「軽井沢」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 軽井沢とは

2021-03-30

軽井沢の名を気安く使うな!

東京田舎者は、心が狭いな」

2021-03-02

日本建築空間』における建築百選

anond:20210301191826

 

増田の蛮勇には敬意を表したいが、さすがに突っ込みどころが多すぎる。

同種の百選としては2005年新建築臨時増刊『日本建築空間』(asin:B00GUJ1HIE)がある。

https://japan-architect.co.jp/shop/special-issues/book-110511/

2005年なので現存しないものや非公開の私邸が含まれるけれども、優れた選出だと思うので紹介したい。

 

古代 592-1180

法隆寺西院伽藍飛鳥時代奈良
新薬寺本奈良時代末期 奈良
山寺八角763年奈良
平等院鳳凰堂 1053年 京都
浄瑠璃寺本堂 1107年 京都
三仏寺投入堂(三仏寺奥院) 平安時代後期 鳥取
高蔵寺阿弥陀堂 1177年 宮城

中世 1180-1543

浄土寺浄土 1194年 兵庫
東大寺南大門 1199年 奈良
長寿寺本鎌倉時代初期 滋賀
西明寺本堂 鎌倉時代初期 滋賀
熊野神社長床 鎌倉時代初期 福島
法界寺阿弥陀堂鎌倉時代初期 京都
厳島神社社殿 1241年 広島
永保寺開山堂 1352年 岐阜
東福寺龍吟庵方丈 1387年 京都
正福寺地蔵堂 1407年 東京
吉備津神社本殿拝殿 1425年 岡山
慈照寺東求堂 1485年 京都

近世 1543-1853

妙喜庵待庵 1581年 京都
園城寺勧学院客殿 1600年 滋賀
園城寺光浄院客殿 1601年 滋賀
妙法院庫裏 1604年 京都
大崎八幡宮本殿・石の間・拝殿 1607年 宮城
三渓園聴秋閣 1623年 神奈川
二条城二の丸御殿 1626年 京都
西本願寺飛雲閣 1628年 京都
西本願寺書院 1633年 京都
延暦寺根本中堂 1640年(再建) 滋賀
三渓園臨春閣 1649年 神奈川
曼殊院書院 1656年 京都
桂離宮 1663年 京都
慈光院書院 1672年奈良
江川住宅江戸時代前期 静岡
閑谷学校講堂 1701年岡山
東大寺大仏殿(東大寺金堂) 1705年(再建) 奈良
大峰山寺本 1706年奈良
大国住宅 1760年岡山
岡山後楽園流店 江戸時代後期 岡山
栗林公園掬月亭 江戸時代後期 香川
角屋 1787年京都
さざえ堂(旧正宗寺円通三匝堂) 1796年福島
大徳寺孤篷庵忘筌 1799年京都
渡邉住宅 1817年 新潟
羽黒山三神合祭殿 1818年 山形
高野住宅江戸時代後期 山梨
金比羅大芝居(金丸座) 1835年 香川
岩根沢山神社本殿庫裏 1841年 山形

近代 1853-1945 ※は現存しないもの

柏倉家住宅座敷蔵 1866年山形
旧大明寺聖パウロ教会堂1879年愛知 ブレル、大渡伊勢吉(棟梁)
宝山寺獅子1882年奈良吉村太郎(棟梁)
風間住宅1896年山形
武徳殿 1899年京都 松室重光
花田家番屋 1905年北海道
吉島住宅1907年岐阜西田伊三郎ほか(棟梁)
古谿荘 1909年静岡
高松城披雲閣 1917年香川清水
住友ビルディング1926年大阪住友合資会社工作部(長谷部鋭吉・竹腰健造)
聴竹居1927年京都藤井厚二
大倉精神文化研究所本館 1932年神奈川長野宇平治
軽井沢 夏の家 1933年長野 アントニン・レーモンド
※両関第二工場酒蔵 1933年秋田
日向別邸 1936年静岡ブルーノ・タウト
近江神宮1940年滋賀 角南隆、谷重雄
前川國男1941年東京前川國男
吉田五十八1944年神奈川吉田五十八

現代 1945-2005 ※は現存しないもの

神奈川県立近代美術館 1951年神奈川坂倉準三
斎藤助教授の家 1952年東京清家清
コアのあるH氏のすまい 1953年東京 増沢洵
南台の家(吉村順三邸) 1957年東京吉村順三
八幡浜市立日土小学校1956年愛媛松村正恒
香川県庁舎 1958年香川丹下健三
スカイハウス(菊竹清訓邸) 1958年東京菊竹清訓
ホテルオークラのメインロビー1962年東京谷口吉郎
日本生命日比谷ビル(日生劇場) 1963年東京村野藤吾
国立屋内総合競技1964年東京丹下健三
大学セミナーハウス1965年東京 吉阪隆正
千代田生命本社ビル1966年東京村野藤吾
白の家 1966年東京篠原一男
塔の家(東孝光邸) 1966年東京東孝光
※虚白庵(白井晟一邸) 1970年東京白井晟一
KIH7004 1970年東京鈴木
中銀カプセルタワービル1972年東京黒川紀章
大分県医師会新館 1972年大分磯崎新
プロジェクトマグネット1973年店舗模型倉俣史朗
阿部勤邸 1974年埼玉阿部
北九州市中央図書館1974年福岡磯崎新
幻庵 1975年愛知石山修武
上原通りの住宅1976年東京篠原一男
中野本町の家 1976年東京伊東豊雄
小篠邸 1981年兵庫安藤忠雄
弘前市斎場1984年青森前川國男
SPIRAL 1985年東京槇文彦
バーオブローモフ1989年福岡倉俣史朗
海の博物館1992年三重内藤廣
豊田市美術館1995年愛知谷口吉生
ウィークエンドハウス1998年群馬西沢立衛
せんだいメディアテーク2000年宮城伊東豊雄
横浜港大さん橋国際旅客ターミナル2002年神奈川アレハンドロ・ザエラ・ポロ、ファーッシド・ムサヴィ
金沢21世紀美術館2004年石川妹島和世西沢立衛

2021-01-31

気分転換旅行しようかと思った

一人でふらっと軽井沢ペンションあたりに行こうかと思った。

でも、鬱病から暇さえあれば死にたくなる。暇が怖い。

2020-12-10

anond:20201210164541

横浜にも軽井沢があるんだ…

金持ちの街っていうから避暑地軽井沢直通の近道とかありそう

公立中学でも一流企業の社宅が複数ある地域別世界治安良かったりする

ほんと超絶平和しかも平均学力が異様に高い。

小金井とか成城とか軽井沢(横浜の)とか。

私立中学との共通点は親が金持ちというところが絶望するけど。

2020-12-02

東京に住んでる人間新幹線軽井沢まで朝ごはんを食べに行ける。

逆に軽井沢に住んでる人間東京に行くこともできる。でも軽井沢から東京しかいけない。東京から横浜にも仙台にもいけるし飛行機に乗れば北海道だっていける。

そこが東京のいいところだ。

2020-10-03

anond:20201003013237

ランキングにしてみた。

ちなみに自分レベルEダンジョン飯BLAME!, メイドインアビス あたり良く読み返す。

----

17 スラムダンク

17 MASTERキートン

17 HUNTER×HUNTER

16 風の谷のナウシカ

15 動物のお医者さん

14 寄生獣

14 ワールドトリガー

14 プラネテス

13 レベルE

13 よつばと!

12 火の鳥

12 ダンジョン飯

10 乙嫁語り

10 ブラック・ジャック

10 ファイブスター物語

10 ヒストリエ

9 機動警察パトレイバー

9 それでも町は廻っている

9 げんしけん

9 ガラスの仮面

7 美味しんぼ

7 ヨコハマ買い出し紀行

7 めぞん一刻

7 のだめカンタービレ

7 ダイの大冒険

7 ジョジョの奇妙な冒険

7 ギャラリーフェイク

7 うしおととら

6 ヒカルの碁

6 ドラえもん

6 じゃじゃ馬グルーミン UP!

6 エリア88

6 H2

6 AKIRA

5 進撃の巨人

5 蒼天航路

5 柔道部物語

5 ぼくの地球を守って

5 パタリロ!

5 グラップラー刃牙

5 Landreaall

5 3月のライオン

4 蟲師

4 藤子・F・不二雄SF短編

4 茄子

4 究極超人あ〜る

4 皇国の守護者

4 彼方から

4 七夕の国

4 ヤサシイワタシ

4 ピンポン

4 ドラゴンボール

4 ゴールデンカムイ

4 かくかくしかじか

4 あずまんが大王

4 G戦場ヘヴンズドア

4 ARMS

3 魔法陣グルグル

3 風雲児たち

3 超人ロック

3 賭博黙示録カイジ

3 覚悟のススメ

3 無限の住人

3 湾岸ミッドナイト

3 水惑星年代記

3 有閑倶楽部

3 日出処の天子

3 愛すべき娘たち

3 惑星のさみだれ

3 彼氏彼女の事情

3 帯をギュッとね!

3 少女終末旅行

3 孤独のグルメ

3 九井諒子作品集

3 ラーメン発見伝

3 フラジャイル

3 ピアノの森

3 はみだしっ子

3 はじめの一歩

3 ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜

3 パイナップルARMY

3 デスノート

3 ディスコミュニケーション

3 シガテラ

3 サンクチュアリ

3 こちら葛飾区亀有公園前派出所

3 ここはグリーン・ウッド

3 きのう何食べた?

3 お茶にごす

3 ヴィンランド・サガ

3 アドルフに告ぐ

3 あさきゆめみし

3 アオアシ

3 YAWARA!

3 So What?

3 BLAME!

3 BLACK LAGOON

3 7SEEDS

3 1日外出録ハンチョウ

2 鬼滅の刃

2 青い花

2 長い道

2 鋼の錬金術師

2 銀河英雄伝説

2 銀の匙

2 鉄鍋のジャン!

2 金色のガッシュ!!

2 酒のほそ道

2 逆境ナイン

2 軽井沢シンドローム

2 超訳百人一首 うた恋い。

2 誰も寝てはならぬ

2 観用少女

2 西洋骨董洋菓子店

2 胎界主

2 聖☆おにいさん

2 群青学舎

2 編集王

2 結界師

2 童夢

2 空が灰色だから

2 究極超人あ~る

2 神聖モテモテ王国

2 神戸在住

2 砂の薔薇

2 百鬼夜行抄

2 百万畳ラビリンス

2 殺し屋1

2 最終兵器彼女

2 映画大好きポンポさん

2 日本の歴史

2 攻殻機動隊

2 彼方のアストラ

2 幽☆遊☆白書

2 家栽の人

2 宝石の国

2 妖怪ハンター

2 天使な小生意気

2 大奥

2 夢幻紳士

2 国民クイズ

2 名探偵コナン

2 北斗の拳

2 刻刻

2 僕といっしょ

2 伯爵カイン

2 不思議な少年

2 三国志

2 るろうに剣心

2 るきさん

2 モンキーターン

2 みどりのマキバオー

2 まんがサイエンス

2 ボボボーボ・ボーボボ

2 ポケットモンスターSPECIAL

2 ポーの一族

2 ベルセルク

2 ヘルシング

2 へうげもの

2 ベイビーステップ

2 フリージア

2 ピューと吹く!ジャガー

2 ひぐらしのなく頃に

2 バナナブレッドのプディング

2 ハコヅメ~交番女子の逆襲~

2 バカ姉弟

2 ノーマーク爆牌党

2 ナニワ金融道

2 トーマの心臓

2 デビルマン

2 チェンソーマン

2 スプリガン

2 スピリットサークル

2 シャーリー

2 シドニアの騎士

2 シグルイ

2 ザ・ワールド・イズ・マイン

2 キングダム

2 カルバニア物語

2 からくりサーカス

2 かぐや様は告らせたい

2 エマ

2 ウダウダやってるヒマはねェ!

2 ヴォイニッチホテル

2 イムリ

2 イタズラなKiss

2 あさひなぐ

2 To-y

2 Paradise Kiss

2 Heaven

2 GIANT KILLING

2 Dr.STONE

2 BLUE GIANT

2 BEASTARS

2 ARIA

1 件以下は切れるため、省略です。

anond:20200929220019

ブックマークで挙げられている作品抽出して名寄せしてみた。

---------------------

クオ・ヴァディス,エリア88,砂の薔薇

外天楼

GENTE,銃座のウルナ,よつばと!

銭ゲバ,アシュラ,デロリンマン,ザ・ムーン

H2,スラムダンク,銀と金,はじめの一歩

Forget-me-not,コトノバドライブ,コーヒーもう一杯,シャーリー,海辺へ行く道,アンダルシア姫,長い道,MIND ASSASSIN

進撃の巨人

水上悟志

ピアノの森,3月のライオン

シュート!

バーナード嬢曰く。,ダンジョン飯

EAT-MAN,風雲児たち

課長バカ一代

フラワー・オブ・ライフ,BLACK LAGOON,プラネテス

静かなるドン

プラネテス,それでも町は廻っている,プリンセスメゾン,神戸在住,ワールドトリガー

うしおととら

天使のツラノカワ,笑う大天使,MASTERキートン

説得ゲーム,ひがわり娘

グラップラー刃牙,湾岸ミッドナイト,頭文字D,喧嘩商売,アンダーニンジャ

め組の大吾,医龍

それでも町は廻っている

デビルマン,AKIRA,寄生獣,北斗の拳,スキエンティア,ダンジョン飯,進撃の巨人,スラムダンク,BLAME!,風の谷のナウシカ,パイナップルARMY,コブラ,藤子・F・不二雄SF短編集,諸星大二郎自選短編集,夢幻紳士,日本の歴史

BARレモン・ハート,はじめの一歩,機動警察パトレイバー,遠藤浩輝短編集,石の花,Nervous breakdown,美貌の果実,動物のお医者さん,遠くへいきたい

さよりなパラレル,おいでませり,るくるく,ジオブリーダーズ,宵闇眩燈草紙

王様はロバ

レベルE

結界師

ARMS

彼氏彼女の事情,封神演義,からくりサーカス,今日から俺は!!,ヨコハマ物語

フルーツバスケット

異世界ちゃんこ

銀のロマンティック…わはは,Heaven?,動物のお医者さん

日出処の天子

グラン・ローヴァ物語

ヨコハマ買い出し紀行

ダイの大冒険

こどものおもちゃ

三国志

潔く柔く,日出処の天子,ドラえもん

じゃじゃ馬グルーミン UP!,トライガン

ハコヅメ ~交番女子の逆襲~

金色のガッシュ!!

アクタージュ act-age

あたしンち,のだめカンタービレ

ワイルドマウンテン

ガラスの仮面

火の鳥

ブロッケンブラッド

めぞん一刻

超人ロック

スラムダンク,モブサイコ100

エースをねらえ!

オフィス北極星,ボボボーボ・ボーボボ,三番町萩原屋の美人

ドラえもん,エスパー魔美,HUNTER×HUNTER,よつばと!,3月のライオン,かくかくしかじか,ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜,ダンジョン飯,日常

HUNTER×HUNTER

ぼくの地球を守って

みどりのマキバオー

帯をギュッとね!

ゆゆ式

ヨコハマ買い出し紀行

うしおととら

ウダウダやってるヒマはねェ!

三丁目防衛軍

スキップ・ビート!,フラジャイル,Landreaall,彼氏彼女の事情

ザ・ワールド・イズ・マイン,シガテラ

天は赤い河のほとり

KUROZUKA―黒塚―

胎界主,ARMS

ベイビーステップ

ベルサイユのばら

動物のお医者さん

ガラスの仮面

轟世剣ダイソード,うしおととら,覚悟のススメ,ミカるんX,スピーシーズドメイン

彼方から

聲の形,りとる・けいおす,ハコヅメ~交番女子の逆襲~

日出処の天子

よつばと!,シャーリー,スラムダンク,MASTERキートン

ヨコハマ買い出し紀行

失踪日記

HUNTER×HUNTER

はじめの一歩

スラムダンク,デスノート,天上天下,クレイモア,ダイの大冒険,いちご100%

涙のランチョン日記

ギャラリーフェイク

図書館の大魔術師

ヒカルの碁,CIPHER,風の谷のナウシカ,TO-Y,乙嫁語り

よつばと!,きのう何食べた?

よつばと!,バカ姉弟,金色のガッシュ!!,ぼくんち

百鬼夜行抄

あずまんが大王,ハイスクール!奇面組,究極超人あ~る

ここはグリーン・ウッド

うしおととら,乙嫁語り

乙嫁語り,エリア88,花の慶次

九井諒子作品集,どうにかなる日々,風の谷のナウシカ

スラムダンク,めぞん一刻

ゴルゴ13

地獄甲子園

ポーの一族

ヒカルの碁

ウシジマくん,賭博黙示録カイジ,ギャングース,ザ・ファブル

茄子,魔法陣グルグル,G戦場ヘヴンズドア,げんしけん,へうげもの,もやしもん,ハチミツとクローバー,エマ,それでも町は廻っている,ドラえもん,デビルマン,おおきく振りかぶって,ヨイコノミライ!,まんがサイエンス,デスノート,青い花

るろうに剣心

水は海に向かって流れる,子供はわかってあげない

タンタン冒険

動物のお医者さん,銀の匙,パタリロ!

ハコヅメ~交番女子の逆襲~

ヴィンランド・サガ,HUNTER×HUNTER,ジョジョの奇妙な冒険

薔薇王の葬列

イムリ

敷居の住人

ドラゴンボール

フリージア

エリア88,ホーリーランド

ブラック・ジャック,ジャングルブギ,午後の国物語,エリス&アメリア ゼリービーンズ,風の谷のナウシカ,ヒカルの碁,パーム,不思議な少年,シュナの旅

HUNTER×HUNTER

アオアシ

ダンジョン飯

茄子,新九郎、奔る!,ワールドトリガー

西洋骨董洋菓子店

AKIRA

竜の眠る

スピリットサークル

ダイの大冒険

ブラック・ジャック,ガラスの仮面,あずまんが大王

よふかしのうた

逢魔ヶ刻動物園,空が灰色だから,金魚王国崩壊,ダンジョン飯,ジョジョの奇妙な冒険

Landreaall,乙嫁語り

ファイブスター物語

フリテンくん

よつばと!

きまぐれオレンジ☆ロード,めぞん一刻,スラムダンク,のだめカンタービレ

あどりぶシネ倶楽部

夏子の酒

ヤサシイワタシ

皇国の守護者

レベルE,かくかくしかじか

妖怪ハンター

YAWARA!

ワールドトリガー

攻殻機動隊

ヒストリエ,ゴールデンカムイ

グラップラー刃牙

のだめカンタービレ

彼氏彼女の事情

HUNTER×HUNTER

星の瞳のシルエット,ポニーテール白書

バカ姉弟

風魔の小次郎,リングにかけろ,ブラックエンジェルズ,鉄拳チンミ,パンプキン・シザーズ,WORKING!!,ハニカム,灼眼のシャナ

蒼天航路,サンクチュアリ

WENDY,ヘルタースケルター

ドラゴンヘッド,チェンソーマン

軽井沢シンドローム,翔んだカップル

ブラック・ジャック

風の谷のナウシカ,編集王,花のあすか組!,三国志,ぼくの地球を守って,ライジング!,Paradise Kiss

ふたりエッチ

SHADOW SKILL -影技

ARIA,進撃の巨人,カードキャプターさくら,BEASTARS

ピンポン

蟲師,柔道部物語,静粛に、天才只今勉強中!,夢みる惑星

レベルE

フリージア,ヒカルの碁

のらみみ

G戦場ヘヴンズドア

ニニンがシノブ伝

闇金ウシジマくん

レベルE,H2,タッチ,死刑囚042,ダイの大冒険

BLAME!

ワールドトリガー

エリア88

モンスターコレクション,陰陽師

スプリガン

蒼天航路,無限の住人,皇国の守護者,ハレルヤオーバードライブ!,ひとりぼっちの地球侵略,ダンジョン飯

火の鳥

H2

風の谷のナウシカ

ひなまつり

クマのプー太郎,パタリロ!,有閑倶楽部,あさきゆめみし,はいからさんが通る,キャンディ・キャンディ,クズの本懐,最終兵器彼女,坂本ですが?,聖☆おにいさん

ディスコミュニケーション

PALM,青また青

めぞん一刻,ピンポン,イタズラなKiss,バナナブレッドのプディング,トーマの心臓,おかめ日和,ザ・シェフ,長い道,バンさんと彦一,アンダーカレント

美味しんぼ

動物のお医者さん,スラムダンク

ダンジョン飯

レベルE,機動警察パトレイバー,ウダウダやってるヒマはねェ!

アップルシード

GIANT KILLING

火の鳥

フラジャイル,ヴィンランド・サガ

ワールドトリガー

ラストイニング,アフター0

がらくた屋まん太,鉄腕アトム,とある科学の超電磁砲,少女終末旅行,ねこめ〜わく,くノ一ツバキの胸の内

神々の山嶺

プラネテス

不思議な少年,ばるぼら,アポロの歌,Paradise Kiss,KISSxxxx,よつばと!

じゃじゃ馬グルーミン UP!,帯をギュッとね!,究極超人あ〜る

ストロボライト

MASTERキートン

さよなら絶望先生

キングダム

ARMS,To-y,天使な小生意気,神聖モテモテ王国

ヤサシイワタシ

14歳,漂流教室,わたしは真悟

レベルE

刻刻

ノーマーク爆牌党,神聖モテモテ王国,ラーメン発見伝,担ぎ屋どおも,機動警察パトレイバー,エリア51,人類ネコ科,はるかリフレイン,ここはグリーン・ウッド

ジョジョリオン

少女終末旅行,夢幻紳士,リーカーネーション

ナニワ金融道

日本の歴史

レベルE,動物のお医者さん,MASTERキートン

ヴォイニッチホテル

とめはねっ! 鈴里高校書道部,REGGIE

げんしけん

Qコちゃん THE地球侵略少女

はみだしっ子,化石記憶,ファイヤー!,光る風

ヒストリエ,少女ファイト,ワールドトリガー,1日外出録ハンチョウ,惑星のさみだれ,男爵校長,ダイの大冒険

ハルシオン・ランチ

ピアノの森

ナニワ金融道,ルームメイツ,遠くにありて,鳥獣草魚,あさきゆめみし

よつばと!

誰も寝てはならぬ

そばもん

気分はグルービー,星の夜月の空,低俗霊狩り,コックリさんが通る

ファイブスター物語,柔道部物語,JJM 女子柔道部物語,それでも町は廻っている,ヴォイニッチホテル,ヒストリエ,チェンソーマン

NERVOUS BREAKDOWN,カルトクイズ100人伝,鉄鋼無敵科學大魔號

北斗の拳

ダンジョン飯,乙嫁語り,ヒストリエ,せんせいのお人形,BLACK LAGOON,七夕の国,さんさん録

ヨコハマ買い出し紀行,船を建てる,神戸在住

鉄腕バーディー

げんしけん

ワッハマン

俺の姫靴を履いてくれ

不滅のあなたへ

モジャ公

I'll,3月のライオン

MASTERキートン,火の鳥,ひきだしにテラリウム

動物のお医者さん,ブラック・ジャック,ぼくの地球を守って

ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜

ルサンチマン,プラネテス

あずまんが大王

茄子

あずまんが大王,砂の薔薇,喰いしん坊!,魔法少女リリカルなのは,D-LIVE!!,機動警察パトレイバー,バカとテストと召喚獣

げんしけん,それでも町は廻っている

火の鳥

美味しんぼ

MAJOR メジャー,名探偵コナン,死役所

げんしけん,BLUE GIANT,スラムダンク,帯をギュッとね!,モンキーターン,編集王,あさひなぐ,黄昏流星群,惰性67パーセント,ジョジョの奇妙な冒険,ギャラリーフェイク

午後の国

ARIA

キングダム

地球

MASTERキートン,灼熱カバディ

プラネテス,7SEEDS,乙嫁語り,GIANT KILLING,まんがサイエンス

稲中卓球部

孤独のグルメ

ファイブスター物語

水惑星年代記,清々と

トーマの心臓,バナナブレッドのプディング

-------------------

残念ながら文字数制限

2020-10-01

「何度も読み返してしま漫画」集計

anond:20200929220019ブコメが非常に参考になったので雑に集計してみた(10月1日11時頃時点)



思ったより大変だった……

結構直したけどまだ一般名詞が混じってたり略称が分かれてたり集計漏れしてたらごめん

作者名でも集計してみようかと思ったけど、ノイズ多すぎて断念

2020-09-23

旅行中は普段できないことや体験をしないといけないと思い込んでた

この間、友達4人と軽井沢に生まれて初めて行った。

大浴場やビリヤードのあるホテルチェックインし、「じゃあなんか有名な滝あるらしいしそれでも見に行くか?」みたいな流れになってたけど、

皆「おお、滝いいねえ(ベッドに寝そべりスマホいじりながら)」みたいな感じで腰を上げようとしない。

結局、2泊3日中俺たちはほとんど外出しなかった。

日中ホテルの中で麻雀打ってた。

ラス引いた奴がコンビニ行くなり大浴場で風呂に浸かるなりで輪番して、本当に2泊3日ずーっと麻雀打ってた。

そしてこの旅行は俺の人生で最高に楽しい旅行だった。

別に旅行からといって必ずしも名所を廻ったり、カヌー漕いだりする必要は無いのだと学んだ。

2020-08-03

anond:20200803230523

そうなると軽井沢とか、別荘地になっちゃますねえ。

アーリーリタイヤというか、今の御時世ですとリモートワークなので、それはそれで良いかも。

ただ軽井沢とはいえ、雪が半端ないので、それを考えると熱海が良いかも、と思います

嫁の実家信州で毎年雪かきやってます。マジしんどい

2020-07-18

ラズベリー

岩手就職した俺は、何度か転勤をして長野に腰を据えることとなった。

軽井沢という洒落た別荘地の近くに勤務する俺は、独身ながら小さな庭付きの家も購入し、ずいぶんと浮かれていたのだろう。

さな庭はまだ何も植えられていなく、少し寂しい。何か、食べられるものを植えたい。そう思って先輩に相談すると、先輩は静かに言った。

 

ラズベリーだけはやめておけ、と。

 

いつも笑っていた先輩が突然無表情になり放った言葉に、俺は困惑した。どうしてと問うと、先輩は答えてくれた。

奴らは繁殖力が恐ろしい。一度根を張ると、他の植物を食らいつくす勢いで増えていく。何も手をかけていないのに、だ。

世話をしなくていいなんて、まさに俺向きじゃないですか。そう茶化したのだが、先輩は無表情に首を振った。

そして静かに繰り返す。ラズベリーだけはやめておけ、と。

何だか怖くなり、とりあえず俺は先輩の言うとおり頷いた。

その日の帰宅途中、煌々と明かりをつけている園芸店が目に入った。

軽井沢の店は閉まるのが早い。まだ営業中の店があるのかと中を覗くと、気のよさそうな男が出迎えてくれた。

聞き上手な男に促されるまま、最近転勤してきたこと、ここに住むことを決めたこと。そのために庭付きの家を買った事、園芸を始めようと思っていることなどを話した。

植物を育てる才能に乏しいと笑うと、男は一つの苗を取り出した。それは、ラズベリーの苗だった。

長野はね、ブルーベリーの産地の一つなんですよ。でもね、ブルーベリーの苗は一種類だと受粉しない子が多くて。けれどね、ラズベリーなら一本でも十分受粉するんです。暑さにも寒さにも、虫や病気にも強くて手間がかからないんですよ」

鮮やかな緑色の葉を持つ細い茎の苗は、どこか頼りなさそうだ。こんな苗が、先輩の言うほどの繁殖力を持つのだろうか。

ラズベリーの実には便秘解消や老化防止なんかの効果があって、彼女さんにも嬉しい物じゃないかな」

男の言葉に、俺はその苗をかごに入れた。たった一本の苗が、小さいとはいえ庭を覆うことはないだろう。

俺はその苗といくつかの野菜ハーブの苗、それから肥料などを購入して店を出た。

数日後、先輩に家庭菜園を始めたことを報告した。いくつかのハーブプランターで、季節野菜を庭で育てていると伝えた。ラズベリーを買ったことは、言っていない。

余った苗と共に裏庭にそっと植えられたラズベリーは、他の苗と共にゆっくりと成長している。今年の収穫は無理そうだと思っていたのだが、五粒ほど赤く甘酸っぱい実が生った。二粒ほど腐らせてしまったが、栄養になるだろうと木の根元に捨てた。

それから三年の月日が流れ、徐々にラズベリーの苗は大きくなり、太くしなやかな茎を広げながら実をつける。

記録的な豪雨にも連日の猛暑にも、ラズベリーは負けなかった。ある時は他の植物たちが雨で腐ってしまったが、ラズベリーだけは生き残ってくれた。

よかった、お前は無事だったんだな。そう言って笑ったあの日、なぜ気が付かなかったのか。あれほどの豪雨にも猛暑にも耐えれる植物が、可愛いだけではないことに。

ある日、九州で大きな地震が起きた。

九州支店倉庫取引先に大きな打撃を与えた地震役職についていた俺は対応に追われ、時には出張で一ヵ月以上家を空けることもあった。

地震が落ち着いたころ、今度は豪雨での被災。度重なる災害対応に、気づけば五年もの月日がたっていた。

ようやく一息つける状況になった俺は、枯れてしまった庭を見てため息を吐いた。

そういえば、裏庭はどうなっているだろうか。表にある庭は忙しくても多少手入れをしていたのだが枯れてしまった。何も手を入れていない裏庭は、もうとっくに枯れているだろう。そう思って裏庭を見て、俺は驚愕した。そこには、小さな森ができていた。

青々とした葉を茂らせる、木と呼ぶには細い緑の幹。蔦よりも硬くしなやかなそれは、間違いない、ラズベリーの枝だ。ラズベリーが、裏庭を覆いつくすかの如く増殖していた。

一緒に植えていた大葉桔梗百合の球根が埋まっていたはずの場所ですら、ラズベリーで覆われている。

震える足で裏庭に降り、俺の肩ほども高さのある茎をかき分ける。

俺が選んで植えた植物たちが、すべてラズベリーに覆われてしまっている。あれも、これも、そっちも、全部全部全部!

ぽとりと、何かが落ちた。それは真っ赤な実だ。ラズベリーの、熟れて腐った実。足元にはいくつものラズベリーの実と、おそらくそれらから発芽したのだろう苗。

ふいに、あの店員言葉を思い出した。

 

『けれどね、ラズベリーなら一本でも十分受粉するんです』

 

一本でも十分受粉する。それなら、これだけの量があればどれほど受粉し、実をつけるのか。足元には落ちた実と、瑞々しいほどの苗。

気がつけば俺は、あの園芸店に向かっていた。俺が店に駆け込むと、男はあの日と変わらず穏やかな顔で迎え入れた。

ラズベリーが育ちすぎていること、実が山のように余ってしまっていること、新芽が次々と出て裏庭が覆われてしまいそうなこと。まくし立てる俺に、男は笑った。

「それの何がいけないのですか。実が余っているのならジャムにすればいい。嵩は減りますよ。冷凍して保存もできます。もし種の触感が気になるのなら裏ごしして、牛乳ヨーグルトドリンクに混ぜて飲んでもいい」

騙された。先輩の言っていたことは、正しかったのだ。

呆然とする俺に、男はそうだ、と手を打った。

ラズベリーは手をかけてあげないとすぐに拗ねて他の植物ちょっかいをかけるんです。きちんと手をかけてあげてくださいね

男に送り出され、俺は裏庭に戻った。

放置されたラズベリーは裏庭を覆いつくす勢いで成長している。俺の手には、真新しい剪定ハサミが握られていた。

あの日から六年。恋人もでき結婚した俺は、部下を持つようになった。

賑やかな食堂で、後輩は妻が作って持たせてくれたマフィンを頬張っている。

「それにしても、先輩の奥さん料理上手ですね。このマフィンも、甘酸っぱいジャムが最高です」

「はは、ジャムはうちの庭で採れた新鮮な果物で作ってるから格別だろう」

はい!そうだ、俺も家庭菜園を始めようと思うんですけど、なにかおすすめ植物ってありますか?できればあんまり手がかからない奴がいいんですけど……」

「そうだな、色々あるが…………ラズベリーだけは、やめておけ」

俺の言葉不思議そうな顔をする後輩の斜め後ろの席で、先輩が笑った気がした。

2020-07-17

go toトラベル東京民をバイキン扱いするネット世論について

これが田舎民の本性です。田舎暮らしが昨今のトレンド(にしようとしている)だが、なにか起こると田舎よそ者に対してかなり排他的になります

人が温かいなんて真っ赤なウソです、田舎暮らしを推奨するインフルエンサー(笑)に騙されてはいけません。


俺は人口100万人しかいない宮崎県に住んでますが、県民にとってコロナ

東京大阪では流行ってる風土病

東京大阪バカがとんでもない死の病を運んでくる!!」

東京のせいで宮崎まで経済生活もめちゃくちゃになった!東京死ね!!」

東京民はもちろん、いまから東京に行くのは大馬鹿者だ!!」


というのが実情です。

そんな中地方田舎旅行なんて推奨できないです。自動車での来県は絶対オススメしません(東京民は来ないと思うが福岡県民あたりは要注意)

里帰りされる方も要注意です、宮崎県コロナ患者数が18人しかいなく、その多くは東京帰りで感染した人とその家族です。村八分されたようなことは聞きませんが近所にバレたらあまりいい顔されないでしょう(人口が少ない分すぐバレる)

なにせコロナ大都会しか流行ってない風土病という認識ですからね。家族に伝染させたら山の中にあるような集落だと部落意識がかなりあるので「○○の部楽の○○さん家でコロナだって」「あそこはとんでもない愚か者だ!」と村八分されるかもしれません。

宮崎県観光業はあまり発達してませんが九州でも大分別府あたりなんかだと経済的に結構オワコンになるかもしれませんね、関東圏のお客さんが多いので

東京から近い場所で有名な観光地といえば熱海とか軽井沢がありますけどなおさらオワコンになるでしょう

観光業オワコンになる時代が来るとはまさか思いもしなかった。

個人的にはGO TOトラベルキャンペーンは賛成です、観光業国内消費だけで20兆円もありますし何十万人とも働いている大きな産業です。

こうしたでかい産業ダメージを受けて失業者が続出しているのを見て「自己責任論」で片付けてよいのでしょうか?ネット過激世論では「観光業なんかについてるスキルもないゴミ人種は終わって結構」みたいな意見がありますけどね。

排他的になってる田舎者(自分田舎者ですが)よ、東京都民をバイキンマン扱いするのはよくない、東京ナシでは経済が回らない県がほとんどです。もう少し冷静的になろうか?

おまけに、そもそもなぜこんなに田舎移住トレンドステマ)なのに東京人口1400万人突破したのか、それはこういう生きづらい、卑屈、退屈、魅力のない田舎オワコン見切りをつける人が多いという証です。

田舎に残る人は単純に私みたいに頭が良くなく県外の大学なんかに進学できる機会がなかった人ばっかりです、そういう人材しかいないか地方オワコンだと思います

まあ東京満員電車があれなのでせめて福岡とか仙台あたりには住みたいですね

GoToから締め出された都民都内アンテナショップまとめ

https://anond.hatelabo.jp/20200716235904

増田とそのトラバブコメを一覧にまとめました。誤字・誤記等ありましたらお知らせください。可能範囲対応させて頂きます

北海道

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(どさんこプラザ

夕張メロンソフトクリームなど。じゃがポックルも売っている。混雑しやすく週末などは入場制限もかかるらしいので密にお気をつけて。

所在東京駅八重洲側の地下商店街北海道フーディスト)

とても充実している。サッポロクラシックとさけとばチップ、カチョカバロ(焼いて食べるチーズ)が元増田おすすめ西山製麺麺類の品揃えがすごい。

所在町田/光が丘/立川など(北海道うまいもの館)

北海道フーディストの系列店らしく東京以外でも全国展開されている。

所在ローソン京橋駅前店/世田谷奥沢五丁目店

函館アンテナショップがあるらしい(https://bussan.hakodate.jp/localshop/)。

青森

所在飯田橋東京あおもり北彩館)

種類豊富りんごが置かれておりお菓子も美味しい。

所在新富町青森特産品センター


岩手

所在銀座東銀座駅周辺(いわて銀河プラザ

銀座からは少し離れているが、スーパーに近い品揃えの豊富さで海のものも山のものもある。小岩井ソフトクリーム元増田ブクマ双方で美味しいとの評。瓶入り生うに(not塩水うに)は必買とのブクマ談。

宮城

所在池袋宮城ふるさとプラザ 「コ・コ・みやぎ」)

牛タン推し。今なら期間限定萩の月も買える。お勧めは喜久福(生クリーム大福)、生どら焼き三角油揚げ、ほやの塩辛冬季に時々「霜ばしら」という飴菓子が売り出される。東北新幹線で車内販売している「ほや酔明」も取扱あり。2階の牛タン屋も美味しい。

秋田

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(秋田ふるさと館)

バター餅をいつでも買える。ババヘラアイスはないようだがソフトクリームババヘラクッキーが買える。

所在品川(あきた美彩館)

物産品のほか奥にレストランも併設されており、酒、米、稲庭うどん比内地鶏山菜など幅広く美味を味わえる。

山形

所在銀座周辺(おいしい山形プラザ

直送野菜野菜の加工品等沢山あり普段使いできる。同じビル内に山形食材を使った上品で美味なおしゃれイタリアンコースを食べられる店(ヤマガタ サンダンデロ)がある。玉こんにゃくおすすめ

所在高円寺山形飯豊町アンテナショップ IIDE)

飯豊町ブランド米を使ったおにぎりがメインの店舗物産の取り扱いも。

福島

所在日本橋/神田方面日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ))

週替わり(?)で様々な喜多方ラーメンの店が出店している(夕方以降は売り切れに注意)。酒の種類が非常に豊富。美味しい生鮮野菜、桃・ぶどうの珍しい品種などが買え、桃のシーズンは桃をまるごと乗せたソフトクリームが食べられる。電話注文で発送してくれるらしい(https://midette.com/9680/)。

茨城

所在銀座周辺(IBARAKI SENSE/旧:茨城マルシェ

鉄板納豆の他、あんこうメロン笠間焼など。メロンパン・メロンパフェが美味しく品揃えが良い。

栃木

所在東京スカイツリータウン(とちまるショップ

県民おすすめレモン牛乳がおいしい。蒸かしたじゃが芋に衣をつけて揚げたいもフライも素朴な味わいが楽しめる。

群馬

所在銀座周辺/東銀座歌舞伎座の近く(ぐんまちゃん家)

ぐんまちゃんに会える日もある。トラバ増田おすすめは「かいチョコレート」。インスタ映え間違いなし(……)

埼玉

所在ナチュラルローソン新宿駅西店/東京日本橋一丁目店

その他の東京小売店については→ https://www.pref.saitama.lg.jp/b0101/saitama-meibutsu/index.html

東京離島

所在竹芝桟橋アンテナショップ 東京愛らんど)

大島八丈島など東京の島々の特産品を取り扱っている。ネットショップでも購入可。

新潟

所在日本橋の橋を渡って少し先(ブリッジにいがた)

燕三条金属加工の街)ゆかりキッチン便利グッズが妙に豊富面白い。元々物販系だったがリニューアルにより食べ物酒類も少し増えた。

所在表参道新潟ネスパス

包丁はさみ爪切りなど鋭利金属推し栃尾揚げは人気のためか売り切れが多い。スーパーマーケットのように普段使いできる品揃え。

富山

所在日本橋の橋を渡るとすぐ(日本橋富山館)

比較的新しい。バーコーナーで富山日本酒の飲み比べができ、常時約20種の日本酒から3種類を選べる。かまぼこサバのなれずし等つまみも旨い。奥の方には本格的な和食の店もある。観光案内もやっている。ホタルイカの一夜干し、銘菓甘金丹・月世界などが旨い。

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(いきいき富山館)


石川

所在銀座/有楽町(いしかわ百万石物語江戸本店

フグの卵巣の粕漬けが売っていて鍋の締めの雑炊に混ぜるととても旨い。塩気が強いため使う量は少量で済み、値段も800円程度。金箔ソフトクリーム能登牛、烏賊丼などのイートインもおすすめ

福井

所在有楽町(食の國 福井館)

食品系のアンテナショップサバへしこが美味しい。

所在青山福井291)

物販系のアンテナショップ越前漆器などの伝統工芸品が非常に美しい。

山梨

所在京橋の先、東京駅の手前あたり(富士の国やまなし館)

いつでも信玄餅を買える。

長野

所在銀座周辺(銀座NAGANO しあわせ信州シェアスペース)

ちょっと笑う感じでりんご押し。色々な種類のりんごが売っている。広さはさほどない。丸山珈琲軽井沢)が各種置いてある。


岐阜

所在上野/鶯谷岐阜ホールhttps://dailyportalz.jp/kiji/gifu-hole

カフェとして営業特産品物販も。ネットショップでも購入可。

静岡

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(Shizuoka Mt.Fuji Green‐tea Plaza)

日本茶を飲める店。東京駅でもうなぎパイV.S.O.P.が買える。

三重

所在日本橋の橋を渡った先(三重テラス

最近話題伊勢うどんが食べられる。新しいビル路面店で狭い。手裏剣なども売っている。

滋賀

所在日本橋交差点前のど根性ビル(ここ滋賀

鮒ずしが買える。ほうじ茶が旨い。1Fのバーカウンターで「お試し鮒ずし」と滋賀日本酒を併せて楽しめる。

大阪

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(浪花のえぇもんうまいもん 大阪百貨店

ものメイン。コーヒーミックスジュースソフトクリームなど。ブコメによるとどん兵衛西日本味や製造中止となったカールが買えるとのこと。

兵庫

所在神田方面淡路島物産館)

大江のりがおすすめ

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(兵庫わくわく館)

1日1万枚売れるラスク広告が貼ってある。店舗拡張した。

奈良

所在日本橋の橋を渡って少し先(奈良まほろば館)

かいせんとさんが軒先に立っている。柿の葉寿司油揚げが旨く晩酌おすすめ

和歌山

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(わかやま紀州館)

パンダ、梅、柑橘熊野筆など。さんま寿司おすすめ

岡山鳥取

所在新橋(とっとり・おかやま新橋ももてなし)

総社デニム製品、畳のヘリデザインテープなどが可愛い

島根

所在日比谷島根館)

日本橋にあったが日比谷移転新米の季節の仁多米、日本酒などのほか柚子の皮の砂糖けが美味しい。出西窯、湯町窯という民藝ブランド窯の食器おすすめ

広島

所在銀座周辺(広島TAU

国産無農薬レモンカープソースお好み焼きソース)、広島カープ土産が買える。旨いお好み焼き屋もある。「この世界の片隅に」などアニメとのタイアップ企画をしていた。柑橘ジェラートが充実。B1の瀬戸内ダイニング「遠音近音」も美味しい。くにひろ屋のブランデーケーキは5個パック/10個入のみ取扱い。

所在神田小川町(広島県府中市アンテナショップNEKI)

美味しいお好み焼き屋がメイン。少し物産の取扱もあり。

山口

所在京橋の先、東京駅の手前あたり(おいでませ山口館)

フグのひれ酒の「ひれ」だけを売っているので冬場などにひれ酒を楽しめる。

香川

所在浜松町ポンテせとうみ)

小豆島アンテナショップ特産の生そうめんがある。2階ではうどんも食べられる。

徳島香川

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(徳島香川トモニ市場


香川愛媛

所在新橋(せとうち旬彩館)


愛媛

所在東京駅KITTE丸の内(シン・エヒメ/https://shinehime.jp

蛇口みかんジュース(1種または3種飲み比べ)がおすすめ

高知

所在銀座周辺(まるごと高知

ゆずアイス紅茶ソフトなどがあった。しょうが推しか。リュウキュウ、のれそれ、どろめ、ヤマテパン、土佐鶴の天平など都内では珍しい地元名産品を買える。併設レストランカツオのたたきはもちろん旨い。

福岡

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(ザ・博多

あまおうソフトクリームなどの飲食提供有。お菓子うまかっちゃんのいろんな味セットなど。「スタッフが好きなもの」でまとめたコーナーがある。梅ヶ枝餅も買える。

長崎

所在日本橋方面日本橋長崎館)

壱岐で獲れた魚、種類豊富カステラ、あごだし、五島うどん波佐見焼など目でも舌でも楽しめる品揃え。たまにV・ファーレン長崎名物マスコット一日店長をしているらしい。

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(有楽町ひらど商館)

2018年開店の新しい店舗

所在恵比寿恵比寿ひらど商館)

イートインが併設。

熊本

所在銀座周辺(銀座熊本館)

くまモンプレゼンスがでかいくまモンモンキーオートバイ)展示があった。いきなり団子おすすめ東京普通スーパーではなかなか売っていない馬刺しを買える。

大分

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(おおいたアンテナショップ温泉座)

温泉足湯)がある。かぼすソフトクリームかぼすサイダーなどの飲食提供有。

宮崎

所在新宿サザンテラス新宿みやざき館KONNE)

マンゴーソフトクリーム甘乳蘇ソフトクリームなど。併設レストランランチ定食「お刺身チキン南蛮焚き餃子のセット」が別トラバ増田おすすめ。水に溶くだけで作れる冷や汁の素が売っている。

鹿児島

所在日比谷晴海通りかごしま遊楽館)

老舗?の物産館。さつま揚げ鹿児島県人はそう呼ばない)が旨い。東京スーパーでは売っていないムチムチしたさつま揚げが食べられる。併設レストラン黒豚しゃぶしゃぶランチも美味。3Fにも食器類がある。

沖縄

所在銀座周辺(わしたショップ

広々としていて店の奥の方にサーターアンダーギー沖縄そば、ブルーシールのイートインスペースがある。泡盛が充実している。「シーサーがいっぱい」という黒飴、練り唐辛子ペーストもずく天ぷらなどがおすすめ

東北関東

所在JR東京駅/上野駅/秋葉原駅のもの

東日本食品を中心とした、JR東日本グループの地産品ショップ。ほか池袋駅にレストラン上野駅に居酒屋としても展開。

全国

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(むらからまちから館)

架空の「地方スーパーチェーン」にいるような気持になれる。富山豆腐味噌漬けが美味しい。

所在秋葉原(CHABARA)

全国各地の特産品販売されている「日本百貨店」他。1店舗で全国が揃う感じ。

所在浅草(まるごとにっぽん)

こちらも食品物産カフェレストラン等4F建て1店舗で全国特産網羅

豆知識

ローカルスーパー地元特産品を買った際には冷凍焼き芋冷凍枝豆を保冷剤に使うとよい。


755ブクマ時点までの元増田トラバブクマ情報を反映しました。字数制限に引っかかって追記が難しく、頂いた情報全てを反映できず申し訳ありません。

2020-07-03

anond:20200703212646

そうだね。湘南江ノ島に行けば良いと思うよー。那須高原は良いとしても、軽井沢富士山には来るのを止めさせてね。

2020-06-16

anond:20200616213303

軽井沢もかなり暑い

北海道一択

釧路とかだと夏は霧の日が多くて最高気温20度くらい。

札幌とか旭川は、真夏日中はそれなりに暑い

暑くて動けない。QOLの下落が止まらない

蒸し暑さもクーラーしんどいので、夏の間25度以下のところに住みたい。

軽井沢がいいだろうか

2020-06-14

自転車に乗れなかった若者たち

筑摩書房版の堀辰雄全集第4巻には「Ein Zwei Drei」という随筆が収められている。中村眞一郎福永武彦に関する思い出を堀辰雄昭和21年に書いた話だ(発表当初は「若い人達」というタイトルだったらしい)。

堀辰雄私淑していた2人は軽井沢まで堀を訪ねて来た折、自転車に乗る練習をして自転車ボコボコにしてしまうのだが、それは奥さん堀多恵子)の自転車だったという話だ。

当時この2人は10代後半か20代だったはずだが、それまで自転車に乗れなかったわけだ。昭和初期の人は子供の頃に自転車練習をしなかったのか。

ちなみに、堀辰雄全集編集者中村眞一郎福永武彦の二人だ。どんな話をしながらこの一編を全集に入れたことだろうか。


或る夏、軽井沢で二人揃って自転車稽古をはじめたことがある。僕の家に遊びに来ていても、自転車あいていると、どっちか一人はかならず庭でその稽古をはじめる。中村はそんなスポルティフな事はぶきっちょそうなので、福永のほうがうまくなるかと思っていたら、反対に中村の猛練習が功を奏して、先きに乗れるようになってしまった。それを見ると、福永はそれっきり自転車は断念したようだった。––そのとき一番ひどい目に逢ったのは、僕の妻の自転車だったろう。二人のおかげで、すっかりハンドルが曲がり、ペダルが踏みにくくなってしまったと言って、こぼしていた。(まあ、けちはことはいうな。)

(「Ein Zwei Drei」旧仮名遣いと旧漢字を変更した)

2020-05-31

年収2000万のリアル

なんかだんだんインフレしてるけど。

世帯年収2000万が長年の夢で今年達成できたから釣られて書くクマー

32歳男、既婚子どもナシ、都内在住、世帯年収2000万円ほど。

妻の方が稼いでる。妻1200、俺800くらい。

家賃について

月15万のアパート賃貸2LDK山手線の主要駅まで電車で15分くらいで行ける距離

不満はない。

普段食事について

激務だからUber Eatsか外食コンビニか。夫婦そろって激務だからそんな感じ。一緒に食えたらラッキー

もともと自炊に興味ないから不満はない。

夫婦で行く外食は4,000円単価(2人で8000円)くらいの店が多い。ちょっと飲んで食える小料理屋。

自宅ではカップ麺だとどん兵衛、お弁当ほっともっとが好き。

飲み会などの食事について

営業もある仕事から接待が多い。月5回は飲んでる。1万/回くらいか。ただし経費で。

自宅にはウイスキー10本くらいある。っていっても、単価4,000円くらい。

炭酸水メーカーで割ってハイボールにして飲んだりする。これで数年かけて飲むからコスパはいいと思う。

ワインは1本100万の世界なのであきらめた。

コンビニスーパーでの買い物について

毎食がそこで終わる感じ。スーパーの開いてる時間に帰れないから。

買い込むときは洗剤とかも合わせて8000円くらいいく。ドラッグストアの開いてる時間に帰れないから。

日用品はたまにコストコでまとめ買いする。あとはAmazonでまとめ買い。

何度も言うが、実店舗で買い物をできる時間に帰れないので仕方ない。

ファッション

ユニクロ。妻はそれなりにこだわってるっぽいので、たまにびっくりする値段のを買ってる。

俺が普段の服に2000円以上使わない主義からびっくりっていっても普通かもしれん。

でも2万のトレーナー?みたいなの買ってるとモヤモヤする。

女性関係について

既婚なので浮ついた話はなし。

つーか、こんな惨状暮らしている男はモテない。

車について

ないし、持つつもりもない。税金払いたくない。

たまにレンタカー軽井沢アウトレットとか幕張コストコに行く。

貯蓄について

毎年400万円ぐらいは貯蓄や投資にまわる。

積立生保iDeCo、つみたてNISAETFキャッシュ、自社株。

旅行について

インドア派だから基本しない。興味ない。

金がかかるし。

子どもについて

妻の不妊治療で年200万かかるっていわれて断念した。

子ども小学校から私立留学まで考えたら3000~5000万くらいかかる。

妻との共働きで今の年収から、俺だけ(年収1000万くらい)じゃ無理。

結論

世帯年収2000万じゃ子どももてない。

世帯年収2000万、ホワイト勤務なら子ども2人は欲しい。

でも、そんな暮らしできるの、地主印税暮らししかないだろ。

2020-05-27

テラスハウスを見てみた

例の事件とは関係なく、間もなく緊急事態宣言が解除というこのタイミング過去の『テラスハウス』を見てみた。

見たのは東京編(2019-2020)と前回の軽井沢編(2018)。

今まで何となく、「テラスハウス恋愛リアリティショー」だと思っていたのだけど、その予想を覆された。

テラスハウス』において恋愛あくまスパイスで、メインは人間関係物語なんだなと。

今回もさることながら、前回の軽井沢編がスゴイ!

以下、ネタバレ注意。

……………………

………………

…………

……

最初10話くらい、ほとんど恋愛が進まず、ダメ男子メンバー雄大)に焦点が当たる。

で結局、ダメ男子雄大)は外で元カノと会ったりして(そこもちゃんと放映)、よくわからないまま卒業

別の女子メンバー(みずき)は元カレと会って(そこももちろん放映)、そのままホテルに。

それ以降は恋愛が動き出すけど、一番長く残っていた貴之は、外で好きな女性告白して卒業

何じゃそりゃー。

結局、カップルになったのはあの島袋聖南石倉ノア入れて3組(海斗‐まや入れれば4組)だけ。

ちなみに、このカップルともう1組はは付き合う前から外で結ばれてた(w

また、カップルが成立した後もしばらくは残っているのは中々の衝撃(東京編ではなかった)。

周りのメンバー、気を使うだろうなー。

終盤の数話はライアーゲームみたいに次々に嘘が嘘を呼ぶ謎展開。

これを見た外国人は一体、日本人のことをどう思うのか心配になるレベル(w

そして最後は理生(休日課長)が、川谷絵音援護射撃を受けて利沙子に告白。。

面白かったのは、バイ男性(俊亮)が登場したこと

自分性的志向を確かめる」という目的で入ってきて、男性(聡太)に好意を感じるものの、相手ノンケであり、目的が達成できたことを理由卒業

これが軽井沢編の一番の感動シーン。

きれいな景色やお洒落デート一服の清涼剤だけど、メインはあくま人間ドラマ

自分の予想の斜め上を行く展開だったけど、中々凄くてどっぷりはまってしまった(^_^;)

P.S.さすがに東京編の後半はしばらく見られそうにないけど。

2020-05-10

暇にあかせてコロナ短歌十九首(説明付き)

さつき立つ世に戯れ歌を上げ潮の苛つこゝろをかき混ぜてみむ

5月に入っても殺気立っているおまいらにざれ歌を献上して、苛立ちが高まっている気持ちをかき混ぜてみるよ)

JKの寄する口唇押しとゞむコロナの春は悩ましきかな

(迫ってくるJKを押しとどめてしまう、悩ましい今日この頃だなあ)

熱あれど思ひ焦がれの果てなれば検査我が身を陰となすらむ

(熱といっても貴方への思いをつのらせての熱なので、PCR検査を受けても陰性と判定されることでしょう)

やすくとも恋路けはしき岩手山おそれうすきになど逢はれざる

(ここ岩手安全ですが、私の恋は難航しています感染のおそれは小さいのに、どうして会えないのですか)

日暮れ時増さるを告ぐる数ほどに君がこゝろのおぼつかなきや

毎日夕方発表される感染者の増加数と同じくらい、貴方の心が気がかりです)

人知れずまなざし交はす昂りのなき勤めこそわびしかるなれ

オフィスラブのスリルが味わえないテレワークなんてつまらん)

けふもまた募る思ひを告げられず誘はむ店の皆閉じたれば

今日告白出来なかった…まあ誘える店みんな閉まってるしな)

武蔵野を見晴らす棲み処あとにして今は浅間のいたゞきをあふぐ

都心のタワマン上層階に住んでるんだけど、今は疎開先の軽井沢暮らしているよ)

ぬかりたり疎開なす身と見破らるジャージ上下に身を固めし

しまった、バレた、地元民らしく装ったのに)

引き籠り人のかほ見ずはや十とせ世の人我をかゞみとなす

(在宅勤務だとかソーシャルディスタンスとかそんなチャチなもんじゃ断じてねえ)

十一

ぼつち席なじみて閑けき身の上もいまこの時に備へしぞかし

最初から準備してたんだからな!)

十二

新聞話題となして久しきに止まぬ流行りぞはて訝しき

流行なんて新聞が取り上げる頃には下火になってるものなのに、この流行がまだ収束しないのはなんで?)

十三

そここゝで悲鳴上ぐると連日のニュース見出しは化け屋敷かも

(「○○業界悲鳴」みたいな見出し連続お化け屋敷状態

十四

ゆふぐれにマスク女の近づきて我れ見目よきやと子らに問ひけり

(…)

十五

おもてうら逆なりしかと爺さんが笑ひてマスク裏返し付く

(そのまんま)

十六

甘海老は病ひ防ぐとドヤ顔園児が言ひて祖母のうなづく

(そのまんま)

十七

流行に緩むきざしのあるとてもなほ注意な怠りそとぞ

(「感染拡大の勢いに低下の傾向が見られますが、まだまだ注意が必要です」ってテレビで言ってたよ)

十八

青き鳥在りてふ我が家にとゞまりてこぼるゝ羽のかけらを探す

青い鳥が結局そこにいたという自宅で、これからのことを考えています

十九

ひとりゆく道に射す陽のやはらぎはこともなき世の春に変はら

(実感)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん