「モヤシ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: モヤシとは

2023-08-28

抱き枕に向かって腰を振り狂うおのれの下半身の虚しさたるや、まるでモヤシをおかずに飯を貪っているようなものである。夏でも人肌恋しくなるものかと絶望する。人類希望の星、セクサロイドはいつ実現するんだろう。別に高性能な機能じゃなくていい。可愛らしい顔と、すべすべで柔らかい肌と、女性の平均身長より少し低めのぷりっとした身体があれば、あとはなんだっていい。膣がなくても構わない。そもそも僕には穴は必要ない。僕らのドッキングはその程度じゃ到底収まらない。それは頭のてっぺんから足のつま先まで、全身の肌と肌が隙間なく密着することで生まれ官能的なエントロピーの波により、僕らは神聖なる魂を解き放ってサイケデリックランデブーへと旅立つのである。いつかそんな日が訪れることを心より願っている。

2023-08-19

別に女と思っててもいいんだけども

男を騙るテキストの特徴

https://anond.hatelabo.jp/20230818183136

 

 

最初に 

まず最初に言いたいんだけど

俺は何かを騙るとか逆にそういうのを見抜くとかに関してならはてなの誰よりもぶっちぎりで上手い。

というか現存するネット民全体の中でも相当上位だと思う。

 

勝手にそう言ってるんじゃなくて、

俺が増田にあらゆるプロフィールで書いた七色の作り話において、本気でやった時に見破られたことは全くない。

わざとヒントを残しておくとたまーにポソッと見抜いてる人がいるけど誰にも注目されてない。

  

そもそもネット草創期にはそういう騙りとか看破とか荒らしとかの技術が滅茶苦茶発達した後に滅びたんだけど、

俺はその道の才能があったうえにガキの頃から好き好んで努力した。掲示板を荒らすのだけでも10年くらいやったから。

ネームバリューとか専門知識かに頼らず純粋文字扇動するとかに関してなら

ひろゆきや切り込み隊長(なんでこのセットなのかというとそう言うところが発祥技術から)よりは俺の方が技術がある。

  

という事を踏まえて人の騙りの見抜き方について少し解説する。

  

  

 

言葉遣い必要以上に露悪的」

「張っ倒したい」とか「蹴り倒したい」みたいな無駄暴力的な箇所

女が男を騙る時に暴力的表現採用するってのはそんなに多くない。そんなにって言うかまず無い。

なんでかまでは知らんけど、沢山観察してりゃこれはわかる。

女は男を騙る時に暴力とか露悪を採用することはほぼないし、それは賢明

  

だってそもそも女の暴力表現はやっぱりつたないから。

女は暴力経験が少ないし関心も乏しい。

膝蹴り入れてゲロ吐かす」なんて発想する女はまずいない。

 

ちなみに男でも暴力表現結構その人物が分かっちゃうところで、

喧嘩とかどれぐらいしたことあるか、いま肉体的な活動をどれぐらいしてるか、結構わかる。

喧嘩運動したことないモヤシくんはちゃんとそうだとわかる。

からそこで騙ろうとするのは相当愚かだし、女はそれはほぼやらない。

  

あと「はっ倒す」も流行りとしては結構古い言葉遣いで、俺の親父が好きなビートたけしの語彙を俺が気に入ってわざと現代まで使ってるのよ。

その相当変な語彙を、女が男を騙る時に採用するかあ?

俺なら「まずないな」って思うね。

妙に古くて気になる。ノリが昔のテキストサイトっぽい。

古いのは上記の通りだがなんでそれが女だって根拠になるんだ。

 

つーか、君は本当に答え合わせ付きでその手法で女の騙りを見抜いたことあるか?

無いと思うんだよな。 

それ以前にさして日頃からそういうことに神経向けて文を読んだりしてないと思う。

「露悪的だから女だ」っていうの、いま思いついたんじゃね?

  

これが男を騙るテキストで一番よく見るパターンマンガとかで勘違いされてそうだけど男は言うほどこんな喋り方をしてない。

そりゃリアル口語なら俺もこんな喋り方しねーぞ。

基地外じゃねーかこのまま喋ってたら。

リアル口語と違うから女だ」ってどういう根拠だよ。

     

  

口語っぽいけどリズムが男の喋り方じゃない」

俺の文章普通の男のリズムとは違うと思うけど(だって書いてる量が100倍1000倍違う)

それは女だと言える根拠には全くならないだろ。

 

あと文章口語リズム比較するのも意味分からん

また口語リズムなんて年齢や社会階層クラスタ地域全然うからもっと広くいろんな人間の輪に入れ。

  

つーか君は本当に答え合わせ付きでその手法で女の騙りを見抜(略)

  

 

「やたら同意を求める箇所が多い」

これは弱いけど傾向として。男はもっと一方的に主張して終わる。クエスチョンマーク多すぎ。

いやむしろ君の並べた中ではこれが一番強い。最もマシ。

他のは正直滅茶苦茶だけど、これはちょっと傾向としてはある。

君のプロファイリング法で加点がつくのはここ。 

 

で、俺がなんで断言的一方的に主張してねーかって言うと

まず文中にも書いてるように俺にいまいち確信が無いから「みんなの意見はどう?」って聞きたいからなのと、

何よりこんな内容で実例として画像挙げてるわけだから作者2人に対して悪いじゃん?

 

俺は俺の感想自由な論評だと思ってるから別に引け目も反省もねーんだけど

別に作品攻撃したいとか各作者に嫌な思いさせたいわけじゃねーわけよ。

 

「これこれこういう理由で俺にとってnot for meで、こうなってる理由は①②③かと推理するけどどう?」

っていうのをただ提唱して人の意見を聞きたかっただけだけども、 

その為には実例挙げるのは不可避だから画像引用させてもらったわけ。

 

俺俺使いすぎ

分かりやすくよく見るパターン別に一人称必要ないところでも不自然なまでに「俺」を使っている。

あの文章で俺が俺がって強調してるのは「俺のお気持ちは」「俺の感じたところでは」だからだよ。

そこをあくまで「俺が」と断らないと実例に上げた作品自体がダサキモいみたいな主張になっていくだろ。

 

この文章でも俺の考えだよってわざわざ何度も断る意味オレオレって言ってる。

言わないとわからないバカ無視できないレベルいるから。

「それはお前の感想だろ!」っていう意味不明な”反論”すげー来るんだぜ。今でも。

 

想像できないと思うけど男の一人称問題は大なり小なりデリケート問題で実際もうちょい扱いが慎重になる。使い方が雑なので違和感がある。

えー

こんな文章では毎回変えるわ。

つかブコメですら俺だったり私だったり全く統一してないぞ俺。 

 

しまリアル口語念頭に置いた話だとしたら

そろそろリアルネット区別をつけてほしいというか、君はあまりネットに慣れていないのか?

 

 

なんでこの書き方かというと

もっと偉そうなこと言えば、俺ははてな民みんなから賛同を受ける文なんか幾らでも書けるわけよ。

簡単よそれは。ちょっと内容や書き方変えるだけ。

彼等の観念のちょい上の洞察提示しながら漫画否定するだけ。出来る出来る。簡単簡単

  

でもこの場合にそれをやって満場一致で「そうだな!この漫画キモい!」ってなったらそれこそ作者に対して酷いだろ。

俺のほうも別の脳による考察反論が欲しくて書いてんだから同調されても書いた意味がなくなる。

  

からもうはっきり言っちゃうと、不同意反論を誘うような書き方をしてんの。

ねっ?ねっ?そうだよね?って。

曖昧根拠の怪しい主張をこれぐらいのプッシュ度で書くと沢山反論がもらえるんだよ。

反論沢山きたろ?

  

おれにはマジでキモいしか思えないあの男(どのエピソード見ても仕草や表情や思考の一つ一つが俺には癇に障る)が

あどけない可愛さだと言ってるブクマカ結構いて、それもどうも女ブクマカに多い。なお作者もたぶん女。

「うえー、マジかー」って思ったけどこういうコメント貰えたから書いた甲斐があるわけ。

  

でいろんなツッコミブコメに返答するのも好きなのよ俺は。

自分同意してるブコメより不同意ブコメと会話する方が楽しいだろ。

   

  

まあそんな思惑や手管まで洞察しろとは言わないんだけど

俺のそういう配慮の結果のこの弱弱しいふにゃふにゃした書き方を

同意を求めている!女だー!」っていうのはまー弱くね?

君の根拠の中では一番強いけども。

ただ女はリアルでは同意を求めてくる傾向あるけど文章だと必ずしもそうでもない。

  

 

他にも「真面目メガネくん」とか言葉選びが男のそれじゃない部分が色々あるんだけど

それは意味分からん

そもそもなんか君は付き合いのある男の階層というか学歴というか何かが偏っているというか

相当狭い「常識」「相場」を築き上げてしまっているように見える。

 

俺もインターネット戦士時代に身に着けた「相場」観は持ってるけど

それは君の何百倍も観察して努力して培っているしそんな直観だけで何か看破するってことはしない。

 

要所要所で違和感がすごいってのは伝えときます

君のはなんらかの分析洞察ではなく「僕の付き合いのある狭い範囲の男のリアルの振る舞いと違う」と言ってるだけ。

そういう意味では騙り看破道の初級者ですらない。

 

 

俺が女だって言われる傾向について

ぶっちゃけ俺が漫画感想ボケ―っと書くと「女だ」って言われることすげー多い。

コンテンツを見る場面においては心が女なのかもしれん。

漫画も女作家のものの方が好きなんだよね。それははっきり自覚ある。

 

だってラブコメとかもさあ、男性作家が書いてるともう考えてること全部わかるのよ。

見え見え過ぎて女キャラ思考や行動が全く面白くないの。

もうここまで来たら遠慮せずに具体例まで書かせてもらっちゃうけど、

山本崇一朗漫画全て、絵は可愛いけどキャラは全く面白くないわけ。俺には。

全部わかるし意外性皆無だし、なんなら自分で描いた話を自分で読んでるレベルのつまんなさがある。

 

そこへ行くと女性作家が描いてる恋愛とか女キャラは、どうしても俺の発想や感性の外だなって部分が出てくる。

それが面白い。踏み込んだ言い方をすればリアル恋愛に似てる。

異質感や他者感。

男が描いてる女キャラは俺には見え透いちゃうから面白くねーのよな。

 

少女漫画は本物のマニアと比べれば全然読んでないけど、まあ読んでる。

「うるわしの宵の月」は絵の良さの方が大きいけど、男キャラも女キャラも女が描いてるものの方が俺には面白い。

 

(で、俺が男を騙ってる女なら、「うるわしの宵の月」の話なんかすると思う?

 よほど不用心なマヌケじゃなきゃ出さないだろこんなタイトルを。つか少女漫画全般を。)

 

ブコメに出てきた「君に届け」は風早君がそこまで理想的じゃないダサいところのある高校生男子って趣向だったと思うけど

「直で告白してこない女はNG」とかのあいつの心の狭さが俺には嫌だった。

あれは女の悪い面が男に投影されちゃってるパターンだよな。

どうでもいいことで相手の心を否定的に深掘りして道義的な大減点ポイントとして裁いて気持ちよくなる心理

男にもそういう奴いねーとは言わないけどやや女に多い。

  

どっちにしろ断る癖にそういう風に相手を責めるようなこと言い出す風早嫌なやつやなーってすげーカチンときた。

それぐらいのことは鷹揚に受け止めるのが男であって、

風早あんなコセコセしたやつなのはキツい。俺もうとにかくあいつ嫌い。

正直「君に届け」は面白いとこまで限定でもそこまで名作とは思えねーわ。

 

 

女だと推理してくれたこ自体は歓迎

俺の得意分野だから「その見抜き方はちょっとどうかと思う」ってことを説明したくてグチャグチャ書いたけど

俺の書いたものに色んな反論してくれたり、人物像まで推理してくれてちゃんと文にして主張してくれたり、

そういうの全部歓迎だし有難いと思ってるよ。

 

俺むかーし特定作品を褒めたらガバガバ根拠で「これは作者だ」とか言うクソ推理披露されたことあって

それはさすがにただ拙いんじゃなくて当人迷惑な話だから

んなわけねーのがわかるような文を書いたうえでギタギタにバカにして罵った記憶があるけど

俺が男だとか女だとかは誰の迷惑にもなんねーもんな。

 

ブコメでもトラバでも複数の人が「女だ」って言ってるし、

自身漫画女性作家のものを優先的に読むぐらいだし、

なんか感性に女みがあるのは事実なんだと思う。

 

あと余談だけど

作者の性別を気にするとすぐ「偏見だ」「性差別だ」「そんなこと気にするな」みたいなこと言ってくる奴いるんだけど

いや女性作家作品の方が面白可能性高いんだから俺にとって作者の性別重要なのよ。

実際性別が違えば見てきたもの思考も違うんだから、それは作品に影響するに決まってんじゃんな。

性別が影響しないとか言ってる方がどうかしてるというか、建前主義が行き過ぎてると思う。

 

今日ダンスダンスダンスールの最新刊を買ってきたし、

違国日記完結って見たから今度まとめて買って読むわ。

  

  

増田での釣りは、よほどあからさまなものでない限り成功するので、増田での成功体験はあまり自慢にならないと思う

2023/08/19

2点あるんだけど

 

まず俺はそんなのとは質も量も全く違う。

その日の増田ホッテントリ全部俺とかやっても

「これ全部同じ人間でしょ」と気付かれたこと無い。

 

もう一つとして

作り話でブクマ300~500取るのは俺には簡単でもこの人や☆つけてる人に簡単かは別の話だよ。

できらあ!って本気で思ってるなら10回ぐらいやってごらんよと思う。

俺は「出来る」とか「簡単」とか豪語することについては何度とない実践と実績があってそう言ってる。

 

この人もたくさんそういうことを実践した上で「自慢にならない」と豪語してるならまだいいけど、やったことなくてこんなこと言ってるなら人生に臨むうえでの悪い癖だと思う。

 

 

araikacang 匿名書き込みと書いた人物リアル属性を、傾向を知るのに充分な数で確認したことあるやつなんていないだろ。本人が見破られた事ないのも、他人手法を知ってることにはならないからなぁ…。

2023/08/19

属性がわかってる文章をたくさん集めて読む、写経する、その書き方で延々何かを書く、と言う修行をするから

もちろん収集物の中に騙りが混ざってる可能性はゼロではないけどそれは沢山やってりゃ問題にならなくなる。

からすれば殆どの人について思うのはやってる量が足りないってこと。

 

ysksy “俺が増田にあらゆるプロフィールで書いた七色の作り話において、本気でやった時に見破られたことは全くない。” コピペマジレス全開な増田でそれ誇られても…

2023/08/19 リンク

そんな一回や二回じゃないから。

10回やってみなって言うのはそういう話で、

何の分野でもそうだけど「それはこうやれば簡単」と豪語する未経験者は10回やってみるといい。

 

たぶん1回目で躓いて全然思ったように出来ない。

3回なんか全然できない。

みんな10回にトライする前に投げ出すんだけど

一握りの投げ出さずにやり切った人間はやる前とは別人になってるし考えも変わる。

これ何言ってるかわかんないとすれば何ごとも10回やったことがない人。

 

parrying 大きな嘘をつくと小さい方の嘘は見逃してもらえるメソッドあるよね

2023/08/19 リンク

それは小手先の技としてはあるけど、

結局作り話はディテールに始まりディテールに終わると俺は思ってる。構成や流れで押し切るのは美しくない。

 

narukami 主観主観をぶつけられてもいずれも等しく読むに値しないというか……いやまあここはお前の日記帳だから好きにしたらいいんですけども…… 増田

2023/08/19

俺を女だと主張した増田当人なりの看破メソッド論理披露している。

から俺も「ここはおかしくない?」「ここは違うと思うよ」と具体的な反論が出来るわけ。

俺の反論主観ではわからない・書けないことを結構披露している。

 

別にどっちを信じてもどっちも信じなくてもいいんだけど

これが主観主観のぶつかり合いに見える人はそもそも主観意味を分かってないと思う。

 

ていうかここまで読んできても俺が女に見えてる人が居ればそれは

直観が相当頓珍漢って言うのに加えて「一度持った着想を捨てられない」という性格があると思う。

これは結構よくある性格推理とか勝負とかを大きく誤るのは大体これ。

 

治す方法簡単

ニュースでも何でも自分直観持ったこと書き留めておいて後で必ず答え合わせをする。

これを地道にやってれば自分直観の的中率がどの程度かとかどういう偏見があるかとか自覚するようになる。

これをやってないと殆どの人は都合悪い結果を忘れて自分直観の的中率を過大評価する。

 

 

騙り看破技術有用性について

"俺は何かを騙るとか逆にそういうのを見抜くとかに関してならはてなの誰よりもぶっちぎりで上手い" ここでこっちが恥ずかしくなってきて先を読めなかった…背中がむず痒い。こういうのは小学生の頃に卒業してくれ…

2023/08/19

いやそこは譲れないっていうか俺は十一人の筆頭だし実質的増田の王だから。 

もしも獲得ビューとかブコメ数とか出したらぶっちぎりだし、あれもこれも全部俺だぞ俺。

 

そもそもモノの価値がわからない殆どの人はこの騙り看破子供じみたアホみたいな遊びだと思ってるんだろうけど、

草の根ネット黎明期にこれより大事技術はなかった。

 

令和5年でも全く時代遅れになってもいないし、

表向き伝承者が途絶えてるだけで今でもこれはバリバリ有用技術だよ。

 

俺は殆ど大量の作り話して遊ぶことに使ってるけど、

なんらかのミーム論調を作り出して流布するとか、

逆にそれを潰すとかが出来る。

 

この価値がわかんないならもっと卑近な例で、

気に入らないネット論客()の威信メンツをペッタンコにするなんてことは問題なく出来る。

noteを売って盛んに感想RTしてるようなタイプ特にそれがやりやすい。

近づきやすいし反応を確かめながら何に反応した何に喜んだ何にオヤという反応をした、って情報収集できるから。 

 

もっとレベルな話をすると、

いい加減な文を書いてnoteにして稼ぐとかはいくらでも出来る。

レスバが強い弱いなんかよりずっと上位の技術だと思う。

 

まあこう説明してもその価値すらピンと来ない人が99%だから俺も誰にも伝承したことがないんだけど。

スジのいい人間で教えてくれって来たら喜んで全部教えるんだけどまあ来ないだろう。

 

これに限らず下らない技術お金とっても聞きにくるのに

本当に重要技術はただで教えるといっても興味持たないのが人間よな。

たぶんいろんな世界で同じことありそうな気がする。

  

  

そのほか

嬉しい反応があった。

これ元のラブコメ増田とは別人の釣りだね。ラブコメ増田に比べて文章が達者過ぎる。

音引きの使い方と表面的な文体をざっくり真似ただけじゃラブコメ増田の味は出ないよ。  

https://anond.hatelabo.jp/20230819084612

これぐらいわかってくれると嬉しいんだよな。

こういうギリギリ大人日本語として成立してる文章意図的に書くのはなかなか難しいんだよね。破綻しきってないから余計に。

よく見ている。

そうだよなかなか難しいんだよ。でも俺だ。

 

文体を変えた動機はもう書いたんだけど

反論が沢山欲しかったのがひとつ実例として使った2作者への配慮ひとつ

あとどういう文が「反応されやすいか」については総合的な状況で全然変わる。

 

それにしても君はよく見ることが出来てる。

千人に一人ぐらいの筋の良さはあるから伝承者にならないか

2023-07-22

anond:20230721232659

論外だからだろう。実際どんなに食い詰めても介護は無理って人は多いと思う

自衛隊以上の見えてる地雷じゃん」と言うが、「自衛隊」は「誰でも就ける仕事」ではない。老いぼれやモヤシでは無理だろう

ひきかえ、介護は誰でも就ける(「出来る」とは言わない)

2023-07-21

anond:20230721185955

ドラえもん「(SE ピシャンピシャン!)…ケミカルモヤシぃ~♪」

のび太「…Disんのやめてくんない?」

オーガニックもやし

オーガニックではないモヤシってどんなもんなんだろう

モヤシ工場で作るんだろうからそもそも全てオーガニックな気がするけど

バイオニックモヤシーは地上最強だったりするんだろうか

2023-07-07

塩か醤油だけで炒めてうまい野菜を教えてくれ

金が無さすぎて自炊をしようと思ったがマジでただ炒めるだけで食える野菜教えてくれ

モヤシは無し

卵は使いきらないかもしれないし高いから使わない方向で

2023-06-25

年金クソクソほんとクソ

毎日金がない。特に無駄遣いをしてるわけでもないが収入が上がらないのに物価が上がって辛い。

そしてどれだけ働いても税金結構な額を取っていく。クソクソ。睡眠時間を削って働いた分が税金に消え、俺の健康が国に吸われている。

吸われた俺の健康政治家脂肪となり、俺の代わりに睡眠を貪る政治家モヤシ食いながらNHK国会中継で見る社会の構図が辛い。血肉を削った税金無駄遣いされている現状が辛い。

まあそれは良いが、良くないのは年金だよ年金

将来もらえる額が少ないというのは既定路線なので別に良い。今の俺の睡眠時間健康を削って払った金が、今の高齢者健康を支えているのだから長生きしてくれ。カス少子高齢化対策しかできない政府は今すぐ自害しろ政治の才能がない。

年金って言うなれば金がない人のための仕組みだろ?

なのになんで半年や1年分をまとめて払うと割引になるんだ??金を持ってる奴がなんで得する仕組みなんだ?

一般企業がそういうことやるのは分かる、商売からな。

でも国は違うだろ。平等どこいった?俺は金がないからまとめて払えない。そして金持ちより多くの年金を払う俺の財布が辛い。

格差広げてんじゃねー。自助共助公助だろ、だったら余計なことして自助邪魔すんじゃねー!クソッ!

2023-06-20

名も無き料理レシィピを作る増田レンジン玲出す丸靴をぴぃ知れりうょ利器名なも名(回文

おはようございます

最近晩ご飯作るの面倒くさいので、

モヤシもっさりの上に鶏肉切ったのをどーんと乗せーのそれをラップにしてレンチンする作業の名も無き料理名のレシィピをやって食べてるんだけど、

モヤシってつくづく栄養あんのかしらね?って思うわ。

安さ爆発かさ増しキングじゃない?

モヤシ流通価格

いわゆる私たちが買ってる値段ってセールときで7円!とか

これモヤシ業者って儲けあんのかしらね?って

栄養とともに儲けのことも心配してしまうこの世の中ポイズンって感じなんだけど、

まあおかげでモヤシレンチン鶏肉という名も無きレシィピで暮らしていると

飽きちゃうからアレンジしたくなるのよね。

ってまだやってないけど、

なにか他の野菜放り込んでも蒸し野菜鶏肉的なものにこれもまた名も無きレンチンレシィピが出来てしまうわ。

思ったんだけど、

料理本のレシィピの名のある料理をその通りに作るハードルって6000メートルぐらいあって大変なところが事実

何も考えずに塩コショウした鶏肉モヤシの上に乗せて電子レンジでチン調理する

本当に名も無きレンチンレシィピだとなんの制約も調味料をあれだのこれだの使えだのないか自由自在でとりあえず塩味コショウが効いていたらそこそこの味にはなるというか失敗のしようがないので、

この名も無き電子レンジのレシィピはなんだってできんだわ!って思うわ。

でもさー

あんまり電子レンジ使うと言うかそれに頼る生活をしていなくて何でも小鍋の雪平鍋で温めたらいけんじゃん!って思っていたけど、

あったらあったで便利な電池レンジわ!って

以降それ以来お鍋が出動する機会がめっきりんこの減りまくりまくりまくりすてぃーよ。

あと派手に家で料理したくないって理由が後片付けが大変なのよね。

炒め物とか揚げ物とかもってのほか山脈に向かってヤッホー!って叫ぶぐらいやったことないわ。

からほとんど家でする料理と言えば

煮るか炊くかってだけの選択肢しかないのよね。

実家に帰るとグリルとかあって

お魚とか焼き放題なところがまたいいんだけど、

後片付けも母がやってくれるしさー。

ってグリルは憧れるわよねー

電気式のフィッシュロースターってあんじゃん。

あれ使い勝手いいのかしら?っておもって

また電子レンジとは別の火力のブキを試したくなるじゃない?

でもまあ今電子レンジで名も無き料理を開発するのが楽しいと思うので、

当面飽きるまでレンチン名も無き料理レシィピが楽しめそうよ。

さらながらだけど

電子レンジ開発した人って凄いわーって思うし

みんなも使ったみたら便利だしいいわよ!って言いたいところだわ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドしました。

ここのいつもと違うお店のハムタマサンドなので

味が違うけどここもここで美味しいのは確かよ!

あとヒーコーもミルクたっぷり入れたタイプアイス

気が付けばすっかりヒーコーアイス飲んでるって感じだわ。

こないだまでホッツホッツって言っていたのにね。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラーね。

簡単お手軽なので

忙しいときは手間かけずによ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-06-19

好きなタイプ大谷翔平です!っていう女子あんまいない?

モヤシみたいなヒョロガリアドル好きばっかじゃね

2023-06-06

anond:20230606234455

モヤシに失礼だと思わない?

もっと言葉は慎重に選んだほうがいいよ。

引用リツイートで貶すだけ貶してガン無視決め込むぶつかりモヤシキモすぎだろ

2023-06-03

自分ダイエットメニューお粥モヤシ

これが何だかんだ一番痩せやす

満足感出る割にカロリー抑えられるから

お金もかからない

ただ、食事バリエーションがなあ

野菜350gかぁと思ってたけど

近所のスーパーで350gのもやしが48円だから毎日それ買って

鶏ガラスープの素で味付けてごま油香りづけしてモヤシ炒めwith鶏むね肉作って食ってるわ

野菜を350g取るなんてEZ

2023-05-28

「有能な人間は何をしても有能」より「普通は何かしら下手」でないか

このように思った根拠説明するために少し自分語りをする。

 

私は悪くない大学を出て、それなりに良い会社就職して数年働いた。ほぼ純粋頭脳労働で、30歳時点の基本給は500万円程度だったはず。自分のように中の上くらいの学業成績が限度な人間にしては、かなりよい条件であるしかし中堅社員になるにつれ上司と上手くコミュニケーションがとれなくなり、頭と体がおかしくなって休職退職に至った(その後いろいろ診察を受けて最終的に自閉スペクトラム症の診断が出た)。しばらく貯金を食いつぶして無職をやっていたのだけど、とうとう尽きたので働かなければ生きていけなくなった。今は倉庫で誰でもできるような肉体労働をしている。面接らしい面接もやってないから、名前や住所が自分で書けて、毎日決まった時間に出勤できればとりあえずヨシの仕事だ。ちなみに私の学生時代の体育の成績は、5段階で2とか3であった。典型的なお勉強以外だめなモヤシである肉体労働が得意だからやっているのではない。

このとおり、客観的に見て私の経歴は有能ではない。げんに非正規肉体労働なのだから世間的にも底辺と呼ばれる身分であるしかしどういうわけか、私は職場で有能扱いされている。「やっぱり有能な人間は何をやっても有能だねー」とそのものすばりなことを実際に言われたこともある。社員雇用試験にも誘われた(当然だが務まる気がしないので断った)。数少ないまともな人は全員誘われているのかと思ったけれど、そうでもないらしい。

いちおう先に言っておくと、誰でも入れるような職場なので、大学卒業程度の知能があるだけで有能扱いされる側面は当然ある。そんな事ある?と思うくらい飛び抜けてバカの人もいるので。ただそれだけで「何をやっても有能」とはならない。実際に作業スピードランキングみたいなものを見ても、トップ20%に入るかどうかぐらいだった。20%なら優秀じゃんと思うかもしれないが、下半分くらいは白髪の生えた主婦のお婆ちゃんとか、ちょっと耳が遠いお爺ちゃんとか、何度教えても言われた通りに作業できない知能の人だ。それらの地獄みたいな人材を除いて考えれば上位40%とかだろうか。悪くはないが飛び抜けて良くはない。にもかかわらず、他の人をさしおいて有能呼ばわりされる。職場にの100人ぐらい居るのに、「有能」なんて呼ばれ方をしているのは多分5人いるかどうかだ。そして私はそのうちの1人。アスペガイジなのに。自分事実他者認識ギャップが有る。めちゃくちゃ怖い。周囲の高すぎる期待値に付いていける気がしない。以上語り終わり。

 

このままだと意味わかんなすぎて怖いので、理由をさぐるために周囲の人間を観察した。そこ得た当座の結論は「普通の人は大体何かしら下手」ということだ。

具体例があったほうがわかりやすいと思うので私の職場の話をする。現場にはだいたい10個ほどのポジションがある。倉庫なので荷物を持ち上げたり、分けたり、運んだりする肉体作業は当然ある。ただし例外処理必要もの(壊れている、ビチャビチャに濡れてる、実在しない送り先が書いてある、etc.)は荷物によって適切な処理が変わるから、少々知識とか判断必要である。またスケジュールが押してるところに追加人員を呼ぶとかの原始的頭脳労働も一応ある(その日限定バイトリーダーみたいな業務だ)。当たり前だがいきなり労働者がその場にポップするわけはないので、他の配置から人を抜いてこなければいけない。よそのチームと揉めない程度のコミュニケーション能力必要だ。

で、私より仕事が速い人達を見ていると、定常作業は速いが例外的対応は出来ないから他の人にやってもらってるとか、仕事は超速いのにヘルプさないから過剰な業務量抱えててスケジュールはすごい押してるとか、だいたいのことは一通りできるけど永久に誰かの文句言ってるからコミュニケーション必要な配置には置きづらいとかで、彼ら彼女らは得意とする一部業務以外、私より下手か全く務まらないことに気づいた。先にも述べた通り、私は1つ1つの仕事は決して上位ではない。しか無能というほどではない。おそらくこれが重要である。仮に1つ1つの仕事は上位40%に入れる程度の平凡な能力だったとしても、10個の仕事全部で上位40%程度に入れるなら、それは40%の10乗で0.01%の希少人材であるたかだか1、2個の仕事で上位10%に入る程度ではがんばっても1%人材しかならないので、私のような0.01%人材よりは有能でないことになる。

そういうわけで、私はどうやら自分で思っているよりも遥かに有能な人間であったらしい。ただ今述べた通り、それは有能だからというよりも、「何をやっても下手くそすぎることがない」程度の意味しかない。そもそも私は頭脳労働職場全然仕事ができなくて頭がイカれたアスペガイである。たんに今の職場では評価されない項目だから困ってないだけだ。ともあれ、気負うことはないとわかったのは良かった。有能扱いされるのは気が重かったが、理由がはっきりしたので。

 

さて、ここから今日のまとめ的な自分語りである現代は苦手なことを潰す努力をしてゼネラリストになるよりも、得意なことを伸ばしてスペシャリストになるべきだとの風潮が強い世の中だ、と思う。違ったらごめんなさい。だから何をやってもスペシャルになれない自分無能だと思っていた。しかスペシャリストになるべきというのは、転職とか個人事業をやるとき専門性がないとアピールできるポイントがなくて困るからなのだろう。ちょっと前まで死んでもいいやとか上司殺して一生刑務所でも良いやとか思ってた私としては、意識高すぎてついて行けない世界の話だ。しばらくは底辺職場ゼネラリストとして頑張った方が精神には良さそうである。幸か不幸か、肉体労働はしばらくAIに取って代わられる見込みもない。ロボットにも100年ほど奪われないまま来ている。非正規有期雇用からあと何年かしたらやめなきゃいけないけど、次の非正規労働でも見つければ食いつなげるだろう。そんな感じで生きてきた年上の人が職場にもたくさんいるしね。あと今の時期は汗かくから仕事終わりのラーメンかめっちゃ美味しい。これは爆アド。

から頭がおかしいみたいになって人生詰んだ人は、とりあえず死ぬ前に肉体労働現場に来ることをおすすめしたい。パワハラ上司がいたら半日で逃げたら良いし。どうせたいした職歴にならんけど、明日死ぬなら職歴いらんでしょ。私は裕福な老後のための、将来性ある仕事を得るための、キャリア形成を行うための、上流大学進学のための~みたいな人生からは落伍したのでそうしている。以上自分語りサンドイッチ終わり。

2023-05-09

可愛い豆苗を育ててみる増田酢丸見て手出しをうょ美海といい若(回文

おはようございます

家庭の食環境によってはさ、

食べてこなかった野菜とかあると思うんだけど、

うちの場合

豆苗とか水菜とか食べる文化がなかったので

そう言う野菜があるって事も知ったのもつ最近で食べ出してから美味しいな!って

まあ水菜はお鍋のお供に欠かせない春菊の方が好きだけどってレヴェルだけど

その存在を知ったのは最近なのよね。

そんでね、

全私のなかで最近気になってる噂の豆苗よ!

豆苗って食べる文化が無かったので安いしモヤシよりはなんか緑で栄養ありそう!って思って初めて買ってみた山脈に向かってヤッホー!って叫んでみたのよ。

根のところから切って美味しくサラダで食べたところまでは胃袋に収まって良かったんだけど、

噂で聞いたことある豆苗育てるってやつ。

なんか1回で捨ててしまうにはなんか種に栄養が詰まっている密度のぎっしりしていてもしかしてこれ本当に私でも二毛作できるのかしら?って

一番最初に買った豆苗は捨ててしまたことをもはや今は後悔するけれど、

2回目買ってきて今育ててる中なのよ。

これ切ってどっからまた芽が出てくんの?って思ったら、

切り口から緑の息吹が葉っぱが吹き出してくるのよね!

なんかまるでジブリ映画世界って感じのその豆苗の部分をクローズアップで見たらって感じなんだけど。

まだ1週間は経たないけど、

緑が増えてきて、

私はもうケロッグコーンフロストのコンボのようにもうガマンできない!って

ちょっとだけキッチンハサミで切ってその場でむしゃむしゃ若い生えてきた豆苗をいただいたわけなのよ。

へーこう言うことかーって豆苗を育ててみると意外と芽吹きが可愛くて癒やしになるわ。

私はケロッグコーンフロストのコンボ級にもうガマンできなくて食べちゃった卑しさはあるけどね。

緑の可愛いさと美味しさも兼ねつつ、

あと一つの要素があって揃えば

篠原涼子さんの愛しさと切なさと心強さにも匹敵し、

平松愛理さんの部屋とワイシャツと私ばりに

なにか豆苗の可愛さと美味しさと、

になにか足せる要素がないかな?って思ったら

あれよあれ!

安さ!残すパの良さを取り入れなくちゃ!って思ったら

可愛さと美味しさと安さ!って言うともうこれは篠原涼子さんや平松愛理さんの歌に並ぶような歌を誰か作って!って思うけど、

その3要素が揃っているから、

これからちょっと豆苗を食べてみようかな?って思うけど

先に育てている豆苗があるうちは次の豆苗を買って来れない問題

いや買ってきても、

その豆苗を育てなければなにかもったいないような気がする感じがして

これどんどん部屋の中に豆苗水耕栽培が増えるのも困ったものじゃない。

なので、

今回の絶賛育て中の豆苗を育って食べきったら

次の豆苗を買うことにするわ。

さすがにこれに関しては

ケロッグコーンフロストのコンボ級にもうガマンできない!って新しい豆苗を買ってくるほど私は豆苗には餓えてないから、

大人しく今の豆苗のターンが終わってから次を買うことにするわ。

にしても

なんかちょっとお部屋に緑があるとちょっといいわね!って思いのほか食べるメリット意外にも癒やしを与えてくれるのには誤算だったわ。

育ってくると可愛いのよ。

まあ私は育ってきたそばからハサミでちょきちょき切って食べちゃうんだけどね!

豆苗楽しめるわよ。

うふふ。


今日朝ご飯

おにぎりしました。

最近すっかりチョコパンが多いので、

たまにはちがうものを食べて気分転換したいところだし

同じ物を食べ続けているとサンドイッチ以外の食べ物に関しては

心が貧しくなってくるような気がしないでもないのよね。

考え思い込みすぎかしら?

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーラー

ピンクグレープフルーツを1つ買ってきたので果汁を搾って

マジ搾りのグレープフルーツ果汁レモン炭酸ウォーラーってところね。

昼は暑いけど朝はなんか寒いから羽織ものが欠かせないわ。

まだ寒暖の差には油断出来ないわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-04-26

ケトジェニックダイエットつらすぎる

甘いものが食べたい。

具体的にはチョコモナカジャンボが食べたい。

 

でも始めて2週間で82.3kg→77.4kgまで落ちた。

もろちん、最初の数日で4キロくらいは水分が落ちるのは想定内だけど

それ以上に継続して落ちて行っている。

から続けられる。

 

てか、ケトジェニックダイエットは脂質をしっかりとるから腹減らないって言うけど

からモモ1枚とモヤシ300g食ってもも10時にはもう腹減っとるわボケ

2023-04-23

[]4月23日

ご飯

朝:なし。昼:ポロイチ味噌ネギなす。夜:マクド

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみ

落ち着いた。

リベリオンSecret Game 2nd Stage

先日遊んだキラークイーンの続編、ちゃんと繋がってるのでそちらを遊んでからの方が面白いやつ。

(こういうの正直に言って欲しいよね、前にEVE GEをコレからでも遊べるって書いてるレビュー読んで、幾ら商業レビューでお決まり文句とはいえ限度というものがあるだろって思った)

ゲームシステムは似たようなというか、特にシステムはない読むだけのやつ。

前作と同じ世界観で同じ黒幕が行っていた別のデスゲーム物語

一人増えて14人の登場人物がそれぞれ異なるクリア条件を満たすために殺し合いのゲームが展開していく。

前作とルール結構違っていて、特徴的なのはデスゲームものながらクリア条件が平和オリエンテーリング的なノリなところ。

舞台開放的な山奥の廃村なのも、そんな雰囲気を出しているけど、勿論あのゲス黒幕そのままで終わるわけもない。

タイトルになっている2ndStageは続編の2という意味以外にも、この作品自体意味もある展開が待っている。

つのシナリオがあるが、登場人物クリア条件は全て同等で、主人公出会ヒロインによって話が分岐していく。あるルートでは恋仲になる二人が、別のルートでは戦うことになったりする、読者しか知らない関係性の妙が面白い構成は前作を踏襲している。

ルールの穴をつく展開や、疑心暗鬼の恐ろしさ、キャラの生き死ににまつわるハラハラする描写など、デスゲームらしさがちゃんとしていて、ジャンル自体の楽しみがいっぱい詰まっている。

前作とは違い、キャラクタの戦闘能力武器よりも、個人能力(特殊意味じゃなく筋力とか技術意味ね)に依存しているシーンが多いのは賛否がありそうかな。

特に主人公ルートヒロインの生死もマチマチなため、常に緊張感を持ちながら読めたのは良かった。

デスゲームは初期設定をちゃん最後までやるだけで面白い構成だと思っているので、この点で満足できた。

そしてなんといっても魅力的なキャラクタ達が見所。

好きになったキャラがいっぱいいるので一人ずつ紹介したい。

まず全体を通じて超重要立ち位置タイトル意味を強く内包した藤堂悠奈。

彼女の誰も死なせないという目標と「理不尽に屈しない者」「理不尽に曝されている者を救う事」という心情が全員の意識を変えて行くことになる。

美少女ゲームに登場する女性ながら、彼女の心情的に絶対男性とくっ付かないと言い切れる程芯の通ったキャラだ。(いや全年齢移植で遊んでるから原作では普通にあったら申し訳ないが)

戦闘面の強さは上の中か、上の下で最上位の面々には敵わない感じながら、精神面での恐ろしいほどの強さが凄まじいキャラ

どんな状況でも目標と心情が一切ブレないため、疑心暗鬼な状況でも、ものすごく安心できた。

彼女自称するヒーローという役目を常に全うした、今作の真の主人公だった。

次に典型的チンピラ暴力に躊躇がないことが取り柄の黒河正規

ところが暴力の強さでは上には上がいるし、倫理観の無さでも上には上がいるしで、かませ犬ポジション……

かと思いきや、これまた真の主人公(感想で言いたくなるフレーズなあまり二人目だ)。

粗暴なキャラが色々なキャラとの交流で変わっていく展開が多く、成長率が凄まじい。

特にルートBでは大活躍ラストの一枚絵はかなり格好良く激るシーンだった。

見た目は怖いが芯は優しいのは創作の類例なのだけど、4ルートを通じてよく伝わってくる多層的なキャラの有り様が好きになった。

それから暴力最強格の二人、剣術使いのロリな蒔岡玲と、チェーンソーメイド粕谷瞳。

女性キャラ体躯に似合わない大きな武器を振り回すのイイよねって言うのもあるけど、超常的な設定は無い物語にしては異能じみた戦闘能力なのが格好いいし頼れる。

二人とも獲物が近接武器なのに当たり前みたいに拳銃と戦えるのは、若干リアリティラインが気になりはした。

倫理観の無さも大概なので、敵に回るとおそろしく、味方だと頼り甲斐があるので、緊張の緩急に毎回使われてたのが印象的。

二人とも自分意思での戦いより暴力装置として使われる機会が多く、エピソード毎に付き従う相手が違うことで生まれ人間関係の妙が面白い

特にBルートでのカップリング、玲と黒河、瞳と司は印象的。

どちらも破綻してしまうも、その有り様の美しさが良かった。

そして最後最後で全部を持って行ったとも言うべき上野まり子。

努力が空回りする委員長キャラ

というデスゲームものでは真っ先に悲惨なことになる立場だけあって色々と大変。

カップリング相手になるボクサーの真島章則との関係性も助けられて、献身的な態度に絆されてなど、ベタをやってるなあと、好きでも嫌いでもない地味な印象のキャラだった。

ところが、最後最後オーラスで、この作品所謂タイトル回収」の役という大任を果たすことになる。

重かった。

このリベリオンズという物語最初から最後の手前まで引っ張った悠奈のバトンを受け継いで、ゴールテープを切るラストランナーが、まり子だ。

僕が脳内で開催していた好きなキャラレースでも最後の瞬間に一気に最後から追い上げてきて、めちゃくちゃ好きなキャラになった。

他にも、常に冷静沈着でめちゃくちゃ頼りになるが一人称視点だと弱さが見えるギャップ可愛い司、黒崎カップリング相手になる非暴力よりの使者荻原倫理観の無さが異常な伊藤ヘタレモヤシオタクながらここぞの場面では毎回自分の命を堂々と賭け金にできる充など、良いキャラクタが沢山出てきたゲームだった。

色々なキャラを語ったけど、やっぱり最初に書いた藤堂悠奈が一番好きだ。

彼女がみんなの生き方を変えていくところが面白く、他の挙げたキャラも悠奈との関係値のシーンが印象強い。

原作美少女ゲームなのでそうはならなかったけど、彼女もっと主役として出っ張って百合っぽい雰囲気になるのも面白かったかもだ。

シークレットゲームシリーズとしては、本当に悠奈が主役のエピソードが追加されたPC版があるみたいなので、そちらもいつかプレイしたい。

2023-04-19

anond:20230418215238

体格がひ弱という意味モヤシなら、コーラ瓶のようだ、というらしい(あの昔のうす緑色したガラス瓶のこと。なで肩だから

2023-04-18

アメリカンモヤシ

アメリカモヤシってあるのかな。

アメリカスーパーで売ってるモヤシとか

バケツ一杯分ぐらいありそう。

英語だとmoyace、たぶん複数形は無いか

バケツ オブ モヤーシ

ベースボールキャップかぶってPC画面に向かった

クソデブトマトケチャップかけてモグモグ食べてそう。

そしたら急にドアを開けて入ってきた覆面たちに

モヤシをぶちまけられて

なんでそんなことしやがる!って叫んだ瞬間に

銃を突きつけられてビビって謝っちゃう

アメリカモヤシ

おなかいっぱいになりそう。

ハブ ユー エバー シーン モヤーシ?

アハァン?

2023-03-20

減量飯作るじゃん

ローソン100で売ってる野菜炒め用パックを2袋買って帰るじゃん。

ローソン100カット野菜パックの種類豊富で助かる。

玉手モヤシメインのやつしか売ってねーんだよな。

鶏むね肉600gを一口大に刻んだものと合わせて中華鍋で汁がなくなるまで炒めて

カレー粉か中華スープの素かコンソメで味付けしてタッパーに移すじゃん。

 

で、ここまでで夜の1時じゃん。

もう寝たいじゃん。

でも鶏野菜炒めはアツアツじゃん。

でも、このまま冷蔵庫にぶちこむのって気が引けるじゃん。

 

みんなこういうときどうしてんの?

俺はもう面倒だからアツアツのままふたして冷蔵庫にぶち込んでるんだけど

たまに勝手真空効果でふたあかなくなるし、

冷蔵庫寿命縮んでそうで嫌な気分なんだけど。

2023-02-23

暇な日に考えた嘘豆知識が正しいかどうかbingAIに聞いてみた

〇完全に家畜化された虫として蚕が挙げられるが、実は蚕の他にも完全に家畜化された虫は存在した。しか人間が粗雑に扱ったせいで文書に残らないうちに絶滅したということが最近遺伝子研究で判明した

この知識は正しくないようです。私が見つけた情報では、蚕は人間によって完全家畜化された昆虫であり、野生回帰能力を完全に失った唯一の家畜動物として知られています。他の虫が完全に家畜化されて絶滅したという記録や研究は見つかりませんでした。

→多分正しい

奈良漬け奈良発祥じゃない

この知識は正しい可能性があります奈良漬け名前から奈良発祥のものと思われがちですが、実際には奈良時代が発祥食べ物であることが名前の由来となっています奈良漬け奈良発祥したという確たる記録はありません。

Wikiによると奈良伝統食品漬物

〇「猫に小判」にちなんだ、ネコニコバンというトリオバンドが存在する

正しくありません。「ネコニコバン」という名前トリオバンドは見つかりませんでした。しかし、「ニコバン」という名前ネコキャラクターはあります

→おそらく存在しないが、 競走馬(11戦0勝)はい

学名に「モヤシ」が含まれ線虫存在する

正しいです。「Caenorhabditis elegans」という学名を持つ線虫は、「モヤシ」を意味する「caeno(カエノ)」と「rhabditis(ラブディティス)」という単語から成り立っています

→正しくない。caeno(カエノ)とrhabditis(ラブディティス)は「モヤシ」という意味を含まない。

〇「おとす」は古語で「音」+「す(る)」の「音す」が語源

「おとす」の語源については、いくつかの説がありますが、確かなことはわかっていません。「音す」という語源とするのは一つの可能性ですが、他にも「おとろ(驚)」や「あた(当)」などからきたとする説もあります

→落すの語源に「音す」は含まれますか?という質問をすると「語源的には関係がないと考えられます」という返答。

日本で飼われている犬で最もありふれた名前は「ラッキー

日本で飼われている犬で最もありふれた名前は、「ラッキー」ではなく、「ココ」です。 また、人気の犬種ランキングでは、「トイ・プードル」が1位を獲得しています

→多分正しい

ミョウガフランスで「狂った玉葱」と呼ばれている

ミョウガフランスで「狂った玉葱」と呼ばれているという知識は、私の検索結果では見つかりませんでした。ミョウガ日本料理のアクセントによく使われる食材ですが、フランスではあまり知られていないかもしれません。

→正しい

メキシコでは一般的ハバネロ拷問道具として使われる

メキシコでは一般的ハバネロ拷問道具として使われるという知識も正しくありません。ハバネロメキシコでは日常的に食べられる唐辛子であり、拷問道具ではありません。メキシコでは麻薬組織などが拉致殺害などの犯罪を行うことがありますが、その際にハバネロ使用することは報告されていません。

→多分正しい

チンパンジー人間遺伝子情報ほとんど一緒"であるが、その尺度で言うならば"チンパンジーアルマジロ遺伝子情報すらほとんど一緒"なのであまり意味をなさな

この知識は正しくありません。チンパンジー人間ゲノム(全遺伝情報)は約98.8%が同じだそうです。しかし、チンパンジーアルマジロゲノムは約80%しか同じではありません。この差は言語や外見、脳の発達など様々な点に影響しています

→多分正しい

2011年時点では「論語」の全編英訳存在しない

2011年時点では「論語」の全編英訳存在しないという知識は正しくありません。論語孔子とその高弟の言行を記録した儒教経典であり、英語翻訳されたものは多数あります。例えば、『英語論語』という本は、人生の叡智が詰まった100の章句を現代に通じる簡明な英語翻訳し、漫画も添えています

英語論語2013年発売

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん