「クラスタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クラスタとは

2020-07-08

anond:20200708213452

ツイッターは「今現在どういう趣味クラスタに属しているのか」程度しかからず、遡る性能が乏しい上、遡ってどういう発言をしてきたかが完全にトレーサブルであったとしても、それがどういう現実にぶち当たってきたかを示すことにはならない。なぜならtwitterは発信することを自分意思で選べるからだ。我々が必要とするのは、相手が何を見聞きしてどのように育ってきたかを瞬時に理解できるように提示するものであり、強いて既存のものから近い概念のものを挙げるなら、信用スコアサービスに近い。これは経済的信用度を示すだけだが、これを学術知識スキル等、多角的スコアリングを可能にしたものが登場することにより、匿名であろうと実質プライバシーを失う代わりに建設的な議論可能になるかもしれない。例えば自分ブログのbioに長々と読んできた漫画を書き綴らなくとも、ひと目で「ああこの人はこういう漫画を読んできたからこのへんのジャンルを前提としてこの発言が出てきたんだな」と分かるようになるのが理想だ。

創作クラスタはこれどうやってんの?

最近ヲタク界隈ではお気持ちを表明するのが流行りとのことで、

コメ欄をみると創作論なんかをぶち上げてる方も多々見られたので、

ただの疑問だったことが2点あったので聞いてみる。

モチベの維持

よく創作物に触れると創作意欲がわくんだけど、そのモチベーションってどうやったら維持できるんですか?

自分はこのモチベーションの維持が加齢とともに難しくなったので興味深いかぎり。

(1p大体白黒でも4時間くらいかかるんですけど、どうやって20pとか描けるの?)

テーマとかコンセプトが迷子になるんだけど

話が途中で空中分解したりするのと、途中でなんで私この話を書こうとしたんだろう?

自分の好きってこの創作物のどこにあるんだろう?って禅問答みたいになっちゃうんだけど、

そういうときってどうしてるの?

もしよかったら教えてください。

どうしてわかってくれないんだ

って、他人に怒ることがいか無駄なのかということを体感した一週間だった。

以下の理由により、千葉県在住の俺は4月から始まった(それでも遅い)リモートワークを継続したい旨を上司に打診した。

都内感染者数が増えている

オフィス最寄りの駅でも(そしてオフィスと道を挟んで隣の商業施設でも)クラスタが発生した

なお、今月から社員週3日は出勤するようお触れが出ている。理由は「対面によるコミュニケーションのため」。

例にもれず先週は出勤していたけれど、正直出たくなかったので始発で出勤→半休取って帰る、ということを繰り返していたけれど、無駄有給を使いたくなかったので、上記のような申し出を先週上司へとぶつけた。

結論は「社長役員含めて全員一旦は週3出勤と決めて出勤しているので特別扱いはできない」というものだった。

なんで分からないんだ、と、怒り狂って週末を迎えた。怒った反動でひどい抑うつ感で仕事にならないほど虚無の世界に閉じこもっていた。二日くらい。

社内には未婚既婚子なし子持ちとさまざまな立場な人がいる。俺は未婚子なしの恋人持ちだけど、周りに感染させるとかの前にそもそも俺が罹患したくない。

健康的な人だって重篤化することがある。「軽症」って表記されている人の「軽症」はにこにこわらってネトフリ見てお菓子食うようなそんな楽なものじゃない。

呼吸がつらくて意識もうろうとしてしまう、そんな症状する「軽症」。絶対なりたくない。

時差通勤OKって言ったって、この人混みじゃあい感染してもおかしくない。だから家の中に居たい。

そう言っているのに分かってもらえずに、怒り、落ち込み、ふさぎ込んだ一週間だった。

恋人に話を聞いてもらったら少し落ち着いて、「いや、もうこの会社やめよう。社員を守るつもりもないんだ」って思ったら楽になった。

どうしてわかってくれないんだ、って怒るより、とっとと離れた方が良い。それに気付いたのは心が少し元気になってからだった。

改めて上司には出社拒否をする旨の連絡と、リモート許可されない場合有給を取る旨の連絡を入れた。

世の中、こういう会社ばかりなんだろうなって思う。

2020-07-07

ライブハウスカラオケホストクラブガールズバー舞妓haaaan、メイド喫茶クラスタが発生してるというのに、キャバクラとか風俗が免れているわけがないと思うのだが、報道はされない。

報道するまでもないほどの「すでに」感、日常茶飯事なのか、営業形態で何らかのコロナ耐性があるのか。風俗はせっけんと友達から界面活性剤的なメリットがあるんだろうかとか、もう全然からないわ。

2020-07-05

anond:20200705080313

ヒロノミヤさんは人気なかったしないよねー年下から(とくに趣味クラスタからはそのド素人ぶりをよく揶揄されてた)

2020-07-03

感想屋」を読んで

anond:20200629213448

これ読んで思ったことを書く。

(以下、元のブログを書いた人のことを主と呼びます)

まず、なんで私がこの文章を書こうと思ったか。それは、主のお気持ち表明を読んだ腐女子Twitterで「もう感想書かないほうがいいのかな」と呟いているのを何回か目にしたから。

主も分かってると思うし元ブログコメント欄でも言われてるけど、この件に関して感想屋はまったく悪くない。というか推しカプ界全体に影響与えてる時点でもはやその感想屋、ニュータイプ創作者と言えるのでは。

から感想書く人が変に萎縮する必要はない。人の心を動かす感想を書けるのもひとつの才能だから

私は、私の周囲の穏やかな腐女子たちを傷付けた(そのくせ「Twitterですごいことになってる」などと喜んでる)主に、正直むかついてる。けど同時に、主みたいな不満を抱えてる人もいるんだな、と初めて気付いた。だから同じ腐女子として、その不満を解消する方法はないか自分なりに考えてみた。それを以下に記す。

とりあえず、元の文では主の感情が少しごちゃごちゃしてるので一旦整理したい。

主の感情、大まかには以下の三つに分けられる。

クラスタ内のカプ解釈が変わったことで、求めてるものと違う方向性作品が増えて辛い

②神たちが感想屋の言うことにばっかり耳を傾けて辛い。オーダーメイド同人クラブになってて辛い

感想屋への嫉妬心が湧いてきて辛い

まぁ①②③は所々入り交じってるというか、本質的には繋がってるんだけど、ここではそれぞれ別の問題として扱う。

①について。そもそも解釈というのは流動的なものであり、弁が立つ人や影響力のある人によって変わるのは自然なこと。

②について。感想屋の話が魅力的なんだから、神たちが食い付くのは当たり前。感想屋のカプ話が創作物だと考えれば腹も立たないのでは。

問題はこれ。感想屋への嫉妬心。私は今回、この嫉妬心をどう昇華するか、に重きを置いて話をしたい。なぜなら、これは主自身問題であり、主にとって一番コントロールやす問題から

まず、嫉妬が起こるまでの流れについて。

感想屋が現れるまでの主は、少人数のクラスタ内で、神絵師・神作家たちとそこそこ仲良く推しカプトークができていた。しかしそこに感想屋が現れてからクラスタ内のパワーバランスが変わってしまった。

感想屋は、主と同じ読み専であるにもかかわらず、長文感想を送ることで急速に神との距離を縮めていった。同時に、自分の好きなカプ解釈布教することにも成功したので、クラスタ内のカプ解釈自然と変わっていった。

一方、主は感想屋と同じように自分の好きな解釈布教したくても、感想屋のようなハイクオリティー文章を書けないから、神たちにアピールすることができない。

感想屋は絵を描くわけでもない。小説を書くわけでもない。なのに、ハイクオリティー感想を書けるというだけで、クラスタ内でどんどん影響力を持っていく。

この一連の流れが、主の、感想屋への嫉妬心に繋がっている。

で、これをどう昇華するか。簡単です。主も感想を書けばいい。作品への愛を語りまくった長文感想を神絵師・神作家に送り付けろ。

そして感想のしていることがどれだけハイレベルなことか、身をもって思い知ったらいい。

これは決して意地悪で言ってるわけじゃない。書いて送り付けた結果、神の琴線に触れて好みの作品が増えるならもうけもの。もしそうならなかったとしても、自分自身が満足のいく文章が書けたのなら、それはそれでひとつの達成感になるはず。

もし本気でやって満足のいく文章が書けなかったら?その時こそ主は、感想屋も楽じゃないんだな、ということが分かり、嫉妬心が多少は和らぐ(たぶん)。

いずれにせよ、書けば書くほど文章力は上がるのだから「書く」という行為は決して無駄にはならない。

それにこれは最初に述べた①求めてるものと違う方向性作品が増えて辛い、という問題への解決策にもなる。自分はこういうのが読みたいんじゃー!という願いを込めた文章を生み出して、新しい価値観として市場に放り込めば、すぐには無理でもバタフライエフェクト的に波紋がひろがって、それに共鳴した誰かがいつか主好みの作品かいてくれるかもしれない。あなたにできるのはそれを信じてぼくのかんがえたさいきょうの自カプ論を市場に送り続けることだけだ。増田フェイク入れてお気持ち表明したって「わかる」と言ってくれる人はいるかもしれないが、根本的な解決策にはならないよ。

かに感想屋の感想の方が影響力はあるのかもしれない。でもあなたしか表現できないことだってきっとある。だからあれこれ考えず、一回書いてみたらいい。

とはいえ、長文感想は相当気を使う表現方法だというのは私にも分かる。何と言っても送る相手特定個人だし、どんなに気を使って書いても受け取り手によって受け取り方は様々。

からもし誰にも気を使わず影響力のある人になりたいのなら、自分創作するのがおすすめ対象不特定多数から、主の作品が肌に合わない人がいたとしても、そういう人たちは主の作品を見なければいいだけの話だから誰も傷付かない。主の文章見る限り小説を書けるだけの語彙力と読解力はあると思う(絵は知らんけど)。あとはどれだけ創作に注ぎ込める熱量があるか。

色々書いたけど、要するに私が言いたいのは、現状が不満ならなんでもいいから変えるためのアクションを起こそうよってこと。

主はさ、結局感想屋みたいに本気で文章を書いたことがないんだよね。だから文章を書くという行為を心のどっかでなめてる。本気で書いたことあるなら「感想屋」なんて上から目線単語は出て来ないもんな。

私は神に長文感想を送った経験はないが、長文を書くことがどれだけエネルギーいるかは分かるぞ。何たってこの二~三千字程度の文章推敲に十時間以上費やしてるからな。小説なんて一日で千字進んだら調子いい方だからな。神が一日で五万字書いたとかTLで呟いてるの見て涙目になってるからな。

売れない字書きからは以上です。

2020-07-02

東京人口から見たら10も50も100もまだ同じ範囲でしょ

クラスタ特定して狙い撃ちで見つけ出せてるならなおさら

数字じゃなくて無差別感染する恐れがあるかだけが知りたい

2020-07-01

アンチフェミが考える、あるべき理想フェミニズム

四六時中フェミニズムを叩くからには、おそらくアンチフェミの中には「フェミニズムリベラルはかくあるべき」といった理想像があると思うのだけれど、それって具体的にどんな思想

Twitterとか増田アンチフェミを見るに、

女性専用車両廃止させる

ブサイクで低年収男性キモカネおじさんと積極的に付き合う。ただし美人限定

セクハラを訴えない。逆に自分の魅力を評価されていると考える

・kutooもウザいので訴えない

医学部受験合格点に達していても女性というだけで落とされるのも仕方ないことなので、訴えない

女性地位向上についての訴えを行うとキモカネおじさんをはじめ男性が嫌な想いをするので、そういうことは一切しない

・むしろこの世界で一番かわいそうなのはキモカネおじさんやその他の男性なので、フェミニストはその人たちのために活動する

広告でとにかくおっぱいを強調する

# でも去年炎上した秋葉原看板アンチフェミ的もアウトらしい。線引きが謎 (https://twitter.com/milkfactory_/status/1190189530449473536?s=20

・脱ぐ。トップレス運動に参加する

Twitterフェミっぽい発言をしている人がいたら、togetterにまとめて晒し上げて垢消しあるいは自殺まで追い込む

おかし発言をしている女がいたらそいつフェミニストと認定して、その女がおかし発言をした責任を全フェミニストが取るべきとして徹底的に叩く

・逆に、犯罪・その他おかし発言した男性/アンチフェミがいても、それはそいつ個人問題なので、男性全体/アンチフェミクラスタ全体を責めるようなことはしない

以上を満たしていればアンチフェミに、真のフェミニストとして認めてもらえるのだろうか

アンチフェミの人どうですか?

2020-06-30

増田の苦悩への一意見

anond:20200629225227

増田テーマが深く、ブコメ100文字では返答しきれないと思ったのでこちらに書く

基本的自分意見を垂れ流すのだが、増田の苦悩を解消する一助になれば幸いだ。

 

自分カテゴリ適用する違和感

まず一見して気になった部分がここ

「人をカテゴリで捉えるな」というコメントも多かった。それから、「リベラル派じゃなくてリベラリズムに従えよ」という文章を書いてくれた増田もあった。

正しいとは思う。ただ、実際に遣るとなると、難しい、というか、無理な気がしている。

社会問題を考える上でよく知らない人間について考える必要があるのはわかる。

ただ、それは情報の質と量にどうしても限界があるからそうなってるんであって、

人をカテゴリで捉えることは偏見差別に繋がるためあるべき姿ではない

 

例えば入れ墨入れてる人間銭湯に入れないのは入れ墨ヤクザマークなので安心して入浴できないからだがこれは差別

しか普段生活でそこまで吟味する時間もないので、あるべき姿ではないものの一律風呂出入り禁止にしてる

これが「入れ墨の人」ではなく「俺の良く知ってる山田」が「俺と山田以外いない野湯」に入るなら問題ないはずだ

こういう高い解像度情報が手に入る状況で人をカテゴリで捉えるのはよくない

 

そういう前提の中で増田社会問題を前に自分内省しているわけだが、増田自身については増田が一番解像度が高いのに

なぜか増田は「男」「リベラル」「ミソジニー」など見知らぬ他人を探るための仮面を被って喋るのだ。そこが一番の違和感

ゾーニングしかし「公」とはどこまで?ネットも?民間組織である赤十字も?コンビニも?どこまでがアウトなのか基準は?私刑では?BLは免罪されるのか、男性を消費する場合は、3次元は?ジャニーズは?objectificationをモノ化と訳すのは誤解を生まないか?元の論文ではobjectificationが全て悪いという話では無かったはずだが、では悪さの基準は?本当に巨乳女性を叩いていないのか、実際に居ると本人がスクショを上げていたが、ルッキズムアニメだけじゃなくジャニーズやBLやドラマ俳優やほぼ全てのテレビ番組女性の好きなかなり色んなモノが該当するのでは?

こうした論点が思いつくにもかかわらずそこから考えないのは増田が「男」というカテゴリに入ってしまっているからだろうか

もし増田が女であればこれらの問題議論に参加できるというのなら、内省の間だけでもそのカテゴリは外した方がいい。そこは誰もいない野湯なんだし

 

増田の悩みを俯瞰できる補助線

「もし増田が女であれば」の仮定を考える上で補助線となる別の増田が、最近ホッテントリに上ってきた

https://anond.hatelabo.jp/20151204005556

 

こっちの増田(以降女増田)ははてブ出会うまでなぜか女叩きのまとめサイト自傷行為のように読みあさっていた

自分からするとなぜわざわざ自ら選んでそんなところを見に行く?と疑問に思うだろうけど、俺から見ると増田も同じに見える

なぜこんな行為をするのかは実感としてはわからないが、

理屈としてわかるのは内面吐露して反省するといいフィードバックを得るなどの経験を積んだのだろうと思う。

増田ブコメにも増田の苦悩した状態好意的に見る者も散見された

 

ところでこれを女増田に置きかえて見てほしいのだが、

女叩きに苦しみ、自分は叩かれるような対象なのだろうかと苦悩する姿を誠実な態度だと賞賛する人間をどう思うか

人だから悩む時期もあるだろうが、それが正しい状態だと言う意見残酷だと俺は思う

増田は早いとこ苦悩する状態を脱してほしい。

 

脱するヒントも女増田の方に書いてある。はてブバランスを取ったそうだ。

はてブもいい加減治安悪い場所だが、マサカリが飛び交う分偏った意見に固まらないっていういい特性は持ってると思う。

ネトウヨミソジニーに偏らず、増田が言うところのリベラルフェミニズムの間違った部分に異を唱えるようなアカウントもいっぱいある

俺は知らないけど他のサービスにもそういうクラスタはあるんだろう。探してみてくれ

ネトウヨミソジニーにならずリベラルフェミニズムの間違いを指摘する道

リベラルならラディカルフミニズムじゃなくリベラルフェミニズムの方に向くべきでは?」というコメントに対する返答も先程とほぼ同様、

このコメントを書いたのは俺だからこのブコメで言いたかたことを補足させてほしい

増田は「現実」というキーワードを用いて「表現の自由 vs 弱者保護」のような対立構造肯定してるけど

でも、現実にそうなのだ。そりゃ、リベラル自身リベラル問題点に言及できるようになればいい、それが理想だ、でも現実は違う、そんな事は出来ない、そんな事をすれば利敵行為すなわち「ネトウヨ」と言う事に成るからだ。

実際にはそれらは対立構造になく、ちゃん自由主義標榜しながら女性弱者保護を訴える思想もあるということを示したかった。

 

こうした男性の悩みにも射程範囲を広げるフェミニズムは、よく「男性男性役割を降りて自由になるべき」という意見を出す

役割から降りた後の責任を取らない意見だと否定されがちだけど、俺はこの意見は好きだ。自由主義精神をよく現わしていると思う

性役割は結局男性女性幸せにしないという思想から発生してるのだけど、この思想増田も共有できるはずだ

 

ところで増田を見ると、「男」の役割に完全に嵌りこんでいるように見える。

それは結局のところ増田が初心に思っていた男女の平等精神に反しているのではないだろうか

一番最初の段でも言ったとおり特別事情もない限り役割のような、カテゴリのようなものはない方があるべき姿なのだ

そこの所に目線を移すと、増田の苦悩も少し減るのではないだろうか

anond:20200629215256

TSFクラスタにいるけどおっさんばっかやぞ

傾向として女になって女とイチャイチャしたいってタイプが多いし、トランスジェンダー女性MtF)も性欲が向くのは女のままってパターンが多いらしいな

anond:20200629181719

一姫二太郎』的な雑な話だけど、『サマーウォーズ』放映でまたぞろヒステリー起こすクラスタにはウケが良さそう

2020-06-28

どうすれば話し相手が作れるのかよくわからない

Twitter特定趣味界隈のフォローフォロワークラスタの輪にすこし入って入るものの、「質問に答えます!」とかのキャッキャウフフ交流の流れが生じたときに、自分から質問に行けば答えてはくれるが、自分が「質問に答えます!」とかの「ツッコミが来る前提でのボケ」をしても何も来なくてスベってしまう。mixiコピペになる。コミュニケーションが成立しない。

人との距離を縮めようと一歩踏み出して、会話のボールを投げても、投げ返してくれる人がいつもいなくて、みじめになって引き返すんだ。

「欲しいと願って行動に出ても、手に入らないので、やがて欲しがるのをやめた」なんだよな。学習性無力感

普通の人はいったいどうやってコミュニケーションを成立させているのか、まるでエスパーしか見えない。自分には見えない「何か」を使って、アイコンタクトのようなものをして通じ合っているようにしか見えない。単に自分が嫌われているだけなのか。日頃の行いが悪くてハブられているのか?

そのへんが発達障害ASD傾向)なんだろうなあ。と。でも、同じく傾向のあるにゃるらさんはインターネット人気者なの、その差は何なんだろうな。わからない。

いや努力が足りない、「行動に出た」とは言えない、ただねだってるだけであって「勝ち取る」レベルまで行動に出てないのだ。と言われればそうかも知れない。その捻出するだけの気力が果たして自分に残されているのだろうか。

人間距離感がよくわからない。

現状の距離の把握がうまくできていないのか、距離を縮めるためのボールの投げ方がヘタクソなのか。その両方だと思うが。

そもそもボールを投げること自体ほとんどない。

逆に言えば、「投げられたボールを適切に投げ返していないだろ?」と言われればそうかも知れない。シェアハウスのチャラい人に「ゲームとかやるんすか?」って軽く聞かれたときギャルゲー!とか答えられない相手だし、ギコチなく無難switchスプラトゥーンをやりたくて買ったんすよね~って硬く答えたけども、嫌そうに答え過ぎたのかな。なんか、それ以降あまりしかけられなくなった。いや話しかけて貰えたこ自体は嬉しいけど、オタクプロトコル通用しなさそうな人間との雑談って難しいじゃん・・。っていう問題だと思う。オタク以外と何の話すればいいんですか?

たぶん「話しかやす雰囲気づくり」に失敗してるんかなあ。リアルでも、ネットでも。

うーん。典型的SNS疲れなのかな。

なんか自分はよく知らないけど、「会社上司Facebookでフレンドになっていると、上司日記を書いたら必ず巡回していいねしないと怒られるから仕方なくやってる」みたいなバッドなカルチャーがあるのを聞いたことあるけど、そんなの今もあるのだろうか。自分はその上司と同じ心理になってしまっていないだろうか。

もうさ、まどろっこしい、伝わっているかよくわからない、誰かにまれているのかよくわからない(誰も読んでない)テキストを書くよりは、面と向かってボイスチャットすりゃいいじゃん。やっぱ対面で話すの大事だわ。「聞いてない」が発生しないから。かならずキャッチボールになる。

電話発明されたとき、人は会わなくなるだろうと予測したが、実際には会う約束に使われた。という逸話と同じで。

べつにテキストチャット悪者ってワケではなくて。Twitterシャドウバン検索漏れなどで意思疎通を不可能にしてるから疑心暗鬼なだけで。iMessageでもLINEでもDiscordでも、ふつうテキストが届かないことがある」なんてことはあり得ないからね・・・Twitterだけは「このテキストメッセージは伝わってるんだか、伝わってないのかよくわからない」ので、よくわからなくなる。ぶっちゃけありえない。

どういった心づもりで居たらよいのかが、よくわからない。期待していいのか、期待するほうがバカなのか、しか欲求と期待をなにも発揮せずに人生過ごせとかいうの無理じゃん。Twitterに期待するのがバカなのか。あなたを信じたわたしバカなのか。

検索漏れシャドウバンTwitter特有の疲れを発生させるんですよ。ほかのSNS疲れとは性質が異なる疲れ方なんですよね。ハッシュタグの中にほぼ同じ動画の切り抜きを上げてるのに、なぜかいつも自分は反応されず、他の人のほうが反応されているのは、自分が「多くの人のハッシュタグ検索から見えづらくされている」としか考えられないんですよね、陰謀論ですか?

↓この神経逆なで公式ツイートにぶら下がる怒りのリプライをご覧ください


F2F or ボイスチャット

「知り合いとの1vs1のチャット

「知り合いのとの1vs多のグループチャット

不特定多数へ、読まれるかわからないテキストを放流する」

それぞれ、やっぱ心づもりって変わってきますよね。

2020-06-26

コミケが早く復活してほしい。

はじめてのコミケで本が売れた。

生きててよかったと思った。(※ここからは本人特定されないために嘘も混ぜるがそこは許してほしい)

ずっとダメ人間だった。顔は不細工。もう女子とは学校卒業してからほぼ話してない。

彼女なんて、いままでの人生で生まれから一人もいない。

三流の大学を出て、コミュ障のせいで、就職に失敗した。

リーマンショックのせいで、ブラック企業偽装請負で働いてた。

それでメンヘラになった。

それで4年間ひきこもりをやった。

自分は何も残さず、家族寄生したまま死ぬんだろうと思ってた。

怖かった。

家族が死んだあとどうするんだろう。自分も後を追って死ぬかとか考えてた。

ずっとメンヘラとしてネットの片隅でうごめいてた。

自分にも夢があった。

西尾維新とか奈須きのこみたいな作家になりたいとかずっと思ってた。

でも新人賞への小説を一作も書かずどうせ無理だろうと思ってだらだら過ごして、アニメを見たりラノベを読んだりして青春は終わった。

そしてつまらない大人になって死ぬんだろうと思ってた。

でも現実もっと悲惨だった。

ニート引きこもり異世界活躍するなんて言うのは嘘だ。

そんななか創作クラスタをずっと、「うらやましい。でも失敗しろ。お前らなんかどうせプロになれず終わるんだ」と呪詛と羨望を混じった眼で見続けてた。

twitterで「こんなに絵がうまくなりました」っていうツイートが流れてきた。描き始めの絵と現在の絵の差をみんなで楽しむって企画名前は伏せるが、大嫌いな絵師の絵が流れてきた。いけ好かないリア充野郎だと思ってた。

しかった。

最初の絵はノート鉛筆で描かれた落書きだったのに、現在の絵はラノベの表紙に使われてもおかしくないクオリティだった。

その日から、一か月ぐらいずっと、悶々と考え続けてた。あいつはプロになるんだろうか、漫画家になるんだろうか、失敗したらいいのに、炎上して消えればいいのに、そんなことばかり考えてた。

そして、俺は、自分も絵を描くことにした。なんでそう思ったのかわからない。ネットに乗ってる、サルでも描ける萌えキャラの描き方講座を読み、コピー用紙萌えキャラ鉛筆で描き始めた。

あれはきっと逃避だったんだと思う。自分の将来と向き合うのが怖かった。だから美少女に救いを求めたんだと思う。我ながら馬鹿だと思う。

最初の一か月はつらかった。どんなに描いても人間の顔にならない。美少女を描こうとしてるのに不細工どころか人類の顔になってくれない。何とか人間に見えるようになるのに1か月かかった。

ネット情報を見ていると、萌え絵を描くにはどうやらパソコンペンタブ必要だということがわかってきた。お絵かき用のPCとを調べてみたら、7万円はかかるということが分かった。

もう4年の引きこもり生活貯金は底をついていた。

気が付いたら、アルバイト雑誌を入手し、アルバイトを探していた。

アルバイトを探している、と言ったら年老いた両親が驚いていた。

医者も驚いていた。

家の近くのコンビニバイトを探していたが、引きこもりオーラのせいで全部面接で落ちた。

唯一受かったのが、コンビニ調理パンを卸している食品工場バイトだった。

一日7時間。深夜勤、時給1000円で7000円を一日で稼げた。

ずっと立ちっぱなしだったが、1か月でPCペンタブペインソフトが買えた。

そうして気が付いたら社会復帰していた。

毎日昼の15:00に起きたら絵を描いて、夜の21:00に出勤し、終わったら寝る。そういうダメ人間生活を2年ぐらいやった。

絵は下手くそだったが、お絵かきアカウントを作り、ネットにアップするようになった。

そうしたら、いつの間にか創作クラスタになってた。

このころから、新しい友人がネットででき始めた。中にはフォロワーが1万人超えのような上級絵師さんも相互フォローになった。

アップした絵が初めて10RTぐらいされるようになったのもこのころ。

そうしたら、会社から正社員として働かないか」と言われた。本心は嫌だった。創作に使える時間が減るから嫌だったのだが、会社は先に親のほうに話を通してしまった。こうなるともう正社員として働くしかなくなってしまった。ひきこもりとして実家寄生しているのに「絵を描く時間が減るから嫌なの」とか言えるわけがない。いやいやながら、正社員になって働くことになった。絵を描く時間が一気に減った。一日一時間ぐらいしか描けなくなった。そんな日が2年続いた。

気が付いたら、預金残高が300万ぐらいたまってた。家に住んで近くの会社で絵ばっかり描いているし、生活費を払っても自動車も買わないのだから、それぐらい溜まる。

それからさらに数年。そして俺はコミケに出た。本当はずっと出たかったのだ。創作クラスタが11月と6月になると「東ア‐12」とか名前の横につけるのがずっと格好いいと思っていた。でも、1部も売れなかったらどうしようとも思っていた。ネットで一部も売れなくて重い在庫を持って帰るとか、そういう話を読んで怖いと思っていた。でも、預金残高を見て、売れなくても大丈夫だと考えなおした。

で、申し込んだら最初は落ちた。

二回目で初めて通った。

そこから「初めてのコミケサークル活動」みたいな記事を読んで必要な物を一式買った。

ポスタースタンド、防炎加工の敷き布(いわゆるあのぬの)、カラーポスター、小銭入れ。そういう物を買うたびに、不安が募っていった。

それで初めてのコミケ

最初の一時間は全く売れなかったから、「ああ、やっぱり。不安的中しちゃったよー。もう止めとけばよかったよー」とそのまま帰って寝ようと思った。

11時ごろに最初の一冊が売れた。

社会と初めてつながったような気がした。

買ってくれた人に「ありがとうございます」と心から言えた。

から言葉なんて、いったい何十年ぶりだろう。

数十部売れた。

生きててよかったと思った。

それ以来ずっとコミケ全日参加している。

自分コミケとか創作とか、そういうのがなければ、ずっとひきこもりだったのだと思う。

コミケとか創作感謝している。

からコミケが早く復活してほしい。

あそこがあるから生きていられる人はきっとたくさんいると思う。

anond:20200626094119

横だけど

「これからスパコンよりもクラウド時代からクラスタサーバ研究をすべき」

とか言ってたら今の世界コンピュータ分野の勢力図も違っていた。

いくら何でも、それは夢見すぎじゃないかクラウドだといっても、中身は所謂データセンターなんだし。

GCPAWSAzureなどの強みの一つは、リソースを自社で使って、且つ余剰分を売っていることだと思ってる。

から、もし違っていた=日本勢力図に入っていたと主張したいなら、同様の業態企業が、日本から出てくる必要があると思う。

anond:20200624173714

そりゃ、2位にしかなれないマシンでも?市販車還元する技術があります?的な?

いや、それが目的でしょ。

事業仕分けはすぐ役に立つエンジニアリング論点になりすぎて

いずれ役に立つサイエンス視点が欠けていた。

もちろんそういう反論ができなかったのも悪いんだけど。

科学技術に関する事業仕分けの悪かった点は、

今後1020年を見越して国家はどの分野が有望と考え、

集中的に投資するかというビジョンがまったくなかったところ。

京が直接成果を上げるというより、京を後押しすることで

そこに企業も優秀なエンジニア研究者も集まり育っていく。

世界一頭脳世界一技術を触れるところに集まるのだから

実際そのくらいか日本コンピュータ分野は負け続けることになった。

当時のスパコン技術者もかなりの数がGAFA流出した。

スパコン否定するにしても蓮舫が当時出始めのAWS可能性を感じて

「これからスパコンよりもクラウド時代からクラスタサーバ研究をすべき」

とか言ってたら今の世界コンピュータ分野の勢力図も違っていた。

2020-06-24

anond:20200624133917

だったら毒親クラスタにもSNS愚痴垂れ流す前に親とバトって来いやという話で

2020-06-23

anond:20200623195224

キモくてカネのないおっさん」は自称男性差別反対クラスタが使ってるけど

冷静に考えると、これ以上なく酷いレッテル貼りだね

2020-06-21

anond:20200620154615

最初ブコメつけようと思ったんだけど、なんか書きたいことが増えてきたからこっちに書いてみる

無駄に長くなったし後半に行くほど自分語りになったけど、どうせ増田しまあよしとする

SNS動画投稿サイト話題になりやすいのがソシャゲーと対人ゲーなんだろう

人気のゲームの傾向というより、SNSやあるいは動画投稿サイト話題になりやすいのがソシャゲーと対人ゲーだということじゃないか

そもそもソシャゲーはSNSと相性がいい 今の定義はともかく元々はSNSプラットフォーム上のゲームから派生だしね

あと対人ゲーというかeスポーツ系のゲームは実況動画なんかと相性が良いし、プレイヤー同士でも盛り上がりやす

からネット上で飛び込んでくる情報はこの辺りが多くなってくるんだと思う


多分発売されてるゲームの傾向はそこまでそっちよりじゃないと思うんだ

オープンワールド系を中心にRPGも多いし、インディーズ系のパズル要素が強いのとかアクション系とか、星の数ほど出てる


でも、それ以外のゲームって、好きな人の中でドカッと盛り上がってたりするので、SNSクラスタが違ったりするとあまり届かないのかもしれない

なにかちょっと気になる系統ゲームが見つかったら、そのゲームプレイ動画を上げてる人の周りなんかにクラスタが出来てたりするので、

その辺りを横目で見てると似た系統ゲーム情報が飛び交ってたりするぞ

増田が挙げているゲームについて

俺も課金はあまりしないしユルユルプレイ派だけど、FGO1周年記念の辺りからマイクラJAVA版βの頃からやってる

肌に合う合わないはあるので無理に勧めるものでもないけれど、一応参考までに

FGO

FGOガチャキャップなしとかで廃課金の印象が強いけど、無課金、微課金でも十分遊べるゲームだと思う

ただし、俺は元々TYPE-MOON作品好きなので、その分の補正は入ってると思う

元増田艦これならともかくアズレンを『課金額がそこそこ』って言ってるってことは多分レア艦やイベント限定艦を引かないと気が済まないタイプじゃないと思うんだ

マーリン人権とかSNSなんかではよく言われるけど、どのサーバントがいないと突破がキビシイみたいなのはイベントオマケ難易度クエストくらいしかないんじゃないか

ストーリー上でこのサーバントを引きたいって思わせるところは多いけど、そこはキャラ愛着が湧くってことだから悪い点ともいいがたい 確定入手できないのが悪といえば悪


俺はFGO課金したとしても月6,000円まで この上限はフルプライスゲーム1本分を目安にした 課金しない月もあるので、年間だと2万円くらいの課金

イベント期間こそ平日はAP(スタミナ)全消費、休日リンゴ(スタミナ回復アイテム)も数個使うけど、普段はいわゆる周回もあんまりやってない

聖杯(レベルキャップ突破アイテム)も一つも使ってなくて今49個手元にある

だけど、ストーリーはほぼ最新まで進めてるし(最近日常の疲れでシリアス物が辛くて止まってる)、イベントはそれぞれ一応最後まで進められてる

無料の聖晶石も結構配付されて、貯めていればイベント毎に10ガチャを1,2回回すくらいはできる あとイベント配付のサーバント結構強い

プレイ期間だけはそれなりに長いので今から始める参考にはならないかも知れないけど、サーバント所有率は7割程度だ

マイクラ

シングルプレイの一応の最終目的がエンダードラゴン退治だし、アイテム入手のために戦闘要素もある程度絡んでくるけれど、そこってゲームキモじゃない気がする

それこそ戦闘重視のMODを導入すれば別だけど、基本は危険戦闘は避けるゲームだよね

死亡全ロストは確かにあり得る けど、少しずつ進めていけばリカバリもそんなに大変じゃないゲームではあると思う


といいつつ個人的にはシングルだと工業MODを導入してチマチマ拠点拡張してくタイプ引きこもりプレイを好むのでそこはあんまり当てにならないかもしれない


あと、一番スタンダードな遊び方ってマルチプレイでわいわい建築プレイではなかろうか

一般的マルチサーバーだとプレイヤーキルは禁止だし、資源採集安全を確保してすることが多いから、ユルユルプレイでも十分楽しめると思うんだけどな

マルチサーバーぼっちプレイする人も結構多いぞ サーバー雰囲気にもよるけど、挨拶だけして他人建築邪魔しなければ別にとがめられることもないと思う

ゲームを薦めてみる 改め テキトウに好きなゲームを列挙してみる

見出しを作ったけれど、俺は重めのゲームを雑にプレイすることが多くて元増田ゲームに対するスタンス全然違うので、刺さりそうなネタがあまりなかった スマ

元増田ゲーム傾向的にはアドベンチャーゲーム系がよさそうに思うんだけど、俺はあの手のは逆にキリの良いところで中断しづらくてあまりプレイしてないんだ


とりあえずはローグライク/ローグライト系はどうだろうか …元増田マイクラや死にゲー辺りに対する反応を見た限りだとこの辺りも駄目な感じもする

死んで覚えるゲームの要素も強いけど、特にローグライト系統はワンプレイ軽めだし、死んだら死んだでロック要素が解除されていったりするのでチマチマプレイでも楽しめる

話題になったのだと、少し前だけどスマ買い切りゲーのダンジョンメーカーとか、いろんなハードでも出てるSlay the Spireとか

Noitaも評判良いね 個人的にはカーソルで自機を移動させてマウス射撃するタイプ操作系統が苦手なので投げ出し気味だけど


あとはCivみたいなストラテジーも好きなんだけど、重いよな

旧作ベースクローン、FreeCivなんかもあるからとりあえず触ってみるのもいいかもしれない


そういえばシムシティみたいなミニスペース系のゲームは興味ないのかな

Banishedとか、少しずつチマチマ進めても面白い

フリーでいえば鉄道経営系のSimTransなんかもあるな ニューゲームしていくつかの産業とか町を繋いで満足して次はまたニューゲームで始める雑プレイを繰り返してる


前に挙げたゲームで分かる人なら分かるとおり、FactrioとかFACTRY TOWNみたいな工業自動化ゲーも好きだ 拡大再生ゲームはいいぞ


最後の項目は完全に自分語りだな

元増田に良きゲームライフがあらんことを

anond:20200621112001

未だに天下とってるつもりのなんJ民にこそ必要記事

ちなみにロングテール的なモデルTwitterなどの隆盛で再び変化し始めてるし、その割に国民意識一丸となる機会は年を追うごとに減衰していってる。ムラ社会化しつつとりあえず大衆的な意見には迎合し、しか本心ではクラスタが細分化しているという。

しかし個々人は全体に迎合してもいるので、個人的ロングテール的な発想で好きなものは好き、嫌いなものは嫌いと言えない。

言うためには本当のクラスタに逃げ込む必要性があるけど、古来の村と同じく因習がひどくて度々ぐちが増田に投下される。

2020-06-17

anond:20200617092106

あれどうも10代くらいの若いから出てきてるっぽいんだよね。そろそろおっさん若者クラスタ計数が離れすぎてきてて、自覚のないジジイの俺らじゃ捕捉できないムーブメント発生源があるんだよ

2020-06-13

anond:20200612222608

腐女子の女オタです。

女オタというと夢女とかの方が多いと思ってました。歌い手とかそういうジャンルも女オタに含まれると思ってたし、私の周りの人が夢女とか歌い手とかボカロとか好きな人が多く腐女子であることは他人に言わない人もそれなりにいるので数は分かりませんが。感覚的にいえばの話です。

クラスタタグ流行りだして〜のあたりはわかる。マイナージャンルで生息してて他ジャンルのを観測してた。松とか。BLアニメとかも放送されるようになったしね。

個人としては、キャラクターが異性とか同性とかではなく、関係性に萌えてるんだよね。相反する感情とか思いに恋愛性を求めてないから、恋愛としての好きじゃなくて友達関係で良くて無理にそれを恋愛に繋げようとするのはちょっとな〜って思う。魂のつながりみたいな。だから多分私は腐女子じゃないのかもしれない。ただそれがNLじゃなくてBLでも良いしBLが読める腐女子ってだけ。腐女子だとしても左右固定で顔カプ(容姿性格だけで原作の繋がりなしにくっつけるやつ)は嫌いなタイプ商業とかの一次創作関係性を考えるとあんまり読めるものがない。

から増田の考えてる腐女子複数カプとか他性同性とかは人によると思う。私はそれらは顔カプだったりするので読まない。私の周りの人もそういう感じ。むしろそういう腐女子はあまりきじゃない。暴れてる腐女子怖いよね。

2020-06-12

オタク腐女子の風潮ない?

こんにちは

まず最初に見ていただきありがとうございます

そして、私には腐女子に対する敵意がないことを述べておきます

ただし、この後に書く内容によっては腐女子の方を不快にさせるような文面があるかもしれません。

その時は申し訳ありません。

腐女子がいっぱいスペシャル

私は腐女子ではないオタクです。

オタク腐女子だけじゃないって話なのに、お前はアニメオタクないし漫画オタクだけをオタクと言うのかよ」という意見があるかもしれないので一応挙げておくと、アニメオタクゲームオタク漫画オタクです。

最近オタク界隈はあまりにも腐女子が幅をきかせすぎている印象があります。ただしこれは抑えろという意味ではなく、あくまでただの印象、感想です。私も好きに過ごすので、腐女子の方も好きに過ごしてください。

私の認識では、腐女子アングラ趣味でありあまり大っぴらに言うものではなく、オタクの中にもそれなりにはいるが決して多いわけではないというイメージでした。

ですが、最近では例えばツイッターでよくある「#◯◯好き(クラスタ)と繋がりたい」というタグではカプ名が跋扈しており、好きなキャラ名前検索するとBL漫画バカスカヒットする、といったところです。

特にタイトルにした通り「女オタク」はほぼ腐女子覇権を握っています(当垢調べ)。

腐女子であることが一種の通行証のようになっているというか、腐女子でないシンプルキャラ好きオタクはどことなく肩身の狭い思いをしているのが今のオタク界隈になっていませんか?なってないですか。そうか…

私の周りはなっています。私は周りのオタクもとい腐女子簡単にやっている「キャラクターを受けか攻めかで見ること」がどうしてもできません。しかしながら周りのオタクたちはそういった目でキャラクターを見ていますキャラクター名よりもカプ名で呼ぶ回数の方が多い人もいます。それが嫌なのではなく、ただただそういった目で見れない仲間を探すのが今では逆に困難になり、寂しいのです。

そういった仲間とキャラクター個々の良さを語り合ったりしたいのです。NLも好きだよ!な腐女子はザラにいますが、BLも読めるよ!けどメインで組み合わせたいわけじゃないよ!な人はあまり見かけなくなりました。

創作キャラによるカップリング、いわゆる「うちよそ」も最近ではBLが多いような気がします。男女ではなく、受け攻めでカップリングを組まれることが多くありませんか。彼女を大切にするような男の子を作ったつもりが、ド受け!と言われると少し悲しいです。これは一部の腐女子の話ですが…

以下は腐女子へのあれやこれで、主張ではないです。

最初腐女子に敵意はないと言いましたが、(実際敵意はないのですが)少し思っていることと偏見丸出しの話を書きます

異性愛者が友情とか喧嘩するほど仲がいいとかで同性愛に目覚めるってある!!?!?!?!?!?????】

これです。

これは思い切り偏見なのですが、世の中の大多数は根っから異性愛者であり、漫画アニメキャラクターも特筆されてない場合そうであると思って読んでいます。というよりは私の中ではそもそも大前提にあるので、思いすらしていないです。

いっぽう腐女子の方は1つの作品に1組のみならず複数BLカップリングを見出す方が多いように見受けられます。これは同性愛の素質が元からあったキャラがその漫画のメインキャラに何人もいるということなんでしょうか?仮にそれぞれのカップリング別世界線としても素質持ちが2人はいることになります。それも主役や準主役としてです(マイナーカプの方は強く生きてください)。なんとなく変な感じがします。

「本当にそれをBLでやる必要があるのか?」という腐女子は聞き飽きているであろう疑問がどこかよぎってしまうのです。

結局は私に「男同士の恋愛偏見がある」ということをつらつら書いただけなのかもしれません。

もし腐女子の方がこれを読んでくださったら、腐女子からの男キャラ恋愛対象についてどう見えているのか、その他BLの良さなどお教えいただけると幸いです。

同じように肩身の狭い思いをしているBL文化に染まらない女オタクは仲良くしてください。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

2020-06-10

anond:20200610092942

Twitterでバズってたと言っても狭いクラスタだけでしょ

わざわざ検索するほどのニュースバリューもないし…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん