「一橋大学」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 一橋大学とは

2019-08-26

東大の滑り止めって、一橋大学慶応義塾になるのかな。。

理系は、東工大かもしれないね。わざわざ、西日本まで足を伸ばすこともない。

2019-06-15

anond:20190615225005

一橋大学日本女性学会とはまた微妙な組み合わせ。

LGBT問題は避けて通れないだろう。

トランス女性女性と認めないフェミニストフェミニストと認めるべきか?

もしそのフェミニストの一門を排除する場合、反女性差別運動連携相手が減ることはないか

男性からmetooなどよりもよほど分野全体を揺るがす問題に直面している。

丁度一橋大学日本女性学会やっているらしいか

女も加害者告発たこの2つの増田ブコメプリントアウトして、

ツイッターで参加している参加者学者に頼んで参加者社会学者先生たちに話を聞いてみたら?

保育園落ちた日本死ね国会質問できるくらいなのだから誰か反応してくれるでしょう。

anond:20190615042902

2019-06-11

大綱化を巡る歴史修正主義

河野太郎氏の私が一橋大学の教員を辞めた理由〜国立大に翻弄された苦しい日々

を読んだ。最後の方に次の一節がある。

これが分断統治であるということの意味は、「教養対専門」の対立は、「大学改革」を押し進めるための人為的対立だ、ということである

これは事実に反すると思う。「教養対専門」の対立は「大学改革」を押し進めるための人為的ものではなく、新制大学発足当初からある構造的なものである。そして、大学設置基準の大綱化を奇貨として大学側が旧教養部を解体したことで、むしろその対立が緩和されたと考えられる。

例えば、平成10年の大学審議会議事録に以下の認識が残されている。

大学審議会大学院部会(第102回)議事要旨

△ 教養部再編の時に各大学積極的になったのは、教官グループ内の差別がなくなるということがインセンティブになったから。これから大学専任学部専任という仕分けができてくるとすると、教養部の時に一度解決しているのに新たな差別を持ち込むこととなり、非常に強い抵抗があると思う。

また、旧教養部の成立から解体までを詳しく分析した第3章 教養部の形成と解体 一教員の配属の視点から 吉田文は、大綱化の背景を以下のように要約している。

P.61

一般教育に関わる規定大学設置基準から消えた背後には、一般教育のものに対する大学内外から批判不要論よりもむしろ一般教育のみを担当する教員やその所属組織存在に対する大学教員自身卑下格差解消の願望の歴史があったといってよいだろう。

もちろん河野氏も「とはいえ、大綱化によって、それまで存在しなかった教養対専門の分断・対立が生まれたという話ではない。その対立はずっとあった」と述べてはいるが、ではその対立とは一体どんなものだったのか。

吉田氏の論文から引用しよう。

P.65

民主化旗手のようにいわれて新制大学に導入された一般教育であるが、専門教育しか行ってこなかったうえに、新制度下の組織編成も専門教育を行う学部が中心であった旧制度下の大学には、一般教育根付く場がなかったのだといってよい。新制のもとでの教育スタートしてわずか数年のうちに一般教育の座りごこちの悪さは、どのようなタイプ大学にとっても問題となって、それぞれの方式解決策を見出そうとした。

で、一般教育の座りごこちの悪さはどのようなものだったかというと、

P.66

こうした(引用者注:教養部を法制化して学部格差を埋める)要望が出されるに至った背景には、教養部が劣悪な教育環境条件におかれていたことがある。名古屋大学場合では「学部だと・・・文科系教授三十二万五千円、助教授が十七万円。・・・理科系になると教授二十三万円、」助教授でさえ七十五万円になる。それが、教養部となると、教授でも文科系十三万五千円、理科系四十四万七千円。とても学部助教授諸君の足元にもよれない。」(名古屋大学、1989、p. 250)といった状況が記されている。こうした物質的な条件格差に加えて、「ごく最近のことだ。全学教授が顔をそろえた席上で『大学ではねぇー、こんな風にやっとるんだが、教養のはどうだね』と、・・・教養部の教授たちは、さぞくちびるをかみしめたことだろう」(名古屋大学、1989, p. 251)というような、条件格差身分格差とみなすような日常教員間には醸成されていたようだ。

このように、大綱化のはるかから深刻な「教養対専門」の格差対立存在したのである上記名古屋大のエピソードは1950年代後半から60年代初頭の間のものと思われるが、そのエピソードをわざわざ1989年発行の大学史に載せるぐらいだから、大綱化直前の大学内の空気推して知るべきだろう。そして、大綱化によってカリキュラム編成の裁量拡大が大学側に与えられ、このような格差是正するために旧教養部を解体することを大学教員側が決断したのである

ツイッター上には大学設置基準の大綱化によって旧文部省大学教養教育破壊した、という言説が蔓延っている。しかし、教養教育破壊したのは1990年代の当の大学教員である。「教養対専門」対立に関する河野氏の主張も含めて、これらは大綱化を巡る歴史修正主義ではないか

2019-05-29

死にたいのか生きたいのか分からない。

 辞めた会社から数十万の請求が来た。

 ウツ病になり、会社説明したのだが理解を得られず、半ばバックレの形でやめた。その後実家に戻ってこの請求書を見て数日経つけれど、ずっと動悸が治まらない。

 親父が俺の名義でかなり昔勝手借金してるのが最近発覚して(蒸発して本人がどこに居るかは分からない)その返済も間に合っていないし、大学奨学金も払い終わっていない。

 そんな所にこんな額の請求が来ても正直払えない。というか元々いた会社賃金2ヶ月分とか払えるわけがない。

 ただでさえ実家貧乏で、俺のような人間がのうのうとうんこ製造機として稼働することが許される状況ではない。

 請求自体も俺が休職中の保険料だとか社宅の解約違約金とか修繕費を出せ、って事らしくきっと無効にするのは不可能だ。個人的に社宅関係はお前が出せよと思ってしまうけれど…。

 なんで普通に生きたいだけなのに、普通に生きることが出来ないんだろうと思わされて今めちゃくちゃ絶望してる。

 子供の頃から貧乏で、お勉強だけは出来たので一橋大学に行きたかったがそれも家が許さなかった。親は高卒で頭が悪く、一橋大学存在を知らなかった。絶縁覚悟で入りたかったが、子供にはそもそも試験を受けるための上京費用を捻出出来ず教師に頼み共に説得したけれど無駄に終わった。

 ここに書いてもじゃあ増田死ねよと言われるのは分かってるし、今事実本当に自殺したいなと思っている。

 

 頭がずっとぐちゃぐちゃで、そこそこ文章力には自信があったのだが何を書いていいのか分からないし文章しっちゃかめっちゃかになっている。いつもならすぐに分かるはずなのにどう直せばいいか全然からない。

 ゲームしてても何してても吐き気は収まらないし、眠れない日々が続いている。

 何をすればいいんだろう。働きたい。社会人に戻りたい。

 退職の直後に彼女とも別れたのも効いているんだと思う。

 病院で診察を受けたいが、そんな金はない。たかだか合計100万にも満たない額だし、きっと働けば一年もせずに返せる額だと思う。それでも、こんなウツ病自分が働けるのか、どうせ働けないんじゃないか死ぬしか無いんじゃないかと思わされる。

 27歳。もうアラサーだ。アラサーにもなろうという人間が、たかだがこの程度の額払えずに死を考えている。この事実だけでもう自分未来は無いんだなと思わされるし、実際未来なんて無いと思う。

 多分このまま何も出来ない人間として一生を過ごすのだろうし、これならもう今死んだ方がこんな一日中現実から逃げる人生からも逃れられるし、そっちの方がいいんじゃないだろうか。

 周りは結婚出産をしている。その中で自分はコレ。あまり人との比較は好きではないが、流石にこんな人生を送っている自分が嫌になる。

 知り合いや家族に今までありがとう、とだけ伝えてさっさと現実から完全に逃げ切った方がいいのだろうか。生きていたいとは思うが、生きている事が苦痛しょうがない。

 死にたいのか生きたいのか結局分からない。でも意識が続く限り俺には自殺願望が常に脳をよぎるし、ゲームをやっていても、何をしても付き纏う。

 助けて欲しいけれど、こんなクズを助けても誰のメリットにもならないのは分かっている。

 生活が困窮しているのにこんなゴミを抱えている母にも申し訳ない。

 自分がどうしたいのかが分からない。分からないまま死を選んでいいのかも分からない。でも、多分遅かれ早かれ自殺するんだろうな、と思う。

 一橋に行けないと分かったあの日からずっと考えてきた自殺。とうとう実行する時が来たのかな。

 デブだしモテないしキモイ見た目だしセクシャルマイノリティだし、多分もう自分には生きている価値が無い。

 自分には何も無い。何も無いなら死んでしまった方がいいのかな。誰にもこんな事言えないし、ブログにも書けない。

 Twitterでは昔通りアホなツイートをするし、友達通話するとき普段通りで居るように心がけているけれど、もう限界かもしれない。

 生きるべきなのか、死ぬべきなのか。分からない。たかだが100万も満たない額で死ぬのは本当に嫌だけど、結局払えそうにないし死ぬしか無いんだと思う。

 

 

2019-03-02

弱い者に対する司法姿勢が問われている

地裁判決レベルが低いと言われるが、特にこの数週間の判決の不誠実さは目に余る。

弱い立場人間が酷な目に遭っている現状を追認するばかりか、当事者の訴えを次々と踏みにじっている。

医療機関大学などの公的性質を持った機関が守るべき者を全く守ろうとしない。

そのような状況下、司法人権救済の最後の砦ではなかったか

障害者施設出て死亡、遺族の賠償請求棄却 名古屋地裁  :日本経済新聞

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXMZO41628950S9A220C1CN8000/

医師無罪判決わいせつ被害訴えた女性「どう立証すればいいのか」会見で涙 - 弁護士ドットコム

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/c_1009/n_9273/

一橋大学アウティング裁判大学訴えた遺族が敗訴 - 弁護士ドットコム

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/internet/n_9304/

そのような中、美大環境セクハラに対する受講者の提訴話題となった。

今回こそは弱い立場人間を守る誠実な判決を求めたいが、不安が尽きない。

会田誠さんらの講義苦痛受けた」女性受講生が「セクハラ」で京都造形大提訴 - 弁護士ドットコム

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/internet/n_9302/

2019-01-07

東京都教育委員会学歴観について

かなり昔に都立高校生だった私が、現在の母校の位置づけを知るためにネット検索してみたらこんなのが出てきた。

概ね私が当時持っていた(学校の)レベル感とそう大きくは変わっていないんだけど、学区制がなくなって自由学校を選べるようになった結果として、ガリ勉してでも有名大学に行きたい子と、そんなに成績が悪いわけじゃないけど、受験勉強にばかり青春を捧げるのもちょっとね…という子がどの学校を選ぶかという差が出てきてるように思う。

http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/press_release/2017/release20170824_02.html

それにしても東京都教育委員会はずいぶん変わったなぁ…と思う。昔はあまり高校間のレベル差を強調しないよう、内申の比重を高くして、生徒たちを成績に応じて入れそうな高校に振り分けるのが中学校側の腕の見せ所で、いわゆる名門と言われる高校でもさほど倍率は高くなかった。が、そのことによってかつては東大等への合格者数が多かった元進学校凋落することとなった。(特に東京23区内では進学に強い私立校が増えたというのもあると思うけど。)

で、そのことに業を煮やしたと思われる都教委が出したのが「進学指導重点校」なるもの指定して学校間の競争あおり、かつての名門復活を目指す作戦だ(あくまでも私の推測だけど)。いかにもお役所っぽい書き方でごにょごにょ書いてあるけど、要するに偏差値で行くとトップが(1)進学指導重点校で、次が(2)の進学指導特別推進校で、それに続くのが(3)進学指導推進校だよね。

別に私はこのやり方が間違っているとは思わない。頭の出来が一緒でも塾に行く金や名門私立進学校に行く金のある子だけがエリート大学に行けるのではなく、安い学費でも進学に力を入れる都立高校勉強すれば名門大学に入れる…という選択肢を作ったんだからね。

そして、ここには「難関国立大学等」として「東京大学一橋大学東京工業大学京都大学国公立大学医学部医学科」というのが明記されている。関東圏の人であればだいたい納得するしかないラインナップではあるが、塾とか予備校でもここまで特定大学名を出さないのではないかと思うようなターゲットの絞りっぷりである

お金持ちの家に生まれなくても、努力すれば名門校に進学でき、将来有望職業に就くことができる」という意味では素晴らしい制度だと思う。が、比較的緩い制度時代都立高校生として青春を送った身からするとちょっとえげつないなぁ…という気もするのである

2018-12-31

Aさんは東京都心部のお金持ちの生まれ人間です。

まれ教育環境の中、一橋大学に進学することできました。

通える距離ですが、お金のあるAさんは国立下宿しました。

さて、Aさんは都心との縁を一切捨て、国立に骨を埋めねば、田舎を捨てられない駄目な人間なのでしょうか?

国際展示場都心からのほうが近いから、実家から行くことにしてはいけないのでしょうか。

anond:20181231103754

全部、実際にあった事件ですが?

ハンソン仕事を掻っ攫った事件とか一橋大学自爆裁判とか知らんのか?

知らんのに物申してるのかな?

2018-11-19

はてな民学歴に反応しすぎやろ

Hagex殺害事件の時にも犯人学歴過剰反応してた(twitterでははてなと比べてそこに反応してる人少なかった)

今回も、学歴の話につられすぎ。

この代表者氏名が明記されているので「    」でさっそくググっていると思うが、一橋大学院のレポートが出てくるはずだ。そうです。

一橋大院卒というのも実は学歴ロンダリングで、大学首都大学東京(旧都立大)で、なんとわたしの後輩なのであった。ww 最近大学院の人気が薄く、定員割れも多い。大学院にはいるほうが大学よりよほど楽です。ww

ここいる学歴書く必要全くなかったやろ。

しか案の定めっちゃ学歴ネタにつられるはてな民。そこどうでもいいやろ。

NETGeekはクソだけど、大学院行って勉強することを学歴ロンダリング揶揄する風潮も同じように嫌い

首都大学東京一橋大学大学院なら大したロンダリングではないのでは

海外だと専門の関係大学院を変えることは普通なのに日本だと学歴ロンダとか揶揄されるのは変だよな

大学院で勉強するのは学歴ロンダリングじゃないだろ。このサイトレベル低い。

     のFBプロフィールが「灘高等学校に在学していました」になっているのが、前から気になっている。灘中を中退して公立中高を出たのなら「灘高等学校に在学」していたことはないだろう。

2018-10-03

名前数字の入ってる大学(追記あり)

「京」単位かいうアホがいてワロタ

数詞ではあるが単位ではないだろ

数字の大きさ順に並び替えた

-------------------------------------------------------

一~九

第一工業大学

第一薬科大学

一橋大学

一宮研伸大学

二松學舍大学

三重大学

三重県立看護大学

三育学院大学

四日市大学

四日市看護医療大学

四国大学

四国学院大学

四條畷学園大学

四天王寺大学

八洲学園大学

八戸学院大学

八戸工業大学

北九州市立大学

九州大学

九州栄養福祉大学

九州看護福祉大学

九州共立大学

九州工業大学

九州国際大学

九州産業大学

九州歯科大学

九州情報大学

九州女子大学

九州保健福祉大学

九州ルーテル学院大学

西九州大学

十~百

十文字学園女子大学

日本赤十字看護大学

日本赤十字秋田看護大学

日本赤十字九州国際看護大学

日本赤十字豊田看護大学

日本赤十字広島看護大学

日本赤十字北海道看護大学

白百合女子大学

千里金蘭大学

高千穂大学

千歳科学技術大学

千葉大学

千葉科学大学

千葉経済大学

千葉県立保健医療大学

千葉工業大学

千葉商科大学

中京大学

中京学院大学

文京学院大学

LEC東京リーガルマインド大学院大学

京都大学

京都医療科学大学

京都外国語大学

京都学園大学

京都華頂大学

京都看護大学

京都教育大学

京都光華女子大学

京都工芸繊維大学

京都産業大学

京都情報大学院大学

京都女子大学

京都市立芸術大学

京都精華大学

京都造形芸術大学

京都橘大学

京都ノートルダム女子大学

京都美術工芸大学

京都府立大学

京都府立医科大学

京都文教大学

京都薬科大学

文京学院大学

帝京大学

帝京科学大学

帝京平成大学

公立諏訪東京理科大学

山陽小野田市立山口東京理科大学

首都大学東京

東京大学

東京有明医療大学

東京医科大学

東京医科歯科大学

東京医療学院大学

東京医療保健大学

東京音楽大学

東京外国語大学

東京海洋大学

東京学芸大学

東京家政大学

東京家政学院大学

東京基督教大学

東京経済大学

東京芸術大学

東京工科大学

東京工業大学

東京工芸大学

東京国際大学

東京歯科大学

東京慈恵会医科大学

東京純心大学

東京聖栄大学

東京情報大学

東京女子大学

東京女子医科大学

東京女子体育大学

東京神学大学

東京成徳大学

東京造形大学

東京通信大学

東京電機大学

東京都市大学

東京農業大学

東京農工大学

東京福祉大学

東京富士大学

東京未来大学

東京薬科大学

東京理科大学

2018-09-27

anond:20180925183624

麻婆焼きそば ×

1970年代前半に、仙台市内の中華料理店「まんみ」にて賄い料理として提供したのが始まり

//ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%99%E5%8F%B0%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E7%84%BC%E3%81%9D%E3%81%B0

せり鍋 ○

河北新報の「仙台やすこ歩き」によると、

発案者が思いついたのが10年前と言っていたので、

2000年代の真ん中から広まったのではないでしょうか?

//detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11156573366

ただし他にも元祖を名乗る店がある。

チーズタッカルビ

16年2月に「チーズタッカルビ」を発売

//www.itmedia.co.jp/business/articles/1802/20/news021.html

塩焼きそば ×

1959年 4月

清ちゃん1959年4/10開店となる!

ここから小松名物塩焼きそば伝説が産声をあげる!

//www.sio-yakisoba.com/

ツナマヨおにぎり ×

1983年(昭和58年)に「ツナマヨネーズおにぎり」を発売

//q.hatena.ne.jp/1256202677

パン

14〜15年前ですかね。パンって、夏は本当に売れないんですよ。暑いからみんなソーメンを食べたり、おやつスイカになったりしてね。なんとか夏に売れるパンができないかなぁと思って開発したのが、塩分補給もできる塩パンだったんです

//tabi-labo.com/287605/painmaison-yawatahama

2018年のインタビューなので2003年頃か。

ししゃもっこの軍艦

1970年代以降、シシャモ代用魚として輸入が急増

//ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%B7%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%A2

寿司メニューになった時期は不明

豆乳鍋

当店が1991年に開発したオリジナル

//irori.owst.jp/foods

ただし他にも元祖を名乗る店がある。

おにぎらず

【第22巻・第213話】いま話題おにぎらずクッキングパパ発祥

//cookpad.com/recipe/2831394

第22巻は1991年発売。

フルーツグラノーラ

91年にフルーツを加えた「フルグラ」(当時のブランド名は「フルーツグラノーラ」)を発売

//www.cross-m.co.jp/column/insight/insight82/

恵方巻 ×

1970年代半ばからマスメディアに取り上げられるようになり、以降は再び定着するようになった。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%B5%E6%96%B9%E5%B7%BB

ご存知のとおり発祥には諸説ある。

魚のカルパッチョ ×

落合「僕が帰って来たのが1981年で、前のお店を開けさせていただいたのが1982年ですから

(中略)

干場「実は、魚のカルパッチョを作ったのは落合さんなんですか!?

落合「実はそうですよ(笑)

//www.tfm.co.jp/cruise/index.php?itemid=91890

1982年に魚のカルパッチョを作ったとは語られていないが、近い時期であることが示唆されている。

塩麹 ×

古くは本朝食鑑の鱗部の巻「鰯」の箇所に「或有甘塩者有糟漬者有塩麹漬者号曰黒漬」という下りがあり、「塩麹漬」という文字列が見られる。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E9%BA%B9

本朝食鑑は1697年刊行

レバ刺し ×

日本人はいから牛の生肉生レバーを食べるようになったのか。

焼き肉などの食文化に詳しい滋賀県立大鄭大聲(チョン・デ・ソン)名誉教授は「戦後在日韓国朝鮮人が家庭で食べていたもの焼き肉店で出すようになり広まったのではないか」という。

//sankei.jp.msn.com/life/news/120428/trd12042822020023-n1.htm

万葉集内臓生食示唆する歌があるとの話もあり。

魚介つけ麺

つけめん」が定着するきっかけとなったのは2000年頃からのことです。つけめんの考案者である東池袋大勝軒の店主 山岸 一雄氏のお弟子さん達が独立し始め、大勝軒系列の店が増えたこと、大勝軒常連から人気店になった「べんてん(高田)」、「道頓堀(成増)」といったお店が繁盛したこと、そして川越にある「頑者」が「自家製極太麺×魚粉×濃厚つけだれ」という新しいジャンルつけめんを生み出したことが影響し大きなエポックとなりました。

//web.archive.org/web/20130622095039///www.asahi.com/business/pressrelease/ATP201005190013.html

サーモン寿司 ×

プロジェクトが始まったのは86年。当初の計画では、輸出の要はカペリン(カラフトシシャモ)だった。しかし、その前年、時の漁業相らが日本を視察して方針が変わった。日本には生のサーモンを食べる文化がない。江戸前寿司にもない生サーモン握り寿司を考案し、試食会を重ねた。

//trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1008498/061500791/

ティラミス ×

日本イタリア料理史の中で、最大のブームとなったのは「ティラミス」と言って間違いありません。80年代半ばから評判を呼び、90年に雑誌Hanako」で特集が組まれるや、人気は最高潮に達します。

//www.metromin.net/feature/15133.html

アボカド ×

日本の輸入量は1970年代までは微々たるものだったが、1970年代後半から増え、1980年には479トン、1990年2163トン、2000年14070トン、2005年は28150トンと急増している。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%82%AB%E3%83%89

オリーブオイル ×

1908年明治41年)、魚の油漬け加工に必要オリーブオイルの自給をはかるため、農商務省アメリカ合衆国から導入した苗木を三重県鹿児島県香川県試験的に植えた。香川県小豆島に植えたオリーブけが順調に育ち、大正時代の初めには搾油が出来るほどの実が収穫された。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%82%A4%E3%83%AB

バターコーヒー

「朝はヨーグルトより、バターを食べる」

//www.amazon.co.jp/dp/4478039674

チキンタツタ

1991年4月期間限定商品として初登場

//ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%84%E3%82%BF

単なる竜田揚げとして見れば×。

油そば ×

1952年昭和28年)に創業した国立市一橋大学そばの「三幸」が、のびたラーメンをヒントに昭和30年代前半頃から酒の肴として提供を開始したとする説や、同じく昭和30年代武蔵野市境の亜細亜大学そばの「珍々亭」が中国拌麺をヒントに油そばを発売したという2説が存在している。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%B9%E3%81%9D%E3%81%B0

火鍋 ×

火鍋唐代に普及

//ja.wikipedia.org/wiki/%E7%81%AB%E9%8D%8B

日本のしゃぶしゃぶは火鍋をもとにして作られたとの説も。

発泡酒 ×

新規企業の太洋醸造が当時自由販売化していたイモとホップ使用したイモ・ビール試験醸造申請して認可され、1950年昭和25年)から新発売され、日本市販発泡酒第1号となった

//ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BA%E6%B3%A1%E9%85%92

食べるラー油

垣島在住の夫婦(夫は中国陝西省西安出身の辺銀暁峰、妻は東京都出身愛理)が、具材を食べるタイプラー油を開発し、2000年(平成12年)、石垣島にて開催されたイベント販売したのが始まりである(ただし、具の入ったラー油のもの中国にて古くから存在している)。

//ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%9E%A3%E5%B3%B6%E3%83%A9%E3%83%BC%E6%B2%B9

2018-09-07

anond:20180907223331

同性愛者への差別があると同時に異性愛者への差別があると同じと同義になる。異性愛であることで差別されたことある

LGBTから健常者への差別はある。

スカーレットハンソン事件もそうだし、一橋大学事件もそうだ。

弱者ぶって健常者を差別するのがLGBT

2018-07-14

anond:20180714050917

一橋大学アウティング事件でググれ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E6%A9%8B%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E4%BA%8B%E4%BB%B6


3年分の周回遅れだ。

お前が疑問に思っている程度のことは3年前に散々言い尽くされた。

それと同時に、ここ3年程度じゃLGBT界隈を巡る物事に大きな変化は起きてない。

からお前が求めてるような議論ログは既にネットいくらでもある。

ググれ。

ググるべきワードを知っているのにそれを使わんのは怠慢だ

2018-06-09

anond:20180609004844

29歲ゲイです。

あくまサンプル数1に基づく主観から

気を悪くしたらごめん。

その片思いは少なくとも実らないよ。

昔より社会的LGBTに寛容になったとはいえ、ノンケ(ゲイではない異性愛者)かもしれない人に「自分ゲイで、あなたが好き」と告白した場合、拒絶されるのがほとんどだと思うから

ましてや告白しないにしても、恋心が周囲に漏れしまった場合学校職場など閉鎖されたコミュニティであれば、揶揄対象になりかねない。

あなたがそれをも「いや、俺はゲイでそれがおれのパーソナリティだけど何か?」と撥ねつけられるような性格ならいいけれど、そうでないなら今は恋心もゲイであるということも胸の奥深くにしまっておくべきだ。

ちなみに自分はひたすらしまっておいたほう。

ネットも今みたいに発達してなかったから非公開のブログにつらつら書いてたくらい、。


普段生活では胸にしまっておくべきだけど、現代にはネットがあるしSNSがある。

Twitterなんかで検索かければ匿名だけど学生ゲイだとプロフィールに書いているアカウントも少なからずある。

もし気持ちを抑えられなくなった時や悩みが大きくなった時は、そういった場所で吐き出すことで少しは楽になるかも(増田にこうして書いたように)

あとは日記もアリかもね。

あくま個人特定されないよう、誰かに発見されないように気をつけて


あと、家族友達ゲイだとカミングアウトするのは、現時点では限りなくリスキーだし場合によっては一生涯言わないという選択肢もある。

もし両親にカミングアウトするのなら、就職して家を離れたあと、つまり両親の援助が終わった以降に言うのがポイント

まだ学生の段階や家にいる段階で両親にカミングアウトしてしまうと、考えられる最悪の事態は「勘当」「学費打ち切り」だったりする。

それくらい親にとっては子供異性愛であることがショックな出来事から

家を出て仕事について安定した状態であれば、勘当はもしかしたらあるかもしれないけども、もう一つ資金援助の心配はなくなるから、もしするならそこくらいのタイミング

カミングアウト前にテレビとか見ながらそれとなく、同性愛者に対してどんな気持ちを抱いているか聞き出しておくこと。

友達に関しても、地元コミュニティから離れたあとに言うのがいいよ。

本当に誰にも秘密を漏らさないような信頼出来る友達なら話してもいいかもだけど、それでも現状話すことにはアウティング(本人の同意なしに第三者バラされること)危険が付きまとう。

有名なのは一橋大学事件から、あとで検索してみるといい。

自分は家を離れているけど、地元の友人や両親兄弟には一切話してない。

Twitterゲイだとプロフィールに書いてるアカウントを作って、同じゲイの人と交流するくらい。

社会人になると、世間は思った以上に自分個人のことを見なくなるから、そこからがどうするのかきめるのが最善かと。


最後に恋のほうだけど、大学生になると交友関係が格段に広がる。

18歳になれば、ゲイ向けの出会い系アプリなんかも使えるようになるから同じ悩みをもった人とも会えるようになれると思う。

色々書いたけど「自分ゲイだけど、誰かにカミングアウトしたほうがいいのか」「恋がしたい」ここあたりの増田の悩みに対しての増田自体の答えは、ここあたりで出てくるかもしれない。

結論としては、

あと1年、ひとまず待ってみませんか?ということ。

今の片思いを諦めきれないなら、その相手と同じ大学に行くという思い切った手もある。

一緒に海に行けるくらいの進展があるかもしれないし、高校と同じように遠くから見るだけで終わる可能性も高い。

そこは増田人生なので、自分判断で決めてほしい。増田人生から

anond:20180609004844

一橋大学アウティング事件読んで少し落ち着いてくれ不幸な人が増えるのはかなしい

2018-05-23

anond:20180522221522

一橋大学

お茶ノ水はあの付近一帯なんだろうけど、

一ツ橋一橋大の由来)はお茶ノ水と違って、ちゃんと住所名も実在する。

2017-11-23

AV出演強要問題」と関連する女優東京大学駒場祭に出演する件につ

個人的にまとめる意味も兼ねて、表題について書きます

私は

ある大学学園祭実行委員をしています業務としてはいわゆる「広報」を担当していて、他大の学園祭もいろいろウォッチしています。(で、今回の話を見つけて、なんとなく調べてます

今回の本筋とは関係ないですが、学生だった時以来一度も学園祭に行ってない、みたいな人は早稲田祭でも五月祭でも、どっかの大きな学園祭にもう一度行ってみるといいですよ。単に「来場者」としてまわる学園祭めっちゃ面白いはずです。

今回の事実関係について把握するための前提知識

学園祭主体的に関わったことのある人でないと分からない、ビミョウな関係性についての知識です。

前提知識1:東京大学広告研究会(以下、広研)は東京大学駒場祭(以下、駒場祭)において、「ミスミスターコンテスト(以下、ミスコン)」を主催している。

これは学園祭全体でみたらイレギュラーな状況です。ふつうミスコン主催している大学祭実行委員会東京大学駒場祭においては「駒場祭委員会」)は駒場祭ミスコン運営に関与していません。つまり駒場祭委員会にとって、形式は違えど、「ミスコン」というイベントは「サークルでやる牛串の模擬店」と形式上同様のはずです。(「参加団体」と「実行委員会」の関係、って言えば伝わるでしょうか。)

これを勘違いしてこの問題について論じることはいささか問題です。(百田尚樹氏が実行委員会招聘により講演会実施しようとした今年の一橋大学KODAIRA祭の事例と今回の問題は明らかに性質が異なります。)

前提知識2:東京大学駒場祭は、学生主体運営されている。

歴史がある程度長い学園祭ならありふれたことですが、駒場祭も、徹底して学生の手のみによって運営されています。(駒場祭は今年で第68回目だそうです。68年前の大学空気感、というものを考えれば、なんとなく理由は分かりそうです。ましてや東大ですし。)

学生主体学園祭では、大学当局(多くは「学生課」「学生支援課」などの部署)は、施設などの使用などの限定的な部分でしか関与しないことが通例です。

これについても、少し社会的認識と実際の状況の異なる場面です。おそらく駒場祭委員会にも「顧問」などは存在しないでしょう。

で、今回の事実関係

事象1:広研が、元SKEAV女優三上悠亜氏をミスコンに出演することを発表する。

これは、広研が自らのTwitterアカウント公表したものです。(https://twitter.com/utadvc_2017/status/931897374364000257)

駒場祭委員会の対学生ウェブサイト(調べれば出てきますが、学内向けと思われるため、リンク掲載は控えます。)にある資料を読む限り、「学生でないもの」の出演については駒場祭委員会への申請必要であり、したがって、駒場祭委員会はこの事実について公表の前に知っていたと考えられます

事象2:それに対して、Twitter上で一部のアカウントが強い非難を表明する。

これは、三上悠亜氏が所属する事務所代表である青木亮氏が、いわゆる「AV出演強要問題略式起訴されているため、当該女優駒場祭への出演は、青木氏の被害女性たちへの配慮を欠いた行動である、と主張するものでした。「AV出演強要問題については、論争的な部分も含めて、インターネット上に多くの資料存在しているので言及しません。(「社会問題である」と主張している人間一定数いる、ということだけ注意しておきます。)

事象3:非難を表明したアカウントのうち、1名が、駒場祭委員会および東京大学当局に問い合わせを行う

AV出演強要問題についてのウェブサイトAVメモ管理人であるKAZE氏(https://twitter.com/yap00s)が、公開リプライ上で広研および駒場祭委員会に対して当該問題についての説明を求めました。広研駒場祭委員会ともに返答しなかったため、ついで、東京大学当局に問い合わせをした旨、同アカウントにて報告しています。(こちらについても返答はなかったようです。)

ここでの不明点は、広研駒場祭委員会に対してKAZE氏が電話等での連絡を試みたか、ですが、これに関しては、以降の行動等を踏まえると「あった」と考えるのが自然だと思います

ここから問題

なぜ駒場祭委員会AV女優の出演を許可したのか

AV女優の出演、ということ自体一般的には非常に過激出来事で、AV強要問題との関連がなくても嫌悪感を持つ方はたくさんいると思います

しかし、色々考えれば、許可する理由はわかります駒場祭委員会の対学生資料を参照してみます

前項で言及した、「『学生でないもの』の出演についての申請」は、資料中で「外部団体連行申請」と称されています。この申請にあたっての注意をよく読めば、この申請を参加団体に行わせている理由は主に「企業等の営利活動により学生自主性が損なわれないようにする」ことにあるようです。

したがって、同申請許可または不許可は、それにもとづいて行われると考えられます

(同様の規制自体は多くの学園祭存在します。企業からの協賛金などの額について報告させたり、講演会資料を提出させたり、と方法大学によって様々ですが。)

と、すると、「当該女優社会的問題のある人物と深く関係しており、その人物社会に出るべきでないのに、学園祭により活動の場を得てしまう」ということは申請の不許可事由になりえなかったのではないでしょうか。

学生主体学園祭」においては、実行委員会学生行為に対して規制をかける行為は非常に慎重に行われるのが通例です。これは、学園祭自体の存立過程が、非常に政治的色彩を帯びており、その過程で「表現の自由」というものが最も尊重されたことによります

(「AV女優から招聘を許さない」というのは別方向から見れば、「表現の自由」や「職業差別」上の問題になってしまます。)

なぜ大学当局は反応しないのか

学生主体学園祭」において、学生実行委員会の間の関係性が緊張している以上に、実行委員会大学当局の間の関係は非常に複雑です。かつて、学園祭実行委員会大学自治の先鋒として大学当局対立する立場でした。現在でもそうした立場を貫いている実行委員会はないでしょうが、かつてそうであったことは今なお重要ファクターです。

当局担当者は、安全上の問題がある場合などを除いて、実行委員会が決定した事項に介入することが、(駒場祭においても)ないはずです。

実行委員会大学当局は、今からでも出演を止めるべきなのか

広研がどうするべきかはとりあえず置いておきます

実行委員会大学当局は、今からでも出演を止めるべきなのか。これは非常に微妙問題でしょう。まず、略式起訴された代表雇用されているとはいえ、当該女優犯罪を犯しているわけではありません。加えて、この出演が「広研学生による、企画自由行使である」という認識が共有されてしまっていることが予想されますが、そうした認識のもとでは、出演を止めるのは妥当でない、と判断したくなります

一方、この一連の事象が「駒場祭AV女優を呼んだ」「東大AV女優を呼んだ」と解釈される場合、それは駒場祭東大問題になってしまい、これは規制妥当、ということになります

この解釈は、実行委員をやっている人からすえば「主語をでかくとりすぎ」で、「広研AV女優を呼んだ」と解釈するべきだと思いますが、社会一般認識とはズレています

学園祭という場所提供してしまっている以上、当局実行委員会も、少なくとも無関係はいられないはずです。

色々と意見を聞いてみたいです

私の大学学園祭でも今後このような事態が起こらないとも限らないし、増田なら賢そうなコメントがもらえそうなので、意見を聞いてみたいです。

どうでしょう

2017-07-29

この宇宙に愛し合う男女は存在しない。

つまる所、私には彼女がいる。

まづ、私を作った(とされている)父母であるが、私が彼らの神の想像再現行為検証できないので、考慮しなくて良い。

次に、街中で見かけるアベック(と呼称されている現象群)は、私が触れない、実態確認できない、どこから投影されたホログラムである可能性、人工知能搭載のアンドロイドである事を否定できないので、考慮しなくて良い。

次に、インターネット上で大量に集める事ができる素人のハメ撮りであるが、精巧な絵である可能性が否定できないので、考慮しなくて良い。

素人体験談であるが、これは一橋大学が開発、試験的に導入管運用している小説執筆ロボット作品たちである可能性が否定できないので、考慮しなくて良い。

私が大好きな獣耳人外娘たちであるが、私は実際を目撃した経験がないし、神社境内でも美少女巫女も目撃した事がないので、考慮しなくて良い。

集合住宅で隣の部屋から聞こえてくる婦人の喘ぎ声も、猫が冷蔵庫を漁る音かも知れないし、恋人(と定義されている事象)との仲睦まじい関係をいちいちsnsで報告している私の友人たちも、

彼ら自体が又人工知能である可能性が否定できないので、考慮しなくて良い。

以上より、私にはかわいい恋人がいる。

2017-06-15

https://anond.hatelabo.jp/20170614201508

国際的には「人権を守るために表現規制することはできる」が基本。

 

表現に対して社会がノーをつきつけることはできる。

 

でもそれは警察権力政治権力恣意的にやっていいことではなく、オープン議論の末に社会合意を得ることでやらなければいけない。つまり議会で決めること。

大阪ヘイト禁止条例のようにな。今はIS自由表現できる場所ネットでどんどん減っている。

 

から表現を守る前提として、

クジラックス漫画に対して規制を主張しつつ、

警察の「任意要請」に対して批判する

は混在できる。

 

クジラックス漫画批判たからといって「表現の自由」を守ろうとしていない似非リベラルにはならないし、

上野千鶴子の講演を中止にした市長批判したのに、百田尚樹の講演を中止にした一橋大学を褒めたからってダブスタにはならない。

 

どのような表現規制自主規制されるべきか

別にクジラックス漫画以上に少女を陵辱する漫画存在する。なぜ容疑者クジラックスに影響受けたと語ったのか。クジラックス漫画のどんな表現に影響を受けたのか、を考察したほうが有益

 

画像コピペ海賊版が氾濫され、モラル麻痺

クジラックスの「がいがぁかうんたぁ」はネット海賊版が氾濫している。同人誌アップサイトに無断掲載されてるだけでなく、匿名掲示板twitterなどのSNSでも切り取られたページがコピペされ拡散されている。そこにつけられたコメントの中には、笑いを意味する「www」をつけたり、「この方法があったか」などと犯行を煽るものが多数含まれている。

 

今回の容疑者も、クジラックス同人誌を購入しているとは思えない。海賊版コピペ画像で知ったと推測する。そうした画像が貼られるネットコミュニティに入り浸っているうちに感覚麻痺してモラル崩壊してしまった一面があるのでは、と思う。だから漫画に対して「現実では犯罪になります」と注意書きを加えたところで、切り貼りされた画像流通するネットコミュニティのインモラル環境を何とかしないと、あまり意味がないだろう、と思う。

 

手口を描くと批判を受ける

レイプを描く漫画クジラックスだけではない。なぜクジラックスが名指しされるのか。他の同等の漫画との違いは何か。内容にファンタジーが含まない(ラブラブにならない)という点があるが、やはり手口の描き方の上手さが特徴なのだろう。単に絵が上手いというだけではない。ネームコマ割りが上手いから印象に残る。解説が上手い。

 

テレビでも事件報道硫化水素の作り方や爆弾の作り方など手口を詳しく解説した番組ネット批判されてきた。犯罪を扱った一部のコンテンツへの違和感は、それらと同等のこととも言える。実際にかつては山ほどあった、爆弾製造方法硫化水素自殺の仕方などのようなインターネットサイトは、警察要請市民通報で次々と消されている。

 

 

以上2点について、結局はネット上での拡散のしやすさが問題とも言える。いくら自主的年齢制限限定配布で閉じた流通を目指しても、それを拡散させるネットユーザーがいる問題だ。これでは現状の表現の自由は守れない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん