「冷や汁」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 冷や汁とは

2023-08-30

anond:20230830145557

まあ、たまにはいいんじゃない?

私も冷や汁作ったら2合食べちまったし・・・

2023-08-10

クミンとみそで約2分。リピ確定の夏メシ「ツナクミン冷や汁」の作り方【ヤスナリオのまかないレシピ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

くそみそに空目した

2023-06-28

anond:20230627141306

同じく、大根味噌汁好き。独特のいい匂いするよね。おでんみがある。

ちょっと油っけが欲しいので、油揚げを合わせたいところ。

豚こまをちょっと入れても美味しい。エスカレートすると豚汁なっちゃうので程々に。

たまねぎ味噌汁きらい。甘くなりすぎる。同じ理由かぼちゃ

じゃがいも味噌汁、単品では良いけどごはんとは合わないと思う。炭水化物バッティングする。

茎わかめもよき。

サバ水煮缶も簡単でよき。豆腐きゅうりゴマを足して冷や汁にするのもよき。

2022-06-18

anond:20220617214938

戦国時代冷や汁・芋汁はそんなダシなんて使ってないし醤油もない

もちろん魚もつかない

味噌もぬかみそくらいだ

ぜいたく野郎

2022-06-17

冷や汁食べたい

夏が近づくとふと思い出す

5,6年前によくやよい軒冷や汁を食べてた事

だしが効いていてご飯を流し込む感覚気持ち良かった

ホッケ?を崩して入れると凄いうまいんだ…

ご飯おかわり無料だったからひたすら食べてた記憶がある

今住んでるところはやよい軒はないし、ご飯を多めに一杯食べただけでちょっと後悔する位胃も弱くなった

でも、また食べたいな…

2021-10-28

anond:20211026232052

きゅうりってそんなに変かな?

大分名物冷や汁には当たり前のように入っているが……

(冷や汁味噌汁じゃねえ!っていう意見はごもっとも)

2021-09-06

お茶漬け

中国人Youtuberが、中国人が苦手な日本食べ物みたいな話をやっていて、納豆塩辛馬刺しにまざって、お茶漬けが入ってたわ。

まあ冷静に考えたら、ごはんお茶をかけるのって、初めて見たらかなり変だよな。

自分宮崎出身で、ごはんに冷えた味噌汁をかける冷や汁という郷土料理があるのだけど、自分は家でも周囲でもそんなものを食べる人がいなくて大人になってからそれを知って「ねこまんま?これはねーわ」って感覚だったもんな。

2021-06-18

anond:20210617191914

ごま冷や汁作るのがいい

うちは↓の豆腐なし版

https://park.ajinomoto.co.jp/recipe/card/710228/

きゅうり薬味は好きなだけ入れる感じ

しそを刻んだやつを入れてもウマ

2021-06-16

冷や汁(美味しい)

冷や汁って、料理としてそれが存在する世の中だから許されていますが、冷や汁存在しない世の中であの食べ方したら怒られそうですよね。

「行儀悪い」って。

2020-12-02

anond:20201202121707

お母さんの作ったうちの冷や汁をもう一回食いたい

2020-09-08

冷や飯のすすめ

「冷や飯を食わされる」って悪い意味で使われるけど冷たいご飯が大好きな自分としてはすごく不本意

冷や汁は大好きだし、炒飯もあつあつのやつよりも冷めたほうがしっかり味がして美味しいと思う

ポテトサラダ冷蔵庫のチルド室にいれてキンキンに冷やした状態で食べるのがベスト

とんかつソースをかけたあとで一晩冷蔵庫で寝かせてソースが染み込みまくった冷え冷えとんかつが一番好き

昨晩の残りのすき焼きを翌朝まで寝かせ、冷えて固まったお肉を食べるのが好きなのでわざと翌朝用に肉を残したりしているくらい

もちろん職場でも同期の中でいち早く出世コースから外れ、ノルマも無ければ評価もされない総務部門で冷や飯を食っている

冷や飯には冷や飯の良さがあるので、みんなも積極的に冷や飯を食べて欲しい

2020-07-28

コンビニ冷や汁買ったら、ただの冷たい汁で冷や汁ではなかった

うまかったけど。

2020-07-17

GoToから締め出された都民都内アンテナショップまとめ

https://anond.hatelabo.jp/20200716235904

増田とそのトラバブコメを一覧にまとめました。誤字・誤記等ありましたらお知らせください。可能範囲対応させて頂きます

北海道

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(どさんこプラザ

夕張メロンソフトクリームなど。じゃがポックルも売っている。混雑しやすく週末などは入場制限もかかるらしいので密にお気をつけて。

所在東京駅八重洲側の地下商店街北海道フーディスト)

とても充実している。サッポロクラシックとさけとばチップ、カチョカバロ(焼いて食べるチーズ)が元増田おすすめ西山製麺麺類の品揃えがすごい。

所在町田/光が丘/立川など(北海道うまいもの館)

北海道フーディストの系列店らしく東京以外でも全国展開されている。

所在ローソン京橋駅前店/世田谷奥沢五丁目店

函館アンテナショップがあるらしい(https://bussan.hakodate.jp/localshop/)。

青森

所在飯田橋東京あおもり北彩館)

種類豊富りんごが置かれておりお菓子も美味しい。

所在新富町青森特産品センター


岩手

所在銀座東銀座駅周辺(いわて銀河プラザ

銀座からは少し離れているが、スーパーに近い品揃えの豊富さで海のものも山のものもある。小岩井ソフトクリーム元増田ブクマ双方で美味しいとの評。瓶入り生うに(not塩水うに)は必買とのブクマ談。

宮城

所在池袋宮城ふるさとプラザ 「コ・コ・みやぎ」)

牛タン推し。今なら期間限定萩の月も買える。お勧めは喜久福(生クリーム大福)、生どら焼き三角油揚げ、ほやの塩辛冬季に時々「霜ばしら」という飴菓子が売り出される。東北新幹線で車内販売している「ほや酔明」も取扱あり。2階の牛タン屋も美味しい。

秋田

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(秋田ふるさと館)

バター餅をいつでも買える。ババヘラアイスはないようだがソフトクリームババヘラクッキーが買える。

所在品川(あきた美彩館)

物産品のほか奥にレストランも併設されており、酒、米、稲庭うどん比内地鶏山菜など幅広く美味を味わえる。

山形

所在銀座周辺(おいしい山形プラザ

直送野菜野菜の加工品等沢山あり普段使いできる。同じビル内に山形食材を使った上品で美味なおしゃれイタリアンコースを食べられる店(ヤマガタ サンダンデロ)がある。玉こんにゃくおすすめ

所在高円寺山形飯豊町アンテナショップ IIDE)

飯豊町ブランド米を使ったおにぎりがメインの店舗物産の取り扱いも。

福島

所在日本橋/神田方面日本橋ふくしま館-MIDETTE(ミデッテ))

週替わり(?)で様々な喜多方ラーメンの店が出店している(夕方以降は売り切れに注意)。酒の種類が非常に豊富。美味しい生鮮野菜、桃・ぶどうの珍しい品種などが買え、桃のシーズンは桃をまるごと乗せたソフトクリームが食べられる。電話注文で発送してくれるらしい(https://midette.com/9680/)。

茨城

所在銀座周辺(IBARAKI SENSE/旧:茨城マルシェ

鉄板納豆の他、あんこうメロン笠間焼など。メロンパン・メロンパフェが美味しく品揃えが良い。

栃木

所在東京スカイツリータウン(とちまるショップ

県民おすすめレモン牛乳がおいしい。蒸かしたじゃが芋に衣をつけて揚げたいもフライも素朴な味わいが楽しめる。

群馬

所在銀座周辺/東銀座歌舞伎座の近く(ぐんまちゃん家)

ぐんまちゃんに会える日もある。トラバ増田おすすめは「かいチョコレート」。インスタ映え間違いなし(……)

埼玉

所在ナチュラルローソン新宿駅西店/東京日本橋一丁目店

その他の東京小売店については→ https://www.pref.saitama.lg.jp/b0101/saitama-meibutsu/index.html

東京離島

所在竹芝桟橋アンテナショップ 東京愛らんど)

大島八丈島など東京の島々の特産品を取り扱っている。ネットショップでも購入可。

新潟

所在日本橋の橋を渡って少し先(ブリッジにいがた)

燕三条金属加工の街)ゆかりキッチン便利グッズが妙に豊富面白い。元々物販系だったがリニューアルにより食べ物酒類も少し増えた。

所在表参道新潟ネスパス

包丁はさみ爪切りなど鋭利金属推し栃尾揚げは人気のためか売り切れが多い。スーパーマーケットのように普段使いできる品揃え。

富山

所在日本橋の橋を渡るとすぐ(日本橋富山館)

比較的新しい。バーコーナーで富山日本酒の飲み比べができ、常時約20種の日本酒から3種類を選べる。かまぼこサバのなれずし等つまみも旨い。奥の方には本格的な和食の店もある。観光案内もやっている。ホタルイカの一夜干し、銘菓甘金丹・月世界などが旨い。

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(いきいき富山館)


石川

所在銀座/有楽町(いしかわ百万石物語江戸本店

フグの卵巣の粕漬けが売っていて鍋の締めの雑炊に混ぜるととても旨い。塩気が強いため使う量は少量で済み、値段も800円程度。金箔ソフトクリーム能登牛、烏賊丼などのイートインもおすすめ

福井

所在有楽町(食の國 福井館)

食品系のアンテナショップサバへしこが美味しい。

所在青山福井291)

物販系のアンテナショップ越前漆器などの伝統工芸品が非常に美しい。

山梨

所在京橋の先、東京駅の手前あたり(富士の国やまなし館)

いつでも信玄餅を買える。

長野

所在銀座周辺(銀座NAGANO しあわせ信州シェアスペース)

ちょっと笑う感じでりんご押し。色々な種類のりんごが売っている。広さはさほどない。丸山珈琲軽井沢)が各種置いてある。


岐阜

所在上野/鶯谷岐阜ホールhttps://dailyportalz.jp/kiji/gifu-hole

カフェとして営業特産品物販も。ネットショップでも購入可。

静岡

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(Shizuoka Mt.Fuji Green‐tea Plaza)

日本茶を飲める店。東京駅でもうなぎパイV.S.O.P.が買える。

三重

所在日本橋の橋を渡った先(三重テラス

最近話題伊勢うどんが食べられる。新しいビル路面店で狭い。手裏剣なども売っている。

滋賀

所在日本橋交差点前のど根性ビル(ここ滋賀

鮒ずしが買える。ほうじ茶が旨い。1Fのバーカウンターで「お試し鮒ずし」と滋賀日本酒を併せて楽しめる。

大阪

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(浪花のえぇもんうまいもん 大阪百貨店

ものメイン。コーヒーミックスジュースソフトクリームなど。ブコメによるとどん兵衛西日本味や製造中止となったカールが買えるとのこと。

兵庫

所在神田方面淡路島物産館)

大江のりがおすすめ

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(兵庫わくわく館)

1日1万枚売れるラスク広告が貼ってある。店舗拡張した。

奈良

所在日本橋の橋を渡って少し先(奈良まほろば館)

かいせんとさんが軒先に立っている。柿の葉寿司油揚げが旨く晩酌おすすめ

和歌山

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(わかやま紀州館)

パンダ、梅、柑橘熊野筆など。さんま寿司おすすめ

岡山鳥取

所在新橋(とっとり・おかやま新橋ももてなし)

総社デニム製品、畳のヘリデザインテープなどが可愛い

島根

所在日比谷島根館)

日本橋にあったが日比谷移転新米の季節の仁多米、日本酒などのほか柚子の皮の砂糖けが美味しい。出西窯、湯町窯という民藝ブランド窯の食器おすすめ

広島

所在銀座周辺(広島TAU

国産無農薬レモンカープソースお好み焼きソース)、広島カープ土産が買える。旨いお好み焼き屋もある。「この世界の片隅に」などアニメとのタイアップ企画をしていた。柑橘ジェラートが充実。B1の瀬戸内ダイニング「遠音近音」も美味しい。くにひろ屋のブランデーケーキは5個パック/10個入のみ取扱い。

所在神田小川町(広島県府中市アンテナショップNEKI)

美味しいお好み焼き屋がメイン。少し物産の取扱もあり。

山口

所在京橋の先、東京駅の手前あたり(おいでませ山口館)

フグのひれ酒の「ひれ」だけを売っているので冬場などにひれ酒を楽しめる。

香川

所在浜松町ポンテせとうみ)

小豆島アンテナショップ特産の生そうめんがある。2階ではうどんも食べられる。

徳島香川

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(徳島香川トモニ市場


香川愛媛

所在新橋(せとうち旬彩館)


愛媛

所在東京駅KITTE丸の内(シン・エヒメ/https://shinehime.jp

蛇口みかんジュース(1種または3種飲み比べ)がおすすめ

高知

所在銀座周辺(まるごと高知

ゆずアイス紅茶ソフトなどがあった。しょうが推しか。リュウキュウ、のれそれ、どろめ、ヤマテパン、土佐鶴の天平など都内では珍しい地元名産品を買える。併設レストランカツオのたたきはもちろん旨い。

福岡

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(ザ・博多

あまおうソフトクリームなどの飲食提供有。お菓子うまかっちゃんのいろんな味セットなど。「スタッフが好きなもの」でまとめたコーナーがある。梅ヶ枝餅も買える。

長崎

所在日本橋方面日本橋長崎館)

壱岐で獲れた魚、種類豊富カステラ、あごだし、五島うどん波佐見焼など目でも舌でも楽しめる品揃え。たまにV・ファーレン長崎名物マスコット一日店長をしているらしい。

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(有楽町ひらど商館)

2018年開店の新しい店舗

所在恵比寿恵比寿ひらど商館)

イートインが併設。

熊本

所在銀座周辺(銀座熊本館)

くまモンプレゼンスがでかいくまモンモンキーオートバイ)展示があった。いきなり団子おすすめ東京普通スーパーではなかなか売っていない馬刺しを買える。

大分

所在有楽町駅前/日本橋交通会館B1F(おおいたアンテナショップ温泉座)

温泉足湯)がある。かぼすソフトクリームかぼすサイダーなどの飲食提供有。

宮崎

所在新宿サザンテラス新宿みやざき館KONNE)

マンゴーソフトクリーム甘乳蘇ソフトクリームなど。併設レストランランチ定食「お刺身チキン南蛮焚き餃子のセット」が別トラバ増田おすすめ。水に溶くだけで作れる冷や汁の素が売っている。

鹿児島

所在日比谷晴海通りかごしま遊楽館)

老舗?の物産館。さつま揚げ鹿児島県人はそう呼ばない)が旨い。東京スーパーでは売っていないムチムチしたさつま揚げが食べられる。併設レストラン黒豚しゃぶしゃぶランチも美味。3Fにも食器類がある。

沖縄

所在銀座周辺(わしたショップ

広々としていて店の奥の方にサーターアンダーギー沖縄そば、ブルーシールのイートインスペースがある。泡盛が充実している。「シーサーがいっぱい」という黒飴、練り唐辛子ペーストもずく天ぷらなどがおすすめ

東北関東

所在JR東京駅/上野駅/秋葉原駅のもの

東日本食品を中心とした、JR東日本グループの地産品ショップ。ほか池袋駅にレストラン上野駅に居酒屋としても展開。

全国

所在有楽町駅前/日本橋交通会館1F(むらからまちから館)

架空の「地方スーパーチェーン」にいるような気持になれる。富山豆腐味噌漬けが美味しい。

所在秋葉原(CHABARA)

全国各地の特産品販売されている「日本百貨店」他。1店舗で全国が揃う感じ。

所在浅草(まるごとにっぽん)

こちらも食品物産カフェレストラン等4F建て1店舗で全国特産網羅

豆知識

ローカルスーパー地元特産品を買った際には冷凍焼き芋冷凍枝豆を保冷剤に使うとよい。


755ブクマ時点までの元増田トラバブクマ情報を反映しました。字数制限に引っかかって追記が難しく、頂いた情報全てを反映できず申し訳ありません。

2020-06-30

ぶりのアラを焼いてから冷や汁にして、そうめんをいれて食べるとか

anond:20200629215720

2019-04-15

最強の冷やし○○

録画してあったぽんぽこ見ながらボーと考えてたんだがな、冷やしたぬきってあるだろ。俺あれ好きなんだけどさ、冷やしたぬきそばを短くした「冷やしたぬき」がもはやどこでも通じるだろ。あれ冷やし界最強じゃね?

だってさ、あの言葉から冷やしを抜いたらただのたぬきじゃん。「冷やしたぬき」って冷やしと分かちがたい言葉なわけだよ。

最近じゃ冷やしドーナツだの冷やし茶漬けだの冷やしおでんだの、冷やし○○を売りにしたのが続々と出てきている。でもそれらはとってつけたような「冷やし」だ。冷やし界としてはレベルが低い。

たぬきに対抗する勢力として有力なのは冷やし中華だろう。冷やしを抜いたら「中華」。いろいろな意味を持つ言葉だが料理想像する人も少なくない。

冷やしあめとか言う関西?の飲み物がある。俺は飲んだこと無いが生姜風味だと聞いた。冷やしを抜いたら「あめ」。あめで飲み物想像するのはなかなか困難だが、こっちのたぬきは生き物だ。

惜しいのは「冷や汁」か。「冷やし汁」ならかなりたぬき強敵になりえただろう。

でもまあ最強はたぬきということで良いだろう。美味しくて安くて名前的に冷やし界最強。すばらしいじゃないか冷やしたぬき

2016-11-01

http://anond.hatelabo.jp/20161101015448

冷や汁っていえば、福岡あたりじゃ現物を見かけたことはないね

でも、初夏~盛夏にかけてローカルニュース番組とかでよく特集を組んでるよ。

博多の女、筑紫餅、めんべい、チロリアン

いつかローカルメジャーお菓子について誰かと話したい。

http://anond.hatelabo.jp/20161026173339

おやきってふかすのもあるんだね。知らなかった。必ず焼くんだと思ってた。

具も渋いのがいろいろあって、いいよね。なすみそとか、野沢菜とかが好きかな。

元増田のひと、九州だと冷や汁ってどれぐらいポピュラーなの? 住んでるところにはある?

(いや流石にもう読んでないと思うけど)

2013-06-16

http://anond.hatelabo.jp/20130616181657

ジョグってお腹が減っていたところだったんだが、

今夜のレシピは今年初めての冷や汁に決めたよ。

タマネギもちょうど余ってるし、いい感じになりそう。

サバ缶買ってくるわ、ありがとね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん