はてなキーワード: 投稿小説とは
所々圧を感じた
・BLドラマCDのご先祖様のBLドラマカセットテープを生で見れて感動した
・JUNEが今のBL文化の始祖とか角川が0年代BLブイブイやってたのは認識していたがどういう流れでそうなったのか知れてほぇ〜ってなった
雑誌JUNEでやってた中島梓さんの投稿小説添削コーナが人気だったから本出そうってなったけどJUNE出版社は雑誌の書籍化しない会社だったから中島梓さんが他社に作家さんを紹介して他社で本を出すってなってその中でも特に意欲的だったのが角川+一社あって
角川はスニーカー文庫から出してたけど後にルビー文庫としてレーベルができたと
しかし指揮者とコンダクターがバチバチだと周りの演奏者気まずい 昔のやおいは今のコンプラ・価値観で見たらアッってなるところがあるんじゃ しかし好き
・関係者様のJUNEから学園ものへの移り変わりへのインタビュー、面白かった 耽美は芸術でそこから芸術減らしてエンタメ比重多くしたのがBLみたいなやつも
・コミケジャンル変遷グラフ動画、ジャンル諸行無常の風情を感じた 同人女の萌と感情を燃料に回り続けるエンジンや しかし令和にスラダンが流行ジャンルになったりこれだからやめられねえぜ
やおいレディ達の話す「同人から商業移行した作家あるある」とか
50代位のマダムのが話してた「昔は漫画大好きで読んでたけど思春期になると段々表立って好きなものについて意思表示するのが恥ずかしくなった 当時クラスに表立ってオタクやってる子達はいて少しあれだったけど今みると彼女たちは好きなものを楽しくやってて素敵なことだったんだろうな」という話とか60か70代のマダムの「小学校の頃にパタリロ読んでた」とか
展覧会しゃないけど本棚プロジェクションマッピングもオサレでよかった 本燃やす演出で「え、ええんか!?」ってなったけど「ま、まあ大切なのは物質自体の本ではなく本を読んだ人が受け取ったメッセージだから…!」と切り消えて楽しませて頂いた
建物でっけえ!
私の好きな漫画家さんが某投稿小説サイトの作品のコミカライズを担当することに。
出来ればオリジナルの新作が読みたかったなと思いながら配信された漫画を読んでいたのですが、レビューは低評価の嵐。その内容のほとんどが、絵は好きだけどストーリーがありきたりといった、ストーリーに言及するものばかりだった。
配信直後はなんとか3以上を保っていたのですが、だんだんとさがり評価はついに3を切ってしまいました。
私は漫画家さんを応援したくて課金して読んでいたのですが、やはりどうにもこうにもストーリーが酷く、一体原作はどうなっているのだろう?とその投稿小説サイトに原作を読みにいきました。
漫画のほうでは小説投稿サイトで大人気の作品をコミカライズと書いてあったのですが……原作を読んで呆然……どうしてこれが大人気なの?と首を傾げてしまうようなもので。基本的な小説の書き方すらなっていない超ド素人がプロットもろくにたてずに書いたようなもので、てっきり何かしらの賞でもとった作品なのだと思っていたのですが違いました。
そしてその原作者のブログのようなものに衝撃的な言葉が並んでいました。
打ち切り決定……。
評価が低かったのでそれは仕方ないかと思うのですが、打ち切りが決定したということを原作者が発表していいの?
まだ配信はあるのです。
打ち切りになっても公式はそれを発表しませんし、漫画家さん自身が発表するにしても、それは全ての配信が終わってからでないと、より誰も読まないし買わなくなるじゃないですか……考えなしの原作者の発言に頭が痛くなりました。
しかも、原作者ファンがいうには、打ち切りになったのはあちらの都合であって原作者も原作も関係ない、小説を面白く漫画にするのは漫画家の腕次第、今度は○○先生に描いてもらえるといいですね……って、は?
はあ?
打ち切りになったのはストーリーがつまらないからでしょ?原作おおいに関係してますよね?今度は○○先生に?今度があると?しかも○○先生は超人気漫画家。
え?
は?
目が点どころか目がなくなりそうでした。
そのファンの発言に原作者は全面同意していて、自分の小説の未熟さを反省するどころかぜんぶ漫画家さんのせいにしていて……。
今朝、
■ぼくがKADOKAWA×はてなの小説投稿サイトに一番求めること
http://anond.hatelabo.jp/20151011171947
■こういう異世界嫌いな連中に限って作品を評価しないし金も払わない
http://anond.hatelabo.jp/20151012000451
辺りをざっくり読んで。
はてなはほんとごくたまにしか来ないからその流儀はわからんが、いちばん驚いたのは後者(20151012000451)の記載にあった、これ↓。
>最近増田なりはてブなりを見てて一番笑ったのは「なろうで好きな作品はあるけど紹介すると作者に迷惑がかかる」とかいうコメントだ
>何を言っているのか本当にわからない
↑これ。
こう指摘を挙げていた後者(20151012000451)の意見には、まるっと同意。
俺も別になろう民ではないが(たまに読みには行く、良作はあるところにはあるからな)、
それでもラノベ読みとして、なろう民やラノベ読者たちが、好きな投稿小説作品(作者はもちろん素人だ)をあちこちで相当熱心に紹介しているのは普通に知っている。
2ちゃんにそれ専用のスレもあれば、ラノベ専門ブログ・ラノベ紹介サイトが定期的にそうした特集を組んで盛り上がっているのを何度となく楽しみに読んできた。
いい情報も拾えたし、お蔭で良作との出会いも何度もなんども果たすことができたしな!
なろうはまずとにかく投稿の数が膨大だから、普通にまともと思しき良作でも、それが流行り要素に欠けていたりすると、本当にごくあっさりと流される、見失われる。
という気骨を持った読み手が、いろいろと発掘して紹介する、という流儀すら、なろう民やその周辺の読み手の間には普通に存在している。
俺はこの「スコッパー」の存在に凄く助かっているし、俺自身もスコップ(発掘)した作品を書き込みもする。
名も知らぬ誰かがスコップしてくれた作品を読んで、良ければどんどんと褒めるし、スコッパーにはお礼のコメントを書き込みにもいく。
俺の紹介した作品対するレスポンスが付いたら、それなりに嬉しい。別に俺が書いた作品でないにのにな。
そうした俺から見ると、
>「なろうで好きな作品はあるけど紹介すると作者に迷惑がかかる」とかいうコメント
作者に迷惑?荒らしでもないのに??ただ単に自分が好きだ、ここが読みどころだ、と紹介するだけの、どこが迷惑???
としか。
そうやってわけのわからない遠慮()でことが進んでるのだとしたら、そら
「異世界」「転生」「チート」「ハーレム」「ニート」「チーレム」
といったような作品ばかりがもてはやされるようになるのは当たり前だ。
情報の発信源が、そういう作品が好きな人たちの声の方が、ずっと大きいわけなんだから。
スコッパーだって、そういう作品だけをスコップしている人も、やっぱり多いし。
ランキングにしても、そうだ。
というか、むしろランキングとなると、そっちの読み手たちの声が、更に大きくなるだけ。
なんか、元増田(20151011171947)の話を聞いてると、
人(元増田の場合はKADOKAWA)に、「これやってよ!」とか他力本願丸出しにして、
自分は「こういう作品はくだらない」とかって駄目出しばっかだよな。
まーくだらないと思うものをくだらないって文句をダラダラと垂れ流せるのが増田という場なんだから、そう書き込むのは勝手だと思うが。
他人の好みに口出しをするってのは、あまりいい趣味だとは思わないけど。
熱心な「この異世界転生物がチートでこういう感じのハーレムに浸りたいニートな俺としてはチョー面白い!」と盛り上がってあちこちで書き込みをするなろう民の作品の方が注目を集めるし、
ムーブメントを作っていくのは当然だろう。
「行為」の当然の「結果」として。
元増田、というよりも、たぶんはてなー向けだろうな、というなろう掲載の小説をひとつ、俺のブクマの中から晒しておく。
>http://ncode.syosetu.com/n8823by/
チートもハーレムもない。転生でもない。限りなく現代社会に近い異世界(?)での、現代劇みたいな魔法もの。ただ、魔法はショボイ。主役はおっさんと少女。
異性と同居とか、出てくるキャラが女の子が多数のところがラノベっていうかオタクな設定だが、だのにほんっとにハーレム皆無。それどころか恋愛で物語が動かない。
魔法がショボいと言ったが、むしろそのしょぼさが作品の空気に合っている。ご都合主義とはかなり無縁だから、読みながらいい意味でハラハラドキドキしっぱなしだった。ちょっぴり泣かされもした。
文章は平易で読みやすい。ただしなろう民だと地の文の多さがラノベ的じゃないからと、敬遠されるかも。むしろ一般小説をよく読む人にマッチングするタイプの作品。
「小説家になろう」「小説を読もう」サイトが、「異世界転生」や「ハーレム」「チーレム」云々ばっかじゃねーんだぜ、ってことを言いたかっただけだがな。
サイト名 | ジャンル | 作者登録 | ルビ | 挿絵 | アクセス解析 | EPUB | モバイル | SSL | 料金 | 開始 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
作家でごはん! | 自由 | 不要 | - | - | - | - | - | - | - | 無料 | 1998年 |
ノベリスト.jp | 自由 | 必要 | - | ○ | ○ | - | - | - | - | 無料 | 2009年 |
星空文庫 | 自由 | 必要 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | - | ○ | 無料 | 2010年 |
ふみふみ | 自由 | 必要 | ○ | ○ | - | ○ | - | - | - | 無料 | 2008年 |
dNoVeLs | 自由 | 必要 | - | ○ | - | - | ○ | ○ | - | 一部有料 | 2008年 |
FC2小説 | 自由 | 必要 | - | - | - | - | - | ○ | - | 無料 | 2008年 |
のべぷろ! | ライトノベル | 必要 | - | ○ | - | - | - | ○ | ○ | 一部有料 | 2009年 |
小説家になろう | ライトノベル | 必要 | ○ | ○ | ○ | - | ○ | ○ | - | 無料 | 2004年 |
アットノベルス | ライトノベル | 必要 | ○ | ○ | - | - | - | ○ | - | 無料 | 2009年 |
ライトノベル作法研究所 | ライトノベル | 不要 | - | - | - | - | - | - | - | 無料 | 2004年 |
ラノベジェネレーション | ライトノベル | 必要 | - | ○ | - | - | - | - | - | 無料 | 2010年 |
Arcadia | ライトノベル | 不要 | - | - | - | - | - | - | - | 無料 | 2000年 |
小説カキコ | ライトノベル 二次創作 | 不要 | - | - | - | - | - | ○ | - | 無料 | 2007年 |
SS投稿速報 | 二次創作 | 必要 | - | - | ○ | - | - | - | - | 無料 | 2014年 |
すぴばる小説部 | 二次創作 ドリーム小説 | 必要 | - | ○ | - | - | - | - | ○ | 無料 | 2011年 |
QBOOKS | 短編 | 必要 | - | - | - | - | - | ○ | - | 無料 | 1998年 |
jyunbun | 純文学 | 不要 | - | ○ | - | - | - | - | - | 無料 | 2010年 |
幻創文庫 | 官能小説 | 必要 | - | - | ○ | - | - | ○ | - | 無料 | 2004年 |
PiPi's World『投稿小説』 | 官能小説 | 不要 | - | - | - | - | - | ○ | - | 無料 | 2002年 |