はてなキーワード: dvdとは
私は昔から派手好きではないし、友達の数も少ない。集団で動くのも得意ではない。休日は基本的に一人で家や近所のカフェ、本屋、図書館で好きなことをして過ごす。
そんな私が恐れていたことの一つに、長期休み明けの「この長い休みの間何してた?」報告会がある。夏休みとかの長期休みの後、久しぶりに友人に会うとほぼ必ず、何してたか聞かれる。
この質問をされる時、私はひどい緊張と恐怖に襲われていた。穴があったら入りたい状態である。たいてい私は長期休みに何か特別なことはしない。ひたすらぐうたらしたり、読みたかった本を読んだり、見たかったDVDを見たりして過ごす。だからこの質問に素直に答えるのなら、「本を読んだり、DVD見たり、好きなことをしてのんびりしてたよ」というべきなのだが、私はどうしてもこうは言いたくなかった。
なぜなら、この答えを聞いた友人が抱く感想はきっと、「え、つまらない」だろうと思うからだ。せっかくの長期休みをどこへも行かず、家で過ごすつまらない人間と認定されるのがなんだか怖かった。
けど、もうそんなこと気にしない。
仮に、「友達とワイワイ!ヨーロッパ一週間の旅」と「すべてがフリープラン!お家で過ごす一週間」を選べるとしたら私は後者を選ぶ。
前者を選ぶ人には私は外に出たがらないつまらない人と映るかもしれない。けど、別に良い。だって、友達と一週間ヨーロッパに行ったって、私にはストレスにしかならないと思う。友達との旅行は、きっと楽しいだろう。でも、これまで後者を選んで生きてきた私は、前者の選択は精神面、体力面で私に大きな負担になりうることを知っている。というか、それがわかってきた。
「休みの間何してた?報告会」を恐れていた私は、「世の中における長期休みの理想的な過ごし方」は、「家族や友人とどこかへ遠出することや、何か特別感があることをする」ことだと信じ切っていた。だから、その理想形から大きくはずれた過ごし方をする自分をひどく恥じていた。
でも、世の中には人それぞれの理想がある。それぞれの幸せがある。自分の家庭を持つことが最大の幸せの人もいれば、趣味や仕事に精を出し独身でいることが最大の幸せである人もいる。夏休みに旅行したりすることが幸せの人も、家でゴロゴロすることが幸せの人もいる。
「内容がわいせつ」DVD販売容疑で3人逮捕に関連して。基本的には、過去に書いたことのまとめ。
わいせつな文書、図画、電磁的記録に係る記録媒体その他の物を頒布し、又は公然と陳列した者は、二年以下の懲役若しくは二百五十万円以下の罰金若しくは科料に処し、又は懲役及び罰金を併科する。
わいせつな文書、図画を作ったり売ったりすると罪になるということは大抵の人が知っている。だが、この法律が何を目的にしているのかは案外と知られていない。
刑法のこの条文が保護しているのは、性的な物を見たくない人の権利……ではない。
では何を保護しているか、というと。判例上は”最低限の性道徳”である。(この解釈については流石に時代錯誤を指摘する声は複数あるし、筆者もおかしいと思うが前提として現時点ではそうなっている)
わいせつ図画の判例では比較的有名な(高校の公民の教科書にも載っているかもしれない)チャタレー事件で「社会の平均ではなく、あくまで最低限」という解釈が出され、、四畳半襖の下張事件で「その時代に合わせた性道徳」を基準にすることになった。
ついでに言うと、この条文には「18禁などの表示」について定めた部分は無い。18禁などの表示の法的根拠は都道府県の定める『青少年の健全な育成に関する条例』にある。
ところで、百歩譲ってわいせつ文書図画頒布罪が”最低限の性道徳”を保護するものであるというのは良しとしたとしても、だ。
公然わいせつ罪も同様に”最低限の性道徳”を保護するものであるから、露出狂や青姦だけではなく、ストリップ劇場で性器が見えた場合や乱交パーティーに不特定多数を参加させた場合も成立するというのはいかがなものか?
今の日本で、『わいせつな図画』の明確な基準は”性器をはっきりと描写しているか”これだけである。
法律上明記されているわけではないが、事実上そのようになっている。
これに関しても過去には(主に写真集絡みで)争いがあった。具体的には以下のような流れだ。
警察「アンダーヘアが見えたらアウト」→写真家「じゃあパイパンならOKですね」
→警察「性器が完全に露出していたらアウト。なお、アンダーヘアも性器の一部とする」 →写真家「じゃあパンツはかせます。アレ、少し透けてるような気もしますけど、着てるからセーフですよね」
→警察「じゃあアンダーヘアはOKだが性器そのものが見えたらアウト」 →写真家「ヘアヌードはOKですね」 →警察「一応セーフにしておくか」
ということで、現在では成人を撮影した物については性器そのものは写さない、もしくはモザイクなどの修正があればセーフということになっている。(児童ポルノは別である)
だからAVやエロ漫画では性器にはモザイクをかけなければならないとなっているし、
逆に性器が写っていないヘアヌード写真集はわいせつな図画には該当しない(から、書店で普通に販売されている。18禁ゾーンの先であることが基本であるとは思うが。)
保護するものはあくまで『最低限の性道徳』であるから絵であってもアウトであり、だからこそエロマンガやエロゲでもモザイクは必要になっているが、十分に抽象化されていればセーフである。
初期のドラゴンボールは悟空のチンコを一応描いているが、それが理由でわいせつ図画に該当することは価値観の大転換でも起こらない限りは無い。
余談だが、上で例に挙げたドラゴンボールの場合、ブルマの股間部には特段、何かを描いてはいなかったはずである。
”女性の股間部に何も描かない”というのはR-18ではない男性向けちょいエロではしばしば採用される手法である。
BLではその辺どうなっているのかは知らない(筆者が男性であるため)が、謎の光などを描いて男の股間に何も描かなければ、BLでもR-18指定は免れ得るはずだ。
これは無論、”性器をリアルに描いているものは全てわいせつ図画であり、刑法175条違反だから作成・販売自体が違法”ということを意味しない。
当たり前の話だが、医学書は実写で性器を掲載してもわいせつ図画にはならない。
と、まあ医学書ならば流石に目的ははっきりしているが、”芸術”と”性欲”を厳密に線引きすることは困難だ。
悪徳の栄え事件の最高裁判決でも「文学性や芸術性が性的刺激を緩和することはあり得るが、文学性や芸術性がある文書(・図画)が同時にわいせつ性を持つことはあり得る(意訳)」としている。
Q1:エロ同人は?
A1:性器を無修正で描いたらわいせつ図画になりますが、コミケット準備会は警察とほぼ同様の基準に従って修正させています。無修正・修正が甘いと見本誌を提出したときに販売停止になるはずです。
Q3:裏ビデオは?
Q4:無修正の性器が違法でない国からの、インターネットを介した配信は?
Q4:サーバーの所在国の法律で取り締まるのが原則だとは思いますが、正直なところ何ともいえません。
Q5:ろくでなし子さんは?
A5:3Dプリンターのデータはセーフで『でこまん』はアウトなんでしたっけ? 増田はでこまんを見たことが無いのではっきりとしたことは言えないのですが、女性器がある程度はっきり見えているのがアウトだったんでしょうねえ。
A6:流石にアレは性欲を刺激しないという扱いなんでしょう。
1.で書いたわいせつ文書図画頒布罪をよくよく見てもらえば分かるのだが、わいせつな文書・図画(や、児童ポルノに関する罪)を問われるのは製造者や所持者だけではない。法律上は、(たとえ大人相手であっても)販売した者も罪に問われる場合がある。
が、店員にとってみたら『わいせつっぽい物を販売したらある日突然逮捕されるかもしれない』は恐怖である。
そのような販売店の恐怖が『それっぽいものは全部売らない』になるのは商業的にも文化的にもマイナスなので、
ビデオ・映像関係の年齢表示や、成年向けコミックのマークはそのような販売店の声に対し、『自主規制団体が、刑法および児童ポルノ法に違反していないことを確認したと責任を負います』という意味がある。
だからこそ、過去に何度か『AV女優が実は18歳未満だった』という事件があったが、そのAVを置いていたツタヤの店員や経営者が全て逮捕されるわけではないし、
以前薄消しが流行ってビデ倫の関係者が逮捕されたことがあるが、問題になったビデ倫の作品を扱っていた販売店の関係者は逮捕されていない。
逆に言うと、そういう団体を通していない、いわゆる裏ビデオを分かっていて売ったら店員が逮捕される可能性もあるはずだ。
そして─実は増田も驚いたのだが─イメージビデオの場合、どうもこの手の自主規制団体を通していないものもあるようだ。
増田は実際に所持しているわけではないのだが、DMM(R-18でない)通販でパッケージを拡大してみたところ、どこにもその手の団体による審査済みマークが無いDVDが多数あった。ちなみにAVならば間違いなくある。
『性器を描写していない』ならば大丈夫だろうという判断なのか。その辺はよく分からない。
ともかく、このような場合にまず製作者の罪を問うのはある意味正しいし、逆にイメージビデオを売っていたからという理由で書店の経営者を罪に問うのは良くないとは思うが。
では、一般的に「18歳未満には販売できません」で書店やアマゾンで売っている商品はどのような法的根拠で年齢制限をかけた上で売っているか。実はその法的根拠は国の法律ではなく条例にある。
第九条の二 図書類の発行を業とする者(以下「図書類発行業者」という。)は、図書類の発行、販売若しくは貸付けを業とする者により構成する団体で倫理綱領等により自主規制を行うもの(以下「自主規制団体」という。)又は自らが、次の各号に掲げる基準に照らし、それぞれ当該各号に定める内容に該当すると認める図書類に、青少年が閲覧し、又は観覧することが適当でない旨の表示をするように努めなければならない。
この手の条例がほぼ全ての都道府県にある。まどろっこしいが、要は『一定の倫理基準に該当する物は、青少年に閲覧・販売できないように努力せねばならない。(そして、成人に販売する分には問題ない)』ということである。
"18禁"などに関する(映像作品やゲームではR-15も一応は存在する)法令上のもっとも重要な(もしかしたら唯一の)根拠はこの条文だ。
この条文があるからリアルでもネットでも、18禁の作品を売る際には専用のゾーンを設けなければならない。その区分が雑だという話(特にネットにおいて)はノーコメント。
問題のビデオは見ていないですが、罪状がわいせつ物頒布罪であるところからしておそらくは性器が(服の上からでも)はっきりと見えている場面があったのだと思われます。それ以上のことは言えません。
Q1.そもそも、女性を性的に消費するその手のDVDの存在が良くない。
Q2:ややこしいので、国が基準を定めてあらかじめわいせつ図画でないか・18禁であるかどうかチェックするようにしてはどうか。
何がいいって、時間が守られることが何よりもいい。
ソシャゲーは少しでも継続させるために様々な心理的なトラップが盛り込まれている。
お金の次に大切な、もしかしたらお金よりも大切な人生の時間を失っているのだ。
ソシャゲーを閉じたときに、楽しかった!と心から感じることはあるだろうか。
それよりも、酒や煙草のようにわかっていながらもやめられないことに悩んでいる人のほうが多いのではないだろうか。
本当はやりたくもないイベントなのに、プライズをもらえないのがもったいないからといってやめられなくなっているだけではないだろうか。
でも、終わった時の達成感がある。
ならばこう考えてみたらどうだろう。
あなたは、それによってソシャゲーから時間の浪費を買い取ることができるのだ。
つまらない限定イベントのために、時間をいたずらに浪費されることがなくなるのだ。
限られたお小遣いから数千円という金額をひねり出すことは大変なことかもしれない。
http://anond.hatelabo.jp/20160125000902
この増田は文章上手い。俺は元増田みたいに自分の言葉でうまく文章書くことが出来ない。俺みたいな奴が情報商材で一儲けとか考えたのは間違いだった。元増田見て、ああ、こういうやつがあの時儲けてやがったのかと思い知らされた。ただ、こいつ信者すぎてちょっと情報偏ってるんじゃねえかと思った。
俺は木坂健宣がすごいやつだとは思うが信者ではない。どちらかというと損させられたと思ってる人間なので、ネガティブな情報ものせておく。
・まず、高額セミナーの内容だが正直大したことがない。
http://aku-soku-zan.com/?p=472
【守コース】
【破コース】
人間セミナー全3回(撮影なし、東京会場と沖縄会場の2セット開催)
【離コース】
・人間セミナー3回(撮影なし、東京会場と沖縄会場の2セット開催)
パーソナルセミナー3回、開始時期は各自の希望に合わせ個別に対応
・個別サポート(半年間、個人面談3回、メール・スカイプ相談回数無制限)
価格:50万円
・爆死した高額商品も多い
音声やDVDと様々な形で数万円から数十万円の高額教材を販売したが
その内容はネットビジネス大百科を若干掘り下げたか別の視点で切り口を開いたものという程度であった。
1万円という価格のネットビジネス大百科に対し、その後のバックエンド商材があまりにも陳腐だった
とくにNBAはやばかった。これはさすがに信者でも金返せっていうやつがいた。
http://www.insiderscoachingclub.com/nba/
木坂健宣のコンサルを受けた人の体験談聞く限り、ブランディングは上手いがコンサルとしてすごい能力があったりするわけではないかもしれん。
とはいえ、この人は木坂をけなしつつ別の人の商材のアフィリエイトやってるんであんまり信用しないように。
「1億回失敗したって、1回成功すればいい。なんて、60万円もの大金を受け取っているコンサルタントの言葉とは思えませんね。1億回の失敗を100回、10回に抑えるのがコンサルの仕事だと思うんですけど。」
「でも、こういう抽象的なアドバイスだけを淡々として60万円ものお金を取って、何だかんだでコンサルを成立させていた木坂さんはある意味スゴいですね。あと、そんなコンサルで満足させてしまうレベルのブラディングを足立さんの中に作ったところも普通に凄いと思います。」
「ネタバレ」を英語では "spoiler" と表現する。つまり日本語よりも一歩踏み込んで「面白さを損なわさせるもの」という意味が含まれる。
わたしはネタバレはおろか、あらすじも読まない。未知の世界へ飛び込む体験こそが至高と考えてるから、基本的に事前の情報収集はしない主義。予告編は、好きだからたくさん観るけど。
ネタバレは避けたいね。しかし、インターネットの時代なのである。あらゆる角度から、情報が統制されないまま雪崩れ込んでくる。わたしも「フォースの覚醒」公開日以降は細心の注意を払ってフィードやタイムラインを読み進めていた(ほんと、苦悶の日々だった)。
ところで。エピソード3公開の頃に付き合っていた彼女と、エピソード7公開の頃…つまり現在、の妻が共にわたしに聞いてきたおなじ質問がある。「これまでのあらすじを教えて」と宣うのだ。腰が砕けたがまあ、そういう楽しみ方をする人もいるのかな。
…いちおういずれにおいてもわたしが「え?それをぜんぶ、しゃべっていいの?」と問い返すと、彼女らは「やっぱりやめて」と答えた。つまり彼女らも実は、あらすじを知ることは「スポイラー」であると考えていたのだ。彼女にDVDを貸したら、とても感動したと言って返してきた。問い返しておいて良かった。やはり、世界からネタバレは撲滅すべきである。
ただ一方でわたしは、(ネタバレに恐怖するあまりに)ネタバレに遭遇してしまった場合の対処法も心得た。わたしはシスとなったのだ…というか、これは幾千の映画を品評された貴兄であれば自然と学習することである。
それはひとつの悟りだ。ネタバレによって鑑賞の価値がスポイルされる程度の作品なんて、そもそもたいしたモンではないということを知ればよいのだ。
たとえばエピソード5のネタバレを知っているからと言って、ルークが2つの夕陽を眺めるシーンの価値が失われるだろうか。小惑星の間を駆け抜けてゆくファルコンの美しさをふたたび眺めたいとは思わなくなってしまうのだろうか。または、アナキンの行く末を知ってしまっているからエピソード1/2/3は無駄な作品なのだろうか(わたしこの3部作こそ素晴らしい作品だと思う派だ)。
自分がこういうのもナンだけどさ、「驚き」「衝撃」が作品の価値を決定するとお考えならば、あなたの品評眼もまだまだである。なにより、そう考えているうちは自分が好きになる作品に出会う機会を逃してしまうはずだ。それってもったいない話だよね。そして逆を言えば、驚きでしか物語を描くことしかできない作家も半人前でしかない。その点でも、ルーカスってほんと凄い才能だと思うんだ。
ちなみにわたし、そういう訳なのでエピソード7はあんまし評価してない。JJも凄いヤツだとは思ってるしこれはこれとして楽しんだけどね。なんだか、ファイナルファンタジー X-2 みたいになっちゃったなと。楽しめたけど、エピソード456123のように、またなんども観るだろうな。って気にはなってない。
転勤に伴い、荷物整理と引っ越し代の調達を兼ねて、手持ちのオタクグッズを店に売った。
ブッコフよりも比較的何でも買い取ってくれることで有名な某店にお願いしたこともあって、
自分の手持ちのグッズ、同人誌、フィギュア、CD、DVDが面白いようにお金になっていく。
おかげさまで、引っ越し代の半分以上を賄えるぐらいのお金を手にすることができた。
毎日真面目に働いてはいるけれど、彼女もいない、大した趣味もない、給料も安い。
30手前にして、自分にはオタク以外のアイデンティティがないって事に気づいてしまった。
誰も知人がいない土地に行って、俺はこれからどうやって生きていくんだろう。
今は静かに泣いてる。
「有料で売っている映像コンテンツを 無料で大勢の人に見せまく」るのは、「上映」であって「頒布」ではないので、「無料で大勢の人に見せまく」ることが頒布権の侵害になることはないよ。
リンク先も「公の上映を目的とするお客様に市販のDVDビデオを販売すること」が頒布権の侵害になる、と日本映像ソフト協会の立場から主張してるけど、それはあくまで、「販売」した人が頒布権を侵害していると主張しているだけで、「無料で大勢の人に見せまく」ることが頒布権の侵害になるとは主張してない。
http://www.jva-net.or.jp/faq/qa_14.html
市販のDVDビデオも、著作権者が家庭内で視聴する個人のお客様に販売することを許諾していることを考えると、公の上映を目的とするお客様に市販のDVDビデオを販売することは、頒布権という著作権法上の権利(著作権法第26条、第2条第1項第19号)を侵害することになるのではないかという問題があります。
常識的に考えて、有料で売っている映像コンテンツを 無料で大勢の人に見せまくってたら、そりゃ何かしらの権利を侵害しているんだろうなと思っていたんですが、頒布権の侵害 になりそうですね。
告白とかもされるようになった。
それは、
それまでは、振られたパターンの99%が、
相手の気持ちが乗ってないのに手をつなごうとしたり、
信頼されてないのに告白しちゃったりして嫌われてた。
そこで、とにかく一緒に遊んだり、
どういうお店だったら、俺とまた飯行ってくれるか。
奢った方がいいか、まだ割り勘の方が良いのか。
だいぶ仲良くなってきたから、少し遠い所に誘ってみようか。
などなど。
次回また遊ぶ約束が取り付けられること。
これだけを目的にした。
隔週とか毎週とかの高頻度で遊んでくれるようになったら
・本当に一緒にいると楽しい。
・顔がタイプだ。
・頭良いよね。仕事できるよね。
・話してて本当にリラックスできる。
これらを伝えても引き続き遊んでくれるようにだったら、
家にでも呼んで一緒に手料理とか作って、
と伝えるだけ。もう本当にこれだけ。
忍耐はそれなりにいるし、
デートに来てくれなくなることもあるし、
そもそも一緒にメシ行ってくれなかったりすることもあるけど
ちゃんと愛しい彼女できるよ。
試してみてね。
Cinemascapeでもみんなのシネマレビューでも酷評であったため、あまり期待はしていなかったが、割と楽しめた。
魅力的な作品であるが、酷評も納得の問題点が散見されたため、それらを論じつつ、それでもみんな『渇き。』観た方がいいよ!!ということを論じたい。
以下、ネタバレなし。
まずあらすじを書く。大まかに言うとこの映画は、主人公の娘加奈子に魅入られた2人の男が、その魅力と狂気に狂わされていく過程を描いた話である。
1人目の男、藤島(役所広司)は、加奈子の父親である。藤島は勤めていた警察を辞めた上、加奈子の母親と離婚し、自堕落な生活を送っている。ある日別れた妻桐子から連絡があり、曰く加奈子が覚せい剤を部屋に遺して失踪したという。藤島は加奈子の行方を追う過程で、加奈子が周囲の人間を魅了し、売春グループに引きずり込んでいたことを知り、闇社会の抗争に巻き込まれていく。
2人目の男、「ボク」は、加奈子のクラスメイトである。学校でいじめられている自分を影で救ってくれる加奈子に想いを寄せており、加奈子はこの想いを利用して「ボク」を売春グループに引きずり込んでしまう。心身ともにボロボロとなった「ボク」は、加奈子への変わらぬ想いを抱きながら、加奈子に復讐を果たそうとする。
この映画は、この2人の男の視点を通して、加奈子は今どこにいるのか、加奈子はなぜ闇社会の抗争の中心となっているのか、売春グループの目的は何か、といった謎を解明していくものである。
演出で特徴的なのが、上映時間のほとんどが、藤島が暴力を振るうシーンと、加奈子がその魅力を振りまくシーンで占められている点である。藤島は関係者に暴力を振るい、罵声を浴びせ、時にはレイプしながら謎を解き明かしていく。一方加奈子は周囲の人間をその美貌と言動で魅了し、闇の社会に引きずり込んでいく。
その上で、この映画が酷評されている点をまとめると、以下のようになる。
(1) 結末まで観ても話がよく分からない
この批判は非常にもっともな指摘で、この映画は全部が万事、藤島の暴力と加奈子の魅力だけで語られるものであるから、言葉による説明がほとんどなされない。そのため、加奈子、ヤクザ、不良グループのそれぞれの狙いがどう交錯しているのか非常に分かりにくくなっている。おそらく監督の狙いとしても、この辺は説明する気がなさそうな感じ。
ただまぁこの点はネットで解説記事がいくらでも上がっているので、そこを読んでいただければ解決できるのでご容赦いただきたい。筆者は映画の途中、暴力シーンの連続に飽きてきたところで解説記事を読んで大体の構造を把握してしまった。結果的にそれで良かったと思う。
この批判もごもっともなところで、観客は2時間ずっと登場人物各人の暴力を見せ付けられることになる。殴る蹴る、ナイフで刺す、銃を撃つ、車で轢く、レイプする、建物の屋上から突き落とす、プールに沈めて出てこれないようにする、耳を切り取る、顔に傷を付ける、腹をかっさばいて内臓を踏みつける等々等々、さまざまな趣向を凝らしてくるが、その都度緊張を強いられるため、観てる側はひどく疲れてしまう。
観客は、よく分からん話を2時間も見せ付けられた挙句、暴力シーンの連続に散々痛い思いまですることになる。そうしてほうほうの体で家に帰った(またはDVDを取り出した)後、考える。「一体あの映画は何を言いたかったんだろう?」と。観客としては大変な思いをさせられたのだから、観終わったあとに心に残る、人生の糧になるような教訓を得たいと感じるものである。
しかしこの映画に主題なんてない。監督は、徹底した暴力シーンと加奈子の魅力を描きたかっただけで、そんなものクソ喰らえと思っているに違いないのである(断定)。映画に主題を求める人は、ここで躓いてしまうかもしれない。
(4) 結末(加奈子の在り処)に納得がいかない
この映画では、加奈子の居場所がきちんと明確に示される。しかしそれが、なんというか、えー、そんな端役に、えー?という感じなのだ(ネタバレに配慮した表現)。これはもう上記瑕疵が許せる筆者でもあまり納得がいかなかった、というかもうちょいふさわしい結末があったような・・・。
そんな感じで、酷評ポイントの多い本作であるが、それでも筆者がこの映画を愛してやまないのは以下の理由による。
これである。監督の前作『告白』もそうであるが、監督は謎めいた女の子を撮らせるとめちゃくちゃうまい。周囲を魅了して悪の道に引きずり込む女性といえば東野圭吾の『白夜行』が想起されるが、映画版でこれを演じた堀北真希は、「かわいいけど、そこまで魅了されるほどではないよな」、という感じであった。しかし本作では加奈子を演じた小松菜奈の美貌を監督の映像技術でさらにパワーアップし、そのミステリアスな振る舞い、言動により聖少女っぷりを炸裂させている。これだけで名作ポイントはうなぎのぼりである。
(2) 暴力シーンが痛快
批判の対象にもなっている暴力シーン。観てて疲れるのは確かなのであるが、非常に痛快である。やはり人間、緊張と緩和により快楽を得る生き物であると桂枝雀師匠もおっしゃっておりますし、突き抜けた暴力シーンの連続はこれを得られる点で非常に快楽的なものなのです。
どうでもいいけど耳を切り取るのは『レザボアドッグス』で、オダギリジョーとの決闘は『太陽を盗んだ男』のオマージュなのか?と思っておるのですがどうなんでしょう、詳しい人教えてください。
よく分からん話というのは考察する楽しみがあるわけで、本作の場合原作を読めばこれが解明できるという点で、考察の楽しみを手軽に味わえるものとなっております。ネットには丁寧に原作をまとめた記事もあるしね。
そんなわけで、女子高生だいすき!暴力シーン最高!考察たのしい!という方は楽しめるんじゃないかと思いますので、ぜひご覧になるといいと思います。そしてできたら感想とか増田に書いて欲しいな!読むよ!
もちろん違法アップロードでインターネットにアップされた違法動画を違法試聴することは違法です。
私が某英語圏にいたとき、アニメは日常にあるものではなかった。合法的にネットで見る方法もなかった。ニコニコアニメチャンネルは海外(日本以外)からのアクセスを禁止していた(おそらく今も)。
DVDのレンタルショップは日本ほど発達していないし小規模で、置いている日本のアニメは宮崎駿の映画とかだった。テレビでやっているアニメはスポンジボブとか子供向けのものだけだった。
年に1回、日本のアニメと漫画を販売するイベントが行われて、入場料を払ってアニメのDVDを買うことだけが、私の国で合法的にアニメを見る手段だった。そこでは海賊版のグッズも沢山売られていて、皆はそれを喜んで買っていた。
ある日インターネットで観たいアニメのタイトルを検索すると、違法アップロードされた動画があった。私は、下の英語字幕が邪魔だなあと思いつつも、それを観た。すごくおもしろかった。数年ぶりに観た、日本のアニメだった。
きっと海外にいる人はそのときの私以上の感謝と喜びをもって違法アップロードされたアニメを見ているんだろう。
自言語に翻訳されていないアニメを翻訳してアップロードしてくれた誰かの存在を、有難っているんだろう。
スマホでニコニコのアプリを起動させて観たいアニメの生放送を予約。イベント会場に足を運んでDVDを買うよりも、アニメの英語タイトルを検索して削除済みの動画のなかからまだ見れるものを探すよりも、ずっと手軽だった。日本に帰ってきてよかったと思ったし、日本にアニメ好きが増えるわけだと思った。
http://www.slideshare.net/MatumitFilmSombunjaroen/ss-40971455(タイにおけるオタク人生)
そんなにジャニーズ好き大っぴらにしてなかったんだけど、先日部屋のCD・DVD、コンサートパンフレット諸々見られてしまった。
そして案の定男なのにジャニーズ好きはおかしい、という流れに・・・。
彼女はちょっと真面目というかストイックな所があって、(付き合う時はもちろん今もそういう所が魅力的に見えたりはするんだけど)
エンタメ全般を下に見るような気配はしてたんだけど、実際自分が応援しているもの面と向かって責められるとつらい・・・
いろいろ質問されて、コンサートに行ってる、男の友人と一緒、応援うちわを作ってる、とか分かり始めたところでどんどんヒートアップ。
交通費かけてコンサートに行くなんてお金がもったいない、から始まり、
ジャニーズが好き&男二人でコンサート行ってる!のコンボで俺と友人は怪しい仲!といってあらぬ誤解を抱き出している。
(自分は逆にコンサートなんて彼女以外の女性と行く方がいろいろ倫理的ではないと思ったうえでのことだったんだが)
で、一番ヒートアップしているのが友人とチョケて作った応援うちわなんだけど、
(応援するアイドルの名前とか欲しいファンサを貼りつけた奴ね↓)
これを特定のアイドルの名前で作っちゃってたもんだからなんかもう凄い怒り狂ってる。
俺自身は人がハマっている物ってとりあえずかじってみたり、興味持とうってところから入る方なんで(一緒に自分もハマれたら楽しいしお得、という考え方)
こんなに最初から毛嫌いされてディスられるって言うのがもうなんかもう、ちょっと彼女に対しての気持ちが覚めてしまったというか・・・。
時間内のうち半分以上はディスクの入替とタイトル画面の早送りに費やしてるってことじゃねえか。そんなに楽しいかDVD交換作業は?そうじゃねえだろ。
今日のおかずを何にするか。男なら1本、多くて2本に絞れ。
事前リサーチで脳内に先発ローテーションを構築。基本は先発完投。初心者は企画物、特にマジックミラー号がおすすめ。1本で何人か登場するから、1番気に入った娘でフィニッシュすれば良い。
2本目は万が一先発が不調だった時のリリーフ。ここでの失投は命取りになるので、大魔神佐々木級の風間ゆみが鉄板。通算1969本出演は伊達じゃない。
それと、これが大事なところなんだけど、現場での出会いに葛藤しろ。
あらかじめローテーションを組んでみたところで、お店ではあの娘もこの娘も挑発してくるわけですよ。
デビューしたばかりの新人の新作もあれば、売れ残りのやり手ばばあの旧作が発掘されたり。
何しろ、パッケージしか情報が無いわけ。これは非常に魅力的です。先発→抑えのゴールデンリレーに固執するあまり、現場で知ったあの娘に手を出さないとか、もはや不可能。
だが、今日の先発はカレーと決めた後には、もはや舌が変更提案は受け付けられなくなるような、あの使命感。
かといって、リリーフの風間ゆみを入れ替えて炎上してしまった時の敗北感。
脳内でオーダー変更を繰り返し、葛藤し、気が付いたら風間ゆみと風間ゆみを2本持ってたりするわけで、2000本記念ってどっかで出たりするのかな?とか思うようになったとしたら、風間ゆみがあなたをレコンキスタした証拠です。
で、何の話だっけ?
部屋中二次元グッズや漫画だらけ、アニメ特撮は全て録画して視聴、2chふたば常駐、コミケにも行っていました。
会社の先輩に連れられて行った飲み会で、素敵な人と出会ったのです。
彼は車好きの、とても活発な人でした。
おおよそオタクとはかけ離れた人種であると言うことは、会った瞬間に感じとれました。
元々、仲の良い人にしかアニメが好きだと言うことを言っていなかったので、
例によって彼にもそういう話をすることもなく、日々が流れ、わたし達は恋人になりました。
幸せでした。
でも、不幸せなこともたくさんありました。
部屋に飾っていたアニメグッズを全てベッドの下に仕舞い、800本近くあったアニメの録画は全て消去し、一生懸命集めた漫画やDVDは全てブックオフに売り払い、PCの中身は全て隠しファイルにし、アイフォンに入れていた二次元画像は消去し、エロゲは祖父に…。
今考えただけでも涙が出ます。
わたしは昔から、オタクであると言う事をとても背徳的だと感じていました。
今でこそオタクに市民権がありますが、昔はそうではなかったのです。
「今あるんならいいじゃん」と思う方もいらっしゃるでしょうが、もうこれは染みついてしまった性分で、人に大っぴらに言えることではない、と言う考えが頭から離れません。
そういう気持ちも、わたしがアニメを我慢できるようになっていく助けになっていました。
背徳的だと思う趣味がなくなって、その分の時間を料理や他の趣味に使うようになりましたし、アニメはとても気になるけれど、なんとかやっていけそうだと。
ですが本当は、あの日初めて彼に会ったときからずっと思っていた邪念が、もう頭から離れないのです。
彼は絶対にツンデレドS受けなのです。
彼のそういうシーンが見たくて見たくて会うとそのことばかり考えているのです。
わたしは自分の嗜好を、彼に話すべきなのかどうか…。
ちなみにわたしは彼がケモナーであろうが、百合リョナラーであろうが、車のシリンダーでオナニーしてようが、一向に構いません。
http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/2014_0611.html
十年前はこれが投資DVDではなく英会話教材のDVDセットだった。
懸賞に当選したというハガキが送られてきてホイホイ事務所まで出向いたら英会話教材とか旅行会員カードなんてものを勧誘されてた。
俺の相手をしたのはブスとおっさんだった。(原理研みたいな勧誘についてった時も勧誘相手は男だった。隣の席のイケメンは美女が相手してたのに)
「お金がない」という断り文句を続けていると、おっさんが「お金がない時は毎月のローンは私が払うから、それならいいでしょ?」なんて言ってきたので興味本位でそれを受けた。
おっさんはローンを肩代わりするという証明として名刺裏にサインと拇印して渡してきた。
というわけでマルチ御用達のローンを組み、おっさんと電話番号交換してDVDと懸賞商品をもらった。
ローンの初月、お金がないのでおっさんに「金を振り込め」と電話した。銀行にはちゃんと振り込まれ、ローンは引き落とされていた。
2014年2月15日(土)から2月20日(木)までの6日間劇場版 テレクラキャノンボール2013 | オーディトリウム渋谷を観に行って来ました。
大評判の作品で6日中4日間は満員札止め、補助席出したり通路にクッション置いてお客さん座らせたりしても入りきれなくて、劇場まで足を運んでも入れずに帰される人も居たとの事。そんな中、毎日通うなんて迷惑だ!まだ観てない人に席を譲ってやれ!というご意見もありましょうが、…観たかったんですよ!どうしても!ってか私が居ない所でみんなでこんな楽しいモノ観てるなんて耐えられない!来月またやるしDVDも20日くらいから店頭に並んでいるからとりあえず観たいってだけの人はDVD買おう!私は悪くない!逆にDVDの売上に貢献する行為だ!私を褒めろ!と開き直って通いました。
作品自体について書きたい事が山ほどあるんですが、何書いてもネタバレになる内容だし、もうとりあえず凄すぎてちゃんとその凄さを伝えられる文章を書ける自信が全く無いので今回は『映画館で劇場版テレクラキャノンボール2013を6日連続で観てきたのでその6日間の日記的な事』を書いておきます。
初日。2月15日。2週連続の大雪が降った日。実はこの前週の最初の大雪の日に『劇場版テレクラキャノンボール2013』公開記念2週連続カンパニー松尾オールナイト特集』の第1回があったのですが、大雪で電車が止まりまくって居た為かお客さん21人しか居なかったのですよ。私は自宅から一番近い地下鉄の駅まで4~50分かけて徒歩で辿り着き普段なら絶対使わないようなルートで無理矢理渋谷まで行ったんですが、他の20人のお客さんはどうやって劇場まで辿り着いたのだろうかと思うような日でした。
そんな感じだったので一体この『劇場版テレクラキャノンボール2013』がどれだけ広くの人に知られているのか、お客さんが入るのかってのが初日に劇場行くまで全く予測出来なかったのですが、開場前のロビーはお客さんでいっぱい!勿論客席もバッチリ埋まっていておりました。ちなみに整理番号は開演の1時間前位に引き換えて47番でした。
そんな中上映開始。満員のお客さんが笑い、驚愕し、劇中自然に何度も拍手が起こって。「客席が沸く」というのはこういう事か!というのを経験しまくりました。上映中は私自身も沸きまくってるのでわーわーって感じだったんですけど、終わって一人になって思い返してみると映画館でこんな事が起こりうるもんなんだなぁと不思議な気持ちに。
2日目。日曜日の夜のレイトショー、しかも上映後のトークまで見たら23時半を越えるという事でお客さんの入りはどんな感じだろう?と思っていたのですが、初日よりはちょっと少ないものの、思ってた以上に沢山のお客さんが詰め掛けておりました。整理番号は開演1時間前位に引き換えて39番。上映中、初日と同様に沸く客席、そして沸く自分。前の日に観たばっかなのに同じところで声が出る。
3日目。月曜日。ここから平日だからお客さんの数も落ち着くかな?と思ってたのですが、実際は正反対でこの日から連日満員札止め。週末に観た人からの評判を聞きつけたお客さんが押し寄せます。整理番号は開演45分前に引き換えて59番。
この日くらいから作品を観ている時の心境に変化が。最初観た時は「うおーすげーやべー!でも端折られてるシーンいっぱいある!DVD版どうなるんだろう?楽しみ!」という感じだったのですが…
松尾監督のAV作品の劇場版は何作品か存在しております。んで、とりあえず私が観た分に関しては全部AVの劣化版みたいな感じなんすよ。特に一番気に入ってないのが『監督失格×ポレポレ東中野企画【性と死と旅】第一夜【センチメンタルジャーニー】』というオールナイトの企画で1度だけ上映された『劇場版 私を女優にして下さいAGAIN11』。オリジナルのDVD版は簡単に言うと「物凄く実用性のあるアダルトビデオなのに監督の実の父親の介護から息を引き取る所までをしっかり描いている」という奇跡の作品なんです。いやマジで。ホントこんな事言われても意味わかんないと思うけどDVD観たらその通りだから。とりあえず観てみて下さい。
それに対して劇場版は映画館で上映する事を意識してかエロシーンを大幅に削っちゃってるんすよ。なので「物凄く実用性のあるアダルトビデオである」という一番重要な部分が薄れちゃってるのです。もうナンカそれじゃ台無しじゃないっすか。実の父親を看取る所を描いたドキュメント作品としてはちゃんと出来てるんですがそれだけだと普通だもん。奇跡が起こってたのにその奇跡の部分を切って捨ててる。勿体無いどころの騒ぎじゃない。
その事を踏まえまして、劇場版テレクラキャノンボール2013を思い返してみると…明らかに超沢山の事を切り捨てまくってる!省略し倒してる!なので、劇場版テレクラキャノンボール2013は実は劇場版私を女優にして下さいAGAIN11的な状態である可能性が高い。その事に気づいて以降、DVDの10時間版を観るのが怖くなってきました。だって10時間版がすっごく良くて、私達がわーわー言いながら観てる劇場版が10時間版の重要な部分を切り捨てたモノだったらナンカ悲しいじゃないっすか。こんなに楽しい時間を劇場に来たみんなで過ごしてるのにそれが嘘になっちゃうみたいで。
4日目。火曜日。整理番号は開演3時間前に引き換えて36番。この日はキャノンボールを観る前に1つ上の階のユーロスペースへ。実は私の友達の女子大生ちゃんがキャノンボールの上映期間とほぼ同じ時期に行われていた『第3回死刑映画週間国家は人を殺す』という企画の運営に携わっていたのでまずはそちらにお邪魔して『さらばわが友 実録大物死刑囚たち』という映画と安部譲二氏のトークを観る。死刑廃止運動をしている国際的な人権擁護団体主催のイベントという事でちょっと身構えて行ったのですが、さらばわが友は東映の実録モノ映画だったから全く難しい内容でもなく面白かったし、安部氏のトークも笑いどころも入れつつ、会場が円山町だったので安部氏が所属していた安藤組(本拠地が円山町にあった)の話、暴力団員時代に「こいつは死刑にするしかない」と思わせるような野獣のような極悪人を何人も見たという話、しかし国家という権力が人を使って人を殺すという構造は戦争と同じなので許してはいけないという話、死刑制度のないブラジルで裁判を受けた事があるという話からブラジルでは懲役2週間という判決が出ると刑務所の中で無期懲役刑の受刑者達からリンチを受けて殺されるという話、などバラエティに富んだ内容。
安部氏のトークが終わったのが8時40分を少し過ぎた頃。そこから階段を下りてオーディトリウムに。すぐに開場時間となり入場して前から2列目のど真ん中に着席。開演を待っていると、どっからどう見ても小西康陽にしか見えない男性がやって来て、私の前の席を確保し、マフラーやコートを脱いで着席しました。ぱっと見た時から小西康陽だ!と思ったし、マフラーやコートを脱いでる間ずっと観察してても小西康陽じゃない要素がなかったし、恐らく間違いなく小西康陽なんだけど、何故わざわざ「どっからどう見ても小西康陽にしか見えない男性」と書いたかというと、まず、小西康陽がテレクラキャノンボール観に来るか?というのがあるし、もし仮に観に来たとしてもわざわざ最前列ど真ん中に座るか?というのがあります。けどDJやってはるの何回か見た事あるし間違いなく本人だとは思う。おまけに帰宅してから小西さんのブログ見たら「2013年は533本の映画を劇場で観た。」と書いてあったんで本人確定でいいと思う。年間500本以上劇場で映画観る人だったら確実にキャノンボールも観に来るだろうし。だとしたら8時40分から50分の間の10分間に安部譲二と小西康陽に遭遇した事になりますな。正反対の人生を歩んでる有名人の組み合わせ。小西さんって暴力の世界と一番遠い所で生きてきた感じするもん。
5日目。水曜日。レディースデー。オーディトリウムのツイッターアカウントが現時点での残りの席数を呟いたりして煽るので17時に会社を飛び出してそのまま直行。17:55頃に整理番号引き換えて108番でした。18時から補助席案内になって18時40分には完売していたとの事。
レディースデーだけあって女性客の比率は多め。でも、上映中のお客さんリアクションにそこまで差はなかったように感じました。日によって声が上がる所や拍手の起こるタイミングがバラバラだったのでその「日ごとの差」の範囲内だったように思います。
6日目。木曜日。とりあえずの千秋楽。火曜や水曜とほぼ同じ時刻、開演3時間前の18時頃に整理番号に引き換えて107番。昨日と1番違い!レディースデー並み!さすが最終日!
この日もキャノンボールを観る前に死刑映画週間が行われているユーロスペースへ。上映されていたのは韓国映画の『執行者』。死刑を執行する刑務官のお話で「公務員が仕事として(死刑判決を受けた犯罪者とはいえ)人を殺さなければいけない」という事に対する問題提起的内容の映画でした。もうね、これがね、面白い映画である事は確かなのですが、韓国映画らしい剥き出し感とエピソード詰め込み感が半端無くて観終わるとグッタリしちゃいました。だって死刑執行シーンで刑が執行されて首吊り状態になってるのに死刑囚が死んでないってんで刑務官が死刑囚に抱きついて体重かけて殺してたりすんだもん!絶対実際そんな事やんねーだろ!こんなヘビーな映画観た後にキャノンボール観るのはかなんなぁ、と思ってたのですが、この日の上映後のトークが松江哲明監督で、作品を俯瞰した目線での話をしてくださったので気持ちが切り替えられました。あと、そのトークの前にこのイベントの運営をしている女子大生ちゃんが松江監督に渡すお水用意するの忘れた!と慌ててたので下のオーディトリウムの受付で売ってるお水を買いに行くというお使いをしたのも気持ちのリセットになりましたね。びっくりして慌てたのと走って階段を上り下りして身体動かしたのが良かった。身体動かすの大事!そしてオーディトリウム受付でお水売ってるの咄嗟に思い出せた私エライ。6日間通ってた事で人のお役に立てた。という事でこのトークの間に松江監督が飲まれていたお水は私が直前に買ってきたモノです。あと、この日松江監督と一緒に舞台に立ってトークをしていた女の子が私の友達の女子大生ちゃんです。松江監督の大ファンなので偉い人を説得してこのイベントに松江監督を呼んだのも彼女。という全くキャノンボールと関係ないお話でした。
20時40分頃にユーロスペースを出て下に降り、開場の整理番号呼び出しのタイミングでオーディトリウムに入場。満員の客席を見渡してみると、初日と最終日では結構客層が違うように感じました。なんかね、一般の人に届いてる感じがした。初日の客層が特別変だったとか変わってるって感じでもなかったし、何がどう違うかって説明しろって言われると難しいんですけど、雰囲気というか空気というか醸し出しているモノが違うというか。どっちが良いとか悪いって話ではなく種類が違っているという感じ。
そんな種類の違うお客さんでも上映中はちゃんと笑いが起こり、声が上がり、拍手も出て。やっぱりね!良いモンは誰が観ても良いんですよ!客層とか関係ない!劇場版テレクラキャノンボール2013は誰が観ても最高の作品なのです!
という訳で6日間の上映期間が終わりました。私が常日頃から最高だと思っていた人達が最高である事が証明された日々。この6日間、私はとても幸せでした。雪で大変だった初日から沢山のお客さんが来て、週明けで客足が落ち着くかと思ったら逆で評判を聞いた人が劇場に押し寄せ満員札止めになって、その次の日に小西康陽が観に来てたという物凄く解りやすいブレイクの過程が観察出来たのも嬉しい。3月にも上映される事が決まっているので今回来れなかった方は是非お越し下さい。
そしてこの6日間が幸せだったからこそ、DVDの10時間版を観るのが怖い。実は、昨日ムーランで買ってきて手元にあるんすよ。でもまだ観てない。観るの怖い。ってか観るのを先延ばしにする為にこの文章を書いてました。でも観ない訳にはいかないし、今日のうちに観ないと明日から仕事だし。今から観るしかないんだけどホント怖い。劇場版より全然良くてこの6日間の幸せな気持ちが色褪せちゃったりしたら悲しい。でも観るよ!…この文章アップしてしばらくツイッターとかしてからね(まだ先延ばしにしようとしている)。