はてなキーワード: 雑記とは
別れて今日で1ヶ月が経った。
付き合って8年。
結婚は意識してた が、彼はあまり乗り気じゃないのも気がついてた。
別れるちょっと前に私の両親に会ってもらった。
楽しく過ごせたはずだったが、そこから何かが崩れ始めた。
少しずつすれ違いが始まって、それから別れに至るまでそう長くはかからなかった。
正直訴えたい。
30過ぎた女捨てる事とか犯罪にしてほしい。
もうどうすればいいの?
次の相手が見つかって相性を計るのに最低3年。
そしたらもう37歳なんだけど?
そもそも34で新しい相手とか無理じゃない?
女はどうすればいいんだよ。
犯罪だよ絶対。
まじ訴えたい。
意味分かんない。
絶対に結婚したいし、すると思ってた。
なんかもう絶望。
無理。
無理
就活を終えて卒論にまったくといっていいほどやる気がでない。大学4年間の成果とはいったいなんだったのか。
いろいろ考えていると不安になる。資格を取る事とか形に残ることばかりが成果なのか?
今までの大学生活を振り返ることで自分の今のモヤモヤを解決できれば幸い
自分の考えていることってなにか?
普段の生活の質をあげることが未来の自分への一番の自己投資につながることが目に見えている。将来の自分・・・
短期的な目標が積み重なって中期・長期となるような設定が一番だと思う。
まず、ステップアップ。現時点で始めないといけないことは行動に移す事だ。
やらないことに慣れてしまうおそろしさをもっとしること。周りの行動してる人をもっと意識すること。時間は限られている。
考えずに取り組んでみた結果を重要とすること。
どうせやってもとかは考えないこと。
対になることだけど作業することで得られる安心感を重視すること。
一日をその時間だけでも誰にも負けないように過ごす事。
タイトルだけ見るとテンション高そうだけどもう眠いしそんなにテンション高くないです。
vipperみたいなタイトルつけた理由はさっき気になるニュースを発見したからです。
2ちゃんは基本的に見ませんけど暇速とかvipper速報とかNews USとかはたまに見ます。
検索によくひっかかってくるんだよね、あっち系のまとめサイト。
【FC2が法廷で裁かれる!Xデイの陪審員裁判は2014年3月4日、原告はあのカリビアンコム | 紛奏】
今回の件とは無関係だけどこれ⬇すごいなw
http://anond.hatelabo.jp/20090520160047
【いつの間にかFC2が権利団体から訴訟されてた件 - 雑記N】
この訴えた団体が真っ黒でビデ倫を潰した恐ろしい団体だからオラわくわくすっぞ
正義感の強い人も、
http://anond.hatelabo.jp/20130817225452
http://anond.hatelabo.jp/20120824194527
http://anond.hatelabo.jp/20130807002754
http://anond.hatelabo.jp/20130906122206
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20130906122206
sima_pan
個人的には、「クレヨンしんちゃん」「河童のクゥと夏休み」の原恵一に、一票入れたい
rutomoru
subaca
マスコミが「庵野秀明は宮崎の弟子」とデマを撒き散らす事すら腹立たしいのに。(庵野の本当の師匠は板野一郎なのは周知の事実)
こういう馬鹿どもは宮崎・高畑・押井・富野・原・今・細田と、その辺りしかジャパニメーション(笑)ではないと信じ切ってんのが糞むかついてしゃーない
それ以外のアニメ(爆笑)は低俗でポルノで日本の恥、と本気で思ってやがんだ
そういう連中に対する皮肉がこの記事ね
■[アニメ][身辺雑記]これがジャパニメーション! たった1日で全て見終わることができる、知っておけばアニメファンに一目を置かれる10作品
日本のオワコン化がとまらないということは何度でも確認しておこう、見せかけの希望に騙されないために : 異常な日々の異常な雑記
少なくとも「日本はもうオワコン」とかほざく奴や擁護する輩は現状維持派ではない。
こいつらは悲観論を撒き散らかす公害であり、悪。
良くするための対案を出せないなら、噤んでもらって結構。
「才能も無く、努力もせず、そのくせ与えられるものに不平を言って、 努力する人間の足しか引っ張れないような奴は、目を瞑ってどっか隅っこに挟まって、口だけ開けて雨と埃だけ食って辛うじて生きてろ」
は正しく名言であった。
数時間前に別れたので思ったことを気持ちが新たなうちに書いておきたいと思います。
もうすぐ付き合って3年でした。
大学を卒業した彼氏は春から激務業界に入りました。毎日終電かタクシーか徹夜で、休日も勉強に追われてGWも全部仕事やミーティングだったようです。
こんな状況があと数年は続くだろうし、今はとにかく仕事以外のことを考える余裕がないから、一旦別れて欲しいとのことでした。
私は就活したり遊んだり勝手に忙しくしていて別に寂しいことはなかったので、勝手に人の気持ちを決めつけるなとも思うのですが、責任感の強い彼には私に構ってあげられないことが大きな精神的負担だったようです。
今思えば彼は私を生活のプライオリティの最上におくことをずっと自分に課していたんだろうなあ、と感じます。
変な言い方ですが、私達はお互いに気遣いも感謝の心も持ち合わせていましたし、3年間ずっと、極めて良好な仲だったと思います。彼も私のことを殊更嫌いになったわけではないと思います。
私も彼に喜んでほしくて、あれやこれや適度に頑張ってきたつもりですが、結局、彼が私に向ける愛情が彼を疲弊させるものになってしまう結果になったのは不甲斐ないですね。でもどうすればよかった、というものでもない気がします。
燃え上がるような恋愛ではありませんでしたが、彼はとても大切な人でした。彼ほど私を大事にしてくれた人はいません。
今までありがとう。お元気で。
今はもう殆どみんないなくなっちゃったよね……とかこの前思ったのでちょっと調べてみました。当時のはてなブックマーク「エロゲ」タグを見て、何回も出てきているようなブログ限定です。あと2chまとめ系とか、アキバブログとかそういったのは除きます。
【現役】
■Half Moon Dairy http://ralf-halfmoon.jugem.jp/
当時のブログは消えちゃってますが、今は別のところで書かれているようです。
■ロリコンファル http://d.hatena.ne.jp/kagami/
同じく当時のブログは消えていますが、今は別のところで書かれているもよう。
■August Dojin Data Base http://addb.jp/index.php
こちらの方もまた同じく今は別のところで。てゆーかADDBさんの過去ログ見れないとか人類の損失レベルやん。
■鍵っ子ブログ http://www.i-love-key.net/
【更新されてるけどエロゲ関連はなし、あるいは数ヶ月に一回程度】
■思考錯誤(当時=ネットの片隅で適当なこと書く人のブログ) http://tekitounaotoko.blog4.fc2.com/
■Something Orange http://d.hatena.ne.jp/kaien/
■りきおの雑記 http://d.hatena.ne.jp/rikio0505/
■アセティック・シルバー http://d.hatena.ne.jp/hasidream/
■tukinohaの絶対ブログ領域 http://d.hatena.ne.jp/tukinoha/
■REVの日記 @はてな http://d.hatena.ne.jp/REV/
【更新頻度がかなり少ない】
■sixtysevenの日記 http://d.hatena.ne.jp/sixtyseven/
■美少女ゲーム年代記 http://rosebud.g.hatena.ne.jp/
■エロヒャク(当時=エロゲー批評空間を100倍楽しむ方法) http://dakuryu.at.webry.info/
【更新停止】
■散録イリノイア http://irimadonna2.blog105.fc2.com/
■notable or ordainary http://d.hatena.ne.jp/Nota/
■ニトロサイボーグ http://nitrocyborg.blog50.fc2.com/
■BLUE ON BLUE(XPD SIDE) http://d.hatena.ne.jp/crow_henmi/
【いわゆるプライベートモードなどで見れない】
■適応係数17 http://3thgrade.blog79.fc2.com/
■羽山(当時=羊肉うまうま) http://d.hatena.ne.jp/hachimasa/
【閉鎖】
■モノーキー http://blog.goo.ne.jp/kamimagi/
■かぎにっき http://d.hatena.ne.jp/son_air/
■ForExample… http://d.hatena.ne.jp/sakuraIarukas/
ということで、大多数のブログが当時のようにエロゲについて書かなくなってしまいました。みんな死んだ、みんな死んだんだ……! 実際のところTwitterで元気にエロゲ話されていたり、別のブログをやっていたりという方は結構いらっしゃるのですが。しかし当時と同じ情熱をブログでぶちまける方は最早片手で数えられるほどで、自分もいつの間にか老けておったんだなと感じております。たぶんエロゲ論系ブログをやめちゃった理由は、
エロゲ論系テキストサイトは2年で飽きる? - August Dojin Data Base
http://b.hatena.ne.jp/entry/addb.jp/index.php?Diary/2008-07-29
ADDBさんのこの記事で説明できるのかもしれませんけど、過去ログ読めないんすよね。なんとかしてくだせえマジでー。
とはいうものの、当時はてブにはあまり出ていなかったので上には書いていませんが、某店長さんとかnix in desretisさんなどなど、この頃から(今でも現役で)エロゲについて書かれたりしている方もいらっしゃるわけで。それを見ると嬉しく思います。
できるかぎりみんなつづけてほしいな。
Amazon.co.jp: なぜ少数派に政治が動かされるのか? 多数決民主主義の幻想 (ディスカヴァー携書)
Amazon.co.jp: 禁酒法と民主主義 (社会の科学入門シリーズ)
日本とは違う韓国の食事マナーを紹介!残しても片膝ついても大丈夫ってほんと? 韓国では全く逆!お茶碗を持ち上げるのはマナー違反
「原爆投下は正しかった」アメリカ人の56% しかし若者を中心に徐々に減少(調査)
ttps://www.huffingtonpost.jp/2015/08/10/atomic-bomb-injustice_n_7963898.html
どちらの政府が良い? 大きな政府「高福祉高負担」 小さな政府「低福祉低負担」
良い人? 良い行い? 良い振る舞い? 良いマナー? 良い区別? 良い差別? 良い戦争? 良い原爆投下? 良い絨毯爆撃? 良い軍事? 良い政治? 良い外交? 良い税制? 良い福祉? 良い宗教? 良い芸術? 良い本? 良い絵本? 良い小説? 良い音楽? 良い広告? 良い宣伝? 良い店? 良い料理? 良い接客? 良いサービス? 良いアフターサービス? 良い値段? 良い観光地? 良い企業? 良い職場? 良い仕事? 良い趣味? 良い友人? 良い知人? 良い先生? 良い医師? 良い中絶? 良い胎児殺し? 良い殺生?
右翼が理想とする「良い」日本 中道が理想とする「良い」日本 左翼が理想とする「良い」日本 国粋主義者が理想とする「良い」日本 リバタリアンが理想とする「良い」日本 リベラルが理想とする「良い」日本 社会主義者が理想とする「良い」日本 共産主義者が理想とする「良い」日本 独裁者が理想とする「良い」日本 無政府主義者が理想とする「良い」日本
たとえ「日本を良くしたい」という点で利害が一致していても、
hamachan氏の批判は、逆ですよね?という指摘
なにより、こういう利害関係者の発言を圧殺したがる思想が何の疑いもなく平然とまかり通ろうとすることに対して、およそ日頃人権だの何だのという言葉を振り回す人ほど鈍感そうに見えることが一番恐ろしい、と思わないのだろうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120716-00000071-jij-bus_all
原発の今後に関する意見聴取会で、電力会社関係者が意見陳述を行ったことが批判されているニュースに対して、「利害関係者の発言を圧殺するものだ」とhamachan氏はお怒りの様子。
しかし、さて、hamachan氏の言う「利害関係者」は、「電力会社社員」のことですよね。とするならば、そこで言う「利害」とは電力会社に取って利害なのでしょうね。そもそも彼らは、(電力会社の)「利害」に関することについて、充分に国に発言し意見し交渉しているのではないですか。その点で、「彼らの発言が圧殺サレテイル!」という批判を聞けば、普通は「?」となると思うのですが、ここは、氏一流の諧謔なのですよね。
それはそれとしておきましょう。しかし、それを置いておいても、hamachan氏の今回の指摘は、随分的が外れている印象です。どういうことか、説明しますね。
今回の件で、彼らが批判されているのは、この会が「国民に対する意見聴取」の会であり、にも関わらず、国に対して別個にチャンネルをもっている電力会社の人間が、「会社」の立場で「会社」の利害について語ろうとしたからですよね。hamachan氏は、どうもそこを勘違いしておられるように見えるのですが。
当たり前の話ですが、「国民に対する意見聴取会」で意見を求められているのは、普段個別に国に対して直接意見を述べるチャンネルをもたない国民一人一人であって、そこで問題になっているのは国民一人一人の「利害」であって、電力会社の「利害」ではないですよね。例の東北電力企画部長が批判されているのは、そういう場で「会社としての意見を述べますと…」と堂々とやったことであって、(そして、中部電力社員がまた同じようなことをやらかして顰蹙をかっていますが)、ここで、無理矢理、意見表明枠に入り込んで、滔々と演説を行うことで、一般の『利害』関係者の意見を圧殺したのは、むしろ電力会社のほうですよね?怒りの矛先が逆ではありませんか?
じっさい、一般参加者も、次のようにコメントしたと伝えられていますよね。
会場にいた仙台市の男性会社員(35)は「推進の考えでも、一般の人の意見を聞きたかった」と憤っていた。
http://megalodon.jp/2012-0716-1058-49/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012071690071108.html
こういうフラットな立場で意見を聞こうという人間から、今回の電力会社の行為が顰蹙を買ったのは、私が上で述べたことが、ごく当たり前の理屈として誰にも感じられることだからだと思うのですが、いかがでしょう。
というわけで、「利害関係者の意見圧殺」に憤りを感じるhamachan氏は、当然ながら、今回の電力会社の行為に大反対なのですよね。ならば、稿をあらためて、電力会社大批判キャンペーンをなさるんでしょうか。もし、しないとすれば、氏がおっしゃる「人権を振り回す人」への批判は、全てブーメランとなってご自分に返ってくるということも、覚悟しておられるのでしょうか。それとも、口をぬぐって知らんぷり、でしょうか。
大変興味深いところで、今後の氏の対応を見守るばかりです。
以下は2月に岡田斗司夫の会員制SNS「クラウドシティ」に辞めた社員が残った社員とクラウドシティの会員のために書き残した。
http://anond.hatelabo.jp/20120527012755
http://anond.hatelabo.jp/20120527215622
も参考に。
――――――
さよならオタキングex 私がオタキングexを辞めた理由 その1 「自ら率先して能力を低下」
私は2010年3月の立ち上げからオタキングexに参加していました。2011年に入ってからは実績と言えるほどの仕事はしていません(できなかったというほうが正しい)でしたが、2010年はオタキングexの公式サイト制作やその後のコンテンツの管理など、それなりに貢献はしてきたと考えています。
「参加していました」と冒頭で言っているように、現在は退職しています。正確には、2011年11月17日付でオタキングexの社員向けSNS「バベルの塔」に岡田斗司夫や他の社員の目に必ず触れる形で退職届を出しました。
退職をする際、岡田斗司夫が提示したある方針に納得できないことを理由に挙げましたが、実際はそれほど単純な話ではありません。様々な不満の蓄積が積み重なっての結果でもあります。
1年半あまりに渡ってやってきた活動を途中で辞めるにあたって、岡田斗司夫に対して思い残すことはなかったのですが、残った社員に対してはそれなりに申し訳ないと考えていました。残る人たちに対するダメージを最小限にするためには、スパっと辞めるのが一番よいと判断し、そのためバベルの塔では退社理由を短い文章にとどめ、同時に周辺をかき乱したくはないという意志を明確にするため、バベルの塔とクラウドシティへのアクセス権限停止も申し出ました。
ただ、このような退社の仕方では、私が辞めた理由の説明責任を果たしたことにはならない。なので、一部有志に対して私がオタキングexを辞めた理由を数回に渡って書きました。これから続く長い文章は、12月初旬に書いたものです。
当時からこの文章について「転載はご自由に」としてきましたが、それを情報がより拡散しやすいクラウドシティに掲載するために体裁を変えているのは、2011年11月と2012年2月で状況が大きく変わっているからです。2011年11月に退社宣言をしたのは私一人でしたが、その後オタキングex(現FREEex)では退社宣言が相次いでいる状況だと聞いています。
しかも、退社宣言をしているのは何もしてこなかった人ではなく、皆それなりにオタキングex内(あるいはクラウドシティでも)で存在感を示してきた人ばかり、いわゆる今まで核となってきた人たちです。3月の社員の更新手続きの際に何もしなければそのまま退社することになります。それを待たずして退社宣言をしている理由はニュアンスの違いがありますが、「これ以上ここにいてもいいことがない」と判断している点で共通しています。
今後FREEexに入社を検討される方、あるいはクラウドシティの入会継続を考えている方の参考にしていただければと思います。
――――――
1つ目は、岡田斗司夫が最近、明らかに仕事を手抜きしていて、それに伴い能力も劣化していること。しかも、自分が止めようとしても、本人が自らの能力劣化を推し進めていて、周りもそれに賛同して許してしまっていること。
自分が何かを指摘する度に岡田斗司夫にイヤな顔をされるのは別に構わなかったのだが、それにより批判を言いたくても言えない人たちを萎縮させ、さらに言いにくい雰囲気にしてしまっている。しかも、一部社員はそのようにして社長を甘やかすのはいいことだと本気で信じている。
仕事の手抜きについては、アスキーの「「ま、金ならあるし」」を明確な例として挙げたい。
ある食堂が今まで提供してきた定食の料金を無料にするが、その代わり残飯を提供すると言ったらどうするか。大半の人は金を払っても、今までの定食を食べるはずだ。
ま、金は雑誌の最終ページという一等地に掲載されている。雑誌にとっても看板コラムのはずなのに、最近はクラウドシティの宣伝が目立つ。一等地にある食堂で残飯を出された揚げ句、「うまいもの食べたいなら1万円払ってクラウドシティへ!」と宣伝されているアスキー編集部、そして読者の立場になって考えたことはあるのだろうか。
自分は2011年に入ってから、岡田斗司夫が講演などのアウトプットばかりでインプットがない状況をまずいと思っていた。社員とクラウドシティ市民との交流もいいが、それだけでは発展性がない。なので2011年の2月、クラウドシティ市民も同席したオフ会で、「ま、金」は様々な分野の専門家をインタビューしたらどうか、と提案した。去年「ま、金」でやった苫米地英人との対談をまとめた「お笑いウルトラリッチ」のイメージだ。
個人的には、今後本を執筆する上でも参考になる人をインタビューすれば、連載+本の材料+音声、映像はクラウドシティやウェブのコンテンツと、一石三鳥になるのでは、という目論みもあった。
この提案に対し、岡田は「対談記事なら誰かが書き起こせばいいし、俺も楽ができる」とすごい安易な解決策に走ろうとした。週刊アスキーは元々インタビュー連載が多いし、巻末の看板コラムをインタビューにするというのはありえない。「それは無理でしょう」と私は言ったけど、本人は恥も外聞もなく、アスキーに提案。当然ながらアスキーには断られた。
そうしたら、楽ができるからという発想で身辺雑記を書くようになった。しかも、「オタキングexへの道」を書き始めたのを途中でぶった切ったままで。11月からは身辺雑記すら書くのが面倒になって、(ボイスチャットシステムの)Teamspeakで、クラウドシティの市民の日記を読んだ感想を話すようになった。でも、話している内容を全く練っていない上、考察も浅いので、面白いとは言い難いものばかりだ。
今まで1週間に1回、〆切という発生装置があって、考えることを凝縮するプロセスを定期的にしていたと思うんだが、それが今は「悩みのるつぼ」だけになってしまった。しかも、そのるつぼもクラウドシティ市民の意見をかなり参考にしているので、切れ味は鈍い。
岡田自身もおそらく自分の能力低下に気付いている。だから、2011年後半に入ってから社員と会ったり、アウトプットを増やそうとしている。でも今必要なのは発信することではなく、インプットを蓄積する=聞くこと、しかも何らかの体系的な知識を持つ専門家からのインプットだ。そうしたインプットの欠如がここ15年にわたり評論家・岡田斗司夫を「言っていることは面白いんだけど、裏付けが乏しいから信憑性に欠ける人」にしているので。
岡田斗司夫が最後にテレビ出演したのは2010年10月、「ハーバード白熱教室」の特集番組に出たときだ。このとき注目されたのも、本を読んだりテレビを見てツイッターをするだけでなく、六本木でサンデル教授の授業に出たりするなど、質のよいインプットがあり、それなりに咀嚼する時間があったからだ。
ただ、最近は社員と会っていても、自分の話をするだけに終始していると聞く。これでは考えの咀嚼や積み重ねにはつながらない。
2011年に開催したイベントでは同志社大での講演が評判よかったようだが、これは2010年10月に開催して観客の反応がイマイチだった「国民スナフキン計画」の雪辱戦で、関西の社員総出によるバックアップもあったからこそだ。
だから最近のイベントは11月末に開催したディズニーリゾートでのニコニコ生放送をはじめ、見るに値しないつまらないものが多い。しかも、本人はニコ生の海賊放送をはじめ、イベントをやりたがり、周りもそれを後押ししている。さらに言うと、本人はニコ生をやった後は疲れてぐったりなので、自分の考えを広めるための媒体に注ぐエネルギーがどんどん削がれていっている。そんなマイナススパイラルが続いている。
自分としては、岡田斗司夫を「昔の名前で売っています」といった、通販番組に出演しているタレントのようにするためにオタキングexに入ったわけではない。本人が立ち上げ時に「東京ドームで『ひとり夜話をやりたい』」と言ったように、よりメジャーになるための手助けをできればと思っていた。
でも、最近の岡田斗司夫はex内やクラウドシティに目を向けるばかりで、率先して通販タレントになろうとしている。周りもそれに満足して、それがいいことだと思っている。これにはついていけない。そもそも、本人の能力と影響力の低下は、exの理念である「人類の苦痛を0.3%軽減する」ことから遠ざかることにしかならないはずなのだが…。
続く。
「1% のガチャを 100 回引いても 36% の人は当たらない」
コンプガチャの確率マジックを中学生にも分かるように説明するよ - てっく煮ブログ
コンプガチャの数理 -コンプに必要な期待回数の計算方法について- - doryokujin's blog
泥沼のような勝算無き懸賞ゲームコンプガチャを科学する - 木走日記
パチンコのはまりと初当たり確率の関係:パチンコ、負けない立ち回りと確率の密接な関係
ソーシャルの実相 やっとゲットしたレアカードに、所有権が存在しないという真実 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
二以上の種類の文字、絵、符号等を表示した符票のうち、異なる種類の符票の特定の組合せを提示させる方法を用いた懸賞による景品類の提供はしてはならない。
AKB48「ポスター44種類コンプでイベント招待」企画、「独禁法違反」のおそれで中止 - ITmedia ニュース
「コンプガチャ」ショック 成長企業を直撃…時価総額2千億円が消滅 (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケイビズ)
コンプガチャショックによる影響は、13社で約3300億円の時価総額が値下がり。 | A!@attrip
DeNA決算発表会 「コンプガチャは現行法に違反するとは思っていない」 | キャリア | マイナビニュース
DeNAの守安社長「コンプガチャは廃止する」 - MSN産経ニュース
グリー決算発表の質疑応答でコンプガチャに対して質問攻め 回答は「コメントできない」の連続 | キャリア | マイナビニュース
コンプガチャ禁止でもビジネスの根幹揺るがない--グリー田中社長や山岸副社長らが回答 - CNET Japan
グリー、「コンプガチャ」を新規リリース中止へ--5月一杯ですべて終了 - CNET Japan
【ソーシャルバブル崩壊】「コンプガチャ」規制報道を受けグリーとDeNAがストップ安 コナミやソーシャル関連も軒並み急落 | キャリア | マイナビニュース
「コンプガチャ」ショック、成長企業を直撃+(1/2ページ) - MSN産経ニュース
株式市場に“コンプガチャ違法ショック” グリー、DeNAがストップ安 - ITmedia ニュース
グリー、DeNA株価急落! ズサンな管理が生んだ「ボッタクリ・ガチャ」(前):|NetIB-NEWS|ネットアイビーニュース
グリー、DeNA株価急落! ズサンな管理が生んだ「ボッタクリ・ガチャ」(後):|NetIB-NEWS|ネットアイビーニュース
[ネットワーク外部性][例][sns][収穫逓増][キャズム][Twitter][Facebook][gree][mixi][DeNA]
ユーザに錯覚を起こさせて儲けるビジネスのメカニズム - @fromdusktildawnの雑記帳
【漫画つき】コンプガチャだけじゃない。ケータイSNSゲーム課金の仕組み解説 - しっぽのブログ
ソーシャルゲームブームがアタリブームに似ている3つの理由 | Generation V
第37回:ソーシャルアプリに“アタリショック”は起こるのか?:日経ビジネスオンライン
急成長続けた米ソーシャルゲーム市場に変調の兆し :日本経済新聞
アタリショックの真実(1)「それは暴落から始まった」 - 東京のはじっこで愛を叫ぶ
North American video game crash of 1983 - Wikipedia, the free encyclopedia
ニュース更新頻度は、まあ普通レベルな印象。今のところオリジナルの企画としては、インタビュー記事が多い。(だが角川系レーベルへのインタビューができていないので、今後はMF文庫Jのインタビューもできなくなる可能性も?この辺りは「このライトノベルがすごい!」あたりと事情が重なっている?)
今までのニュース更新を見ている限り、中の人のニュース更新スキルは(まだ慣れていないからか)中途半端な印象が強い。それにライトノベル全般の知識量も半端な印象があり、サイト構築に使っているブログツールの「WordPress」を上手く使いこなしていないようにも思える。せっかく「WordPress」を使っているのにスマートフォン対応用のページが用意されていないようだし。
あと正直なところ、単価が高いアニメ関連商品を除いて考えた場合、1冊の単価が安いライトノベルで商用サイトとして(Amazonアソシエイトだけで)儲けを出すことができるのか微妙ではないかと思うのだが、実際のところどうなのだろう?儲けが出なければ運営が先立たないので、長期間に亘る運営は難しいのではないと思うのが……。
どこかの小金持ちが趣味で運営されていることを期待して、それなりに長くは続いて欲しいとは思っています。
こちらもある意味では商用サイト的な存在。元「活字倶楽部」、現在は「かつくら」の編集部が運営されているブログ。
「ラノベニュースオンライン」と比べると商売気がかなり少なく、雑誌「かつくら」を作る上での情報収集的なログみたいな印象が強い。その分、長く安定して運営してくれるようにも感じる。
情報はかなり多め。ただし少年向けライトノベル以外の情報も多く、というか少女向けのライトノベルの情報や、若い人に人気の高い作家の情報なども多いので、少年向けのライトノベル情報だけが欲しい人には、やや不向きなところもある場合も。
しかし現在のところ、更新頻度は高いので、チェックしていて損はないところだと思います。
ライトノベルの公式サイトの更新情報を見るだけであれば、便利なところ。
ニュースの過去ログはないみたいなので、情報を遡って探すというのには不向き。
ブログ的にはライトノベルのニュース専門でもないようだし、情報収集や更新も不安定なところがあるので、今のところは微妙な印象。
更新頻度は高め。ただ公式情報というよりは、個人ブログやまとめサイトなどの情報経由でのニュースが多い印象。
最後にこちらを。
自分の中では、ライトノベルのニューサイトのスタンダード的なところでした。安定したニュース更新、シンプルな記事構成、他では取り上げていない公式サイト外からのニュースを見つけてくる情報力の高さなど、ライトノベルの情報を扱っているところとしては、トータルバランスの高さで隙がなく、非常に優秀なところでした。
ニュース記事のカテゴリー分けも細かく、はてなダイアリーの機能を上手く活かして運営されていたので、過去記事の一覧性も良く、便利で完成されていたところだったと思います。
下手なライトノベルの感想サイトのログよりも、大変貴重と思われるニュースログなので、是非ともプライベートモードの解除をお願いしたいところ。まだログの削除をしていないことを期待します。
長い間お疲れ様でした。
自分としては長く見ていた分、「気が向いたらのライトノベル週報」はライトノベルのニュースサイトとして完成度の印象に非常に強いです。
ページを開けば、数日分の何個かのニュース記事を閲覧できるシンプルな構成で見れましたし、カテゴリー分けがしっかりとされていて、レーベルごと、アニメ情報、ドラマCD、部数情報など、キチンと分かれていていました。
基本的にはシンプルな記事構成でしたが、何気なく「関連記事」や「関連リンク」情報も加えられていて、その記事で取り上げられていた作品や作者情報の中から関わりの深い最近記事などをピックアップしていたので、これらは他のところでは余りされていない付加情報でしたので、丁寧さを感じるある種の職人的な仕事ぶりだったと思います。
復活、または後継サイトの登場を期待したいところです。
日本熊森協会のツキノワグマ・ヒグマ保護活動に対して、その手法・精神性の両面について問題が大きいことは各所で指摘されている。
取り上げられることが多いのは、「ドングリ運び」「ドンプレ」と称される「お腹をすかせたクマに食べ物を届ける」活動である。
2010年秋、協会は大々的に全国からドングリを募集し、一部をヘリコプターで山中に運ぶという活動を行った。
(通常のドングリ運びを含む)本件については、野生動物の研究者によって問題点が指摘されているほか、ブログやtwitter上等で是非について議論が続いている。
2011年4月、「協会の元スタッフ(既に除名措置を受けているとのこと)」である男性が、「熊森活動備忘録」と題するブログを開設し、協会内部の問題点について指摘を始めた。
著者John Smith氏(氏はブログ内で本名を公開している)は、ブログの最初の記事でこう記している。
私は、2008年から2010年まで足かけ3年間、「実践自然保護団体 日本熊森協会」(以下「熊森」と呼ぶ)にてボランティアをした経験を持つ。このブログの目的は、一言で言えば「糾弾」と「懺悔」である。足かけ3年の経験において、私が見聞きし、感じたことを記し置き、熊森という団体の実態を明らかにすることがその手段である。「これから熊森に入会しようかな」とか「ボランティアをしようかな」と考えている人や、一般の熊森会員が、このブログを読んで熊森という団体についてご一考いただければ幸いである。
ブログ上では、氏が熊森協会会長および幹部の数名を実名で糾弾し、会員数のごまかし、協会運営上の不審な点、不透明な金銭、自らが受けた理不尽な扱い、クマや森の保全活動と銘打った活動の問題点等を指摘している。
しかし、5月中旬にブログは削除され、一度別のブログサービスに移転するものの、再度削除された。
John Smith氏はこの件に対し、twitter上で「熊森協会からブログ運営に、プライバシー侵害および名誉折損を理由とする削除申し立てがあった」こと、また「John Smith氏自身の所属組織に対し、協会から電話による嫌がらせがあった」ことを明かした。
この「熊森活動備忘録」が削除されたことで、ブログ内で指摘された協会の様々な問題点についての信憑性が逆に高まることになったのは言うまでもない。
該当ブログは二件とも削除済みであるが、WEB上で読めるものを拾ってみたので、以下にリンクを示す。
はじめに-熊森活動備忘録(4/9日の記事、ウェブ魚拓)
雑記帳3 ドングリ運び、電話攻撃に思うこと-熊森活動備忘録(4/21の記事、ウェブ魚拓)
熊森活動備忘録(4/18から5/19までの記事のテキストデータ、rssリーダ)
John Smith氏の意思である、”「これから熊森に入会しようかな」とか「ボランティアをしようかな」と考えている人や、一般の熊森会員が、このブログを読んで熊森という団体についてご一考いただ”く参考になればと思う。
以前の続き:http://anond.hatelabo.jp/20121214003650
今さら言うことじゃないけどほんと絶望的にテレビ最近つまんないよねマジで。昔は割とおもしろいのかなーとか思ってぼーっと見てたけど、今はテレビ見るなら人とおしゃべりしてるか本やネットにでも触れてるほうが100倍くらい楽しいよね。
基本的に情報量の問題じゃないかと思うんだ、なんでつまんないかっていうのは。なんか情弱が情弱をたぶらかしてるような商売になってるわけでしょ今って??デジタルに変わる時だってなんで俺らテレビ見てない奴がその変更を知ってんのに、お前ら知らないんだよ(笑)みたいな。
すべてがもう無理だね。別に韓流でもなんでも面白ければいいと思ってるけど、それが面白いかどうかも知らん。ただやっぱりテレビはこれからもマス・コミュニケーションのうちの中心で在り続けると思うし、その中でそう変容してくかが重要になってくると思うんだ。現状での電波免許買い叩いて、下請け丸投げと韓流に代表される海外コンテンツの安値の供給によって無駄に高い賃金に与ってる社員を支えるのはもう限界なんだよね、別にそんなのみんなわかってることではあるんだけどさ。
俺はテレビ見ててこの番組作ってる奴が年間一千万もそれ以上も貰ってると思ったら馬鹿らしくなってすぐにリモコンに手が伸びてしまうんだよなあ。
Huluも来るということだし、これからもどんどんニコ生やらユーストやらで無料で面白いと思えるものが供給されてってどんどん競争すればいいんじゃないかな。娯楽ってこれから経済が限界を迎えたときに本当に大事になってくると思うし、映像による娯楽ってまだ終わってはないと思うんだ。
という雑記。
toto公式サイト-ネットでも買える高額当せんくじBIG。目指せ億万長者!目指せ最高6億円!
FOOTBALL STATION -全てのサッカーニュースを此処に-
日本女子代表総合スレッド http://find.2ch.net/?STR=%C6%FC%CB%DC%BD%F7%BB%D2%C2%E5%C9%BD%C1%ED%B9%E7%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1356349986/l50
監督戦術徹底討論 http://find.2ch.net/?STR=%B4%C6%C6%C4%C0%EF%BD%D1%C5%B0%C4%EC%C6%A4%CF%C0&COUNT=50&TYPE=TITLE&BBS=ALL
日本代表の戦術 http://find.2ch.net/?STR=%C6%FC%CB%DC%C2%E5%C9%BD%A4%CE%C0%EF%BD%D1&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
移籍 http://find.2ch.net/?STR=%B0%DC%C0%D2%A1%A6%A5%EC%A5%F3%A5%BF%A5%EB%A1%A6%C0%EF%CE%CF%B3%B0&COUNT=10&TYPE=TITLE&BBS=ALL
海外サッカー(セリエA&ブンデスリーガ)チャンネル - ニコニコチャンネル:スポーツ
http://www.wiziwig.tv/competition.php?part=sports&competitionid=294&discipline=Football
http://www.fussball-liveticker.eu/
http://ufreetv.com/pages/tvguide.html
http://ja.justin.tv/directory/all?lang=ja
http://www.ustream.tv/new/explore/sports
http://www.stream-japan.tv/live/
myniji
https://www.youtube.com/user/NWSLsoccer
http://tv.dfb.de/live/index.php?live=list
http://www.nadeshikoleague.jp/tv/
2014年日本代表 試合日程&結果 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー
日本代表 2014年 なでしこジャパン(日本女子代表)日程 ― スポニチ Sponichi Annex サッカー
海外サッカー - UEFAチャンピオンズリーグ - スポーツナビ
チャンピオンズリーグ(CL)|海外リーグ|スカパー!サッカー中継
サッカーダイジェスト - 2011/07/20発売号 - 雑誌のFujisan.co.jp
サッカーダイジェスト - 2011/07/26発売号 - 雑誌のFujisan.co.jp
サッカーダイジェスト - 2011/07/21発売号 - 雑誌のFujisan.co.jp
http://www.jfa.or.jp/jfatv/index.html
http://www.nadeshikoleague.jp/tv/
http://soccer.skyperfectv.co.jp/nadeshiko
http://nadeshikojapan.jp/national_team/2012/u20w/blog/
http://commons.jfa.or.jp/index.php?page_id=156
http://aycopenhagen.blog.fc2.com/
http://www.womenssoccerunited.com/
http://twitter.com/BeccaMoros/ http://beccamorossoccer.com/blog.html http://www.facebook.com/profile.php?id=100000056867152
https://twitter.com/beverlygoebel http://twitter.com/bevgsoccer http://www.facebook.com/profile.php?id=100000999642513
http://olfeminines.tumblr.com/
http://www.pitchsidereport.com/category/player-blogs/
http://www.facebook.com/ololympiquelyonnaisfeminine
http://twitter.com/ussoccer_wnt
https://www.facebook.com/ololympiquelyonnaisfeminine
http://tv.dfb.de/live/index.php?live=list
http://twitter.com/HeatherOReilly
http://twitter.com/heathermitts
http://twitter.com/alexmorgan13
http://twitter.com/AbbyWambach
http://twitter.com/AlexBKrieger
https://twitter.com/christierampone
https://twitter.com/Rachel_BVH
https://twitter.com/TobinHeath
http://twitter.com/christierampone
http://twitter.com/LoriLindsey6
http://twitter.com/laurencheney8
http://twitter.com/ShannonBoxx7
https://twitter.com/TobinHeath
http://twitter.com/ussoccer_wnt
http://www.ussoccer.com/Social/WNT-Blog.aspx
http://www.youtube.com/user/ussoccerdotcom/videos
https://www.youtube.com/user/NWSLsoccer
川澄 http://nahomi-kawasumi.net/index.xml http://ameblo.jp/nahomi-kawasumi/
田中 http://asuna-tanaka.net/index.xml http://asuna-tanaka.net/
熊谷 http://ameblo.jp/brave05/ http://twitter.com/kumagai1017
鮫島 http://ameblo.jp/ayasameshima/ http://twitter.com/sharkaya
岩渕 http://ameblo.jp/buchilife/ https://twitter.com/buchi_mana
大野 http://ameblo.jp/shinobuohno/
岩清水 http://ameblo.jp/azusa1014/ http://twitter.com/iwashi_azu1014
丸山 http://ameblo.jp/karina14/ http://twitter.com/marukarichan11
小林 http://ameblo.jp/yayoi-8/ http://twitter.com/yayuyo8
永里 http://www.facebook.com/yuki.ogimi17 http://www.facebook.com/pages/Yuki-Nagasato/122843931154946 http://ameblo.jp/y-naga19/ http://ameblo.jp/asano-n-18/ https://twitter.com/Yuki_Nagasato17 http://twitter.com/Turbine17
inac http://inacstaff.blog27.fc2.com/
大滝 https://twitter.com/amigyon http://www.facebook.com/ami.otaki.7
安藤 http://fcrando.blog107.fc2.com http://twitter.com/FCRjapan
澤 http://twitter.com/NadeshikoQueen
4jpn https://twitter.com/4JPN/
川上(解説者) http://twitter.com/FranCocoHawaii8
日々野 https://twitter.com/hibinomari
野田(ベレーザ監督、解説者) http://twitter.com/joshi_soccer
なでしこジャパン http://twitter.com/jfa_nadeshiko
日本サッカー協会 http://twitter.com/JFA
NHKナデシコパ https://twitter.com/NHK_soccer http://twitter.com/NHK_nadeshicopa
http://ameblo.jp/sayaka-nakamura-we/
http://www.usamitakashi.net/blog/
http://ameblo.jp/kei-matsubara/
http://blog.lirionet.jp/takashi_kn/
http://blog.lirionet.jp/kiyo/ https://twitter.com/13_hiroshi
http://anond.hatelabo.jp/20110523012339
前回は色々とオススメアニメを上げていただいて皆様ありがとうございましたm(_ _)m
id:thvenrさんに「だからスタッフから辿れって前にもブコメでry」ってご意見をいただいたのと、
増田で『「あの花」見てるなら「とらドラ!」も必見ですかね。監督その他いろいろカブってます。』ってオススメを頂いたので、
ぶっちゃけ面白かったです。面白かったです。面白かった…です…orz
面白いとは思って実際楽しんだんだけど自分の中での点数がギリギリ80点に行かないんですヽ(`Д´)ノ
ぶっちゃげ78点くらい?
※ご注意
色々整理するために、これから「とらドラ!」を題材にあーでもないこーでもないと
胸糞悪い内容かもしれないのでお気をつけ下さい。
それと自分の日本語の使い方には問題点があることが指摘を受けております。
その辺はやんわり目をつぶっていただけるとありがたい。
参考:http://anond.hatelabo.jp/20110523151843
何故とらドラ!が自分の中で80点に行かないかを探るために、まずはとらドラ!の個人的に良かった点・悪かった点を上げてみる。
良かった点
悪かった点
こうして書き出してみると、なんで自分が連続放送アニメを守備範囲に置かないかわかってきた。
何より無価値な部分が多すぎる。空気感を出すために間を取るのはアリだけど、いらない話を置かれても…という部分が多すぎる。
漫画や小説と違って、映像や芝居だと時間の調整ができないから退屈な部分の苦痛が半端ない。
そうなると一話完結のギャグアニメ以外選択肢がなくなるんだよね…
自分の中で80点以上出す映像やら小説やらって、結局のところ途中で暇しないかどうかと物語上の変な矛盾のようなものに突っかかるかどうかだと思う。
暇しないアニメで有名所だと攻殻機動隊やAKIRAは暇しない。
ただあっちの系列は自分の趣味じゃないため、純粋な意味で楽しめない。
AKIRAとかモノの見事に自分の心に残っているし、「何かAKIRAに問題があるか」と言われたら「別に何も」としか答えようがない。
名作なんだろうとは思うけど、楽しめないので正直悲しい。
80点の境目が朧げながら見えてきた。
じゃあ自分は80点未満のアニメを見たいか見たくないかというと、時間がないので見たくない。
80点未満のアニメを見るために時間を潰すくらいなら、80点以上と評価されている小説を読んでたほうが楽しい。
80点未満かもしれないというドキドキを楽しむための博打はオペラとバレエだけで十分です(´・ω・`)
80点以上を出すアニメで、なおかつ「俺は自他共に認めるSFアニメだぜ〜」な感じじゃない連続アニメは年間何個くらい出てくるものなんだろ?
その他雑記:
なんか知らんけど自分の周囲のアニメは見ない人で、AKIRAを見たことある人が結構いる。
「友達の家で見た」みたいな人が多い。なんでアレを見た人がアニメを守備範囲にしている人以外で結構いるんだろう…
「この差別主義者めー」 - 徒労の雑記(http://d.hatena.ne.jp/toroop/20110115/p1)
「韓国人がパクリ大好きの低モラル民族というようなカジュアルな蔑視」とかいうが、韓国人がカジュアルにパクりまくってるじゃねえか、という反論はあるはずだ。
もちろん、それに対する再反論はある。パクりまくりといったってそれは一部に過ぎない、あたかも全ての韓国人がそうだというようにくくるのは差別だ、と。
さて、そのようなことを叫ぶのは、実ははてなでは厳しい。なぜか。
それはもちろん、「差別反対論者」が上で再反論を食らっているようなカジュアルな差別を繰り返しているからだ。
例えば「また産経か」タグ。これひとつとっても、はてな内で「カジュアルな蔑視」をやめようという自浄作用が働いたことはない。
昭和21(1946)年2月3日に、かつての、満州国通化省通化市で、日本人に対して一週間にわたって拷問と銃殺が行われ、あるいは凍死させられ、軍とは何のかかわりもない民間人2000人(一説には、数千人)が殺害された事件。
問題映像が「凛として愛」。公式サイト(http://www.hanadokei2010.com/rintositeai/index.php)が「愛国女性のつどい 花時計」http://www.hanadokei2010.com/。
通化事件(つうかじけん)とは1946年2月3日に中国共産党に占領されたかつての満州国通化省通化市で中華民国政府の要請に呼応した日本人の蜂起とその鎮圧後に行われた中国共産党軍と朝鮮人民義勇軍南満支隊(李紅光支隊)による日本人及び中国人に対する虐殺事件。日本人3000人が虐殺されたとされている
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E5%8C%96%E4%BA%8B%E4%BB%B6
終戦後、無抵抗の日本人に対してこのような掠奪と暴行、殺戮が、中国人、朝鮮人によって行われたことは事実である。
「中国人や朝鮮人が一方的な被害者で、日本人が加害者だ」って誰が言ってるのだろう?歴史に携わる者たちの多くは、「日本人」と「日本軍」を切り分けているように思われる。こういうのを被害妄想というのではないのかい?
ベストアンサーに選ばれた回答
片や「通化事件」もポツダム宣言で日本は武装解除を約束していたにも関わらず、外地で
日本の恥をばら撒いて、ホント「新しい教科書系の人」は反日ですぅw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1113616176
日本が一方的に虐殺された類の事件ではないらしい。ただ、「日本の恥をばら撒」く人たちがいる以上、ウェブ上で事実をはっきり提示する必要性があると思われる。
これは何だ?「はてなーの相当数は、「産む機械問題」の時も、「専業主婦は病気」の時も同様に文脈を読んで判断していたように思われる」とか言ってるんだけど。
はてな村は元々そういう場所じゃない? - ネットの海の漂流者
なるほどね。それでは、少し調べて見たよ。面倒だからそんなに調べてはないけど、少し調べても出てくるんだから、もっと時間をかけて詳しく調べたら、はてなのバカさ加減はますます分かるね。
ちなみに、このこと↓
専業主婦は病気の件では文脈を考えろと言ってるのに、女は産む機械の件では文脈を考えないで批判してたということ。
仙谷氏「専業主婦は病気」と問題発言か 本人は「記憶にない」と釈明
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101227/plc1012271319010-n1.htm
はてなブックマーク - 仙谷氏「専業主婦は病気」と問題発言か 本人は「記憶にない」と釈明 - MSN産経ニュース
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/politics/policy/101227/plc1012271319010-n1.htm
こういうのが出てきたよ↓
なんだかなあ
http://anond.hatelabo.jp/20070203234315
はてなブックマーク - なんだかなあ
http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20070203234315
FTTH # |ω・)…… ちっちっち、「一部分を切り取ると格好の攻撃材料になるような発言」を公の場でしてしまう危機管理能力のなさは、大臣にしておくには問題ですぜよ? 2007/02/04
天皇機関説、女性機械説、自衛隊暴力装置説・・・: EU労働法政策雑記帳
http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-654e.html
はてなブックマーク - 天皇機関説、女性機械説、自衛隊暴力装置説・・・: EU労働法政策雑記帳
http://b.hatena.ne.jp/entry/eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-654e.html
bogus-simotukare 「産む機械」は明らかに女性差別(ないしそう受け取られても仕方のない失言)だろ?。今回の件や天皇機関説とどこが似てるんだか? 2010/11/19
痛いニュース(ノ∀`):【政治】女性=「産む機械、装置」 柳沢厚生労働大臣が発言…自民・島根県議の決起集会
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/908075.html
このブクマ↓とかは、脊髄反射して文脈を無視して「女は産む機械」を叩いているのばかり。
http://b.hatena.ne.jp/entry/blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/908075.html
こんなはてなで、↓の「専業主婦という病気」を文脈を見て判断しろとかいうのが、爆笑だよね。
http://www.yochien-joho.com/headline/photo/20100501/001.pdf
それで、「女は産む機械」の文脈無視叩きの件で、産む機械バッジとか産む機械Tシャツを作ってるのもいるね↓
minx [macska dot org in exile] - 新発売!産む機械バッジ
http://d.hatena.ne.jp/macska/20070203/p1
Child-Bearing Machines Apparel : CafePress.com
http://www.cafepress.com/macska/
最初に言ったけど、これは大して時間をかけて調べてないからね。少し調べただけでも、はてななんかこんな程度。文脈無視、読解力なし、立場が変われば言うことが全く違うダブスタばかりが、はてな。はてな信者が持ち上げているだけ。
こんなのもあったよ↓
http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/politics/policy/101227/plc1012271319010-n1.htm
ohnosakiko 社会, 女, 言葉 「産む機械」は女を生殖する存在に限定する言い方、「専業主婦という病気」はある時代の社会の現象を指した言葉。全然違うのに何故か一緒だと騒いでいる人が/平易な言葉を使ったために悪意で言葉尻を捉えられた一例 2010/12/29
この屁理屈は無理があるね。文脈を考えれば「女=産む機械」と言ったわけではないんだから。産む機械が生殖で使われてきたとか関係なく、文脈を見て「女は産む機械」と言ったのか?という問題。機械で例えるやり方は生殖でなくても行われているから、「女は産む機械」で生殖なんとかと言って「女を産む機械」叩きを擁護するのは、機械がどう使われてきたのかも知らないで墓穴を掘ってるね。
↓こんなのとかもあるね。
「産む機械」はどのような文脈で使われたのですか。- Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1310703358
別に面白い話じゃない。
25歳、男。
工業高校出て、専門学校行ったけど色々あって、工業高校の先生に頼んで就職した。
その会社で割と居心地は良かった。今思い起こすと、だけど。
自分が「使えない子」だったのが悔やまれる。
そもそも働きたくなかったし、会社で何をするのかとかもよく分かってない。
事務所に居るときは、基本的に「仕事は無くても自分で考えて仕事しろ」
上司に何か聞いても「今の君に預けられる仕事は無い。資格かなんかの勉強すれば?」
先輩方は「掃除でもしてれば?」「掃除するなら仕事しろよ」「俺から渡す仕事は無いけど、給料もらってんだから働け」
最終的に自分の机でじっと座って、定時を待つ日々になった。
「おはようございます」「お疲れ様でした」しか、会話ないのが何週間とかざらだった。
たまにコピーとか、データ入力とか頼まれて、時間が潰れて嬉しかった。
時間あるんだから、何かすれば良いのに「必要とされてない感」が凄くて自暴自棄になってた。
現場に出ると「何も分からない」
でも、やることがあるのは嬉しくて、結構楽しかった。
分からないことが多くて途方にくれることもあった。
しばらく続いた現場が終わると、事務所に戻ってPCの前に座る。
現場に行ってたときに気になったこととかを、最初の一ヶ月は調べたり勉強したりする。
でも、すぐに朝からPCの前に座って定時を待ってた。
何ヶ月かおきに現場と事務所が続いた。
ずっと現場に行きたかったけど「費用がかかるからダメ」だった。
現場に行ってた方が何倍も良いと思ってた。
呼ばれないのは、たぶん事務所での勤務態度が悪かったせいもあると思う。良くは無いだろうし。
一日中2ch見て帰ったりしてた。
会話は「おはようございます」と「お疲れ様でした」だけ。
ああ、会話じゃないな。挨拶だけだった。
それに、別に現場に行って何かできてるわけじゃなかった。
昔からやらされる勉強は嫌いだった。
でも、読書は好きだった。
自己啓発を読んでは「明日はがんばろう!」って、出勤して「いつも通り2ch見てた」
それに、居眠りもしてた。
上手く言えないけど「居眠りするつもり無いのに、気がついたら寝てた」ポルナレフ状態。
前の晩寝不足とかそんなレベルじゃない。いつ寝ても変わらない。
寝そうなときは、抵抗することは不可能。
少しすっきりしながらビクっと起きて、何も無かったように仕事を続けた。
午前10時頃や15時頃とかが、多かったから食後だから眠いんだろうとか思ってた。
実際デスクワークで、単調な時くらいだったし。
上司に注意されたときも「ちゃんと寝てるんですが、すみません。気をつけます」としか、言えなかった。
気になって睡眠時無呼吸症候群の検査をしたけど、関係なかった。
改善しなかった。
その時貰った一ヶ月分飲んで、その後行かなかった。
飛行機で移動して、行った事もない地域の支店に勤務することになった。
建前は「他の支店からの応援」
お酒が飲めなくて、そこまで社交的じゃないから、色々大変だった。
特には、自分とは別の支店からの応援者と寮で同じ部屋になった事。
その応援者と同じ部門、同じ部屋、同じ車で通勤。
その人(以下、Aさん)とは、最初にあった日焼肉屋で晩ご飯を食べた。
Aさん曰く
「俺は後輩がふざけたことして、現場仕事バックれたとき、会社まで行ってぶん殴ってやった」
「でも、俺に処分は無かった」「俺は、寮での生活は仲良くやって行きたい」
「少しでも気になったことは、すぐに言ってくれ。俺もそうするから。」
嫌いなビールを飲みながら話を聞いていたが、社会経験の乏しい自分にとって強烈な印象だった。
後半の寮の生活の話はいいと思うけど。
前半を言う必要があるのか分からなかった。
前半を踏まえると、後半も意味をなさないじゃないか。
結局、強い奴には低く、弱い奴には強く当たる。スネ夫を社会人にしたような奴だった。
案の定、毎日のストレスの原因だった。
自分はどうしようもない状態になっていた。
寮は3ヶ月で出た。(異例。普通なら出られない)
引っ越して、安い軽を買って、一人で通勤するようになった。(一人通勤も基本的には禁止)
しかも、居眠りも続いていた。
そして、一日バックれたりもしてた。
確実に「居ないほうがいい金食い虫だった」
頭を使わない仕事を、1日やっても終わらなかった。
量も多少あったけど、集中力が低下しすぎて、何回やっても修正点が出た。
一日バックれの理由も、昨日の仕事が終わらなくて家に持ち帰ったけど、終わらなかったから。
居眠りも、ナルコレプシーを疑ってリタリンを飲んでも、普通に寝てた。
半分覚せい剤っぽい扱いのリタリンで効かないのはショックだった。小麦粉かとか思った。
内科に行っても「居眠りなら前のちゃんと日寝るか、昼休みに走ったりすれば?」で、馬鹿にされて終わった。
睡眠時の脳波とったりしたけど、異常なし。
でも、かくんかくんって居眠りしてた。
そんな時、先輩の一人に心療内科を紹介してもらった。
病院に行くこと自体面倒がだったけど、そこで貰った薬は効いた。
まず、居眠りが無くなった。
コレだけでも、嬉しかった。
そして、仕事が次の段階に入り、デスクワークから現場が主になった。
現場に入るようになって、自分がデスクワークで「何をしていたか」が分かってきた。
自分が居る部署を班分けして、厳しい大先輩と一緒になったが、むしろ嬉しかった。
「その仕事ぶりを盗んでやる!」とか、思ってた。
正直遅すぎたけど「今から挽回してやろう」って思った。
その時は基本的には、すぐ上の先輩と後輩とで3人で動いてた。その後班で動いた。
先輩への報告もしてるうちに、先輩からの指示が集まってきた。
大体の動きが分かると、二人への指示をするようになった。
一方の大先輩との仕事も、楽しかった。
すごい人だったし、自分がやった所を褒められたりしてた。
で、このまま、調子のいいまま終わりを迎える。なんてことは無かった。
Aさんが邪魔してきた。
細かいことは多々あるけど、よくわからない。
たぶん「Aさんを頼りがいある先輩として扱わなかった」からじゃないかと思う。
てか、自分は関わりたくなかった。
嫌いだった。
「教え方」「普段のシモネタ」「毎日聞こえてくる不気味な笑い声(寮に居たとき)」
「フロで湯を抜いた後垢まみれで放置する(最初に洗って入るから、出るときは洗わない)」
全部嫌いだった。
「後輩からは尊敬されたくて仕方ないのに誰も居ない」そんな人に見えた。
(曲がりなりにも先輩の一個上の先輩に対して、指示をすること自体Aの怒りを買っていたらしい)
(「三人で動けとの俺の指示を無視してやがる上に先輩に指示とかありえん!」って、でも自分では必要だった)
自分からは、関わらないようにしてた。
そこが一番の原因だったかもしれない。
「現場の単三電池が切れてるんだけど?お前が備品担当だよな?」
「それは連絡済です」
「いや、今無いんだから、ダメだろう」
「今は使わないよ」
「はい?今必要ないんですか?なんなら発注の確認とりましょうか」
「そうゆう問題じゃねーだろ!取りに行ってでも用意しろよ!」
単三電池はライトか計器に使う奴。
電池が切れても他の機器で代用できるし、緊急で使うなら、あるところにはある。(最悪コンビにもあるし)
けど、自分はぶちぎれた。
その場は、自分は手を出さないで終わらせた。
「コレで合法的にあいつにダメージ食らわせてやる!」とか思ってた。
上の先輩や、出張先の上司にまで「俺は悪くない!あいつがいちゃもんつけてきたんだ!」って、敬語で説明した。
でも、怒られたのは自分だった。
「結局、Aが怒ったんだから、お前が悪い」だった。
その上「回りに喋って面倒くさくしやがって、何してくれてんだ」って、雰囲気だった。
失望と絶望で、余計にムキになった。
結局、上の人から煙たがられる事になっただけだった。
でも、いい出張だと思った。
ある意味、先輩の対応をミスった自分が悪い部分もある。勉強になった。
最後の最後は濁したけど、途中得るものは多くて、次に生かせば問題ないと思ってた。
次は無かった。
まあ、その前に辞めたんだけどさ。
後は薬を飲み始めてから、動けるようになった事が問題だった。
居眠りは収まってたし「いつも飲んでるビタミン剤」だと思うようにしてたけど。
「薬のせいで、調子に乗りすぎたんじゃないか」とか。
「薬なんて飲まないほうがいい」とか。
家族からは心配された。
でも、薬を飲んでから頑張れた自分を、否定されたような気がした。
飲んだ時と飲む前とどっちがいいのか、今でも分からない。
出張が終わり、もと居た事務所でしばらく過ごしていると。
社長から「この先10年の計画」なるものの会議があるらしく、そのための支店会議が始まった。
薬のおかげか調子に乗っていた自分は、割と乗り気で会議に出た。
自分が何かする訳じゃないけど、どんな風に上役達が会議をするのかとか、楽しみだった。
けど、期待はずれだった。
会議の内容は「社長が変なこと始めたから、上手い回避方法考えようぜ!」だった。
期待してたぶん落胆も大きかった。
そんな流れで、支店長と話をした。
支店長のことは好きだった。
結果を出してきた人で、言うことに説得力があった。
感極まったのか、支店長に思いのたけをぶちまけてしまった。
すると「俺の任期は長くない。俺がもう少し若ければ、お前に「少し辛抱してくれたら何とかしてやる」と言えるんだが」
それが答えだった。
気がついたら、辞表を出していた。
こんな所になんて居られない。
誰かをどうこうするなんて、悠長なことやってられない。
ってゆうか、そんなこと無理だろう。
じゃあ、辞めるしかない。
自分でやればいいだけだ。
すんなり辞表は通った。
整理をした後、実家に帰った。
自分勝手に辞めたのに、両親は優しかった。
辞めてすぐの半年は何をしていたか思い出せない。
今年の年明け頃から、遊び始めてた。
6月頃に、薬を辞めた。
医者には通っていたが。
嫌になって辞めた。
副作用があったけど、無視した。
そして今に至る。
最近、何もやる気が起きない。
何か仕事を始めようとしても、その分野の欠点を調べて言い訳の材料にしたりしてる。
ネットで知り合った人と話をしても、その時満足して終わることが多い。
昔から、口だけだった気がする。自分が。
特に実績を残してないし、残せる保証も無い。
とゆうかそもそも、俺のび太だろ。
ダメダメだろ。
何かをやり始めるきっかけを待ってるだけのか。
何だこれ。
待ってるだけじゃ意味ないのに。
自己啓発本は買ってるけど、半分も読めてない。
最近何も手につかなくなってきた。
実際、やりたくないことしないで好きなことできる状態なのに、やること無くて不満とか。
なんなんだよ。
次に動くことのきっかけになればと思って。
あれ、コレすらも、ただの雑記であって、何も変わらないだけなんじゃないか。
この煮詰まりを打破したい。