「it系」を含む日記 RSS

はてなキーワード: it系とは

2017-03-25

(追記あり)爆サイなどのネットの闇について解説する

(追記)

ブコメで「IT関連にお勤めの方は、言わないだけで知ってるのではないか」とあったが、まさにその通り。

知人にIT関連の人がいるが、爆サイを知らない人はいないと言う。

IT系の人は、書き込みこそしないがキャバクラ風俗情報集めに読むことはあるそう。

また、おれ自信はこの増田最後に書いた違法性丸出しのサイト

警察児童ポルノホットライン教育委員会人権団体インターネットホットラインセンターなど各通報機関情報提供しているが、何もないまま今ものうのうと運営され続けている。

通報しても「関係各所にお知らせします」と言われるだけ。

人権団体は「寄付をお願いします」と口座番号を知らせてきただけだった。

けっこう被害にあっている人は多い割りに、スルーされがちですね。

(追記終)

http://anond.hatelabo.jp/20170324214002

朝起きたら爆サイが増田話題になってた。

はてなーは圧倒的に爆サイを知らない人が多いみたいだが、それも当然だ。

はてなーは昔からパソコンネットをしているので、パソコン向けサイトしか知らない訳で、

ガラケー文化の延長である爆サイは知るよしはない。

爆サイに書きこむような人種は、主にパソコンを持たない貧困層である

ネットと繋がる手段携帯しかないので、パソコン向けサイトとは隔離されたところでそういった貧困層けが見る独自携帯サイト確立されてきた。

そういった貧困層けが見る携帯サイトi-modeが普及しだした時代からあって、

ドコモauソフトバンクキャリア携帯でないと閲覧できないサイトばかりだった。

PCから開くとはじかれて閲覧できない仕様なので、主にパソコンネットする人には今まで見つからなかっただけだ。

ガラケー時代に最も人気だった掲示板が「ホストラブ」だ。

もとは風俗嬢ホストなどの水商売の人が書き込んだり、風俗の利用客が情報共有する掲示板であったが

水商売臭いがするのと、携帯しか閲覧できない仕様がウケたのか

パソコンを持たない貧困層が続々と来るようになった。

そんな貧困層話題といえば、風俗出会い系サイトヤクザ生活保護パチンコ不倫、野外セックスのことばかり。

いつしか田舎者貧乏臭い話をする掲示板になっていった。

バカ貧困層しかいないので、たとえば「駅前にあるダイソーの○○店で働いてる増田って女はすぐやらせる。電話番号は090…」といった便所の落書きのような個人情報丸出しの誹謗中傷がやたらと書かれる。

よく2ちゃんねる便所の落書きと称されるが、昔便所に落書きしてたような奴は携帯を手に入れてからは、2ちゃんねるなんか知らないまま、こういう携帯専用掲示板に書きこむようになったのだ。

また、キャバ嬢ホストに憧れる田舎中学生高校生にも見つかり

ホストラブは一時期学校裏サイトのようにもなった。

「○○高校3年2組スレ」のようなタイトルスレが大量に作られ、「明日から増田いじめようぜ」のような書き込みで埋まっていた。

ホストラブが学校裏サイト化して、各学校教育委員会からクレームが大量に来てしまったので、そういった未成年書き込みを一掃して、以後はそういうスレを立てられてもすぐに削除するようになった。

また、個人情報丸出しの誹謗中傷についても裁判が相次いだらしく、ホストラブにそういった書き込みは見られなくなった。

今では純粋に元の風俗情報共有掲示板に戻った。

そうなると、携帯専用掲示板便所の落書きをしていた連中の受け皿となったのが今回話題になった爆サイだ。

ガラケーからスマホになっただけで、爆サイに書きこむ連中はパソコンを持たない。

なので、パソコンネット文化とは隔離された場所携帯専用のネット文化形成され、それがガラケー時代から今も続いているだけだ。

田舎者しかいないように感じるが、東京だってパソコンを持たずにネットする手段スマホしかないという貧困層はたくさんいる。

日本中どの地域にも爆サイ書き込み野郎はいるのだ。

また、おれは北海道に住んでいるのだが

地元ではこういった携帯専用掲示板から派生した出会い系サイト情報共有サイトがあり、

そこでは男どもが出会い系で知り合った女の本名、住所、電話番号顔写真、車のナンバー免許証写真、女の裸の写真やハメ撮り動画などを丸々アップした上で「この女はセックス下手だし性病でブス」などと誹謗中傷が書かれている。

正直こんなサイトを作ろうものなら即逮捕されそうなものだが、URLを次々変えながら今も10年以上続いている。

ここも携帯じゃないと閲覧できない仕様だ。

2ちゃんねるなどでここに個人情報を晒された女が被害を訴えているが、誰にも相手にされていないようだ。

警察は動かないのだろうか?

また、近年はPSP3DSといったゲーム機ネット接続可能になってからは、

パソコンサイト携帯サイトとは別に

3DS専用サイト」といった文化も登場した。

パソコンスマホ自由に使えない小学生中学生が中心に書き込まれており、

3DSの「フレンドコード」を交換し、チャットソフトを用いてスマホLINEのように使っており、小学生中学生向けの出会い系サイトのようになっている。

また、「鍵付き掲示板」というパスワードが無いと閲覧できない掲示板を作り、そこではパスワードを知らされた小学生中学生3DSPSP撮影した自分の裸の写真アップロードしている。

3DS掲示板を覗けば、そういった子供たちが「鍵で見せ合いしましょう。くぱぁしてくれると嬉しいです」などと小学生書き込みしており、

鍵つきのスレは何百と書き込みがある。

おれは以前から増田でこのような闇について解説してきたが、

「そんなこと現代であるけがない」と言われ続けてきた。

同じネットでも、パソコン携帯ゲーム機と使うものが違えば

それぞれに特化した独自文化圏形成される。

2017-03-23

ごめん、こんなこと聞くのダメダメなの分かってるんだけど

化学エンジニアをやって来たが、中年になり短期記憶力の低下で、いつか重大なミス(取り返しの付かない状況下でのサンプルの取り違いや高額の計測機器を壊すなど)をするのではないか不安で仕方なく、それが起こる前に回避しないとヤバいと思い詰め、逃げるように離職した。よくある話だが、その後の職が全く見つからない。40代経験職種NGだったら当たり前だ。昔だったら大歓迎された下位職や小規模企業も、40代経験を雇ってくれる奇特会社はない。

短期記憶力が駄目なので、営業などの客商売も出来ないだろう。記憶一定して駄目というわけではなく、まれに、あるとき簡単なことがスポっと抜ける。何故か複雑なことはできるのに、非常に簡単なことがスコンと抜ける。正直記憶力はかなりよい方だったので、記憶力をカバーする技術や習慣が身についておらず、また起こる頻度が稀なので備えるにも備えようがなく、自分が別物になってしまったようで、おそろしくて仕方がない。CTMRIでは異常無らしい。

まともな職は諦め、もう派遣するしかないと思って紹介を受けた。英語が多少話せるのと、大学・院時代研究コンピュータシミュレーション系だったので、ネットワーク系の英語サポートアシスタント仕事が当たり、先方は乗り気らしい。英文科卒の通訳畑の人よりも、別分野でも中高年でも理系センスがある方がよいという理由らしい。しかし本格的な翻通訳経験はなく、ずっとそれをやってきた人とは比べ物にならないだろうし、正直英語も大したことなく、非ネイティブとして手加減してもらえば会話できるレベル失業してはじめてTOEIC受けたら800台だった。こんなんでやっていいのだろうか。結局すぐチェンジになり、短期職歴を重ねるだけになってしまうのではないだろうか。

IT系ならとっさのミス大金が吹っ飛び、借金を負うみたいなことはないんじゃないか、それにアシスタントなんだし、と思って返事をしたが、非常に不安になってきている。IT系に詳しいはてなーのみなさんにお聞きしたい。これ聞いて、止めとけと思う?もう直接、清掃や介護に行った方がよいのだろうか。

2017-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20170319211850

なんだか今の自分を見ているみたいだった.自分は18年新卒就職先を選んでいる段階(IT系なので良くも悪くも就活が終盤に入り始めている).

無駄に長くなったので現在の状況を1文で先にまとめておくと,

就活中の私,夢を追ってやりがい搾取っぽいITベンチャーに行くか,大学の推薦を使って堅実に大手SIerに行くか,母を養うことを念頭におきつつ考え中.

みたいな感じ.

もう少し詳細に書くと,もともと仕事としてはゲームプランナーとかWebディレクターとかプロダクトマネージャーとか,そういう仕事がしたかった.

でも,業界業界転職が多いし年収上下しそうだし雇用形態も雑だし(裁量労働制残業なしは当たり前)体壊さない自信がない.

そもそもそこで生き続けられる技術が現時点の自分には欠けていると思うが,それでもWeb系,ゲームからそれぞれ内定は貰えたので全く向いていないというわけでもないらしい.

ちなみにどちらも従業員100は越えているし,10年以上続いているところもあるので,入ったら入ったでまぁ何とかなりそうな気もする.

また,ラッキーなことに大学院の推薦を使えば比較簡単にそれなりに福利厚生も良い大手企業に入れる可能性があり,

いっそのことこちらを使って安定した生活をするべきなのではないかと考え始めている.

ここで問題家族の方だ.家族は母と妹が一人(両親は離婚済み).今は良くても十年後あたりからは母を養う必要がある.

就職先がどこだとしても,新卒初任給から母親のために貯蓄を始めるつもり.ただ,母にいくら用意するべきか相談すると

平然と「50で仕事を止めて100まで生きる,年金は当てにならないから6000万用意しろ」とかほざく.

今までの経験上,母はいつどのタイミングで金を無心しにくるかわからない.

妹は家の事なんて微塵も考えずに私立の4大に無理やり入学するような人間なので,相談してもそんなこと知るかの一点張り

結果的に(実際に使う金額はさておき)自分けが母に資金提供をする人間になりそう.

母親に使い潰されて死ぬのはもってのほかだと思う反面,

夢だ何だと言っていた話は,もっと言えば学生時代から開発すれば既に叶えられていたような気もしていて(という話を関係各所からされた),

結局自分の夢なんて,仕事にするレベルのものではなくただの趣味レベルだったのではないかと思い始めた今日このごろ.

だったら収入転職比較不安定であろうベンチャーに入って親からの無心にビクビクするより,

大手企業に入って稼ぎを堅実にした方がいいかもしれない.土日休めて残業が少ないところに入れれば趣味開発で何でもできる気がするし.

なんか,まとまってないし,既に自分の中では答えが出ているような気もするけど,一応増田に垂れ流しておく.

どちらが正解というわけでもない気がするけど,どちらに倒れてもある程度納得できてしま自分がいるので,色んな方々の意見は聞いてみたい.

どうでもよい話,なんだろうけど.元増田は優しいなと思うのは,なんだかんだ言って自分から親を養おうとしているところだよね.

結局親が自分自分のことを何とかしてくれればそれで済む話だから,私なんてさっさと親消えてくれないかな,とか思ってしまもの

2017-03-18

院卒はすなわちまともな人間じゃない論、ブクマカは割りと否定するのに

増田だとしょっちゅうそういう主張してる人が出てくるのはなぜなんだろ。

高学歴IT系はてなーならむしろ院卒じゃないとみたいに言うのかと思ってた。

2017-03-13

今年初頭からSNSとしてGoogle+を使っていた

正直に言って悪い面があまり無いという印象でした。

サークルという概念フォロー/フォロワー管理でき、コレクションという概念で前述サークルに紐付けした公開範囲を設定可能

コレクションは非常に便利で、自分自身けが閲覧できるプライベートブログ運用や、Webリンクブクマ運用可能など活用範囲が広い。

文字投稿制限実用上は無制限であり装飾ができ、写真投稿ではRAWもそのままアップロード可能

最大の欠点ユーザ数が少ないという点であり、TwitterFacebookのような高速なタイムラインを求めている層には物足りなさは感じそうだ。

驚くべき点はあれだけ高機能なのに動作が軽快であるという点は、TwitterFacebookは見習う点であると感じるし、もしかするとプロソフトウェアエンジニアからするとGoogle+の軽快さは異常なのかも知れない。

他に欠点をあげるなら、ハッキリと言ってしまえばGoogle+は他のSNSから悪びれもなく機能をパクって来て全部盛りにしているSNSなわけだが、あまりにも何でも出来すぎて全ての機能を把握することに時間がかかるのも欠点の1つではあると思う。

何気にリーナス・トーバルズのようなIT系著名人Google+へ集まっているのは彼らのような人を惹くなにかがあるのかな?

自分としてはまったりとしたタイムラインが肌に合っているので、今年中は運用してみようかな?と思う。

政治シロウトものから奪え?

人類進歩しているので専門職がやってる事はシロウトには理解できないモノになって来ていると思うのですよ。

増田界隈に多いと思われるIT系技術者自分仕事家族理解してもらえてない人もいるんじゃないかと思う。特に世代にわかってもらえないのはもう当然なんじゃないか

金属の加工だって医療だって専門領域は深くなりシロウト的な知識と発想ではまったく追いつかない。

それぞれの領域職業としなくてもしっかりと勉強しているシロウト存在するがそれ以外の多くの人間には口出しすらままならないという話に異議がある人は少ないと思う。

ここまで「思う」で通してきてる事からわかるようにエビデンスソースはないが文明進歩して分業を進めるとはそういう事だろう。

この辺までに異論は少ないと信じる。ここまでを前提としてなぜ政治に関してはシロウトが堂々と口を出せる仕組みになっているのだろうか?と言うのが今回提起したい疑問だ。

納税額学歴選挙権を設定すれば今よりも不公平な世の中になるかも知れない。女性参政権人種によらない権利人類が勝ち取った権利だ。それはいいのだが複雑になった法律条約金融システム国際関係、その他問題判断し処理する政治家を何もわかっていない(自分を含む)大衆が選んで本当にいいのだろうか?

自分の専門領域の決定権をシロウトどもが握ってるとしたらどんなグダグダ想定外されるだろうか?

民主主義は維持するとしても今の体制はそろそろ古くなりつつあるのではないか。(具体的な代案はない)

2017-03-12

最近SEなどIT系職種を単に『エンジニア』っていうな!」って言う奴が増えたけど

その意見を「発言すること」ができる場所であるインターネット」は、誰が作りましたか?

嫌なら巣に帰れ

エンジニアが読むべき本

こういうタイトル記事ほとんどがプログラマー向けだから記事タイトルスルーするようになってしまった。

IT系エンジニアの僕が、エンジニアが読むべき本を選ぶなら次の3冊。

誇り高い技術者になろう

ISBN:481580706X

技術者倫理について勉強する必要があったのでとりあえず読んだ本。

とりあえず、エンジニアなら技術者倫理は知っておいたほうがいいです。

知的財産法入門

ISBN:4004312663

そのまんまタイトル通り、知財についての入門書構成もわかりやすい。

CPUの創り方

ISBN:4839909865

IT系エンジニアなら100%の人が読んでるらしい神本。

IT関係無くてもPCというブラックボックスの中身がわかる。

学生時代出会いたかった本です。

他あったら教えてください。

2017-03-11

IT系就職考えてたけどもうダメそう 文系行って英語勉強してた方がマシだったわ畜生

2017-03-09

いち日本人から見たシリコンバレー

一連の「海外移住メリットデメリット」の議論が盛り上がっているので、海外移住を考えている人に少しでも参考になればと思い、「私から見たシリコンバレー」をまとめてみた。

なるべく客観的事実のみ書くことに努めたが、これがシリコンバレーのすべてだというつもりは毛頭ない(もちろんアメリカのすべてでもない)。「そういう体験をしている人もいる」程度に思ってほしい。

先に言っておくと、私は日本人海外移住肯定否定もしない。シリコンバレーに来たい人は来ればいいし、人それぞれじゃね?と思っている。

あんた誰よ

日本大学卒業後、東京にある外資系ソフトウェア会社日本向けのテクニカルサポート担当。その後その会社シリコンバレー本社に異動願いを出した。シリコンバレー在住5年。現在アメリカ国内向けのテクニカルサポートエスカレーションエンジニアをしている(ので、いわゆる「ソフトウェアエンジニア」ではないし駐在でもない)。

妻と1歳になる子供が一人いる。

ぶっちゃけ給料いくら

http://anond.hatelabo.jp/20161223173329

この増田とほぼ同じ(1ドル=118円換算で月170万円くらい、以下すべて118円換算)。ボーナスストックオプションがあるのも同じ。税額も大体同じだから増田数字信憑性があると思っていい。ちなみに給料は月2回(15日と月末)振り込まれるので、1回の振込は一月あたりの半分の金額になる。

会社は四半期決算なので、ボーナスは年4回ある。四半期ごとに数値で目標管理(私の場合は問い合わせのクローズ件数など)し、その達成度でボーナス額が決まる。といっても営業ではないので、上司従業員双方納得できうる達成可能な数値を設定している。言い換えれば、ボーナスはほぼいつも設定額の100%もらっている。

日本ではどのくらいの給料だったの

月収税込み90万円弱ぐらい。本社に異動したとき物価考慮した給料調整があって、異動後は1.5倍くらいになった。海外移住を考えるときに、日本給料がそのまま移住後の給料になることを前提にしている人が多いが、それぞれの土地相場というものがあるので、給料は増減するものと考えたほうがいい(まあ、シリコンバレー移住するなら増えるケースの方が多いのかもしれないが)。

仕事は厳しいの

結論から言えば、日本でのエンジニア労働環境に耐えられるのなら、シリコンバレーでもやっていける。というか標準的日本人エンジニアなら「同僚よりも働き者」の評価をもらえる(それだけ日本エンジニアは働きすぎなのだ)。期待されている仕事えこなしていれば、何時に出社して何時に帰ろうが誰も文句を言わない(同僚に毎日3時に帰る人がいる)。「今日子供の世話をする必要があるので自宅で仕事します」と何度連絡したことか。その代わり結果が出なければ、まれに夜中まで仕事することもある(が残業代はもちろん出ない)。

最近IT系企業では「有給休暇なし」制度流行っている(うちの会社もそうだ)。これは有休が取れないのではなく、仕事に支障がない限り、いつどれだけ有休をとってもいい制度だ。会社にとっても有休の買い取りをしなくていいという財務的なメリットがあるらしい。私も2ヶ月に1回くらいの頻度で金曜に有休を取り、3連休にしている。

うちの会社ではエンジニアレイオフされた例はない。レイオフ心配をしていないと言えばウソになるが、上述の通り、標準的日本人エンジニアなら業務成績が理由レイオフ対象になることはないだろう。ただし、部署全体がレイオフ対象になる可能性はもちろんゼロではない

物価日本と比べてやっぱり高いの

外食が高いのは本当。先日行ってきたサンノゼGo Fishhttps://squareup.com/store/ordergofishSJ)の例を出すとポキ丼(日本で言う海鮮丼みたいなもの)が1357円、大盛りなら1711円(それぞれ税抜きサンノゼではこれに9%の消費税がかかる)。ウェイターがいるようなレストランでは18%前後チップ必要になる。

ただ、大抵の外食メニュー普通盛りでも量が多いので、標準的日本人の2食分くらいある。私は外食した場合は半分だけ食べて、次の食事に残り半分食べる(もしくは妻と1食分をシェアする)。

オフィスでの昼食は上述のポキ丼くらいの値段がかかる(目安として1000-1500円くらい)。In-N-Out Burgerチーズバーガーポテトドリンクで708円)やスーパー惣菜なんかもあるので、安く上げようと思えばやれないこともない。同僚には弁当持参の人も少なくない。

食費や日用品物価乱暴総合すれば、多分日本の1.2-1.5倍くらいになると思う。品物の質はピンからキリまであるので、人によって感じ方が違うのはもちろん否定しない。

参考になるかわからないが、シリコンバレーにはダイソーがあって、全品177円(税抜き)。

住宅費は非常に高い。今住んでるのが2LDKで35万円。これでもシリコンバレー比較的安い地域家賃だ。家を購入しようと思うと、最低でも1億円はかかる。これより低い金額物件物件のものが怪しい(築年数が古すぎるなど)か、治安が悪い地域のものほとんど。で、住宅ローンを借りようとすると利率は3-4%くらいになる。

医療費はどうよ

はじめに断っておくと、アメリカ医療保険会社会社提供しているプランによって千差万別だ。ブコメ増田で人によって言うことが違うのもそれが原因だ。以下も私の個人的な例なので、アメリカ全体に一般化できないことは注意してほしい。

医療保険には大きく分けてHDHP、HMO、PPOの3種類ありこの順に保険料が高くなる。それぞれの特色は

私は家族に持病があることもあり、PPOに加入している。毎月の保険料は73000円。

実際の医療費はというと、たとえば先日妻が乳がん検診を受けたのだが、最初の検診は予防検診とみなされ、100%保険扱いとなり、自己負担ゼロしかしその後要追加検査となり、追加検査費用として7万円、自己負担10%なので7000円かかった。

先日足の指を骨折した同僚は、完治まで83万円かかったと言っていた。彼はHDHPだったので60万円前後支払ったことになる(が、上述の通り25万円会社が補助してくれる)。

ちなみに我が家出産日本で行ったので、アメリカでの出産費用はわからない。

なお、アメリカ医療費には日本のような定価が存在しないので、これらの金額病院によって大きく違うことがあることに注意してほしい。

英語力はどうよ

私はエスカレーションエンジニアといって、他のサポートエンジニア解決できない問題調査・解析するポジション担当している。通常のサポートエンジニアと違って直接顧客相手にする機会が少なく、大体決まったメンバーとのやり取りが主なので、互いが相手英語になれればネイティブレベル英語でなくても十分仕事をこなせる。英語使用は会話:チャットメールが5:5くらい。

学生のころから英語は好きだったが、留学経験は全くない。

そうは言ってもビザはどうするのよ

ビザの取得は正直言って難しい。私は当初H-1Bという専門職ビザ移住しようとしたが、H-1Bビザは年間の発行上限数が決まっており、その抽選漏れしまったのだ。そこで私の場合日本支社から本社への異動ということでLビザを取得し、事なきを得た。

もちろんLビザはすべての人に使える方法ではない(Lは主に駐在者に発行されるビザだ)。一般的エンジニア移住しようとすればH-1Bビザを取得することになるが、上述の通り抽選漏れしまうと、一年後の再申請まで日本で待たなくてはならない。その間、転職先が一年待ってくれるのかというリスクもある。

一番現実的方法アメリカ大学卒業し、OPTビザを使いながらH-1Bビザを取得することだろう。次に現実的なのが日本から直接転職すること(上述の通りビザ抽選漏れリスクはある)。その次がグリーンカード抽選による永住権取得だろうか。私の知り合いにグリーンカード抽選に当たり移住した人もいるので、あながち現実的でもないのかもしれない。

その他

シリコンバレー地理的日本(を含めたアジア)に近いので、価格はともかく日本のものはほぼなんでも手に入る。ついこの間も妻と「どうしてもシリコンバレーで手に入らない日本のもの」を挙げようとしたが、何も思いつかなかった。時期的に妻がおせち料理の準備をしているが、ミツワやマルカイといった日系スーパーにはおせちコーナーがあり、日本で作っていたものとまったく同じおせち料理が作れる。

あとシリコンバレー気候は最高。日本の夏と冬の気候が厳しいので、夏と冬は日本に帰れなくなってしまった。

他に聞きたいことがあればブコメトラバで教えてほしい。気が向けば答えるかもしれない。

そんじゃーね

2017-03-08

IT系にいるんだけど中級者になってきて困ってる

IT系言葉というのはどうしても専門用語が多すぎて、説明をするにも一つの専門用語説明に対して4つも5つも専門用語がでてきてしまう。

聞いている側がここはわからないんだろうなという反応しているけど、追って説明すると倍々で専門用語が増えてきて収拾がつかなくなる。

教えるのがとても大変。

かといって例え話とか嚙み砕いて説明していると肝心の説明したい部分にいつまでも到達できない。

自分も教わる側だったときは、「なんでこんなわかりにくく説明するんだよ」「専門用語多すぎて意味不明日本語でおk」「IT系の人は日本語不自由な人が多いのか?」とか思っていたけど

教える側になるといかに大変かということを痛感する。

パスを通してbashrcにエイリアスで好きなようにコマンド登録してやると簡単になるよ」

管理者の人からsudoパスワードは教えてもらってる?」

という話を初級者にするのがどれほど大変なことか想像できていなかった。

教える側からすれば本当に親切心で教えてることも、聞いてる側には「自分は詳しいですよアピールかようぜー」に聞こえてしまうんだよなぁ

どちらも体験たからこそわかる。

この現象どうにか解消できないのかね。

2017-03-06

SAOって滅茶苦茶前提知識必要作品なのによく受けたな

SAOって異様にハードルの高い作品だと思うんだけどよくあそこまで受けたな。

(新/旧の)MMORPG知識作品内の創作ゲームシステム直感的に理解するならテレビゲーム全般知識必要だし。

SF知識、(初歩的な部分とはいえ)IT系知識必要


序盤でキリト

モブリソースが限られてるから別の場所に移動してそっちでレベル上げしたほうがいい」

的な発言理解するには相当MMORPGの前提知識必要なはずなんだけど、ポンポン出てくるし。

実際アニメの時理解できない人が山ほど沸いてた。

昔懐かしい鯖に一つ二つしかない限定武器とかも今のMO世代だと理解できなくて混乱を招いてたし。

そもそもVRとARという用語自体専門用語なんだよな。

本質的廃人キリト倫理感も理解するの難しかったりするし。

GGOでは暴露療法を理解できなくて皆わめいてたし。

#女子からって言わないで

国際女性デーも近づきtwitterで #女子からって言わないで というハッシュタグを見かけた。

いい機会なので、女性格差問題について普段から思っていることを書く。

日本ジェンダーギャップ指数日本は111位と低い。

そして実感としても、女性が働きやす環境には程遠い状況だと思う。

けど女性たちは自ら女性格差を作っている側面があると自分は考えている。

メディアで語られる現代若い女性像といえば、女子会に参加して恋バナ。

自分たちを「女子」と呼び、女子力なるものを重視し、恋愛が全てのような生き方をしている。

しか彼女たちは決して不幸なんかじゃなくて、女子としてちやほやされる方が幸せだと考えているように思う。

この「女子指向」の生き方女性自身が作り上げている女性格差代表例だと考えている。

自分理系大学に進学したが、同じ学科男子100人以上に対して女子数人。

卒業後のIT系就職先でも、同じ職種の男女比はそれ以上の開きがあった。

女性は止むをえず理系進学を諦めているというなら問題があると思うが、現実的には女性は自らの意思理系進学を選択しない。

だってキラキラしてないからね、理系って。

みんな華やかな職を目指して専門学校に行きたがるのもわかるよ。

でもそうやって男女の給料格差生まれる。

例えば、理系の男女比率が同じくらいになったら、IT職の男女比率も近づいて、この分野に関しては労働環境における女性格差が縮まる土壌が作れると思う。

でも「女子指向」な考え方から脱却しない限り、女性格差なんて一生なくならないと思うよ。

追記

いろいろな意見批判をもらえて嬉しいです。

この記事文系専門学校差別だと思われるのは本意ではありません。自分環境理系大学IT職で女性が少ない環境だったので、文系や他の職業については書く知見がなかっただけ。ただ、女性の多くが文系大学専門学校に進学する、という偏見というか先入観はあるかも。

職種によって給料が決まり、また男性優位な考えで作られた社会では、女性比率が高い職は労働環境不適正になる構造的な問題があると思っています。もしそうだとしたら格差是正のためには男女比率を適正にすることが解決策の一つなのでは、ということを伝えたかった。

2017-03-05

IT系就職したくない情報系卒

IT業界でそれなりにお金稼ぐには悪名高いSIerになるかベンチャーガツガツ働くかじゃないですか

前者はちょっとネットで調べるだけであまり良さそうな仕事ではないことが分かるし、後者に関しては自分に向いてない

ワークライフバランス最重視だし、そもそも大してプログラミングが得意じゃないし

ってな訳でIT業界就職したくないんですけど、プログラミング得意じゃない情報系卒の就職先の正解ってなんですかね

2017-02-27

人生ハードモードADHDがギリノーマルモードになった話

ADHDという診断が降りてから、ストラレラを夜40mgと朝コンサータ45mg飲んでいる。

仕事IT系で、作ることがメイン。プログラマーのようなものだ。

薬物治療する前までは、ほんとに人生ハードモードだった。

遅刻する、物忘れが多い、居眠りが多い、スケジュールを立てられない、締め切り破る、仕事は遅い、マルチタスクができない。

休みの日は寝っぱなし、友達との約束遅刻ばかり。

得意なことと苦手なことの差が激しすぎる。

薬物治療をはじめるまで


仕事で地味に困ったのは、電話の取り継ぎだ。

マルチタスクができないから、聞きながらメモするということが難しく、短期記憶も苦手で数秒前ことが思い出せない。

ついでに算数障害(ディスカリキュリア)も併発していて、数字を上手く数として捉えられず、簡単計算もできないから指を使うか紙に書かないと難しい。

困ったのは、割引率が分からなかったり、気づけばお金がなくなっていることだった。

ずっと会社では愛想は良いが、仕事ができないヤツだった。

とあることがきっかけで心療内科へ行くことになり、当初の目的とは違ったが悩みを先生に打ち明けてみた。

話を少し聞くだけで『それはADHDだろう』と言われ、色々質問などをされた。

そして心療内科に通って3ヶ月後くらいから、ADHD用の薬であるストラレラとコンサータを処方してもらった。


簡単に薬の説明


ストラテラ

非中枢神経刺激薬

不注意や多動・衝動的で落ち着きがないなどの症状を改善

コンサータ

中枢神経刺激薬

神経伝達物質ドパミンノルアドレナリン)を増加させ、神経機能活性化し、注意力を高めたり、衝動的で落ち着きがないなどの症状を改善

薬物治療をはじめてから


薬を飲み始めてからは、仕事がずいぶんしやすくなりストレスも減った。

仕事中の居眠りがなくなり、作業優先順位をつけられるようになった。

頭の中の多動もマシになり、作業をやろうという気になったり、集中できるようになった。

残念ながら先延ばしは薬を飲んでもなくならなかった、だから締め切りはいつもギリギリになる。

そういう時は過集中で乗り切って、今の所どうにかしている。

過集中をある程度コントロールできるようになったのは、薬のおかげだと思う。

しかしたらストラテラを増やせば先延ばしがマシになるかもしれないが、副作用吐き気がつらくて40mgが限界

仕事をできるだけノーマルモードに近づけるために


以前は接客契約を結ぶ仕事だった。

しか説明ミスや記入漏れ会計ミス商品間違い、事務処理のミスなど失敗ばかりだった。

から仕事環境を変えることにした。

作ることが好きで、webに関わる仕事がしたかたかIT系転職

事務処理とか苦手なことは相変わらずできないが、興味のあることと結びつければ勉強できるし覚えられる。

プログラムなど特定作業で過集中しても、それが仕事から怒られることはない。

あと、IT系は社風がゆるく出社時間も遅い多いかADHDには向いているなと感じた。


スケジュール作成した資料上司や同僚に共有しチェックをお願いしてる。

作業を一人で全て完結しないようにした。

上司や同僚には手間をかけてしまうが、後から大きなミスが発覚するよりマシだろう。


ADHD場合自分に合った仕事を選ばないと、たぶんとてもしんどくなる。

少しでも自分が楽になるように、何が得意か、どんな仕事ならできそうか考えないといけない。

社会人になって10年、普通の人は仕事を選べるが、自分場合特定仕事じゃないとできないと痛感した。


副作用依存について


ストラテラコンサータ両方とも食欲減退がすごい。

一度にたくさん食べられないから、2,3時間ごとに細切れにしておむすび1個やパンを食べるようにしている。

夜は普通に食欲が戻っているから、夜ご飯の食べ過ぎには要注意だ。

あと口がめっちゃ渇く。だから水と飴をつねに携帯している。

ストラテラは飲むと想像力がなくなってしまうというのをよく見るが、自分場合はそんなに感じていない。

デザインを考える仕事もしているが、特に薬のせいでアイディアがでなくなったということはなかった。

依存は今の所感じていない。

平日と用事のある休日に飲んでいるが、明日から飲むなと言われたらすぐやめられる。

離脱症状特にない。

ただ、薬は効き方や副作用離脱症状は人によって全く違うから自分にあった飲み方を探していくしかない。

ストラテラコンサータがなければ人並みに働くことができないから、自分にとってはとてもありがたい薬だ。

ADHDの薬物治療をはじめて約2年。

やっと人生をノーマルモード近くまでもっていけた。

まだ周りに迷惑をかけているけど、前に比べればずいぶんと仕事をしやすくなった。

自分にあった仕事環境を選び作り上げていくことが本当に大切だと感じた。

ADHDかもしれないと悩んでいたら、一度病院へ行ってみよう。

悩んでいるだけじゃ、時間は何も解決してくれない。

薬物治療をはじめて2年経過してみて、病院相談して良かったと思っている。

あと1ヶ月もすれば、新しい年度がはじまる。

1年はあっという間だなぁ。

2017-02-26

IT系資格試験で未だに論文手書きさせるのって

アホすぎる。

読む方も手書き文章なんかみたくないだろ。

http://anond.hatelabo.jp/20170225195347

増田ってIT系ばっかりで、無職はあまりいない印象、2chと違って夜中はあんまり人いないし

2017-02-23

うちの会社SEO業者に依頼したんだが……

 はてなの面々はIT系に詳しい人が多そうなので聞いてほしい。。

うちの会社が自社のホームページから仕事との依頼が欲しいとかで、SEO会社に頼むことになった。

アルファベット文字大手SEO会社

指定した5つのキーワード検索順位を1位に持っていくという契約らしい。

ある程度こちらの意図を伝えたら、あとは向こうがキーワードの選定してくれる感じなんだけど。

そのキーワードの選定基準が、うちの会社業務に関連がありそうな中からインデックス数が150万以内の物。

検索ボリュームとかは一切気にしないみたいで、月間検索数が10以下のキーワードとかを普通に提案してくる。

そりゃあ1位にはなれるかもしれないけど、なったところでたぶんほとんど依頼なんて来ないと思う。

個人的にはそんなもんに大金払うなんてあほらしいと感じるのだが、どうなんだろうか?

なんとなくモヤモヤしたので書いてみた。

【補足】

思ったより反響があって驚いている。

なので少しばかり補足。

SEOを頼むことになった経緯は会社へかかってきた営業電話

同業他社成功事例サイトを教えられて、そこのサイトは「キーワード地名」で1位になっていた。

ある程度キーワードを変えても1位になっていたので、それならってことにで契約することになった。

まあ、地名がかなり狭い範囲なので検索数は相当少ないくないと思う。

SEO関連の問い合わせが増えて困っているらしいと、遠回しに連絡するなと釘を刺された。

SEO方法は、さすがにペナルティーが怖いので今はバックリンク的なことはしていないらしい。

メインは内部対策と、あとは10記事程用意してくれたものホームページに載せるんだとか。

ちなみにコメントでどこの会社なのかといことで2つほど候補が出ていたが、アルファベット順で後ろに出てくる方だとだけ言っておく。

たくさんの方にコメントを頂けたので、結果が出たり何か進捗があればまた書こうと思う。

2017-02-16

清潔感があるだけで人はモテると思う

誰にも言えない悩みがある。

彼氏の部屋が臭い

臭いといっても男臭いわけではなく、柔軟剤や洗剤やそれらが混ざり合いすぎて部屋に入った瞬間「もわっ」とくるにおい。

それを感じるようになってから自分の家も見直すようになった。

多分私もにおってはいるんだと思う。

無臭の自信は全くない。

しろきょうだいにお前の部屋くさいよ!と言われたことすらある。

しかに、私の兄の部屋は、潔癖症ぎみなこともあって空気クリーンである。(しかし男臭はする)

部屋の空気を正す秘訣は兄に聞けばいいのだと思う。

最近自分の部屋にヴィレヴァンで買えるお香を置いている。今は一番人気らしい、チャンダンという香り(古着屋のにおい)

部屋を片付けていて、久しぶりにスティックを出してみたら、それだけで気分がとても和らいだ。お湯を沸かしてお茶でも飲もうという気になった。

きれいな部屋と、いい香りというのは本当に精神衛生上良い効果をもたらすのだとわかった。

話がめちゃくちゃ逸れたが、部屋から出たごみをまとめている時に、私は自分が好きだった先生のことを思い出した。ファブリーズや歯磨き粉の上についているラベル一心不乱に剥がしごみ袋に突っ込んでいるときに、先生が「こういうの絶対気になる(から購入後すかさず剥がす)」タイプであると言っていたのを思い出したのである

先生は白いリネンシャツやネイビーのスウェットやたまにビビッドなカラーニットを着て教鞭をとられる髭が顎に少し生えた非常にクリーン男性である(メディアインタビューでよく目にするデザイナーIT系クリエイター想像していただけると近い)

先生は私だけではなく、女子生徒にまんべんなくモテるが、その理由は非常にクリーンなことにあると思う。

女子生徒からしたら30代〜50代のおじさんの先生は大体良い印象は抱かない(申し訳ない)が、

そのなかで髪も肌も靴も香りも(多分うっすらと香水をつけている)(髭はあるけど整えられていて、服もスウェットだけどシワひとつなくユニクロ広告外人のようなイメージ)気をつけていて清潔感に隙がない先生がいたらそれは皆良い〜〜!!と感じるのである

それだけで好印象を抱く理由である

20代でも、髪肌爪服靴鞄香りすべてに気をつかえている人はそういないと思う。

私も生粋の面倒くさがりなので(むしろどこなら気を使えていると自信をもって言えない)化粧よりも新品の服よりも自分が持っているパーツをきれいにすることから始めたいと思う。

ちなみに清潔感がなくてもモテてる奴いるじゃねーかよ!!というのは私も思うことなので、別の機会に検討したい

清潔感があるだけで人はモテると思う

誰にも言えない悩みがある。

彼氏の部屋が臭い

臭いといっても男臭いわけではなく、柔軟剤や洗剤やそれらが混ざり合いすぎて部屋に入った瞬間「もわっ」とくるにおい。

それを感じるようになってから自分の家も見直すようになった。

多分私もにおってはいるんだと思う。

無臭の自信は全くない。

しろきょうだいにお前の部屋くさいよ!と言われたことすらある。

しかに、私の兄の部屋は、潔癖症ぎみなこともあって空気クリーンである。(しかし男臭はする)

部屋の空気を正す秘訣は兄に聞けばいいのだと思う。

最近部屋にヴィレヴァンで買えるお香を置いている。今は一番人気らしい、チャンダンという香り(古着屋のにおい)

部屋を片付けていて、久しぶりにスティックを出してみたら、それだけで気分がとても和らいだ。お湯沸かしてお茶でも飲もうという気になった。

きれいな部屋といい香りというのは本当に精神衛生上良い効果をもたらすのだとわかった。

話がめちゃくちゃ逸れたが、部屋から出たごみをまとめている時に、私は自分が好きだった先生のことを思い出した。ファブリーズや歯磨き粉の上についているラベル一心不乱に剥がしているときに、先生が「こういうの絶対気になる(から購入後すかさず剥がす)」タイプであると言っていたのを思い出したのである

先生は白いリネンシャツやネイビーのスエットやたまにビビッドなカラーニットを着て教鞭をとられる髭が顎に少し生えた非常にクリーン男性である(メディアインタビューでよく目にするデザイナーIT系クリエイター想像していただけると近い)

先生は私だけではなく、女子生徒にまんべんなくモテるが、その理由は非常にクリーンなことにあると思う。

女子生徒からしたら30代〜50代のおじさんの先生は大体良い印象は抱かない(申し訳ない)が、

そのなかで髪も肌も靴も香りも(多分うっすらと香水をつけている)(髭はあるけど、服もスウェットだけど)気をつけていて清潔感に隙がない先生がいたらそれは皆良い〜〜!!と感じるのである

それだけで好印象を抱く理由である

20代でも、髪肌爪服靴鞄香りすべてに気をつかえている人はそういないと思う。

私も生粋の面倒くさがりなので(むしろどこなら気を使えていると自信をもって言えない)化粧よりも新品の服よりも自分が持っているパーツをきれいにすることから始めたいと思う。

ちなみに清潔感がない奴もモテてんじゃねーかよ!!というのは私も思うことなので、別の機会に検討したい

2017-02-14

高校に戻れたら大学なんかいかずにIT系専門学校いくか直接どっかのIT会社に入りたい

2017-02-10

IT系職場アニメ漫画ネタ蔓延やめろとか言うけど

いちはや服装カジュアル化に取り組んだ業界としては

雰囲気カジュアル化に手を付けるのは順当な話だと思うんだ

それに職場ごとの力関係にもよるけど常人の100倍系エンジニアがその程度のことで

報酬を100倍にしろと言い出さずに従来通りでご機嫌に働いてくれるなら安いものではないか

2017-02-06

リモートワークって簡単じゃない

先日、東北に旅がてらリモートワークしてたのよ。

当方都内IT系プロマネ

リモートワーク楽しみーなんて気楽に思ってたら、東北地方某所の某駅に

到着した瞬間に「これは詰んだ」と思ったね。まず、電源使えるカフェがない。

カフェはないけど純喫茶はある。不純喫茶の前にはババアが佇んでいた。

次にコンビニがない。まあ、これは仕方ないが、次に困るのが大手家電量販店がないこと。

移動の電車だと思うがUSB-Cケーブルを落としてしまったようで、スマホバッテリー切れるわ

MacBookは充電できないわで散々だった。

他にも通信不安定オンラインmtg不安定だわ、飛んでるwifiはwepキーすらない野良wifiだわで

リモートワークに適さなすぎる。

やはり旅先でのリモートワークなんて幻想なのさ。

後日、プロジェクトメンバーからこっぴどく怒られたよ。会話できねーし、通信切れるしとかで。

2017-02-01

http://anond.hatelabo.jp/20170201183400

IT系。紙の手帳は持ってない。

個人用の予定はgoogleカレンダー家族と共有。

業務上mtgスケジュール、来客はoutlookで共有管理タスクgoogleタスク登録

ここにプライベートな予定を意図して入れることもある。「今日子供のお迎えあるから早帰り」みたいな。

mtgでも手帳とかの紙媒体じゃなくてMBP15持ち歩いてる

実態として、社内で共有すべきタスクとかスケジュールがないなら、今まで通り手帳管理かな。

やれPCで共有だ!とかになるとトレーニングコストスイッチングコストも大変。

結局会社個人スケジュール管理が二重になるし。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん