はてなキーワード: ナノマシンとは
桃太郎をサイバーパンク風にして最初から最後まで作ってほしい。勢いは大事です
2089年、メガシティ・モモの中心部。老いたサイバネティック・エンジニアのおばあさんが、最新型のナノテク洗濯機で洗濯をしていた。突如、ホログラム・ディスプレイが激しく点滅し、巨大な桃型のデータ塊が現れた。
「あらまぁ!」おばあさんは驚いた。
データ塊が開くと、中から一人の少年が現れた。全身にナノマシンの刺青を纏い、左目はサイバネティック・インプラントで輝いていた。
おじいさんとおばあさんは、このデジタルの申し子を我が子として育てた。モモタロウは瞬く間にハッキングの天才となり、ネオ・モモの守護者として名を馳せた。
ある日、悪名高いサイバー犯罪シンジケート「鬼ノ島」が、街のAIコアを狙って襲撃を仕掛けてきた。モモタロウは立ち上がった。
「鬼どもを倒す!」
1. イヌ-1000:忠誠心プログラムを搭載した四足歩行ロボット
2. サル-X:知能強化チップを埋め込んだサイボーグ・モンキー
一行は電脳空間を駆け抜け、デジタルの海原を渡り、ついに鬼ノ島のサーバーに到達した。
激しいサイバー戦闘の末、モモタロウたちは鬼の首領・デーモン・キングを打ち倒した。
「降参だ!もうダメージは与えねえ。その代わり、俺たちの持つ先端技術をお前たちに譲ろう」
モモタロウは鬼たちと手を組み、その知識を活用してネオ・モモをさらに発展させた。彼の名は、電脳世界の英雄として永遠に語り継がれることとなった。
タイトル通り、FGO2部5章前半やってやるせない気分になったという愚痴です。
誰かを説得しようと思って書いてないということは予めご了承ください。
人によってはすごく楽しめたとか、また評価の分かれる章であることは把握しています。
もし自分は楽しんだという方は、気分を損なわないためにこの先は読まないことをおすすめします。
アトランティス、なんだかなあが多い章だった。
ギリシャ神話をFGOのパーツに過ぎない要素として扱って差し支えない、そういう姿勢が気にならないなら面白いのかもしれない。
しかし汎人類史側のサーヴァント、しかもギリシャ神話の英雄が元の世界の神々について「人間臭すぎて不自然」みたいなこと言い出すのはマジでなんだかな。
敵側参戦したキャラの人格崩壊が激しい割に「敵役が必要だったから」以上の意味を感じない。
反転トリスタンは好きだけど……ケイローンやオデュッセウスは名前が同じだけで原作とは関係ないキャラになっている感じだけど、どの程度フォローされるのこれ。
極めつけはポセイドン。ドレイクにキレ続けるだけの壊れた機械というだけの存在にされるのって尊厳破壊すぎひんか。
いやまあ、1部中盤とかも歴史破壊酷かったけど、あの頃は他愛ない話の範囲だったからまだ許容できた。でもきのこ節全開な世界観の核心で原作レイプはちょっと。
4章ユガは神話的な要素を活かしつつキャラの物語としても綺麗にまとまっていたと思う。気にしすぎなのかもしれないが落差がすごすぎてついていけない。
ストーリー展開的にもなんだかなあ。
開幕早々敵の圧倒的な技術力を見せつけられるけど、だったら冒頭のノーチラス改造云々の説明いらんやろ。いらん話に手数を使いすぎ。
それだけ絶体絶命を煽っておきながら、派閥構造が分からない、相手の正体も本当には分からない段階で得体の知れないナノマシンを体に取り込むサーヴァント達の行動にかなり疑問。
治療も能力向上もナノマシン。ストームボーダーの開発もナノマシン。ナノマシンが万能すぎる割に具体性には何をしているのか分からない。
決定的な技術革新、逆転の切り札の核心が敵側の技術でしかないのかなり怖くない?
ついでに、合間に軽く「借り物ではない船」みたいな台詞挟んでるけど、他人の創作物からの借用上等なFGOで言っていい台詞じゃねえだろ。
総じて、「神々に対する人類の挑戦」というテーマはなんとなく感じられるけど、説得力を持たせるには元ネタの読み込みが足りない、あるいは本作自体の設定の作り込みが足りてない感じがした。
とは言え良い部分もあるので、評価は複雑。
もうすぐ夜の巷を徘徊するのSPがあるので、Tverでは過去の放送を一部再配信している
何度見ても人間の英知というか「よくこんな設備作って運用してんな」と感じる
製鉄って古来からある仕事だし、やっぱりそれなりの規模だけど、現代のこの規模でやってるのほんと凄まじいなって思う。よく扱えるなあって
シールドマシンとかもそうだけどさあ
「これ、作って動かそうって考えた奴凄えな」って思う
人の体内に入れるナノマシンからこんな巨大なマシンまで、人間の「ものづくり」への飽くなき欲求を感じる
神に近づく手段だろうか
それはともかく、現場系徘徊回の中では池袋のゴミ処理場もいいけど、やっぱりこの川鉄回が良いわ
ウチの県なんてヤクルト工場とかピストンリング工場とかしか見にいけないもん。つまんない
眠りについたのは21世紀の半ば。
当時不治の病にかかっていた私は、一縷の望みをかけてコールドスリープで眠りについた。
解凍技術もなかった当時としては分の悪い賭けだったと思うが、私は勝ったようだ。
「あなたの病気を治すためには、免疫系と細胞の増殖の調整をすべてナノマシンに置き換える必要があります」
「そうするとどうなるのですか?」
「不死ではありませんが不老になります」
病気を治すためには致し方ない。不老不死ではないから、そう悪いことにもならないだろう。同意書にサインした。
注射一本で治療完了。医療に関してはすべて無料で提供されるらしい。まさに隔世の感だ。
翌日、弁護士のような人が訪ねてきた。
「あなたは、コールドスリープに入るときに普通預金を1,000万円程度お持ちでした」
「そうだったかもしれません」
「毎年だいたい平均して1%の利子がついて2億4千万円程度になっていますが、財産を継承しますか?」
その翌日、役人のような人が訪ねてきた。
「NHKです」
「NHK⁈」
「はい…」
「契約の更新はできなかったので年間受信料は13,650円です」
「はい」
「はい?」
「これまでの年間受信料13,650円の240年分と毎年8%の延滞料(複利)を合わせて16兆6081億1033万円をお支払いください」
「そんな無茶な!」
「あなたは昨日財産の継承に同意をしたので債務も継承されます」
「それにしたって払えないよ」
「払えない場合、現代では支払い完了まで債務者刑務所に入ることとなっております」
「……その刑務所に入ればいつか返済できるのか?」
「……」
5000兆円ほしい
残念ながら連中の脳内では「『萌え絵』は存在するだけで女性差別である」というのは無謬であり絶対的真実なので「萌え絵」を根絶する事が女性差別解消につながるとマジで考えてるんだよ。
なので、
「萌え絵叩き」と「女性差別解消」は完全にイコールで繋がってるので実際「本業」なんだよ。
ナノマシンだか何だかを注入されないために新型コロナワクチン拒否してる奴らと同じ。
何百万円もする壺か何か買えば幸福になれると信じてる奴らと同じ。
問題は、彼らが政治にまで食い込んで実社会に影響を与える立場にいるという点。
暇空茜はおそらく「こいつら反ワクやカルト信者と同レベルの〇チガイか似非同和みたいなヤカラだから無視するに限るぞ」と、この社会にアップデートを試みてるんだと思う。
・ナノマシンにより女の脳改造して支配者の命令に従うようにする
・話術で女をマインドコントロールする
洗脳、マインドコントロールなど 他にもいろいろ考えたけど、どれもしっくりこない。
結局、弱い男が他人を支配したいっていう欲求を満たすのは難しいんだろうなぁ…………
強い男なら女を支配して好きなようにできるけどね。
まあそんなことはどうでもいいや。
「うおおぉぉぉーっ!」
『ゴブゥ?』
「おらあっ!!」
その瞬間、俺の手刀がゴブリンの首筋に吸い込まれるようにして入り込んだ。
ズドンッ!! 鈍い音とともにゴブリンの頭が吹き飛び、地面に転がる。
『ゴブッ!?』
仲間が一瞬で殺されたことに動揺したのか、他のゴブリンたちがたじろぐ。
「おらああぁっ!!」
ドサッ……
最後の一匹を倒したところで、俺は大きく息をつく。
「ふぅ~」
年齢は24歳。
俺がこんなにも強くなったのには理由がある。
そんな時だった、俺の前に女神様が現れたのは―――
「どうしたんだい太郎?どうしてそんなに落ち込んでいるんだい?」
そう言って女神様はニヤニヤと笑い始めた。
「他者はお前の存在を否定しているが―――お前には特別な才能がある。私にはそれで十分だ」
「奴らはお前に嫉妬しているのさ」
女神様のおかげで俺は生きる希望を取り戻し、前を向いて歩き出すことができた。
そして俺は生まれ変わったのだ。