「生涯賃金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 生涯賃金とは

2021-01-01

鉄道会社現業)へ就職を考えてる人たちへ

鉄道現業で働き続けアラフィフになる僕の感想です。

これから就職を考えている方は参考にしていただければ幸いです。


入社前】

高卒中心の採用だったのは遠い彼方。

今はどの会社

大卒5:専卒4:高卒

位の割合採用が行われる。

入社動機がはっきりしている専卒・高卒はもとより大卒入社理由は人それぞれで面白い

鉄道好きを上手く隠して入社したタイプ

いわゆる私大文系自己分析の結果、数字ノルマのある営業や全国転勤は嫌だから「とにかく安定している」という理由以外特にないままこの世界に入るタイプ

近年はJR大手私鉄だと、MARCH駅弁以上だけど現業という珍種もいる。

いずれも楽しい研修生活を終えると地獄を見るがそれも経験

新入社員入社3年目位】

楽しい研修を終えて方々の駅に散る。

そこで待っているのは今まで経験したことのない同じ釜の飯を食い同じ寝床で寝る楽しい楽しい集団生活

基本的にどの鉄道会社も4週8休で朝~翌朝までの24時間勤務をベースに循環交代しながら働くことになる。

○よく説明される例

(月)朝~(火)朝・・・全泊仕事

(火)朝~終日・・・非番

(水)朝~(木)朝・・・全泊仕事

(木)朝~終日・・・非番

(金)朝~夕・・・日勤仕事

(土)休み

(日)休み

だいたい説明会や研修でもこのような勤務の仕組みの説明を受け「非番自分時間自由に過ごせますよ!」とかキラキラした目のサクラ社員説明されるが実際は、

●本当の例

(月)朝~(火)朝・・・全泊仕事

(火)朝~夕・・・残業で日勤仕事

(水)朝~(木)朝・・・全泊仕事

(木)朝~夜・・・残業ラッシュ対応とお昼まで教育、そのあと先輩に強制連行されて平日昼から酒(20時~終電間際まで)

(金)朝~(土)朝・・・本来は日勤だったが病欠が出たので半分休日出勤でそのまま通して全泊仕事

(土)朝~夜・・・仕事を終えた朝から昼までは詰所で死んだように仮眠、昼から組合員講座へ動員され夕方から飲み会

(日)休み・・・死んだように眠る

こんな感じ。

終車後の仮眠時間はどの会社も概ね5時間前後だが全員が着替えやシャワー浴びる時間も含めてその時間

当然イレギュラーなことがあったりシャワーの台数と働いている人の数が釣り合わないと短くなる。

平均3時間としておくのが現実的数字

多くの若者にとっては今まで学校に行って家に帰れば親の用意してくれたあったかご飯を食べて暖かい布団で寝れた生活からの転調なので当然ショックを受ける。

また、いくら時代が変わったとは言えまだまだ20年30年働いている先輩が幅を利かせてる超縦社会なので体育会系集団生活経験のない若者のっけから洗礼を受ける事多し。

先輩への気遣いはどこの会社でもあるが、それがおはようからおやすみまでどころか翌朝のおはよう以降も続くのでやはり向き不向きはある。

ダメな奴はすぐにダメ判断し辞めるのが一定数いる(それはどの仕事も同じだけど)。

ただこんな生活でも半年もすれば身体が慣れてしまうので大丈夫

若いうちは休日出勤も含めた残業代でそれなりに稼げるのでほとんどの若者は4週5~6休くらいにして休日出勤で稼ぐ。

入社3~10年】

乗務員を目指すか否かで最初の分かれ道が待っている。

会社によっては駅は子会社採用乗務員にならないと親会社転籍できないところもあるので人によっては死活問題でもある。

もし駅が子会社採用乗務員になる以外親会社就職できない鉄道会社への就職を考えるのであれば必ず入社前に運転の適性を確認すること(視力・聴力)。

やはり子供の頃からの夢で乗務員を目指す若手が多いが夢を叶えるのは同期全体で半分もいれば良い方。

どの会社も駅以上に超体育会系ではあるが、駅より拘束時間が短く給料も同じで休暇も取りやすいので人気が高い。

駅でそのまま係員として過ごす場合、ずっとルーチンワークが続くが年々後輩が入ってくるので仕事自体は楽になる。

組合関係役職員で重宝されることが出世コースとなるかは会社によってケースバイケース。

御用組合会社では組合役員出世コース(ただしどの会社組合関係は酒・ゴルフのお付き合いが付きものなので向き不向きがある)。

だいたいこの生活を30まで続けるともう月~金で毎日会社へ行く生活のほうが無理になる。

入社10年目以降】

どの会社も30代40代助役以上を目指すかどうか決めることになる。

給料会社によって大きく異なるが、総じて助役になるとそれなりの収入になる会社が多い(ただしそれには理由があり・・・)。

助役というのは言わば現場監督でその日の責任者

駅という建物管理消防建築)、駅員の管理(人事・総務)、売上の管理経理)等、助役になった瞬間仕事の幅が広がる。

ルーチンワークをこなす事と他人ルーチンワークを正しくやらせる事では使う頭が変わってくる。

一昔前はパソコンも使えない高卒のおじさんが酒と煙草飲みニケーションを図り、体裁の悪いものは上手く隠し、良くも悪くもどんぶり勘定現場をまとめるのが良い助役とされた。

しかし、昨今のコンプライアンス重視の風潮や大卒者の増加により明らかに時代より仕事に求められるクオリティーが上がった。

これは業界特有だが規則規定を知ってれば知ってるほど偉いという風潮があり、最善の結果を求めた結果ルーチンワークに新たなルーチンワークが加えられるケースが多い。

脅しすかしで上手く若手を使った時代過去の話となり、最近は係員に仕事を振るのも一苦労といった具合。

これはすべての会社共通だが助役に上がるとそこから残業が激増する。

係員として長年親しんだ明け番でバイバイ!というのもなくなる。

自分が当務者の日に係員がトラブルを起こし、翌日の家族旅行子供運動会授業参観ドタキャンになったなんて日常茶飯事だ。

そう、助役収入が高くなるのは残業代が大きいからのであるほとんどの会社では助役管理職ではないので残業代が出る)。

年収の3割が残業代というのもおおげさではない。

そうなるとそこまでして助役を目指すべきか?という疑問も当然大きくなる。

助役を目指すのと一生係員でいるのとでは生涯賃金でどのくらい差がつくかは会社による。

本当に恵まれた一部の大手鉄道では一生係員でいても年功序列でそれなりの収入になるので助役を目指さない人も多い。

最終的には同期入社のうち定年まで残った者の割合は、乗務に行くのが3割(駅への出戻りもある)、助役以上になるのが4割、一生係員が3割という感じ。

役職で言うと助役自分の実力だけで誰でもなれる最後ポストでそれ以上は上からの覚えが重要になる。

それ以上のポスト名前首席助役区長・管区長駅長など会社によって違うが、いわゆる駅長ポジションになると泊まり仕事でなくなり日勤のカレンダー休みになる。

普通会社でも課長になると残業代がなくなり年収が下がるという減少はあるが、鉄道現業職という性質上それ以上の出世は望めないので年収的には寂しい定年間際となる。


【年齢と収入(仮)】

会社によって違いますがだいたいこんな感じ。

元國鉄は額面はこれより少ないですが、超恵まれ福利厚生が凄いので体感はほぼこれと同じかこれ以上です。

あと私鉄は大半の会社が転勤に転居が伴わないので、大手でも住宅関係の手当がほとんどない会社が多いです。

なので家賃は社宅や独身寮に入らない限り給料から全額払うのが普通だと思ってください。

☆一部の恵まれ会社モデル(すべて残業代込)

○一生係員コース

25・・・500万

35・・・700万

45・・・800万

60・・・900万

退職金1500~2000万

助役になったコース

(30代半ばまではほぼ同じ)

45・・・950万

55・・・1000万

60・・・1050万

退職金2000万前後

駅長ポジションになった場合

40代半ばまでは助役と同じ)

50・・・850万(残業代がつかないので減る)

60・・・950万

退職金2000万~(助役+数百万)

よく言われるが恵まれ鉄道会社給与形態就労形態的には消防警察に似てる(手当や退職金消防警察のほうが多い)。

警察消防のようなパワハラ的な厳しさはないので、警察学校崩れや元自衛官で中途で入ってくる若手が多い。

★厳しい会社モデル

係員は子会社採用なので昇給退職金制度等がほとんどない。

子会社採用モデル子会社定年退職まで働いたサンプルはまだまだ少ないと思うので平均的なものはないと思う(あったらごめん)。

乗務員合格したら親会社転籍できるが、あくまでも「転籍」なので退職金の係数や休暇の日数も1年目からやり直しになるので注意。

親会社転籍後は、恵まれ会社の1~3割引と考えて貰えば大体合ってる。

退職金会社によってぜんぜん違うので要確認

2020-12-27

anond:20201227120848

看護学校なら授業料は月1万とかのところもあるし、返済義務免除奨学金借りたら生活払える。就職したらフリーターで働く2倍は稼げるし、ずっと非正規で働くなら40歳からでも看護師になったほうが生涯賃金は全く違うでしょう。

2020-12-25

彼女結婚したいといったが断わった

正直本気で信じられないと思ったからここで書き出したい

スペックは俺35歳で外資系ITエンジニア年収は1200万くらい、まぁITエンジニアとしてはそこそこってくらいだとは思う

彼女は21歳で飲食で働いてる、2年くらい前から付き合ってたけど、結婚匂わせたから即日別れ話切り出したらなんでだって言われて懇切丁寧に理由説明したら泣き崩れられた

泣き崩れたいのはこっちだよ、まったく

理由としては俺はIT系ではそれこそ70年代からこの業界に携わっている両親の元で生まれて、苦行の様な勉強学生生活を送り、常にひりつく緊張感やミス一発で沽券にかかわる仕事ITエンジニアとしてやってきた自負があるんだよ

幸い、周りにも認められて責任ある立場任されて億単位ののプロジェクト回してる中で、もし結婚したとして、その両親、兄弟、知り合いに一人でも訳のわかんねえ底辺やキ〇ガイDQNが混じって意味不明インシデント起こされたら、親の名前にも会社にも俺自身プライドにも傷がついてて迷惑まらねえんだよって話、お前らが束になってかかってきても生涯賃金ベース人生10回分くらいの金を回したプロジェクトやってるんだから、そういう人間と付き合ってる自覚あんの?って

このクラスエンジニア領域になれば、それこそ付き合う相手も周りはそれにふさわしいことさえ求められるっつーのに、川崎とか八王子貧困地帯とか北九州のウエイスランドみたいなところの人間がもし知り合いに言て、かかわりになったってだけでいらんインシデント抱え込むわけで、そんなことITエンジニアとして許せるはずもない、付き合うくらいならいいが、結婚するのなら今すぐ両親の仕事年収、そして周りに変な奴がいないかどうかを調べて書面でエビデンスとして提出しろ、って机蹴っ飛ばしながら言ったらでも別れたくない、どうしてそんなひどいこと増田くんは言うのさめざめと泣き始めたか

「本当にやる気があるのなら今すぐにでも着手できるはずだろ、泣いてないで何でエビデンス出せないのか理由を言え」って詰めてたら答えないの、論理的に考えられないこういう文系脳の奴俺すげー嫌いなんだよな、てかエビデンスって意味さえ理解してなかったみたいだし、これだから高卒は嫌なんだよ、教育投資いからさ

何か昨日から着信何十件も入っててうぜーんだよ、効率下がるだろうがって話

まぁこの時点で感情論で隠そうとしたんだから、マトモな人間しかいないって保証を出せないってわけだし、別に俺の年収スペックなら後で幾らでも女なんか選べるわけだけど、まさか自分の周りの人間ちゃんとしているって保証も出せない奴と2年も付き合ってたことが、俺にとってはショックだわ、返せよ、2年間の時間をよ

被害者はこっちだっつの時間とらせやがってよ

やっぱちゃんとした家柄の子がいいと思うんだよな、自由恋愛なんてロクなもんじゃないし、男女双方不幸になるだけだろうって思うよ

2020-12-24

教育資本格差真実の前に現実逃避するネット民がたくさんいる

プロスポーツ

→ここ10年でスポーツ生理学どころか解剖学心理学含めてもはや学際領域学問野並バックボーン必要で、それらを習得して理解したコーチングを受けられるだけの資本と、それらを理解できる学歴身体がいるので、プロスポーツトップは家が金持ちの奴らばかりでひしめき合うようになっている

演劇芸能分野

→ここ10年で高学歴芸人やら高学歴声優やら、普通に余所行っても通用するような学歴を持ち、それらを身に着けるまでの教育資本を投下できるので収支が黒字になる層はほぼすべて実家はそれなり含めて金持ちの奴らばかりでひしめいている、ユーチューバーVtuber?稼げる生涯賃金計算しなおして、サラリーマンの平均生涯賃金から引けば血の気が引くような答えがでてくるんっすけどぉ

起業分野

→ここ10年どころかはるかから、家が経営者一家とかで資本バンバン補填できるところや銀行から上手く金借りる方法知ってるノウハウ持ってる金持ちたちの独壇場、東大工学部天才たちが設立したベンチャーですら。Googleに拾われて掌ガンダムF91みたいに回転するまでは、はてなネットゴミクズカス・チー牛・日本の恥ださっさと死ねとボロクソ言われるくらい苦境に立たされていた、一方パパがお金持ちの経営者ってだけで現役女子高生社長が、経営計画書を出せば鼻で笑われて失笑くらうレベルゴミ会社立てても資本パワーで無理矢理黒字に乗せられてまた私なんかやっちゃいました?ぴえん☆状態

IT分野

リーマンショック以降ギフテッド目当てで一芸特化のヒキニート発達障害入れてみたら、破壊工作に等しいくらい足引っ張られまくるわ散々な目にあったので、さらコミュ力重視が業界で進み、結果コミュ力とITスキルを持つ機能不全家庭になんぞなってない円満金持ち家庭出身者のエンジニアたちがパイを独占、ビンボーで人生若くして詰んでるオタクエンジニアアスペたちはフリーランスという名のほぼ無職昭和ドヤ街の如きその日案件に群がり、将来の不安と高すぎる願望の壁に狂って糖質化してネット陰謀論やIT業界への憎悪を書き連ねて低能先生

結局最後資本持ってる奴らや、そこサイドにいる層に独占されて、ビンボー人や訳アリ物件人間が一発逆転できる方法が、もはや犯罪以外にはなくなっているのが現状だ

からネットでは今日も、そんな「持ってない側」が現実逃避をして脳を委縮させている

格差社会本質は、技術の向上とともにあるし、技術理解する素地はちゃんとした学歴もってないと最低限スタートラインにさえ立てないということか

たまに貧乏人の無識な奴が「そうか?理解するなら独学だけでも行ける」とか憐れな寝言ピーチクパーチクさえずるが

2020-12-02

企業の平均年収とか生涯賃金とか意味あるの?

45歳以上だとリストラされてるし

今後新興国が台頭してきたり企業寿命も短くなるだろうし

そこって意味あるのかわからなくなってきた

そろそろ就活始まるけどどう企業を選んだらいいのかわからない

文系で何もスキルいか簿記でも取っておけばよかった

2020-11-16

増田叫び続けるプログラミングやIT知識さえあれば人生逆転できるっていう謎の信仰

20年位前のでじ子の看板あったころの秋葉原で買えるパーツや集まるIT系情報で独学できれば結構先進だった昔ならいざ知らず(というか独学しかキャッチアップできる方法がなかった)

今は、世界トップITサービスやそれに使う技術ハードウェアなんて、そこらの増田みたいな意識高い系バカ生涯賃金に換算して人生100万回分の投資費用と人手を動員して作られてるのに

個人アイディアと、たかオープンソース知識の延長線上でしかないプログラミング力が高かったところで、何をどうそうイキれるのか不思議で仕方がない

お前、家の裏で切った木で丸木弓作って練習した弓矢の名人からって、M4カービンバズーカ砲で武装したアメリカ特殊部隊ガチンコして勝てるか?そういう次元の話だぞ

なのになぜ増田現実乖離した夢の世界IT業界をさも現実のようにここで言い続けるのだろうか

2020-11-15

anond:20201115162014

学位を持った科学的な素養がある人が政治家になることはできるし、欧米では政党普通に候補として選ぶ程度の社会成熟度があるんですよねぇ

学べば学ぶほど生涯賃金が低くなる本邦とは違ってね

それでも政治家になった以上はバランス取りをする必要が出てくるのが民主主義社会必然なんですが、政治家になったら自分の思った通りにできると思ってることがまずバカバカしいし、公衆衛生の話を「思想」とか言っちゃう時点でもう救いようがない反知性主義なんだよね

2020-11-09

anond:20201109082247

高等教育を受けたものけが富を得られるってのはマジでそうだね。

日本アメリカに比べて給料が安いという認識が広まったけど、それは大卒以上に限った話。

高卒生涯賃金日本の方が1億円くらい高いし、学部卒同士でも大差はない。

アメリカ勝ち組になれるのは博士修士だけ。

それ以外でも起業するとかクリエイティブ方面で上手く行く人とかはいても雇われで勝つの高学歴じゃないと無理。

2020-10-13

anond:20201013201737

万が一のことが起きた時に備えるっていう思考自体理解できるけど100万ぽっちじゃ一切何も変わらないよ。

だって万が一のことがあった時、生活保護を受けたら1年でもらえる金額より少ないんだぜ。

それよりもバイトに費やす時間で難関資格でも取れば生涯賃金千万とか億単位で上がるだろ。

企業就職の時にバイト経験なんか評価しないし、よっぽど家が貧しくない限り勉強サークル時間使った方がいいぞ。

学生の時に稼げる金なんか学生起業危険仕事でもしない限りただのお小遣いレベルなんだよ。

2020-10-06

anond:20201005214014

この論理を受け入れろ、ということは、BLMがきっかけで起きた暴動肯定するよね?

かに暮らすのはすべての人が当たり前に持つ欲求だし、その欲求を生まれつきの肌の色の差別で抑圧されてるだけにとどまらず、そもそも銃殺されてるわけで。

同じように、生まれついた性別が女だってだけで平均生涯賃金が億円単位で低かったりするのも、当然、社会から抑圧されてる女性差別だと認識してもらえるよね?

2020-09-30

anond:20200930221010

ってか正規解雇規制も緩めないと限界がくるとは思う。

理由がないとクビにできないってことは会社としちゃ何が何でも定年までに生涯賃金の2〜3倍の利益を生み出してくれないと困るし、それくらいは間違いなく出来るだろうって人じゃないと正社員として雇えないわけよ。

そこに育休とかさらなる労働者保護の強化を盛り込んでいったらますます企業雇用に慎重になるぞ。

最初から育休なんて取らなさそうな人を雇うようになって逆にブラック化していきそうな気もする。

2020-09-05

40代年収500万(残業代込み)

都市部に住むサラリーマン40代年収500万。残業代込みです。

結婚してて子ども2人いる。

賃金表をこんな夜中に眺めていて、将来昇進したとしてもせいぜい月5万程度しかあがらず、、、退職金はこのまま定年60まで勤めても1000万届かない程度。

今の会社世間的には普通大手企業で安定企業として認知されている。だから辞めたい気持ちはない。だけどこの無難給料がつまらなくもっと

人生を楽しみたいって思うとお金が足りない。もっと楽しみたいっていうのは、クルマ旅行や友人との交流スキルアップ投資のこと。

衣食住を贅沢しなければ一応やっていけるのが今の生活

上には上が、下には下がいるわけだけど、副業禁止な状況でこれ以上増やすにはどうすればいいか

生涯賃金を上げる準備を今からやりたい。何ができるでしょうね。

2020-08-26

Vの金の流れを理解出来ない野郎共はそのままで良い。

例えば俺は神楽めあが好きで。

誰が何と言おうと俺は奴に貢ぎ続けるし、あの女がネットで皮を被って商売をする姿は尊いと思う。

そう思ってる奴が日本にも中国にも相当数居るからこそ奴のビジネスは成立している訳で、

最近金の匂いに引き寄せられてVtuber界隈の世界に興味を持った無意味有象無象なんぞの理解無理解等はどうでもいい。

好きだと思ってる奴等が貢ぎ続ける限り商売は続く。

キモいオタク必死に媚を売っては金を集め、

無理して下品キャラを演じてウケを取って、

そんなことをしている間に汚物キャラとしてしか自分を売る事が出来なくなって、

自分より売れてる奴や清楚キャラで売ってる奴には嫉妬して、

Vではない真っ当な仕事をしている友人知から馬鹿にされ、

数字を出してる男には必死自分を売り込んで、

それでも将来が不安一円でも多く金を稼ぎたくて、生涯賃金を稼ぐためにVを続ける。

全ての人間を見下して全ての人間から見下されながらも金の為に戦う神楽めあの人生には美しさが在るし、

その生き様は金を支払うに値すると思うから俺は金をくれてやってるんだ。

Vだろうが何だろうが他人人生応援するって言う行為はそんなもんだろ。皆好きでやってんだよ。

2020-08-25

anond:20200825212140

日本高卒男性はいうて生涯賃金2億6千万円くらいあるが、アメリカ高卒男性は1億6千万円程度やで。

アメリカ博士修士が神扱いで、向こうの大卒とこっちの高卒が同じくらいの扱い、高卒はもはやガイジ扱いや。

2020-08-21

平日の朝に1.4万人って・・

今日休みからからYoutube見てたんだが、ある有名なVtuber配信で朝8:30に1.4万人の視聴者がいるのを見かけた。

一般的社会人だと仕事が始まるか通勤してるくらいの時間帯だと思うんだが、どういった層の人たちが見ているんだろう?

夜勤明けの人とか学生とか?

それともテレワークときBGMとして流してるとか?

==================================

追記

コメントくれた人ありがとう。やっぱ学生が多いのかな。

今見たら視聴者数34,000人になってた・・

この人たちは楽しそうにゲームをするだけで俺の生涯賃金10倍以上を軽く稼いでいるんだよな・・

早く死にたい

2020-08-10

anond:20200810133441

マクロ視点で言えば

生涯賃金高校大学卒業する時に景気が良いかどうかでほぼ決まるってのはアメリカでも日本でもそうみたい。

2020-04-29

コロナ後、日本は何で稼ぎ食べていくのか

増田現状認識

  1. 格差拡大企業内部留保は大きくなっているが、再分配強化だけで日本全体を救えるほど多くはない。パイの拡大が必要
  2. 日本人は貯蓄率が高いと言われていたのは過去の話。先進国内でも低い順位
  3. リーマンショックで一度下がった後、不動産価格デフレ化でも数千万単位で上昇し、人口減少下でも総負債額を維持してきた。共働き推奨などで延命してきたが、生涯賃金でも払えない額に近づいている。仮に景気回復金利上昇すると変動金利をとっている家計破綻
  4. 財政出動しようにも海外製品ばかりになってしま国内お金が回らない。(ペイペイApple製品の普及率が増えても意味がない)
  5. 失業者が溢れている状況であれば財政出動雇用対策になるが人手不足が続いている状況。事業しようにも人がいない。
  6. 介護子育てロボット導入でスケールしない。人口動態に合わせた分の投資以外は意味がない。
  7. Pepperが失敗したように家庭内向けのロボットはまだ機能不足。ロボットアームも人件費より高価。ティーチングコストなど考えてもすぐに普及しない。
  8. 自動運転により価格が80万ほど高くなると、より一般家庭は持てなくなる。メンテナンス費用増。都市部ドル箱以外は普及しない。
  9. ガートナーのハイプサイクルに振り回されるのは辞めた方がいい。アメリカ投資を呼び込むためのもので、日本への投資向けではない。日本アメリカへの投資は増えているが、アメリカ日本への投資は増えていない。
  10. 日本企業大学技術などを取り上げるメディアが多くならないと、日本への投資は増えない。GoogleAppleの噂や英語記事翻訳だけ続けていてもジリ貧になるだけ。
  11. Googleは物が売れなくなって、企業研究費でクラウドを使ってもらうことで稼ぐようなこともしている。実社会問題解決できなくてもよい。多くの計算機必要になるAI技術が普及されればいい。
  12. 軍事産業を嫌う余り、クラウドですらNIST SP800-171などの軍事規格に対応できていない。米軍兵器情報を扱うのに必要になるため国内ベンダーが選定から外される。



何で稼いでいくのか

考えてみたが馬鹿なので、どれもこれも筋が悪いようにしか感じられない。

少なくともYouTuberではない。広告で稼ぐでも、金融でもない。ニュースを追いかけ続け風見鶏コメントをして広告費を稼ぐでもない。

またプログラミングを使って転売転売幇助でもない。


2020-04-24

俺流『おいしい仕事』の見抜き方

見抜き方は簡単

その仕事をやってきた親が自分の子供に同じ仕事に就いて欲しがってるかどうか。

とき子供意向無視して強制的に、人権侵害的になってまでその仕事を選ぶことを強いてるならもう確定的に『おいしい』。

医者代議士が筆頭だ。

「割に合わないですよ~(トホホ)」などと本人たちは言うけれど、大嘘である

ゴールドマン三菱商事財務官僚も開業医二世議員に比べれば屁みたいなもんだ。

前者は生涯賃金では後者に勝つかもしれないけど、苦労を考えたら全くおいしくない。コスパ大敗

あとは地方公務員、お坊さんなんかもそうだな。

おいしいし、親は子供が同じ仕事に就くことを喜ぶ(有名芸能人なんかも子供が七光りでデビューすることに能天気に構えてるけど、当人からっきし売れなくてもギャラで余裕で豊かに生活できるほど芸能界は金が唸ってるということなんだろうか?)。

コスパ最悪の仕事も同じ要領で見抜ける。

親が同じ仕事子供絶対にさせたくないと青い顔してしまうようなのは『クソ仕事』。

銀行損保証券中小零細経営者ヤクザなんかは筆頭格。

これら生業の恐ろしいところは、たとえ本人がその世界成功していたとしても「こんな仕事やるもんじゃない。こんな苦労してほしくない」と、自分の子供が同じ仕事を選ぶことを悲劇と見なしていることだ。

よっぽどクソなんだろう。

2020-01-18

裁判制度上は男女の生涯賃金は同じなんだそうだ

まり負傷して労働能力が減った場合の逸失損益も、紙の上では同じ(平均賃金場合

からといってたかが女の怪我ときに男社会がそんな金出そうとするかよ

そして買収が特技の金融会社に買われない裁判官がいるとでもいうのかね?

2020-01-04

就職前俺「社会人世界中高生的な陰湿さとは無縁なんだろなあ。みんな大人だし♪」→結果

他人に舐められないようにみんな死に物狂い。

それに伴って、隙あらば他人を舐めようとみんな死に物狂い。

ブサイクでも無理矢理堂々と威圧的振る舞う

揚げ足取り揚げ足取りアンド揚げ足取り

気が弱そうな奴を第一印象看破する能力失笑しながら嘲笑するスキル簿記1級以上に有用重要

「誰もお前のことなど興味ない」で相手を適宜黙らせてその裏では中傷三昧。

 

「お前そういうのほんとに社会人として良くないと思うよ?(迫真)」

場の空気掌握するためならどのツラ下げて言うんだ的なカマトトぶった芝居も平気でやるから開いた口が塞がらない。

たか生涯賃金5億以下なのに悪魔に魂売った悪漢小説主人公にでもなった気でいるバカ

パワハラ野郎も憎いが、そんな奴を見初めた嫁やそんな奴を慕ってる子供をなぶり殺しにしたくなる。

家族そいつに親愛抱いてるんやろうなあって思うともう頭おかしくなるくらい腹立つ。

 

そいつ愛着を抱くリテラシーのなさが許せない。

パワハラ野郎の目の前でそいつの嫁やガキがISISにやられたパイロットみたいな死に方するとこ想像して溜飲下げてるわ。

 

本人には悲劇主人公自己陶酔モードに逃げるのも無理なくらい憔悴して欲しい。

 

畜生なのに家族の絆が強い奴ほんま苦しみぬいて死んで欲しいわ。

天道様は見ている!←この格言で言われてるようなメカニズム現実世界では機能してないことが許せない。

 

ややもすると暴力的悪辣だと見なされやすい俺のこういう考え方が道徳範疇に入るようになったら優しい世界になると思うわ。

ガキも恋人も親も一蓮托生ってなったら安全圏ってたか括ってモラハラするのも相当勇気いるだろ。

パワハラ畜生野郎が悪意とマウンティング100%の泥沼みたいな人間性丸出しの実像ならまだ筋が通ってるんだけど、状況によっては恩人愛とか特定人物への感謝をしみじみと語ったりするから腹立って仕方ない。

やっぱ嫁と子供って安全圏に置くべきじゃねえよなあ。

 

『どんな事情があろうと「家族NG」』みたいな暗黙の了解はもう消えたほうが世の中にとっていいと思うんだけどなあ。

パワハラ野郎の親もとんでもない悪人で、長年の抑圧の果てに畜生っぷりが遺伝しちゃってるとかの経緯があるならまだ納得できるんだけど、ちゃんと「この前初めて親父とさしで飲んだわ♪」とかヒューメインっぽいことを照れ臭そうに言ったりする時あるからほんとに頭カーッとなるわ。

あと、『陰湿野郎が野放しなの不条理だ!』的な不満を表明したその瞬間から悪人本人のことは完全に放置で、もっぱらそういう嘆きや指摘をした人間甲斐性についての猛烈な説教始まるってのが一般的なのが不思議

「ド畜生でも嫁とガキと親は絶対安全圏」ってのが一般社会で当然なのは悪影響大きいよなあやっぱり。

もっとまれながらに人質リスクハンパないか、あるいは弱い立場になって欲しいわ。

そしたらほんとにモラルのある優しい世界になるんじゃねえか?

少なくとも刑法に問われないことをいいことに好き勝手行われてる抑圧や暴力侮辱は今より激減するだろなあ。最高。

嫁、ガキ、親、親友を大切に思うならモラハラパワハラマウンティングやめないとな。

そいつの嫁や子供シャブを無理矢理打つとか、そいつ先祖の骨壷にウンコぶちまけるとか、もうこんな思いするくらいなら自殺する以外ありえない!ってくらいの追い込み方が事情によっては罪に問われない世の中になってほしい。 

令和時代自分が誰かを抑圧したせいで自分の嫁やガキを平気でなぶり殺しにされるというリスクが当然になる時代になって欲しい。そういう危機意識こそが善を手繰り寄せるのだから

2020-01-01

ITネオリベ約束の地を語るの巻

https://b.hatena.ne.jp/entry/simplearchitect.hatenablog.com/entry/2019/12/31/121716

若いから金がたくさんもらえると思われがちなアメリカ一般労働者生涯賃金でみれば日本より低く、

所得中央値に至っては日本より年20万円以上低くなってるのでこの言説はでたらめですね。

あと、アメリカ公務員めちゃくちゃ多いし、いわゆるブルーカラー職業給料は高いのでね。

2019-11-29

「こんな優秀な人がなんであんなクソみたいな会社で働いてるんだ……」現象

どんなしょぼい会社でも一人は超優秀な社員いるからもったいなく思う。

だって生涯賃金1億は軽く損してるんだぞ。

2019-11-22

低スペ息子が親の資産を食い尽くして天寿を全うするパターン増えてね?

多分俺がそうなる。学生時代の友人連中もことごとくこれ。

親はなぜか優秀なんだよ。しょせんはサラリーマンだけどどう計算しても生涯賃金10億は稼いでる。ついでに東大卒

友人たちの親も同じようなもんで、2代目開業医だの朝日新聞だの三菱重工だのそんなん当たり前。当然、高学歴だし裕福だった。

家はデカいし別荘持ちだし何よりどの家も教育に対する投資を惜しまなかった。

友人連中と俺は私立中学に進学したとき出会った。

で、俺達がどうなったかというと万引きもせず普通に楽しくゆるく学生生活を過ごして一浪マーチとかニッコマ

マジ。ネットだと「教育投資を惜しまない裕福な家に生まれ育ったのに早慶行けない奴は障害者」とか切り捨てられるけど、全然そんなことはない。同じ境遇で俺ら程度の大学行くハメになった奴なんてむしろマジョリティ女の子なら偏差値50程度だけどなんかちゃんとしてそうな名前女子大に現役進学してお茶濁したり)。 

でも悲壮感は特になくて、親も親で「受かってよかったなおめでとう」なんてニコニコ笑ってるだけだから資格取得で頑張ろうとか全然思わなかった。友人連中もやはり同じ。

案の定大学入ってから留年しない程度に講義をサボってアニメ見てシコシコしてラーメン食べてヌルバイト趣味程度にやってたら3年経ってた。

就活では俺、友人連中みんな見事に中小企業行きとなった。

これでもまだ危機感は覚えない。

なにせ都心通勤可能圏に実家があり、そこには金融資産たんまりの親が住んでいる。「生きるために無心になって働く」なんて境地には到底至れない。会社辞めてえ〜とかアホ面下げて猫背で働いてなんとなく時間がすぎる毎日。幸いにも、俺も友人連中もバイト以下のクソ意識が許される環境だった。会社ではニヤニヤチンタラしてる。眠くなったら便所で寝てる。これなら勤まるはずだよ。

さて、そんなふうにして俺たちは昨年30歳になった。俺や友達連中の半分くらいは結婚予定がある。ただ、みんな年収400万〜450万程度。もう10年勤め続けても500万くらいで頭打ちじゃないかと思う。

これじゃあ結婚するにしても共働きマストで、子供なんか絶対無理だ。

でもまだ焦らない。焦れない。

なぜなら、住宅ローンの頭金や自分の老後資金はどうせ親が全部なんとかしてくれるだろうとわかっているからだ。

それでもなおお金は余るだろう。薄給ながら意識低く適当が許される会社で働きながら、マイホームを手に入れ、嫁と面白おかしく遊びながら余暇満喫する。

こんな生活はもう約束されてしまっているのだ。

子供も作らず、親の資産を食いつぶす。

最後には何も残らない。

親が40年以上かけて築いてきたあらゆるモノを子供が綺麗に費消して最期は全部無に帰する。

やや裕福な家に生まれた男で俺らみたいな奴は多いぞ。

ずーっと学生気分なのよ。

でも努力能力以上に良い思いさせて貰えてるから克己心も芽生えない。

ガチ田舎なんかによくいるらしいけど、高校卒業して即地元零細企業勤めて結婚して子供3人生んで何台も車持っててチューニングに金かけまくってて家族旅行しまくってて〜、みたいな元ヤンに凄く感情移入する。

あの人たち常に親から資金援助してもらってるんでしょ?

それと同時に俺らみたいな家に生まれちゃんと難関大に受かって日経225企業かに就職して高スペ女と結婚して子供作ってお受験させて〜みたいな満点ルートをまんまと歩んでる同年代は本気で尊敬する。そのモチベーションはなんだよ。

俺なんて就業時間中に車の中でアイコス吸いながらこんな長文書いてるっていうのに。

2019-11-21

anond:20191120204829

就職前俺「社会人世界中高生的な陰湿さとは無縁なんだろなあ。みんな大人だし♪」→結果

他人に舐められないようにみんな死に物狂い。

それに伴って、隙あらば他人を舐めようとみんな死に物狂い。

ブサイクでも無理矢理堂々と威圧的振る舞う

揚げ足取り揚げ足取りアンド揚げ足取り

気が弱そうな奴を第一印象看破する能力失笑しながら嘲笑するスキル簿記1級以上に有用重要

「誰もお前のことなど興味ない」で相手を適宜黙らせてその裏では中傷三昧。

「お前そういうのほんとに社会人として良くないと思うよ?(迫真)」

場の空気掌握するためならどのツラ下げて言うんだ的なカマトトぶった芝居も平気でやるから開いた口が塞がらない。

たか生涯賃金5億以下なのに悪魔に魂売った悪漢小説主人公にでもなった気でいるバカ

しかし、増田気持ち死ぬほどわかるよマジで

パワハラ野郎本人よりもまずそんな奴を見初めた嫁やそんな奴を慕ってる子供をなぶり殺しにしたくなる。

家族そいつに親愛抱いてるんやろうなあって思うともう頭おかしくなるくらい腹立つ。

そいつ愛着を抱くリテラシーのなさが許せない。

パワハラ野郎の目の前でそいつの嫁やガキがISISにやられたパイロットみたいな死に方するとこ想像して溜飲下げてるわ。

本人には悲劇主人公自己陶酔モードに逃げるのも無理なくらい憔悴して欲しい。

畜生なのに家族の絆が強い奴ほんま苦しみぬいて死んで欲しいわ。

天道様は見ている!←この格言で言われてるようなメカニズム現実世界では機能してないことが許せない。

ややもすると暴力的悪辣だと見なされやすい俺のこういう考え方が道徳範疇に入るようになったら優しい世界になると思うわ。

ガキも恋人も親も一蓮托生ってなったら安全圏ってたか括ってモラハラするのも相当勇気いるだろ。

パワハラ畜生野郎が悪意とマウンティング100%の泥沼みたいな人間性丸出しの実像ならまだ筋が通ってるんだけど、状況によっては恩人愛とか特定人物への感謝をしみじみと語ったりするから腹立って仕方ない。

やっぱ嫁と子供って安全圏に置くべきじゃねえよなあ。

『どんな事情があろうと「家族NG」』みたいな暗黙の了解はもう消えたほうが世の中にとっていいと思うんだけどなあ。

パワハラ野郎の親もとんでもない悪人で、長年の抑圧の果てに畜生っぷりが遺伝しちゃってるとかの経緯があるならまだ納得できるんだけど、ちゃんと「この前初めて親父とさしで飲んだわ♪」とかヒューメインっぽいことを照れ臭そうに言ったりする時あるからほんとに頭カーッとなるわ。

あと、『陰湿野郎が野放しなの不条理だ!』的な不満を表明したその瞬間から悪人本人のことは完全に放置で、もっぱらそういう嘆きや指摘をした人間甲斐性についての猛烈な説教始まるってのが一般的なのが不思議

「ド畜生でも嫁とガキと親は絶対安全圏」ってのが一般社会で当然なのは悪影響大きいよなあやっぱり。

もっとまれながらに人質リスクハンパないか、あるいは弱い立場になって欲しいわ。

そしたらほんとにモラルのある優しい世界になるんじゃねえか?

少なくとも刑法に問われないことをいいことに好き勝手行われてる抑圧や暴力侮辱は今より激減するだろなあ。最高。

嫁、ガキ、親、親友を大切に思うならモラハラパワハラマウンティングやめないとな。

そいつの嫁や子供シャブを無理矢理打つとか、そいつ先祖の骨壷にウンコぶちまけるとか、もうこんな思いするくらいなら自殺する以外ありえない!ってくらいの追い込み方が事情によっては罪に問われない世の中になってほしい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん