のみでも世の中やっていけるが、後者のみではなかなか生き辛い。顔やスタイルがいい人間は残念ながら得だ。また、説得力動物的な魅力を持っている人の方が高くなる。

自分を知ろう。なるべく画質のいいカメラ自分日中撮影し、ビデオ自分の話し方や立ち振る舞いを録画し、一つの単語を覚えるのに何回復習する必要があるかを試そう。カメラビデオ自分撮影してそれを見るのが苦痛な内は、自分自分のことを認めれていない。ブサイクならブサイクを認め、そこからどうすれば魅力的になれるか考えよう。自分欠点を認めれていない人間は痛々しくうつる

論理学科学思考と複眼思考を身につけよう。人の言うことは偏った意見であることが多い。

身の回りで知らない単語が出てきたら、必ずメモしたり調べたりしよう。知らないことをゼロにするくらいの心がけのが良い。ネット検索して出てくることを覚えるのはバカというのは極論だ。知っていると理解しているは違うし、理解していないと思考を発展させることはできない。また、記憶力は関連付けることで強化されていくので、知っている事柄を増やせば増やすほど、物事を覚えることがたやすくなる。

2015-12-02

就活を「真面目に」やって、婚活を「真面目に」やったら

自分経済不況期に就活した。就活就活本を買いあさって、「真面目に」自己分析し、企業研究した。

現在社畜だが、それなりに気に入っている。仕事顧客層が自分に合っているし、経営方針自分に合っているので、辛い時も「ここから逃げてもこれ以上にやりがいを感じられる仕事には二度とありつけない」と踏ん張れるからだ(今の所。潰しが利かない、というのもある)。

そんな自分が、もうそろそろ結婚したいなーと思い始めた。異性がいる環境ではないので、結婚相談所登録するつもりだ。その前に、「真面目に」自己分析してみる。

Q:自分はどんな人間ですか?(自己PR・志望動機

A:私は何事も楽しめる人間です! 趣味は〇〇ですが、これはお金をかけずに何回も楽しむことができ、その度に新たな発見があります。勤務先の〇〇社において、人が倦厭する〇〇業務に携わり、最初は右も左も分からない状態でしたが、勉強し新たな切り口を拓き、また人と話すのが好きな私なので多くの人と新たに協力関係を築き、〇〇という業績を達成しておりますハードながらなかなかにしかったのですが、他の人が避ける仕事でも私は楽しみを見つけ、より上を目指して結果を残すことができます。以上の経験から、私はどんな状況でも柔軟に、何事も楽しめる人間です。結婚後現れる様々な困難への対応力があります!(自分を選択してもらうためのポイント提示

Q:結婚後、どのような分野で活躍したいと考えていますか? また、苦手な分野はありますか?(自己PR・志望動機

A:特に力を入れたいことは2点ございます。まず、経済分野ですが、結婚後は、収入家計に入れつつ、将来の親戚付き合い・出産育児・急病などの起こりうるライフイベントに備えて月〇万円を貯金することをお約束します。小遣いについては婚約後に相談させていただければと思います。二点目、家事ですが、私は大学時代一人暮らし経験があります。そして現在実家暮らしで平日帰宅が遅いのですが、土日に平日のおかずの作り置きをする習慣がありますので、これらの実績は結婚後の衣食住を保証できるかと思います。苦手な分野についてですが、これまでの人生の中で、掃除が手間がかかり私にとっては若干苦手な分野です。これについては今後クイック〇ワイパーやモップスリッパ、取り回しの効きやす掃除機の導入によって、現在改善中です。(結婚生活の具体化)

Q:では、(相手)さんを選んだ理由は何ですか?(自己PR・志望動機

A:私は(相手)さんが望む「〇〇」という条件を満たしておりますし、食事やお金の使い方などが似ており、正直これまでの約云十年を別々に暮らしてきたとは思えないほど、シンパシーを感じております。なにより、これまでお話した時間の中で、(相手)さんの「ガシーン、ドーン。アタシは死んだ。すいーつ(笑)」という何事も楽しんでらっしゃるお人柄に触れ、(相手)さんとなら、長い人生を楽しめると私が実感しているからです!(相手から要求を満たす、お互いの価値観性格の一致、相手の具体的な長所自分に合っていること)

……こんな婚活現実味面白味もないな!(自己完結

そして、結婚生活で最も重要なのは、「婚活」ではなかなか聞けない「性の一致」なのではないだろうか?

2015-12-01

感情的になりやすい人ほど、実は傷つきやすい人

しかしたら「そんな当たり前の事、今頃分かったの?」という話かもしれない。

意地悪というか悪意を込めた言い方をするなら「弱い犬ほどよく吠える」というやつである

些細な言動の行き違いを、自分に対する個人攻撃ないし挑発と受け取り「お前ケンカ売ってんの?」といきり立つのパターンかな。

こういう人らの対極に位置するのがいわゆるモヒカン族とか正論厨といったKY系の手合だけど、正直KY寄りな自分からしたら、上述の人達感情豊かという長所があっても、豆腐メンタル短所が帳消しにしてしまっている感じで、付き合っていて疲れる。

自分に突っかかられるのも面倒だし、喧嘩仲裁の一方にこういう奴がいると「私と○○どっちを選ぶの?」的な選択を暗に迫ってくるし。ちなみにそうなった場合、「お前調子に乗んなよ、ワガママ言うんじゃねえ」となって切り捨てるという結果になる。非常に後味の悪い幕切れだ。

そうは言っても、もしかしたら自分の方こそ物事普遍性公平性に重きを置き過ぎているのかもという自覚は一応あるし、多分相手からすれば「生意気な奴」「なんだか癇に障る奴」「めんどくさい奴」と思われているのも想像がつく。

しかし、それでもこういう性格人間はどうにもダメだ。どうやったら上手いこと長く付き合えるのか。

2015-11-19

20代の内に出会いがないと判断したので婚活したいと思いつつ容姿イケてる訳でもないしコミュ障だし声も可愛くないしメール大っきらいだし掃除が出来ないオタク腐女子から貰ってくれる人皆無じゃねーか!顔合わせたら「あっ…。チェンジで」なんて言われた日には立ち直れない!怖い!
などという理由から踏みきれない

己のスペックなので誰かを下げる意図はないしそういう似た条件の人がいたら失礼だろ!とか万が一怒られてたとしてもうるせえです負け犬の遠吠えなんでほっといてくださいとしか言えないし書いてて切ない


婚活って長所とかの自分の売りをアピールするんじゃないの?

長所王道に流されず、己の好きなマイナーカプを愛し続けることです!としか言えない詰んだ


高収入とか高学歴とかイケメン自分のと差がでか過ぎて自己嫌悪劣等感まみれになるから嫌だしそもそも自分みたいなゴミ相手にされないわ~とか

普通に仕事しててオタクで一緒にゲームしたりまったり茶飲んだりして腐女子でも好きにしろって人で、ゴリラっぽさがあって縦も横も割とでかめ彼氏のぜい肉をつまんで、って妄想してるの超~楽しい


すごい…むなしい…これが毒女妄想を形にしたら要求する項目が変に細かくてめちゃくちゃ気持ち悪い………

本当にきもい来年婚活しよ……上に書いたような見た目にこだわらないからスペック女でもちゃんと好きになってくれて

肉つまんでも許してくれる人探そう…肉つまむ条件だけは許して…むしろ肉を揉ませてくれ…

そんな優しい仏のような人と死ぬまでに出会えるか分からないけど共に生きよう…

2015-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20151023135145

何事もすぐコンセプトブレブレになるのはWWEの悪弊だわね。

視聴者の反応見てどんどん変える」っていうのが長所なのは確かだけど

常にそれだけだと短絡的ポピュリズムになるよね。


ビジョン確信を持った人が企画を売って、最初反応悪くても一定期間やってみる」

っていうのはまあ大抵独り善がりの誰得企画になって叩かれちゃうんだけど

WWEはあまりにもそれをやらな過ぎてる。

2015-10-14

http://anond.hatelabo.jp/20151014105242

環境によるとしか

例えば知的障碍者長所生活保護をもらえることだ

仕事に悩んでストレスを溜めて過労死しないことだ

なんとでも長所をあげることはできるし短所長所の裏返しというのは

言葉遊びが起点だからそれに論理性を求めるのが間違い

http://anond.hatelabo.jp/20151014105242

環境によるとしか

例えば知的障碍者長所生活保護をもらえることだ

仕事に悩んでストレスを溜めて過労死しないことだ

なんとでも長所をあげることはできるし短所長所の裏返しというのは

言葉遊びが起点だからそれに論理性を求めるのが間違い

http://anond.hatelabo.jp/20151014105242

この言い回しにおいて長所短所とは抽象的な性格を想定している

「人を刺す」は行動だし「稼ぐ」は行動の結果であってどちらも具体的なものなので、裏返ったり裏返らなかったりするような種類の概念ではない

性格性格に由来する行動、行動に由来する結果という三つの異なる概念混同しているのが誤り

http://anond.hatelabo.jp/20151014105242

スティーブ・ジョブズ長所「新しいアイディアを次々に産み出しそれで稼ぐこと」の裏返しの短所

→「他人アイデアを次々とパクって競争相手を蹴落としていくこと」

殺人鬼短所「短気で、気に入らないことがあるとナイフを振り回して周りの人々を刺す」の裏返しの長所

→「勇敢で、戦争になるとマシンガンを振りかざして周りの敵を撃つ」

短所長所の裏返し」とか、本当にそうだったら世の中の人全員が同じ能力を持っていることにならないとおかし

短所長所に裏返らないほどの決定的な短所を持つ人間と、長所短所に裏返らないほどの決定的な長所を持つ人間いるか能力の差が生まれるんだぞ

スティーブ・ジョブズ長所「新しいアイディアを次々に産み出しそれで稼ぐこと」の裏返しの短所って何だよ

殺人鬼短所「短気で、気に入らないことがあるとナイフを振り回して周りの人々を刺す」の裏返しの長所って何だよ

長所と同じぐらいの短所を持たなければならず、短所と同じくらいの長所を持たなければならないのならそもそも人間能力の差は生まれないのであるから、「短所長所の裏返し」などと言う言葉詭弁である

2015-10-13

自分ADHD(というかADD)なのか怠け者なのか

最近悩むようになって発達障害のチェック項目をみていたら9割くらい当てはまってびっくりした。

自分ADD(注意欠陥障害)ではないかと疑うエピソード

・昔から時間が守れない。遅刻とか提出物とか。間に合ったほうがいいと自分でも思っているのだが、いつもぎりぎりにならないと動けない。

そして見積もりがあまいので間に合わないことが多い

・人の話が抽象度が上がりすぎると理解できない。単に頭が悪いだけかもしれないけど。

ケアレスミスが多い。細かいことに気づけない。

・物をよく無くす。財布と携帯を合わせて10回くらいなくした。

休日何かしようと思うけど面倒で体が動かない

関係あるかもと思うエピソード

教科書を読んでいると、細かいことに注目しすぎる(と言われる)

曖昧なしゃべり方をする(と言われる)、話が省略しすぎで分かりにくい(と言われる)

期末テストとか、何が大事なのか分からないためいつも点数はよくない。

自分長所はひらめきと、同じレベルに達した時のクオリティ(その変わり成長は遅い)だと思う。そのおかげか一浪したけどいいところの大学はいけた。

中途半端に終わることが多い

友達と長続きしない。

自分意志をはっきりと決められない。進路とか恋愛とか

でも、物をよく無くすというところ以外は当てはまる人も多い気もする。

から自分はただの怠け者で障害のせいにしようとしているだけかもしれない。

どっちだろうか?

それと、障害でもそうでなくても社会に溶け込めるように向き合わないといけない。

向きあってなんとかなるようになったこともある

携帯はネックストラップをするようにしてからなくさなくなったし、

受験生とき数学消しゴムを使わずからやすいように書いたらミスは減った。

障害と分かれば気持ちは割り切れるかも。

ただ障害のあるなしで向き合う方法って変わるのかな

あ、薬を飲むのはあるなー

まあでも結局結論としては、薬をのみたくないから障害だろうと関係無く、本当は障害のせいにしたいけど前向きに、

自分社会的ダメなところと一つ一つ向きあうことなのかな。

人に聞いたり事例集読んだりして、修正加えていくことなのかな。

就活したくないなー、うまく受け答えできないだろうな(と人から指摘されている)

何か思うところのある方は何か教えてください

2015-10-11

http://anond.hatelabo.jp/20151010233942

"「『こう言えばいいんでしょ』という気持ちで言っている」"

わかる。私も似たような感じで就活失敗した。

"何にしても成功すればまぐれ、失敗すれば自分のせいと自分を厳しく律してき(いじめ抜い)た"

これは《自己奉仕バイアス修正》という点から見れば決して間違った思考ではないと思う。就活本よろしく「短所長所」じゃないけれど、それは増田の強みでは。

どうでもいいがAdsense広告で「カンタン履歴書作成」「ニートフリーターからの大逆転」というキャッチフレーズテキスト広告が出てきて、俺はコーヒーを吹いた。

窓も締め切った部屋だが秋の寂寞感がまもなく深夜零時の秒針に降りてくる。しんとした冷たさが心の奥から沸き起こり、21.5インチ液晶モニタが煌々と現実を照らし出すのであった。手元のコーヒーカップの底はどこまでも深い黒に沈んでいて、俺は会うことのない増田に微笑し投稿ボタンを押した。

2015-10-01

不本意な異動をしてしまったら

10月は異動も多い時期ですが、中には望まない異動をし、苦しむ人がいます

特に前の部署よりダメなところに行くことになったらどんなに他の人から良い異動だねと言われようが、

自分はそれだけの評価しか受けてなかったんだ」という落ち込みと共に、カルチャーショックがあります

私もその1人です。スペックダウンな異動にめげずに、共にやり過ごしましょう…という気持ちを込めて、

自分の悲しい異動の体験と、対策を書いてみます

昨年度の業務をたまたま評価され、過去たまたま打ち合わせに出て、社内に同じスキルを持つ人がたまたま少ないという理由で異動になり半年です。

異動前に嫌な予感はしました。部署トップの人がとにかく調子がいい。何一つ深く考えてない。

打ち合わせの内容も当たり前のことがカバーされておらず部員も何が足らないか分からないままほがらかに登場します。

(この新規事業目的がないんだ…汗)というのが今の部署の第一印象でした。

自分達でどうしたいのか決めてもらわないとどうにもなんない内容だったので、同僚と相談し次までに詰めて置いて欲しいことを伝え、実現可能性のある案の概算見積実施した際の展開案を企画書にまとめて出しておしまい

下手に印象に残って色々頼られたら大変そうだなと思って一線を引いてました。

そうしたら、名指しされて異動になりました(白目)自慢でも何でもなく単に「たまたま」印象に残っただけ。

他の部署は関わりを避けてたんだなとも思いました。

異動してみると、

整理整頓と無縁。いつも埃と荷物に溢れて「ゴミ屋敷状態

外注先への依頼方法が雑で支払はいつも法的に危険状態

・期限のあるものを期限内に回答する人が40人前後いる部署で5人いればありがたい方

・肌感覚と思いつきで議論が行われ数字で裏取りする人がほぼいない

・新しいことは怖いこと、既存路線を守ることは安心なこと

電話に出る人がいない。社会常識の無いまま5、6年目を迎えた社員がいる(4年間以上教育してない)

・先輩との相性が悪く激詰めされ、いじめのようによってたかって舐められ続ける若手がいる。

・経費オーバー、売上ダウン、低利益率が常態化

という学級崩壊みたいな職場でした。

当たり前のことが当たり前に考えられないのは「仕様」で、唯一の長所は「雰囲気だけはほがらか」なこと。

きちんと仕事をすればするほど、「それお前の仕事じゃね?」ということを押しつけようと人がウワーッと寄ってくるし、他部署からは「やっとまともに話が通じる人が来た!」と問合せが集中します。

なので学級崩壊きっかけは何か観察してみました。

1.トップ決断回避し、外へ責任転嫁し、リップサービスしかしない(危機感が誰にも生まれない)

2.小さなズルをする人に怒る人がいない。怒ると肩身狭くなる。(不正も許される空気

3.新卒入社比率が高い内輪ノリ大海を知らなくても安心

という理由が大きいと感じています

上の人や環境はすぐには変わらないから一人で頑張っても息切れしてしまます

よく見ると真面目な人なら真面目な人な程、苦しんでおり、他の部署に行ったらコテンパンにやられる輩の方がのびのびとしている。

きっと今まで通りにやると色々押しつけられて体調を崩すし、この部署のやり方に慣れたら使い物にならなくなる。

次の異動のチャンスをつかむまで、持ちこたえないといけない・・・と考えてみました。

決めたことは・・・

「テキパキやるべき仕事をして成果を上げることしかしない」

他人を助けるのはほどほどにして断るものは断る」

残業はしないでアフター5を楽しむ」

気分転換できる趣味を持つ」

「見えないようにスキルを磨く」

「社外や他部署との橋渡しを積極的に行う」

「人とはうまくやる、何も知らないふりをして教えを乞う」

「仲間になってくれる人を大事にする」

「小さなことでも笑顔感謝を伝える」

です。

休みたきゃ休む」と割り切るくらいでちょうど良いと思います

ただ、きれいごとだけではなく、このスペックダウンな職場に異動させられたことは事実として受け止めなきゃいけなくて、

自分に足りなかったところ」をしっかり反省し、

自分の中の首をすげ替えられやすい要素」を表面化させないということを学ばないと、同じことが起きてしまう。

どの人との仕事が面倒だったかイラッとしたことは何か?みたいな自分の傾向を毎日手帳に書いて振り返った方がいいです。

これをひたすらひたすら守って、成果を出し、社外や他部署の人といい仕事をして印象を残し、

引っ張ってもらったり、転職や異動希望を出すチャンスを逃さなしかない。

余談ですが、転職しなくても「転職エージェント市場価値を見てもらう」ということも、

自分市場価値とやらなければいけないことが見える目からうろこ体験ができました。

個人的感想対策をつらつら書いてしまいましたが、

友達相談すると同じ経験を持つ人は結構いて、乗り切り方も人それぞれでした。

昔お世話になった方に「左遷された時はのらりくらりやりなさい」とアドバイスを受けたことも思い出しています

異動して今は辛いけど、スペックダウンに思える環境でも住めば都にして、立つ鳥跡を濁さず去りたい。

ほんと、今日初日で「ガーン…」と思った人も、決して一人じゃないよ…ということをどこかに書いておきたかっただけです。長文すいません。

不本意な異動をしてしまった人が折れないには

10月は異動も多い時期ですが、中には望まない異動し、苦しむ人がいます

特に前の部署よりダメなところに行くことになったらどんなに他の人から良い異動だねと言われようが、

自分はそれだけの評価しか受けてなかったんだ」という落ち込みと共に、カルチャーショックがあります

私もその1人です。スペックダウンな異動にめげずに、共にやり過ごしましょう…という気持ちを込めて、

自分の悲しい異動の体験と、対策を書いてみます

昨年度の業務を全社的に評価され、過去に3回だけ新規事業の打ち合わせに出て、社内に同じスキルを持つ人がいないという理由で異動になり半年です。

異動前に嫌な予感はしました。部署トップの人がとにかく調子がいい。何一つ深く考えてない。

打ち合わせの内容も当たり前のことがカバーされておらず部員も何が足らないか分からないままニコニコして登場する。

新規事業立ち上げたいとか言ってるけど、目的ないんだ…)というのが今の部署の第一印象でした。

自分達でどうしたいのか決めてもらわないとどうにもなんない内容だったので、次までに詰めて置いて欲しいことを伝え、実現可能性のある案の概算見積実施した際の展開案を企画書にまとめて出しておしまい

ここまで適当過ぎる人達出会ったのは社会人になって初めてというレベルで、下手に印象に残って色々頼られたら嫌だなと思って一線を引いてました。

そうしたら、「うちの部署にはないスキルを持っているあの人が欲しい~」と名指しされ異動になりました(白目)自慢でも何でもなく単に印象に残っちゃったからだと思う。

異動してみると、

部署ゴミだらけでいつも埃と荷物に溢れて「ゴミ屋敷状態

外注先への依頼方法が雑で支払はいつも法的にダメな感じ

・期限のあるものを期限内に回答する人が5人いればいい方

・肌感覚と思いつきで議論が行われ数字で裏取りする人がいない

・新しいことは怖いこと、既存路線を守ることは安心なこと

電話に出る人がいない。社会常識の無いまま新卒5年目を迎えた社員がいる(4年間教育してない)

・先輩との相性が悪いだけで激詰めされ続けたり1年下の人から舐められている若手社員がいる。

・経費オーバー、売上低迷、利益率低いがデフォルト

という学級崩壊みたいな職場でした。

当たり前のことが当たり前に考えられないのは「仕様」で、唯一の長所は「雰囲気だけはほがらか」なこと。

きちんと仕事をすればするほど、「それお前の仕事じゃね?」ということを押しつけようと人がウワーッと寄ってくるし、他部署からは「やっとまともに話が通じる人が来た!」と問合せが集中します。

なので学級崩壊きっかけは何か観察してみました。

1.トップ決断をせず、責任転嫁リップサービスしかしない(危機感が誰にも生まれない)

2.小さなズルをする人に怒る人がいない(不正も許される空気

3.新卒入社比率が高い内輪ノリ大海を知らなくても安心

という理由が大きいと感じています

上の人や環境はすぐには変わらないから一人で頑張っても息切れしてしまます

よく見ると真面目な人なら真面目な人な程、苦しんでおり、他の部署に行ったらコテンパンにやられる輩の方がのびのびとしている。

きっと今まで通りにやると色々押しつけられて体調を崩すし、この部署のやり方に慣れたら使い物にならなくなる。

次の異動のチャンスをつかむまで、持ちこたえないといけない・・・と考えてみました。

決めたことは・・・

「テキパキやるべき仕事をして成果を上げることしかしない」

他人を助けるのはほどほどにして断るものは断る」

残業はしないでアフター5を楽しむ」

気分転換できる趣味を持つ」

「見えないようにスキルを磨く」

「社外や他部署との橋渡しを積極的に行う」

「人とはうまくやる、何も知らないふりをして教えを乞う」

「仲間になってくれる人を大事にする」

「小さなことでも笑顔感謝を伝える」

です。

休みたきゃ休む」と割り切るくらいでちょうど良いと思います

ただ、きれいごとだけではなく、このスペックダウンな職場に異動させられたことは事実として受け止めなきゃいけなくて、

自分に足りなかったところ」をしっかり反省し、

自分の中の首をすげ替えられやすい要素」を表面化させないということを学ばないと、同じことが起きてしまう。

どの人との仕事が面倒だったかイラッとしたことは何か?みたいな自分の傾向を毎日手帳に書いて振り返った方がいいです。

これをひたすらひたすら守って、成果を出し、社外や他部署の人といい仕事をして印象を残し、

引っ張ってもらったり、転職や異動希望を出すチャンスを逃さなしかない。

余談ですが、転職しなくても「転職エージェント市場価値を見てもらう」ということも、

自分市場価値とやらなければいけないことが見える目からうろこ体験ができました。

個人的感想対策をつらつら書いてしまいましたが、

友達相談すると同じ経験を持つ人は結構いて、乗り切り方も人それぞれでした。

異動して今は辛いけど、スペックダウンに思える環境でも住めば都にして、立つ鳥跡を濁さず去りたい。

ほんと、今日初日で「ガーン…」と思った人も、決して一人じゃないよ…ということをどこかに書いておきたかっただけです。長文すいません。

2015-09-18

シェアオフィスがどういう用途で使われるものなのかご存じですか?

【PR】「クロスオフィス渋谷」で人生初のシェアオフィスを体験させてもらった話 - かくいう私も青二才でね

ライターとしての初仕事おめでとうございます。成果が出ると良いですね。

私はウェブメディア運営しており、ウェブライターは随時募集しているのですが、青二才さんの文章を読ませていただいて少し気になる点が有りました。

青二才さんはシェアオフィスというものがどのようなものであるかご理解されているでしょうか。どのような人が顧客となるか、HPなどを事前に調べて考えられたでしょうか。シェアオフィスがどのような需要に基づくサービスであるかを理解されていれば「川崎もっと出来てほしい」というコメントは少し的外れだとお分かりになるかと思います川崎くらいの都市ならば多少は需要があるかもしれませんが、普通に考えたらわざわざシェアオフィスを利用する人は都心希望されますよね。また、比較対象喫茶店であったり、作業スペースとしての美点ばかりを強調されておりますし、セキュリティ意味も十分に理解されていないような気がします。また会議室オフィス側はほとんどノータッチですね。オフィスとしてのどうもコワーキングスペースとしてしか理解されていないような気がします。受付の人にどのように目的を告げられたのか非常に気になりますHPを見るに、この店舗比較コワーキングスペースとしての要素を売りにされているようですので青二才さんの記事もこれはこれで有りかもしれません。ただ、やはり基本はシェアオフィスですので、メインの顧客である「月額会員」となるのはコワーキングスペース目当てではなく、オフィスとして登録できるかどうかのほうが重要ではないでしょうか。

これらの要素を考慮し取捨選択したうえで、意識的コワーキングスペースとしての要素を強調されたというのであれば結構なのですが、どうも、シェアオフィスというものの下調べがそもそも足りないのではないかと感じました。今後PR仕事を獲得したいということであれば、必ず紹介しようとするもの概要をしっかりと勉強し、どういう顧客層に訴えかけるかを事前に考えられたほうが良いと思います。もちろん、その上で実際に体験してより良い要素を見つけるなどがあれば追加・変更すれば良いのですが。

何を、誰に、紹介するのか。PR記事は、依頼主や利用者のことをどれだけ考えられるかが大事だと思います。 ただ自分体験して楽しかった、というブログ記事とは性質が違うということを意識されれば、青二才さんならもっと良い記事を書けると思います

もう一点、こちらは細かい話なのですが

ビジネスに慣れてなくて挙動不審な上に、私服で訪れてしまった私は担当者名前を告げた後にしどろもどろしてしまったため「今日はどのようなご用件でこちらに?」と質問されてしまった。事情説明したら、担当者が来て説明もしてくれたし、シェアオフィスを利用する手続きもしてくれたから向こうに何一つ落ち度はない。 その時には自分の格好も考えず「呼んだのはそちらではないか」と僕は感じた

もし私が仕事を依頼した時にこういう文章を書かれていたらその段落はすべて削除させていただくことになります。 私服云々とおかしどろもどろな点が問題なのではなく、体験記事を書くことが目的であるのに事前にアポイントメントを取らなかったのですか? まして、「呼んだのはそちらではないか」と僕は感じたと書かれていますが、いったい何をどう勘違いされたのですか? 1日体験チケットを配っていたのだから俺は客だ、という考えで行かれたのであれば、その考え方は今後の仕事の支障になりますので改められたほうがよろしいかと存じます。 せめて思ったとしても書かないように気をつけていただきたいです。

少し苦言っぽくなってしまいましたが決して悪いところばかりの文章だとは思っておりません。、感情たっぷりこもった描写は一般の紹介記事よりも面白く読めるという良い点も感じました。こういった長所を伸ばしつつ、社会人としての経験もっと積むことによって、よりPRとして完成度の高い記事がかけると良いですね。


青二才さんの今後のご活躍を心よりお祈り申し上げます

2015-09-03

http://anond.hatelabo.jp/20150903144413

ググれば佐野過去の有名なデザインなんていくらでも出てくるじゃん?

展開力については、エンブレムは単体で運用されるのではなく、グッズやポスター動画など五輪のあちこちに展開していくわけで、

削除されてしまったエンブレムPVを見れば分かるけど、パーツを組み合わせていろんなところに使えます、というのは長所だろ。

2015-08-28

anond:20150828120944

ルパン3世でいうと、

テレビシリーズみたく1話完結なのではなくて、

映画とか2時間スペシャルみたいなのを分割してやってるイメージ

なのかな。

キャラクターを1回1回の使い捨てにしないで、

ある程度の時間をかけて丁寧に描写できるという意味なら、

ゲスト系の長所をのばした形として認識できるのか。

なるほど。

2015-08-27

刀剣乱舞ヘイト創作(メアリー・スー)テスト

こちら(http://iwatam-server.sakura.ne.jp/game/marysue/index.html)のテスト刀剣乱舞用にアレンジしたものです。製作者の方が参考にアレンジしてもOKと書かれているので作ってみました。時々アップデートします[最終更新2015/8/27]

このテスト貴方作品自己陶酔度をはかるものです。当てはまる設問にチェックをつけ、最後にその合計数を出してください。結果は設問の後、この投稿の末尾に記します。

この文章アレンジフリーします。この文章を元にした創作物作成・公開などすべて許可します。Pixivへの投稿特に大歓迎です。

刀剣乱舞ヘイト創作(メアリー・スー)テスト】 全53問

キャラの基本設定について

主人公またはオリジナルキャラクター審神者政府職員、創作刀剣男士/女子、そのほか原作には登場しない人物である

 ・主人公またはオリジナルキャラクター名前がハッキリと決まっている(名前のないキャラモブと見なすためオリジナルキャラクターには含めない)

 ・ありがちな名前ではなくカッコよかったり可愛かったりする名前である

 ・その名前には何か意味があり、それは今回の作品の内容には特に深く関わってくることのない設定である

■外見について

 ・主人公美人可愛い、カッコいい、愛嬌があるなど他人からまれ容姿をしている設定である

 ・小柄、細身、巨乳など他人からまれやすい外見的特徴を持っている

 ・10代もしくは20代前半、または作者と同年代である

 ・両親が神/妖怪/鬼/付喪神であり、主人公やその他オリジナルキャラクターはその外見的特徴や長所を受け継いでいる

■生い立ちについて

 ・登場人物隠し子、生き別れになった兄弟、あるいは生まれ変わりである

 ・養子であるか、本当の親ではない人に育てられた

 ・トラウマになるような過去がある

 ・秘密団体に属している。あるいは属していた

 ・幼いころ両親に捨てられたか、あるいは幼くして両親をなくしずっと一人で生きてきた

 ・自分がした過去行為に対する罪悪感にいつも苦しめられている

 ・過去記憶がない

 ・ある日突然審神者になるように言われ、ブラック本丸の引き継ぎ審神者として配属されたか、もしくはブラック本丸に配属された審神者見習いか、ブラック本丸調査に行くように指示された政府職員である

能力について

 ・審神者としての特別な適性を持っている

 ・本来知らないはずのことをいろいろ知っている

 ・世界秘密、あるいはこの世界根底からくつがえす何かをあなたキャラけが知っている

 ・難しい技能を訓練なしですぐ覚えることができる

 ・子供動物がよくなつく

 ・普通ならその種族が持つことのできない能力がある

 ・刀剣男士にとって心地いい霊力を持っている

 ・縁切りバサミのような審神者刀剣男士の間の縁を切る道具ないしは特殊能力が登場する

 ・呪具のような刀剣男士を惑わす便利アイテムが登場する

 ・主人公ないしはオリジナルキャラクター刀剣男士より強いか、もしくは肩を並べられる程度の戦闘能力を持っている

刀剣男士とオリジナルキャラクター関係

 ・刀剣男士は特に理由もなく主人公ないしはオリジナルキャラクターを嫌っているか理由がある場合でも「前任の審神者に酷い目に遭わされていたから」

 ・刀剣男士から暴力を奮われたり性行為強要されたりする

 ・刀剣男士と主人公の間には信頼関係がない

 ・主人公刀剣男士に対して何の思い入れもないか、思い入れがあっても最終的には見限って見捨てる

 ・刀剣男士を敵と味方にわけて見ており、敵方刀剣男士は報復されて当然だと考えている

刀剣男士の設定

 ・三条派の刀は神格が高い

 ・刀剣男士は気に入った人間を神隠しすることがある

 ・刀剣男士が人間真名を知ると相手を支配することができる

 ・敵側の刀剣男士は主人公オリジナルキャラクターを見下している

 ・味方側の刀剣男士が敵側の刀剣男士に暴言を吐いたり暴力を奮ったりする

あなたオリジナルキャラクター関係

 ・あなたキャラは、あなたが好きな別のお話キャラを基にしている。

 ・あなたキャラがもし現実にいたら、誰もが好きになるだろう。そういうタイプ人間を嫌う人がいるとは想像できない。

 ・誰かがあなたキャラの考え方を批判したら、まるで自分批判されたかのように腹が立つ。

 ・誰かがあなたキャラをけなしたら、その人は本当は自分のように小説が書けないことを嫉妬しているのだと思う。

 ・自分主人公のようになりたいと思う

あなた刀剣男士の関係

 ・刀剣男士は主人公オリジナルキャラクターを引き立てるために存在していると思う

 ・好きな刀剣男士や原作キャラ(審神者以外のこんのすけ/敵刀剣など原作に登場するもの)がいない

 ・刀剣男士と自分で考えたオリジナルキャラクターのうち、どちらが好きか聞かれたらオリジナルキャラクターのほうだと答える

ストーリー

 ・主人公が元ブラック本丸に連れてこられるか、刀剣男士に成り代わるか、未発見刀剣男士/女子として発見されるか、乗っ取りをたくらんで見習いとして既存本丸に行くか、平和なはずの本丸に嫌な感じの見習いが来るところから話が始まる

 ・政府主人公を助けてくれない

 ・主人公が頼れるのは匿名掲示板の住人だけである

 ・主人公は最終的に救われるが、敵方刀剣男士が救われることはない

プロット

 ・主人公またはオリジナルキャラクターは今回特に何の非もなく可哀想な目に遭い、特に何の努力もせずにそこから救われる設定である

 ・最終的に刀剣男士が酷い目に遭う

タグコメント欄

 ・読者からコメントタグで「制裁希望」など刀剣男士への処罰を望むものがある

 ・読者からコメントタグ刀剣男士を貶めるような内容のものがある

 ・読者からコメントタグでは主人公可哀想というものが中心で、刀剣男士を憐れむものが少ない

チェックした設問の数はいくつでしたか? 結果は以下の通りです。

■チェック個数:50-53

 ここまで当てはまるのはある意味すごいです。悪気がなくても立派なヘイト創作なので原作ファンの目の届かないところでやりましょう。

■チェック個数:21-49

 かなり自己陶酔度が高いです。後で間違いなく黒歴史になります。ただ「あなた刀剣男士の関係」の設問3つのうちのどれかにチェックを入れていない場合ヘイト創作とまでは言われません。繊細ヤクザに絡まれないように注意書きはしっかりしてくださいね。

■チェック個数:11-20

 少し痛々しい自己陶酔度の高い創作物ですが、「あなた刀剣男士の関係」の設問3つのうちのどれかにチェックを入れていない場合は気にすることはありません。チェックを入れている場合ヘイト創作です。

■チェック個数:0-10

 このくらいならよくある程度ですが、もし「あなた刀剣男士の関係」の設問3つのうちのどれかにチェックを入れていた場合は立派なヘイト創作です。原作ファンの目の届かないところでやりましょう。そうでなければ気にする必要はありません。

転載元

刀剣乱舞ヘイト創作(メアリー・スー)テストhttp://privatter.net/p/991952

製作

https://twitter.com/num1201/

関連toggeter

ブラック本丸本丸NTRヘイト創作愛好者の皆様への問題提起http://togetter.com/li/857178

ブラック本丸本丸NTRヘイト創作への問題提起まとめや反応まとめへの反応』http://togetter.com/li/857788

ブラック本丸本丸NTRヘイト創作製作者の方に望むこと』http://togetter.com/li/858109

ブラック本丸ヘイト創作の人気作品まとめ』http://togetter.com/li/858887

審神者中心のとうらぶ二次創作を楽しむ作者・読者さんたちへ』http://togetter.com/li/859690

ブラック本丸ヘイト創作の人気作品まとめ2』http://togetter.com/li/861911

『なぜブラック本丸ものヘイト創作問題視されるのか、本当の理由http://togetter.com/li/862966

2015-08-25

きっと性別の違いだけが理由じゃない

自分がいつもやってたことを兄がやってくれた時には感謝され、感謝しなって言われるの、やっぱりしんどい

小さい頃から差別されてんなーって思ったけど、ここまで育ててくれたんだから愛されてない訳ではなかったとおもう

でもやっぱ出来る子の方が大事なんだなって実感する

兄の長所はスラスラ出てくるのに、私の長所ひとつとして出てこない

興味なんてないし、そりゃ出来る兄と比べたら何もかも劣っているのに長所が分かるわけないわ

からといって母親嫌いという訳ではないけど

兄は愛されてるねっていつものように実感して毎度悲しくなってるだけ

2015-08-09

http://anond.hatelabo.jp/20150809100309

それと「そんな状態がデフォルトになるのは恐ろしい」との事ですが、その「恐ろしい」という感覚が減るので、不快不安感はなくなり、すごく快適に暮らせます

それはそういう人間になってしまうことも恐ろしいでしょう。

実際、俺にも君がオプティミストと呼ぶタイプの友人がいる。5,6年付き合って確かに楽しかったけど、ずっと違和感があった。

それは何なのかなと思ったけど、彼らはたぶん、そういった恐怖に類する感情に欠損があるんだ。

から、話をしていても楽しいんだけど、面白くはない。

自分の中のネガティブな部分とがっぷり四つに組んだことがないから、圧倒はされても、素朴な敬意は抱けない。

ぐちゃぐちゃ悩む人は、歪みであったり厚みであったりの、何かしらを精神に築けるんだけど

オプティミストは悩まない。軽いんだ。

その軽さは長所だけども、屈折がないので面白味がない。

岡村靖幸が「本当に大事なことはひとりぼっちの夜にしか起きないんだぜ」と言っていたけど

オプティミストには、そういう大事な夜が他人よりも少なかったんじゃないかと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん