「気づき」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 気づきとは

2023-07-19

anond:20230719165942

元増田

意外と男の証明するの難しいという気づきを得たわ

最近トイレ逆三角形タイプがあるけど、ちんぽ丸見えになって気まずいよな

あとジョイポリストイレおしっこの量でゲームできるよね

トイレ話題しかアピールできなかった…すまん

2023-07-18

NANAタクミ派の女子

何を考えているのか、よく分からない……。

TLにちらほら、登場人物がこんなことを語っているのが、スクショで沢山流れて来て。

「愛なんか後付け」

人間なんて所詮自分が一番可愛い

「己の欲望を一番多く満たしてくれる相手を愛してしまもの

……これが賛同の嵐でドン引きした(汗)。

相当前の漫画みたいで、読んだことがなかったかマンガ喫茶で読んで2度ひっくり返った。

でも、なんで広末涼子上原多香子みたいな女がいるかは、これで理解できた。

あと、「そんな子どこにいるんよ」って思ってた婚活女子挙動ナゾも、一気に氷解した気がする。

どういう人たちだったかは、書くと角が立つから言わないことにしておく。

とりあえず自分マイノリティ価値観持ってるのに気づいて、気づきたくなかった感……。

Togetter記事を伸ばすのやめて欲しい

当たり前だけどTwitter民情報リテラシーはそれほど高くないし

まとめ民情報リテラシーも高くない

間違った意見が非常に多い

最近作為的タイトル付けも目立つ( 【悲報】とかつけてみたり、5chのスレタイみたいになってきている)

エンタメとして使うなら良いけど、知識気づきを与えるには適していない

 

はてなそもそもニッチで見つけづらい知識発掘ができるのが良いツールだと思ってる

Togetterを伸ばしてしまうのであればTwitterでいいってなってしま

 

はてなーの情報リテラシーも言うほど高くないか

Togetterとのコラボ明後日の方向に議論が進むのをよく見かける

もっと専門家や得意な人の意見に耳を傾けたい

 

まあ色んなところからはてな流入しているのかもしれない

潮時か

2023-07-15

なるほどですね」の問題

anond:20230715174621

元々の話題に遡って、「クライアント提案者」という関係において説明してみる。

この関係において、クライアント側は提案者に何らかの提案、新しいプロジェクト、新しい知見を期待してるんだよ。そのために金を払ってる(あるいは将来的に払うことを検討している)。

まりクライアントは、提案者の発言に対して自分の側が「なるほど」と言いたいんだよ。そういうやり取りや進捗を期待している。「なるほど」と気づきを得て、それが自社利益の糧になり、金を払いたい。そういう関係を築きたい。

にも関わらず、提案者側が「なるほどですね」っていっていたら(特に連発してたら)そりゃ、カチンとくる場面はあるよ。その種のやり取りが定番化すると、「提案する」「新しい知見をもたらす」という自分業務を投げ捨てて受け身でいるように感じられるからだ。「こっちは金を払ってるクライアントであってあなた指導教官ではない。あなたがそうやって納得してふむふむうなずいてて、わたしの側は何の得があるのだ?」と思う。それが積み重なれば、「こいつ仕事する気ないな」「小馬鹿にしてるんだな」と感じたりもするよ。

からこの問題は、言葉遣い単独問題じゃなくて、関係性とかその時の会話の流れが絡む問題なので難しいんだ。そういう問題なので「代替言葉」とか「言い回しを変えれば」なんて対症療法はないし、あっても無意味だ。

この問題は、上司と部下なんかにも発生しうる。上司は部下の教育業務の一部だから、何かを部下に説明するなり指示する過程で「なるほど、わかりました」「なるほどですね」と言われても、一般論では、それが即座に礼儀知らずとまではゆかない。しかし、そこに至るまでの経緯で何度も説明したことであったり、そもそもやり取りで今は部下の側にボールがある(たとえば指示された業務が部下側にある)にも関わらず「あー。なるほどですね」って言われたら「ああ、こいつ理解してるふうなこと言ってるけど理解してないし、理解する気もないし、自分判断する気も行動する気もないんだな」ってなる。

そんなわけで、これは言葉遣い問題じゃないんだ。でも別にそんな単語言い回しなんて珍しいものじゃない。たとえば「部長聡明ですね」なんてコメントひとつだって、言って良いシーンとそれを言ったら相手激怒させるシーンってあるわけでしょう? そんな言い回し一般会話の中にありふれてる。

それを言葉遣い問題だと考えて言い回しや言い換えを探している時点で、コミュニケーション相手の期待や失望理解してないっていう自己紹介になってる。そういうひとは、読解能力コミュニケーション理解力の低さが根深くてやばいよ。

2023-07-14

ネタバレ有】君生き映画のここが良かった!をひたすら書きたい

事前情報なしで見たから俺も感想自分で作り出して放流する。超ネタバレだけど許して。適当たたき台にでもして。

ジブリで見たことのある◯◯を色々な場面で感じ取れたので良かった。それを書いてたら長くなったからそれ単体で放流。ネタバレ怖い人は今日の夕食でも残してってよ。

●ここから感想放流

はじめに、絵が超ぬるぬる動くからびっくりした。最初空襲で町が混沌とする様子は印象が強すぎて忘れられない。急いで外に出るために着替えるシーンは、ただ服を着てるだけなのに焦る気分になった。火事燃えカスや灰が舞うシーンですらヌルヌル火事に騒然としてて、街の人みんなが動いているようなシーンは、見るところが多すぎて目が足りない。主人公視点の走っているシーン(人混みを分けつつ進む、火が強すぎて目が開けられない、危ないから下がって!と叫ぶ大人の手が映る)はアニメーションなのにリアルだった。予約できた席がドルビーアトモスの高い席しか無かった(そこしか残ってなかった)が、ここのシーンだけで掌を返した。

はじめにあ〜〜ジブリ見に来たな……と実感が湧いたのも空襲警報のシーン。何かが起きている事に気づき、思わず廊下を走り出すシーン。廊下を裸足で全力で駆けるシーン(カメラは正面)はジブリ。(自分調べ)

屋敷の婆さんたちの描き方は千と千尋の神隠しを思い出した。シワが多く腰は曲がっていて集まると話が止まらないという特徴も、監督が抱いているイメージなんだろうなと勝手に思った。サバ缶やコンビーフ砂糖で盛り上がるのもめっちゃすき。

対照的に、塔の世界における姉御肌の人もジブリではおなじみだった。力強くヨットを引くシーンは迫力があった。キビキビ漕ぐ、魚もさばける、「あんたも手伝いな!」は正直聴きたかったやつ。

手作りした弓矢が勝手に加速するシーン。ちょっともののけ姫のシーンを思い出したからか、本気でアオサギに当たらないかドギマギしてしまった。加速して迫ってくる感じ、風切り音が恐ろしい。

ジブリ序盤における「今日からここが君の部屋だよ」概念、あるよね……長年使われてないけど、綺麗な状態なのがポイント高い。柄付のベッドが本当にすき。閉まりが悪い窓がだいたい悪さをしている。

ジブリにおける別世界で、大変な目にあいながらも運良く転がり込んだ先で、べらぼうに美味い飯を食う概念。これも好きすぎてたまらん。「あんた、どこから来たのさ」「かくかくしかじかで……」「ふーん……頑張りなよ」みたいなやつ。救われる。

飛行機コックピット?の骨組みを父親が「綺麗だろ?」って言ったときに「美しいですね」が出てきた部分は風立ちぬを思い出した。飛行機の持つ、工業製品しからぬ曲線美は見る人が見ると魅力があるのだろうと思ったり。

バスエンジンをかけ直すシーン。バカうるさい振動と焦げ臭そうな匂いを強烈に感じた。正直今の世界では二度と見ないだろうけど、昔の人にとっては大事原風景だろうなと思う。

禁忌の間における紙、紙垂表現も畏れ多くてゾクゾクした。入り込むと露骨に態度を一変させ、まとわりついてくるのもどこかで見た景色でニヤついてしまった。シーン的には、それどころじゃないシーン。

インコ王が積み木をぞんざいにして謎の石が癇癪を起こすシーン(破裂したのかよく分からん)があるけど、あのシーンにはもののけ姫の祟神らしさを感じた。おどろおどろしい液体が顔にまとわりつく感じが堪らない。

最後理想郷を壊して帰るのはラピュタぽくもあった。隣に居た女の子はお母さんだし、破壊の発端は手が出るのが早い傲慢な王だし色々条件は違うけども。なにげに一緒に行動した可愛い女の子若い頃の母親なのやばくない?母性……というか性癖出ていないか

最後CGぽさが残る岩がめちゃくちゃ怖かった。全部の事象を筆致のあるアニメーションでやる中でのフルCG謎岩はまさにこの世のものではないような雰囲気があった。アニメの線画と比べて、明らかに解像度も高いんだけど、それもこの世の物とは粒度が違う(物質が違う)ような雰囲気を感じられた。CG手書きの両立が一番引き立つシーンだと感じた。考えすぎかもしれん。

●強引に締める

何が言いたかたかとか意味を見出すとするとすごい偏った考えしか出なかったのでこれは別の機会に書きたい。一言で表すと「やっぱ神は下々の存在に興味ないよな」に尽きた。どう生きたいかって話なら、俺はアオサギみたいになりたいよ。

2023-07-12

ナチスは「良いこと」もしたのか?』といつものはてな民たち。

以下のエントリにぶら下がったはてな民によるブコメを読んでいて、「ああやっぱりいつのはてな民達だ…」などとぼんやり考えていたらふと、芥川龍之介蜘蛛の糸を思い出した。

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2023/07/post-509289.html

 

血の池地獄で他の罪人と共に浮き沈みを繰り返していたカンダタは、生前にたった一度、蜘蛛を殺さなかった。たったそれだけの「良いこと」をその血の池地獄の様子をたまたま眺めていた天上界のお釈迦様が思い出し、天界から蜘蛛の糸を垂らしてカンダタ地獄から救ってあげようとしたが、その蜘蛛の糸を上っていたカンダタは、自分の後から続々と上ってきた他の罪人に気づき、「こらっ!落ちてまうやろ!上ってくんな!」と叫んだら、その瞬間、糸はプチッと切れて血の池地獄に真っ逆さま、というあの話だ。

 

ていうか、田野氏の2年前のツイート炎上の時もそう思ってた。芥川龍之介が始めた書いた童話だそうだが、芥川が伝えたかたことは曖昧で何か教訓めいたものがあるのかないのかよくわからない、と聞いたことがある。ただしかし、私は単純に、「ナチスは良いこともしていたのでは?」なるよくある言い分は、この蜘蛛の糸そっくりな気がずっとしていたものだ。

 

蜘蛛の糸を喩えとみなせば、そのような一般的な言い分を認める人たちは、2派に分かれる。一派は、「ナチスは実は良いこともしていたじゃないか」として、絶対悪の淵から救い出そうとする勢力だ。これがおそらくそのような主張をする人たちの大半であろうと思われる。だから、それらの一派は蜘蛛の糸絶対に切ったりはしない。たとえばそれらの良いことの実例の一つや二つ否定されたからと言って、それらの人たちは次から次へと蜘蛛の糸を垂らしてナチスを救い上げようとするのである

 

もう一派は、蜘蛛の糸の話そのもの、みたいなものだ。良いことをしていたかもしれないことは認めるが、ホロコーストなどの悪行のせいで絶対悪の淵からは救い出せぬ、とするのである。まるでその人達は、天上界のお釈迦さまそのもののようでもある。

 

id:NOV1975 対戦相手全否定するのって中々の悪手で、観客にその否定の一部でも「いやそれは正しくね?」と思わせてしまえば全否定という主張の根幹が崩れる、という最大級の弱点を無視する人多すぎ問題

このブコメなどはまさにお釈迦さま視点である。このブコメの裏を取れば、全否定しなくとも、ナチス否定できると言っているようなものであり、どんなにナチスに良いことがあろうとも、ブチっと蜘蛛の糸を切って血の池地獄に落としてしまえさえすればいいだけじゃないか、となるのである

 

話は少し変わるけど、私自身がしょっちゅうはてな民は、お釈迦様みたいなものかもしれん、と思ってたりする。とにかく「偉そう」な物言いを常にするから(笑)。いや、ネット民なんてはてなに限らず、ほとんどそんなもんなのだけれど、はてな民は若干だか平均して知性が高いように思わせる「何か」があるので、その分だけお釈迦様度は高いように思われるのだ。

 

さて、話を戻すと、一つ言いたいのは、これらブコメを書いたはてな民たちの何人が一体、『ナチスは「良いこと」もしたのか?』を読んだのか?って話だ。この本は共著であり、およそその半分を小野寺拓也氏が著述しているのである小野寺氏はウルリッヒ・ヘルベルトの『第三帝国』の翻訳者でもある(それがどうしたとか言わないでね。知る人ぞ知る名著です)。流石に二人とも現役のドイツ現代史研究者であり、『「良いこと」もしたのか?』は、極めて実証的に著述されている。もちろん、現代学術見解にも精通しているお二人だ。その観点で、記述内容自体必要十分には詳細であり且つ正確だと考えられる。ナチス経済政策や、労働政策環境政策健康政策などなど、それらが具体的にどんなものであったかを知るための入門書として非常に良書であると思われる。実際、このようにナチスの具体的な政策について概括的に知ることのできる本はこれまであまりなかったかである。『ナチス発明』?あんなもんただのクソ本だ。ハーケンクロイツデカデカと表紙にするセンスそもそも信じ難い。

 

したがって、まずはちゃんと読んでほしいと言いたいところではある(たかだか100ページ程度の本だ)のだが、実は、同著は別に全否定しているわけでもない。確かに、田野氏は「ひとっつも良いとこなんてないですよ」とツイートでしたからこそ炎上したのだけれど、同著の記述方法は、まずは一般に言われるような「良いこと」を具体的に一つずつ、項目としてあげて丁寧にそれを「良いこと」として詳述するところから始めている。つまり、そこだけ読んで、その後の説明さえ読まなければ、ナチスは良いことばかりしていたかのように読むことさえ可能な本なのである(笑)。その辺が、小野寺・田野氏両名の学者として誠実なところではないかとさえ言い得る。つまり最初からナチス政策を腐しているわけではないのだ。

 

結果的には評価として、ナチス政策は良いところなんて一つもなかったと、結果論として評せざるを得ないことは確かである。その象徴が、現在バルト海沿岸に残されている『プローラの巨人』と呼ばれる、ナチスドイツ歓喜公団Kraft durch Freude)が建設していた巨大リゾート施設である。同著では詳しい記述はないが、同施設労働者が無料使用できるリゾート施設になるはずだった。が、戦争が始まると、建設は中途で中止されてしまい、使用されることはなかった。現在歴史的建造物として、廃墟のまま放置されている(以下追記)。しかし、ナチは確かに労働者に喜びや活力を与えようと、余暇を十分楽しめるように政策を実行しようとしていた証拠ではあるのだ。詐欺集団が実際には存在しない投資物件への投資を求めるのとは訳が違う。ただしそれもこれも、戦争の波の前に全て頓挫してしまったので、「夢」としては良いことかもしれないが、「現実」には良いことがあったとは言えないことになる。しかしその全てを台無しにした戦争を始めたのもヒトラーなのである

 

個人的には、お釈迦さま視点など要らないと思う。個々人が個々人自身によって、ナチスにも良いところがあったのでは?と思うのであるならば、批判視点を忘れずに、それを可能範囲で自ら学ぶべきだと思う。否定肯定を抜きにして、『ナチスは「良いこと」もしたのか?』は、知性高いはてな民にとってすらも良書だと思うのだが。1000円未満で買えるんだぞ(笑)

 

追記プローラの巨人については私自身の記憶曖昧且つ古かったようで、再利用化が進んでいるようだ。以下、英語版ウィキペディアから機械翻訳そのまま(修正なし)でコピペする。

売却と再開発

 

改装後の2019年

2004年10年以上にわたって敷地全体の売却が試みられたが失敗に終わった後、建物の各ブロックは様々な用途のために個別に売却され始めた[1]。 2004年9月23日ブロック6は入札者不明で62万5,000ユーロ落札された[1]。 2005年2月23日、旧ミュージアムマイルブロック3はInselbogen GmbHに売却され、同社は建物ホテルとして使用すると発表した。2006年10月、ブロック1とブロック2はProra Projektentwicklungs GmbHに売却された。しかし、ブロック1は2012年3月31日競売にかけられ、ベルリン投資家が275万ユーロで購入した。

 

2006年11月連邦不動産庁がブロック5を購入した。連邦政府とメクレンブルク=フォアポンメルン州から財政支援を受けて、この建物ユースホステル設立する計画だった。複合施設最北端位置するこの建物は、5つの連続した部分に分割された。

 

2008年末、プロラが本来目的を果たし、近代的な観光リゾートに生まれ変わる計画承認された。同協議会は、3,000人が住めるだけの居住スペースとユースホステル観光客向けのアメニティ建設する計画を打ち出した。地元議員のケルスティン・カスナー氏は、プロラの海岸を「カリブ海のビーチ」に例えた。しかし、この決定は、すでにこの地域には観光客が多すぎると感じていたビンツの地元住民や、プロラの歴史家であるハイケ・タゴルドから懐疑的意見もあり、また、町の過去歴史から観光客には不適切場所だとも言われた。とはいえ2011年には、かねてから計画されていた96室402ベッドの大型ユースホステルオープンし、ドイツ最大のユースホステルとして人気を博している。低予算志向観光客に向けた施設拡張可能性も提案されている[8]。

 

2010年9月ドイツオーストリア投資グループにより、1号棟と2号棟を高齢者向け住宅として改修し、テニスコートスイミングプール、小規模なショッピングセンターを備えた300ベッドのホテル建設する計画が発表された。投資額は1億ユーロ見積もられている。

 

メトロポールマーケティング

2013年ドイツメトロポールマーケティング社がプロラを改装し、サマーハウスとして販売する権利を購入した[9]。その年までに、いわゆるコロッサスの改装済みアパートメントが1戸70万ユーロ(90万米ドル)で販売された[4]。2016年ブロック1に新しいアパート第一号がオープンした[10] ブロック2のホテルプロラ・ソリテア」は2016年夏に合わせてオープンし、2017年半ばには同ブロックで再建されたアパートの一部が売りに出された。当時、建物のうち4棟は再開発過程にあり、5棟目はユースホステルとして使用され、残りの3棟は廃墟のままであった[4][11][12]。

 

2017年11月更新によれば、ブロック1のユニットフラット)のほとんどは、ハンブルクベルリンに住む人々のための夏の家として販売され、売却されていた[7]。多くの所有者は、Airbnb[13]やHomeAway[14]などのサイト短期賃貸として掲載していた。

2023-07-11

ホテルの非常灯

客室内で晩ごはんをたべていたら、たまたまその横に「非常灯」という文字が。

なぜか気になってさわったところ、なにもおこらず。

「これはやばい」と気づき、非常灯をもったままフロントへかけこんだ (電話機未設置のビジネスホテルだったため) 。

今回はたまたま気になって操作たからよかったけれど、つぎのホテルからチェックイン後かならず非常灯が点灯するか確認することにしよう。いいきっかけになった。

...さて、電池交換になるのかとおもったら本体ごと交換になったようで、あたらしい本体には「常備灯」という文字がかかれていた。

2023-07-08

本当にあった怖い話オンライン短冊

七夕にまつわる「本当にあった怖い話」を吐き出します。(ちなみに私はとあるテレビ局で働いている者です。)

2021年の夏、日本中で外出自粛が求められていた頃。ある番組の盛り上げ策の一環で、ウェブ上で視聴者が参加できる企画を考えていました。ちょうど七夕前だったので「オンライン短冊」なんてどうかなと。

良いアイデアだと思ったんですが、検索してみたら似たようなサイトがたくさん出てきて「そりゃ誰でも思いつくよな~」と反省したものです。せっかくなのでどんな願い事が書いてあるのか覗いてみました。

「今年中に彼女ができますように たかし

「3キロ痩せる!! ゆい」

「ひとりで海外移住したい カオリ

などなど。その中に気になる短冊があったんです。どうやらカップルで書いて投稿している感じ。

けんじくんと結婚できますように えり」

「えりちゃん結婚できますように けんじ

2枚連続短冊投稿がありました。ネット上でイチャイチャするなよ!という気持ちも抱きつつ、さら投稿を遡っていくと、えりとけんじのセットの短冊が何枚も出てくるんですよね。

「えりちゃんと一緒に住みたい けんじ

けんじくんと一緒に住みたい えり」

「えりちゃんのものになりたい けんじ

けんじくんのものになりたい えり」

このあたりから少し気持ち悪さを感じました。えりとけんじ短冊に対する思い入れの強さが、なんだか異様に思えて。僕もここでやめておけばよかったのですが、気になる気持ちは止められず...もうしばらく遡ってみました。すると、突然けんじ短冊だけになるんです。

「えりちゃんと付き合いたい けんじ

「えりちゃんと付き合いたい けんじ

「えりちゃんと付き合いたい けんじ

「えりちゃんと付き合いたい けんじ

「えりちゃんと付き合いたい けんじ

「えりちゃんと付き合いたい けんじ

「えりちゃんと付き合いたい けんじ

ゾッとしつつも少しして理解しました。これ、おそらくけんじって子がずっとえりちゃんに対して片想いしてたんだろうなと。えりと付き合う前の時期に自分で何度も投稿して、最終的に付き合ってから「実はこんな投稿してたんだ」とか言いながら、今は仲良くカップル短冊投稿してるってことかなと。

そう考えるとこれまで見てきた短冊も微笑ましい気がしてきました。付き合うきっかけとなったオンライン短冊カップル重要出来事を残していたのかなと。怖さもなくなり、俄然興味が湧いてきて、もっと前のけんじ投稿はないのかなと、さら過去投稿を遡ってみたんです。そしたら...

けんじくんがカオリと別れますように えり」

カオリけんじくんと喧嘩しますように えり」

けんじくん許して えり」

けんじくんがブロックを解除してくれますように えり」

けんじくんなんでLINE無視するの えり」

古い投稿にはけんじ投稿はなく、えりの投稿ばかり。そこでようやく真実気づきました。

「これ最初から最後まで全部えりが1人で投稿しているんだ」と。何かがあってけんじに嫌われてしまったえり。そしてどうやらけんじカオリという女性と付き合った。当初えりは短冊自分の想いを託すが、それに止まらず、勝手けんじを名乗って、けんじ目線短冊を書きはじめる...

そしてカップルのふりをして投稿していたのが最新のあの2枚並んだ投稿なのです。すべてはえりの一方的な願い。叶わぬ恋。七夕にふさわしい言霊の使い方なのかもしれないですが、なんとも言えない気持ちになってきました。

この話はこれで終わりです。まぁそんなに怖いってほどでもないですかね。あ、この話、後日談もあるんです。

ふと、2021年の冬、まだサイトが残っているのか気になって、探してみたんですよ。そしたらまだサイトは生きていて、そこの最新ページの短冊を見ると...

けんじくんが私と別れますように カオリ

けんじくんが私と別れますように カオリ

けんじくんが私と別れますように カオリ

けんじくんが私と別れますように カオリ

けんじくんが私と別れますように カオリ

けんじくんが私と別れますように カオリ

しかしたら今年の七夕あなた名前勝手に借りた誰かが、あなたの思っていない願い事を短冊に書いていたかもしれません。

2023-07-07

追記あり)心がめちゃくちゃ

親ほど年の離れた男性関係をもっている。

教師と元教え子である相手(以下Aとする)一線を引き続けられているが、おそらく不倫片棒は担がされていない。

知り合ってから10年、体の関係もつようになってから約5年である

Aは私が大学生になった頃くらいか事業をしているが、コロナ前後から経営が怪しくなってきたためちょこちょことお金を渡すことがあった。

それがしばらく続いていたが、昨年ついにかなり厳しくなり、一括で30万円ほど送金した。読んでる人からは愚かだと思われても仕方ないと思う。

今はひと月にだいたい5万円+αを渡す形である

春先に貯金ゼロになったあたりから何となく精神の不調を感じるようになったが、元来メンヘラだったこともあり、寒暖差で情緒バグったのだろうと思っていた。

初夏に入っても情緒バグり続けたままで、ボーナスが入ることを考慮しても送金することに抵抗を感じるようになった。

Aと会うのはだいたい1ヶ月に1回から3ヶ月に1回の間である基本的にはホテルであって、2〜3時間程度一緒に過ごせば終わりである大学時代は私の部屋であっており、過ごす時間も長かったので不満はある。

また、Aはピロートークで小言というか説教というか悪意のある言い方になってしまうが、そういう話をすることがたびたびある。元教師と元教え子という関係上、あまり抵抗はなかったが、上記の不満や疲弊から「親子ほど年の離れた女の体に欲情して射精したくせに」と思うことが増えてきた。

先日、Aから家電が壊れてしまたから少しお金をもらいたい」と言われて数万円送金した。その際に感謝言葉がもらえなかったことを未だに根に持っている。

収入支出がほぼトントンであることを差し引いても私が疲弊しているのにはある理由がある。

先月からパパ活に手を出したのだ。

育ちが悪いので援助交際経験はあるのだが、学生の間片手間にやっていたのと社会人として働きながらやるのは消耗の度合いが違いすぎる。

アプリ無法地帯様相を呈していたため、交際クラブのみで活動している。⚒️では1回あたり5万円ほどいただいているが、色んな意味で消耗する。相手と会った帰り道に自分の体からホテルボディソープ匂いがすると猛烈に死にたくなる。

まだ定期と言えるほどの頻度で会っている人はいないが、月に3回以上⚒️しようものなら情緒バグ悪化してうっかり自殺してしまう気がする。

Aにここまでしてしまうのは「少なくとも自分は味方だから」、「自分の視界の外で勝手に死のうとするな」等の言葉をもらったことが要因だと考えている。先ほども言ったが育ちが悪いので我が家には父親がおらず、中学生の頃などはAに対して父性のようなものを求めていた節がある。

父性を求めたり、異性として意識したりするまではまあ…と思わなくもないがもうこのザマなので何も分からない。

Aと関係をもっていることは誰も知らないし、母はもちろんAと面識があるが、私がお金を渡していることは知らない。

私は帰省するたびに「今までの恩返しでAの仕事を手伝う」という名目でAと会っているが母は私には何も言わない。私がAのことを好き程度は考えているかもしれないが正常性バイアスが強い人なので何も気づいていないと思う。

育ちは悪いが母が苦しみながら私たちを育ててくれたのは事実なので、LINEなどで連絡が来るたび罪悪感をおぼえている。

誰も何もこの状況を知らないため、誰にも相談することができないままここまできてしまった。

Aは私がパパ活をしていることを知ったら売女だとなじるだろうか。

追記

深夜に殴り書きしたこんなキモい文章を読んでくださってありがとうございます

本当はもう全部が嫌になっているのは自分でも分かっていたのですが、付き合いが長かったり、渡したお金が3桁を超えていることからコンコルド効果?)ずるずる続けてしまっていました。

全部嫌なのに自分のやってきたことが間違いだって認めたくない自己矛盾でぐるぐるしていたのですが、みなさんからコメントを読んで「やっぱり異常なんだな、私が変なわけじゃないんだ」と少し安心することができました。

ありがとうございました。

追記2)

金額再確認したら変な笑いが出たので自戒を込めてインターネットに放流します。

https://d.kuku.lu/84rjrpan2

2023年入ってからだけでこれで、2022年20万弱、それ以前は記録が追えないのですが手渡しでちょこちょこ渡していたのでやっぱり3桁超えてました。

実際教師としての手腕が良かった、保護者からの評判もかなり良かったことを知ってるが故にどうしてこんなことになっちゃったんだろうと思いますグルーミングというワードも出ていますが、私が中学生の頃からAから「良い金ヅルになりそうだ」と思われていたのかな。

あと、妙齢の女と中年男性の間で体の関係が発生した場合ってはてなという場でもやっぱり金を渡すべきは中年男性妙齢の女だと考えられてるんだなとなんか変な気づきというか学びがありました。私は特別容姿が良いわけでもない普通の成人女性なのですが、「穴として見てる」というのは本当にその通りなのだなと思います

第三者から見ても上記情報だけでかなり無様だと思うのですが、「好き」だとか「愛してる」といった類の言葉はもらったことがありません。私はこれを昭和の男だからだと解釈していましたが、愛してくれない・大事にしてくれない相手にここまで自分を開け渡してるのってよくよく考えなくても本当に馬鹿ですね。

2023-07-05

現場に行けなかった

最近私が大好きなアイドル現場に行けなかった。

私は大のアイドル好きで(どのタイプアイドルかは伏せておきますファンになってからというもの地元に来てくれたイベントには必ず行っていたし、遠征も何度もしたしかなり全通とは行かないもの結構全通に近い感じでアイドル現場に行っていた。

今回、私の大好きなアイドルが初めて単独コンサートをするという……そのコンサートに行けなかった。

初めての単独コンサート。本当に行きたかった。

初めてな分、メンバーたちの気合いも入っていたのが事前のSNS更新から伝わってきていたし、私の推しも本当にワクワクしてたのが伝わってきた。

どうして行けなかったかというと、どうしても休みが取れなかった。何をどうしても取れなかった。(細かく言うと身バレするので伏せておく)お金はあった。モチベーションは最大限にあった。なのに行けなかった。本当に辛い。

辛すぎて、毎日泣いたし鬱であるコンサートの様子はTwitterを通してレポが毎日のように上がっているが辛すぎて最近Twitterも開いていない。

ここまではいい。行けない現場はそりゃ辛い。ここまではいいのである

私の知り合いたちがみんな行ってたのである。これが本当に辛い。羨ましくて仕方ない。嫉妬らする。仲のいい知り合いが幸せそうなのを見て、ああ本当にいいなでとまっていれば良いのだけど、それで収まらず酷い感情すら浮かぶ。私の悪い癖で、羨ましい人を見た時にその人に素直に感心するのではなく下に見る癖がある。どうせ次は行けないんだ、私の方がトータルでは現場に行ってるじゃないか、など見下している自分がいる。自分最近休みが取れないところからもわかるように忙しいので余裕がないのもある。常に何かに追われていて、仕事もうまくできている自信がない。コンサートに行けないくせに仕事もうまくできていない。どちらもうまくいっていない自分に腹が立つし、幸せそうな人たちのツイート投稿を見ると心がずんと重くなる。そしてその人たちを遠ざけようとする。こんな自分が非常に嫌なのである

わかっている。一回ぐらいどうしても行けない現場なんてあるし、別に行かなかったかオタク失格とかそういうことでもないし、行ったからえらいとかそういうことでもない。分かっているのだけど、行けなくて本当に辛くて毎日落ち込んでいる。推しが歌って踊ってるところを直接見れなかったことが本当に悲しい。見たかった。本当に見たかった。現場に行きたかった。楽しくて幸せな思い出を作りたかった。推しが楽しみにしていたように、推しにとってコンサート幸せな思い出になったように、私もそのコンサート幸せな思い出にしたかった。

こんな精神状態から殴り書きでまとまりもない文章申し訳ない。誰か私を救ってください。

※書いてて思ったんですけど、現場行った後、私もツイートとかするタイプで、その時に現場行ったよー!幸せー!っていう単純な気持ちだけじゃなくて私すごいでしょみたいな気持ちあったよな〜って。すごいオタク(?)として認められたいみたいな気持ちってあるよねって。承認欲求のために推し現場使ってたんか……とちょっと落ち込みました。自分がどの現場にも行くオタクであって、他のオタクよりも優位に立ってたかった気持ちはあるんですよね正直。別に現場に行く=えらいではないんですよ。それを頭では理解してるんですけど本気で納得はしてないことに気づきました。他人と比べる癖とか強い承認欲求劣等感から解放されたいですね。あとシンプルに行けなかった現場ほどよく見えるというか、ほんとにその日世界で一番カッコよく輝いてた推しを見れなかったのほんとに……推し人生振り回されすぎですよね…とか思いつつ。次の機会があるまで耐えるしかないのは分かってはいます。分かっては。

どうすると妊娠するか最終的には男性向けエロでわかった

小学校高学年からいわゆる少女コミック性的に進んでいる作品を隠れて読んでいたが、「精子卵子出会って子供になる」前に何が起こるのか、まったくわかっていなかった。

いつか好きな人と服を脱いで抱き合う日が来るんだろうな、と、ドキドキワクワクしていた。キスと舌を入れるキスベッドシーン(服を脱いで布団の中で抱き合う)。これが全部だと思っていた。

やっと意味がわかったのは、男性向けの18禁エロ漫画をうっかり読んでしまった中学生ときだ。

射精ってそういう……! 精子がなんで卵子出会えるってそういう……!」

という「気づき」をいっぱい得てしまった瞬間のことはいまでも忘れ難い。

みんな最終的にそういう仕組みって何で知るんだろうな。

2023-07-04

今日気づき

今日集中力が散漫で、動画を見たり、読書をしたり、ぼーっとしたりを繰り返していた。

この文章を書いている今も、遠くの空に走る稲妻に気を取られている。

調子が良いときの一日と比べたら、ダメダメな一日だった。

だけれど、ふと感覚的に掴めたことがあるので備忘録として書き留めておきたい。

それは、小さなことでも「できたこと」を認識することで少し気持ちが前向きになるということである

「できたこと」といっても本当に些細なことかもしれない。

散歩に行くことができた

洗濯物を干せた

読みかけの本の一節を読めた

振り返れば、これまでの自分はできなかったことばかりに目を向けていた。

もちろんできなかったことを認めることも大事だ。

けれど、それと同じくらいできたことに目を向けることも大事だと思った。

明日も「〇〇はできなかったけど、〇〇はできたな」の一日にしたい。

anond:20230704125926

少女マンガで後半あたりから精神世界描写がふえていくのは、作者も自分でもわからなくなっているかなのだろうな。

良い気づきをくれた良い解説

anond:20230703232028

アニメ漫画において「現実的な設定」は何がマシなんだ?

世間の許容度か?

鬼滅とか現実的でなくても大ヒットしてるし、別に現実的かどうかは世間の許容度との相関はないと思う。

異世界転生のトラックはただのイントロだし、そこだけでそんなになろうファン侮辱するのも人格疑うわ。

別になろうだって、そこそこ売り上げのある人気ジャンルだし、スキローがなろうみたいって例えられても恥ずかしくないし侮辱でもないよ。

女性版なろう」って「俺TUEE」ならぬ「私、なんだか上手くやれてるかも…?」なのかー、という気づきを得られてよかったわ。

気づき

麦茶には「濃い・薄い」はあるけど「まずい」はない

2023-07-03

anond:20230703225710

>昔の付き合いと彼女、どっちも大事でしょ。

むろんむろん!

そこは自分に照らしてもそう思う

>昔の付き合いで2万弱使ったのは彼氏普段から知り合い・友達に対してそんなにお金かけることがないから本人としてもお金かけた感じがしてそう言ってきてるんだろうね。

それもお察しの通りで、そもそもこの人以外にお金まで支出する友達はいないっぽい

プレゼントの値段、気になるなら次から彼氏がくれるプレゼント金額規模に合わせたものプレゼントすればいいと思う。

クリスマス相手誕生日金額規模にあわせるをやったつもりが…うう。高低差で耳が…。

大人プレゼントとしてはあまりに少額すぎて今回の金額に合わせるのは抵抗があるのですが…と書いていて、私のこの感覚も今回もやもやしてしまった原因のひとつだと気づきました。

金額よりも相手が好きなものをあげたいって気持ちが大きい彼氏みたいだし、あなた彼氏の好きそうandハンカチと同じくらいの価格プレゼントしてみては?

これ、好きだと思って…!ってコメントを添えて

>めちゃくちゃポジティブなご意見でありがたいです。さっき書いたような自分の謎の固定観念による抵抗感を捨て、これからはこのノリで行けるよう精神統一するところからはじめます

トラバしてくださってありがとうございます

2023-07-02

ユーチューブ若い一般人グループ動画減ったね

一般人が「はいどーも、ハイサーイなんちゃらのケンジです」「タカシです」「たろうです」みたいなの減ったね

一般人がただ食べるだけの動画

 

みんな気づき始めたか

2023-07-01

推しちんちんが見えそうだったら見る

普段「(推し)さんは神聖すぎてエロい目で見るのとか無理!」とか言ってるんだけど、

YouTube動画推しサウナ体験してて、歩いてるとき腰に巻いたタオルの下が若干ぶらぶらしてるのに気がついてガン見してしまった

いくら普段綺麗事を言っていても見えそうだったら見てしまうんだなという気づきを得た

2023-06-30

ある増田現代風むかしばなし

ある日、弱者男性増田マックに立ち寄り、唐揚げと水を注文しました。

その時、カウンターの隅でプリクラ自動撮影機を見つけ、ふと気になって操作してみました。

するとそこに写っているのはJK姿の可愛らしい少女でした。

驚いた増田は思わず声を出してしまいました。

すると、近くにいた派遣おっさん気づき、「面白そうなものを見つけたな!」と大声で笑いました。

増田は恥ずかしさから言い返すこともできず、ただ水を一口飲みました。

しばらくして、増田カヌレを食べたくなり、スタバに足を運びました。

しかし、入店するとスタバの店内は造花だらけで、増田不思議気持ちに包まれました。

スタバ雰囲気が怖く感じられました。

その時、増田は地面に100円を拾いました。

少し嬉しくなりながらも、彼はお金では心の安らぎは得られないことを思い出しました。

増田唐揚げのパックを開け、一つずつ食べながら、水だけで満足していることに気づきました。

人々の価値観欲望に囚われず、自分自身を大切にすることが大事なのだ増田は感じました。

彼はマックプリクラ派遣おっさんスタバの怖さよりも、自分自身の心の平安を大切にすることを決意しました。

2023-06-29

子持ちの会話つまらない

最近目に留まったツイートに、大きな衝撃を受けた。

若い頃は子持ちの人の話はつまんないと思っていた」

「それは「話題子供の事しかいから」じゃなくて、「今を心から楽しんでる若い子達の話に水を差す」から

「「子連れだと旅行なんていけないし〜」とか…」

「そうすると、聞いてるこっちは“呑気に遊んでてすみません”という気持ちになる」

「どう話題を広げても、子供いない人には分からない、となってしまう」

さらに”今のうちに楽しいことしておきな〜”等と続けてくる」

という内容のものだった。

(@komugi_baby77様  記事URL https://twitter.com/komugi_baby77/status/1673683552716865537?s=46

……分かる。

めっっっっちゃ分かるし、

超超超超気をつけたいと思った。

子持ちの会話つまらない、と感じたことがある人、まじで結構多いんじゃなかろうか。

私もそうだった。

つい先々月まで子なしだった身として、心からハッとさせられる内容だった。

まじでこのツイートを読めてよかった。

子育てって大変そう……という概念を日々こういうところから蓄積させられて、子供いない方がいいとなってる人、じつは多いんじゃなかろうか。

聞いてもないのに、子育ていかに大変で生活制限されるものかを語られても、そりゃ会話が広がるわけないのよな。本当にそう。

絶対やめます、気をつけます…。

この問題って、年々子供を持たない選択をする人が増えてることにもどこかで結びついてるんじゃないかと思った。

ちょっと前に、「経済的には満たされてるけど子供を産もうとは思えない」という赤裸々な匿名記事を読んだ。

自分時間を取られるし、ママ(パパ)になった人たちは、なんかとにかく大変そうだし。自由がなくなるのがとにかく嫌。お金時間自分に使いたい。

この記事についても、分かる、と思った。

独身の頃。友達ママになると、あー、”そっち側”に行っちゃったのね〜となんか寂しくなった。

“そっち側”って遠い国のように表現したのは、

本当に体験しないと分からない世界だってことを、分かってるから

自由じゃない世界に行っちゃってかわいそう〜〜まであったかもしれない。

いやそれは言い過ぎか。でも近い感情はあった。

こっちから遊びとか誘えなくなった。遠い国の住民から

しかし。

いざ結婚して30歳近くになると、私にも子供が欲しいと思う時期が突然やってきた。

自分人生20年後も30年後もそんなに興味持てる自信がないな、という理由で。

子供人生勝手ながら途中まで参加させてもらうことで、子に起きた出来事を、本当に自分のことのように悩んだり喜んだり悲しんだりしたいと思った。

自分にとって大切な映画に、主人公が『人生他者だ』と気づくシーンがある。

歳を重ねるごとにその意味もっと理解したいと思った。

夫とは親友みたいに仲良しだし、

趣味でやりたいことは常にあった。

それでも“そっち側”(自由じゃなさそうな世界)に行ってみたいと思ったのは、『人生他者だ』ということを噛み締めたかたから。

で、いざ親になってみて。

今まで聞いてきた「子育て大変よ〜」という話はまあ、本当だった。

自分を優先することがなくなるし、

1日の予定なんて立てたって思い通りにならない。

毎日何が起きるかわからないし、

目を離したら死ぬかもしれないか弱い生き物と過ごすことは、仕事で感じる責任とは全く違うものだった。

そういった毎日の中で、若い人に「今だけできる経験大事にして欲しい」っていうお節介心でなんか言いたくなってしまう。

そうすると、「わあ大変そうですね〜〜〜」って感じで、余計に子育て世界は分断されてしまう。

まじで不毛すぎる。よくない。

あと多分ちょっと子育て側が話盛ってる。そこまで余裕なくない。わりと今まで通りにいける部分もある。(※個人の感想

子育て楽しいことを知って欲しい!をまとめた記事

・子を持ちたくない理由淡々とまとめた記事

その2つが出産してすぐにわりとバズっていて、どちらも分かる〜〜となったけど、あの時とくに答えは出なかった。共感で終わった。

でも、「子持ちの人の話つまらない」という投稿を読んで、初めて全部が腑に落ちた。

日常の中で子育て側が、非子育て側に、軽い冗談でも“楽しい今”に水を刺してはいけないということ。

子育ての大変さも楽しさも押し付けはいけないということ。

子育て始まると人生まらなくなると思わせないこと。

自由いいね、と上から目線にならないこと。

さいことを意識するだけで、分断は少しずつ無くしていけるのではないかと思った。

そもそも、「子供いない人で人様の子供の話に興味ある人なんてほとんどいない」ってことを胸に刻み、

相手から聞かれるまでは子供話題さないっていう配慮結構大事だと思う。相手との仲良し度によるけれど。

そうした上で、子を持つ持たないの自由が広がっていくといい。

私は、友人や後輩の思いつき弾丸旅行の話とか、朝まで飲んでやらかした話とか、推し活に全て捧げてる話とか、ダメンズと別れられない話とか、いつまでも聞きたいから、そういうことを気軽に話してもらえる子持ちババアになりたい。

そのために、

子持ちの会話つまらない、と思っていた過去自分を、今後の人生も心のどっかに住まわせておきたいと思う。

終わり

最後に。

この大きな気づきをくださったこむぎ様に心から感謝申し上げます勝手引用してしま申し訳ございませんでした。

anond:20230629015003

思春期を超えたあたりから、次第に「苦労する分、女って娯楽が多いな」ということに気付き始めていく。

この気づきをいつ得られるか?で女性人生は恐ろしく変わるんだよね。

2023-06-28

anond:20230628233825

そういう視点ももちろんあるね。ただ、上の話を下敷きにするとそれが唯一絶対尺度でもないと思った。

以前に女性から「男は年をとると格好良くなるから良いよね」と当時の自分には謎のコメントを貰ったことがあるんだが、その意味が今理解できた気がするんだ。女性結婚可能性を測る指標としての年齢は時とともに劣化していくが、男性経済力一般には時とともに良くなっていく。

それによる女性の苦しさと男性経済力獲得の努力の苦しさの比較ってそんなに容易な話じゃないのでは?

なんか新しい気づきがあって楽しい増田だった。みんなありがとう

anond:20230628214228

良い気づきを貰った。経済力以外の要素を無視してるから下方婚上方婚の話に違和感を感じるのかも。

経済力、年齢の2軸で比較することには納得感がある

2023-06-27

スピルバーグって天才だよね

このデビュー脚本天才性がわかる

トラベリングセールスマンであるイヴィッド・マンデニスウィーバー)は商談のため車でカリフォルニアへ向かう途中、荒野ハイウェイで低速走行する1台の大型トレーラータンクローリーを追い越す。しかし追い越した直後より、今度はトレーラーマンの車を追いかけ回してくるようになる。

幾度となく振り切ったように見せかけては突如姿を現し、トレーラー列車が通過中の踏切マンの車を押し込もうとしたり、警察通報するマン電話ボックスごと跳ね飛ばそうとするなど、次第に殺意をあらわにしながら執拗に後を追ってくる。マン大型車の不利な峠道へと逃げ込むが、出がけに立ち寄ったガソリンスタンドラジエータホース劣化を指摘されており、車は峠道の上り坂でオーバーヒートを起こしスピードダウンしてしまう。なんとか峠の上にたどり着いたマンだったが、運転を誤り車を岩場に衝突させてしまう。車はしばらく動かなくなってしまうが、上り坂で再びエンジンを掛けて走る。

逃げ切ることが難しいと悟ったマントレーラーとの決闘を決意し、峠の途中の崖へと続く丘にトレーラーを誘い込む。車をUターンさせてトレーラーに向かって走り、正面衝突する直前に飛び降りるが、衝突の炎と煙で視界を奪われたトレーラー運転手はマンが車ごと突っ込んできたもの思い込み、そのまま崖に向かって走り続ける。崖に気づき、慌てて急ブレーキを掛けるものの、クラクションを鳴らしながら、マンの車もろとも崖下へと転落。辺りには2台の車が落下しながら捻じれ軋む音が咆哮のように響く。マンは崖から2台の残骸を見つめながら決闘から生還した事を1人喜ぶも、その表情はすぐに晴れやかさを失い呆然と佇む。

マンは力なく崖の縁に腰掛け、時折石を投げながら、ただ2台の車の残骸を見つめていた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん