「精神障害者」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 精神障害者とは

2024-01-07

anond:20240107080142

ワイは純粋な親切だと思います

増田の常駐しているある人に顕著なんだが

ちょっと尋常じゃなく文章が読めない(推察出来ない因果が読めない前提知識が無さすぎる)人がいる

 

やっぱそういう人は障がい者手帳取れるなら取っておいた方が良いと思います

 

 

ただ、リアルでやるのは慎重にな

発達障害知的障害で『精神障害者保健福祉手帳』『療育手帳(愛の手帳)』を取る(軽度知的障害認定される)ことによって

法律行為制限されたりは別にしないぞ

しろさまざまな支援が受けられるようになる。だからプロ弱者は診断ガチャしまくる

なにがそんなに理解が難しいのかわからん。今度はまた何にかぶれたの?

 

責めるなら、精神障害者ほぼほぼ判断能力問題あるやろ』って本音では思っていても、

それを表で実名ID付きで口にしちゃアカンでしょって言う一点のみだよ。フツーは我が身可愛くて出来ない

精神障害者として判定されていない人を精神障害者として扱ってはいけないし、
精神障害者であっても自己決定尊重されるべきだし、どこまでの手助けがいるのかは専門機関個別判断することだ

ぶっちゃけほぼほぼ判断能力問題があるのでノーカンでいいよ。黙って従っておけ』とは誰もが本音では思ってるけど

どう考えても表で実名ID付きで公然と言っちゃあいけないよね

2024-01-05

知的精神障害者自分がそれだと認めない

から福祉漏れが必ず起きる

福祉漏れ対応するには身近な人のサポートが不可欠だが、日本人は最も優しくない民族なので、福祉漏れ知的精神障害者排除し突き放す

何とは言わないがその福祉漏れによる壊滅的な犯罪が沢山起きてるが、社会問題として取り扱う素振りがどこにもない

理由ははっきりしてる

知的精神障害者と関わりたい人は、この中世ジャップはいいからだ

これから中世ジャップによる自業自得福祉漏れ犯罪で沢山の死者が出るだろう

それはお前らが見捨てた人の反逆だと素直に受け入れなきゃいけない

俺はその悪夢を笑いながら見届けるものである

2023-12-31

クラスで一番の嫌われ者だった彼が地方公務員になって無双するお話 part.1/7


今はしがないフリマアプリ事務スタッフ(カスタマーサポート)だが、昔は関東にある地方自治体役人をしていた。年末ということで、その頃の思い出を振り返ってみたい。

ちょっと気になる同僚がいたのだ。その人をメインにしてエピソードを書いていく。できるだけ穏便に書かせてもらうが、かなり前のことだしぶっちゃけるかもしれない。

関東地方の比較田舎にある自治体だった。当時の自分は、26才になる年だった。福祉部署……『福祉課』としようか(もう少し洒落名前)。俺はそこにいた。

4月の年度初めだった。同い年の新入職員が配属になった。民間企業に3年勤めて、地元に帰ってきたらしい。

その職員を観たことがあった。何を隠そう、彼と俺は同郷であり、大きい山の上にある公立中学校に通っていた。どちらも地元育ちだ。ただ、当時の彼のことはあまり思い出せなかった。見た目がもっさりしているのは変わらずで、ちょっと日に焼けたかなって感じだった。肥満ではないが、ガリガリというわけでもない。中ほどの体型だ。

自分はというと、専門学校を出て新卒採用後、福祉課に配属されて6年目だった。そろそろ中堅として難しい仕事を~というところにきてた。課のメンバー、という意味ではベテランだ(地方公務員は3,4年で異動が一般的国家公務員場合による)。社会福祉法人指導する仕事の(先輩や上司の)お手伝いをしてたんだが、いよいよ自分が主担当になった。

前年度は、40代主査級の職員がその仕事を担っていた。20代自分に務まるか不安だったが、何とかしてやろうって気概に満ちていた。

ところが……上で話した同郷の職員というやつが、いわゆる問題職員だった。福祉課だから、F君としておく。彼は年度当初から、とにかく先輩や上司に怒られていた。同じ課でも違う業務グループだったから(※課の中に係ではなく業務グループがある制度。係制との違いはよくわからん)、そこまで状況は把握してないが、こんな行動傾向だった。

なお、これを書いている時は、はてな匿名ダイアリーで「Bさん」なる概念流行っていた。Bさんというのは、葬送のフリーレンでいうところの『魔族』である。F君は、その仲間かもしれない。ただ、後で述べるがBさんとは違うような気がする。

ほうれんそうしない

判断がつかないことでも押し進める

・わからないことは質問するが、なんか不自然な感じ

・注意してきた先輩や上司を睨む

感情を顔に出さない。サイコパス

ミスをしても謝らない

会議や打ち合わせでしゃべらない。二言三言はしゃべる

尊大というほどではないが、堂々としている

飲み会に出たがらない

・かと思えば、窓口に来る市民業者には丁寧

具体的なエピは、すまないが出せない――まあ、部分的ならいいか。F君が電話を受けて、必要な事項を先輩の人に共有しておらず、叱責を受けていたのを覚えてる。

「おいF。なんで共有しなかった?」

「今回は、まあいいかと思って」

「お前、どういう感覚仕事してんだ?」

別にフツーです」

普通って何なん?」

「わかりません」

「あ!? もっぺん言ってみろや」

ここで先輩が立ち上がった。F君の椅子の前に行って、「きちんとしゃべれや、おい。もしかして、お前障害とかある? 俺のガイジーカウンターが反応してんだよ。正直に言われても、身障みたいには扱えんけどな」みたいなことを言った。そしたらF君は、「怒っても何も解決しないのではないですか?」と確かに言ってた。で、また先輩が「お前、このままやったら駆除すんぞ!! ゴキブリが……」と怒りの声を発した。

惜しむらくも、この当時は職場でのこういう記録をメモしてなかった。上のやり取りはうろ覚えだ。これ以降は、自分の身を守るためにも一応メモするようになった。

で、厳しいやり取りが続いていたが、誰も止めに入らなかった。単純に面倒くさかったのかもしれないし、関わり合いになりたくなかったのだと思う。ある1人の女性職員が、気持ち悪そうな顔をして席を立って、どこかに行った。おそらくストレスなのだろう。

よくキレることで知られた先輩だった。実をいうと……F君がいる施設グループというのは、問題職員が6人中4人(F君含む)を占めていた。人事課からマークされた職員が配属されやすい。

それらの先輩方は、仕事能力問題なかったが、勤務中にキレたり怒鳴ったり、仕事道具を机の上に叩きつけたり、所得が少ない市民とか、病気障害がある市民侮辱する発言を繰り返していた。

いかげん、上の2人がうるさくてしょうがなかった。先輩はやいのやいの騒いでいるし、F君は不気味なほど冷静にボールを撃ち返している。その内容は覚えてないけど、アドラー心理学の本(岸見一郎が書いた『嫌われる勇気』)みたいだった。「それはあなた課題でしょ。私の課題じゃないでしょ」みたいな。

嫌われる勇気』って、すでに嫌われてる人が自分肯定するために読んでる印象がある。本の表題は『嫌われ続ける勇気』が妥当だろう。

あと、『エッセンシャル思考とか』とか『限りある時間の使い方』みたいな本ってさ、基本は自己中な人が書いて、同じく自己中な人が愛読してる印象がある。合理的なのがそんなに大事なんだろうか。人生には無駄必要なんじゃないか自分らしく生きるのが一番いいって、おかしくね? 自分らしくなくても、社会のために生きることって大事なんじゃないかな。こういう本が流行っていると、古来から伝統的な価値観解体されてるみたいで気分が悪い。

さて――この『先輩』というのはマジでキレやすい。役所内でも札付きだった。思ったことを何でも口に出す。例えば、福祉課の小さい事業で「特定高齢者向け福祉用品を買うと2/3を市が負担~」みたいな制度があった。

そんな制度があるのはいいのだが、たまに悪質な業者がいて……社会経験豊富増田読者なら想像がつくと思うが、例えば小売価格10万円の品を「自治体補助金があるからお得!!」ということで、市民の人(高齢者が多い)に10万円……ではなく、なんと15万円で売るのだ。業者補助金なしの場合と比べて5万円儲かっている。ひどい業者だと20万を超える。要するに、市のお金業者にもっていかれている。

その『先輩』は、ある時そんな事案を見つけて、業者電話してケンカになった。渡り廊下の向こう側まで聞こえるほどの声で、電話口で業者と争っていた。

「お前が(市民から)金を出さそうとしとるんだろうがっ!!」

これを三回くらい叫んでいた。凄まじい勢いだった。相手方の声は聞こえないが、ベイブレード同士がぶつける以上に激しい戦いなのはわかった。

戦いの最後になると、「お前。武蔵野市会社だったな。都庁武蔵野市情報共有しとくからな。覚悟しとけよ、ボー―――――ケッ!!」と叫んだ。そして、ひと呼吸おいた後で、「……お前はもう申請しちゃだめ。申請があっても、受付せずに却下するから市民の○○さんにはこっちから連絡しとくね」と告げて電話は終わった。

その後、先輩は本当に、同じ県内都内地方自治体で、うちと同じ制度をやってるところに注意喚起電話をしていた。

※数年後にわかったのだが、その先輩は後天的精神病だった。若手職員の頃に、反社対応仕事で無理をしすぎて、頭がおかしくなったという話を年配職員から聞いた。現在退職している。

それはさておき、F君と先輩職員のバトルに戻ろう。俺は、あまりにうるさかったので止めに行こうと思った。先輩職員ヒートアップしていて、口汚い言葉すら発していた。増田では書けないほどの。「お前みたいなゴミゴミ処理場で引き取ってもらえや」くらいのことは言ってた。

「うるさいぞ、黙れ!」

ようやく止めに入ったのは、F君がいる部署グループリーダー、係制でいうところの係長だった。民間企業でいうと課長くらいか普段はマジメで寡黙な人だが、怒るとコワい。例えば、福祉課にいる若い女の子目当てで、弱者男性職員とか、チャラい見た目の職員とか、おじさん職員とかが話しかけにくることがあるんだが、そのグループリーダーが「お前、職場になにしに来とるんだ。キモイんじゃ帰れ!」と一喝すると、みな一目散に逃げていく。

ハラスメントですよ」とそんな人達の一部が言い返すと、「じゃあ、人事に行けや人事に。なあ、お前がキモイことしてたの、お前の上司に共有するからな。それでいいな?」と睨み返すのだ。

でも、基本は頼りになる上司だった。普段事務仕事でも、打合せや会議でも、公式行事イベントでもマジで頼りになるグループリーダーだった。

先輩職員は、そのグループリーダーから一喝されると押し黙った。F君に向かって「ボケ!!」と叫んでトイレに向かった。F君の顔を見ると、いつものぶっちょう面だった。よく言えばクールで、悪く言うと人間味がない。この時になって、F君の中学校時代を思い出したんだっけ。

当時もこんな感じだった。スポーツは◎で、勉強も○で、家柄も○なのだが、いかんせん、こいつ本当に人間か? というくらい協調性がない。言いたいことをストレートに言い過ぎるのだ……。それでいてわがまま

先生もよく怒らせていた。もちろん生徒だってそうだ。彼はクラス中に嫌われていた。キャライメージで言うと、ひろゆきがもうちょっと謙虚になった感じのキャラクターだった。プチひろゆきだった。

しかし、本人自体は何かに本気で取り組んでいる。実際、F君は剣道が強かった。関東大会まで勝ち抜いていた。市役所内で後に聞いたところだと、大学剣道部ではインカレに出場したらしい。

-----------------------------------------

(Tips) 問題職員一般的な扱い

官公庁税金追い出し部屋を作るのは実務上難しい。よって、いろんな部署にある程度の人数の問題職員を押し込めてバランスを取っている。現場に行くタイプ部署や、窓口対応をする部署に多い。優秀な職員は、企画政策室とか財政課とか人事課とか監査室とか議会事務局に行く。一般向けの窓口部署に配属されるのは稀だ。え……心当たりがある?

当時の福祉課は、『陸の孤島』に準ずる部署だった。陸の孤島というのは公務員業界俗称で、いわゆる水道局とか教育委員会とか支所機関とか、こぢんまりとした事務所がポツンとあるタイプ職場だ。福祉課は、内部に福祉事務所を抱えてるから本庁舎の中にあるが長い廊下で隔てられている。怒号もあまり市民には聞こえない。いや、福祉課に来客中の人には当然聞こえてしまうが、そこは愛嬌だ。

-----------------------------------------

F君は……今思えば、そこまで悪くなかった。あの当時は悪い奴だと思っていたが。実際、勤務態度は悪かったよ。ほうれんそうしないし、自分判断とか解釈を押し通すスタイルだし、上司上司とも思ってないし、仲間を仲間とも思ってない節すらあった。でも、彼なりに仕事にマジメに取り組んでるのはわかったし、広告代理店で働いてただけあって、公務員側の人間感性が違うのはしょうがなかった。

ただ、やっぱり協調性はなかったな。人間味もなかった。あれは、なんというんだろう。発達障害とは違う気がする。というのも、職場ヤバい(※業務グループピンチの意)となった時だと、ほかの職員以上にリーダーシップを発揮したり、イベント参加者を取りまとめたり、困難な事態を打破するような企画を考えたりしていた。その意味では、ちょっと前に増田流行ったBさんとは違う存在だと思う。仕事ができるBさんだ。人格や人柄は悪いけど。

シロクマ先生ブログを読んでる限りだと、人格パーソナリティ障害みたいな扱いになるのだろうか。

(当時のF君の印象)

オフィスソフトの腕に覚えアリ。VBAAccessちょっとはイケる。

・筆が立つ。公文書が読みやすい。

・窓口のお客さんと難しい局面になっても諦めない。

・彼をよく思わない職員はいたが、市民取引業者とはトラブルを起こさない。

この時点のF君は、1年目でまだ実力がなかった。別の問題職員からロジハラみたいなのを受けることもあった。とある女性職員(30代半ば。未婚。以下♀とする)がいたのだが、これがまた辛辣だった。

公務員というのは、『様式の中に生きる動物』といっていい。F君の発した伺文書(民間でいう稟議書)を事細かに見て、ミスがあった時はF君を詰っていた。あとは、やっぱり意思決定か。F君の担当業務は、新人らしい、基本的かつ奥深い仕事だった。ジャンルでいうと設備管理とか財産管理だった。その関係で、F君の行動や意見に甘いものがあると、その♀職員が詰ったり、怒ったりするわけだ。

これらはメモに取っている。全部♀の発言にしてるけど、F君は相手にしてなかった。ポツリとは発言してたが、聞き取れなかった。方言は一応そのままにしている。

♀「どうして○○ができひんの?」

♀「それはなぜ?」※何度も繰り返し「なぜ」と訊く

♀「お前、今なにしてた?」

♀「あんた、保育園児みたいやな」

 ※F君が相手にしないとこう言うことが多い

♀「お前に指導して、金がもらえるんか! おい、私に金払え」

♀「日本語しゃべれや、日本語。○○○症でも話せるで!!」

♀「お前の私に対するハラスメント女性部で問題にしよか? いい?」

 ※労働組合女性部。よからぬことをする職員がいると、組合新聞さらし者にする。ひどい時だと本人の写真付きで紙面を配布する。

♀「おい、今お前の仲間が来はったで。一緒に帰らんでええの?」

 ※精神障害者が窓口から帰った後。

話を聞いてる途中、俺はずっとイライラしてた。繰り返すが、この人は女性だ。増田読者の溜飲を下げるために言わせてもらうと、この人には約二年後に罰が下った。後述。

繰り返すが、この福祉課は陸の孤島に準ずる存在だった。やりたい放題する職員が昔から一定数いたらしい。例えば、市内の製造メーカー市役所に対して、専門機器や専門器具卸売価格で売ってくれる制度があった。それを悪用して、自分が購入した後にヤフオクメルカリ転売する人がいたり……あとは、行事イベントで大量に余った弁当お茶コーラアクエリアスを、箱単位で家に持って帰る人もいた。

自分が知ってる年配の男性職員にも、そういうことをしてる人がいた。でも、やっぱり天は見てるんだろうな。その人は、飲み会の帰りに酔っぱらって、どっかの店で万引きして捕まってた。で、その年度末に当市から消えることになった。

ところで、変な職員のことばかり書いてきたけど、もちろん大多数は普通職員だ。人柄がキチンとしてる。あなた過去に、市役所とかで接客を受けたことがあるような。そんな普通の人たちだ。これだけははっきり言わせてほしい。

序章の締めになるが、増田読者の皆様も、どうか悪いことはしないでほしい。世の中はうまくできている。天は見ている。ぜんぶ自分に跳ね返ってくるのだ。

ここから先は、F君と俺を中心に、記憶に残っているエピソードを述べていく。すまないが、全部で二万字以上はある。まさかこんな文章量になるとは思ってもみなかった。

次 https://anond.hatelabo.jp/20231231221401

2023-12-16

anond:20231216173323

こういっちゃ何だけど、ネット上で匿名とは言え画面の向こうに人がいると想像すらできずに「痴呆死ね低脳」と言えてしまうお前の存在のものが世の中にとって迷惑だよ。

たぶんあなた攻撃性や衝動性が強くなるタイプ精神障害者でしょ?

もう文章典型的精神障害者の人のそれだよ、自覚病識もないだろうけど。

むかし低脳先生ともやりとりしたことあるけど、まったく話が通じないこの感じ。マジ恐怖。

あなた自分自身のことを客観視できてたら、自分の行いを恥じて死にたくなると思うよ。 

から、そうならないように一生妄想の中で生きられるといいね。そのほうが幸せから

2023-12-11

anond:20231210205215

ウヨ思想人達って頭が悪い人が多いか

そういう人達積極的搾取すると凄く儲けられるんだろうなって思う

普通の人は精神障害者を騙して金を奪うなんて良心が痛むから出来ないんだろうけど

2023-12-10

サービス不適切投稿規制するのが難しすぎる

少しフェイクを混ぜて書くけど、

#1

投稿者のことをひたすら「ゲイ」、「精神障害」などと言っているやつが居たかそいつをBAN

②BANされたやつから抗議のメールが来る。多様性云々。文句あるなら投稿者から連絡させろと返事を送る

投稿者から私はゲイ精神障害者です、と連絡が来る。BAN解除する。私が上司に怒られる。

#2

①何かにつけて卑猥単語連呼しているやつがいるのでBAN

②BANされたやつから抗議のメールが来る。他人名前呼んで何が悪い云々。調べると本当にそういうユーザが居た。

③BAN解除。私が上司に怒られる。

こういうのを何個かやったあと上司から社会常識のない人はこの仕事無理だと思う」と言われてクビ。

元々このサービス使って自分投稿してたけどもう使うのやめる。

から私が通報したやつも全然BANされないってわかっただけ収穫。

何かと理由つけてBANしない運営ゴミ!潰れてしまえ!

2023-12-04

わい精神障害者

市役所障害者雇用正規)の面接受けたけれども

受かった気がしない

暗に不採用宣言なのか

チャレンジ雇用障害者雇用会計年度職員)はどうですか?」

って言われたけれども

そっちは生活保護ちょっと色つけたくらいのお賃金だし

精神3級で貯金崩しながら一人暮らししてるせいか知らんが年金ギリギリもらえないくらいのワイには厳しいな

生活保護にはある住宅扶助とか医療費無料とかもないし、

そのくせフルタイム公務員扱いだから下手に副業もできないし、それなら副業ゆるそうな民間障害者雇用のほうがマシだー

といいつつ民間障害者雇用賃金も十万ちょいくらいでお賃金は大差ないけど

というかもう生活保護受けたほうがいいのかなぁ

ももう少し出来損ないなりに頑張ってお金稼ぎたい気もするんだよね

2023-12-03

人権を守るために介護されるのが精神障害者たちで、思想言論の自由を守るために存続させられているのが共産党であり、大差はない。

介護の方々が投票すればよろしいのであって、わざわざ人に薦めるような政党ではないし、大真面目に議論するような政治思想でもない。

2023-11-24

身体障害精神障害に対するイメージの違いは、身体障害者は「できないことはあっても、おかしなことはしない」、精神障害者の一部を除いたほとんどは「できないこともあるし、おかしなこともする」なんだろうな

まり後者はある程度の確率無能な働き者になりうる

差別いじめはいかんけど、そういう人を無理に社会に組み込むのはどうしても難しく思う

2023-11-23

売春で春を売れるのはよく分かったか

残りの夏秋冬を売ってくれないか

特に夏を売ってくれ

男は俺一人で美少女がそろっていて砂浜でスイカ割り、夜は花火線香花火とかやって、

「終わっちゃったね(涙)」

とかそういうイベント満載の夏を売ってくれよ、高偏差進学校だった男子校の俺にはそういう青春経験がないんだよ

お願いしますよ

冬もスキースノボはできるのでお付き合いできます

秋はお芋でも一緒に焼きませんか

アラフォー身体精神障害者無職ですけど

2023-11-20

SNSで集めたヘイトで工賃を得る障害者

https://twitter.com/todesking/status/1726454544421495297

”こういう人が頑張ってクソリプ収益化してるのか〜”

障害者きょうだい児として、このツイートを見て気づいたことを書いておく。

だいたい月一万、この金額B型作業所障害者が月22日がんばって出される工賃に近い。

実際にこういうことをやっているB型作業所があるらしい。というか、兄が通ってる作業所そうかもしれない

チラシを見ると「オタクのための作業所」と謳って(信じられないかもしれないが、本当にある)ゲーム配信者の切り抜き動画を作ったりイラストを作らせたりしてる中に

SNSで人の関心を集める」というような作業項目がある。

多分こういうことをやっているんだろうね。精神障害者性格が悪いし、家でネットばかりやってどういう案件燃えるかとかはよく知っている。普通社会人から見たら割に合わない作業に熱を上げるのもASDは得意だ。

効率よくやれば障害者がめんどくさがる体が疲れる内職もしなくていいし、自分たち特性を生かして(!)いつも掲示板荒らしてる習慣を生かしてどうすればヘイトを稼げるか

という好きな問題にだけ集中して小遣いを稼げる。

あいつらには障害年金があるから、これくらいの追加収入があればギリギリ生きてはいけるんだよ。大好きなネット環境を維持しながらね。

私達のインターネットメチャクチャにしてそれで糊口をしのいでいるのは、障害者なのかもしれない。

モテ期って三回あるんだよな?

今まで真摯な顔つきで告られたの人生で二回あるから、あと一回あるってことでいいんだよな?

もうアラフォー童貞KKO身体精神障害者無職なんだけどさ…😫

2023-11-19

anond:20231118144522

アラン編みという最高難度の技法初心者がいきなり挑戦して出来ないか発達障害

実際その程度でも精神科を何件か回って

障害のせいで生きづらくて死にたいと言い続ければ診断はもらえるよ

精神障害者手帳2級を取得して障害年金とナマポをもらって生きていくことも可能

ネットを探せば診断と社会保障を貰うコツはみつかる

必要なのは実行力と根気だけ

編み物以上の根気がいるけどプロ障害者への道は全ての人に開かれている頑張れ!

俺、身体障害者だし、精神障害者だし、今は無職だけど、一生懸命働くから

結婚してください!

よろしくお願いします!

2023-11-18

なんでJR精神障害者割がないのか調べたんだけど、どうも今の障害者自体国鉄時代からの慣習で渋々やってるって認識っぽい

知的障害割と身体障害割は国鉄時代に国が決めたので受け継いで渋々やってるけどこれ以上は健常者料金にしわ寄せが行っちゃうから無理らしい

前の2つみたいに国策として国が補助金出せばやるってさ

2023-11-15

作業所であろうと何だろうと正統な売上を得るべきだろ

こんな記事があった。

https://togetter.com/li/2258996

まとめるとこう

なんだけど、これ、あんまり良くないよね。美談じゃ無いと思うのは俺だけ?

地元作業所の例

地元作業所でもクッキーなど焼き菓子を作って販売してるけど、全然違う。

どうやらどこかの洋菓子屋さんが監修についてるみたい。

障害者が作ったとしても、当たり前の様にきちんと利益とらないとだめじゃない?

障害者が作った奴だから、安く売らないと売れないってのじゃ結局それ旨く言って無くないか

そして、価値に相応しい金額を決めて、プロデュースして売るのは施設側の仕事だと思うけど、それ面倒くさがってるだけじゃないの?

とどうしても思ってしまう。地元作業所は、精神障害者系と、身体障害者系の作業所がくっついており、企業の特例子会社事実上一緒になってやってるところだから、恵まれているのかもしれない。

しかし、障害者作業場からといって安く販売してちゃ、いつまでたっても社会の一員にはなれないのでは?

それって、作業所に出される補助金で間接的にダンピングしてるわけだし、補助金を購入してる人に垂れ流してるとも言えるよねと。

精神障害者無罪になるのって別に障害から仕方ない」とかそういう話ではないんだよね

現行法に穴があるの

刑務所では精神医療を受けられないんだよ

から有罪にして刑務所に入れちゃうと、治療も受けられず、犯罪の原因になった病がただただ悪化する一方で刑期を過ごして妄想を深めた人間が刑期を終えて出てくるとかになりかねない

わざわざ病状が悪化して再犯率が上がるような状態にしたら刑務所意味ないでしょ

 

刑務所に入れちゃうとそういう困ることになるので、裁判としては無罪にして、措置入院精神病棟に入れて治療をする

懲役させるよりも、正しく治療して寛解させた方が再犯可能性がずっと低いので、措置入院させるために無罪なのだ

2023-11-07

考える弱者男性改訂版

身体障害者精神障害者障害年金ゼロ無職、無収入プログラミング能力普通プログラミングに関してだったら英語論文ちょっと読めた、

アクリル画エレキギター漫画とかちょっと描けるていど、パソコンオーディオIFつないでガレバン作曲ていどならなんとか、MAC結婚式ていどの映像編集、なんか食えない能力ばかりだね

無駄機械合金、物性の知識があるけど現場経験ゼロ現場経験情報だろうけどブラック職場で完全に精神壊した感じがある

なんかやらなきゃと思ってるけど、なにもしてない

もうどこも雇ってくれないし、雇ってもらっても身体がアレなんで無理なんだよな

おわった

一人暮らし長いので家事はできる、片付けは苦手、料理は得意だ

2023-11-06

何故フェミ女性ってそこまで謝りたくないの?

https://anond.hatelabo.jp/20231104214219


これについたブコメトラバも相変わらず酷いですよね。

「男・オタクも謝らないだろ!」「どうしてフェミニスト責任転嫁するの?酷い!」

といった、典型的なWhataboutismも散見されました。


不思議なのは「◯◯も謝らない」事と「直接の加害者であるフェミニスト女性達が謝らない」事は、全く地続きでは無いのに

何故ここまで浅ましく責任から逃れようとするのでしょうか?

ひょっとして、面倒な事はお前ら男に押し付けてやるから謝れ!という事なのでしょうかね?

関係無い男性責任押し付けてさっさと逃げる側の卑怯無責任人種なのでしょうか。


仮に百歩譲って「◯◯は謝らない」が真実だとしても、フェミニストらの罪が免罪される訳がありません。

ましてやその◯◯とやらの謝罪が優先されるべきだとも思えません。

◯◯も謝罪すべきなら、フェミニストもまた謝罪すべきでしょう。

別の何かが謝ったとしても、貴方の罪が免罪された訳ではありません。


交通違反に例えるなら、仮に10キロ~30キロ程度スピード違反をしている車が他にいたとしても

道端や通行人に車内から汚物を巻き散らかした貴方の罪が無罪放免になる訳がありませんよね?

スピード違反は取り締まられる、貴方も当然取り締まられる、これが平等です。

男女平等概念理解出来ない人達(フェミ女性)には分かりにくかったかな?



しかしたらフェミ左翼界隈の人間は「謝罪したら(社会的に)死ぬ」と思い込んでいるのかもしれませんね。

貴方達の界隈では、謝罪した人間を徹底的に潰すのが当たり前だから勘違いしがちなのかもしれませんが

生憎一般的社会はそこまで粗暴で野蛮では無いので、感覚常識の違いに困惑しています


一般的社会において、加害者であるにも関わらず、必死言い逃れして責任関係無い人間押し付けつつ

自分は騙されて加害してしまった被害者だ!などと主張する人間は、ハッキリ言って「最低」です。

女性は自らの行為に何ら責任を取れない無責任者、未成年者以下の、重度の精神障害者と同様の責任能力しか無い側の性である

と主張をするのであれば仕方無いかもしれませんが、そうで無いのならば、最低限の責任は取れる人間になって下さい。


「悪い事をしたら謝る」

これは人間として、最低限度のラインなのですから

2023-11-04

[]何故フェミ女性って謝れないの?

https://anond.hatelabo.jp/20231104124548

これについているトラバブコメ見てても本当にヤバいよね。

平気で居直るし、フェミニスト全体に責任を求めるなとか言い逃れするし、男が悪いと他責性を発揮する女性しぐさも多い。

そもそも、元草津町議が「レイプされたのは嘘だった、身体を触れれたのも嘘だった」って供述しているらしいけど

事件報道され始めたときから「これおかしくね?冤罪では?」とは言われていたよね?

利権いから端を発し最終的にリコールを受けて追放されそうになった元町議が町長貶める為についた嘘・デマであるとも。


少し調べれば分かる事だったけど、何故かはてなブクマカ含めて左翼フェミ大勢女性達は怪しい元町議の言い分をまるっと信じて

草津町長を性犯罪者として、草津性犯罪の町、セカンドレイプの町として風評加害を続けたよね。

この段階になって、積極的に加害してた連中の殆どが知らんぷり決め込んで謝罪してたいのが本当に不思議で仕方が無い。

まともな社会人なら、いやまともな人間なら、自分の非を認めて謝罪するのでは?


北原みのりAERAハフポスト小川たまか、共産党、勝部元気(作家)、しばき隊上野千鶴子フェミニスト議員連盟名前を呼んではいけないあの御方、etcetc...

マジでなんで謝罪してないのか意味が分からない。

関東大震災の時にデマを信じ込んで朝鮮人虐殺したのと本質的には同じなのに。

あれに対し反省の態度を見せないどころか逆ギレするって、人間としておかしくないかな?


はてなブクマカアルファでおなじみの新橋九段さんは、この期に及んでも尚「声を上げた女性を叩いたのは事実からセカンドレイプの町は事実だろ」と言い放つ始末。

あれがはてなブクマカの大多数の総意という事で良いんだろうか?

凄いよね。人一人の社会生命を殺そうとして、町の間違った悪評を海外にまで触れ回って風評加害を続けて色んな人間迷惑をかけて不幸にして、それでも尚居直るのだから

あの事件の影響でショックを受けた名もなき草津一般人大勢いるよ。コロナの影響もあって、廃業してしまった人も知ってるよ。本当に怒りしか無いよ。


好き勝手やってそれが間違ってても謝罪しない、「そうさせた相手が悪い!」と相手責任押し付けるのはまさに女性特有の他責性しぐさって感じがするよね。

キモいお前が悪い!」→だから私がお前の尊厳を傷つけ凌辱精神的性加害を続けるのはキモいお前が悪いのであって私は悪くない、悪くないのぉぉぉぉ!!!!と居直るのはまさに『女性』。

恐らく女性を庇う人達も同様の傾向に流されてしまうのだろう。それが『女性』に肯定されるからね。


草津冤罪事件という、どう頑張っても積極的風評加害に加担した方が全く反論余地も無く完全に非がある案件ですら、謝罪も出来ず言及せず知らんぷりする事で逃げ回る不思議

ハッキリ言ってデマデマだと見抜けずに触れ回って名誉毀損に加担するのも『悪』であり責任がある『犯罪』ですからね?

男がやったら男女からも叩かれ貶され責任を追求される事が、女がやったら「女の子から」と責任を追求する方が悪者扱いされるのはなぁぜなぁぜ?

女性とは例え犯罪を犯しても責任を一切取れない、責任を負う能力に欠けた側の性、つまり重度の精神障害者と同様の無責任者という事でいいのかな?

未成年ですら少年院送致されて責任取らされるのにね。ハッキリ言って「女子供」の「子供」以下だと思う……


女性配慮して、女性性を尊重して、女性に味方する男や社会が異常に甘やかして、異常に甘やかされる事を良しとした女性達を肯定し続けてきた結果が

草津町長と草津に対するホロコーストだと思うと、今までどれだけの人間女性が起こす冤罪によって貶められ尊厳凌辱されて死んできたんだろうね?


声なき声を上げる事すら「加害」だとしてきた女性フェミニスト達による横暴の一旦が草津事件な訳だし

これを異常と思わない人間や、ましてや加害の当事者なのに謝罪すらしない女性達やフェミニスト及びその賛同者達は、人間として重大な部分が欠落していると思わざるえないよね。

まともな人間や、大半の男性なら持っているものを、残念ながら持ち合わせていないのかもしれないよね。



追記

へー、凄いね。この増田を「ただの女性叩き」の文脈しか捉えられない人もいるんだね。ある意味参考になりますね。


敢えて主語デカめで語ってもまだ気づかないのかな?

草津冤罪事件にかこつけて、「男性社会が~」とか「これだから男は~」などと、男性全般を雑に中傷して性犯罪者かの如く尊厳を傷つけてた女性フェミニストも沢山いたよね?

彼女ら・彼らは謝ったのかな?謝ってないよね。せいぜい他責性の女性しぐさするだけ。凄いよねー本当に凄いよねーある意味

どうやって社会で生きているのかな。周囲を傷つけて生きてそうで怖いですよね。


まあ謝罪しない自由もあるけれど、残念ながら一般的社会では、取り返しのつかない致命的な愚行をやらかした上に

謝罪すら出来ない人間は、社会からキャンセルして爪弾きにするしか無いのだけれど、そうなったら「男性社会弾圧にあった!差別だぁぁぁ!!!」と叫ぶのかな?

被害者二毛作が出来る側の性は羨ましいですね…ガチでね。


草津ホロコースト謝罪したのなんてごくごく一部で、まともに「謝罪」(100点満点中50点以上)と言える謝罪の意を表明した人もいたけど、それは両方とも「男」だったという悲しいオチ

例のアレは100点満点中20点ぐらいだったか個人的感想は。

謝罪?と同じ口で口撃する』

『話を逸して本質的な「元町議の一方的な主張を信じて異論検討する素振りも見せず軽率にも町長及び地域全体に非常に屈辱的な汚名を浴びせた」事についての謝罪はしていない』

という二点だけでも完全に赤点レベル謝罪でしたわ。

何でこうなるのか本当に不思議女性被害者とされる事件だと、頑ななまでに謝れないのが理解出来ない。なぁぜなぁぜ?



別に難しい話をしている訳じゃないんだよね。

社会人として、文明人として、人間として、当たり前の「悪い事をしたら謝る」という、最低限の基本が何故出来ないの?

何故居直り他責性しぐさを繰り返して事のシンプル本質から逃げ回るの?

何故そんな卑怯な事をしている、人として最低な事をやっているにも関わらず、女性フェミニストというだけで免罪しなければいけないの?

簡単なQに何故AにもなってないAを叫ぶのか。一般市民には意味が分かりませんね。


女性から被害者とされた女性の主張を信じただけだから問題無い、なんて言い訳を主張するのは自由だけど

それは同時に、女子供以下の「女性」は責任能力が欠落している側の性という事になるし、フェミニストと女の味方してパコリたいだけの騎士達は

その主張を肯定しているだけの、ある意味女性という人格を最も貶めている存在になってしまうのだけど、本当にそれで良いのかな?


女、男である前に、あなた達は「人間」なんだよね。

人として、当たり前の態度を示して下さいよ。

それが出来ないならもうそ言動に一切の正当性や信用を持たせてはいけない側の性として扱わなければならなくなっちゃうからね。

2023-11-03

anond:20231102171926

弱者男性かい属性は置いておいて、科学的根拠のない遺伝子検査の結果を盲信している点がオツムの弱さを表していて見ていて辛い

信じるってことは、何かを疑問に思い自分で調べたり考えることを放棄するという一面もあるんだなって思った

ADHD"的"って書いてあるから別に専門家から診断されてるわけでもないんだろうし(しかASD特性ADHD混同してる)、手帳等級から推測するにただのうつ病かなんかで、書かれてる内容をそのまま読むに寛解してそうだし、こどおじってことは頼れる親族がおり住居や買い物や家事などの心配もしなくていい状況……それが弱者? まあお前がそう思ってるなら弱者なんだろうな……

ちなみにワイは指定難病かつ精神障害者手帳2級持ちの天涯孤独確定女性である弱者マウント

2023-11-02

俺は弱者男性だが、それがどうした?お前らの人生文句があるなら自分で変えろよ

俺は弱者男性だ。こう言うと「どうせ自称でしょ?」などと穿った目で見る輩も出てくるだろう。実際、日本年収中央値から見れば高年収の者が「弱者」を名乗っている時点で自慢気で腹立たしいのである

俺がこれから書くことは「嘘松」ではない。俺のありママの状況を話そうと思う。

俺の情報は以下である

ほら、お前がなんと言おうと、俺は弱者男性だというわけだ。

ここからが肝心だが、俺は人生において何も困ってないし、何ならかなり幸せに生きているということだ。

どっかの国の自称サイエンティストが「お金の余裕こそが心の余裕である」と馬鹿たことを言っていたが、少なくともそれは俺には当てはまらねぇな。

「少ないものに満足する。身近な善行を行う。そうすれば幸せになれる」というのが俺の論だ。

ミニマリストと言えばそうかもしれないが、どちらかというと、思い出を大切にしている。

今思えばガキの頃に感謝するべき人たちがたくさんいた。水泳を辞めたときも、初めてのバイトを辞めたときも、高校卒業したときも、俺程度の人間に色紙をくれた人たちがいた。

そういう思い出に浸るだけで、世界は優しい人たちで溢れていると思うのである

俺はかなり共感性欠如のADHD的なところがあり、様々な人たちに迷惑をかけてしまった。いじめをされたこともしたこともあった。

だが、それも神が善性を試していると思えば、試練に思えてくるし、試練ならば見栄や虚飾を張る必要はないと思うのである

生きている。それだけで神からの贈り物である日本に生まれたという幸運にも感謝しているし、今の両親の元で生まれたことも感謝している。

他人と張り合ったり、差別したりする人々を見て、「地獄とは他人である」という言葉を思い出す。

俺は弱者男性だけど、幸せなのである

2023-10-30

anond:20231030022631

だって会社が取りたい障害者は軽度の身体かせいぜい車椅子までの精神健全な人で、精神がどうかしちゃってる人なんてとりたく無いもん

身体障害者はまぁちょっと車椅子とか杖とかパーツ多いけど配慮方策が明確で共通的でコミュニケーション一般社員と同じように取れるのに、精神障害者は一人一人に配慮しろとかフワッとしたことしか言わないし大体他の社員とのコミュニケーションが取れなくて仕事に支障を来たすんだよね

作業みたいなあってもなくても良い定型仕事に知障雇うのと、手足の障害なければ普通社員と同じ仕事できる身体障害者なら雇うよ

そうじゃ無いやつはトラブル起こすばかりで採ってもでメリットばっかりだもん

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん