はてなキーワード: ニコニコアニメチャンネルとは
ひょんなことから「天元突破グレンラガン」というアニメを今週中に視聴するミッションが下された。
天元突破グレンラガンについて知ってることは一切ない。
ニコニコアニメチャンネルを見ると、全27話らしい。
取りあえず、平日に一日五話見て、土曜日に七話一括で見よう。
もちろん違法アップロードでインターネットにアップされた違法動画を違法試聴することは違法です。
私が某英語圏にいたとき、アニメは日常にあるものではなかった。合法的にネットで見る方法もなかった。ニコニコアニメチャンネルは海外(日本以外)からのアクセスを禁止していた(おそらく今も)。
DVDのレンタルショップは日本ほど発達していないし小規模で、置いている日本のアニメは宮崎駿の映画とかだった。テレビでやっているアニメはスポンジボブとか子供向けのものだけだった。
年に1回、日本のアニメと漫画を販売するイベントが行われて、入場料を払ってアニメのDVDを買うことだけが、私の国で合法的にアニメを見る手段だった。そこでは海賊版のグッズも沢山売られていて、皆はそれを喜んで買っていた。
ある日インターネットで観たいアニメのタイトルを検索すると、違法アップロードされた動画があった。私は、下の英語字幕が邪魔だなあと思いつつも、それを観た。すごくおもしろかった。数年ぶりに観た、日本のアニメだった。
きっと海外にいる人はそのときの私以上の感謝と喜びをもって違法アップロードされたアニメを見ているんだろう。
自言語に翻訳されていないアニメを翻訳してアップロードしてくれた誰かの存在を、有難っているんだろう。
スマホでニコニコのアプリを起動させて観たいアニメの生放送を予約。イベント会場に足を運んでDVDを買うよりも、アニメの英語タイトルを検索して削除済みの動画のなかからまだ見れるものを探すよりも、ずっと手軽だった。日本に帰ってきてよかったと思ったし、日本にアニメ好きが増えるわけだと思った。
http://www.slideshare.net/MatumitFilmSombunjaroen/ss-40971455(タイにおけるオタク人生)
元増田は小企業の単なる平社員なので (だからこんなところで匿名で陰口たたいてる)、「お前らリーダー」とか書かれるとちょっと照れるなぁ。
そんなことより、ニコニコアニメチャンネルで魔法少女まどか☆マギカでも見て落ち着くといいと思うよ。
ニコニコアニメチャンネルで2010年夏配信される新作アニメの地上波との比較
★黒執事Ⅱ
7/1(木)25:20~ MBS
7/2(金)25:15~ TBS
7/7(水)27:00~ ニコニコ
7/2(金)25:30~ MX
7/3(土)25:30~ テレ玉
7/3(土)25:35~ チバテレビ
7/9(金)24:00~ ニコニコ
7/7(水)25:30~ テレ玉
7/8(木)26:00~ MX
7/10(土)25:00~tvk
7/10(土)24:00~ニコニコ
7/12(月)25:30~チバテレビ
★セキレイ~Pure Engagement~
7/4(日)23:30~ MX
7/8(木)27:00~ ニコニコ
★戦国BASARA 弐
8/*(?)**:**~ ニコニコ
7/5(月)11:30~ AT-X
7/6(火)25:45~ tvk
7/6(火)26:00~ MXTV
7/7(水)25:30~ チバテレビ
7/9(金)24:00~ ニコニコ
7/9(金)26:00~ テレ玉
※関東局と最速局のみ
とつぜん現れてむちゃくちゃレベルの高いエントリを連日投稿している「はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記」http://d.hatena.ne.jp/kawango/。3万ポイントもはてなポイントを購入する酔狂さに度肝を抜かれたのは僕が赤貧だからだけど、でもこれ、他社のサービス内容の調査のためだよなあ。
僕はゆるいはてなユーザーで、取りあえずホッテントリはタイトルだけちらっと見て、気に入った物だけ読むという程度の使い方をしている。あまり興味をひかれないタイトルだと読まない。読まないんだけど、たまにそうした興味をひかれないエントリで、長時間ホッテントリに入り続けるエントリがある。ブックマークの数が数百を超え、1000に近づくような種類のエントリだ。そういうのは読む。
「ユーザサポートでめちゃくちゃ感謝された経験について話す」http://d.hatena.ne.jp/kawango/20090604/1244146170を読んだのは、ホッテントリの上位にずっと張り付いていたからだ。初めて見かけるブログで、その割には長いビジネス経験とヒット商品を世に出した過去が文章からかいま見え、しかも文章がとてもいい。これまで世に知られていなかったブログが発見されたのかと思って夢中になって他のエントリも読み進んだら、どう見てもこれ、読む人が読めば誰であるか丸分かりの内容ですよね。センスのあふれまくったデザインも、デザイン部門の手練れの社員にやらせたんだろうかと想像してみたり。
ID:memoclipさんが、「ネットでバズマーケティングとかいっているやつはみんな糞」http://d.hatena.ne.jp/kawango/20090520/1242780794のブクマコメントで「ちなみにドワンゴの会長な人らしいとか何とか。」http://b.hatena.ne.jp/memoclip/20090520#bookmark-13554887と書いている。続いて「ユーザサポートでめちゃくちゃ感謝された経験について話す」http://d.hatena.ne.jp/kawango/20090604/1244146170では「さて、なぜ川上さんはこれを書いたのでしょうか。」http://b.hatena.ne.jp/memoclip/20090605#bookmark-13822058だ。ようするにID:kawangoの中の人はドワンゴ会長の川上量生氏だと指摘している。kawangoというIDが社名と苗字に符合していること以外では、6月5日時点のプロフィールhttp://www.hatena.ne.jp/kawango/に掲載されているフレンド6名のうち、ドワンゴ社員が3人というのも傍証っぽい。
ドワンゴの創業者が突如ブログを開始して、「日本のwebがレベルが低い理由」http://d.hatena.ne.jp/kawango/20090603や「コンテンツの2次創作が重要な理由」http://d.hatena.ne.jp/kawango/20090601/1243827356、「ネットでバズマーケティングとかいっているやつはみんな糞」http://d.hatena.ne.jp/kawango/20090520/1242780794、「本当に世界的なwebサービスをつくりたいなら日本にいるべきと思う理由」http://d.hatena.ne.jp/kawango/20090519/1242707787なんてことを書いているのだとしたら、それってすごい驚きなんだけど、もう誰もが知ってることなのか? それともあまり大したことじゃないのか? だってニコニコ動画の運営会社の創業者である会長が日本のwebがレベルが低い理由や本当に世界的なwebサービスをつくりたいなら日本にいるべきとか書いてるんだぜ。
ブックマークのコメントも、「ニコニコ生放送の放送枠拡大に対する懸念」http://d.hatena.ne.jp/utanaka/20090604/1244082636に付けたコメントが
一応、枠あたり平均視聴者数=同時視聴者数/放送枠は、サービス開始時から一貫して増えつづけてます。つまりそれが混雑の原因であり、枠増設が追いついてないからです
http://b.hatena.ne.jp/kawango/20090604#bookmark-13809617
「ニコニコアニメチャンネルの動画への到達が困難という問題」http://tech.g.hatena.ne.jp/itkz/20090531/1243772688に付けたコメントが
公式チャンネルの設計はとにかくひどい
http://b.hatena.ne.jp/kawango/20090601#bookmark-13744096
という具合で、色々面白い。