「Simカード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Simカードとは

2017-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20170523154452

使用したマイネオのSIMカードdocomoau系どちらなのかもついでに書いておいてくれ

たぶん前者だとは思うけど

2017-05-11

http://anond.hatelabo.jp/20170511152041

アンケートによっては逆に

iPhoneMVNOキャリアSIMカードを組み合わせて使っていても「格安スマホ」と回答しなきゃいけなかったりすることもある

その選択肢は「格安キャリアであるべきではないのか

2017-05-08

いつも時間に余裕がない

なぜか朝起きてから出かけるまでにやたらと時間がかかる。仕方がないから出勤2時間前ぐらいに起きることにしているけど、目覚まし時計が鳴ると「まだ寝てたいんだよ!」とキレそうになる。そして起き上がってテレビを付けたりするけどだるい。朝食は簡単コーヒー野菜ジュースロールパンぐらいだし、弁当も作らないし、洋服選びや化粧にそんなに時間をかけているわけでもない。前の上司は朝5時に起きてひとっ走りしてシャワー浴びてから出勤してくるとか言ってたけど、そんなの絶対無理だ。

そして職場に着いてもだるい休み明けだとチェックしないといけない書類が山積みなので、とりあえずぼちぼちその処理から取り掛かるんだけど、完全に自分意志とペースで進めないといけない仕事の方がやばい基本的にぎりぎりにならないとやらないタイプからね。今の職場はそんなに飛び込み仕事が多くないし、事務量もたかが知れてるからいいけど、忙しい職場だと適応不能。

一番不可解なのは、家で掃除したり片づけたりする時間がないこと。別にダンナ子どももいないし、食事ほとんど自炊しないので、時間に余裕があるはずなんだけど、なぜか部屋は散らかっている。…あ、こうやって匿名ダイアリーとか書いてるからいけないのか。ちなみに最近スマホタブレットSNSをチェックするという暇つぶしができたおかげで、読書もろくにしなくなった。たぶんこうやってネットに費やす時間をほかのことに回せばもう少しきちんとした生活ができるんだろうな。

こんな調子なのでスマホは持たず、ガラケータブレットの2台持ち(機械スマホだけどSIMカードデータ通信専用)にして、タブレットの電源は通勤時間と昼休み以外極力入れないようにしている。ネット時間泥棒っぷりは半端でない。もっとも、おかげで退屈な時間を過ごすことが少なくて済んでいるんだけど。私と同じような状況に陥っている人は1時間でも2時間でもネットに割く時間を減らすと、時間有効に使えると思う。ま、言ってる本人がこんな状態だけどね。

あと、他人リア充っぷりを見てこっちが凹むようなSNSは極力アクセスする時間を減らすようにしている。が、必ずしもリア充と呼びにくい独身中高年男性一所懸命日々の暮らし投稿しているさまを見るとなかなか微笑ましく、「イイネ!」とか押したくなったりする。ほどほどにネット活用し、ほどほどに実生活を充実させるような時間配分ができればいいんだけど、難しいなぁ。

2017-01-25

http://anond.hatelabo.jp/20170125075633

格安SIM使いたいと店員さんにひとこと言えば、

SIMカードが手元に届くまでの手続きを全部店員さんが世話してくれるなら、

そうだな。

 

実際はそうじゃないけど。

2017-01-11

ヤフーWi-Fi の解約手数料の高さ、ありえない!!

ヤフー広告ポケットルーター最安値というのを見かけ申し込んでみた。

商品名ポケットWi-Fiルーター GL10P(7GB以上は制限速度あり)

契約プラン:Y!Fi(ワイファイ)2年間ずーっと得するプラン(4G)

申し込み日: 2016年2月×日

http://wifi.yahoo.co.jp/

上記のトップページでは、業界最安値級を謳っているが、実際に契約してみると

サービスに割高感があり、極めつけは契約解除料がべらぼうに高額なのだ

月額使用料最初12か月間は1980円、それ以降は2700円ぐらい(広告には表記があったが

      マイページから確認できない)

月額使用料適用にあたっては、ヤフープレミアム会員費が必要なのだが、その金額を抜きにして

最安値を売りにしている。

この価格のものには納得するにしても、解約手数料に関しては全く許しがたい高額料金だ。

http://wifi.yahoo.co.jp/promotion/guide/tokushoho#termination

契約時点で旧モデルになっているポケットルーターにこんな暴利は許されないと思う。

1年経った時点でも3万円も掛かるなんて、どうやって算出された解除料なのだろう??

携帯電話すら9500円の契約解除料で、しかも3大キャリアに関しては2017年から総務省の注意で

廃止への流れになっているのに、これはあまりに不当に高額ではないだろうか?

おまけに契約解除料も月額使用料もかからず解除可能な日は、25か月目の1日だけであり、

それに関する公示もなく、未必の故意に感じられる。

SIMカードで使い勝手の良い安価製品が次々に登場している中、これはかなりぼったくり

近いと感じている。

Amazonで、SIMフリー端末が4980円で販売されているGL10Pに対し、ここまで高額な解除料を

支払う必要はないと感じる。契約の縛りは、あっても1年以内にすべきだと思う。

ヤフーWi-Fi契約された方々は、サービスの質と価格に満足されているのだろうか?

このテーマに関して、Change.org署名集めしたいぐらい腹立たしく思って居るのだが、

皆様は仕方なく契約満了、または高額な解除料に納得されているのでしょうか?

意見を求む!!

2016-12-10

無謀なシリコンバレー居住ログ - 転職(その2) Advent Calendar 2016 12日目

この記事「転職(その2) Advent Calendar 2016」12日目のポエムです。

こんにちはプログラマーをしていた akiraak です。今はサンフランシスコ英語勉強ばかりやってるので、プログラマーではくイングリッシャーになってしまいました。

さて、転職は多くの人が知っているように大変です。しかし、海外企業への転職もっと大変です。さらに、家も就職先も決まっていないのに海外移住してしまうというのはどれだけ無謀な行動なのでしょうか。今回の記事の内容は、妻である ento がまさにそのような状態シリコンバレー移住し、そこで仕事を得るまでの1ヶ月半ほどのログになります。この無謀すぎる人間ログをお楽しみください。

登場人物

ento:♀プログラマー(妻)

akiraak:♂プログラマー(僕)

ポッキー:犬

アメリカに引っ越すまで

ログは全て ento 目線で書かれています

2014年10月にベイエリアをakiraakと下見し、フィーリングが合うことを確認

2015年3/31 両親と久しぶりに会い、出生証明書と期限切れUSパスポートをもらう

4/26 USパスポート申請予約 (最初5月17日で予約したが、キャンセルが出ないかカレンダーを見張った末、5月12日で予約できた)

4/29 イタリア観光旅行に出かける

5/?? 「entoとポッキーが先行引っ越しするのはありだよね」とakiraakと合意し、資金面問題いかを後で検討することに

5/10 イタリアから帰国

5/11 MindMeisterで引っ越し連作業をまとめるマインドマップを作る

5/12 USパスポート申請: 犬を連れていく関係上、できれば5月中に渡米したいのでなるべく早く用意してほしいとお願いする

5/12 akiraak実家山菜取り

5/13 同上

5/15 Googleスプレッドシートお金計算をし、アメリカポッキーと先行引っ越しすることを決める

5/17 Sky Toursで飛行機チケット予約 (往復便をうまく使ったりなどして、片道便をお安く予約してもらえた)

5/18 completeapp.comにユーザー登録、その後随時todoコメントをもらう (AngelListでみかけたスタートアップ)

5/18 自転車の運び方について製造元にメールで問い合わせ、返信をもらう

5/21 HanaCellにSIMカードを注文

5/21 アメリカ向けの確定申告書を郵送

5/21 USパスポート発送の連絡がくる

5/21 6月に泊まるAirbnbの予約に失敗 (Airbnb以外のサイト経由で別の人が既に予約していた)

5/22 LORO日本橋に適切なサイズの箱の有無を電話で問い合わせ、用意してもらう約束をする

5/22 6月に泊まるAirbnbを予約

5/23 HanaCellからSIMカードが到着

5/24 RoomieMatch.comとroommates.comとroomster.comに登録Redditルームメイト/部屋募集投稿

5/25 7月に泊まるAirbnbを予約

5/25 歯医者から矯正関係資料をもらうための予約

5/26 akiraak実家晩ご飯いただき地元友達大事だとさとされる

5/26 Reddit地元友達募集投稿

5/27 USパスポート到着

5/27 HanaCellから電話番号確定の連絡

5/29 ポッキー健康診断をうける

5/30 自転車用の箱をLORO日本橋で受け取る

6/03 歯医者矯正関係資料をもらう

6/04 散髪がてら、理容師さんに引っ越しの報告をする

6/05 飛行機搭乗

アメリカ1週間目

6/05 飛行場からオークランドの家までUberで移動

6/06 組み立てた自転車Laurel Cycleryにメンテに出す

6/06 近所のスーパーマーケットレジで「昨日引っ越したばっかりで、仕事を探してるんだ」と言ったら、「この前うちでジョブフェアをやってたんだけどね」と教えてもらった

6/06 TTGL見始める (Redditで会話したイギリス大学院生おすすめ)

6/08 RoomieMatch.comのプロフィール更新 (2人用から1人用へ)

6/08 Creddle.ioにレジュメをアップし、Reddit校正スレに投げる

6/09 RoomieMatch.comでマッチングされたルームメイトから電話がかかってきて、部屋を見に行く約束をした

6/09 同じ家のAirbnbゲストにくっついてSF見物 (彼女仕事を探していて、SFのMacy'sにスーツを買いに行った)

6/09 Whitetruffleに登録

6/09 Hired.comからプログラミング問題を解いたら翌週の「オークション」に掲載するよ、と連絡がくるが、なかなか手がつかず最後までスルー

6/10 Underdog.ioに登録

6/10 AngelList、Hacker Newsの「Who is hiring this month?」スレからめぼしい応募候補リストアップ、Glassdoorでレビュー確認 (以下の記事を参考に、Google スプレッドシートにまとめていった http://robertheaton.com/2014/03/07/lessons-from-a-silicon-valley-job-search/ )

6/11 SO Careersのプロフィール更新

6/11 Whitetruffle経由でA社から連絡

6/11 Soylentに発送先を連絡

アメリカ2週間目

6/12 自転車を受け取る

6/12 AngelListで何社か応募、リモートOKのところを優先する

6/12 Underdog.ioから翌週にプロフィール掲載するよと連絡

6/13 借りる部屋を3箇所内見し、仮決め: 家賃はAngelListに掲載されているエンジニアの平均年俸の40分の1を目安にした

6/15 借りる部屋を本決め

6/15 Underdog.io経由でB社から連絡

6/15 A社とGoogle Hangoutミーティング

6/15 銀行口座開設を試みる (住所証明がなくてダメ、その足で自分宛の郵便速達で送った)

6/15 Airbnbホストさんがリクルーターを紹介してくれる

6/16 銀行口座開設を試みる (ソーシャルセキュリティカードがなくてダメ)

6/16 さらに応募 (C社含む)

6/16 Soylent到着

6/17 ソーシャルセキュリティカードの再発行を申請

6/17 B社と電話ミーティング

6/17 アスペの集まりに参加: 晩ご飯を一緒に食べる会 (「仕事を探してるんだ」と言ったら、「うちはいつも仕事募集してるよ」と医療機器関係会社を紹介してもらい、レジュメ校正ビジネスを始めたいという技術ライターさんに「無料校正してあげる」と連絡先を教えてもらった)

6/18 C社とGoogle Hangoutミーティング (この時点でここに入る腹積もりをしたと思う)

アメリカ3週間目

6/19 C社からプログラミング宿題をやる (2時間)

6/20 Pebble Time到着

6/21 TTGL見終わり

6/23 ソーシャルセキュリティカード到着

6/24 C社と対面面接 (6.5時間: エンジニア計3人とペアプロなど + みんなでランチ + 社長面接)

6/24 身元照会先を依頼、連絡

6/25 Citibank銀行口座開設

6/25 Lyftタダ乗りクーポンでの帰り道、ドライバーさんに「仕事を探してるんだ」と言ったら、元奥さんがそれ系の仕事をしてるからと紹介してもらう

アメリカ4週間目

6/26 アスペの集まりに参加: 自然公園キャンプ

6/27 同上

6/28 同上

6/29 C社からジョブオファーいただき署名

応募候補をまとめたスプレッドシートには、先方からの打診を含め、結局79個の会社メモった。応募したのは14社で、何らかのリアクションがあったのは4社。大半はAngelList上でしか応募していないので、メールで直に応募すれば反応率は上がるかもしれない。職探しサイトプロフィール登録したり応募したりする度に、レジュメの内容や言い回しブラッシュアップしていくことができたことは、よかったと思う。

上で挙げた数社を含め、会社から打診をうけた件数は以下の通り:

Whitetruffle: 11

AngelList: 7件

Stack Overflow Careers: 1件 (リクルーターからさらに1件)

Underdog.io: 1件

LinkedIn: 1件 (リクルーターからさらに数件)

ホワイトボードアルゴリズム問題を解く系の面接の予習は、やろうと思いながら結局ほとんど何もしなかった。やったのは、過去プロジェクトでやったこと・学んだこと・つらかったことなどの振り返りと、レジュメを書く中での自己内省

その後

ここまでは ento お引っ越しでした。僕はというとビザがないので日本お仕事をしていました。そして2015年7月に渡米して結婚10月弁護士経由で配偶者ビザ申請2016年7月に発行されたので8月アメリカにお引っ越し10月グリーンカードも発行されて今に至ります

おしまい

2016-10-08

企業向けセキュリティ研修ビデオを小中高生徒の親に見せた結果

夏休み自治会の催しか何かで、スマートフォンセキュリティリテラシーに関する映像を上映していたらしい

そこで素材として選ばれたのがIPAのセキュリティ啓発映像だと知って嫌な予感はしていた

その結果現在起きているのが以下

その他いろいろな問題が噴出しまくりで学校から保護者に「子供に何の相談もなく無理矢理スマホを取り上げるのはやめましょう」と通達が来る始末

どうしたものかね

2016-09-13

プーシキン記念大学 (モスクワ)の短期留学が災難?ばかりな件

はじめに

私は今、モスクワ大学寮にいますロシア大使館主催の第6回ロシア語短期留学プログラムに参加しているからです。

日本大学生約80名がモスクワ国立大学派遣され、授業料免除で約1ヶ月間ロシア語を学べるありがたいプログラムなのですが、

大学側の対応日本での担当窓口のロシア旅行社に思うところがあるので、この記事を書きました。

来年度以降の短期留学参加者の参考になれば幸いです。

プーシキン記念大学の寮がひどい

寮の部屋はゴキブリハエがたくさん出るほど汚い上、

約6畳の部屋に3人押し込まれるので狭いです。

1つの風呂トイレ、洗面台を5人で共有する部屋もあるので、ストレスが溜まります

もちろん、水回りは汚いし、臭います

共有キッチンもありますが、電熱コンロなので火力が弱すぎて、炒め物は無理です。

鍋・食器なんで全くありませんし、電子レンジ湯沸かし器ももちろん無いです。

仕方がないので、皿、フライパン食器電気ケトル炊飯器現地調達しました。

物価が安いので3000ルーブルでなんとか揃ったのが救いです。

あと、ベッドの毛布が臭いし、部屋に人数分机がないところもあるので勉強が大変です。

なので、自分生活環境を改善する力が必要です。

②寮のネット環境が不親切

ロシア旅行社様(日本側の窓口)の説明では、寮にWifi完備とありましたが、

半分本当で半分嘘です。

大学1階ロビーには登録不要で使えるWiFiがあるのですが、寮の部屋で使えるWiFiロシア携帯番号がないと登録できないので使えません!

私はMegafonという携帯会社SIMカードを買ったので、なんとかなりましたが、

多くの人はわざわざ1階に降りてネットを使ってました。

日本からレンタルWiFiを持って行くという方法もありますが、

1ヶ月1万円以上かかるのでおすすめできません。(ロシアSIMを買えば1ヶ月1000ルーブルで8GB以上使える)

ロシア旅行社の説明があまり頼りにならなかった

ロシア旅行社様から説明では、1日5000円計算で15万円程ドルユーロ等の現金を持参するのがおすすめとのことでした。

しかし、実際は外食日本と比べて安く、博物館劇場の料金もかなり安いので、

1日2000円も使っていません。頑張れば1日500円で生活できます

クレジットカードはかなり通用しますし、VISAビットキャッシュカードなら簡単現金を引き出せたので、現金は少なめで大丈夫です。

ロシアは遠いので仕方が無いと思いますが、寮の部屋などの現地情報もっと詳細・正確に伝えて欲しかったです。

モスクワは意外と寒いので、上着を持ってこないと死にます

大学クラスけがいい加減

到着翌々日にクラス分けテストがありました。

エッセイを書くのと、先生との会話テスト評価されます

しかし、このクラスけが実力を反映しないことが多いため、

クラスの移動がかなりありました。

上級から初級まで6クラスあるのですが、上のクラスは本当に難しいようで上智ロシア語学科でも死にます

まあ、実際に授業を受けてクラス分けするというのはある意味合理的ですが。

まとめ

以上のように大学に来てからいろいろ大変なことはあったのですが、

なんとか生きながらえています

金~日が休みなので、バレエサーカスをみれて非常に楽しいです。

まだ2週間ほどですが、ロシア語力は伸びているのでかなり有意義だと思います

ただ、寮がひどすぎますが…

日本からの持ち物リスト

日本食材レトルトカレー、米、緑茶乾麺など)とマイ箸 ※必須

コンセント変換アダプタ、延長ケーブル、3つ口タップ ※必須

フライパン、鍋、まな板ナイフフォーク、コップ、マグカップ湯沸かし器 ※現地の方が安く買える

おことわり

※以上の文章個人の感想体験を記したもので、 ロシア旅行社 様および プーシキン記念ロシア語大学 (Государственный институт русского языка имени А. С. Пушкина) の社会的評価を低下させる意図はありません。

ロシア学生にしては快適な生活を送らせて頂けているものと思っていますし、あくまでもロシアで感じたカルチャーショックを伝えたいだけです。

ロシア旅行社様には格安航空券を手配して頂いて、感謝しております

また、来年度以降の短期留学参加者への参考となるよう、有益と思われる事柄を記しています

2016-09-04

mineo虚偽表示

mineoauプランau契約時のiphone6をそのまま使用した場合、ひっきりなしにauフリーwi-fi接続しようとするため、外出時にはほとんどネットは使えません。

・ これは端末に残っているauwi-fiプロファイルが原因で、これを削除する方法は無いようです。mineoサポート相談しましたが、「auwi-fiプロファイルauサービスなので対応外」との回答でした。

mineowebサイト等には「お手持ちの端末がそのまま使える」との記載がありますが、これでは虚偽表示と言わざるをえません。

・なお、こちらの不具合でのMNP転出には応じず、MNP転出手数料には通常通り12ヶ月未満利用時の11,500円[税抜]がかかるそうです。

<以下サポートとのやりとり>(※公開許可は得ています)(※下記内容で消費者庁メール済みです)

[私]

9月からauプランを利用させていただいています(端末はau契約時のiphone6をそのまま使用)。外出時にauフリーwi-fi接続しようとするのを止めたいのですが、「au_Wi-Fi」「au_Wi-Fi2」のプロファイルを削除する方法を教えていただけますか?

午後 5:30:26

mineo

リアルタイムチャットを受付けました。

午後 5:30:26

mineo

お待たせ致しました。お問い合わせいただきありがとうございます。真山(mineoサポート担当)がお伺い致します。

午後 5:30:36

[私]

よろしくお願いいたします。

午後 5:30:39

mineo

恐れ入ります。ご案内が可能かどうかも含め、お調べいたしますので、少々お待ちいただけますでしょうか。

午後 5:31:33

[私]

はい、よろしくお願いいたします。

午後 5:31:44

mineo

恐れ入ります確認にお時間がかかってしま申し訳ございません。もう少々お待ちください

午後 5:39:53

[私]

了解しました。

午後 5:40:04

mineo

大変お待たせし、申し訳ございません。

午後 5:50:15

mineo

確認しましたが、仰せの、「au_Wi-Fi」「au_Wi-Fi2」といいますのは、auサービス上の設定・操作ということですので弊社での確認とご案内が困難でございます

午後 5:52:06

mineo

せっかくお問い合わせいただきましたのに、お力になれず申し訳ございません。

午後 5:52:26

mineo

お手数をおかけいたしますが、auサービスKDDI様へ確認をしていただきますよう、お願いいたします。

午後 5:53:10

mineo

希望にそえる回答ができなかった点、また確認に貴重なお時間いただきましたことに関しては、大変申し訳ございませんでした。

午後 5:54:17

[私]

御社Webサイト上に「お手持ちの端末がそのまま使える」等の記載がありますが、虚偽ということでしょうか?

午後 5:55:22

mineo

恐れ入りますmineoSIMカードをご利用いただきau購入端末「iPhone 6【iOS9.3.5】」は弊社動作確認済みですので、モバイルデータ通信のご利用はしていただけます。ただ、仰せの、「Wi-Fi接続」は端末での設定、及び「au_Wi-Fi」「au_Wi-Fi2」のプロファイルといいますのは、auサービスKDDI様の他社サービスのものですので、弊社での確認やご案内は困難となります。お客さまのご希望にそえないことやせっかくお問い合わせいただいたにも関わらず、お力になれず申し訳ございません。

午後 6:02:29

[私]

auwi-fiフリースポットは街中にあって、ひっきりなしに接続ダイアログが出るため、まともにネット接続ができない状態です。これでは「お手持ちの端末がそのまま使え」ているとはとてもいえません。この不具合無視するつもりですか?

午後 6:03:48

mineo

回答が遅れ申し訳ございません。今一度確認をいたしますので、お時間をいただいてもよろしいでしょうか

午後 6:10:12

[私]

お願いします。

午後 6:10:29

mineo

時間いただきありがとうございます。再度確認をさせていただきましたが、誠に申し訳ございません。「au_Wi-Fi」「au_Wi-Fi2」のプロファイルに関しては、やはり他社のサービスとなりますので、弊社での確認・ご案内は困難とのことです。

午後 6:15:46

mineo

お手数をおかけいた、恐縮ではございますが、auサービスの窓口へお問い合わせ、ご確認を行なっていだけないでしょうか。何卒ご理解賜りますようお願いいたします。

午後 6:18:09

[私]

もうauユーザーではないので、auサポートへの問い合わせはできないです。おそらく彼らも「それはmineoサポートへ」と回答せざるを得ないと思いますが、いかがでしょうか?

午後 6:21:08

mineo

恐れ入りますau様で購入された、端末操作についてのお問い合わせとなるため、弊社への確認誘導される事はないかと存じます

午後 6:24:27

[私]

でも真山さんのおっしゃる通り、auフリーwi-fiauサービスです。既にau契約していないユーザーに彼らがサポートする義務はないのではないでしょうか?

午後 6:26:20

mineo

現在KDDI様のご契約を離れておりましても、お客さまが購入されたのは「au購入端末」ですので、端末の操作および端末仕様の「au_Wi-Fi」「au_Wi-Fi2」のプロファイルは、auサービスのものとなります。ですので、その該当サービスのご質問にた対して、au様で対応しないということはないかと存じます

午後 6:29:57

[私]

なるほど…これ以上は時間無駄のようですね。こちらの不具合には御社では対応しない、ということですね。よくわかりました。残念ながらこの状態では利用できないので解約したいのですが、通常通りの解約費用がかかりますか?

午後 6:30:01

mineo

mineoサービスでは最低利用期間がないため、解約精算金は不要でございます。ただ、ご利用開始月の翌月より、12カ月以内に【MNPを利用して、他社様へ転出される場合】は、MNP転出手数料として11500円[税抜]が発生いたします。なお、ご利用開始月の翌月より13カ月目以降のMNP転出手数料は、2000円[税抜]です。詳細は下記リンク先よりご確認いただけます

■料金・スペック(auプラン)│mineo公式サイト http://mineo.jp/charge/

■料金・スペックドコモプラン)│mineo公式サイト http://mineo.jp/charge/docomo/

午後 6:37:29

[私]

了解しました。

全く納得できませんので、下記内容にて消費者庁への相談、及びネット拡散にて利用者意見聴取を行いたいと思います。こちらのチャット内容もそのまま引用させていただきますが、真山さんのお名前は伏せたほうがよろしいですか?

mineo不具合について>

mineoauプランau契約時のiphone6をそのまま使用した場合、ひっきりなしにauフリーwi-fi接続しようとするため、外出時にはほとんどネットは使えません。

・これは端末に残っているauwi-fiプロファイルが原因で、これを削除する方法は無いようです。mineoサポート相談しましたが、「auwi-fiプロファイルauサービスなので対応外」との回答でした(こちらのチャットのやりとりを添付させていただきます)。

mineowebサイト等には「お手持ちの端末がそのまま使える」との記載がありますが、これでは虚偽表示と言わざるをえません。

・なお、こちらの不具合でのMNP転出には応じず、MNP転出手数料には通常通り12ヶ月未満利用時の11,500円[税抜]がかかるそうです。

午後 6:37:51

mineo

大変ご不便をお掛けし、申し訳ございません。こちらといたしましても、出来る限りのサポートをさせてただきたく思い努めておりますが、今回のお問い合わせ内容につきましては、au様のサービスが含まれておりますので、このようなご対応となったしだいでごさいます

午後 6:42:10

[私]

了解しました。真山さんのお名前は伏せたほうがよろしいですか?

午後 6:43:05

mineo

消費者庁への相談につきましては、お客さまのご判断にお任せせざるほかございません。名前につきましては、対応させていただいた担当者として、ご報告していただくことは問題ございませんので、何卒よろしくお願い申し上げます

午後 6:44:56

mineo

今回の件について、お客さまのご要望に添えず重ねてお詫び申し上げます

午後 6:46:03

[私]

了解しました。今回はご対応ありがとうございました。貴社の益々のご発展をお祈り致し申し上げます

午後 6:47:14

mineo

とんでもございません。本日はお問い合わせいただき、誠にありがとうございました。

午後 6:48:05

mineo

サイトをご覧いただきありがとうございますmineoについてのご質問はお気軽にお問い合わせください。

2016-06-29

下痢便に落とした携帯ガラケー)が復活

携帯アラームで目覚めてからの朝一の便所。

夜、お腹が冷えたせいかその日は下痢便だった。

ブリブリブリブリブチュビュッビュッ

時間入っていたところ二度寝防止のための携帯アラームスヌーズ機能作動する。

パジャマの上着のゆったりとしたポケットから取り出し機能オフにする。

そして、しまおうとしたところポケットの口からこぼれ落ち、股間と便座の隙間を通って、下痢便で焦げ茶色に染まった水の中でポチャンと落ちた。

素早く便座から腰を上げ状況を確認する。

便器の中に携帯を視認することはできない。

すぐさま手を突っ込もうと一瞬考えたが流石にためらわれる。

尻も拭かずにブリーフを上げ、流しに駆け込み台所用のビニール手袋を装着。

便所に戻り下痢便の液の中に手を突っ込む。

下痢便を掻き分けるように探り、便器の底に沈んでいた携帯を掴み出した。

下痢便だったからか、拾いだした携帯に大便がベチャっとこびりついてることはなく、表面にはかけらがちらほらついてるだけだった。

電源を切ろうと、電源ボタンを押すも電源が切れない。

バッテリーを取り出し強制シャットアウトしようとカバーを開けると、中にも液が染み込んでいた。

バッテリーSIMカードSDカードを取り出す。

流しで全部念入りに水洗いしたかったが、故障の原因になるかと恐れてそれもできない。

表面に残ってる大便のかけらだけ軽く流すだけで、後は自然乾燥に任せることにした。

乾燥から3日ほどたち、表面的にはだいたい乾いた。

しかし画面のガラスの内側に、黄色い染みが全体に残ってしまっていた。

臭いもまだ残っている。

ビニール手袋を装着して電源を入れてみる。

電源は入ったが、ロック解除キー作用せず、それ以上操作できなくなっていた。

これはダメか…と諦める。

が、イヤフォンジャックカバーがかかったままで、まだその中が濡れていることに気づいた。

乾燥が足りなかった。

下痢便に落として1週間。

だいたい乾いたと判断

以前、黄色い染みを残していた画面は何故かキレイに透明になっていた。

臭いは気にならないレベル

電源は入った。

ロックキーも解除できるようになっていた。

中のデータも残っていた。

うんのついた携帯は復活した。

良かった。

2016-05-23

Andoroid5.1以降の中古スマホは最悪買っても使えない。

Device Protection(端末保護)ってどれ位認知あるんだろう?

先日、地元中古ショップシムフリー中古スマホを買った

店頭では、「初期化済み」とのことで電源入るところまで確認して購入。

家に帰って、いざ使おうと思ったら、ログインできない。

具体的には、電源入れると、

simカード確認画面 or wifi接続 の確認(どちらかで接続しないと先に勧めない)、

リセットされたので、前回のグーグルアカウントで再ログイン指示の画面、

 (中古ショップ購入なので前持ち主不明でわからず)

③前回のグーグルアカウント検索するので、設定した電話番号入力してSMS本人確認しろの指示(スキップ出来ない)、で積んだ。

本体を出荷状態に戻すファクトリリセット(電源ボタンと音量ボタン同時押しでするような奴)かけても、

上記の繰り返しで先に進めない。メイン画面にも行けてないので、OS設定画面にはもちろん行けない。

で、あれこれ調べたらDevice Protection(端末保護)がかかってるとの事だった。

おおまかに略すと、盗難紛失時の不正利用防止にかける機能で、

これがかかっていると上記①②③で本人確認出来ないかぎり、いわゆる赤ROM状態で利用できないよう。

店員もこの機能を詳しく知らず、自分で調べた結果を店頭で伝えて確認してもらったら、

上司確認やらなんやらで小一時間かかって、結局返金対応になった。

その本体自体を、SIMカード入れるかwifiネットに繋いで初めてわかるので、

購入前の事前確認は難しい。

例えば大手キャリアはそれぞれのサイトでIMEIで利用可能確認できるけど、

これはOSに搭載された基本機能なので、IMEIでは確認出来ない。

初期化して画面点灯確認程度しかしない中古ショップや、

ネット上での個人取引場合などでは、購入側は事前判別不能。

店頭で購入前に、sim入れるか店のwifiに繋いで確認させてくれとまではなかなか言いづらいし、

個人取引場合は、

「解除するためにあなたグーグルアカウントパスワード含めて教えて下さい。ログインするので。

 大丈夫です。アプリDLしてデータ同期して盗み見たりシないんでw信用してください。

 パスワード忘れた?ならパスワード初期化しかないので、

 あなた電話番号と、後でSMSで送られてくる暗証番号連絡してください。」

と言わなきゃならない。これもハードルはかなり高い。

最悪、悪意を持った人間が盗品なんかを転売した場合、売り主は元の持ち主をもちろん知らないので逃げられるのがオチだろう。

android5.1からの新機能のようで、認知度も低く、

最近雑誌にも載って広まってるような使い方の

中古simを買って格安simを入れて使おう」みたいな記事ではまず載っていない。

自分も、ガラケー時代からの安い中古ロムを(imei確認して)購入して入れ替えて使っていた延長でいたので、

入店舗の理解対応が早いため損をせずに済んだが、

これから同様のトラブル案件も増えてくるんじゃないだろうか?

電源点灯確認のみの美品(NCNR、ジャンク扱い)とかで売られてたら、

中途な知識ではまず見抜けず買ってしまうだろう。

追記:グーグルアカウントの紐付け?の問題なので、

大手キャリアはもちろん端末製造メーカー格安sim等のMVNO業社でも

管轄外なので対応できないらしい。

購入後の個人で対応するには、より詳しい知識を調べた上で完全文鎮化覚悟になるようだ。

2016-05-12

彼は18歳の夏に命を断つ。

両親ともに勤務医だった。それも代々続くような医師家系ではなく、自力で這い上がってきたタイプの。

保育園時代に「お風呂に入るのを嫌がるから」との理由で通わされたスイミングスクールは、毎回始まる前に女子トイレ嘔吐していた。

9歳のときいじめにあったが、親は学校側の対応に任せ放置した。学校側はからかいの延長と判断した。ゴミ箱に捨てられた教科書は、元のようには返ってこなかった。

少年学校1位の成績を維持し続けた。いい成績をとっても、親がほめてくれるようなことはなかった。浮かれるなとは言われた。

市立中学への入学部活に入らなければスイミングスクールを週3に増やすと言われた少年は、陸上部に入部するが、4カ月で不登校になった。本人にアプローチをかけることは親はしなかった。

その間、世間では引きこもり定義されたその間に、少年インターネットで様々な世界情報を手に入れる。

中卒15歳、高卒認定を6科目取り、理科2科目落とし、秋の受験で残り1科目までにして、

人生がわからなくなった。

とても生きづらい、つらいと感じて15歳で手首を切った。

市販薬乱用も頻繁に繰り返すようになった。

今まで溜め込んできたものが発露した、涙を流すだけでは耐えられなくなった。

精神科に行きたかった、楽に生きたかった、けど。

輸入した無水カフェイン錠をざらざらと水で流し込んで、げろげろと吐いて親に病院に連れて行かれた。

「親に対する敵意が妄想的」。精神科医が下した病名は統合失調症だった。処方も統合失調症の急性期に対するそれそのものだった。入院先は閉鎖病棟だった。少年は面会に来る親に退院させてほしいと要求するが、rejectされるばかりだった。医師に言ってもはぐらかすだけだ。それは主治医判断から、と言う。4カ月目に無断離院をし、退院の扱いになった。

それからは病者を扱うかのような態度で親は少年に接する。

「薬は毎日必ず飲め」

毎日××kmは歩け」

勉強しろ、夜9時から朝6時まではルーターの電源を切るからネット禁止

インターネット少年にとって、狭い世界から脱却できる、同じ時間を生きる人がいると実感できる唯一のツールだった。

だいぶ前に契約した超低速SIMカードけが救いだった。

高卒認定は16歳の夏に合格した。

医療は何の役にもたたなかった。

外来診察には診察室に親が入ってくる。そしてうっかり「死にたい」とでも言ったものなら、主治医がちらつかせる「入院」のカード

少年は親のためだけに、元気な表情であり続けた。心の中がすごくぐちゃぐちゃでも、元気な振りをし続けた。

主治医「××くん、表情いいし大丈夫だね。処方同じで2週間後」

母親うつ病で、SNRI睡眠導入薬が処方されていた。当時連絡を取っていた閉鎖病棟時代の友人が自殺するというので、着いて行った。

母親に処方された睡眠導入薬と自分の持っている睡眠導入薬、ざっと数えて100錠、冬山で凍死計画。

でも、目の前の15歳の命が失われることが怖くなって、少年らは山を降りた。

捜索願で警察保護され、親元に帰される。警察の前では「生きていてよかった」と口にするが、家に帰れば

母は

病院帰るのッ!? とりあえず薬増やせ!!」

「薬だけは飲んで!!!」

父は

「薬は元の場所に戻しとけよ」

主治医

「飲み続けないと一生脳が不可逆に萎縮する」

と言った。

言われたとおりに薬を飲んで、死にたいと思ってこっそり腕を切っては、過食嘔吐を繰り返した。

求められる「笑顔」を演じながら。

18になる直前に、病院を変えると少年は言った。両親は納得しなかったが、今の病院にはもう二度と行かないと言ったら、県立精神科病院への転院を認めてくれた。

案の定診察には親がいるので好きなようには話せないが、抗精神病薬漸減され、ADHD向けの薬一つに処方が絞られた。

「飲み続けないと一生脳が不可逆に萎縮する」

過去医学部生として、今臨床に携わるものとして、主治医の話を聞いて頷いたあなたがたは今。

「診断名出てよかったね」

ADHDかー、俺もそうだと思っていたんだよ」

少年は今年の春に東京大学入学し、親元を離れた。

なにがしたいのかわからない。なにもしたくない。つまらない。

親の支配からの脱却を願っていたのに、なんで、なんで。

今の主治医はこう言う。

自己同一性確立できてないんだろうな」

彼は18歳の夏に命を断つ。

近くの12階建ての団地から飛び降りる。

もうやり残したことはない。

2016-04-22

http://anond.hatelabo.jp/20160422212723

悪いことは言わんからシムフリースマホXperia白ロム買ってきてMVNOSIMカード申し込め。

これから2年間の出費がトータル10万円近く違ってくる。

2016-03-16

生きています

ショッカーさんへ。ご心配をお掛けしてすみません

305には現在いませんが生きています

相馬実家にはあれほど帰ると書いていたし決意していたけど、結局帰れませんでした。

「至急対応してほしい」という色々なクライアントから仕事の依頼は日常的に来ているのですが、

実家に帰るじゃないですか。だったら対応日数が少なくなるので最低限これとこれを終わらせてから

帰ってほしい」というクライアント要望複数クライアントから重なって、それぞれの「最低限」を

全力でコーディングしたり構築したりメール電話したりしていて、帰るのは無理になってしまいました。

自分能力限界や立ち回りの不器用さを不甲斐なく思っています。先日、エンジニア

1人辞めて代替が効かないので、私が相馬に帰ると各プロジェクト頓挫してしまます

まれから18歳まで育ててくれた母の一周忌に帰れなかった罪悪感で押し潰されそうになりました。

震災から5年でもあるのに、東京仕事忙殺される自分は何をやっているのだろうと自分を責めました。

母の一周忌仕事で帰れないとは家族に言い出せなくて、実家実家関連と思われる着信が30件ほどあったのですが、

無視してしまいました。最後には父がTwitterアカウントを取得して私にリプライを送ってきたのですが、ブロックしてしまいました。

つくづく自分は親不孝なクズだと思って、自分存在してはいけないように思いました。

仕事の「至急対応をお願いします」の電話SkypeLINEメッセージfacebookメッセージは続々と届くので、

放っておくとどんどん溜まっていきます株主から私がスタッフに支払いを大盤振る舞いしすぎていると批判

受けているので、誰かに代わりに仕事をしてもらうにしても会社内部留保を確保した上で金額を決めるように

言われています。そのため自分でないと出来ない仕事がけっこう増えました。

また、訴訟の件が起きてから、私は「人を見る目がない」ということで、株主間の合意で私には会社の口座のお金

誰かに振り込むことが禁止されました。いま会社の口座から振り込みが出来るトークン株主間で専任された方が

持っていて、私はその方に依頼することによってしか会社の口座のお金を動かすことはできません。その都度、

使途の説明必要となります訴訟の方は現在簡易裁判所継続中です。

またクライアント株主の方々は私のはてブブログTwitterfacebookをチェックしているので、

「そんなことを書くなよ!」と言われたり、「仕事が立て込んでいる時にもはてブしたり飲み会に出掛けていて

暇そうに見えますが」と言われたりします。実際は顧客から電話Skypeのこなくなる深夜が唯一落ち着いて

開発できる時間なので深夜に頑張っているのですが、常時監視されている感じです。

元々の持病も精神状態に大きく影響していると思うのですが、帰ろうと決意した母の一周忌に帰れなかったこと、

仕事の連絡が大量に溜まっていて代わりや分担をお願いする自由度が効かないこと、各プロジェクト成功しなければ

会社(≒私)に損害賠償請求されかねないこと…などなど、色々鬱積するものが溜まって、かといって妥結策が

あるわけでもなく、悩んだ末に人知れず死のうかなと思って、簡単な自殺手段サイトを見ていたりしたのですが、

死ぬのは一番の親不孝であることやいまのスタッフに多大な迷惑を掛けてしまうので、しばらく強制的にお休み

頂くことにしました。

私って東京で何をしているんだろうなと思って…。

メインで使っているスマホ3台はSIMカードを抜きました。Twitterfacebookアカウント停止(30日間は

復活できてしまうので30日以上経過するのを待つことにします)、はてなアカウントも停止、メールアドレス

誰にも秘密にしているアドレス以外は停止、新規仕事の問い合わせには対応出来ないのでコーポレートサイトも停止。

ただ、現在仕事の一部を手伝ってもらっている人には、私の資金の方から予定通り全額を継続してお振り込みします。

不器用メンヘラすみません。色々ショックなことが続いて心の傷がどうしても痛んで隠しきれないので、

しばらくお休みを取らせて頂きますクズすみません…。放置されるのが一番だと思います

生きています

ショッカーさんへ。ご心配をお掛けしてすみません

305には現在いませんが生きています

相馬実家にはあれほど帰ると書いていたし決意していたけど、結局帰れませんでした。

「至急対応してほしい」という色々なクライアントから仕事の依頼は日常的に来ているのですが、

実家に帰るじゃないですか。だったら対応日数が少なくなるので最低限これとこれを終わらせてから

帰ってほしい」というクライアント要望複数クライアントから重なって、それぞれの「最低限」を

全力でコーディングしたり構築したりメール電話したりしていて、帰るのは無理になってしまいました。

自分能力限界や立ち回りの不器用さを不甲斐なく思っています。先日、エンジニア

1人辞めて代替が効かないので、私が相馬に帰ると各プロジェクト頓挫してしまます

まれから18歳まで育ててくれた母の一周忌に帰れなかった罪悪感で押し潰されそうになりました。

震災から5年でもあるのに、東京仕事忙殺される自分は何をやっているのだろうと自分を責めました。

母の一周忌仕事で帰れないとは家族に言い出せなくて、実家実家関連と思われる着信が30件ほどあったのですが、

無視してしまいました。最後には父がTwitterアカウントを取得して私にリプライを送ってきたのですが、ブロックしてしまいました。

つくづく自分は親不孝なクズだと思って、自分存在してはいけないように思いました。

仕事の「至急対応をお願いします」の電話SkypeLINEメッセージfacebookメッセージは続々と届くので、

放っておくとどんどん溜まっていきます株主から私がスタッフに支払いを大盤振る舞いしすぎていると批判

受けているので、誰かに代わりに仕事をしてもらうにしても会社内部留保を確保した上で金額を決めるように

言われています。そのため自分でないと出来ない仕事がけっこう増えました。

また、訴訟の件が起きてから、私は株主から「人を見る目がない」ということで、株主合意で私には会社の口座のお金

誰かに振り込むことが禁止されました。いま会社の口座から振り込みが出来るトークン株主間で専任された方が

持っていて、私はその方に依頼することによってしか会社の口座のお金を動かすことはできません。その都度、

使途の説明必要となります。また、私の判断で人を雇うことが禁止されました。訴訟の方は現在簡易裁判所継続中です。

またクライアント株主の方々は私のはてブブログTwitterfacebookをチェックしているので、

「そんなことを書くなよ!」と言われたり、「仕事が立て込んでいる時にもはてブしたり飲み会に出掛けていて

暇そうに見えますが」と言われたりします。実際は顧客から電話Skypeのこなくなる深夜が唯一落ち着いて

開発できる時間なので深夜に頑張っているのですが、常時監視されている感じです。

私にプレッシャーを掛けるとプロジェクトが進むと思う人は多いのですが、

方面からプレッシャーを受け続けると自分は殻に閉じこもってしまうだけです。

元々の持病も精神状態に大きく影響していると思うのですが、帰ろうと決意した母の一周忌に帰れなかったこと、

仕事の連絡が大量に溜まっていて代わりや分担をお願いする自由度が効かないこと、各プロジェクト成功しなければ

会社(≒私)に損害賠償請求されかねないこと…などなど、色々鬱積するものが溜まって、かといって妥結策が

あるわけでもなく、悩んだ末に人知れず死のうかなと思って、苦しまずに死ね自殺関連のサイトを色々見ていたのですが、

死ぬのは一番の親不孝であることやいまのスタッフに多大な迷惑を掛けてしまうので、しばらく強制的にお休みを頂くことにしました。

私って東京で何をしているんだろうなと思って…。

メインで使っているスマホ3台はSIMカードを抜きました。Twitterfacebookアカウント停止(30日間は

復活できてしまうので30日以上経過するのを待つことにします)、はてなアカウントも停止、メールアドレス

誰にも秘密にしているアドレス以外は停止、新規仕事の問い合わせには対応出来ないのでコーポレートサイトも停止。

ただ、現在仕事の一部を手伝ってもらっている人には、私の資金の方から予定通り全額を継続してお振り込みします。

不器用メンヘラすみません。色々ショックなことが続いて心の傷がどうしても痛んで隠しきれないので、

しばらくお休みを取らせて頂きますクズすみません…。放置されるのが一番良いと思います

2016-02-16

http://anond.hatelabo.jp/20160216160849

気持ち分からんでもないが、他の先進国では殆ど提供されてるもの提供されてないので(自分海外ぐらしで、毎度のことこれに腹が立っている)、ってのもあるよ。

せめて公共性の高い場所では誰でも必要通信情報の取得が出来ることが社会インフラだと僕は思うけど、日本ではやろうとしてもその場で、携帯キャリア登録必要とかかなり煩雑だし、SIMカードを買って利用するのも、それがもう必要のない国から来てるのでなおさら困る。

個人的には海外観光客の増加は日本人普段思ってもいなかった事に疑問を投げかける良い機会だと前向きに捉えてるよ。

2016-01-30

父の災難

父は以前からiPadが欲しい」と言っていた。スマートフォン画面サイズ老眼にはきついらしい

俺は「iPadバカみたいに高いから代わりの物を用意してやる」と、帰省した時に中古Androidタブレット(2万円から釣りが来る程度)を購入しMVNOSIMカード(月額1,000円)を挿して渡しておいた

それからしばらく後、とある飲み会か何かで父がそれを自慢したところ、同年代人達から「そんなに安いわけがない」「絶対何か騙されている」と心配されまくってしまい、困り果てて帰宅してきたと、後で母から聞いた

2015-10-29

コンビニ格安スマホ

コンビニで、2万円以下のスマホ端末と、SIMカードを販売。

これの最大のポイントは、24時間いつでもスマホを入手出来ること。

もしスマホ端末が壊れてもコンビニに行って端末買って、SIMを挿し直せばすぐ使えるみたいな。

SIMは、コンビニ自体MVNOすればいいしこれは結構いい案だと思うんだけど、どうかね。

2015-09-18

シンガポール備忘録

 シンガポールクレジットカード使えたところ

SIMカード

 チャンギ空港2タミでクレジットカード使えた。m1という業者

 30$。7時にいったらやっていた。

シンガポールツーリストパス

 同じくチャンギ空港にて。8時から営業。10分前には行列

 マスターJCB使用可と表記。5セントカード手数料必要

 デポジット10$はリファンド可能。

観光地

 植物園動物園カード使用可。

コンビニ

 セブンイレブンは端末を発見インド人店員が態度悪し。

 ペイパス対応の端末。

・ホーカース

 やはりここは無理。安いからいいかな。

2015-09-13

詳しい人にMVNO利用を相談する前に確認しておくと捗る

なんか凄く安くスマホが使えるらしい、程度しか知らない人は詳しい人に聞く前にこれ読んどけ

あと、事前知識としてこの程度は知っておくと良いかも。

以上をチェックした上で相談すると、相手も快く乗ってくれるだろうし、助言もより具体的になってくるだろう

2015-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20150910225430

そういうときは同じキャリア内でガラケー最安プラン(パケット定額その他オプションも全部無し)で逃がすんだよ。

そしてSIMカードが抜けたスマホMVNOSIMをぶちこんで二台持ち体制にする。

ガラケー本体がないならゲオで二千円とかで売ってるボロい中古で済ませればいい。

どうせ通話キャリアメールくらいにしか使わないしな。

これで月額三千円台まで抑えられる。

2015-03-12

VAIO Phone」とパナソニック向けODM機「ELUGA U2」の違い

んーと、

( ゚д゚) ・・・

(つд⊂) ゴシゴシ  

(;゚д゚) ・・・

(つд⊂)ゴシゴシゴシ

(;゚Д゚) …!?

(……きこえますか… きこえますか… VAIO信者の皆さん… VAIO信者の皆さん… VAIO株式会社です… 今… あなたの…心に…直接… 呼びかけています… ELUGA U2やZenfone 5と…スペック比較を… している場合では…ありません… あなたが…料金を…払う…相手は…メガキャリアでは…ありません……VAIO株式会社です…お布施を…するのです…お布施をするのです……)

2015-02-04

MVNOSIM中古スマホ(白ロム)に挿して使う際のメモ

個人的メモ

質問とかトラバぶら下げたら知ってる範囲で追加するかも。

docomo

業者選択肢

多岐にわたる。代表的な所ではIIJ日本通信AEONヨドバシカメラビックカメラヤマダ電機といった大手家電量販店や、固定回線プロバイダも展開している所が多い。

対象機種の見分け方

3Gのみ対応LTE対応機種どちらでも可。

テザリングの可否

Androidスマホ基本的に不可(iPhoneは可)。

docomoスマホは通常利用時とテザリング時で接続するネットワークが切り替わるように出来ているらしい。

通常利用時のネットワークは設定変更可能(というか可能だからこそMVNO用の情報を設定出来る)だが、テザリング時のネットワーク強制的に切り替わるため、SIMカード認証が通らずエラーになる。

俗に言う「rootを取得」という手順を踏み、通常ではアクセス出来ないシステム領域を書き換えてテザリング可能にする手段もあるが、相応の知識が必要自己責任度が非常に強く、機種によって可否がバラバラなのでお奨めは出来ない。

最低利用期間

無い(いつ解約しても違約金等が発生しない)ものが多い。

入手方法

ネットでの申し込み、家電量販店での購入など業者によって多岐にわたる。

その他・備考

家電量販店で売られてるSIMフリースマホdocomo向けの対応

au

業者選択肢

現在mineoとUQmobileの二択。

対象機種の見分け方

LTE対応機種のみ(前項の二社はデータ通信LTEプラチナバンド(800MHz)のみ提供しているため)。

機種番号の末尾が20番台のAndroidスマートフォン、もしくはFirefoxスマートフォン

今冬から発売されているVoLTE対応機種(機種番号の末尾が30番台)はSIMカード種別自体が違うため使用不可。

iPhoneiOSがver.8のものは使用不可。つまり実質的に使えるのはOSアップデートする前のiPhone5sのみ(iPhone5MVNO提供しているLTE周波数対応していないため全て不可)。

テザリングの可否

iPhoneサムスン製の一部機種のみ不可。それ以外は可。

最低利用期間

mineo12ヶ月。UQmobileはデータ通信限定場合は無いが音声通話12ヶ月。

入手方法

mineoネットの申し込み限定

UQmobileはネット以外にも家電量販店の一部店舗で直接購入可能。

その他・備考

現状二社しか存在しないが価格自体docomoスマホ向けと大差ない。

mineo独自端末以外にもau向けスマホをそのままセット販売している。

Softbank

知らん。docomoと同じじゃねーのとしか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん