カテゴリー 「議論」 RSS

2009-02-26

[][][]「まさにまったく正反対!」「田中秀臣氏は、日本語が読めないのかな。」

http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20090226#p1

不幸にもまた目撃したあるブログでの話だが、原田さんたちの新刊『世界経済同時危機―グローバル不況の実態と行方』の内容が間違って紹介されていた。

 世界経済同時危機の背景には、新興国日本とかの過剰貯蓄を、米国が吸収したというグローバル・インバランスの存在がある(とそのブログでは書いてあるが)、なんてことは原田さんの主張には基本的に関係ない。むしろグローバル・インバランスが危機の原因の説明としては正しくない、というのが原田さんの主張であり、まさにまったく正反対!


http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/1b94f612486b80ee6bfc0d14a7d63364

補足 (池田信夫)

2009-02-26 17:14:37

田中秀臣氏は、日本語が読めないのかな。p.20に「世界[的]貯蓄過剰が生み出すアメリカの低金利」という見出しがあるんだけど。

しいて原田氏とわれわれの違いをいうと、彼は「グローバル・インバランスは必ずしも悪くない」という立場です。これはわれわれも、原則論としては同意します。インバランスが永遠に維持可能であれば、そのぶん世界GDPが嵩上げされるので、結構なことです。しかし今回の危機は、それが維持可能じゃないことを示したのだから、原田氏の原則論はちょっとおかしいし、後半の「日本内需主導に」という話とも辻褄が合わない。

もう一つは、世界的な低金利の原因は貯蓄過剰ではなくインフレ率の低下で、実質金利はそれほど下がっていないという話です。これはなるほどと思うけど、原田氏も認めるように中央銀行も含めて名目金利を見て取引しているので、単なる偶然の一致かもしれない。さらにいえば、世界的なインフレ率の低下の原因は新興国の台頭による相対価格の変化なので、「新興国によるグローバル化が低金利の原因だ」という結論は間違っていない。

また「日銀はもっと果敢に金融緩和せよ」という話も随所に出てくるけど、FRBが「果敢」にやった金融緩和がこういう悲惨な結果をもたらしたことを原田氏がきびしく指弾しているのと比較すると、ダブルスタンダードの印象はまぬがれない。


2009-02-13

[][]教習所

教習所って何であんなに怒られるんだよ

こっちは30万払ってる客なんだよ

教官からすれば交通事故起こされてこんなやつと一緒に死ぬのは勘弁と思ってるんだろうけど

[][]貧しい途上国では子供を一杯産んでる

医療とか食とか治安とか教育とか酷いのに

2009-02-03

[][]「ニセ科学だ!」と怒る人

A「あるある大辞典は嘘ばかり言っていた。ニセ科学だ。けしからん!」

B「テレビなんか信じてるんだw」

2009-02-02

[][][]

テレビでやれば前橋データを根拠に追求されるからやらないんだろ

分けるなよ、同じことだろ

馬鹿はお前

[][][]インフルエンザワクチン予防接種には効果がないのに信じてる人が意外と多い

もし効果があるんだったら、テレビで「皆さん予防接種をしましょう」とさかんに呼びかけるはずだ。

インフルエンザにかかる人がたくさん出るとニュースになるくらいだし、新型インフルエンザの脅威についても盛んにニュースなどで報道されてる。

そしてその後にテレビで言う事は「皆さん手洗い、うがいをしっかりしましょう」「マスクをしましょう」であって「予防接種をしましょう」とは言わない。それなら風邪と一緒じゃねーか!と思うのが普通だ。

もしそんなに大変な病気なら、効果がある予防法があるなら言うはずなのに言わないという事は効果的な予防法はないということだ。(ワクチンで少し死者が出るのでいわないという理由もあるだろうけど)

2009年02月03日fk_2000感染列島楽しみ

2009年02月03日legnumanonymous, medical, knowledgeなんかインフルエンザだけじゃなく風邪とかも引かなそう。っていうツッコミ待ち説

2009年02月02日LethalDoseTVが好きなのですね。納豆がからだにいいといろんな番組で言っていた時に食べたのかな?

2009年02月02日sentaro0525増田こんな釣りタイトルに俺はつられ・・・た。読んで損した!浜先生のほうがもっともらしいことを言ってるよ(聞かないけど)

2009年02月02日REVnice fishing!「テレビ宣伝してることなんて、お前ら信じているの?プププ」というエントリーのアップは何時ですか

2009年02月02日shidho医療, ネタ, 増田返信もされているけど、今から打っても効果がないから言う意味がない。/まあ、「新型インフルエンザ予防接種では防げない」のでその特集でも予防接種の話はしないだろう。

2009年02月02日NATROMトンデモどうしようもないばか。前橋データを持ち出すのなら馬鹿でも救いようがある部類だが、「テレビでやってないから」というのは、馬鹿の中でも次元の異なる馬鹿

2009年02月02日titteaあとで読む

2009年02月02日poccopenネタこんなところにも「幸せの箱」の被害者が。

2009年02月02日hibigen医療, ネタTVで言ってないから嘘」という理論。→反対語:「TVみのさんが体にいいって言ってたから…」/「流行してます」という時期に「予防接種を受けましょう」とは言わないのでは?

2009年02月02日starfruits医療, トンデモ, 増田テレビ情報が正しいと信じている世代。権威を求めるならwhoなりcdcの方が「より」信頼できると思うのだが。ネットに書き込める環境なら、もっと信頼できる情報元に簡単にアクセスできる。(携帯は厳しい?)

2009年02月02日ROYGBテレビを信じてる人が意外と多いという話かな。

2009年02月02日yachimon増田, 医療, ネタなんでしょうけど。 | 子供高齢者は公費助成対象となってますよね。そしてそのことはテレビでもよく言われてますが。

2009年02月02日doramaoトンデモ, 医療インフルエンザワクチン予防接種には効果がないと信じている人が意外と多い。/鶏卵アレルギーはご存知か?

2009年02月02日itotto増田逆に私は少しでも罹患する確率を減らしたいしかかった時も軽減したいので打たない理由はないと思ってました

2009年02月02日gakusiトンデモ, *生活, 医療なんという短絡思考 // 「ワクチンで少し死者が出るのでいわないという理由」こっちなんじゃないのかな。ゼロリスクを求める人がこれだけ多いし、宣伝しないでしょうね。

2009年02月02日complex_cateducation, medical手洗いうがいも含めた確率論的防疫の無理解。個人差や劇症で亡くなるリスク低減などの効果は,偽薬が入り込むリスクも含めた疫学的な検証の結果の認可故。俺打ったけど罹ったという話の集積では無理なんですけど。

2009年02月02日yukitanuki

2009-01-27

[][]日本トヨタみたいな凄いものを作っている人たちがいるから、トヨタにいない人たちも豊かな暮らしができるんだよ

トヨタの車が世界的に売れる

トヨタに優秀な人が集まる。給料も高い。

警備員には優秀な人が来ない。給料も安い。

トリクルダウンして警備員給料もやがて上がる。

2009-01-22

[][]矛盾

A「人の人権を認めないような人間レベルが低いよ。そういう人に対しては人権を認めないほうが良い」

B「あなたの事ですね」

2009-01-15

[][]文盲

A「ぶんもうは黙ってろ」

B「ぶんもうって何?」

A「文字が読めない人の事」

B「あなたの事じゃなくて?」

2009-01-04

[][]人に与えなさい。そうすれば良い事が返ってきます。

A「たとえば10人にプレゼントを買ってあげる。そうすれば自分1人に10人からプレゼントが返ってくる。10倍になって返ってくる。」

B「最初10人にあげてるから1倍でしょう」

2009-01-03

[][]ソースが正しくても意味がないケース

Aは否定してるよ、その証拠がこれ。

Aは肯定してるよ、その証拠がこれ。

お互いAはそんな事言ってない、と言って譲らない。もしくは知らない振りをする。

Aがころころ意見を変えているなら、ソースの出し合いをしても意味がない。

[][]差別する人が許せない

A「差別する人が許せない。そういうことをする一部の人がいるせいでいつまでたっても差別のない世の中にならない。そういう人さえ居なくなればいいのに。そういう人を何とか排除できないか。」

B「それって差別ですよね。」

2008-12-27

[][]酷い翻訳

A「この翻訳は酷い」

B「何が『酷い』だよ。翻訳にいちいち文句言うなよ。英語日本語じゃ

言葉が違うんだから多少不自然になるのはしょうがないだろ。」

A「だって、『すべからく』を『すべて』の意味で使ってんだよ」

B「それは酷い」

2008-12-21

[][]公共性

僕(東浩紀)と大塚さんは話が合わない

公共性をどう捉えるかというところ

大塚さんはある信念を持って人々を啓蒙する

自分は正しいと思っていることを人に伝わると信じて言う

それが公共的

僕はそうではない

さまざまな意見がぶつかり合う

公共的というのは、ある特定の意見を言うことではない

ある特定の意見ヘゲモニーを握らない

絶対的な真実が無いまま議論が続く

それが公共性

大塚さんはそれはシニシズムだという

自分が正しいと信じることを人に言えないのであれば、

それは公共的でもないし、そんな奴は批評家でも知識人でもない

それが出発点

ぐるぐる回っている

2008-12-17

[][]声

A「声に場所を与える必要があるはずである」

B「もう充分場所は与えてるだろ。これ以上与える必要はない。」

A「俺は今与えられてないから与えろと言ってんじゃないの。原則として与える必要があると言ってんの。」

2007-04-19

[][][][][][]

google:生活保護法がある限り、経済的理由での中絶は認められない。

ジョルダーノ・ブルーノ。地動説を擁護し火刑に処せられた。

1932年ナチス党230議席を獲得し第一党となる

[集団浅慮]世論に総論なし、整合性のない各論あるのみ。

[多数論証][アローの不可能性定理][多体問題][じゃんけん]

[集団浅慮][多数決][民主主義]アビリーンのパラドックス

[ロバ売りの親子][粉屋と息子とロバ]粉挽きとその息子と驢馬

[ホトトギス][不如帰][時鳥][織田信長][豊臣秀吉][徳川家康][上司]

[ディベート][議論][利害]

「合理的無知=コストパフォーマンス的に、政治の勉強に膨大な時間を費やすより、適当に暮らしてた方が合理的。」

合理的無知

ディベート判例集 | 参謀本部日誌

The Ultimate English: ディベートのジャッジについての考察

[政治]「良い」を定義することは権力闘争

「すべては主観である。」モニモス

[集団浅慮][多数決][民主主義]アビリーンのパラドックス

美人投票 - Wikipedia

はてなブックマーク - 審査員を審査する(仮題) : 作品情報 - 映画.com

詭弁の上手い奴が場を支配する

1年生の算数の時間に、先生が「2-1は1、では1-2は?」というので「-1」と答えたら不正解にされた。

 「パパが教えてくれたもん」

 「おまえのパパは気違いだ」

バカ・馬鹿(ばか) - 語源由来辞典

秦の趙高が二世皇帝に、鹿を「馬である」と言って献じた。

群臣は趙高の権勢を恐れ、「これは馬です」と答えたが、「鹿です」と答えた者は暗殺された。

相手を黙らせたからといって、相手の意見を変えさせたわけではない。

バーナード・ショー

相手を黙らせたからといって、その人を説得できたわけではない。

ジョン・モーリー

はてなブックマーク - ディベート教育とか、キモイので、やめてほしい(ほしかった) - 女教師ブログ

ymScott 社会, 思考 ディベートってのは「自分ですら本気にしていない事を詭弁を駆使して観客に納得させるゲーム」のことだろ。

何でそんな詐欺技術を教育しなきゃいけないのか未だに解らない。

ディスカッションをこそ学ばせるべき。



チェリー・ピッキング (英: cherry picking) とは、

数多くの事例の中から自らの論証に有利な事例のみをならべたてることで、

命題を論証しようとする論理上の誤謬、あるいは詭弁術。

チェリー・ピッキング - Wikipedia


悪魔の証明とは - はてなキーワード

無知に訴える論証 - Wikipedia

ストローマン(英: straw man)は、

議論において対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、

歪められた内容に基づいて反論するという誤った論法、

あるいはその歪められた架空の意見そのものを指す。

藁人形論法ともいう。

ストローマン - Wikipedia

衆人に訴える論証(しゅうじんにうったえるろんしょう、羅: Argumentum ad populum)とは、

論理学における誤謬の一種であり、多くの人々が信じているという理由で、ある命題を真であると論証結論付けること。

多数論証、多数派論証とも。

88% の人々が UFO を信じているのだから、UFO は実在する。

世界中の大多数が神を信じているのだから、神は実在する。

衆人に訴える論証 - Wikipedia

人身攻撃(ラテン語: ad hominem、argumentum ad hominem)とは、

ある論証や事実の主張に対する応答として、その主張自体に具体的に反論するのではなく、

それを主張した人の個性や信念を攻撃すること、またそのような論法。論点をすりかえる作用をもたらす。

人格攻撃論法ともいわれる

人身攻撃 - Wikipedia



偽善者は素晴らしい約束をする、約束を守る気がないからである。

[政治]「良い」を定義することは権力闘争

[多数論証][アローの不可能性定理][多体問題][じゃんけん]

反証可能性 - Wikipedia

科学哲学者のカール・ポパーは、反証可能性を持つかどうかを「真の科学」であるかどうかを見分ける基準として提唱しており、それ故彼は精神分析学は科学ではなくて疑似科学に過ぎないと断じた。

純粋な科学的言説の必要条件としての反証可能性を提唱した。精神分析やマルクス主義を批判。ウィーン学団には参加しなかったものの、その周辺で、反証主義的観点から論理実証主義を批判した。また、「開かれた社会」において全体主義を積極的に批判した。

[多数派][多数決][民主主義]天動説と地動説

[天動説][地動説][コメンタリオルス][コペルニクス][ガリレオ]

民主主義とは『多数派(の世論)による専制政治』トクヴィル

7対1の賛成多数によって判決は下された。

[差別]公共施設(特に鉄道)での黒人分離は人種差別に当たらない。

[差別]黒人が人間だと考えることは不可能である。モンテスキュー

アラバマ州出身で、1962年民主党からアラバマ州知事に当選した。

[差別]今ここで人種隔離を!明日も人種隔離を!永遠に人種隔離を!ウォレス

アドルフ・ヒトラー - Wikipedia

1932年7月の国会議員選挙ではナチ党は37.8%(1930年選挙時18.3%)の得票率を得て

230議席(改選前107議席)を獲得し、改選前第一党だった社会民主党を抜いて国会の第一党となった。

ヒトラー 〜最期の12日間〜 - Wikipedia

ソ連軍に包囲される前にベルリン市民を脱出させるべき」という進言を退けたヒトラーは嘯(うそぶ)く

国民自業自得自己責任)。国民地獄を味わうのは当然の義務。

われわれを(選挙で合法的に)選んだのは国民なのだから、最後まで付き合ってもらうさ。』



アローの不可能性定理 - Wikipedia

選択肢が3つ以上あるとき、

定義域の非限定性、全会一致性、無関係な選択対象からの独立性、非独裁性をすべて満たす

社会的厚生関数」を作ることはできない、とする。



[六韜]仲間の多い人間とは腹黒い人間。

コミュニケーションにおける最大の問題はそれが達成されたという幻想

アドバイスをするというのは、疑わしい療法だ。ユング

韓国地下鉄火災事件における「多数派同調バイアス」と「正常性バイアス」

多数の者に人気のあるほうが善いというふうにはならない。セネカ

多数決をとってみたところでそれが正しさの保証とはならないデカルト

[同調圧力][空気の研究][馬鹿]同調圧力・空気の研究・馬鹿・いじめ

[集団浅慮][多数決][民主主義]アビリーンのパラドックス

斉一性の原理 - Wikipedia

自薦の用心棒 - Wikipedia

衆人に訴える論証 - Wikipedia

多数論証

88% の人々が UFO を信じているのだから、UFO は実在する。

世界中の大多数が神を信じているのだから、神は実在する。

多数論証(ad populum)

米国人の6割「原爆投下は正しかった」、米世論調査 国際ニュース : AFPBB News

米調査組織『ギャラップ』によると、アメリカ人の92%が神を信じている。

「神はいない?」偉人たちの無神論的な50の格言:らばQ

Amazon.co.jp| 神は妄想である―宗教との決別| リチャード・ドーキンス, 垂水 雄二| 本

神が宇宙をつくったなら、その神は誰がつくったのですか? - Yahoo!知恵袋

多数の者に人気のあるほうが善いというふうにはならない。セネカ

地動説 - Wikipedia

進化論 - Wikipedia

1964年度 赤穂浪士 最高番組平均世帯視聴率 53.0%



女性には障害胎児を殺す権利があるのか

Amazon.co.jp: なぜ人を殺してはいけないのか―新しい倫理学のために (新書y (010)): 小浜 逸郎: 本

殺生

優生学 - Wikipedia

最大多数の最大幸福は、道徳と立法の基盤である。いかなる法律も自由の侵害である。ジェレミ・ベンサム

多数者の利己主義 vs 民主主義 衝撃的な引揚げ体験を目にして

「みんなのためだ、行ってくれ」


Yahoo!辞書 - 君子(くんし)は三端を避(さ)く

Yahoo!辞書 - げん‐がく【衒学】

人生の大きな目標のため、日常のどうでもいいことは中庸。デカルト

公益目的でなければ、他人に関する思いで君の余生を消耗してしまうな

[権内][権外][分限自覚][エピクテートス]意志の力でどうにもならない物事

相手を黙らせたからといって、相手の意見を変えさせたわけではない。

バーナード・ショー

相手を黙らせたからといって、その人を説得できたわけではない。

ジョン・モーリー

沈黙を守ってバカではないかと思われる方が、
あれこれ喋ってその疑惑を晴らすよりましだ。

リンカーン

Better to remain silent and be thought a fool than to speak out and remove all doubt.

Abraham Lincoln

馬鹿をさらけ出すよりは黙っていて馬鹿だと思われる方がましである

キングスレイ・ウォード

世の中で成功を収めるには、

馬鹿のように見せかけ、利口に活動することである

モンテスキュー

反論せずに、ただニコニコしている人を説得するのは不可能だ。

リエルスパーク

自分と未来は変えられる。他人と過去は変えられない。

「なんとなく」を可視化し、「変えられるもの」に集中する - 点と点をつなぐためのメモ - connecting the dots

[ロバ売りの親子][粉屋と息子とロバ]粉挽きとその息子と驢馬

「すべては主観である。」モニモス

[集団浅慮][多数決][民主主義]アビリーンのパラドックス

[アローの不可能性定理][民主主義][じゃんけん][trade-off]

投票の逆理 - Wikipedia

詭弁の上手い奴が場を支配する

詭弁 - Wikipedia

アローの不可能性定理 - Wikipedia

[最大多数の最大幸福][ジェレミ・ベンサム][全体主義][ファシズム][ナチズム]

民主主義とは『多数派(の世論)による専制政治』トクヴィル

言葉遣いで人は決まる。バルト

「誰が言ったかではなく、何をいったのかが重要だ」

批判の後には、オルタナティブ(代わりの提案)を忘れずに

「監視カメラ」と「防犯カメラ」とは、全く同じものを指している。どちらの語を使用するかは、本人のイデオロギーによって決めることである。

実際のカメラはどちらなのかを議論することには意味がない。

相手を黙らせたからといって、相手の意見を変えさせたわけではない。

バーナード・ショー

相手を黙らせたからといって、その人を説得できたわけではない。

ジョン・モーリー

チャーチル「日本にこれほどの力があったのならもっと早くいってほしかった。日本人は外交を知らない」 : メカAG

チャーチルの『第二次世界大戦回顧録』のなかにこんなことが書いてある。

日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。

しかし、これでは困る。反論する相手を捩じ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに、それができない。

それでもう一度無理難題要求すると、またこれも呑んでくれる。

すると議会は、いままで以上の要求をしろという。

無理を承知要求してみると、今度は、笑みを浮かべていた日本人はまったく別の顔になって、

「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは、あなたは話の分からない人だ。ことここにいたっては、刺し違えるしかない」といって突っかかってくる。


【天使の代理人】胎児は人間ですか? - 読書と映画の時間

「もし、あなたがお腹にいる赤ちゃんだったら、その理由で死んでほしいと言われて納得できますか?」

[中絶]なぜ人を殺してはいけないのか

「もし、あなたが母親の胎内の胎児だった時に、中絶するから死んでくれと言われて納得できますか?」

[倫理]中絶はいいけど、子殺しは駄目。

戦争、死刑、中絶、非配偶者間人工授精、尊厳死安楽死自殺、宗教、禁酒、タバコ一夫多妻制 - Wikipedia

語りえないことについては人は沈黙せねばならない。

人生の大きな目標のため、日常のどうでもいいことは中庸。デカルト

[ロバ売りの親子][粉屋と息子とロバ]粉挽きとその息子と驢馬

自分と未来は変えられる。他人と過去は変えられない。

バカの壁 新潮社 養老孟司 「話せばわかる」なんて大うそ!

言葉でも文章でも相手がわからなければ何にもならないんだもの

平易な言葉で分かるような言い方をしなければ駄目なんだ。

五島昇

[思想][頭脳][論文][卒論]多量の思想を少量の言葉に収める。

少しの言葉で、多くのことを言って聞かせるのが大器の印。

自分にしか書けないことを、 だれが読んでもわかるように書く

容器は、それが空っぽのときに一番大きな音をたてる。

多数の者に人気のあるほうが善いというふうにはならない。セネカ

何度も止められましたが、そのたびに時計万年筆などの貴重品を渡して、見逃してもらっていました。

それがここでは女を出せと言われた。これは本当に困りましたね。

リーダー役の人物が土下座して「みんなのためだ、行ってくれ」と頼んだ。

そうやって女性を送り出していった人間が、生きのびて帰ってきたわけですから。

文芸春秋5月号 五木寛之 藤原正彦

[最大多数の最大幸福][ジェレミ・ベンサム][全体主義][ファシズム][ナチズム]

[民主主義][資本主義][笑者]

404 Blog Not Found:結局自己責任が一番安上がり

同じ仕事を日本人なら月20万円、中国人なら月1万円が相場とする。

搾取者は日本人をクビにして中国人を採用し、その際に他の会社競争力を持たせるために、月2万円を中国人に払うとする。

この時点で、搾取者は月18万円の得。中国人は2万円の得、日本人は20万円の損。

泣く者は一人、笑う者は二人。合計金額は変わらないのに、この方が笑う者が増えている。


天下皆美の美たるを知るも、これ悪のみ。老子

怒りよりも軽蔑を隠すことがより必要である。

[マキャベリ][タキトゥス]賢明で思慮に富む人物

[社交性]心にもない言葉よりも沈黙。モンテーニュ

人生の大きな目標のため、日常のどうでもいいことは中庸を決め込むのは正しい

デカルト

大事を小事の犠牲にしてはならない。

ゲーテ

小事省事

椎名悦三郎


議論したり反駁したりしているうちには、相手に勝つようなこともあるだろう。

しかし、それはむなしい勝利だ―相手の好意は絶対に勝ち得られないのだから。

ベンジャミン・フランクリン


大衆がする尊敬と侮辱

われわれは喧嘩口論に近付いてはならぬ。

これらのことからは足を遠ざけねばならない。

無知な人々のするこのようなことは、何にせよ無視されねばならない

(このようなことは無知な人でなければすることは出来ない)。

そして

大衆がする尊敬と侮辱とは、どのみち大同小異と見なされねばならぬ。

われわれはこちら〔侮辱〕に腹を立ててもいけないし、あちら〔尊敬〕を喜んでもいけない。


くだらない質問には答えぬがよい。

ろくな答えのできないものには、問いかけぬがよい。

くだらない話には耳をかさぬがよい。

あげ足をとるような相手とは議論せぬがよい。

道をふんで訪れるものとだけ交際して、礼儀しらずは相手にせぬことだ。

荀子

争気ある者とは与(とも)に弁ずる勿れ。

荀子

やたらに人と争い競う性質の者とは

事の是非を語り合うことはしないほうがよい。


君子(くんし)は三端を避(さ)く

君子は文章・武術・弁論で人と争うことはしない

はてなブックマーク - ディベート教育とか、キモイので、やめてほしい(ほしかった) - 女教師ブログ

ymScott 社会, 思考 ディベートってのは「自分ですら本気にしていない事を詭弁を駆使して観客に納得させるゲーム」のことだろ。

何でそんな詐欺技術を教育しなきゃいけないのか未だに解らない。

ディスカッションをこそ学ばせるべき。


竜馬は議論しない。坂本龍馬

もし議論に勝ったとせよ、

相手の名誉をうばうだけのことである

通常、人間は議論に負けても

自分の所論や生き方は変えぬ生きものだし、

負けたあと持つのは負けた恨みだけである


どの港に入るのか分からなければ、どの風も追い風にはならない。

「すべては主観である。」モニモス

404 Blog Not Found:ΔxΔp≧h/4π(が欲しかった) - 書評 - そして世界に不確定性がもたらされた

Amazon.co.jp: 99・9%は仮説 思いこみで判断しないための考え方 (光文社新書): 竹内 薫: 本

トレードオフ 最も賢いクマと最も愚かな観光客の知能レベルは、ほぼ一致する。トレードオフ(Trade Off)

安全と利便性

リスクとリターン

一長一短

ケースバイケース

美人投票 - Wikipedia

例外

論理飛躍

擬似相関

レトリック

バイアス

ポジショントーク

二元論 - Wikipedia

経験論 - Wikipedia

ブラフ

シンプソンのパラドックス: 集団を2つに分けた場合にある仮説が成り立っても、集団全体では正反対の仮説が成立することがある。

合成の誤謬 - Wikipedia

ルサンチマン - Wikipedia

ほめ殺し

アイロニー

知者を自認する相手を問いつめ,無知の自覚を促す,ソクラテス的問答法の一性格。

アイロニーとは - はてなキーワード

「自分の無知」を盾にして、「知ったかぶりをする相手の無知をさらけ出す」

自分の批判対象の主張を徹底的に賛美してみせ、

その論理を極限まで押し進めることによって

そのグロテスクさを浮き彫りにさせるという批判レトリック

[無知の知][ソクラテス]

【処世術】馬鹿のように見せかけ、利口に活動すること【処世訓】

はてなグループ

人間同士が理解しあうというのは根本的には不可能である。

相手を自分の好みに変えようと思うことは相手の人格を無視した行為。

自分と未来は変えられる。他人と過去は変えられない。

人々が自分に調和してくれるように望むのは非常に愚かだ。ゲーテ

犬に道を譲る。噛まれた傷は治らない。リンカーン

[ロバ売りの親子][粉屋と息子とロバ]粉挽きとその息子と驢馬

[六韜][外交][交渉]無能ならば歓待せよ。

巧言令色鮮し仁(こうげんれいしょくすくなしじん)

巧言令色に惑わされているようでは、社会人として未熟だ。

浴場での出来事、つまり湯をはねかける者、押す者、罵る者、盗む者

[悪口][陰口][告げ口][お世辞][心にもない言葉]ねたみ・批判にあった時

どんな馬鹿でも、あらを探したり、難癖をつけたり、苦情を言ったりできる・・・

そしてたいていの馬鹿がそれをやる。

ベンジャミン・フランクリン

君子は行いをもって言い、小人は舌をもって言う。王陽明

人間は考えることが少なければ少ないほど余計にしゃべる。

賢者は聞き、愚者は語る。ソロモン

自分の行いが馬鹿げている人に限って、

真っ先に他人を中傷する。

フランス劇作家 モリエール

中傷誹謗に対する最善の返答、

それは黙々と自己の義務を守ることである

ジョージ・ワシントン 米国初代大統領

沈黙を守ってバカではないかと思われる方が、

あれこれ喋ってその疑惑を晴らすよりましだ。

リンカーン

愚者に対するもっとも正しい答えは沈黙である

アフガニスタンの諺

相手を黙らせたからといって、相手の意見を変えさせたわけではない。

バーナード・ショー

相手を黙らせたからといって、その人を説得できたわけではない。

ジョン・モーリー

徳をもって人を支配する者は王たり。

力をもって人を支配するものは弱く、

富をもって人を支配する者は貧し。

筍子


一般に人間は犬に似ている。

他の犬が遠くで吠えるのを聞いて、自分も吠える。

ヴォルテール


はてなブックマーク - 話し合いをダメにする論証パタン13個(有意義な論争のための議論ハック) - 女教師ブログ

はてなブックマーク - 論争に絶対負けない議論ハック(心構え編) - 女教師ブログ

2006-11-30

[][]

パンツ潰しのululun―――とあだ名を付けたい衝動にかられた。脊髄反射的だが。

この気持ちはいじめ問題の根底にある邪悪さと通じるものがあるかもしれないと思った。

[]真面目な話

はてなちゃんパンツはてなの規定としてはOKなのか、NGなのか、どちらだったのだろう。

2006-11-10

[][][]タグクラウドっぽくして

書いた人がタグを明示的に指定するんじゃなくて

名詞を全部拾い上げてリスト化すればいいんじゃないだろうか。

こんな感じ

http://d.hatena.ne.jp/spiritloose/20061108/1162947334

 

あと、タグ勝手編集っていうのは勝手に実行可能。

タグ編集したいエントリの本文をコピーして

自分で新しくエントリ作ってペーストタグだけ改変する。

[][][]いわゆるひとつの神の試練かと

http://anond.hatelabo.jp/20061109190246

■[お前がな→][これ書いたヤツ糞][←黙れ][便所][馬鹿って言ったヤツが馬鹿]今日日記

しなもん大好き

とか素敵なタグが並ぶかもしれないって事だよな

日記書いたヤツの意思に関係なく

はてな性善説を試せる絶好のチャンスにいまからワクワクしていいですか?

 

荒らしはアカ停止でおk

[]タグ一覧

はてブみたいに、タグ一覧が表示されたらそこから選ぶかも。

ところで?Bは略しすぎだと思う。

2006-11-09

[][][]そうではなくて

http://anond.hatelabo.jp/20061109102113

「なぜそのテーマで俺のタグを使わん!」

「だってそのカテゴリ、なんかキモイし」

「き、きもくないもん!。。・゜・(ノД`)・゜・。」

という使い方では。

[][][][][]

http://anond.hatelabo.jp/20061108151751

どうせだから全部のタグを入れてやれ。と思ったけど

タグ入れるの面倒だと思った。

タグ名を某所風にしようかと思ったけど

[【匿名でもいいから】カテゴリ機能使おうぜ?【タグ付けろ】]

これじゃあタグ意味が無いと思った。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん