「路線」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 路線とは

2022-07-06

anond:20220706115415

元々の鳥山明が書きたかったのがチビキャラギャグアドベンチャー鳥山明過去作もだいたい頭身が低い)

人気が低迷してきたので鳥嶋からもっと成長譚にしろ、バトルにしろテコ入れが入って始まったのが天下一武道会

その路線がウケたのでさらにそこを発展させたのがZ以降

鳥山明そもそも大人キャラを書くのが全然きじゃなかったのでZ以降はほとんど乗り気じゃなかったらしい

anond:20220706113232

戦争だって女のリーダーが多ければ発生しない可能性もあるよね

女のリーダーが多ければ、絶対に、暗殺流行る。

表面的にはみんなで仲良く協調路線を示しつつ、裏では、敵対者暗殺してゆく。

トロッコ問題の正解

トロッコ問題の正解は「何もしない」である

Wikipediから引用https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%B3%E5%95%8F%E9%A1%8C

(a) 線路を走っていたトロッコ制御不能になった。このままでは前方で作業中だった5人が猛スピードトロッコに避ける間もなく轢き殺されてしまう。

(1) この時たまたまA氏は線路分岐器のすぐ側にいた。A氏がトロッコの進路を切り替えれば5人は確実に助かる。しかしその別路線でもB氏が1人で作業しており、5人の代わりにB氏がトロッコに轢かれて確実に死ぬ。A氏はトロッコを別路線に引き込むべきか?

A氏がトロッコの進路を切り替えた場合、死んだ1人の責任はA氏にある。A氏は人が死ぬと分かっていながらあえて分岐路を切り替えたかである。一方、A氏が何もせずに5人が死んだ場合責任トロッコ運転手もしくは現場監督者にある。トロッコ運転手が前をよく見ていなかった、もしくは現場監督者が5人の配置を間違えていた、という責任問題になるからである。A氏はシラを切り続けることで責任を逃れることができる。

2022-07-04

anond:20220704132113

赤ずきんチャチャは、まぁ、あれでよかったやろ

合体変身もの終わってから原作路線に戻したけど人気激減して一瞬で終わったし

2022-07-03

週刊少年ジャンプ史上最も偉大なマンガ20

https://anond.hatelabo.jp/20220701203714

↑を見て日本マンガ史の重厚さと幅広さを実感し、媒体レベルでまとめるのは無理だと悟った

せめて出版社掲載誌レベルじゃないと議論がとっ散らかりすぎるから一旦みんな好きそうなWJ作ってみた(ジャンプ専業とそうでない人の比較においてアンフェアな気がしたので作者単位ではなく作品単位にした)

選考基準独断偏見しかなく、強いて言えば後世の作家への影響、言語化できないジャンプっぽさを重視している。ランキングではなく、連載開始順に並べただけです

1.ハレンチ学園 作:永井豪 1968年創刊号 - 1972年41号

黎明期レジェンド枠。現代観点で言えばいろいろと問題ありそうだけど、サービスエロジャンプマンガの大きな側面を担っていた事実否定できないし、そもそもこの作品の売上が無かったらジャンプが存続してたかも怪しいので入れざるを得ない。

2.男一匹ガキ大将 作:本宮ひろ志 1968年11号 - 1973年13号

黎明期レジェンド枠2。ジャンプ黎明期の売り上げを支えつつ、不良系マンガを一大ジャンルとして確立させた意味で実は物凄く偉大な作品なのでは?という印象。これが無かったら東リべも存在しないよ多分。

3.こちら葛飾区亀有公園前派出所 作:秋本治 1976年42号 - 2016年42号

ギネス記録である40年にわたる長期連載、そしてサブカルチャー全般積極的に題材として取り入れたことで現代日本風俗文化を凝縮したような史料価値を持つ作品になった点を評価したい。

4.リングにかけろ 作:車田正美 1977年2号 - 1981年44号

黎明期レジェンド枠3。売り上げもさることながら、見開きを用いたド派手な演出の数々や、「荒唐無稽能力バトル」というジャンル確立させた点を評価したい。(このジャンルパイオニアアストロ球団なのだが、後進への影響はこちらが上かなと思う)

5.キン肉マン 作:ゆでたまご 1979年22号 - (週プレNEWSで連載中)

リングにかけろ確立したバトルマン路線を、当時の少年たちが大好きだったプロレスに絡めることでさらなる高みへ導いた作品という認識。初めてのジャンプ黄金期を作った作品で、キン消しとか一般社会への影響力もすごい。

あと個性豊かなキャラクター関係性が面白い。「友情努力勝利」の「友情」はほとんどキン肉マンで作り上げられたイメージなんじゃないかな。

6.キャプテン翼 作:高橋陽一 1981年18号 - 1988年22号

勝利友情といったそれまでのスポーツマンガの王道を抑えるのみならず、サッカーという競技本来リアルな楽しさにフォーカスすることで、現実社会でもサッカーブームを巻き起こした。マンガ史全体としてはドカベンがそういうジャンルパイオニアだけど、ジャンプで言えばキャプ翼がそれ。海外で人気が爆発したほぼ初めてのジャンプ作品という点も評価したい。

7.北斗の拳 作:武論尊原作)、原哲夫作画1983年41号 - 1988年35号

80年代ジャンプ象徴といえる作品。創刊以来、ジャンプの主たる系統であった劇画タッチハードボイルドな男向けの作風の最高到達点だと思う。

8.ドラゴンボール 作:鳥山明 1984年51号-1995年25号

90年代中盤のジャンプ黄金期を牽引した作品であり、連載が終了してなおもジャンプ日本マンガ文化の頂点に君臨する作品。急激な路線変更、無理やり感ある後付け設定と引き延ばしなど、負のジャンプらしさをも象徴している。

9.ジョジョの奇妙な冒険 作:荒木飛呂彦 1987年1・2号 - (ウルトラジャンプにて連載中)

国民作品として定着してきたのはここ数年って感じはするけど、現代異能バトルマンガはほぼ全てジョジョ3部の影響下にあると思うので入れざるを得ない。

10.SLAM DUNK 作:井上雄彦 1990年42号 - 1996年27号

スポーツマンガの金字塔としてやはり外せない。勝利と成長の喜び、敗北と挫折の苦さがこれ以上なく詰まっている。マンガの域を超えて心に響く名言が多いのも特徴だと思う。

11.るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚- 作:和月伸宏 1994年19号 - 1999年43号

特筆して後世への影響や売り上げがずば抜けている印象はないけど、DB幽白スラダン終了後ワンピナルトブリーチが現れるまでの柱としてジャンプ暗黒期を支えた世代代表として入れておきたい。

12.遊☆戯☆王 作:高橋和希 1996年42号 - 2004年15号

ここに入れるのはだいぶ攻めてるような気もするが、集英社における映像媒体以外のメディアミックスとして最大の成功例ではあるのでね。お金正義

13.I"s 作:桂正和 1997年19号〜2000年24

ラブコメから選ぶならこれかな。ジャンプの主たる読者層である10代の甘酸っぱい青春がこれ以上なく伝わってくる作品肉感的なエロさを持った絵は典型的少年マンガっぽくありつつ、キャラクター内面を繊細に描き出す表現力が見事。

14.ONE PIECE 作:尾田栄一郎 1997年34号 - 連載中

大河ドラマ的な作風であったり、連載中であったり、作画コストが高すぎたりで他作品へ与えた影響がまるで感じられない(マネしたくてもできない)点が評価を迷うポイント。でもなんだかんだ国民マンガジャンプ看板地位は譲ってないのがすごい。

15.HUNTER×HUNTER 作:冨樫義博 1998年14号 - 連載中

残酷で先の読めない展開、異常に複雑で難解な設定、それでいて少年マンガ的なシンプルな熱さを持ち合わせた稀有作品。「続きが気になるマンガ」を描かせたらなんだかんだ冨樫の右に出るものはいない。

16.NARUTO 作:岸本斉史 1999年43号 - 2014年50号

まあ、国外で最も人気のあるジャンプマンガなので(適当)。

17.ボボボーボ・ボーボボ 作:澤井啓夫 2001年12号 - 2005年50号,2006年3号 - 2007年31

純粋ギャグから一作入れたかった。読者をただ笑わせるパワーにおいて、この作品を超えるものジャンプ史上ないと思う。

18.DEATH NOTE 作:大場つぐみ原作)、小畑健作画2004年1号 - 2005年11号,2005年20号 - 2006年24

サスペンス主体としたマンガとしてこれ以上ない完成度。ジャンプ作品って大別するとバトルものスポーツもの恋愛ものギャグもののどれかになると思うんだけど、それ以外のジャンルで最も成功を収めた作品な気がする。

19.鬼滅の刃 作:吾峠呼世晴 2016年11号 - 202024

ワンピース以降不在だった、圧倒的な看板力を持つマンガ

趣味多様化出版不況といった逆風を跳ね返せる力がマンガにはまだあると示してくれた功績がデカい。それは単行本の売り上げや映画興行収入より何倍も価値がある。

20.チェンソーマン 作:藤本タツキ 2019年1号 - 2021年2号

今のジャンプジャンプ+がどんどんジャンルレス化している主たる要因はやはり藤本タツキだなーと思う。コンセプチュアルでありながら大衆性少年ウケを奥底に秘めた感じというか。まだそこまで顕在化してないけど、今後10年でタツフォロワー無限に産まれそうな予感がするので入れておく。

赤字路線問題は、もっと都市部vs地方の構図をクローズアップした方がよいと思う

赤字路線を残すが故に、都市部通勤ラッシュ改善されず、運賃も高いままであることを明らかにすべきだと思う。

人がろくに乗らない路線のために、毎日通勤ラッシュでもみくちゃにされることを是とするのか、都市部人間を含めた議論を行うべきだと思う。

国の予算補てんするにしても、例えば、子育て支援を減らしてまで赤字路線維持とか、皆はどう思うんだろうか。

ちなみに、個人的には、地方振興には好意的である

それでも、赤字路線は膨大な費用のわりに意味がないから要らないのでは?と思うのである

それに、鉄道郵便と同じく、ユニバーサルサービスであるべきだという意見があるが、鉄道廃止郵便廃止とは異なる。なぜなら、路線バスという代替手段がある。

それに、こまめに停留所を作れるという点で、鉄道よりもメリットがあるかもしれない。

そういう「地方振興」には、私は好意的である

多くの赤字路線バス転換して、地域の発展に寄与することを望んでいる。

2022-07-02

今日は1本早い電車に乗った。久しぶりに。

ずっとひとりでおしゃべりしてる人が相変わらずいた。突然声色が変わったりするからやや怖い。

この路線、突然奇声をあげる人や女性にばかり声かけする人がいつもいる。

こういう人は優しく見守りましょうとどこかで見た。

から、一度迫られて怖い思いしたのだけど、我慢したことある。

2022-07-01

ごめん300年前だったわ 康熙・雍正あたりをイメージしてた

ってのを読んでから書いてるあたりが卑怯者の平常運転ですなw















200年前…

ロシア皇帝アレクサンド1世

名君かって言われると、うーん

ピョートル3世やパーヴェル1世暗君とするなら、まあ名君側なのか

そもそも、今までのロシア最高権力者って、専制独裁的、対外強硬拡大路線なほど、評価が高い感じなので

プーチンウクライナ問題ロシアに有利な形で決着させられたら、後の評価は名君かもね

中国・清の皇帝は道光帝

マイナーだなあ

基本的に清は暗君はいないというのが評判だけど

この人の時はアヘン戦争が起こってるからねえ

学ぶとしたら反面教師として、今度は中国アヘンを売る側になってやる、って感じかもしれん

anond:20220701163535

anond:20220701142307

200年前…

ロシア皇帝アレクサンド1世

名君かって言われると、うーん

ピョートル3世やパーヴェル1世暗君とするなら、まあ名君側なのか

そもそも、今までのロシア最高権力者って、専制独裁的、対外強硬拡大路線なほど、評価が高い感じなので

プーチンウクライナ問題ロシアに有利な形で決着させられたら、後の評価は名君かもね

中国・清の皇帝は道光帝

マイナーだなあ

基本的に清は暗君はいないというのが評判だけど

この人の時はアヘン戦争が起こってるからねえ

学ぶとしたら反面教師として、今度は中国アヘンを売る側になってやる、って感じかもしれん

2022-06-30

[]3連敗中のオレオレ相田監督が1時間熱血ミーティング 2日東京戦へ「ゼロから始めよう」

オレオレFCは30日、来月2日にホームで迎えるFC東京戦に向けて、オレフィールド練習を再開させた。チームは29日のアウェイ浦和戦に1ー5で大敗し、今季2度目の3連敗。この日の練習前、相田満監督はオレルームイレブンコーチングスタッフらを集め、約1時間の緊急ミーティングを行い、後半戦に向け、熱いメッセージを送った。

 練習ミーティングは約1時間に及んだ。相田監督オンライン取材で「(ミーティングは)現状が現状なので、景色を変えようと思って(行った)。ここに来て、積み上げてきた自信が変な方向に向かっているように見えた瞬間があったので、もう一度謙虚に戦おうと。2日が後半戦の初戦ですし、ゼロから始めようと伝えました」。練習は35度以上の酷暑だったため、午前中は室内で筋力トレーニングリカバリーに充て、午後は4時30分から約2時間パス回しや変則的な6対6のミニゲーム選手は実戦さながらの本気モードボールを追った。

 前節の浦和戦は前半開始早々に失点すると、ズルズルと3失点。1点返し、反撃ムードが高まった後半もすぐに失点し、結局5失点して大敗した。10試合負けなし後、今季2度目の3連敗。特にボールを奪った後のパスのズレや、セカンドボールの奪い合いで劣勢に回る場面が目立ち、早い時間帯や流れが来た時に失点するケースも増えた。

 常、日頃の成長が勝利につながる。ミーティング指揮官は「基本路線は変えない」「これまで積み上げてきたものをより高いレベルに持って行く準備すること」「同じ過ちを繰り返さないよう、3連敗を真摯に受け止めて戦うこと」を強く求めたと言う。

 後半戦初戦となる2日はFC東京ホームで対戦する。アウェイでの前回対戦(4月10日)はスコアレスドロー指揮官は「同じ展開には絶対ならないと思います。後半戦の初戦をホームでやれるので、ゼロから気持ちで戦いたい」と視線を向けた。これまでの反省を生かし、チーム一丸東京に立ち向かう。

anond:20220630113408

見て言ってるんだけどなあ。男ハーレム系はとくに外見スペック高い女2人(明るい子と大人しい子)がメインになりがちでしょ。

オタクに優しいギャルもその路線よ?ギャルってスクールカースト上位(ただし男に付け入る隙もある)

2022-06-28

ルリドラゴンテコ入れでバトル路線になってもいいような描写はいくつかみられるんだよな(何かありそうな先生とか)

なんでみんな港湾作業員にならんのか(6/29追記しました)

身体健康ならという但し書きつきだけど、40代経験でも雇ってもらえて初年度でも年収600万くらいは貰える。

監督管理者級まで上がれれば大手なら1000万超えるし中小でも1000万弱くらいはいく。

ぶっちゃけ特に学歴かいらない現場仕事系として雇われでこれ以上の収入ある職種ってレアだと思う。

港湾作業員ってどんな仕事

簡単に言うと

のどれかをやる仕事

一番メジャー作業は、車両船に車を積むやつかなあ?

車を運転して車両船に乗り入れるあれ。

時々ニュースで流れたりする。

大半の作業はそんな難しくないけど難しいやつもある。でも難しい作業はやれる奴にしかやらせない。

港湾作業員メリット1.給料が良い

前述のとおり実質学歴不問の現場系でこんだけ貰える業界職種ってなかなか無いと思う。

あと業界全体的に残業代とかの払いはやたらキッチリしている。

働いた分だけ金は貰える。

メリット2.転職が楽

業界全体的に人手不足なので、同業他社でよければ転職も楽だったりする。

※ただしあん素行不良だと会社間で情報共有されてハネられたりする

あと職場によっては重機系の資格とか取らせてくれるので、そういうのを持ってれば更に楽になる。

港湾作業員デメリット1.本当にキツい

特に船に乗る部隊所属だと本当にキツイ

船って夏本当に暑いのでめちゃめちゃキツイ

※でも業界全体として熱中症対策に取り組んではいる、一応。

作業メインだと船よりは楽かもだけど暑いもんは暑い

あとクーラー付きの重機オペレーターかになれれば環境面ではましかも。

デメリット2.休みが少なくて拘束時間長い

土日休みが基本ではあるけど、船のスケジュールに合わせて仕事が決まるのでカレンダーはあって無いようなもの

前日または前々日の昼過ぎ仕事の有無&何時から何時までかが決まるのでプライベートの予定組むのは難しい。

※どうしても休みたい場合、〇日は仕事振らないで欲しいまたは有休使わせてくれ等の下準備が必要

実質的に週休2.5日くらいの感覚だろうか。ちゃんと数えたことねーけど。

船によっては20スタートで翌12時終わりとかだったりするので拘束時間も長い。

陸メインの部隊所属なら基本的には定時ベースなので不規則ではなくなる。

ちなみにこのキツさが給料に見合ってると思えるかは微妙個人的にはもっと給料上げてやるべきではないかと思う。

デメリット3.人間関係キツイ

基本的に6人1組の班で活動するため、同じ作業員とずーっと活動することになる。

そこで先輩に合わない人がいるとキツイ

業界的にどうしても荒い人多めだったりするので。

※でもアラフォー以下くらいだとそこまでめちゃくちゃな人はいない印象

ちなみに仕事不定期なせいで飲み会とかは滅多に無い。

デメリット4.危ない

まれたり落とされたりしたら死ぬ荷物ばっか扱うので正直危ない。

フルハーネス所作業もそれなりにある。

しか業界全体的に安全にはうるさいので、今は業界全体で労災亡者は年間10人くらいだと聞いたことがある。

1980年代くらいまでは年間数百人とか死んでいたらしい

まとめ

まあめっちゃキツいけどぶっちゃけ頭が悪くてそして稼ぎたいって人には向いてる業界だと思う。

筆記試験に受からないので運転免許持ってないなんて人がいたりする。

親方衆に気に入られるかどうかが大事

ちなみに土地で言えば京浜名古屋比較環境が良いらしい。

阪神価格競争がキツくて待遇あんま良くないらしい。

anond:20220626211311

追記

なんか一晩経ったら伸びててビックリ

「ならない理由」が全部書かれててワロタってコメントは正直そのとおりで、わかってて書いた。

そりゃ人手不足になるよなと俺は思っているので自虐ネタだったのよね。

以下ブコメ返信等(ブコメ確認次第順次追記してるので段々増えてます

ヤクザ

「直接的には」という但し書きつきだが今は関係ない。

表立ってヤの人が現場にいたりとか会社と組が付き合いあるとかそういうことはない。

しかし水面下では関係ある。具体的にはマジで言えないけどある。

繰り返すが、普通従業員普通業務する限り関係することは絶対に無いので安心して欲しい。

ただ作業員の中には「身内にそういう奴がいる(いた)」人はいると思う。

俺が聞いた話だと、現時点で80歳以上くらいの作業員には背中キレイな人(隠語)がすごい多かったらしい。

現場事務

事務員と作業員がハッキリ別れているので事務員は基本普通サラリーマンOL

日本島国輸出入必須であり、エネルギー効率的に、船による輸送を超える輸送手段が登場しない限り、絶対に無くならない業界なので安定感はある。

なので中規模以上の港湾企業事務職として入るのは割とおススメかも。

作業員は「親父が作業員やってた」とか「友達がやってる」とか、身内でやってた人がいるからこの業界知ってるみたいな人が多い印象。

作業員管理部署事務員は朱に交わって赤くなってる感じで、荒くてキツめの人が多い印象。

現場のこと

キツさを前面に押し出して書いたんだけど、それこそコンテナの積み下ろしみたいに機械化は進んでいる。

でもコンテナだって固縛作業は人力だし、コンテナジョイントパーツつけたり外したりするのも人力。

コンテナ以外だと「クレーンにワイヤー等で荷物をひっかける」「逆にワイヤー等を外す」部分がまだ機械化できてない。

この部分はマジで人と同じ動き出来るロボットが開発されない限り無理だと思うのでまだまだ人力が必要

というか「港湾作業」の根本部分がこれ、と言ってもいいかも。コンテナ化されてない貨物なんてたくさんあるので。

これを機械化できたら業界革命が起きると思う。

ガントリークレーンオペレーターやれる作業員は少ないので、やれる奴がいる部隊はそればっかやってる印象。

逆に言えばそうじゃない部隊だとコンテナなんてほぼやらない。

余談として、大昔は本当にクレーン以外全部人力でやっていたので自然筋肉ムキムキになったとか。

今の港湾作業員は肉体的にそんなムキムキって感じじゃなくても普通にやれる。本当に重たいモノは機械に持たせるし。

ただ暑さ寒さ耐性的なスタミナはやっぱ必要だと思う。やってれば慣れるけど。

虫とか

コンテナの外にはほぼいない。いるのは基本的に中。

なのでコンテナを開ける係の部隊はそういう意味では嫌かもしれない。

近年だとヒアリコンテナの底材の木に巣を作ってたのが日本に入ったのよね。

危ない

まあホント危ないけど、俺が知ってる限り死亡災害はだいたい安全対策的に「やっちゃいけないことをやった」場合なので、本人と親方衆がやるべきことやってる限りは大丈夫

そういう意味では会社として経験の少ない貨物を扱う時が一番危ないかも。

熱中症もものすごくうるさいので熱中症での死亡は少なくとも最近は聞いたことがない。

救急搬送されて1日入院くらいは年間数件起きてる印象。

個人経験だと木材丸太)の降ろし作業が一番怖かった。

あと、昔はすっげえ人が死んでたのが今はそうじゃないってのは、日本空気が変わったからだと聞いた。

要は「現場やってれば人なんて死ぬもんだからそれが普通」 → 「死亡災害起こすと会社の信用を失うので安全最優先」て感じみたい。

これは建設現場とかでもそうじゃないだろうか。日本全体として人の命の価値が重くなったってことじゃないか

40代経験

本当に人手不足なので、40代経験でもそこそこ健康なら雇ってもらえると思う。実際にそういう同僚いるし。

聞いた話だと100㎏超えは流石に弾かれるとか。

あと、同時期にもっといい人が応募してたらそりゃ弾かれるだろうけど。

船の学校を出る必要

それは船員さんの話なので。港湾作業員と船員さんは違います

労働組合

昔は超強かったらしい。何せ作業員作業しねーぞと言われたらどうにもならんから

今でも組合はあるしデカいけど、強くはないんじゃないかな。労使協調路線をやたら強調してる印象。

特殊労働

さっきも書いたように日本輸出入必須なので港湾作業重要インフラ事業なのよね。

から国が法的に業界をかなり保護しており、具体的には「港湾作業港湾作業員じゃないとできない」って法規制されてるし、会社自体も許認可制かつ基準が厳しいので、新規参入事実上不可能

確か小泉政権の時に規制緩和つって免許制から許認可制になったんだけど、同時に役所基準を引き上げて骨抜きにした流れだったはず。

なんで同業他社は広い意味での仲間って感じで競争あんまない感じ。

特に大手の船会社はどこの港湾作業会社使うかももう決まってるので新規営業とかもほぼ無い。

よっぽどのやらかし連続でやったら船会社から切られることはあるかも。

あと意外なところで良いお客としては製鉄業界と電機業界かな。原料を船から積み下ろす作業があるので。

年収の話

ごめん誤解を招く書き方だったんだけど「そんだけ残業とか休出がある」という前提。

から暇だったら400万台だと思う。俺の知ってる会社待遇が良いだけかもしらんけど、1年目でも400万切ってる奴は見たことない。

最初にいったけど、あくまで「実質学歴不問未経験でも入れる雇われ現場仕事」としては高年収だという話。

あと事務職はかなり偉くなるまでは作業員より低い。たぶん地域平均くらいだと思う。

年間10人はまあまあ死んでる

業界全体の話だぞ? 作業員が全体で3万5千人くらいいて、それで年間10人ならまあそんなもんじゃね?

労働者数に対する死亡者数の割合で言えば、もっと危ない業界業種はあるし。

年取ったら

ざっくりだけど経験年数20年~25年くらいで人柄に問題無ければ、作業員管理者的な感じになるので、そうなると自分はほぼ動かなくなる。

平助の作業員が手順どおりちゃん安全作業するかと荷物に異常が無いか監視する感じ。

経験年数浅かったり人柄に問題あるとずーっと現場作業なのでキツイけど、逆に50代とかでキツイからって辞める人はほとんどいない。

多分一つ一つの作業は皆さんが思うほどキツくない。船や倉庫環境キツイってのと拘束時間キツイので、そこまでやれたら肉体的には50代でも何とかなるらしい。

そういえば後輩の方が偉くなって使われるのが嫌だからって理由で辞めた人はいたな。

潰しが効くかと言われると、どうかなあ。事務職もやれる人なら事務職種転換したりとか転職したりするけど、作業員しかやれない人は転職するにしても結局どっかの作業員しかやれないと思う。

外国人労働者

うろ覚えだし明確に法規制されてるかどうか忘れたけど、確か在日の人除いて外国籍の人は日本港湾労働者になれなかったはず。

港湾設備って国の重要インフラ施設から外国人やらせない的な理由だったはず(ごめん本当にうろ覚え)。

外国人を使ってるのは船員の方。てか船員と港湾作業員混同してるっぽい人がちょいちょいいるけど。

船員は船を動かすのと船に載ってる荷物管理をする人で、港湾作業員荷物の上げ下ろしをする人。

法的にも色々あって、お互いの領分には絶対に手を出さない。

余談として港湾会社事務職が現場行くこともあるけど、事務職は現場には絶対に手を出さない・貸さないことになっている。

飲み物とか飯を運ぶくらいの手伝いはするけど。

職場が遠い

これは本当にそうで、現場港湾エリア=海沿いで住宅地から離れてるのよね。

毎回じゃないけど、出退勤時間そもそも電車無い時間だったりもするし、だいたい車通勤必須

※「俺は文字が読めたらこんな仕事やってねえよ!」と言ってた免許持ってない先輩は自転車通勤してた。

でも作業員そもそもちょっとガラの悪い」あたりの人が多いかも。具体的には港湾近くの県営・市営団地とかに住んでる感じの。

ある意味世襲制みたいになってるのかもしれない。

逆に港に住むのは嫌だつって遠くても良いか都市部に住んでるみたいな人もいるけど。

ついでに言うと、作業員詰所みたいなとこに集合して、そっからハイエースかに乗合して皆で現場行くのが普通

そもそも港湾エリア個人車では立ち入り禁止のとこばっかだし。

船に乗る部隊現場も基本毎日違う。つっても広い意味でその港湾のどっかではあるからパターンは決まっている。

族上がりの人とか

そこまでガチもんの経歴持ちは今は滅多にいない。ゼロとは言わないが。

若手はそんな変な人多くないよ。

他業種のブラック現場から転職してきたとか、親父がやってたからとか、学歴なしで働けるからとか、ホントそんな感じ。

レアなところでユニクロ店員から転職してきたって人がいた。これもある意味ブラック現場系ってことなんだろうか。

転職組はだいたい「残業代ちゃんと出る!」てめっちゃ喜んでる。

でもやっぱ全体的に学校勉強はできない系で、体育会系のノリで、喫煙率はこのご時世でも50%超えてたりする。

その中から、勤務態度が真面目、人柄が良くて統率力がある、会社の言う事を聞いてくれる、みたいな人が出世していく感じ。

事務職に「俺はお前の言う事なんて聞かねーぞ!」とか言っちゃうはいて、やっぱそういう作業員出世できない。

逆説的に言うと、そうやって事務職ともまともな会話できる人が、事務職との窓口業務をする代わりに出世してるとも言えるかも。

作業アシストスーツ空調服

作業アシストスーツは知らん。俺の現場では、人がそこまでめちゃくちゃ重いものを運ぶことはないか必要ないんじゃない。

空調服は、検討自体はしたんだけど、作業員からむしろ割と不評で見送りになった。

もっと性能よくてかさばらない空調服が出てきたら導入されると思う。

女がいない

女の作業員はいいねー。俺の知る限りでは一人もいないけど全国どっかにはいるのかも。

ぶっちゃけ大半の作業は女でもやろうと思えばやれるレベルなので、人手不足だし、どっかのタイミングで使いだす会社出てくるかもね。

事務職も船の担当は男ばっか。某大手倉庫に限って女の担当がいると聞いた。

船の担当だと、事務職も現場が動いてる時は会社にいないといけないので、時間規則だし、あとやっぱ性犯罪予防的な意味で女にはやらせないみたい。

2022-06-27

anond:20220626195348

今回の選挙は「表現の自由」票田とされてきた組織票が、山田赤松ペアについているのか、それとも「表現の自由テーマについているのかはっきりさせる選挙である



具体的なエビデンスはありますか?同様の見解を示している専門家はいますか?素人妄想ですか?

極論言えば、今回の選挙赤松さんに投票すれば選択肢が狭まる選挙です。



具体的なエビデンスはありますか?同様の見解を示している専門家はいますか?素人妄想ですか?

表現の自由」票田は全体として54万票以上あると2019年証明されました。自民や立憲の執行部は全体量ではなくその内訳に注目していることでしょう。



具体的なエビデンスはありますか?同様の見解を示している専門家はいますか?素人妄想ですか?

栗下さんが橋にも棒にも掛から落選するという自体が起きれば、立憲執行部は「表現の自由」票田はもはや自民に取られてしまった。逃した魚に拘るより、一部食い合うジェンダー票を育てようという方向になるでしょう。

そして、今回のように多様な「表現の自由候補出馬するなんてことはなくなるでしょう。



具体的なエビデンスはありますか?同様の見解を示している専門家はいますか?素人妄想ですか?




そもそも表現の自由を掲げる候補者が立憲から出馬して落選したのであれば、それは立憲の支持者が表現の自由を(他の要素に比べて)大して重んじていないというだけの話でしかないし

その結果を受けて立憲が表現規制を推進する路線方針転換するのであれば、支持者だけでなく党も同様だというだけの話でしかないですよね

与党候補者に投票しようとしている/投票した人間にその責任を求めるのはお門違いとしか言いようがない

わかりやすい箇条書き年収1000万ガイドライン

前提条件

本題

ちなみに結婚すると

2022-06-26

anond:20220626195348

表現の自由団体AFEEを率いて山田太郎議員の50万票をプロデュースした坂井秘書

彼が山田議員秘書を辞めて別動隊となったAFEEはどんどん超党派路線になっているけど、

赤松100万票に超党派議員スクラムの両立は少し無理があると思うんだよね。

それに今後、票田に目を付けた表現の自由議員が増えても、

逆に知名度がやや低いのに活躍した古参議員が冷や飯食らいに追い込まれるんじゃないかな。

義理人情じゃ飯は食えないが、人望は見えないところから崩れていくんじゃないか不安になるんだよな。

陣営応援者がお互いゆるやかに連帯していた表現の自由選挙運動はこれが最後だったりして。

anond:20220626161633

51年綱領武装闘争路線は「分派勝手にやったことで俺らは関係ないもん!」と言い訳してなかったことにしたわけだけど

果たしてこれはどう総括してくれるんでしょうかねえ

2022-06-25

超低容量ピル飲んでみた

朝起きられなくて遅刻するタイプだったが、遅刻しまくってたらついに言い訳ネタもつきてしまってPMS悪化した路線で行くことにした。

PMSとは縁遠くて生理は小6で始まって以来40日周期でほぼズレることなく今まできている。

7日間きっかりで生理はおわり、生理痛は最初の2日間でロキソニンを数回使えばあとは自制内ですんでいる。

生理痛は2日目にロキソニンを使わないと困るが、使えばすぐに軽快する、そんなレベル

ともかく、そんなにひどいなら病院行けとなったので、口コミホームページの内容と家からの近さを勘案して婦人科受診した。

内診と目つきの鋭い女医の問診をクリアした結果、超低容量ピルが開始となった。ちなみに内診の準備をしていなかったので少し焦った。

はじめてのピルの内服でドキドキしていたが、特に副作用もなく拍子抜けした。超低容量だからそんなものなのね。

副作用というほどもないが、3日目くらいからなんか胸がデカくなった気がする。

3週目となり最後の1錠となった昼からなんと不正出血が始まり、急いでググったところピルの内服開始後いちばん多いマイナートラブル不正出血ということだった。

ちなみに腹痛は痛み止めを使うか迷う程度で収まっている。

さすがに女性ホルモンが入ってるだけあって何かしら体に変化はあるんだな。

ピル内服開始にあたって、内服継続によるメリットをいくつか調べたが、メリットデメリットバランスを考えてもこの程度なら内服を継続しようとおもう。

メリット

生理周期の安定

PMS改善(月経量と月経痛の低減)

種々の病気の予防

生理周期はもともと安定しており月経痛にも困難感は持っていなかったので、さほどメリットにも感じないが病気の予防という面では独り身の増田にはありがたく感じる。病気は予防にコストをかけるべきだしね。

ググると予防できる病気ニキビなどの肌荒れ予防に始まり子宮内膜症やがんの予防とかまあならずに済むならなりたくない病気があげられている。

デメリット

血栓症心筋梗塞脳梗塞リスク

乳がんなどのリスク

頭痛吐き気などの症状

費用

増田肉体労働者かつ非喫煙者なので血栓症リスクは大きくないと思う。頭痛吐き気などの症状も見られなかったので、今処方されているピルなら継続できそう。

乳がんなど他のがんのリスクは上昇するらしいが、予防できる病気の数や症状を考えてもメリットの方が上回るし、上昇するリスクめっちゃ高いわけではないので増田は内服継続することにした。

費用保険適用で薬自体ジェネリックで1000円ちょっとと、初診料等がかかる。ちなみに先発品だと薬代だけで3000円超となるのでジェネリックがいい。

次回以降は再診料そのほかと薬代ですむ予定なので、月2000円かからないで短期的・長期的な健康が手に入るなら大きな負担には感じない。健康のためのサブスクに加入することにした。

今は休薬期間になったので、次回受診日までの日数を指折り数えているところ。

2022-06-23

市民46万人余の個人情報入ったUSBを紛失 兵庫 尼崎市が発表

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220623/k10013684811000.html

> こう言う事があるからマイナンバー情報をどんどん集約させていこうって路線が怖いんだよな。過失以外にも故意だってこういう事できるという話だし。

しろなくなるようにデザインするだろって思うんだけどね...

2022-06-22

anond:20220621133811

民主維新希望の党も出来たときにはブームになってるから利権政治しない第二自民的なもの需要は大きいと思うぞ。

なのに既存野党が伸びないのは、ブコメにもあるが「既存野党積極的不支持」ってのが「消去法で自民」の過半数からじゃないか

今、その手の需要は(安倍路線からの疑似的政権交代した)岸田が持って行ってる気がするわ。

あれだけ何もしなくてこの支持率はそういうことなのでは。

第二だろうが自民的なものへのアレルギーの強いはてなだと受け入れにくいかもだけれど。

anond:20220621133811

自民で良くなってはいないが野党に入れるよりは悪くなってないだろうと思い込んでる勢と

自民こそが元凶野党に入れたら良くなると思い込んでる勢が居て

野党自民批判よりもこういうことをすればこう良くなるというアピールをすれば良いんだが

与党批判ばかりと言われた結果維新批判をはじめてしまったので

結局この構図は変わってないってだけだな

変わったのは岸田になって安倍路線支持者が維新に流れたのと

野党より岸田で良くね勢が増えたことで

岸田叩きより黒田叩きが目立ってるのは安倍路線批判の続きで

岸田で良くね勢は岸田はあまり叩かず検討させて方向転換に力を入れそうなので

結局自民が勝ちそう

女性専用車両導入して長いことなるけど結局その路線痴漢問題解決したのか?

2022-06-21

anond:20220621221903

どこでもレベルじゃあないんだよなぁ

ガスト低価格路線に切りすぎたせいで味と客層のイメージ終わってしまったのってフツーに生きてたら感じ取れることだと思う

それでガストカウンター入れたり業態変更したりさまざまなテコ入れ中です

それとサイゼって変わらないです。イメージ戦略はうまくいってるとは言えないです。少なくとも定期炎上してる

 

  1. 低価格路線を極めたせいで単純にまずい。
    過去冷凍ピザ生地の一部からメラミンが検出された事件・コップの衛生管理だけでなく、
    現在レビューサイトSNS調理方法食品管理・カビ臭いなど安全性に疑問を持たれている投稿が相次いでいる
    一例)https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13191902193

  2. 不味くても安全性に疑問があっても行く層というのは『子どもの頃に慣れ親しんだサイゼファン』『近くに打ち合わせに使える場所がなかったから』を除いて属性が悪い。
    サジェストに汚いが出てきてしまっている

  3. 不味い、安全性に疑問、汚い、この3つのイメージが揃った店に
    熱狂的な信者』と『不味くてもとにかく腹に入れたいので安ければやすいほど良い人』以外は行きたいと思わないので、
    前述のガストと同じくイメージ戦略は必ずしも適切だったとは言えないでしょうね

  4. 1〜3の認識がない人はだいぶズレてるのでこの機会に認識アップデートお勧めしま

スゴイいいこと思い付いたんだけど

JRは全国スタンプラリーやったら赤字路線乗り鉄が乗りまくってV時回復するんじゃない?って思う。

それやったら結構マジで地方でも乗客増えるのではと思うし、

乗り降りする街でお金使ってくれれば

また地域活性化も一挙両得で出来るんじゃない?

JR全国スタンプラリーっていいことしかなくない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん