「見積もり」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 見積もりとは

2023-09-20

anond:20230915101647

見積もりが高すぎると言われて

クライアントに怒号のようなお気持ちチャットを送った事

すぐ消したけど


見積もりのために1,2 日調査してたから相当頭に来ていた

この経験から怒りのコントロールが出来るようになった気がする

2023-09-15

自衛隊戦闘機整備しとるけど「そうですか。じゃあ出撃拒否か、諦めて死ぬかの2択ですね。ウチに言われても困ります」って感じだわ

「こんなんで前線に出ろとか殺す気か!」って怒鳴り込まれることが結構あるんだよね。

でもさ、そんなの整備側に言われても「じゃあお金時間ください」でしかないわけよ。

金も時間部品もないのが常態化して、愛卒化して色んな会社撤退してますよ」をここ10年ぐらいず~~~っと言ってるのに放置し続けて遂に終わりが来たわけですよ。

「いや今はもうお金あるじゃん」って言われてもさ、既に撤退製造中止の嵐でどうしようもねえし、そこをひっくり返そうとしたらラインの作り直しかスタートから今までの何倍もの金がかかるのは目に見えてたじゃん。

でも放置してたんだよね。

せめて「無理に規模を広げるのやめて、不相応の規模でちゃんとやります」だったらまだなんとかやれたと思う。

思いつきと忖度の嵐でてきと~~~~~に裾野広げて、ぜ~~~~んぶ中途半端にして、それで「あっちもこっちもマトモに機能してねえじゃねえか!責任誰が取るんだ!!!」って本当は責任取らなきゃいけない立場の側が責任押し付けてきたらさ……もう逃げたもの勝ちの世界しかならないじゃん。

ズブズブの馴れ合いから抜け出せないまま泥仕合敗戦処理を続けさせられてるある意味マジメというか義理堅いというか分かり切っていた破滅に対して見積もりが甘かったというか腹くくって一抜け宣言できなかった人間が残ってアレコレ必死になってやってるわけじゃん。

俺等も完全に抜けたら本当にもう終わりなんだよ。

もう負け戦と分かってるけど付き合ってやってるわけ。

敵前逃亡不義理をしないために踏ん張ってるような常態なわけ。

そこに来てちょっとマシになった程度に端金投げつけて「おら!今までよりずっと金払ってやるからサッサと整備しろ!!!」みたいな態度取られてもさ、今更知らんわボケ世界ですよ。

マジでさ、「こんなんで次の任務行けとか冗談きついですよ💢」みたいに言われてもさ、「それはもう上級司令部かに言ってくださいよ。上級司令部に「これじゃ流石に無理ですよ!!」と言えない自分勇気のなさを整備屋に責任転嫁しようっていう甘ったれた考えを捨ててください。あなた方の選択肢は究極的には二択で「上級司令部に装備と作戦バランス崩壊していて無謀であることを伝える」「諦めてボロボロの装備で前線に送られる」のどっちかだけなんですよ。なんでそこで「整備屋に文句言って脅しまくれば出したお金以上の整備をやってくれて全部なんとかなる」っていう第三の選択肢妄想するんですか?大本営発表クローズドループエコーチェンバーしてもうマトモに現状が見れなくなってるんですか?ウチももういい加減撤退しますよあんバカ言ってくるなら」なんですよね。

本当マジなんなん。

今更ちょっと小金持ちになったからって20年溜め込んだツケが半年ぐらいで急にひっくり返るみたいな妄想やめろよ。

せめて10年だね。

ここまで上層部妄想みたいな作品に併せて現実を歪めるために現場死ぬ気で解決する根性論で押し通してきた以上は。

このツケは想像よりもずっとデカイよ。

滅茶苦茶利子がついてる。

その利子を「ご機嫌を損ねたくないから隠しましょう」ってしてきた自分たちが悪いって自覚をいい加減持ったら?

本当もう無理。

俺もいい加減他の部署に移るわ。

なんでこんなバカ相手させられるねん。

いい加減疲れたぞ。

2023-09-08

中年男性休日

6時に起きてゴミ出し、朝食の支度。

妻と子供を送り出す。

9時いつの床屋

10時イオンモール。お目当ては今日からUFOキャッチャーに並ぶずっと真夜中でいいのにの景品。

開店と同時にゲーセンで筐体を見つける。一人一個までの注意書きがあって、とれる場所には一個しかない。

俺はUFOキャッチャーなんてやったことがない。1回100円、500円で6回。迷わず5枚の百円玉入れる。

2回目でとれた。

店員に頼んで一個置いてもらう。時間で残り1回。今度は取れない。

また500円入れる。

また2回目でとれた。自分の意外な才能に気づく。さすがに遠慮する。

靴屋スニーカー洗浄剤とブラシ買う。

スーパーで夕食の総菜(鴨のロースト茄子の揚げびたし、イカから揚げ、アジなめろうブロッコリー)と昼飯の材料(肉野菜炒め)買う。

ケーキ屋を除くとタルトセット1250円が1000円で売ってて思わず買う。

家に帰ってUFOキャッチャー戦果フォロワーゼロエックスに上げる。

野菜炒めと即席ラーメンで昼飯。

マツダディーラーで年内に買おうと検討してる新車の商談。予算400万、見積もり450万。

今乗っている9年落ち10万キロ越えの査定、35万。でも今月決めてくれるならプラス18万。

さらに値引き15万とのこと。心が揺れるというか、妻がオッケーなら買ってしまいそう。

ネットで見た方法スニーカー洗う。洗浄フォームつけてこすってふき取るだけ。

水洗いよりは汚れが落ちない。

ゲームしてると娘帰宅。何か玄関で騒いでる。

帰る途中で漏らしたらしい。服を脱がしてシャワーを浴びさせる。廊下雑巾がけ。服と靴を水洗いして干す。

夕方PTA役員会。運動会役割について。

15分説明聞いて終わり。

帰って子供と夕食。娘はゆでたブロッコリーだけばくばく食ってお腹いっぱいとか言ってる。

ご飯食べないとタルトやらんとか言って何とか食べさせる。

子供タルト食べる。

妻は残業らしい。

風呂に入って一息ついて増田

2023-09-06

自動車整備なんて大なり小なり・・・

例えばスターター故障したとなると、客にはスターターまるごとで見積もり出して、実際は中身の部品だけ発注したり。

ハーネスのカプラが壊れたらハーネスまるごとで見積もり出して、実際はハーネスそのままで単価10円くらいのコネクタだけで修理したり。

ガスケットやOリング純正見積もり出して、実際は部品商が扱う非純正の汎用品使ったり。

修理と同時にオイル交換無料のトコは要注意な。

タダ同然の再生オイル入れられて誤魔化される。

最近中古車販売業界のアレコレを見ていて昔自分経験したことを思い出した。

もう何年も前の話、関西にある某中古車ショップが当時どうしても乗りたかった車を出していて現車確認せずに購入したことがあった。

自社の点検問題はなかったという記載があったので購入したらオイル漏れまくり足回り壊れまくりの酷い状態だった。

それだけなら現車確認しなかった自分が悪いしよくある話で済むんだけど、車検の時期が来て見積もりをもらった時に車を買った値段と同じくらいの金額提示されて唖然としていたら「全部やらなくても通しますよ(意味深)」と言われて衝撃を受けた。

あんなに堂々と不正車検していると言われるとは思ってもなかった。

結局別の車に買い換えてさよならしたけど、あれ以来独立系中古車販売ショップは基本信用できない体になった。

もう車を買う時に誰を信用していいのかわからないな...

2023-09-04

公務員だけど見積もりを頼むのがつらい

規定10万円以上の契約は必ず複数から見積もりを取らなきゃいけないんだけど、

その商品をに扱ってる業者が数件しかなくて、しかも1社だけ飛び抜けて安いもんだから最初からそこに決まるのは確実なの。

それをうちも相手も各業者もわかってるの。

それでも手間かけさせて見積もりを頼まないといけないのよ。

カネにならない作業させる罪悪感がつらい。

2023-08-30

地元水道屋ぼったくりCM流してる水道屋のほうが良心的だった

給湯器が壊れたので見積もりしたら、

以前CMでよく見た会社が全て込みで20万そこそこで、

地元企業は3か所で見てもらったら35~40万だった。

しかも、追加で必要になるかもしれないと言われたところが一か所あった。

ネットで言われるような評価市場原理によって変わっていくことを実感した。

2023-08-28

中国から迷惑電話をさ

中国版の引越し見積もりサイトみたいなやつに登録しまくったらどうなるんだろ

迷惑電話かけすぎてどの番号の奴に嫌がらせされてるかわからんから対抗しようがないよな

向こうのネトウヨ掲示板親日反中投稿してその番号添えたら祭りになるのかな

婚活愚痴る人たちにお願いしたいこと。

男女問わずなのですが、鏡見てください。

心の鏡ね。

みなさんが交渉の不調を訴える相手が、一人でダラダラしてるアラフィフしか居ないことに危機感を覚えてほしいのです。

マトモな配偶者持ちの人たちに「相手にされなくなって」こっちに愚痴吐きに来てるのはまあ見てれば分かるんです。

みなさんの需要がないの、そういうところだと思います

自分価値を高く見積もりすぎてるってのを、有配偶者の周囲にやんわりとお伝えされてもすぐに否定するのよくないよ、と俺は思います

言ってやりたいけどそういう反論ができない属性配偶者なし)だとわかってるから愚痴ってくるんだろうな。

そういう心根が腐ってると俺は思うぞ。

2023-08-27

anond:20230827102134

今日の俺がすることリストを教えるやで

8月31日期限の業者向け見積仕様書作成(10h)

お盆前に依頼が来ていた見積もり作成4件(2h)

月曜日から現場作業説明資料作成(1h)

資格勉強テキスト3章分)(?? H 余り時間)

8月の稼働見込みの報告(0.5h)

ジム今日上半身)(1h)

2023-08-25

anond:20230824155734

[A09] なぜ証拠必要なのでしょうか。少女たちに加害欲を持つ男は異常だと広く認識されてることにわざわざ疑問を提出されることが、日本では加害欲が甘やかされている証拠です。匿名日記に対して匿名相手から即座に反応があった点が、事態の異常さを示しています過去ダイアリーを参照してください。

[A10] 知りません。そのような扱いをしている一般大衆はそれぞれに判断根拠を持つのでしょう。そのようにみなされてる状況を取り上げてるのであって、根拠の一様性は問題にはしていません。

  • 大量とはどれくらいの割合を指しているのでしょうか。また加害欲を持っている個体数をどのように確認したのでしょうか?

[A11] 割合や厳密な個体数把握が必要理由がありません。そのような調査対象に対する決定的な対策が期待できる場合にの意味があります。例えば投薬治療で加害欲を抑える計画があるならコスト見積もりが不可欠ですが、そのような希望は見出されていません。

2023-08-23

anond:20230823130621

納期厳しいんで特急料金やで」って高い見積もり出してくれればまだええわ、どうせ金出すのクライアントやし。でもその連絡すらないやで。

誰かしらのとこでメール止まってても良いように同じ会社の人にccで送ってるのに誰からも返事が来ないし、「遅めの夏休み取ってるのだろうか」と最大限に好意的に考えて協力会社webページメールを読み返してみたがどこにも夏季休業日が書いてない。

クソ納期の依頼投げられるたびに毎回ゴリゴリ神経すり減らして返事が来るまで毎日早朝覚醒しとるわ。

2023-08-22

個人からの問い合わせで、個人名と携帯番号を伝えて見積もりさせておいて、

見積もり期限ぎりぎりにあの見積もりだけどって会社名と事務所電話番号伝えられても検索できないんですけど!

手元に見積書がないか見積書番号からも調べられないし、

見積もり依頼と決定権者が違うのからかと思ったら同じ方だし、納品撤収時間指定とか前提条件違うし、

2023-08-20

トコジラミとの闘いの日々

3か月くらい、ノイローゼになりそうだったけど、おそらく終止符を打ったので書く。

トコジラミ南京虫なんきん虫、ナンキンムシ。恐ろしい虫。

トコジラミ」で困ってる人が、ここにたどり着いたかもしれないので、

結果から書く。

やること。

・「これ、蚊じゃないかも!」と思ったらトコジラミ可能性も疑おう。

・布団をくまなくチェック!

皮膚科で薬を処方してもらおう。そして布団をくまなくチェック

・血糞を探しつつも、布団をくまなくチェック!


「布団くらい見たよ!」と思ってないで、

布団の縫い目やフチをとにかくチェックしてほしい。

見る!見る!見る!見ろ!

私はこれで解決した。うう。何やってたんだろ。

※以下、あくまでn=1です。専門家ではないです。経験考察です。


■お家スペック

・8畳と6畳の1DK

・寝室は6畳、畳に足つきマットレス+敷布団で寝てます

■経緯と落とし穴

4月、両スネに2か所ずつ大きな虫刺され

たことないくらい真っ赤に腫れあがり、掻いてもないのに痒い。

異常だったのでなんとなくネット検索したけど、

ブヨかな?桜を見るために川沿い歩いたからかな?」と思い込んだ。

2週間後、また発生する。

次は1週間後。次は3日後。

ある時は手首、ある時は足首。腫れの大きさは大小様々。

治りかけて、またカユカユが発生するから絶望ハンパない

蚊じゃないと気付いてはいたけど、トコジラミだとは思っていなかった。

痒みが発生した時間は、職場仕事をしている夕方だったり、夜だったり。

彼氏が家に泊まりにきた事もあったけど、痒みが出たのは私だけ。

これが落とし穴だった。

トコジラミは、アレルギー性らしく、刺されても痒みを感じない人や遅れて痒みを感じる人がいるらしい。

寝てる時に「痒い!」って思ったなら、「家に何かいるぞ!」「ベッドに何かいるぞ!」と疑うけど、

職場で何かに刺された。」「私しか刺されてないから家じゃない。」という先入観から

なかなかトコジラミにたどり着けなかった。

きっかけはツイッター話題になってたやつ!

女性ホテルに泊まって何か所も腫れてたやつ!

そのあともどこかの漫画喫茶で「トコジラミにやられました」的なやつ!!!

「え?これって、トコジラミじゃない?」と思ったのは、

最初にスネに痒みを感じた時から3週間は経っていた。

でも私の痒みは1回に2.3か所くらいで、あんなに何か所も刺されてないけど、

インバウンドの影響で、トコジラミ被害が発生しているニュースを見て、

ようやくトコジラミを疑うようになった。

もっと早く「トコジラミ」の存在可能性に気づけたらよかったな。

→「蚊じゃないな!」「ダニじゃないな!」」と思ったら、「トコジラミ」も疑おう。

ダニ衣服で隠れたやわらかいとこを刺すけど、

トコジラミ露出部分を刺すそうだ。

皮膚科GO!

痒い=皮膚科へ!

皮膚科に行ってもトコジラミだと断定してくれない。多分。

皮膚科は原因は特定してくれない対処療法だと思う。)

症状を見てステロイドの強い系の塗り薬を処方してくれると思うので、

痒みが比較的早く治まる。と思う。

少し多めに処方してもらえたら、安心材料になる。

■刺された痕について

蚊より硬くて大きいボコができる。

真ん中に刺されたチクッ!がある。

トコジラミに刺された後って、「吸い口が2つだ!」とか言うけど、1つでした。私の場合

画像検索しても小さいのを複数刺されてる人のと全然違う。

これは個人差なのかな。アレルギーの出方なのかな?

トコジラミ個体差(卵か成虫か)、数によっても違うと思う。

一晩で何か所も刺されたらいっぱいトコジラミがいるんだと思う。(繁殖してる。)

■痒みについて

痒みを感じてから2日目がピークだった。

仕事にならないくらい痒い。特に足と手首は痒かった。

シャワーで熱めのお湯かけたら痒みがやわらいだ。

蚊に刺されると、冷やすと痒み治まるんだけど、それとは全然違う感じ。

でも、自己責任でお願いします。やけどしちゃうかもしれないし。

痕が残らないと言い切れないです。すみません


駆除業者について

結局依頼しなかったのでわからない。

トコジラミ疑いが強まってから

どうすればいいか業者に問い合わせして相談した。

ミツモアで見積もり依頼もしたけど、かなりアバウトなイメージ

作業工程がよくわからなかったり、状況によって、作業代別途請求だったり。

作業工程がはっきりしている依頼には良いサービスだと思う。)

別のところに相談したら、すぐに現地調査に来てくれて、

「状況を見て見積もりする」と。

現地調査に来てもらい、結果トコジラミ痕跡発見されず、

それでも駆除作業するなら、20万くらいになると。

すでに、トコジラミ痕跡(血糞)や、トコジラミ(死骸含む)を何匹も見つけた人は、

業者駆除依頼するのが良いかも。

■血糞探す前に、布団を探せ!

これが最大の落とし穴だった。

ネット検索しまくって、トコジラミの血糞=水玉みたいな模様がないかとにかく探した。

探しても探してもなかった。

現地調査に来てくれた駆除業者さんと一緒に探したりもしたけどなかった。

私はトコジラミ=血糞に完全に捕らわれていた。


■では、トコジラミはどこにいた?

捕らえたのは誰だ?

彼氏だ。

YouTubeで見たんだけど、こういうとこにいるみたいだよ。」と、

布団のフチや縫い目を見て、小さくて茶色い虫を発見したのだった。

埃が動いてるのかと思った。小さい、ほんとに小さい。

一通りギャーギャー騒いで、

そして潰して捨てた。

それ以来、刺されていない。

刺されていないまま7月が始まり終わり、8月も半ばまできた。

もう安心できるだろうか?わからない。怖い。

けど、半袖短パンで眠れるようになった。

私は、YouTubeほとんど見ない。

彼は、なんでもYouTubeで調べている。

私はトコジラミの大きさを把握してなかった。

彼はトコジラミの大きさを把握していた。

YouTubeを見てみよう。

布団の縫い目、フチ、カバーのファスナーのところか、くまなくチェックしよう。

仕事から帰って布団にコロコロして埃っぽのはガムテエイエイ!と取った。

すごい疲れるけど、がんばろ。

■推測ですが。

一晩でたくさん刺されるのは、もう繁殖してるんだと思う。

私の場合は、数日置きに2.3か所刺されたので、

あのたった1匹(他の対策で殺したのかもしれないけど。)と、

闘っていたんだなと思うとなんだか悔しい。

■やったこといろいろ。

・部屋中に殺虫剤

⇒結果:意味あったかからないわからない。

先に自分殺虫剤死ぬんじゃないかと思った。

・ベッドを壁から離す。

どこにトコジラミいるかからない。

からベッドに来ると困るので、隙間を作った。

掃除もしやすくなった。

⇒結果:やった方がいい。

・長袖長ズボンで寝る

肌を露出してるところをとにかく刺される。

暑いから無意識に袖を捲ってしまったら、腕を刺された。

暑いから無意識ボタンをはずしたら、鎖骨あたりを刺された。

露出部分を徹底的に刺された。それでも半袖よりマシだと思う。

手首、足首がしまったスウェットがいいと思う。

⇒結果:やった方がいい。

・虫よけスプレー

寝る前に虫よけスプレーを肌の露出部分に念入りにふきかけた。

結局、ビショビショになるくらいしないと、刺された。

虫よけスプレーが塗れてない小指の第二関節の皺とか、

手の側面とか、足裏の際とか刺された。

耳の近くを刺されたこともあった。

マニキュアが溶けるほどビショビショにしないと刺された。

⇒結果:やった方がいい。

掃除と布団干し

とにかく干す!けど、トコジラミは死なない。

布団干すついでに探すのが良いと思う。

掃除機もかけまくった。

キレイにして、発見やす環境にしておいた方が心がめげない。

製品の全て疑うようになり、不潔に思え、憎らしくなる。

いろいろ捨てた。良い機会だと思おう。

でも、焦って捨ててもしょうがないので、

・すぐに洗えないものは大きいゴミ袋へ突っ込む。

・洗えるものは洗って、大きなゴミ袋に突っ込む。

洗っても死なないスーパートコジラミもいるらしいので、

熱湯をかけて洗濯機をまわしたりした。

布団は毎晩寝る前にコロコロをした。

⇒結果:まあ、やった方がいいと思う。清潔大事

パラゾール

部屋が臭くなる。祖父母の家の押し入れを思い出して悲しくなる。

効かない気がする。わからない。身体にも良くなさそうだし、慎重に。

疑いのある部屋で、尚且つ寝ない部屋に置いたら、効果あるかも。

⇒結果:やらなくてもいい。臭いから

・足つきマットレスの足に強力両面テープ巻く。

繁殖してたら、効果あるかも。

⇒結果:気休めになる。

電気をつけて寝る。

寝るのが怖くなった。

電気をつけて、アイマスクをして眠ってみた。

結局、4日目に小指の先を刺された。

⇒結果:やらなくていい。睡眠大事

■やろうと思って、やってないこと

トラップ

成功例を見ていない。ドライアイスクエン酸重曹イースト菌?で

二酸化炭素を発生させて~」などテキストでは読んだけど、

よくわからないままやろうやろうと思ってやらなかった。

ダイソーで虫取りの両面テープを買った。

寝室とリビングの間に貼って、リビングへの侵入を防ごうと思ったけど、

やらない間に終わったため。

でもアッチもコッチも!ってならないためには、部屋数の多い人はやった方がいいかも。(繁殖してる場合

GUで売ってるパジャマ

トコジラミはツルツルに弱いらしいので、

ツルツルパジャマ(長袖)が欲しかった。

季節的に長袖売ってなかった。

・布団乾燥機

買おうか迷ったけど、布団のフチに逃げられたら意味がないし、

トコジラミ死ぬくらいの高温になるのかわからなかった。

高いので衝動的に買わなくてよかった。

⇒あれもこれもと出費がかさむので、落ち着いて対策しよう。

落ち着こう。落ち着こう。

■どこで?

どこでトコジラミを持って帰ってしまったのだろう?

いくら心の時計を巻き戻し考えてもわからない。

駆除業者さんは「服に着いていれば満員電車でもうつますし。」と。

ひぃーー。

■まとめ

かゆみが治まっても、痕が残るのが結構つらい。

今も「え?どうしたの?」って言われるくらい虫刺され痕が残ってる。

もし、友人・知人の手足とか見える場所虫刺され複数あっても、

「うわーー」みたいな反応しないで。傷つくから

多分、これからトコジラミ被害ってどんどん身近になるかもしれないから、

複数刺されてなくても、「トコジラミかも!」って事を疑おう。

私がよく調べたワードは、

毎日 虫刺され」「毎日 虫に刺される」「毎日 痒い」でした。

めげないめげない!がんばろ。

2023-08-19

anond:20230819185004

犯罪差別への対策として表現規制妥当かどうかは、ここで答えが出ているのでは?

あと、メディアの影響に関してはその人が置かれている環境属性によっても大きく異なってくる。

その場合、異なる環境の人同士を十把一絡げにまとめて単一尺度分析することが妥当なのか?という問いもでる

事実暴力性的表現犯罪との関係は、研究によって効果の大小はまちまちであり、一貫性がない。(https://note.com/teshima_kairei/n/n10089470bc85

ゲーム女性キャラセクシーにしても女性蔑視にはつながらないという研究結果もある。(https://nazology.net/archives/111319

また、メディアの影響については、他者に与える影響を多く見積もりがちな「第三者効果」や、他者よりも自身が影響を多く受けると見積もりがちな「first-person effect」が知られている。(https://www.jstage.jst.go.jp/article/ssi/7/3/7_1/_article/-char/ja/

まり表現規制をしたところで、本当に犯罪差別が減るかどうかはわからない。

ここで、「犯罪差別を減らす方法が他にないから、効果がわからなくても表現規制をすれば良いのでは」と思うかもしれない。

しかし、犯罪にしても差別にしても、効果が高い対策がすでにある。

もし犯罪差別を減らしたいのであれば、効果が確実な方法を推進したほうが良いだろう。知識を学ぶのも良いし、推進している人を応援したり、選挙投票したりという方法で協力もできる。表現規制と並行して推進すれば良いのでは、と思うかもしれないが、時間資金人材も有限だ。効果が確実なほうに時間資金人材を投入したほうが、犯罪差別は早く減るだろう。

犯罪については、犯罪機会論に基づく防犯と、犯罪心理学に基づいた再犯抑止という方法がある。

犯罪機会論は、犯罪リスクのある「人」ではなく、犯罪リスクのある「場所」に着目して、環境改善することで犯罪を減らすという方法だ。犯罪リスクのある人がやってきても、犯行の機会をなくすことで犯罪を防ぐ。(https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/480198.html

犯罪心理学に基づいた再犯抑止は、認知行動療法によって、犯罪者の危険因子を減らすことで再犯を防ぐという方法だ。(https://toyokeizai.net/articles/-/648816

差別については、教育啓蒙活動法整備といった対策がある。ヘイトクライムについては、犯罪と同じ対策が使えるだろう。

犯罪心理学の知識も、差別の解消の役に立つ。例えば、犯罪との関連が高いと思われがちな精神障害は、犯罪危険因子ではない。精神障害の人と精神障害ではない人とを比べて、犯罪率がほぼ同じ(むしろ精神障害ではない人の犯罪率がわずかに高い)ことがわかっているためだ。なお、「精神障害の人は犯罪を犯さない」ということではなく、「精神障害の人の中にも犯罪を犯す人はいるが、精神障害のものが原因で犯罪を犯す人がいたとしてもごくわずかであり、原因は他にある可能性が高い」という意味である。(https://gendai.media/articles/-/56073

このように、メディアの影響がわからないままに表現規制を行うよりも、犯罪差別を減らせる効果が高い対策があるのだから、それを推進したほうが良いと私は思う。

2023-08-18

清宮海斗私たち想像より遥かにすごいレスラーかもしれないという

2023年新日本プロレスG1クライマックス」は内藤哲也勝利で幕を閉じた。ファンの方は嬉しかたことだろう。

しかし、今回のG1は確実にある男が話題の中心に居続けたのは疑いようのない事実だ。

その名は清宮海斗プロレスリングノアの若きエースといわれる男である

今年1/21のオカダへの「蹴撃」から始まった清宮の行動は他団体シングルリーグ戦出場へとつながって、リング内外で想定外の渦を巻き起こした。それが何を示しているのか。

まず、今回のG1への清宮参戦はどちらの希望だったろうか。これに関して私は新日本側の要請とみている。ここでの参戦が大きな話題になることは自明であり、チケット売上や専用アプリへの登録数を

増やせるいい機会である。ここで新日本から感じるのは自団体試合内容やレスラーへの自信だ。きっかけさえあればある程度以上の他団体ファンのとりこみが容易だと判断したのだろうと思う。

ノアからみても清宮には良い経験になるし、知名度に劣り、参戦発表段階では新日本ファンからは諸手を挙げて歓迎されているわけでもない彼への「誤解」を解くいいタイミングでもある。

加えて若いとはいえ団体最高王座に2度(一度目は最年少記録での戴冠)就いた選手である。無碍な扱いをしないような話はあったろうし、そうでなければ送り出すようなこともないはずである

しかし、ここから(おそらくどちらの団体からしても)想定外事態が起こりまくった。

まず、新日本での発表時にファンから想像以上の歓迎を受けたことだ。おそらく新日本的にはブーイング半分の状況を想定していたのだと思う。それが想像以上の歓声とともに受け入れられたのだ。

次に新日サイドが目の当たりにしたのは、当初の予想や見積もりはるかに超える技量いかんなく発揮する清宮海斗レスラーとしての能力だった。条件の厳しい(全くのアウェイ+一般的ではない20分一本勝負)中出る試合出る試合で、様々なタイプの対戦相手の特徴を引き出したうえでそれを超えてみせるという、清宮にとっては当たり前の、だが新日本サイドとしては予想だにしなかった状況を現出させたのだ。

その技量の突出の度合いが令和三銃士と名付け、なかで団体としては筆頭扱いであった辻陽太戦で現れた。この試合での清宮は普段試合では見せない挑発的な技も駆使しつつ、最後は完勝としか言いようのない組み立ててで勝ってみせたが、現場フロントはここまで技量差を見せられるとは思っていなかったろう。さら海野翔太戦でも技量で圧倒しつつも海野の気の強さを存分に引き出して引き分けに持ち込んだ。さらに現IWGP世界ヘビー級王者SANADAとの試合でも試合リードし、最後時間ギリギリの敗北となったが、王者差し置いて週刊誌の表紙にまでなってしまう状況となった。こうなればファンは正直である新日本ファンが一目置くのは必定だ。

団体選手差し置いて会場(=ファン)の信頼を次々に勝ち取っていく清宮を見て、新日本フロント現場は何を考えたろうか。その一端がゲイブ・キッド戦で現れたのではないか

この試合挑発ヒールファイトをするスタイルに隠れているが、明確にゲイブは試合を壊しにかかっていたように見えた。清宮は最初受けるスタイル修正を試みていたが、ある段階で完全に「これは違う」と判断したようだ。

セコンドも連れず、文字通り「単身」敵地に乗り込んでいる彼は試合そっちのけで自らと団体尊厳を守る行動に出る。最低限の行動(眼球への攻撃急所への打撃を行わない)は守りつつ立ち向かったのだ。ちなみに観客席で自らの頭を椅子で殴ってから相手に襲い掛かるという奇行ともいえる行為も、湧き上がる怒りを抑える行動とすれば納得もいく。清宮の突然の「試練」に対しても全く臆することなく、むしろ敢然と立ち向かう姿に、おそらくレスラー間で彼を見くびるものはいなくなったはずだ。

だが、一部の人間がそれを完全に脅威としてみたこともまた真実だろう。

私は、この試合を見たときに「これが<仕掛け>であるなら、予選突破はないのかもしれない」と思い始めた。普通に試合を行っても引き分けは当然あるわけだが、この引き分けはそういうものとは違うと見え感じたのだ。その後報道で清宮がスタッフを突き飛ばした、という記事が出た。普段試合後でもそのような態度をとらない彼がとった行動はその内容が全く予想外であったことを示している。このあたりから、当初の思惑とは違う流れが起こっていたのではないか

話は飛んで清宮は成田蓮戦で「まさかの」敗北を喫しあえなく予選落ち、となったが、翌日にノア副社長を兼ねる丸藤正道がかなりセンシティブな内容のツイートを行った(https://twitter.com/noah_marufuji_/status/1687979081059762176?s=20)。真意は以前丸藤との対戦を希望した成田勝利後に自身と対戦すると清宮のランクが下がってしまうということ、と言っているが、タイミングタイミングなだけに鵜呑みにはできない。時系列文脈からすれば成田勝利隠れ蓑にしてG1興行全体のピエロとして清宮を扱ったのはおかしい、という風に解釈するほうが無理がないからだ。丸藤の立場でこの発言したこと自体新日本側に対するけん制意味があるわけで、けん制せねばならない事案が起こっていたという推論にたどり着くことになる。

リーグ戦敗退後もG1興行に参戦を続けた清宮を待っていたのは、なんとほぼ第一試合でのタッグマッチ、というものだった。当初から決まっていたグレート・O・カーンジェフ・コブ戦はともかく、その後のマイキーニコルズ&藤田晃生、天山公吉&マスター・ワト、矢野通オスカーロイベとの試合とあっては、いくら興行のハナが大事だといっても他団体トップレスラーをあまりにもぞんざいに扱いすぎている。これはなぜだろうか?

私は準々決勝の組み合わせでAブロック選手相手を見たとき、ふと「ヒクレオのところにSANADAが、SANADAのところに清宮がいたほうがはるかに盛り上がったのではないか?」と感じた。これだと内藤SANADA勝利していたろうし(結果として優勝後の興行の流れもこのほうがスムーズだった。)、清宮とEVIL試合は相当に盛り上がったはずだ。しかもここで清宮が勝てば準決勝でオカダ戦ということになり、興行の盛り上がりは最高潮だったろう。

しかし、それこそが新日本側の最も恐れていたことではないか。清宮がG1興行の柱になってしまうのだ。この流れでオカダが清宮に勝っても決勝でその盛り上がりを上回ることができるか。決勝は内藤でもオスプレイでもそれは盛り上がるだろう。しかし、仮に清宮がそこまでの試合のようにベストマッチ連発の内容を見せていたらどうなるか。清宮の試合の積み重ねが新日側にあった「自団体試合内容やレスラーへの自信」を揺るがせたのではないだろうか?

そうなれば最も安全なのは「観客の記憶の奥に清宮の存在を眠らせる」ことである。それはノア側の「想定外」だったろうことが丸藤の態度に表れている。

しかし、両団体にとって(良くも悪くも)更なる想定外は「G1によって清宮の支持が大きく広がった」ことではなかったか

清宮敗退の報がネットに流れた際、新日本方針批判する発言が多く流れ、想像以上の数の新日本ファンがそれに賛同していたのは正直驚きだった。会場でも第一試合や第二試合の出場であっても大歓声で迎えられた。新日本側のレスラーたちの思いも天山戦後天山自身が清宮を讃えた態度で伝わってきた。そしてなにより清宮本人が腐ることなくしっかりと試合を行いファンを裏切らなった。これこそ清宮が再三言っていた「ノアを広める」が具体的な形になった瞬間ではなかったか

清宮は正式使用技の伝授をされている関係から武藤敬司の影響が語られることが多いのだが、元は三沢光晴に憧れノアの門を叩いた生粋の「三沢チルドレン」である。ここまでの清宮の行動を見ればわかる通り、「レスラー試合で魅せる」「いざとなったら筋を通す」「ファンを裏切らない」という三沢光晴思想が彼のレスラーとしての行動に裏打ちされている。彼の恩師である小川良成指導が大きく花開いた瞬間でもあったと思う。

さらに、清宮はあの若さにして日本プロレス発祥プロレス技術継承者としての側面を持っている。彼と新日本でタッグを組んだ大岩陵平は清宮にスカウトされる形でノア留学となったが、すでにノア道場道場主でもある清宮は指導者としての側面も期待されている。

こう見ると、この男がこれから成すことは、私たちも知らない新しいプロレスとなるのではないか

清宮海斗私たち想像より遥かにすごいレスラーかもしれない。

2023-08-13

女には「ボーナスタイム」があるというコメントがやたらと多いが。

その「ボーナスタイム」という感覚が全く分からないんだよな

仮に若さ理由に一回り以上年上のJJIから言い寄られたところでそいつらは対象外なんだからボーネスタイムでも何でもなくない?

ボーナスタイムなんて存在しねーよ。

ボーナスタイム」などという発想は、全ての男にある程度以上の価値があるという前提から来る思い込みであって

自分達男の価値を高く見積もり過ぎであまりにも図々しいと思う。

女にとって男から需要に無条件でボーナスと呼べる程の価値があるのなら、いわゆる弱者男性なんてこの世に存在しないだろうに。

男は全っっっっっ然好みじゃない奇形ブスからモテモテになっても喜べるのか?

まあ仮に喜べるとしてもそれはセックス妊娠出産に関する男女の身体の作りの違いから来るものなので

女に「ボーナスタイム」なぞ存在しねーよと言いたい。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230812234433

男の身長が女の年齢の訳ねーだろ

https://anond.hatelabo.jp/20230812234433

なんでこう、女の若さ価値を過剰に高く見積もり過ぎの男が多いのかねえ

実際自分の身に鑑みてみれば、若いというだけでどんなブスでも求婚対象になったりはしないでしょうに(一方、男の高身長にはそのくらいの価値はある)。

無自覚のうちに、若い女=美人しかいない、と脳内変換してる?

大体さあ、女「だけ」、若いうちに婚活を始めたところで男にその気がなければ無双出来る訳ねーじゃん

例えば女が23歳で婚活を始めたとして、男が30代以上ばかりならば希望相手結婚出来る可能性は0パーセントだし

仮に同年代の男がそれなりにいたとしても、そういう場合容姿その他のスペックを厳しく選別するだろうからやっぱり若いだけじゃ無理でしょ

2023-08-12

職場自慰する方法というかタイミングがわかってしまった。

いやわかってたけどリスクあると思って踏みとどまっていたが一線超えてしまえばなんてことはないな。

自慰に狂っている私には我慢できる気がしない。

今のところ発見から毎度だ。リスク見積もりと相違ない。ああ、自重せねば。

2023-08-07

anond:20230805001037

コミュニティノート批判的なヤツって、むしろインターネットについて批判するほどの見識が無いと思うんだよな。

  

実際のところ、リツイートイイネとやってることが同じってことを、理解して無いし。

SNSの影響力を高く見積もりすぎて、「自分以外の愚民判断力はありません」的なこと自分が言ってるのも判ってないし。

SNSで嫌われたら世の中の全部から嫌われてピンチみたいに思ってるし。

 

コミュニティノートで何か変わったか?への疑いが無い。

悪い効果も良い効果も大してないって。

せいぜい便利になったってぐらい。

  

ネットに書いてあることや印象をそのまま飲み込みすぎっていうか。

リテラシーが無いの部類に入ると思うんだ。

先にレスつけてる増田もその類で。君とのツリー読んでかえって考えまとまったわ。

2023-08-05

anond:20230805212450

ブログ作成サービスを開発し、ユーザー作成したブログ広告を載せた場合利益について、ざっくりとした見積もりをしてみます。 ただし、以下の前提条件を設定します。

以上の条件で計算すると、以下のような結果になります

このように、ブログ作成サービスを開発し、ユーザー作成したブログ広告を載せた場合、開始から1年目で約50万円の利益が見込めるということになります。 ただし、これはあくま仮定数字であり、実際にはユーザー数やページビュー数、広告収入などが変動する可能性があります。 また、サーバードメインなどの運営費用メンテナンス費用考慮する必要があります。 したがって、この見積もりは参考程度にしてください。

anond:20230805212450

Q: 資金100万円あるとして、倫理的かつ低リスクでこれを1年以内に1000万に増やすにはどのような方法があります

  

A: 残念ながら、そんなに簡単お金を増やす方法存在しません。投資には必ずリスクが伴いますし、リターンはリスクに比例します。つまり、高いリターンを得るためには高いリスクを負う必要があるということです。

一般的に、倫理的かつ低リスク投資としては、定期預金国債などの債券インデックスファンドETFなどの分散投資が挙げられますしかし、これらの投資は利回りが低く、1年で100万円を1000万円にすることはほぼ不可能です。例えば、定期預金の利回りは0.01%程度ですから100万円を預けても1年で100円しか増えません1。国債債券も同様に利回りが低く、1年で100万円を1000万円にするためには、利回りが900%以上必要です2。インデックスファンドETFも平均的な年間リターンは10%程度ですから、1年で100万円を1000万円にすることは不可能です。

したがって、倫理的かつ低リスク投資で1年で100万円を1000万円に増やすことは現実的ではありません。もしもそんな方法があれば、誰も苦労しないでしょう。投資は長期的な視点で行うことが重要ですし、自分目標ライフプランに合わせて適切なリスク許容度を決めることが大切です。また、倫理的投資というのは人それぞれの価値観によって異なりますから自分の信念や信頼できる情報源に基づいて判断することも必要です。

 

Q: では、100万円で様々なタイプアフィリエイトサイトを立ち上げた場合、1年以内に期待できる利益範囲はどのぐらいですか?

 

A: アフィリエイトサイト利益は、サイトの種類や運営方法によって大きく異なりますが、一般的には以下のような要素が影響します。

これらの要素を考慮して、100万円で様々なタイプアフィリエイトサイトを立ち上げた場合、1年以内に期待できる利益範囲をざっくりと見積もってみます

まず、100万円という予算は、アフィリエイトサイトを始めるには十分すぎると言えますアフィリエイトサイトを立ち上げるために必要費用は、主に以下の3つです。

ドメイン料金は、お名前.com独自ドメインを取得する場合、年間1,000円程度です¹。 サーバー代は、レンタルサーバーを利用する場合、月額数百円から数千円程度です²。 デザインコンテンツ作成にかかる費用は、自分で行う場合無料ですが、外注する場合記事1本あたり数百円から数千円程度です³。

これらの費用を合計しても、100万円もあれば十分にカバーできますし、複数サイトを立ち上げることも可能です。 ただし、予算が多いからといって無駄遣いするのではなく、効果的に投資することが重要です。 例えば、以下のような方法が考えられます

次に、アフィリエイトサイトの種類によって利益範囲がどう変わるか見てみましょう。 アフィリエイトサイトには大きく分けて以下の3つのタイプがあります

情報発信型は、自分趣味知識を発信するブログメディアです。 このタイプ比較簡単に始められますが、競合も多く、収益化までに時間がかかります。 また、記事数や更新頻度が多いほどアクセス数が増える傾向がありますが、その分作業量も増えます。 このタイプで1年以内に利益を出すためには、以下のようなポイント重要です。

このタイプサイトで、1年以内に期待できる利益範囲は、月収数千円から数万円程度です。 ただし、これはあくまで平均的な値であり、ジャンルテーマによっては月収数十万円以上稼ぐことも可能です。

比較レビュー型は、商品サービス比較したりレビューしたりするサイトです。 このタイプは、読者の購買意欲を高めることができるため、収益化しやすいです。 また、記事数や更新頻度は多くなくても良いため、作業量も少なくて済みます。 このタイプで1年以内に利益を出すためには、以下のようなポイント重要です。

このタイプサイトで、1年以内に期待できる利益範囲は、月収数万円から数十万円程度です。 ただし、これもあくまで平均的な値であり、商品サービスによっては月収数百万円以上稼ぐことも可能です。

特化型は、特定商品サービスに特化したサイトです。 このタイプは、競合が少なく、SEO対策がしやすいため、アクセス数を集めやすいです。 また、読者の興味や関心が高いため、成約率も高くなります。 このタイプで1年以内に利益を出すためには、以下のようなポイント重要です。

このタイプサイトで、1年以内に期待できる利益範囲は、月収数十万円から数百万円程度です。 ただし、これもあくまで平均的な値であり、商品サービスによっては月収1000万円以上稼ぐことも可能です。

以上が、100万円で様々なタイプアフィリエイトサイトを立ち上げた場合、1年以内に期待できる利益範囲見積もりです。 これらはあくまで目安であり、実際の利益サイト運営者の努力や工夫次第で大きく変わりますアフィリエイト簡単に始められる反面、継続して成功させることは容易ではありません。 しかし、正しい方法戦略を持って取り組めば、誰でも大きな収益を得られる可能性があります

2023-08-01

某○通信出身の人に言うけど、外の世界常識を学んで

 増田関西地方で小さな会社経営している。と言っても1人会社だが、幸いにも顧客には恵まれている。私の業種(身バレしたくないので、詳細は秘密にする)では同業者組合があって、大抵の同業者組合に加盟する。まあ、息苦しいところではあるが、仕事有益情報も得られるので、私も文句言いながらも組合活動に協力している。そしてこの組合所属している同業者の中には、前職があの○通信という人達が何名かいる。Youtubeなんかでブラックぶりが話題になっている会社だ。

 彼らに共通するのは、みんな自信満々だと言うことだ。まあ、私なんかでも耐えられないような環境を何年も耐えてきたんだ。組合にいるのんびりとした同業者なんかあほに見えることだろう。実際、かなりイキっている人間もおる。ただ、そんな○通信出身の人に言いたいけど、君たちは自分が思っているほどすごくないし、もし○通信を出るなら、外の世界常識を学んだ方がいいよ。

1.社会常識が欠落している

彼らを見ていて強く感じることだ。とある通信出身同業者である私にアドバイスを求めるために電話をかけてくる。まあ、それ自体は良い。自分組合支部長をしているし、組合員の教育義務のようなものだ。ただ、問題時間だ。彼はいつも早朝か真夜中に電話をしてくる。

「夜10時までなら、電話かけるなんて普通でしょ。」

やんわりとこのことを指摘した時、彼が僕に言ったことだ。ひょっとしたら、彼らのいた○通信では夜10時までなら電話してもOKかもしれない。ただ、世間一般ではこれはNGだ。そして彼らは早朝や夜中でも営業電話をかけまくっているようだ。組合事務局にはそうした営業電話への苦情が何件か来ている(組合でも日頃の業務指導まではできないのだが・・・・)。

2.調整能力がない

自身職人に転身する前は営業をしていた。営業仕事の一つは調整だと思っている。顧客要望と作り手(エンジニア職人工場等)の事情を調整することが仕事の要だ。ただ、○通信出身者の中にはこれがすこぶる苦手な人が多い。これは近隣で開業しているベテランの話だが、このベテランとある資格を持っている。この業界には特殊業務もあって、その業務を行うにはその資格を持っていないとできないのだ。だから、その特殊業務を受けられるのは限られた同業者のみだ。

とある通信出身同業者が、その特殊業務の依頼を受けた。ただ、彼は資格を持っていなかった。この場合、通常は資格を持っている同業者と共同で作業を行うか(報酬は折版)、資格持ちの業者を紹介するという流れになる。この○通信出身同業者は共同で作業をするため、ベテランに依頼を出した。ベテラン最初快く引き受けるつもりだった。しかし、この○通信出身の彼、なんと事前にベテラン相談することもなく、顧客への見積もり金額勝手に決めてしまったのである(ちなみにその金額は、たとえ全額払ったとしても、ベテランには赤字になる金額であった)。まあ、普通営業経験していれば、こんなトラブル起こさないと思うが、○通信出身者の彼にはできないようだ。

3.前職自慢は避けた方がいい

これは○通信に限らず、大手企業出身者にも共通するけど、SNS普段の会話で前職自慢をするのは辞めたほうがいい。みんな、表面的には「すごいですね~。」とか言ってくれるが、内心は「うるせえ」と覆いながら聞いている。

まあ、とはいえ、○通信出身者の押しの力事態は他の人がなかなか持っていないスキルだとは思う。私自身、営業が苦手なので、彼らのどんなところでも押していく姿勢というのには感心している。ただ、押すばかりではダメで、それ以外のことを身に着けたほうがいいというのが、おっさんからアドバイスだ。

物価上がりすぎてFIRE失敗になってきた

いや分かってるねん利回りの見積もりが甘かったのと、俺の投資センスが足りなかったのと、単純に運が悪かったというのが3大ファクターであり、物価上昇はオマケだって分かってるねん。

でもこれで割り切れるのは俺がFIREという道を選んだ責任を感じているからなんだよね。

もうちょっとやって駄目なら諦めて労働市場に戻る道もあるわけだし。

そういう感覚も逃げ道もなく漠然タンス預金年金で食ってけると信じてた高齢者マジでヤバイんとちゃうかな。

慌てて投資に手を出したら食い物にされてるのは目に見えてる。

世の中には他人にだけリスク背負わせて当たったらせびりに来てハズレたら逃げてく競馬非公式予想屋みたいな連中が大勢いるしな。

そこが分かってる老人や、そもそも投資をするという発想さえない老人の願いは「物価の停滞」のみでしょ。

物価の停滞は最終的に国際競争力の低下につながるけど、自分の逃げ切りしか考えてないジジババからしたらそんなのはどうでもいいんだろうね。

そしてそこを食いものにするように「物価を食い止める」みたいなマニフェストを掲げた老人票目当ての政治家蔓延ると。

なんとなくそういう傾向はあるんだろうなとは前から思っていたが、いざ自分が似たような立場になると強く実感するわ。

俺の金が増えていかない状況で日本円価値が下がっていくというのは耐えられないストレスだよ。

マジでヤバイ

卵の値段を見る度に発狂しそうになる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん