「魔法少女リリカルなのは」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 魔法少女リリカルなのはとは

2022-10-10

はてなブックマークアンケート回答欄じゃない!

スピンオフの方が有名なもの

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20221009204819

上述の増田は、スピンオフに対する熱い思いだったり大量の一覧が網羅されてるわけでもなく、内容は非常にお粗末だ。それにもかかわらず、投稿から半日程度しか経っていないのにブクマ数はすでに140超だ。こんなものが「おもしろ」の人気エントリー現在トップ掲載されている。

ファーストブクマカはブコメしていないので何を思ってブクマしたのかは不明だが、私はその時点ではてなブックマークがくだらないアンケート回答欄になってしまうのを危惧して以下のトラバをした。くだらない増田のツリーに連なりたくないのでURLの先頭1文字は省いた。

ttps://anond.hatelabo.jp/20221009211208

最低でも以下の記事を全て読んでからトラバブコメをしような

スピンオフ作品の一覧 - Wikipedia

日本3大スピンオフが有名な作品「かいけつゾロリ」「桃太郎電鉄」「アカギ」…他にも様々な有名スピンオフがリプに集まる - Togetter

スピンオフとは [単語記事] - ニコニコ大百科

https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/43048.html


スピンオフ作品の一覧を掲載するのはインターネット上では手垢のつきまくったネタなのだから上記の一覧に含まれるような既出作品アンケート回答欄のごとくブコメで書かれるのを牽制するために私は上述のトラバをした。しかし、残念なことにトラバでもブコメ欄でもアンケート回答欄になってしまった。

増田がくだらないアンケート会場になるのは別にかまわない。増田などはもともと罵詈雑言便所の落書きの連なる場所からだ。だが、はてなブックマークは違う。はてなブックマークブックマークを保存・共有することにより、インターネットで旬な話題を見つけることを目的としたサービスからだ。以下に、はてな公式よりその目的引用する。

はてなブログではてなブックマークを活用!知っておきたいルールや使い方 - 週刊はてなブログ

インターネットで見つけた気になる記事ウェブサイトなどを保存できる

面白い記事や役立つ記事を共有できる

インターネットで旬な話題を見つけられる


スピンオフの方が有名なもの』をブックマークした人に上述の目的を持つ人は一人もいないだろうし、閲覧した人も目的を達せられなかっただろう。それはブコメ欄を見れば明らかなことだ。

ドンキーコング

https://w.atwiki.jp/aniwotawiki/pages/43048.html

ミニオン

ぷよぷよ


ブクマされた順にブコメを4つ掲載したが、そのすべてが手垢のつきまくった回答だ。2つ目のURL記載などは、私がトラバで書いた一覧リンクそのままだ。こんなくだらない回答がスターをもらっているのだ。トップレベルブコメもっと有用なことを書いているという反論もあると思うので、現在の人気コメントを順に掲載する。

一般常識なのでわざわざ書くことではないんですが、魔法少女リリカルなのはエロゲの「とらいあんぐるハート3」のネタ企画CMネタから

ひつじのショーン」なんでウォレスとグルミットより人気になってるんだよ!!

かいけつゾロリ/ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

「これはなのは」と「そこはアカギだろ!」の両方書きたくなる増田

桃太郎電鉄ぷよぷよパズルボブル ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ


やはり、どれもがべたな回答である。3つ目と5つ目に関しては人気コメント欄に掲載されるためにクマAAまでつけてある。それにふさわしい内容とはとても思えないのに。5つ目のブコメの内容に至ってはファーストトラバと同じことしか書かれていない。スターを付けた人は一体どこがスターを送るのにふさわしいと考えたのだろうか?

これなら私のトラバブクマしたほうがまだましだが、私のトラバはやはりブクマ0である。このことからブクマカはスピンオフの一覧を知りたくてブクマしたわけではないことが明らかである目的ブコメ欄でアンケートに答えることとしか思えない。これは前述したはてなブックマーク趣旨にはない使い方だ。はてブをくだらない増田アンケート回答欄として使うのはサービス趣旨に反しているので、私としても望ましくない。結果として、インターネット上の面白い記事を求めて「おもしろカテゴリを開いたのに、つまらない増田記事と手垢のつきまくったアンケートを見せられることになるのだ。これは、はてブサービスの質の低下以外の何物でもないだろう。

デイリーポータルZのあまり面白くない記事が「おもしろカテゴリ掲載されることに批判もあるが、面白くあろうとしてオリジナリティを発揮しているデイリーポータルZのほうがまだましだ。ブクマカはくだらないアンケート回答やスターの贈り合いと引き換えに、はてブサービスの質を貶めていることに深く反省すべきだ。

なお、具体的なIDは列挙しないが、一線級のブクマカの多くは『スピンオフの方が有名なもの』にブクマしていないことが見受けられる。元が面白くもない増田だし、ブコメ面白いダジャレを書けるネタでもないので当然のことだろう。ブクマした人は、ブクマカのレベルとしてはやや低い人だったり無名な人ばかりといった印象だ。理由としては、元の増田は正解を書くのが簡単増田からだと私は思う。

最新のニュースにおいて、正解とされることをコメントしてスターを稼ぐのは難しいことだ。政治・経済・国際情勢・技術文化などの知識要求されるからだ。ダジャレだって書くのは簡単ではない。ニュースではなく増田での自分語りでも、ブコメで正解を書いてスターを稼ぐのは簡単ではない。しかし、アンケート増田は何を書いても正解になるから簡単だ。学術的な知識も深い人生経験も無い低級ブクマカにとっては、簡単アンケート回答でスターを稼げるボーナスステージになる。必要なのはコメントをする速さだけだ。

スピンオフの方が有名なもの』にブクマした人もそうでない人も、これを機にはてブサービス趣旨に立ち返って、はてなブックマークの質の向上に努めてほしい。少なくとも、手垢のついたくだらないアンケートに答えることもそれにスターを付けることも、はてブサービス向上にはつながらないと意識してほしいところだ。

くだらないアンケートに答えたいのなら、増田だけで完結してほしい。

2022-05-10

漫画蔵書推定4000冊の俺が凄いと思った平成漫画TOP30を選ぶ

https://anond.hatelabo.jp/20220510105802

後発作品への影響とか大衆的な人気は完全に無視

個人的ショッキングだった唸らされた作者は天才だと感じた作品を列挙する。

発想が凄い作品と完成度が凄い作品と両方が凄い作品がごちゃまぜ。

なお偏食なので、有名どころでも読んでない漫画が多いのであしからず

30 もやしもん

29 フルーツバスケット

28 H2

27 B.B.Joker

26 魔法陣グルグル

25 ギャグマンガ日和

24 路地恋花

23 ハルシオン・ランチ

22 苺ましまろ

21 20世紀少年

20 受験の帝王

19 バクマン。

18 かってに改蔵

17 皇国の守護者

16 動物のお医者さん

15 ふおんコネクト

14 沈黙の艦隊

13 魔法少女リリカルなのはMOVIE1st THE COMICS

12 賭博黙示録カイジ

11 彼氏彼女の事情

10 DEATH NOTE

9 よつばと

8 げんしけん

7 天 天和通りの快男児

6 HUNTER×HUNTER

5 プラネテス

4 昴

3 最終兵器彼女

2 レベルE

1 フラワー・オブ・ライフ

多分「風の谷のナウシカ」とか「攻殻機動隊」とか「この世界の片隅に」なんかは本来ランクインするんだろうけど、単純に自分が読んでないので入れていない。

他にもまだまだまだまだすごい作品はいっぱいあるはずなので、適当ブラッシュアップしてくれ。

追記

フラワー・オブ・ライフ感想ネタバレあり)

https://anond.hatelabo.jp/20220511004124

2022-03-14

anond:20220228093738

こんな感じやろ。

東映魔女っ子シリーズ

第一魔法少女ブーム

魔法使いサリー」「ひみつのアッコちゃんから始まる古典的シリーズ

「変身」に限らずさまざまな魔法を使えることが多い。

キューティーハニー

変身戦闘ヒロイン元祖

ぴえろ魔法少女シリーズ

二次魔法少女ブームミンキーモモ含む)。

シリアスな展開で「大きなお友達」の人気を獲得した。

ヒロインは「大人に変身する」ことが多く、特にアイドル要素が強い。

それまで散発的に見られたマスコットキャラもここで定着。

東映不思議コメディ美少女シリーズ

追記

魔法少女ちゅうかなぱいぱい!」「美少女仮面ポワトリン」「有言実行三姉妹シュシュトリアン」などの実写特撮ドラマシリーズ

戦闘要素もあり、特にポワトリンセーラームーンに影響を与えたと言われる。

シリーズとしては、同じ東映の「スケバン刑事」のヒットを受けて制作されたものである

美少女戦士セーラームーン

第三次魔法少女ブーム

魔法少女」と「変身ヒロイン」の2つの流れが合流し、魔法少女にがっつり「戦闘」を絡ませた作風確立

フォロワーに「ウェディングピーチ」「りりかSOS」「カードキャプターさくら」など。少女漫画原作が多い。

ほのぼのコメディの「赤ずきんチャチャ」までアニメ版では変身して戦う羽目に。

魔法少女プリティサミー

アニメ天地無用!」のスピンオフ

男性オタク向け魔法少女パロディ」の始祖的な作品で、いわば「リリカルなのは」の大先輩。

さらパロディ要素が強い「邪道魔法少女」として「ナースウィッチ小麦ちゃん」「大魔法峠」「ぷにぷにぽえみぃ」などがある。

おジャ魔女どれみ

原点回帰的なエブリデイ・マジック

シリーズとしてはそこそこ続いたが他への影響は薄い。

魔法少女アイ

魔法少女が敗れて陵辱される系エロゲ元祖

「暗黒魔法少女」的な作品としてまどマギの直接的な先祖と言える。

プリキュアシリーズ

セーラームーンよりも肉弾的な戦闘が特徴。現在まで続く長期シリーズに。

新本格魔法少女りすか

ラノベ作家西尾維新が描く、魔法少女の設定を下敷きにした「暗黒魔法少女」的なバトルもの

ラノベ全体でも、「撲殺天使ドクロちゃん」「おと×まほ」など、2000年代シリアス/コメディわず魔法少女パロディが増加している。

魔法少女リリカルなのは

エロゲ作品スピンオフ魔法ビーム砲のように撃ち合う描写が特徴。

オタクあいだで人気を得て、続編が多く作られ、二次創作人気でも一時代を築いた。

魔法少女まどかマギカ

第四次魔法少女ブーム

エロゲ出身虚淵玄アニメに「暗黒魔法少女」を持ちこんだもの

以降「魔法少女・オブ・ジ・エンド」「魔法少女サイト」「魔法少女育成計画」など暗黒魔法少女ものが増加。

2022-01-04

anond:20211229162746

こういうのを見ると、自分ラッキーだったなぁと思う。


隙あらば自分語りするが、自分魔法少女リリカルなのはきっかけに15年以上水樹奈々推してる。


そのころって水樹は20代後半入ったぐらいで、アーティストとしては武道館はやったぐらいのタイミングシングル10作ぐらい。

声優としては、なのはの前で有名なのってシスプリぐらい?でもまぁこれはデカいか。そのころはオタクやってないか空気感イマイチわからんが、今のi☆Risの子らよりは人気あったのかな。NARUTOヒナタはやってたし(まぁ当時は誰もこんな大逆転するとは思ってなかっただろうけど……)。


そこから声優としてはなのはもずっとやってくれてるし、継続的声優業やってくれてる。プリキュアにもなってくれた。ハトプリ最高!!

なのはもだけど、別途シンフォギアみたいな息の長い「大きなコンテンツ」にも関わってる(まぁ水樹を使って「当てにいった」コンテンツではあると思うけど、同じく当てにいったDDは爆死してるし……)。

地味に吹き替えもちょこちょこやってる。


声優として上手い下手はさておき、元増田の言うところの「声優として人気」にはなってると思う。


アーティストとしても、自分ファンになってからオリコンTop10に入ったり1位取ったり(最近オタクは知らんと思うが、ちょっと前までCDとかオリコン権威がスゴかったし、アニソンオリコンTop10入るってオタク大興奮やったんよ)

ハコもSSAやら(西武やけど)ドーム行ったり、挙げ句東京ドーム甲子園まで制覇してしまった。

TVHEY!HEY!HEY!出たり最後には紅白まで行ってくれた(最近オタクは知らんと思うが、ちょっと前までTV権威以下略)。


アーティストでも本当にファンに夢を見せてくれ、シンデレラストーリーを横で見させてもらった。



でも、水樹もどこで停滞してたかわからんし、元増田に言われてる通り運の要素もいっぱいあったと思う。もちろん時代は違うので、i☆Risと比べるとかではない。



まぁダラダラ書いたが、自分は水樹推してて本当によかったと、昨日今日ライブ参戦して思いましたということでしたまる


2020-10-03

anond:20200929220019

ブックマークで挙げられている作品抽出して名寄せしてみた。

---------------------

クオ・ヴァディス,エリア88,砂の薔薇

外天楼

GENTE,銃座のウルナ,よつばと!

銭ゲバ,アシュラ,デロリンマン,ザ・ムーン

H2,スラムダンク,銀と金,はじめの一歩

Forget-me-not,コトノバドライブ,コーヒーもう一杯,シャーリー,海辺へ行く道,アンダルシア姫,長い道,MIND ASSASSIN

進撃の巨人

水上悟志

ピアノの森,3月のライオン

シュート!

バーナード嬢曰く。,ダンジョン飯

EAT-MAN,風雲児たち

課長バカ一代

フラワー・オブ・ライフ,BLACK LAGOON,プラネテス

静かなるドン

プラネテス,それでも町は廻っている,プリンセスメゾン,神戸在住,ワールドトリガー

うしおととら

天使のツラノカワ,笑う大天使,MASTERキートン

説得ゲーム,ひがわり娘

グラップラー刃牙,湾岸ミッドナイト,頭文字D,喧嘩商売,アンダーニンジャ

め組の大吾,医龍

それでも町は廻っている

デビルマン,AKIRA,寄生獣,北斗の拳,スキエンティア,ダンジョン飯,進撃の巨人,スラムダンク,BLAME!,風の谷のナウシカ,パイナップルARMY,コブラ,藤子・F・不二雄SF短編集,諸星大二郎自選短編集,夢幻紳士,日本の歴史

BARレモン・ハート,はじめの一歩,機動警察パトレイバー,遠藤浩輝短編集,石の花,Nervous breakdown,美貌の果実,動物のお医者さん,遠くへいきたい

さよりなパラレル,おいでませり,るくるく,ジオブリーダーズ,宵闇眩燈草紙

王様はロバ

レベルE

結界師

ARMS

彼氏彼女の事情,封神演義,からくりサーカス,今日から俺は!!,ヨコハマ物語

フルーツバスケット

異世界ちゃんこ

銀のロマンティック…わはは,Heaven?,動物のお医者さん

日出処の天子

グラン・ローヴァ物語

ヨコハマ買い出し紀行

ダイの大冒険

こどものおもちゃ

三国志

潔く柔く,日出処の天子,ドラえもん

じゃじゃ馬グルーミン UP!,トライガン

ハコヅメ ~交番女子の逆襲~

金色のガッシュ!!

アクタージュ act-age

あたしンち,のだめカンタービレ

ワイルドマウンテン

ガラスの仮面

火の鳥

ブロッケンブラッド

めぞん一刻

超人ロック

スラムダンク,モブサイコ100

エースをねらえ!

オフィス北極星,ボボボーボ・ボーボボ,三番町萩原屋の美人

ドラえもん,エスパー魔美,HUNTER×HUNTER,よつばと!,3月のライオン,かくかくしかじか,ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜,ダンジョン飯,日常

HUNTER×HUNTER

ぼくの地球を守って

みどりのマキバオー

帯をギュッとね!

ゆゆ式

ヨコハマ買い出し紀行

うしおととら

ウダウダやってるヒマはねェ!

三丁目防衛軍

スキップ・ビート!,フラジャイル,Landreaall,彼氏彼女の事情

ザ・ワールド・イズ・マイン,シガテラ

天は赤い河のほとり

KUROZUKA―黒塚―

胎界主,ARMS

ベイビーステップ

ベルサイユのばら

動物のお医者さん

ガラスの仮面

轟世剣ダイソード,うしおととら,覚悟のススメ,ミカるんX,スピーシーズドメイン

彼方から

聲の形,りとる・けいおす,ハコヅメ~交番女子の逆襲~

日出処の天子

よつばと!,シャーリー,スラムダンク,MASTERキートン

ヨコハマ買い出し紀行

失踪日記

HUNTER×HUNTER

はじめの一歩

スラムダンク,デスノート,天上天下,クレイモア,ダイの大冒険,いちご100%

涙のランチョン日記

ギャラリーフェイク

図書館の大魔術師

ヒカルの碁,CIPHER,風の谷のナウシカ,TO-Y,乙嫁語り

よつばと!,きのう何食べた?

よつばと!,バカ姉弟,金色のガッシュ!!,ぼくんち

百鬼夜行抄

あずまんが大王,ハイスクール!奇面組,究極超人あ~る

ここはグリーン・ウッド

うしおととら,乙嫁語り

乙嫁語り,エリア88,花の慶次

九井諒子作品集,どうにかなる日々,風の谷のナウシカ

スラムダンク,めぞん一刻

ゴルゴ13

地獄甲子園

ポーの一族

ヒカルの碁

ウシジマくん,賭博黙示録カイジ,ギャングース,ザ・ファブル

茄子,魔法陣グルグル,G戦場ヘヴンズドア,げんしけん,へうげもの,もやしもん,ハチミツとクローバー,エマ,それでも町は廻っている,ドラえもん,デビルマン,おおきく振りかぶって,ヨイコノミライ!,まんがサイエンス,デスノート,青い花

るろうに剣心

水は海に向かって流れる,子供はわかってあげない

タンタン冒険

動物のお医者さん,銀の匙,パタリロ!

ハコヅメ~交番女子の逆襲~

ヴィンランド・サガ,HUNTER×HUNTER,ジョジョの奇妙な冒険

薔薇王の葬列

イムリ

敷居の住人

ドラゴンボール

フリージア

エリア88,ホーリーランド

ブラック・ジャック,ジャングルブギ,午後の国物語,エリス&アメリア ゼリービーンズ,風の谷のナウシカ,ヒカルの碁,パーム,不思議な少年,シュナの旅

HUNTER×HUNTER

アオアシ

ダンジョン飯

茄子,新九郎、奔る!,ワールドトリガー

西洋骨董洋菓子店

AKIRA

竜の眠る

スピリットサークル

ダイの大冒険

ブラック・ジャック,ガラスの仮面,あずまんが大王

よふかしのうた

逢魔ヶ刻動物園,空が灰色だから,金魚王国崩壊,ダンジョン飯,ジョジョの奇妙な冒険

Landreaall,乙嫁語り

ファイブスター物語

フリテンくん

よつばと!

きまぐれオレンジ☆ロード,めぞん一刻,スラムダンク,のだめカンタービレ

あどりぶシネ倶楽部

夏子の酒

ヤサシイワタシ

皇国の守護者

レベルE,かくかくしかじか

妖怪ハンター

YAWARA!

ワールドトリガー

攻殻機動隊

ヒストリエ,ゴールデンカムイ

グラップラー刃牙

のだめカンタービレ

彼氏彼女の事情

HUNTER×HUNTER

星の瞳のシルエット,ポニーテール白書

バカ姉弟

風魔の小次郎,リングにかけろ,ブラックエンジェルズ,鉄拳チンミ,パンプキン・シザーズ,WORKING!!,ハニカム,灼眼のシャナ

蒼天航路,サンクチュアリ

WENDY,ヘルタースケルター

ドラゴンヘッド,チェンソーマン

軽井沢シンドローム,翔んだカップル

ブラック・ジャック

風の谷のナウシカ,編集王,花のあすか組!,三国志,ぼくの地球を守って,ライジング!,Paradise Kiss

ふたりエッチ

SHADOW SKILL -影技

ARIA,進撃の巨人,カードキャプターさくら,BEASTARS

ピンポン

蟲師,柔道部物語,静粛に、天才只今勉強中!,夢みる惑星

レベルE

フリージア,ヒカルの碁

のらみみ

G戦場ヘヴンズドア

ニニンがシノブ伝

闇金ウシジマくん

レベルE,H2,タッチ,死刑囚042,ダイの大冒険

BLAME!

ワールドトリガー

エリア88

モンスターコレクション,陰陽師

スプリガン

蒼天航路,無限の住人,皇国の守護者,ハレルヤオーバードライブ!,ひとりぼっちの地球侵略,ダンジョン飯

火の鳥

H2

風の谷のナウシカ

ひなまつり

クマのプー太郎,パタリロ!,有閑倶楽部,あさきゆめみし,はいからさんが通る,キャンディ・キャンディ,クズの本懐,最終兵器彼女,坂本ですが?,聖☆おにいさん

ディスコミュニケーション

PALM,青また青

めぞん一刻,ピンポン,イタズラなKiss,バナナブレッドのプディング,トーマの心臓,おかめ日和,ザ・シェフ,長い道,バンさんと彦一,アンダーカレント

美味しんぼ

動物のお医者さん,スラムダンク

ダンジョン飯

レベルE,機動警察パトレイバー,ウダウダやってるヒマはねェ!

アップルシード

GIANT KILLING

火の鳥

フラジャイル,ヴィンランド・サガ

ワールドトリガー

ラストイニング,アフター0

がらくた屋まん太,鉄腕アトム,とある科学の超電磁砲,少女終末旅行,ねこめ〜わく,くノ一ツバキの胸の内

神々の山嶺

プラネテス

不思議な少年,ばるぼら,アポロの歌,Paradise Kiss,KISSxxxx,よつばと!

じゃじゃ馬グルーミン UP!,帯をギュッとね!,究極超人あ〜る

ストロボライト

MASTERキートン

さよなら絶望先生

キングダム

ARMS,To-y,天使な小生意気,神聖モテモテ王国

ヤサシイワタシ

14歳,漂流教室,わたしは真悟

レベルE

刻刻

ノーマーク爆牌党,神聖モテモテ王国,ラーメン発見伝,担ぎ屋どおも,機動警察パトレイバー,エリア51,人類ネコ科,はるかリフレイン,ここはグリーン・ウッド

ジョジョリオン

少女終末旅行,夢幻紳士,リーカーネーション

ナニワ金融道

日本の歴史

レベルE,動物のお医者さん,MASTERキートン

ヴォイニッチホテル

とめはねっ! 鈴里高校書道部,REGGIE

げんしけん

Qコちゃん THE地球侵略少女

はみだしっ子,化石記憶,ファイヤー!,光る風

ヒストリエ,少女ファイト,ワールドトリガー,1日外出録ハンチョウ,惑星のさみだれ,男爵校長,ダイの大冒険

ハルシオン・ランチ

ピアノの森

ナニワ金融道,ルームメイツ,遠くにありて,鳥獣草魚,あさきゆめみし

よつばと!

誰も寝てはならぬ

そばもん

気分はグルービー,星の夜月の空,低俗霊狩り,コックリさんが通る

ファイブスター物語,柔道部物語,JJM 女子柔道部物語,それでも町は廻っている,ヴォイニッチホテル,ヒストリエ,チェンソーマン

NERVOUS BREAKDOWN,カルトクイズ100人伝,鉄鋼無敵科學大魔號

北斗の拳

ダンジョン飯,乙嫁語り,ヒストリエ,せんせいのお人形,BLACK LAGOON,七夕の国,さんさん録

ヨコハマ買い出し紀行,船を建てる,神戸在住

鉄腕バーディー

げんしけん

ワッハマン

俺の姫靴を履いてくれ

不滅のあなたへ

モジャ公

I'll,3月のライオン

MASTERキートン,火の鳥,ひきだしにテラリウム

動物のお医者さん,ブラック・ジャック,ぼくの地球を守って

ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜

ルサンチマン,プラネテス

あずまんが大王

茄子

あずまんが大王,砂の薔薇,喰いしん坊!,魔法少女リリカルなのは,D-LIVE!!,機動警察パトレイバー,バカとテストと召喚獣

げんしけん,それでも町は廻っている

火の鳥

美味しんぼ

MAJOR メジャー,名探偵コナン,死役所

げんしけん,BLUE GIANT,スラムダンク,帯をギュッとね!,モンキーターン,編集王,あさひなぐ,黄昏流星群,惰性67パーセント,ジョジョの奇妙な冒険,ギャラリーフェイク

午後の国

ARIA

キングダム

地球

MASTERキートン,灼熱カバディ

プラネテス,7SEEDS,乙嫁語り,GIANT KILLING,まんがサイエンス

稲中卓球部

孤独のグルメ

ファイブスター物語

水惑星年代記,清々と

トーマの心臓,バナナブレッドのプディング

-------------------

残念ながら文字数制限

2020-10-02

anond:20201001164714

「1回」が途中で切れてたので別にした

1回しか出てない方が熱が入ってる紹介も多くて、個人的には気になる漫画が多い

2020-04-26

アニメ708

2019年

ケムリクサ

鬼滅の刃

まちカドまぞく

私に天使が舞い降りた!

彼方のアストラ

かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~

天気の子

慎重勇者 ~この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる~

Dr.STONE

劇場版 シティーハンター 新宿プライベートアイズ

  

2018年

ゆるキャン△

宇宙よりも遠い場所

ゾンビランドサガ

からかい上手の高木さん

SSSS.GRIDMAN

ヒナまつり

ゴブリンスレイヤー

ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風

ハイスコアガール

ウマ娘 プリティーダービー

  

2017年

けものフレンズ

メイド イン アビス

月がきれい

宝石の国

賭ケグルイ

プリンセス・プリンシパル

少女終末旅行

小林さんちのメイドラゴン

アホガール

リトルウィッチアカデミア(TV)

  

2016年

君の名は。

この世界の片隅に

僕だけがいない街

響け!ユーフォニアム2

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない

あんハピ♪

この素晴らしい世界に祝福を!

ふらいんぐうぃっち

競女!!!!!!!!

この美術部には問題がある!

  

2015年

Go!プリンセスプリキュア

響け!ユーフォニアム

ワンパンマン

のんのんびより りぴーと

ガールズ&パンツァー 劇場版

監獄学園

アイドルマスター シンデレラガールズ

干物妹!うまるちゃん

オーバーロード

ご注文はうさぎですか??(第2期)

  

2014年

SHIROBAKO

月刊少女野崎くん

ばらかもん

ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

ご注文はうさぎですか?

ピンポン

シドニアの騎士

一週間フレンズ。

ソードアート・オンラインII

ベイマックス

  

2013年

進撃の巨人

のんのんびより

キルラキル

みなみけ ただいま(第4期)

ラブライブ!(第1期)

ガンダムビルドファイターズ

はたらく魔王さま!

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 ちはやふる2

  

2012年

氷菓

ガールズ&パンツァー

Another

ジョジョの奇妙な冒険 THE ANIMATION

PSYCHO-PASS

男子高校生の日常

坂道のアポロン

謎の彼女X

TARI TARI

新世界より

  

2011年

魔法少女まどか☆マギカ

STEINS;GATE

ちはやふる

うさぎドロップ

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。

TIGER & BUNNY

ゆるゆり

日常(TV)

Fate/Zero

THE IDOLM@STER

  

2010年

涼宮ハルヒの消失

侵略!イカ娘

けいおん!!(第2期)

四畳半神話大系

WORKING!!(第1期)

荒川アンダー ザ ブリッジ

B型H系

トイ・ストーリー3

おおきく振りかぶって ~夏の大会編~

探偵オペラ ミルキィホームズ

  

2009年

化物語

ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破

とある科学の超電磁砲レールガン

けいおん!

フレッシュプリキュア!

続 夏目友人帳

鋼の錬金術師 FULLMETAL

ALCHEMIST

GA 芸術科アートデザインクラス

サマーウォーズ

君に届け

  

2008年

とらドラ!

ARIA The ORIGINATION CLANNAD ~AFTER STORY

夏目友人帳

コードギアス反逆のルルーシュ R2

喰霊-零-

true tears

マクロスF -マクロス フロンティア-

ストライクウィッチーズ

狼と香辛料

  

2007年

天元突破グレンラガン

みなみけ

瀬戸の花嫁

おおきく振りかぶって

ef -a tale of memories.

電脳コイル

DARKER THAN BLACK -黒の契約者-

らき☆すた

ひぐらしのなく頃に

CLANNAD -クラナド-

  

2006年

銀魂

コードギアス 反逆のルルーシュ

涼宮ハルヒの憂鬱

時をかける少女

桜蘭高校ホスト部

DEATH NOTE

ひぐらしのなく頃に

Kanon

吉永さん家のガーゴイル

うたわれるもの

  

2005年

AIR (TV)

蟲師

交響詩篇エウレカセブン

ARIA The ANIMATION

魔法少女リリカルなのはA's

ガン×ソード (GUN×SWORD)

増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和

フルメタル・パニック! - The Second Raid -

かみちゅ!

ぱにぽにだっしゅ!

  

2004年

ローゼンメイデン

ケロロ軍曹

エルフェンリート

魔法少女リリカルなのは

舞-HiME

ブラック・ジャック

サムライチャンプルー

メジャー (MAJOR)

ファンタジックチルドレン

蒼穹のファフナー

  

2003年

カレイドスター

プラネテス (ΠΛΑΝΗΤΕΣ)

フルメタル・パニック? ふもっふ

鋼の錬金術師

無人惑星サヴァイヴ

LAST EXILE

ガングレイヴ

魁!!クロマティ高校

クロノクルセイド - CHRNO CRUSADE -

キノの旅

  

2002年

あずまんが大王 THE ANIMATION

灰羽連盟

攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX

十二国記

ラーゼフォン

フルメタル・パニック!

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国合戦

OVERMANキングゲイナー

あたしンち

最終兵器彼女

  

2001年

スクライド

ヒカルの碁

フルーツバスケット

ギャラクシーエンジェル

ジャングルはいつもハレのちグゥ

しあわせソウのオコジョさん

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲

ちっちゃな雪使いシュガー

星のカービィ

R.O.D

  

2000年

学校の怪談

はじめの一歩

幻想魔伝 最遊記

だぁ!だぁ!だぁ!

ヴァンドレッド

フリクリ

グラビテーション

GEAR戦士電童

ドラえもん おばあちゃんの思い出

アルジェントソーマ

  

1999年

デジモンアドベンチャー

∀ガンダム

ハンター×ハンター(1999年版)

無限のリヴァイアス

ゾイド

サイボーグクロちゃん

The ビッグオー

デ・ジ・キャラット

仙界伝・封神演義

おジャ魔女どれみ

  

1998年

カウボーイビバップ

カードキャプターさくら

頭文字D

ポケットモンスター ミュウツーの逆襲

ブレンパワード

セクシーコマンドー外伝 すごいよ!!マサルさん

トライガン

星方武侠アウトロースター

ドラえもん 帰ってきたドラえもん

ヴァイスクロイツ

  

1997年

少女革命ウテナ

剣風伝奇ベルセルク

吸血姫美夕

もののけ姫

勇者王ガオガイガー

中華一番!

サクラ大戦

新機動戦記ガンダムW Endless Waltz

名探偵コナン 時計じかけの摩天楼

ジブリ実験劇場 On Your Mark

  

1996年

機動新世紀ガンダムX

るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-

機動戦艦ナデシコ

天空のエスカフローネ

機動戦士ガンダム 第08MS小隊

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険

地獄先生ぬ~べ~

逮捕しちゃうぞ

爆走兄弟レッツ&ゴー!!

こどものおもちゃ

  

1995年

新世紀エヴァンゲリオン

新機動戦記ガンダムW

耳をすませば

ふしぎ遊戯

スレイヤーズ

ロミオの青い空

NINKU -忍空-

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊

怪盗セイント・テール

ぼのぼの(TVシリーズ)

  

1994年

機動武闘伝Gガンダム

魔法陣グルグル

マクロスプラス

マクロス7

赤ずきんチャチャ

ママレード・ボーイ

覇王大系リューナイト

魔法騎士レイアース

ブルーシード

勇者警察ジェイデッカー

  

1993年

SLAM DUNK

機動戦士Vガンダム

ゴーストスイーパー美神

忍たま乱太郎

無責任艦長タイラー

ぼくの地球を守って

海がきこえる

蒼き伝説シュート

ジャングルの王者ターちゃん

勇者特急マイトガイン

  

1992年

幽☆遊☆白書

クレヨンしんちゃん

美少女戦士セーラームーン

紅の豚

ママは小学4年生

3×3EYES

南国少年パプワくん

姫ちゃんのリボン

ジャイアントロボ THE ANIMATION - 地球が静止する日 -

電影少女 (ビデオガール)

  

1991年

機動戦士ガンダムF91

新世紀GPXサイバーフォーミュラ

ドラゴンクエストダイの大冒険

絶対無敵ライジンオー

機動戦士ガンダム0083 スターダストメモリー

きんぎょ注意報!

人魚の森

太陽の勇者ファイバード

ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強

少年アシベ

  

1990年

ふしぎの海のナディア

銀河英雄伝説

NG騎士ラムネ&40

ロードス島戦記 (OVA版)

勇者エクスカイザー

キャッ党忍伝てやんでえ

雲のように風のように

ドラゴンボールZ たった一人の最終決戦~フリーザに挑んだZ戦士 孫悟空の父~

三つ目がとおる

まじかる☆タルるートくん

  

1989年

ドラゴンボールZ

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

魔女の宅急便

らんま1/2

機動警察パトレイバー(TV)

YAWARA! - ヤワラ! -

ドラゴンクエスト 勇者伝説

悪魔くん

機動警察パトレイバー 劇場版

ファイブスター物語

  

1988年

となりのトトロ

トップをねらえ!

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

AKIRA -アキラ-

キテレツ大百科

火垂るの墓

魔神英雄伝ワタル

それいけ!アンパンマン

美味しんぼ

魁!!男塾

  

1987年

CITY HUNTER

ミスター味っ子

王立宇宙軍 オネアミスの翼

きまぐれオレンジ☆ロード

エスパー魔美

機甲戦記ドラグナー

アニメ三銃士

破邪大星ダンガイオー

ドラえもん のび太と竜の騎士

愛の若草物語

  

1986年

天空の城ラピュタ

めぞん一刻

聖闘士星矢

ドラゴンボール

機動戦士ガンダムZZ

ドラえもん のび太と鉄人兵団

宇宙船サジタリウス

ウインダリア

銀牙 流れ星

マシンロボ クロノスの大逆襲

  

1985年

機動戦士Zガンダム

ハイスクール!奇面組

タッチ

蒼き流星SPTレイズナー

ダーティペア

銀河鉄道の夜

ドラえもん のび太宇宙戦争

メガゾーン 23

戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー 超獣機神ダンクーガ

  

1984年

風の谷のナウシカ

世紀末救世主伝説 北斗の拳

超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか

名探偵ホームズ

ドラえもん のび太魔界冒険

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー

重戦機エルガイム

ガラスの仮面

巨神ゴーグ

魔法の妖精ペルシャ

  

1983年

装甲騎兵ボトムズ

聖戦士ダンバイン

魔法の天使クリィミーマミ

キン肉マン

ドラえもん のび太の海底鬼岩

はだしのゲン

銀河漂流バイファム

CAT'S EYE

スプーンおばさん

キャプテン

  

1982年

超時空要塞マクロス

魔法プリンセスミンキーモモ

ドラえもん のび太の大魔境

スペースコブラ

戦闘メカ ザブングル

パタリロ!

逆転イッパツマン

太陽の子エステバン

セロ弾きのゴーシュ

さすがの猿飛

  

1981年

うる星やつら

Dr.スランプアラレちゃん

じゃりン子チエ

太陽の牙 ダグラム

ヤットデタマン

戦国魔神ゴーショーグン

おはよう!スパン

忍者ハットリくん

最強ロボ ダイオージャ

銀河旋風ブライガー

  

1980年

伝説巨神イデオン

ドラえもん のび太の恐竜

ニルスのふしぎな旅

トム・ソーヤーの冒険

あしたのジョー2

無敵ロボ トライダーG7

タイムパトロール隊オタスケマン

とんでも戦士ムテキング

釣りキチ三平

おじゃまんが山田くん

2019-12-06

フェミ「おい、何描いてんだ、そのノート貸せよ」キモヲタ「返せよ勝手に見るなよ・・・

フェミフェイトじゃねーか、おい皆これ見ろよ」

女子「何これキモい、何なのこれ?こいつオタクなの?」

フェミフェイト・テスタロッサ、魔法少女リリカルなのはキャラだな」

女子「何それ魔法少女ってこいつヤバいロリコン?」

フェミまぁな見てるのはロリコンだけのクソアニメだ」

キモヲタくそぉぉぅちくしょぅう・・・・」

2019-03-25

魔法少女リリカルなのはエロ同人話題して空リプでたしなめられていたinumashはもういないんだなって

2018-10-20

高町なのはという光と闇

魔法少女リリカルなのはDetonationを見たので、自分思考整理のために感想を書く。

号泣ながら見た上に、まだ泣きながら打ってるので多少間違いがあってもスルーしてほしい。

Reflectionがバトルに至るまでの過程を描く作品なら、Detonationは戦闘戦闘戦闘戦闘とド派手な戦闘シーンまみれの映画だった。

すごく面白い戦闘シーン盛りだくさんで楽しめたのだが、この映画最後最後に「高町なのはという少女」に関する超弩級爆弾をぶち込んできたので、私の精神は良い意味でズタボロになった。

私は魔法少女リリカルなのはシリーズが好きだ。特に無印

高町なのはという少女と、フェイト・テスタロッサ(ここはあえて当時の名前で呼びます)が心を通わせ合うこと。

そして、「自分に誰かを助けられる力があって、目の前で困っている人がいたら助けてあげなさい、ってお父さんの教えなの」という言葉通り、高町なのはは泣いているフェイトに手を差し伸べた。

その心の通わせあい、「友達になりたいんだ」という言葉の輝きをあまりに眩しく感じたから、私はリリカルなのはシリーズオタクになったのだ。

のだが、その輝きを良い意味で塗り潰されたのが今作、魔法少女リリカルなのはDetonationだった。

魔法少女リリカルなのはシリーズは好きだが、シリーズが進むに連れて色々な設定が付け加えられていっている。実はああだった、実はこうだったという裏設定的なものが追加されていっているのだ。

まり好きではないが、私の一番好きな無印にはあまり関係のない情報なので基本的には「おっ、まーたなのはちゃん最強説が裏付けられてしまうなガハハ!」という感じでスルーしていた。

映画最後、右腕を失い宇宙空間に漂うこととなったなのはは「やられちゃったけど、みんなを助けられたなら(死んでも)それでいいや」と目を閉じる。

そこでなのはは一つの夢を見た。

幼い自分との問答。泣きすぎて詳細は忘れてしまったのが、一番胸をえぐられたのがリトルなのはによる「あなたは『誰かを助けられる自分』じゃなきゃ好きじゃないんだね」という言葉だった。

高町なのはは弱い自分が許せない。

高町なのは自分犠牲にしてでも知らない誰かを助けたい。

自分に誰かを助けられる力があって、目の前で困っている人がいたら助けてあげなさい」という言葉が歪み、呪いのような形で具現化された。

狂気じみた救助への情熱と評されたそれは、前向きな自殺衝動だ。

フェイトを助けたのは、弱い自分が嫌だったからでも何でもなく、本当に心の底から友達になりたいんだ」と思ったからであり、それは間違えようのない事実である

けれど、フェイト友達になれたのは、なのはが力を持っていて、なのはが強かったからでは?と考えると非常に苦しい。

おそらくリトルなのはなのは潜在意識のようなもので、心の片隅にある冷静な自己評価のカタチなのだと思う。

無意識のどこかで、少なくとも「弱い自分が許せない」という考えを持っているだろう。小学生思考回路としてはあまりにも辛い。なんてどす黒いものラストバトルの後にたたきつけてきたんだこの映画は。

パンフにも書かれていたように、「高町なのはという個人」について詳しく描かれたのは今作が初めてだ。無印もA'sもStsも、高町なのは主人公に置いてはいたが(Stsちょっと微妙だけど)高町なのは本質に関しては触れられなかった。

私も無印における高町なのはという少女のカタチを愛していたので、疑問に思ったことはなかった。

けれども、やはり経験なのは個人の考えは変わっていく。フェイトは確かに救うことができた。けれどもアインスは救えなかった。

そのことは高町なのはの「弱い自分が許せない」という考えに少しだけ拍車をかけてしまったのであろう。

誰のせいでもないのに、もっと強い自分じゃないといけない。という考えが、アミタナノマシンをもらうように伝え、「関節や筋肉がちぎれるような痛み」と称されるアクセラレーターを、アミタを使うために使った。

なのは自分の命を勘定に入れないフシがあるのは知っていたけれど、つまり、弱い自分否定するために自分の命を散らすようなことをしていたのだと考えると胃が痛い

唯一の救いは、リトルなのはによる「いつか自分を好きになれるといいね」という言葉

弱い自分でも居なきゃだめだという鎹、いつかできるヴィヴィオという娘の存在が、「弱い自分」を肯定してくれるのかな……と思いつつも、でもヴィヴィオを助けるためにも力が必要だしな……と一人で悶々としています。助けてくれ。

ところでなんでなのはちゃん右腕消し飛んだのに治ったんだ?



あと戦姫絶唱シンフォギアシリーズも好きだけど、なんとなく似てきてる気がする…良い意味で…。

2018-10-07

コミケにおける男性向け同人キャラ100傑

って言うとどういのが入るんだろ?

80年代以前はよう分からんので90年代以降(ストIIドラクエFFも便宜的に含む)だとうーん。

90年代だとナディアジャンルコードにもなったくらいだからかなり人気?始まったのは80年代だけど、らんま1/2の女乱馬や天道 あかねあたりも入ってる?

セラムンだと、水野亜美、あと月野うさぎちびうさあたりも入るかな?

DQアリーナマーニャくらいでジェシカがぎりぎりくらい?

FFだと、ティファユウナくらいかな?

ストIIから春麗餓狼伝説から不知火舞サムスピナコルル

DEAD OR ALIVEだと、かすみ

サクラ大戦から新宮さくらCCさくら木之本桜大道寺知世

ときメモ藤崎詩織あたり?

エヴァだと、綾波アスカ鉄板葛城さんあたりも入るかな?

00年代なら、SEEDからラクスマリューさん。フレイはどうなんだろ?死種からルナマリアくらい?

ハルヒは、長門有希朝比奈みくる 、ハルヒ

ひぐらし竜宮レナかな?かな?

Fateアルトリアジャンヌ遠坂凛あたりは入りそう。

10年代だと、まどマギの、鹿目まどか巴マミ暁美ほむら

艦これ、だと鹿島加賀島風あたりは十分射程で天龍愛宕高雄浜風鈴谷微妙ラインかな?

ガルパンはゼくシィ武部こと武部沙織

と、思いつくままに書いてみたけど、実際どうなんだろうね?

追記

あ、魔法少女リリカルなのは高町なのは、は素で忘れてた。そうするとフェイト・テスタロッサもか。

東方は、まったく押さえてないのとゆっくり実況のキャラというイメージしかなくて、えと霊夢マリサだっけ?

忘れてたつながりだと、ラブライブ面子、あと、京アニだと、けいおん!秋山澪氷菓千反田える

あと、ナデシコホシノ・ルリも当時はかなり人気だったよな・・・

同時期だとああっ女神さまっベルダンディーもか?

エロゲーはよく分からないけどたい焼き食ってるのとか、保科智子くらいしかしらないな。エルフアリスソフトの有名どころくらいしかプレイしてないけどあんまりここらは同人でてなさそうだけどどうなんだろ?鍵や葉っぱやサーカスとか名前くらいしかいたことないんだよね。

あと忘れてたのは、ロードス島戦記ディードリット、あたりか。ラノベだと、スレイヤーズナーガやリナ=インバースあたりってどうだったの?

シャナ、電磁砲の御坂とかけっこう人気?

僕は友達が少ない柏崎星奈。ニャル子やストライク・ザ・ブラッドの姫柊雪菜あたりかな?いやそれよりSAO結城明日奈か。化物物語戦場ヶ原ひたぎもひってるかな。

フルメタだと、テッサあたり?

あと挙げてなかったのだと、初音ミクは多分鉄板、ソニ子はぎりぎり?アズレンは高雄ベルファウスト

グレンラガンのヨーコ・リットーナーもエロ同人ではかなり人気だったような。

あと、名前がでてこんけど、ワンピースエロい格好の人と、20年以上現役戦士名探偵コナン毛利蘭もいけるかも。

グラブルはよう分からんけどジータ、ナルメア

デレマスは、島村卯月渋谷凛城ヶ崎美嘉高垣楓

とこれだけ挙げるとさすがに100そろそろ越えるか。

作品ではなくキャラ毎の人気、オールタイムで考えるとどうなんだろう?と思って色々考えてみたが、やっぱり抜けは多いなー。

同人販売サイトでもそういうカテゴライズ見当たらないし、検索したところ違法なUPサイトっぽい所くらいだし、そういうのは当然網羅的でもないし、最近のに偏るだろうし、定量的にどうこうは難しいので、体感なっちゃうけど。

あと、最近コミケは年くってから目当てのジャンル回るだけで、それ以外は完全スルーなんだごめん。

2018-06-27

anond:20180627220203

その期間ってかアニメって基本的エポックメイキング同士の間ってあまり語られんよ。ヤマトガンダムの間とか、ガンダム攻殻機動隊の間とか、攻殻機動隊エヴァの間とか。で、エヴァの次にエポックを作ったのがハルヒだったってこと。

んで、エヴァ(95)とハルヒ(06)の間に何があったかっていうと色々あって、

とか。

個人的思い入れが深いのが少女革命ウテナカウボーイビバップスクライドカレイドスター

少女革命ウテナ男装少女が奇妙な学園で戦う話なんだけど、人の心の暗いところをぐりぐりえぐる話。今でも熱狂的なファンがいる。

カウボーイビバップ太陽系舞台にしたSF×マフィアもの。良質な洋画みたいで話も絵も超ハイクオリティ

スクライドはなんていうか考えるより感じろ的な熱血アニメ。とにかく見てみろ。

カレイドスター土曜日朝の女児向けアニメなんだけど、そのまっすぐさが眩しいスポ根話。

ハルヒ以前に何もなかったと思うってことは相当若いんだろうけど、エヴァ以前も相当面白いアニメが山盛りなので、ぜひ色々観てみてほしい。

名前が残ってるのはだいたい外れないから。

2018-04-15

魔法少女○○

魔法少女?なりあ☆がーるず

魔法少女Twin☆kle

魔法少女 (ゲーム)

魔法少女

魔法少女☆皇れおん(仮)

魔法少女えれな

魔法少女おりこ☆マギ

魔法少女かずみ☆マギ

魔法少女ここあ

魔法少女ここねはかく語りき

魔法少女さん

魔法少女すずね☆マギ

魔法少女たると☆マギカ The Legend of "Jeanne d'Arc"

魔法少女ちゅうかないぱねま!

魔法少女ちゅうかなぱいぱい!

魔法少女なんてもういいですから。

魔法少女のくせになまいきだ。

魔法少女カレイなる余生

魔法少女大切なこと

魔法少女まどか☆マギ

魔法少女を忘れない

魔法少女アイ

魔法少女アイ2

魔法少女アイplus

魔法少女アイリス

魔法少女アイ参

魔法少女イクシア

魔法少女イスカ

魔法少女オーバーエイジ

魔法少女カナタTS

魔法少女サイト

魔法少女スバル

魔法少女チキチキ

魔法少女ユタ

魔法少女ヒカル

魔法少女フェアリーナイツ

魔法少女プリティ☆ベル

魔法少女プリティサミー

魔法少女マジカルたん!

魔法少女マナ

魔法少女マリリン

魔法少女メルル

魔法少女ララベル

魔法少女ラヴィリオン

魔法少女リィ -淫魔の試練場-

魔法少女リリカルなのは

魔法少女ルキフェル桜花

魔法少女レインボーブライト

魔法少女・オブ・ジ・エンド

魔法少女

魔法少女大戦

魔法少女沙枝

魔法少女猫X

魔法少女猫たると

魔法少女町内に現わる

魔法少女禁止

魔法少女育成計画

魔法少女隊アルス

2018-01-24

今見る価値のある00年代前半の萌えアニメ

ノワール」「ガンスリンガーガール」「ニニンがシノブ伝」「魔法少女リリカルなのは

ぶっちゃけこれくらいしかない。今、目の前にアニメファン中学生がいるとして「これおもしろいから見てみてよ!」って言えるのはホントこれくらい。まほろまてぃっくは流石に今見てもなあ……

2017-11-26

2期の方が売れたアニメ、売れなかったアニメ

1期放送作品名1期2期3期4期5期6期
2014ご注文はうさぎですか?11,03812,500
2013やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。9,71210,944
 ラブライブ!29,19465,00854,676(ラブライブ!サンシャイン!!)
 弱虫ペダル5,5907,9702,075
2012戦姫絶唱シンフォギア4,8578,65313,467
2011うたの☆プリンスさまっ♪17,86833,59335,40728,840
 DOG DAYS7,9688,0985,076
2009戦国BASARA8,53712,9491,120
 科学アドベンチャーシリーズ1,185(CHAOS;HEAD)16,151(STEINS;GATE)1,080(ROBOTICS;NOTES)536(Occultic;Nine)387(1巻)(CHAOS;CHIRD)
 WHITE ALBUM7055953,103(WHITE ALBUM2)
2008ストライクウィッチーズ13,78914,015約5,161(ブレイブウィッチーズ)
 とある魔術の禁書目録12,12716,994
 参考:とある科学の超電磁砲禁書1期→レールガン1期→禁書2期→レールガン2期で放送24,49516,664
 夏目友人帳10,23712,38410,2239,2695,2944,777
 夜桜四重奏~ヨザクラカルテット~9682,089
 To LOVEる-とらぶる-7,5186,14610,7845,673
 ペルソナシリーズ3,307(トリニティソウル)31,019(P4A)9,448(P4GA)
2007ひぐらしのなく頃に4,7005,768
 ひだまりスケッチ5,8868,1218,5057,416
 機動戦士ガンダム0033,48134,601
 DARKER THAN BLACK -黒の契約者-6,75212,152
 THE IDOLM@STER2,288(XENOGLOSSIA)28,48533,453(CINDERELLA GIRLS)
2006Fate/stay night26,0474,8969(ZeroBOX上下)37638(Unlimited Blade WorksBOX上下)
2005創聖のアクエリオン2,8846,357727
 ARIA10,0259,22013,200
2004ローゼンメイデン5,6359,2851,572
 蒼穹のファフナー7,1337,7006,331
 魔法少女リリカルなのは4,31211,25422,5914,881(なのはViVid)4,743(ViVid Strike!)
2003一騎当千4,6097,8877,6654,198
2002フルメタル・パニック!5,2978,9174,833
 機動戦士ガンダムSEED58,58968,732
2001テイルズシリーズ2,208(エターニア)7,498(アビス)3,164(ゼスティリアクロスBOX全2巻)

売れなかったアニメ

普通2期になると売上が落ちるので、5割以上落ちたアニメだけ

1期放送作品名1期2期3期4期
2016亜人840不明(第2クールのみBOX販売)
2015ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか4,9411,312(ソード・オラトリア外伝)
 SHOW BY ROCK!!6,5836,471(しょ~と!!)1,830(2期)
2014テラフォーマーズ1,216407(1巻だけ)
 ノラガミ4,1331,667
 ばらかもん6,429219(はんだくん)
 WIXOSS3,8732,376640
2013ガンダム ビルドファイターズ8,940(BOX2巻)4,205(BOX2巻)
 ガッチャマン クラウズ6,897(BOX1巻)994(全4巻)
 進撃の巨人51,1907,410
 銀の匙2,078802(ボックス単巻)
2012トータル・イクリプス5,2311,153(シュヴァルツェスマーケン)
 マギ7,1202,6331,070(マギ シンドバッドの冒険)
 中二病でも恋がしたい!15,4666,892
2011ゆるゆり8,3657,2893,644
 よんでますよ、アザゼルさん。9,1194,232
 青の祓魔師12,4772,177
 緋弾のアリア5,321961
 gdgd妖精s4,0571,813
 ISインフィニット・ストラトス33,81316,670
2010デュラララ!!18,3114,2172,2112,487
 薄桜鬼14,94011,9885,167
 侵略!イカ娘7,3813,397
 探偵オペラ ミルキィホームズ6,0841,554412619
 WORKING!!17,69512,6114,2822,707(WWW.WORKING!!)
2009クイーンズブレイド10,3386,5563,370
 生徒会の一存5,901590
 まりあ†ほりっく3,3901,187
2008ソウルイーター4,102307(ソウルイーターノット!)
2007おおきく振りかぶって19,2978,396
 スーパーロボット大戦OG3,152891
 みなみけ11,2444,7104,1883,895
 ハヤテのごとく!9,5256,574949691
 もやしもん8,4921,609
2006うたわれるもの7,7763,521
 ゼロの使い魔5,8795,1854,8422,274
 涼宮ハルヒの憂鬱42,52519,6022,184(長門有希ちゃんの消失)
2005蟲師10,0504,0943,332
 交響詩篇エウレカセブン8,5164,223(エウレカセブンAO)
2004げんしけん4,5372,290857(二代目)
2003鋼の錬金術師36,51112,326(FA)
2002ナースウィッチ小麦ちゃん マジカルて4,7173,346(Z)不明(R)

2017-08-15

魔法少女劇中劇(1/2 魔法少女系)

未完、収まりきらなくなったので分割 anond:20210626005632

魔法少女

田村ゆかりリリカルなのは
クレヨンしんちゃん

参考になった過去のまとめ

2017-05-28

ニッポンアニメ100並べてみた

アニメ名
381エイトマン63
357リボンの騎士66
260タイガーマスク69
340あしたのジョー70
140ルパン三世71
147海のトリトン72
224マジンガーZ
258科学忍者隊ガッチャマン
356デビルマン
140チャージマン研!73
341バビル2世
29宇宙戦艦ヤマト74
38星の子ポロン
99ガンとゴン
113アルプスの少女ハイジ
182ガンバの冒険75
397フランダースの犬
191キャンディ・キャンディ76
219無敵超人ザンボット377
284ルパン三世
39未来少コナン78
75さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち
153銀河鉄道999
351ペリーヌ物語
359宇宙海賊キャプテンハーロック
361無敵鋼人ダイターン3
17機動戦士ガンダム79
44ルパン三世 カリオストロの城
103銀河鉄道999(The Galaxy Express 999)
214赤毛のアン
226ベルサイユのばら
244サイボーグ009
304ドラえもん
170伝説巨神イデオン80
311ニルスのふしぎな旅
79うる星やつら81
310さよなら銀河鉄道999 アンドロメダ終着駅
105伝説巨神イデオン 発動篇82
142超時空要塞マクロス
277魔法のプリンセスミンキーモモ
353スペースコブラ
392機動戦士ガンダムIII めぐりあい宇宙編
86装甲騎兵ボトムズ83
146魔法の天使クリィミーマミ
230銀河漂流バイファム
239聖戦士ダンバイン
325クラッシャージョウ
54風の谷のナウシカ84
94うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー
98超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか
378名探偵ホームズ
381北斗の拳
108機動戦士Zガンダム85
329タッチ
59天空の城ラピュタ86
123聖闘士星矢
225めぞん一刻
255DRAGON BALL
319宇宙船サジタリウス
142シティーハンター87
293王立宇宙軍 オネアミスの翼
329赤い光弾ジリオン
399きまぐれオレンジ★ロード
13銀河英雄伝説88
97AKIRA
116となりのトトロ
160機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
167魔神英雄伝ワタル
173鎧伝サムライトルーパー
187トップをねらえ! Gun Buster
375シティーハンター2
112機動警察パトレイバー 劇場版89
176DRAGON BALL Z
199らんま1/2
234PATLABOR ON TELEVISION
388らんま1/2 熱闘編
90ふしぎの海のナディア90
145新世紀GPXサイバーフォーミュラ91
165絶対無敵ライジンオー
60美少女戦士セーラームーン92
65幽☆遊☆白書
180ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日
247紅の豚
155SLAM DUNK93
172機動警察パトレイバー2 the Movie
179忍たま乱太郎
315美少女戦士セーラームーンR(TVアニメ)
354機動戦士Vガンダム
371美少女戦士セーラームーンR(劇場版)
151機動武闘伝Gガンダム94
236美少女戦士セーラームーンS[スーパー]
264マクロス7
290魔法騎士レイアース
14新世紀エヴァンゲリオン95
131GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊
168スレイヤーズ
203新機動戦記ガンダムW
309ロミオの青い空
338耳をすませば
24名探偵コナン96
164スレイヤーズ NEXT
177機動戦艦ナデシコ
209るろうに剣心—明治剣客浪漫譚
249天空のエスカフローネ
388爆走兄弟レッツ&ゴー!!
30少女革命ウテナ97
85ポケットモンスター
137もののけ姫
335勇者王ガオガイガー
8カードキャプターさくら98
34カウボーイ ビバップ
136カウボーイ ビバップ[WOWOW放送版]
284serial experiments lain
324劇場版 ポケットモンスター ミュウツーの逆襲
392PERFECT BLUE
18デジモンアドベンチャー99
72ONE PIECE
76カードキャプターさくら (第2期)
84HUNTER×HUNTER
114おジャ魔女どれみ
228∀ GUNDAM
267無限のリヴァイアス
272ゾイド-ZOIDS-
313るろうに剣心—明治剣客浪漫譚— 追憶編
392劇場版 カードキャプターさくら
93犬夜叉00
189劇場版 カードキャプターさくら 封印されたカード
294幻想魔伝最遊記
296遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
302デジモンアドベンチャー ぼくらのウォーゲーム!
327フリクリ
32テニスの王子様01
120ヒカルの碁
124スクライド
125千と千尋の神隠し
236フルーツバスケット
241星のカービィ
397シャーマン キング
40機動戦士ガンダムSEED02
46攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
87十二国記
222プリンセスチュチュ
242灰羽連盟
288NARUTO
294ボンバーマンジェッターズ
297あたしンち
325千女優
369おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
374王ドロボウJING
71鋼の錬金術師03
111プラネテス ΠΛΑΝΗΤΕΣ
298金色のガッシュベル!!
305カレイドスター
341無人惑星サヴァイヴ
144BLEACH04
153蒼穹のファフナー Dead Aggressor
212SAMURAI7
217機動戦士ガンダムSEED DESTINY
238今日から(マ)王![第1期]
260攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG
274魔法少女リリカルなのは
348ファンタジックチルドレン
369ケロロ軍曹
392エルフェンリート
78蟲師05
122ARIA The Animation
162交響詩篇エウレカセブン
200魔法少女リリカルなのは A's
273AIR
400鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
7コードギアス 反逆のルルーシュ06
11銀魂
42涼宮ハルヒの憂鬱 (第1期)
64家庭教師ヒットマンREBORN!
117N・H・Kにようこそ!
119ゼーガペイン
255HELLSING
270ひぐらしのなく頃に
280パプリカ
308Fate/stay night
318ARIA The NATURAL
332時をかける少女
332彩雲国物語
337D.Gray-man
345ブラックラグーン
345桜蘭高校ホスト部
43天元突破グレンラガン07
91モノノ怪
95電脳コイル
152CLANNAD
157機動戦士ガンダム00 1st season
169DARKER THAN BLACK -黒の契約者-
174BACCANO!
193らき☆すた
203おおきく振りかぶって
218NARUTO 疾風伝
245精霊の守り人
262秒速5センチメートル
275コードギアス 反逆のルルーシュSTAGE24&25スペシャル
282ひだまりスケッチ
362空の境界 第一章 俯瞰風景
15コードギアス 反逆のルルーシュR208
21CLANNAD ~AFTER STORY~
36夏目友人帳
53劇場版 ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ
73マクロスF
149イナズマイレブン
175とらドラ!
180ARIA The ORIGINATION
202遊☆戯☆王5D’s
216黒執事
226ストライクウィッチーズ
266とある魔術の禁書目録
338true tears
371ef - a tale of melodies.
27鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST09
41けいおん!
45化物語
100四畳半神話大系
194サマーウォーズ
203涼宮ハルヒの憂鬱(第2期)
221とある科学の超電磁砲
343FAIRY TAIL
364犬夜叉完結編
381獣の奏者エリン
58けいおん!!10
77Angel Beats!
134涼宮ハルヒの消失
161ヨスガノソラ
171デュラララ!!
201ソ・ラ・ノ・ヲ・ト
232機動戦士ガンダムユニコーン
282薄桜鬼
323WORKING!!
328ジュエルペット てぃんくる☆
355劇場版 銀魂 新訳紅桜篇
378刀語
386劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
1TIGER & BUNNY11
3魔法少女まどか☆マギカ
35Steins;Gate
50Fate/Zero
55銀魂'
56うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE1000%
66THE IDOLM@STER
83あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
109輪るピングドラム
132日常
245青の祓魔師
251劇場版 アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園全員集合!の段
257ギルティクラウン
268劇場版 マクロスF〜サヨナラノツバサ
334ゆるゆり
343花咲くいろは
357TIGER & BUNNY [未公開パイロット映像]
381HUNTER×HUNTER[新]
6劇場版 TIGER & BUNNY The Beginning12
19PSYCHO-PASS サイコパス
20ソードアート・オンライン
22ガールズ&パンツァー
25氷菓
81K
82黒子のバスケ (第1期)
110アイカツ! アイドルカツドウ!
135映画 けいおん!
178ジョジョの奇妙な冒険
195新テニスの王子様
248キルミーベイベー
270新世界より
278劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [前編] 始まりの物語
284TARI TARI
289AKB0048
298劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [後編] 永遠の物語
307戦姫絶唱シンフォギア
335夏目友人帳 肆
348ヨルムンガンド
367宇宙兄弟
367つり球
4ラブライブ! (TVアニメ1期)13
26劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語
28進撃の巨人
48Free!
89ヘタリア The Beautiful World
92キルラキル KILL la KILL
106劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ
128黒子のバスケ 第2期
130凪のあすから
133きんいろモザイク
182有頂天家族
184宇宙戦艦ヤマト2199
185ダイヤのA
188うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVE2000%
229弱虫ペダル
233ゆゆ式
235空の境界
251やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
262のんのんびより
287プリティーリズム・レインボーライブ
300言の葉の庭
316とある科学の超電磁砲S
348ポケットモンスター XY
366蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-
386翠星のガルガンティア
390AKB0048 next stage
2劇場版 TIGER & BUNNY The Rising14
5ラブライブ! (TVアニメ2期)
16ご注文はうさぎですか?
23ハイキュー!!
37Fate/stay night [Unlimited Blade Works]
51四月は君の嘘
52SHIROBAKO
62Free!-Eternal Summer-
74少ハリウッド
96ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース
126THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
129劇場版 K MISSING KINGS
156ソードアート・オンラインII
158ワールドトリガー
166プリパラ
186ALDNOAH.ZERO
196魔法科高校の劣等生
197PSYCHO-PASS サイコパス2
198鬼灯の冷徹
214僕らはみんな河合荘
222結城友奈は勇者である
250遊☆戯☆王ARC-V
258暁のヨナ
275月刊少女野崎くん
281ばらかもん
291ノーゲーム・ノーライフ
301東京喰種トーキョーグール
303PSYCHO-PASS サイコパス 新編集版
329弱虫ペダル GRANDE ROAD
347シドニアの騎士
375黒執事 Book of Circus
377PINGPONG THE ANIMATION
400たまこラブストーリー
9ラブライブ! The School Idol Movie15
10おそ松さん
47響け!ユーフォニアム
49ガールズ&パンツァー 劇場版
63ハイ☆スピード!Free! Starting Days
67ハイキュー!! セカンドシーズン
68ご注文はうさぎですか??
70機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
88血界戦線
101少ハリウッド -HOLLY STAGE FOR 50-
102アイドルマスター シンデレラガールズ 1st Season
104K RETURN OF KINGS
107美男高校地球防衛部LOVE!
115アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd Season
118ワンパンマン
121うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEレボリューションズ
138放課後のプレアデス
149暗殺教室
206がっこうぐらし!
209ポケットモンスター XY&Z
212アルスラーン戦記
231劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス
240高校星歌劇スタミュ
253やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続
265艦隊これくしょん -艦これ-
278蒼穹のファフナー EXODUS
291Go!プリンセスプリキュア
312蒼穹のファフナー EXODUS 第2クール
320Dance with Devils
321Charlotte
321赤髪の白雪姫
363コンクリート・レボルティオ〜超人幻想〜
364オーバーロード
385心が叫びたがってるんだ。
391終わりのセラフ
12ジョーカー・ゲーム16
31文豪ストレイドッグス
33ラブライブ!サンシャイン!!
57君の名は。
61Re:ゼロから始める異世界生活
69モブサイコ100
80昭和元禄落語心中
127ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない
139ツキウタ。
148聲の形
158名探偵コナン 純黒の悪夢
163この素晴らしい世界に祝福を!
189KING OF PRISM by PrettyRhythm
192ハイスクール・フリート
207僕だけがいない街
20791Days
209ジョーカー・ゲーム 映像特典
219劇場版 遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS
242僕のヒーローアカデミア
254B-PROJECT 鼓動 アンビシャス
268マクロスΔ
306甲鉄城のカバネリ
314斉木楠雄のΨ難
317おそ松さん 3.5話
352魔法つかいプリキュア!
359アクティヴレイド 機動強襲室第八係
373おそ松さん ショートフィルムシリーズ
378アルスラーン戦記 風塵乱舞
396灰と幻想のグリムガル

http://anond.hatelabo.jp/20170527191841

到底ブコメに入り切らなそうなので増田に書く。

 

島本和彦

アオイホノオ」で一気に全国区になってしまった感があるけれど、それまで長きに渡ってひたすら「面白いのになぜかマイナー」と言われ続けてきた「面白いのになぜかマイナー」界のレジェンド存在

燃えよペン」「吼えろペンシリーズや「逆境ナイン」辺りがまとまっているが、「無謀キャプテン」のように明らかに破綻している(作者公認作品でさえ、その破綻が魅力になるという異常な漫画家

 

麻生みこと

オチのある短編・中編を書く天才。初期の作品も味があるが、「路地恋花」「海月と私」「そこをなんとか」など近年になって才能が爆発しだした感が強い。

私の中では、あだち充短編)、沙村広明(光)、佐々木倫子よしながふみ、などと同じ系統漫画家に分類されている。

 

森生まさみ

甘くて気持ちのいい恋愛漫画を描く作家。安定して心に染みる恋愛漫画を生み出し続けているという意味で、少女漫画界のあだち充長編)だと勝手に思っている。

キャラクターも魅力的で、コミカルシリアスバランスも素晴らしい。中期以降の作品ならどこから入っても良いと思うが、男性オススメするとしたら「おまけの小林クン」をチョイスしたい。

 

えのあきら

成年誌から一般誌に移って17年、サンデーGXオートバイウンチク漫画ジャジャ」を長期連載中。

個人的ウンチク漫画大好物なのでそれだけでも高評価だが、画風もスッキリ読みやすい感じで気に入っている。

  

長谷川光司

すべての作品を読んではいないのだけれど、魔法少女リリカルなのはシリーズコミカライズ作品があまりにも素晴らしいので挙げさせてもらう。

特にMOVIE 1stのコミック版は、アニメも含めたすべてのなのはシリーズの中で最高傑作だと思う。

 

・ざら

とっておき。ホントはあまり紹介したくないくらい、お気に入りの隠し玉。

きらら系を中心に活躍する4コマ作家久米田康治畑健二郎など目じゃないくらいに所狭しと詰め込まれた多方面ヲタネタ小ネタの数々が最大の魅力。

ヲタ文化にあまり詳しくない人間には面白さが伝わりにくい面もあるはずなので、なかなかメジャーにはなり切らないのだろう。

初期作の「ふおんコネクト!」がすでに素晴らしい出来なので、ここから入るのが王道だろう。

 

よしながふみ

元増田も挙げていたけれど、私も好き。ただ、作品方向性結構ムラがある辺りは評価が難しい。

個人的人生もっとも完成度の高いと感じたストーリー漫画は「フラワー・オブ・ライフ」。まさに衝撃的だった。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん