「マイホーム」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マイホームとは

2016-07-10

[]映画Shall we ダンス?

BS放送されてたのを録画して超久しぶりに見た

やっぱおもしれえ

映画の尺できれいに起承転結がまとまっててユーモアもあるし、見てて楽しい

でも今見ると、役所広司の設定が28でケッコン、40でマイホームとかで当時の普通サラリーマンを想定してるのを見ると、今30で恋人もいない自分がとてももやもやして思えてしまって素直に楽しめなかった部分もある

あと自分が女だったら、冴えないリーマンゲスい夢をなかば実現させるような結末は、生理的嫌悪感を抱いたかもしれない

うどんとそれでも僕は~とシコふんじゃった。は見てないんだよなあ

どうでもいいけど周防正行本広克行がたまにごっちゃになる

2016-06-23

100万貯めて

きゅうりちくわをさして

それを咥えて

笛をふいて

ピーポーポー

マイホームを買って未来希望をもてって

ちくわきゅうりさして食べた

2016-06-15

http://anond.hatelabo.jp/20160615121334

おつかれ。ゆっくり休め…

余談だが、大迷惑歌詞は、現代若い人は共感出来ないだろうなぁ…マイホームが買えるそれなり高給取りの正社員が、数年の単身赴任がイヤだって言っている歌だから

2016-05-23

人事は人の人生を左右させる

26歳で転職してすぐ、本社ではなく遠く離れた支店営業になり5年

この街にもやっと慣れた……と思う。

昨年、数年付き合ってた女性結婚した。

今は、一人暮らししていた家に妻と住んでいる。

1Rで55,000円、正直狭いが、狭いなりに二人で上手にやっている。

引っ越しをしたいが、そろそろ転勤もあるんじゃないかと思い、中々引っ越せない(うちの会社は3年~5年くらいで大体転勤する)

本社でたまに会う部長冗談交じりに「狭いんで引っ越ししたいんですけど、転勤とかまだ考えないでいいっすよねー」みたいにジャブを打つと

大体「引っ越しは待っとけ」と言われる。

引っ越しマイホーム購入後転勤というのは良く聞く話なので、僕も警戒しているが

そう言われたらやっぱり、引っ越しはやめとこうかなと思う。

妻は1歳上なので、子供もそう遠くない未来に欲しいと思っているが

まず、今の自宅で子育ては狭くて無理だ。

そうなると異動が決まるまで、とりあえず先延ばしという思考放棄をしてしまっている。

お金かかってもいい!引っ越し子ども育てるんや!!!

そう思えばいいだけのことだが、今の土地引っ越ししてまで、子ども作り、育てるのはイメージできないよねと妻と良く話をしている。

人事の仕事会社全体の仕事がうまく良く様になど、様々な検討を重ねた上に

判断を下していると認識しているが、あくまでもその判断他人事なんだろうなと、最近は良く思う。

「そんなに長く遠地にいて大変だね!そのうち戻れるから頑張って!」なんて言われるが

本当にそう思ってもらってたとしても、別に自分人生じゃないから「あいつが本当に大変だから、すぐに異動させよう!」とは思わないだろう。

ぶっちゃけ僕が人事だとしてもそう思う。

悲しいことに、結局は他人人生なのだ

ただ、人事で働いている人だけは、「他人人生」を「左右させる選択が出来る」という風に

少しだけでも認識してもらっていたらありがたい。

サラリーマンである以上、人事の一声で、人生が全く変わる人だっているのだ。

ただ、こんな時間にこんな駄文を書いていてる僕を雇ってくれている会社と人事には感謝せねばなとも思う。

2016-05-16

LGBT日本大企業では出世できない(バイ例外)

多様性とか言ってるけど、LGBT日本大企業では出世できない。(バイ例外)

課長ぐらいにはなれるかもしれないが、部長役員は無理。

何故ならば日本大企業では男女に求められていることが違うから

男は結婚して子どもを作って住宅ローンを組んで会社奉公することが求められている。

配偶者子どもも家も会社を辞めないための担保

担保を供出して会社への忠誠を誓った男だけが出世できる。

女は男と結婚して寿退社して、男を支えることがその求められている。

-----------------

以上、男女に求められている役割考慮した上で、LGBTに当てはめてみる。

女性から男の配偶者候補として採用されているにも関わらず、結婚しないため会社の求める人材ではない。アウト。

配偶者子どもマイホーム担保「3点セット」を供出できないためアウト。

男はカミングアウトせずに、結婚子どもマイホームまで担保を出せば出世できる可能性有り。

女は無条件に無い。

FtMMtFのどちらにしても、「子どもを作る」ということが出来ないので無理。

2016-04-16

富士通20年勤務している側から見たお話

富士通退職した話」を読んで、20年近く努めている側から感想と疑問について書いてみたいと思います

山奥の工場

私も、情報科学大学時代専攻した後、新人で山奥というかむしろ雲の上にある天空工場に勤務してメインフレーム関連の仕事をしていました。

その工場に配属される新人は(希望すれば)寮に入るわけですが、高専卒は工場敷地内にある山頂の寮で二人部屋、学士卒は山の5合目にあるアパートの一人部屋、修士ドクターは街中にあるマンションという感じでした。

街中の下界から工場がある天上界への通勤バスで移動することになるのですが、わたしは、バスディーゼルエンジン排気ガスが苦手なので、頼み込んで工場敷地内にある寮にしてほしいと願い出て、山頂の寮に特別に入れてもらいました。そもそもが2人で一部屋なのですが、学歴関係か私は一人で2人部屋を使わせてもらっていたため、ものすごく広々と部屋が使えました。

わりと頼み込めば、人事や勤労も柔軟に対応してくれる会社という印象です。

メインフレームというレガシー業務

20年前でさえ、メインフレームは古いというイメージがありました。

ただ、私は古臭い部署に配属されたことは不幸とは思いませんでした。電話からスーパーコンピュータまで幅広く扱っている世界でも稀な会社に入ったからには、いろんなことを経験してみたい。

そのためには、そろそろ絶滅してしまいそうなメインフレームを今経験せずにいつ経験出来るのか?くらいな感じでむしろラッキーくらいに考えていました。

最新の流行を追いかけるのもそれはそれで面白いが、そういったものは出来合いのライブラリを組み合わせて流行を少し遅れて追っていく2位集団であるし、やりたければ個人で家でも出来るじゃないか程度の感覚です。

自分意見が割と通る環境

ただ、せっかくメインフレーム部署に来たのですが、私の担当ワークステーションで動作するUNIXPCでの開発が主体でした。

そもそもが、メインフレームを扱っていた部署ですから、先輩の人達はあまりUNIXPCに詳しくなかったので、大学UNIXPC経験した新人が入ってきたことは非常に重宝されました。

その部署では開発言語は、社内の独自言語(Cよりもさら機械語に近い言語マウスグラフィカルに操作してコーディングする言語)を使っていました。もともとはメインフレーム用の言語なのですが、UNIXワークステーションPC用にも

その言語コンパイラはあり、あわやその言語UNIXの開発する羽目になりそうだったのですが、私は猛烈に反対して自分意見を通しました。当時はJavaRubyなどの言語は無くCが全盛でしたが、

その部署の開発メンバーはCをほとんど知らなかったのです。そこで、社内のカイゼン活動として、C言語勉強会を開くことを提案し私が講師になってC言語メンバー習得してもらい、

PCUNIXでの開発は独自言語ではなくC言語を利用することを認めさせました。

元の増田の方は、自分エクセルVBAソースが見れない立場のようだと言っていましたが、ソースをみようとしたらシートにロックがかかっていたのを見て諦めてしまったのではないでしょうか?

元のEXCELを使った業務が非効率であるならば、業務改善活動として提案すれば、それを拒む上司というのはちょっと考えにくいです。

忙しい部署にも、改善活動ノルマが課せられるのですが、先輩はそういったことに関わっている時間が中々取れないので新人がそういった仕事をやると宣言しても拒むのはまずありえません。

案外苦労するゼネコン

下請けプログラマーからみると富士通のような会社中間搾取していて高給をとっているのに、仕事は丸投げという印象があるでしょうが、実際やってみると案外大変です。

私は、富士通本社SE的な立場グループ会社に出向して、そこから顧客先に派遣される4次受け5次受けのプログラマ両方を経験しましたが、はっきりと下請けの方が精神的に楽と感じました。

商売や、自分でやっているわけではない人に依頼した仕事について、責任をとるのは非常に苦しいものがあります。そもそもプログラミングはとても楽しいというのもありますが。

異動の希望はまず通る

私見ている範囲では違う部署に異動したいという希望100%通りました。異動を希望しているのにその部が解散するまでその部署にいる羽目になった人など見たことがないです。

もちろん、「プロジェクトが佳境で君に今抜けてしまわれては困る」というケースはあるのですが、IT業界プロジェクトの開発周期は年々短くなる一方ですから、割と早い段階で異動の希望は通る感じです。

もとの増田の方は巨大プロジェクトだったので大量の人がいるわけですが、こういった部署は異動の希望は通りやすいです。

なぜなら、新規プロジェクトで最も忙しいときは大量の人員を動員しているわけですが、バージョン2、バージョン3あるいはメンテナンスフェーズに入ればそんなに大量の人員必要がないので、会社としてもその部署人員を異動させたいわけです。

けれど、プロジェクトで中核の技術を担っているようなメンバーマイホーム天上界に立ててしまったメンバー、新しい仕事対応しにくい高齢メンバーは異動させにくいので、

EXCELをいじっているだけのような新人は異動の希望が通りやすいのです。

もとの増田も、もう少し我慢していれば希望が通った可能性は極めて高いですが、プロジェクトが佳境でまだ新人で入ったばかりといった状態では、もう少しその部署で頑張れと言われるだろうと思います

ただし、異動先の都合もありますので、ここから出たいはほぼ100%通りますが、あそこに行きたいは必ずしも通りません。

今更「京」スーパーコンピュータをやりたいといっても、人気部署ですし、プロジェクトの最盛期は過ぎているのでその希望が通る可能性は低いでしょう。

嫌な上司はすぐにいなくなる

色々な部署がある大きな会社では、管理職クラスは頻繁に異動が起こりますから、嫌いな上司はわりと直ぐにいなくなります。小さい会社だとそもそも部署が開発部と人事部営業部しかないというかんじなので、上司がやめるか自分が辞めるまで、嫌な上司と付き合う羽目になりがちです。

入社時の部署希望のコツ

新人研修期間が終わった後、人事の面談のチャンスがあるのですが、そこにはコツがあります

「おおざっぱにはっきりと希望を言うこと」です。

いちばん最悪なのが、大学での研究を話し、それを活かせる部署に行きたいと話すことです。

人事の人は技術には詳しくないですから研究内容が最先端であればあるほど、人事の人には通じないです。

キャッシュコヒーレンシが。。とか話すと、「よくわからないけどこの人は基本ソフトウェアに向いているのかな?だったら、自社でOSを開発しているメインフレーム回そう」という感じになってしまます

それよりは、人事の人が、会社組織のどの部署に配属すればいいかわかりやすいように、おおざっぱに希望をいうことです。

例えば、

上記のことを強い口調ではっきりというのが良いと思います

そのうえで、できれば○○製品をやりたいだとか、こういった業種のSEをやりたい等の希望だすと、どの部署に配属すればいいか相手にも伝わり希望が通りやすくなります

私の同期で入社して新人研修で山奥に配属されたバブル時代末裔のようなおねーちゃんとか、数人は、割とはっきり希望をいって、下界に戻っていきました。

2016-04-04

http://anond.hatelabo.jp/20160404113452

道路会計上「資産」なのですよ。国債を発行して負債が増えても、資産も増えるので会計上はトントン

簡単にいえば、ローン組んでマイホーム建ててるみたいなものなのです。

保育については、建物土地はともかく、中身の効果資産に計上する方法が無い。

よって保育の為に国債を発行すると、財政の信任が低下、円安国債安に繋がるので出来ないのです。

保育投資経済成長については、恐らく不可能です。

例えば健康保険には毎年数千億の予算増加が見られますが、それで経済成長したのか?と言われればNOでしょう。

ではせめて世界一医療大国になったのか?と聞かれても、残念ながらNOです。

税金経済成長は、国の力が相対的に小さくなった現代では無理なのです。

保育について、投資に見合う納税をする人は少数派です。5年で1000万以上かかるのですから

インフラのように、誰でも保育所を使えるようにすれば、アルバイト専業主婦ですら利用するようになるでしょう。

これは医療費無料自治体でよく見られる「とりあえず使っとけ」現象が示しています

日本には、もう投資する余力は有りません。より効率的予算を使うくらいしか選択肢は無いのです。

保育所インフラにして、大学までの授業料無料に出来れば素晴らしいかもしれませんが、そんな予算は逆さに振っても出ないのです。

最初に書いた通り、増税社会保障を削るしか、もう取れる手段は無いと考えています

2016-04-02

facebookの知り合い

趣味を通じて知り合ったちょっと年配の知り合い

3人目のお子さんが大学入学だってよ。

 

マイホームor分譲マンションに住み

それなりのグレードのマイカーもあり

子ども3人を私大に通わせ

自分趣味を楽しんでる

仕事が定時に終わってるわけでもないのに

 

って、こういう生活できるもんなのか普通

俺なんか40歳未婚なんだが、将来結婚できたとして、結婚式披露宴二次会を開く資金すらなく

一生、賃貸だろうし(非正規からローンも組めないだろう)

子ども大学に行きたいといっても学費生活費仕送りできるなんてとても思えない。

自身が定年間際まで奨学金を返済しなくちゃいけなくてカツカツの生活してるのに

うちの親は子供二人とも大学入れてくれて、月10万の仕送りして、さら学費別に払ってくれたが。

なのに俺の貯金は親の葬式を出せるかどうかというところだ。

 

そもそも何でみんなマイホームを欲しがるんだろ?

それがわからない。

マイホームマイカー子供を私学に通わせる…夢のような世界

もう結婚はしないだろうが、うちの姪っ子がもう少し大きくなるころまでには

子ども手当学費無償化、返済不要奨学金を用意してほしい

でも、このままだと姪っ子も大きくなったら女性兵士として兵隊に取られちゃう可能性が高いのかな。

もしくは慰安婦とか生む機械としてお国に貢献しろって言われるのかな

 

俺は無力だ… 

2016-03-24

[] 三放世代

三放世代(サムポ世代 韓国語:삼포세대(三抛世代))とは、2010年代以降の大韓民国における、恋愛結婚出産を諦めている

若者世代のこと。韓国国内で増大する低賃金かつ不安定なワーキングプア産物であるとみなされている。

かつて「88万ウォン世代」と呼ばれていた階層の新たな呼称である

  

この3つに加えて、マイホーム人間関係(構築)を諦める「5放世代」、さらに夢と希望を諦める「7放世代」とも言われる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%94%BE%E4%B8%96%E4%BB%A3

http://net.keizaikai.co.jp/archives/18678

2016-03-17

借金地獄に陥った人が縋るべき、たった1つの場所

結論から述べる。

以上である

ちなみに平日10:00-12:40、14:00-16:00まで電話が繋がる。

会社の昼休みにこっそり電話をしてカウンセリング予約を取り、

有給を使って新宿御苑にあるカウンセリングセンターに行くのがいいだろう。

多重債務状態にある人は、この記事を読んだその日か次の日にでも連絡を入れよう。

↓↓ 以下、その理由蛇足。 ↓↓

まずここはどういう所なのか

ざっくり言うと、「任意整理債権整理)のお手伝いをしますよ」という場所である

借金地獄に陥る経緯をヒアリングする「カウンセラー」と、

任意整理が可能か判断し、可能であれば実際に交渉のテーブルに付く「弁護士」。

この両名と共にカウンセリングルーム相談し、借金をどうにかしようという場所だ。

何故ここがいいのか

理由はいくつかあるが、その内大きな理由を順に述べていく。

依頼金・成功報酬金を一切受け取らない

多重債務などで任意整理検討した事がある人なら、これだけで目を疑うだろう。

ピンと来ない人向けに、まずは任意整理の流れについて説明する。

任意整理は、弁護士が各クレジット・ローン会社に「交渉」を提案する。

「必ずこの人に毎月これだけ返済させるので、利息はまけてもらえませんか」と頼み込むのだ。

当然だが、利息はクレジット・ローン会社の「利益」だ。

それをカットしろというのだから、交渉は3ヶ月~6ヶ月にも及ぶことになる。

ポイントとして、この間依頼者は「支払い義務が発生しなくなる」。

借りている身にも関わらず、しばらくの間借金返済を行わなくてよくなるのだ。

で、この間にどこの事務所も「依頼金」「成功報酬金」を積み立て支払いするように言ってくる。

用は、借金を払わないでいい間に弁護士費用分割支払いするシステムなのだ

交渉が終わると、利息がゼロになった分の借金返済が始まる。

その頃には弁護士費用も支払い終わってるので、あとは自分で頑張って借金返してね。

……というのが通例のシステム

この、分割で支払う「依頼金」「成功報酬金」を、紹介した協会は「 い り ま せ ん 」と断ってくる。

その間、浮いたお金を貯蓄に回したり、滞納していた公共料金の支払いに使ったり、

家賃の高すぎる家に住んでた人は引越し費用に当てることもできるのだ。

これだけでも、とんでもないメリットと居える。

何故受け取らないのか?

物凄く乱暴に、ざっくりと言うと、「ヤミ金に手を出して欲しくないから」。

ヤミ金からお金を借りればどうなるかは言うまでもないし、法外な利息が所謂「ヤ」の付く人たちの資金になってしまう。

それを防ぐために、というか防げるというのなら無料任意整理してやんよ!という趣旨である

勿論完全なボランティアではなく、きちんと賛助会員が存在する。

そこから援助資金を預かり、そのお金任意整理の依頼金だとか成功報酬金だとかの分を賄っているのだ。

次に、第二のメリットであり、デメリットを紹介する。

カウンセラーによる、家計簿支援が受けられる

これはどういうことか。

カンセリングに訪れ、話がまとまり任意整理を行う方針が固まると、協会独自の「家計簿」が渡される。

そしてこれを次回までにしっかり埋めて提出するよう求められるのだ。

これができないと、任意整理は行えない。

これはどうしてか。

それは、任意整理最大のリスク、「2回滞納」を防ぐためだ。

二回滞納するとどうなるか

任意整理は通常、3~5年かけて返済を行う。

この3~5年の間に「2回」滞納を行うと、どうなるか。

一括請求される。

もう一度言う。

一括請求される。

そう、一括請求されてしまうのだ。

返済残額が100万だろうが500万だろうが残っていようが、2回滞納した時点で問答無用で一括請求される。

何故そうなるのか。

先ほど弁護士が「交渉」したと言ったが、この「交渉」のルールによるものだ。

「利息をまけて欲しい。3~5年で必ず返済させる。2回滞納したらもう一括請求しちゃっていいよ」

こういう交渉が基本なのだ

この条件でようやく、「まあ毎月キッチリ払ってくれるのなら…」と交渉に応じてくれる。

ここまでに長くて半年かかるのだから弁護士さんには頭が上がらない。

さて話を戻そう。

ただ任意整理をするだけでは、「対処療法」でしかないのだ。

本来であれば、「そもそも何故こんな借金地獄になったのか?」という所から改善していかねばならない。

そこで、家計簿と、カウンセラーさんの出番である

2ヶ月に一度休みを確保しなければならないというメリットデメリット

次のカウンセリング時に、家計簿を見せ、「削れる所」「増やせる所」を見極めていく。

無理のない、かつ質素生活ができる絶妙家計簿バランス修正したあと、また同じように家計簿を渡される。

次回カウンセリング時に改善できているか確認し、出来ていれば更なる改善、そうでなければまた原因追及。

この流れを繰り返して、「毎月確実に返済できる額はいくらか」「そもそも任意整理したとして返済できるのか」

この二つを確認していくのだ。

ペースにして2ヶ月に一度、これが半年ほど続く。

しかしこの協会、土日祝や平日の夜はお休みである

なので、有給を取得しなければならない。2月に1度のペースでだ。

これは結構大きい。会社人間からも不信がられるだろうし、出世にも影響するかもしれない。

それが嫌なら家計簿管理自分でなんとかして、有料のア○ィーレ事務所とかに行くといいだろう。

わたしは全力で断って有給を取りまくったが。

家計簿に直接意見してくれるアドバイザーまで無料相談にのってくれる。

これほどにない機会をタダで提供してくれている。

有給の取り辛い会社だと厳しいかもしれないが、なんとか頑張って欲しい。

最後に、絶対にやってはいけないこと

まとめローンに手を出すな

問題先延ばしにしてるだけだから

ヤミ金に手を出すな

法外な金利とヤバすぎる取立てで精神的におかしくなる。

ローンが10万越えても、なおカードを使う

いかなる理由があっても10万超えた時点でここに相談しろ

リボ払い

金銭感覚死ぬ。「一度だけ」で二度と戻れなくなる。

一人で抱え込むな

借金相談はし辛いし、情報が少ない。だからこそ。一人で抱え込むな。

人生再生の、健闘を祈る。

オマケ

……この協会存在、初めて知った人も多いのではないだろうか?

それもそのはず、この協会を知ったきっかけの約半数が「消費者金融センターに勧められて」というものだ。

その位この協会の知名度は低い。

というか○○事務所とか○○相談室とかがでしゃばって隠れてしまってる状態だ。

ここに「多重債務者のためのクレジットカウンセリングこの一年間」というPDFがあるが、

4ページ目曰く、この協会存在をググって見つけ出したのは3割にも満たない。

http://www.jcco.or.jp/business/publications.html

初めて聞く名前で、しかも全て無料で交渉してくれる。

これだけで警戒心を抱く人も多いだろう。

が、本当に恐ろしく知名度が低いだけで、昭和62年から存続する組織なので安心して連絡して欲しい。

私自身、偶然ここを知るまでは遺書の用意をしていた程に追い詰められていた。

こちらで貯金計画も兼ねた「ライフプラン表」というものを頂けるのだが、この時涙腺が緩んでしまった。

子供」「マイホーム」「老後」。そういう言葉にいちいち涙腺がくすぐられた。

不思議な感じです、明日のことしか考えられなかったのに」とごまかして笑ってると、

カウンセラーさんも笑って「これから人生のこと、一緒に考えていきましょうね」と答えてくれた。

泣いた。わんわんと泣いた。

私の場合、毒親との決別のため単身上京したものの、家計管理が上手く出来ず、その果ての借金地獄だった。

そのつまらない身の丈も親身に聞いてくれたこの協会は、信じていい場所だと、そう思っている。)

フェミ婆が夫の悪口子供に吹き込んで洗脳して育てた家庭の失敗の典型

判断力のある男はこんな女と結婚したら悲劇になるとわかっているから避ける

 

確かに、言いたいことはわからないでもない。

家族犠牲にして仕事ばかりだったんだろう。

 

 

でも、そのお金で生きてこれてることは

言葉の上で「感謝」というキレイゴトでフォローしてるつもりでも

感謝なんかしてないのは明らか。

 

あんたの一番の不幸は父親じゃなく

夫の悪口子供に吹き込んで洗脳して育てた性格の歪んだ母親のせいである可能性が高いよ。

  

 

それだけ嫌悪感があるなら、養育費を完全に返して縁を切ればいい。

 

それはできないしするつもりもないのだろう。

 

あんたも理想に近いマイホームパパを演じてくれる夫じゃなければ

母親同様に子供に夫の悪口子供に吹き込んで洗脳して育てるのだろう。

 

夫も子供もかわいそうだ

>すでに家庭を持ってる長男は、反面教師にしてか、父親代わりをしてくれてた祖父が大好きだった影響か、奥さんも子供もかなり大事にしてて20代半ばだけど家族のために首都圏職場にも近い場所一戸建て購入した。

>親子関係もかなり良好で、完全にパパっ子だ。

知り合いにも多いよ、今の男はこんな感じの「夫は家庭でも奴隷」が多い。

これはただ単に「妻にとって都合のいい夫」ってだけだろ。

 

それに「報いるほどの貢献」を今の女はほとんどできてないのに。

 

 

もちろん、正社員共働きで同じだけ家計費入れてるのに

夫が家事育児を同じだけやってないのなら

 

その男はクソだし罵るのは当然だけどね。

 

 

家事程度で対等面してるゴミ女は「産む機械」だと馬鹿にされても仕方ないだろ

それ以外の貢献が低いのだから

 

金が勝手銀行口座に沸いてくると思ってる世間知らずの豚主婦が多すぎる

 

 

http://anond.hatelabo.jp/20160317121940

2016-03-06

金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの?

金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの?』作者: 堀江貴文,西原理恵子,夏野剛,西村博之,藤沢数希,船曳建夫を読み終えた。

以下、ピックアップ感想

まず「はじめに」で「収監中は、もちろん静かに自分の罪を反省とあるが、ホリエモン証券取引法違反というのは冤罪だと考えています。これで罪ならもっとたくさんの社長役員が罪に問われないといけません。

コンビニダイエットパック 1日の摂取カロリーコントロールする1セット買うだけの食事制限」これはどこかのコンビニ販売し、結果にコミットしてもらいたい(笑)

「安定収入なんてクソ食らえですよ。まずはプライドを捨てましょう。好きなことをやりましょう!」とてもスッキリした回答。

「やりたいことが見つかるまでダラダラします。でも、やりたいこともないのに金持ちになってどうするんですか?」私もやりたいことがないのでダラダラすることにする。

「「ビジネスの4原則」という金科玉条のようなものではなく、単純に起業する時にリスクが少なくなる方法」私が一例をあげるとすれば「空き家を2万円で借りて5万円でリフォームして4万円で貸す廃墟不動産投資家、村上祐章さんの本が出たよ!」で紹介されている方法

「世の中を引っ張っている人の多くは、そういう普通の人とは違った人生を送っていると思います。」その通り。

英会話オンライン英会話スクールで済ませてください。」フィリピン人Skypeでやったことがあるけどコスパ高いよ。

サラリーマンの)「【デメリット給料安い。出世時間がかかる。意味なしの権力争い、足の引っ張り合い。【メリット】なし。」メリットなしが清々しい。

堀江さんに質問する人たちは向上心が強い反面、自分で満足する結果が出せてない人たちが多いような気がする」そういう人たちこそ、まずこの本を読むべし。

企業終身雇用制で守られた世代は、せいぜい戦後十年の間に生まれた人たちぐらいです。」もう終身雇用何てあてにならない。

英語なんて堪能な人はいくらでもいるから「そんなの喋れるの?」という言語の方がバリューは高い。」小池百合子アラビア語みたいな?(笑)

宗教団体メルマガ課金ビジネス」そういえば何で無いんだろう?自分新興宗教教祖だったらやるよ(笑)

自分で小さくても何か実際に実行していれば評価されますけどね。」そう、アイデアいくらあっても実行に移して結果を出してないとね。

自分が今、「何でこんなサービスがないんだろう?」って不満に思うことを解消するサービスを作ればいいんだよ。」他に不便に感じていることや恥ずかしいこともビジネスになる。

ビジネス原理主義者だからこそ、特定業界おかし構造は見過ごせない。」既得権益の壁をぶっ壊そう!

「今なら訪問24時間診療をやりますね。」在宅医療ネットワーク|全国在宅療養支援診療所連絡会のサイトを参照。

「あ、あと英語に関しては、楽天就職すれば英語公用語になっているのでバッチリです(笑)。」爆笑

「てか、そもそもなんでわざわざ不動産という固定資産に、現金のような流動性の高い資産からチェンジしようとするのかが理解不能です。」『インベスターZ』という漫画を読めばマイホーム志向何て作られたバカバカしいものだと分かる。値下がり確実な商品借金して買う無意味さ。

堀江さんは、「金で買えないものはない」という発言などで、金の亡者マスコミに叩かれていましたが(この発言は、金で買えない血筋だとか家柄だとか肌の色だとかは差別につながってしまい、金という世界共通ののフェアな物差し競争するのが社会にとって健全なことだ、という主旨」マスコミお得意の切り取り手法だったわけ。

医者スマートフォンを持ち歩きどこでも処方箋を出せるシステム」前述の全国在宅療養支援診療所連絡会とコラボして実現してほしい。

既存メディア情報だけを受け取っていては、洗脳されますよ。」ネット情報シャワーを浴びよう。

「豊かで幸せ人生を送りたいなら、好きなことをして、好きなものを学び、いまを積み重ねて生きてることです。」ホリエモン師匠のお言葉

「捕まって投獄されているのは、ごく普通の人がほとんど。」「常識」の恐ろしさ。精神障害も誤って理解されいるよ。

 以上だが、まだ感じたことの100分の1も書いていない。

好きなこと、得意なことを見つけ、それが結果として多くの人に貢献できればお金は後からついてくるということ。

好きなこと、得意なことが分からなければ、『ソース』や本田健さんの本を読むことをお勧めする。

悩んでいる人は『金持ちになる方法はあるけれど、金持ちになって君はどうするの?』を読もう。

2016-02-17

都内保育園に入れられない夫婦都内に住むことを諦めるべき

首都圏周辺には優れたベッドタウンが沢山ある。

大型ショッピングモールも次々に作られて、交通網も充実している。

別に高知に住めと言っているわけではない。千葉だって埼玉だって神奈川だっていいのだ。

今の家賃交通費を加えてもお釣りが来るようなところに住めるし、マイホームだって全然夢なんかじゃない。

その点を踏まえた上で、保育園に入れなくて声を上げている人に共通している点を挙げる。

・親元を離れて暮らしている。

大体にして、親の代から東京に住んでいるわけではない人が多い。

から生活の基盤が弱い。困ったときに助け合える家族も、知人も少ない。

夫婦どちらか一方の収入では生活ができない、もしくはギリギリである

当然専業主婦なら保育園に入れる必要はない。

共働きしないと生活できないから保育園必要としているのだろう。

まり、どちらかが働けば生活できるような水準の収入ではないということだ。

仕事が安定していない

企業福利厚生や援助が手厚ければ、それでもやっていけるはずだ。

まり仕事にそうした地盤のない、不安定な職についている人間であることがわかる。

聞きたいことが一つあるのだが、どうして行政文句を言う前に親や兄弟、親戚に相談をしないのか。

そこにこそ生活基盤の脆弱性があると考えたことはないだろうか。

聞いて欲しいのは、東京都にしてみればただでさえ都心に人が流入して困っているということだ。

都心経済はほうって置いても安定している。いまテコを入れなくてはならないのは地方なのだ

大した生活基盤もなしに、後先考えずに東京に流入した挙句保育園に入れないと行政を責めるのはあまりにお門違いではなかろうか。

何も少子化を加速させたいわけではない。都心を少し離れれば、余裕を持って子育てできる環境が作られているのだ。

要するに、保育園に入ってこれなくて困っているような人たちは、都内に住んでほしくないということを行政は言っているということに早く気づきなさいということだ。

不安だよぉ〜

来月、引っ越しが決まった。

マイホームが遂に完成するのだ。

昨年、しばらく専業主婦をしていた私は、たまたま正社員での働き口を見つけることができた。

4月からそこで働く。

そこそこ残業もある職場で私が働くことになったので、家事子育て実家の協力が必要になった。

しかし同居するには実家は手狭だったので、二世住宅を建てることになった。

当初の予算の倍ほど掛けて新居は完成した。

ローンのため、私は4月から必死に働かなくてはならない。

職場に馴染めるかな、ご近所づきあい上手くやれるかな、

専業主婦として、狭いアパート家族4人、わちゃくちゃ過ごしている日々がずっと続いてほしくなるのは何故だろう。

2015-11-17

マイナンバーのネーミングはホントに糞

だいたいなぜ英語なのか?

しかもなぜ間違った英語なのか?

あなたマイナンバーは?」とか、明らかに意味が変だろ。

あなたマイホーム」とか「あなたマイカー」とかもそう。

白痴っぽくて気味が悪い。

マイホーム」とかはもう日本語から同音の英語とは意味が違っててもいいって言ってるやつは白痴

日本人にだけ伝わればいいんだ、っていう話なら日本語使えと。

どう聞いても英語のまんまだし、日本人以外が聞いたら英語だとしか思わないだろ。

それで「この人はこんな簡単な英単語理解できないのかな?」って思われてる。

それを政府がやっちゃってるのが、マイナンバー。恥ずかしすぎるだろ。

そんな羞恥プレイみたいなもん、国民強要するなと。マジで

自分言葉で何言っても恥ずかしくないけど、他人言葉をしたり顔で間違った使い方をするなと。

「おまえ間違ってるぞ!」って言って指差して笑ってるやつのほうが絶対正しいんだから

しかもこんな小学生並みの単語で。

あ~~~、も~~~~

2015-10-01

健康で文化的な最低限度の生活一覧

  1. 土日祝日完全取得
  2. まれた時からすでにマイホームが建ってある
  3. 両親が医学部または偏差値60以上の4年制大学理系学部卒または旧帝大である
  4. 両親が飲酒喫煙ギャンブル風俗なしである
  5. それぞれの都道府県TOP偏差値校に通っている
  6. 都心であろうとも、普通自動車免許取得済である
  7. 五体満足である
  8. 池沼ではない

これを最低限満たしているものけが健康で文化的な最低限度の生活である多様性はこれを毀損するものであるから認められない。

2015-09-30

http://anond.hatelabo.jp/20150930070800

条件を厳しくするのは当然だからな。

クズデザインしたゴミを応募されても困る。

マイホーム発注するのに日曜大工してる近所のおっさんまで含めてゼロベースで考えますなんて奴はいない。

おまえの会社だって何かを発注するときには「ちゃんとしたプロの人に」というのが暗黙の大前提だろう。

名前も知らない奴の持ち込みなんて門前払いするのが当然。

ちゃんとした社会人はそれが分かっているから、多少の問題はあれど批判するようなことではないと考えている。

「在野の素人デザイナーからも案を募るべき」とか言い出す奴らには呆れるよ。

2015-09-29

欲しいものがない/停滞した経済

 昨日の夜、ぼんやりと「欲しいものがないなあ」と感じた。

 そんな自分の考えは感覚的で厳密じゃないので、何を感じたのか分析してみたのだが、厳密に言えばほしいものがないわけじゃない。どうやら以下のようなことらしかった。

1)日常的な欲求はあるがそれは強い欲求ではない

 例えば普段食べてるランチが700円で、1000円のランチが食べたくないか? 食べた時嬉しくないのか? と問われればNoだ。たまには食べたい(そして実際食べる)。

 が、それって欲求としてさほど強くもない。「今月はランチずっと700円です!」と言われれば「そうですか」で済んむでしまうようだ。あるいは「自炊して300円で抑えてね」も同様、「そうか」と思う。面倒くささは感じるが、1000円のランチが食べたい! という欲求ではない。

 もちろん僕がランチ資金毎日200円でコンビニおにぎり一個と公園の水であれば、700円のランチに強い執着心を感じるかもしれないが、それは欲求かっていうと空腹であるような気がする。コンビニおにぎりがどうしてもいやかというとそんなに嫌いでもないし実際普段そこそこ食べているのだ。

 自分には、1000円、あるいはホテルの3000円のランチを目指すような強い衝動存在しない。

 同様に、毎週ライブにいきたいとか、毎日違う服を着たいとか、月に10枚は円盤を買いたいとか、そういう日常的な欲求も特にない。

2)遠い地点に望むものはあるのだが理性的制御できてしまっている

 うすらぼんやりと、どこか気候のよい地域ホテル暮らしたい欲求がある。というか、人生ずっとホテル(とか旅館?)で暮らしたい。これは僕の憧れの生活だ。でもそれって毎日3万円x365日x50年って考えると5億以上必要になるので、現実的ではない。

 現実的ではないんだが(絶対に)不可能かというとそれも違う。5億稼ぐ人は日本人に一人もいないかと言えば、それは居るだろう。この年齢からチャレンジする人も皆無だとは言えない。つまり「僕がチャレンジしない理由」にはならない。「そういう生活したいなら努力してみればいいじゃない」は正論だ。そもそも目標額(5億)稼げなかったとしても、より稼ぐ何らかのアクションを起こせば収入が上がる可能性そのものは高い。年収をたとえば+10万するとか、不可能だとは思わない。つまり努力無駄にはならないはずだ。

 しかし、食指が動かないというのが正直な気分だ。5億ゲットできるならかなり頑張れるのだが、+10万くらいなら別にいいや……という気分なのである。+10万というのは700円のランチが974円になる程度であって、項目1に連結する。つまり1000円のランチをそんなに頑張って食べなくてもいいや、と思う。

 厳密にいうのならば「5億の欲求はあるのだが、その実現可能性と労力を天秤にかけて、そこまでして頑張らなくてもいいと思っている」のだろう。それはつまり「そこまで欲求が強いわけではない」と言える。

 僕が憧れる強度は所詮その程度なのだ

3)つまりないのは中間的な目標

 1,2と考えてつまり欠けているのは中間的な目標なのではないか? というところにたどり着いた。もう少し厳密に言うと「日々のお小遣いで買うことはできず、可処分所得でも購入できず、貯金という行為必要になるのだが、その貯金のものは数年~二〇年間程度の中期計画で見通しが立つ程度の買い物」だ。

 該当する金額としては500万円~1億弱程度だろうか。

 そしてそういう射程に目標物がないのが自分問題なのだと思う。住処については持ち家を相続したし両親は他界して介護必要はなく、車には乗らないし。もしこれらに何らかの問題があった場合、金が必要だと思うことになると思うのだが、それは欲求ではなくて困窮だ。

4)ライフスタイルロールモデル

 結局、自分は今の自分ライフスタイルでそこそこ満足しているのだ。決して金持ちではないのだが、飢えてるわけでもないし、職がないわけでもなく、日常的なひもじさや寒さは感じていないし、たまに豪華ランチくらいは食べられる。タバコは吸わないし、お酒は飲めるがわざわざ一人で飲もうというほどではない。趣味もあるが莫大な金を必要とするものではなく、むしろ微妙黒字になる程度だ。

 そういう風に自己分析をしたのだが、これって珍しくない日本人なんじゃなかろうか?

 僕には「お金を使うロールモデル」がないが、日本全体にもいまそれが欠けているように思える。

 テレビ冷蔵庫洗濯機を買うために頑張ってた僕らの祖父祖母にあった「家電という豊かな生活をする私たち」というロールモデルがない。

 車やマイホームをもとめ郊外に一軒家を建てて妻子と共に暮らすという僕らの父母にあった「高度成長期の若夫婦」というロールモデルもない。

 それらはそこまで強く望むまでもなく手元にあるし(数万円で安いテレビは買えるし)、あるいは結婚マイホームというものが「手に入ればそれで幸福になれる保証チケット」ではないということも、周知されてしまった。

 若者ナンチャラ離れとか、消費が冷え込んでって、案外こういうことなんじゃないのか?

 もちろん僕らがこういう豊かな社会に住めているのは、祖父母や両親の世代のおかげなので深く感謝するし、スマホの無い時代のほうがよかったなんて口が裂けて言うつもりはない。生活のために仕事もしてるし、将来何かあったら困るから貯金もする。

 でも、1や2のような思考を経て「パーッとお金を使って幸せになってる自分」が想像できないのも確かなことなのだ。自分にはおそらく「お金を使って幸福になるロールモデル」が欠けている。そしてそれは、日本若者から中年にかけて、全員とは言わないが、心当たりがある欠如なんじゃないかと思う。

 考えてみれば、祖父母の(つまり昭和戦後復興の)「豊かな暮らしイメージモデル」は欧米からの借り物だった。高度成長期マイホーム幻想家族で団らんのイメージもそうだった。

 追いかける背中があった。そしてそれは参考書があるというのと同義だった。いま日本世界有数の先進国となって(少子化という意味では最先端国家だ)、道に迷っている感じがする。日本だけではなく先進国全てがすべて「追いかける背中」を喪失している。「憧れの生活」が見えづらい。

 貧しくないし不幸じゃないんだが、ふわふわしたやるせなさはある。

 そんなことを考えた月曜日だった。

2015-09-15

お金が無いと夢のマイホームを建てても水没する

結局、大雨で水没しなかったり、津波被害に遭わなかったり、土砂崩れが起きなかったりするような良い土地は高いので、

貧乏人はそういう土地マイホームを建てられない

結果、せっかく建てたマイホームは、危険と隣り合わせになってしま

2015-08-24

フェイスブック面白くない件

フェイスブックって友達と繋がれるいいサービスだと思ってた。

いまも割とそう思ってるけど、日本だとそろそろ長続きしないかなって思ってきた。

年齢は30代前半

投稿ほとんどが、テンプレート化してくる

結婚出産子育てマイホーム健全な30代の過ごし方といえば

そうなんだろうけど。

フェイスブック面白くない件

フェイスブックって友達と繋がれるいいサービスだと思ってた。

いまも割とそう思ってるけど、日本だとそろそろ長続きしないかなって思ってきた。

年齢は30代前半

投稿ほとんどが、テンプレート化してくる

結婚出産子育てマイホーム健全な30代の過ごし方といえば

そうなんだろうけど。

2015-08-01

http://anond.hatelabo.jp/20150801083556

商社グループリーダー係長という「エリート」なのに、わざわざ地価が安いカスカベ市に住んでいる『野原ひろし』って、

実は相当アタマいいと思うぞ。

多分、野原ヒロシは、住もうと思えば世田谷区にも住めるのに、『マイホーム無駄遣いしない』ということで、

わざと伊勢崎線に住んでいる。

その証拠に、『みさえ』って、専業主婦だよね?

2015-07-27

母のありがた迷惑

一軒家の建築計画が進行中の折、

母が台湾旅行お土産として表札を買ってきた。

有名な大理石の産地で買ったというのだが、

大変困ったことに、この表札、全く家の雰囲気マッチしない。

正直いって「いらねえわこれ・・・」というのが率直な感想だったが、

純粋好意からの贈り物を無碍にするのも何とも心苦しい。

かと言ってやり直しのきかないマイホームの表札を妥協するのも後々後悔しそう。

落とし所としては、表の表札は自分の好みにして、

玄関入ったところに大事そうに飾るのがいいだろうか。

なんとも悩ましい。

2015-07-22

年々子供を持つことに興味が無くなっていくんだがどうしたらいい

もう30も過ぎてそれなりに経っているんだが、興味が薄れる一方だ。

普通は歳取るごとに興味が出てくるものらしいんだけど、俺の場合は逆らしい。

周りが「暖かい家庭を築きたい…マイホームパパになりたい…」とか連呼してるんだけど、そうなった自分想像するとうわめんどくせえとしか思えない。その像に全く憧れない。

俺の頭がおかしいんだろうが、皆どうしてそんなにそっちの価値観になれるんだ???全然わかんないからコツやきっかけを教えてくれ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん