「芸術系」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 芸術系とは

2022-08-23

anond:20220823150030

元があればちょっと修正するだけ……みたいな言説は自動翻訳だとか自動プログラミングだとかの界隈でもよく言われてるんだが、現実的ではない。

中途半端に出来上がっているもの理解するという工程が挟まるのは負担だし、かといって大きく壊すことも出来ないのは足枷になる。

それと「アート」というのはものすごい長大歴史文脈から成り立っていて、真っ当な学問なんだよ。

芸術系大学学校入試では実技試験があるのを知ってるか? 絵を描くスキルがあるのは当然の大前提で、その先にある表現アートなんだ。 基本的スキルから指導してくれたりはしないよ。

ただ、今後はこういう AIアート文脈に組み込まれていくとは思うので長期的には事情が変わっていくかもしれない。

それとアートエンタメは別の事情があって、エンタメ基本的には気分の問題だ。

ただのハッタリでもそれが印象に残ればエンタメとして通用する。

2022-08-12

anond:20220812154649

おしゃれイメージ移住者募集してる田舎に行くと白いワンピース着た芸術系メンヘラ女が草むらで散歩犬と一緒に大の字になって寝てる

2022-08-07

anond:20220806204113

バッドエンド、鬱になる系。趣味が合うならともかく幼児アニメ、長くつまらない芸術系作品。/良いのは90分がよし、明るく楽しく笑えるやつ。

2022-08-02

anond:20220802230853

地方に住んでも対して変わらないし、教育投資せず難関大に行くのは「理論的に言えば可能」なだけで全く現実的ではないよね

いや全然違う

地方においては地元で一番の進学校ほとんどの場合公立小学校中学校もみんな公立

なんでただまじめに勉強しているだけで特別金をかけずとも「その周辺土地で一番の進学校」に行ける

地域にもよるがその中でおおむね学年で10位以内に入れて、頭がバカでなければ授業をまじめに受けて教科書ちゃんと読むだけでそこまでは到達できて、

それぐらいあれば旧帝大には余裕で入れる

 

逆にいうと地方で育ててそれぐらいのこともできないような子は「学問に興味がない」or「頭がバカ」のどっちかなんで、元より大枚はたいて教育する価値がない

都会で金をかけて育てる価値があるのはスポーツ系のアスリート芸術系に育てたい場合ぐらいのもんだよ

2022-06-27

年収600万円のリアル

テンプレートがあったので書いたぜ

はじめに

俺は年収600万ぐらい稼ぐ能力がある。

30代後半で都内在住、妻帯者で子供が3人いる。

年俸制ボーナスほとんどない。

共働きだが妻の収入は知らない、妻は安定した職業なので年収400万ぐらいだろうか?

世帯年収でいうと1000万ぐらいだろう。

現代のThe・中流家庭代表のような世帯だろう。

少し他との違いがあるとすれば子供が3人と現代では多いほうなことぐらい。

生活リアル

年収ほど贅沢はしていない、というか贅沢出来るような年収でもない。

20年、家賃15万程度の3LDK賃貸生活している。

子供が大きくなったら部屋の数が足りないことが気がかりだが、今のところ何不自由ない住環境だ。

貯蓄は子供用の10年積立の学資保険300万をそれぞれに入っている。

児童手当は全額各人の貯蓄にまわしているので、一人あたり500万は確保出来る予定だ。

文系私大学費程度ならこの貯蓄でなんとかなるだろう。

学資保険10年積立なので子供10歳になるころには積立が終わって税金の控除が受けられなくなる場合がある(計算してない)ので、積立が終わってもまた別の学資保険積立をする予定でいる。

500万では理系芸術系学費には足りないので妥当計画ではないだろうか?

子供がいることによる臨時収入出産節句入学祝いなど)も貯蓄にまわしているのでこれらも含めると+50万ぐらいになるかもしれない(家計簿にはつけているけど、具体的な数字記憶していない)

小学校4,5年生あたりになったら学習塾に通わせるぐらいが子供にしてあげられる課金ブーストだと考えている。

中学高校公立を考えているが子供がどうしても私立に行きたいという要望を出してきたら副業でもするかーと雑に考えている。

子供用の貯蓄とは別で以下の貯蓄もしている。

・積立NISA 3万/月

iDeco 2.5万/月

投資 1万/月

財布は妻とは完全に別で運用していて、

俺は固定費家賃保険水道光熱費)やイベント事の出費を出すことが多い。

妻は食費・衣類・生活雑貨担当している。

残ったもの自由に使える。

俺も妻も金のかかるような趣味がなくほとんど金がかからない。

子供が金のかかりそうな遊び(キャンプとか)がしたいとき祖父母にそれとなく言うと喜んで支援してくれるのでそのあたりで助かっている面はある。

それなりに貯蓄しながら、生活特に不自由を感じることなく、ハーゲンダッツを買うと贅沢だなと思いながら躊躇することなく買うことは出来るというのが年収600万のリアルだ。

上には上がいる

俺は裕福層ではない、まぁ当然だが。

結論

年収1000~のリアルを読んでいると、年収によって持ち得る知識が異なってきているように見える、

年収1000万ならそれに見合った節税方法なんかを覚えたり、子供の進学に合わせて課金方法が変わったり。。。

年収の違いは多分自分の周囲に対してかける金額に変動があるのであって自身が感じる生活レベル自体は600~1000万だとそこまで変わらないんじゃないかと思うのだけどどうだろうか?

年収の違いで争うことはやめよう。

2022-06-19

ガチャ失敗⇒芸術系大学進学という貧困連鎖

「なんで貧乏から抜け出したい子が実家が太くて真剣に金稼ぐこと考えなくてもいいボンボンモラトリアムしにいく芸術系に行くんじゃアホ」

ブクマカからボコボコにされてるが、自分はこういう子あまり責める気になれないのよね。

の子が育った環境には

「お前が親から配られた不利な手札でも勝利(人並みの経済状態・平凡で幸福な家庭)を手に入れられる最適戦略はこれだ!」

と正しい人生戦略を教えてくれるまともな大人なんて誰もいなかったことが簡単想像できるから

思うに、親ガチャ外れの辛さって、

1. 引いた手札が外れだらけ

という一般的に言われる不利よりも、

2. 外れの手札で固めたデッキでも勝率が高い戦略を知らない

という不利の方が大きいのではないかな?

の子が挑んで挫折した「芸術系ダンジョン」は「太い実家★4」と「親から受け継いだ文化資本★4」の持ち物検査を通れない人間にとっては報酬ゼロどころかマイナスになりかねない糞コンテンツだよ。

★1だらけの自分の手札の中では輝いて見えた「芸術センス★2」に人生を賭けたのだろうけど、経済力と文化資本の★4無しに芸術系で勝ちたいなら「芸術センス★4」以上と「幸運★4」以上を神から配られてないと無理。

必死勉強して高校特待生大学給付型奨学金というのは立派。この「勤勉さ★3」こそがこの子の最強の手札だ。

その手札を活かして貧困から抜け出したいなら挑戦すべきは「看護ダンジョン」あたりではないかな?

勤勉さデッキで十分進める難易度で、報酬は女一人が生きていくには十分過ぎる収入子供産んでも楽に復帰できる需要の高さと、コモンだがSR相当の性能の手札だ。

生涯年収期待値を考えれば、「勤勉さ★4」と「実家の太さ★3」を持ってるからと下手に「文系大卒総合職ダンジョン」で戦うことを選んだ女よりも賢明であろう。総合職ダンジョンは女デッキで挑むとバッドステータス「子持ち」を食らった後の対策が極端に難しいクソゲーと化して生涯年収が激減するんだよね……

高校で「看護系の大学専門学校に行け」と進路指導してくれる先生はいなかったのかな? いなかったのだろうね……

とりあえず、ブクマカみんなアドバイスしてるように、デッキに入れてるだけで毎ターンHPが減るバッドステータス毒になる親を切るところから人生の立て直しを始めるのが良いと思う。

頑張ってください。

2022-05-18

anond:20220518235433

私たちオタク向けじゃなく社会派or芸術系作品を作りたいんや!!

っていうプライドの高さを感じるよね。あそこには。

2022-05-03

芸術系の人って

すぐに変な宗教とか擬似化学に飛びつくよね、あと薬物もか。

作品とか見て作者について少し調べたらすぐにブチ当たってうわーってなる。

から薬物も擬似化学もやらない(情報として出てこない)芸術家の人は尊敬する。

2022-04-25

最近blへの文句

大衆から見たblイメージって、エロだよなー。

本当はもっと種類があるのになぁ。

・甘々な少女漫画

青年誌みたいなノリのシリアス

洒落芸術系

でもあんまりスポット当たらない。つーか探しにくい。

同意のないキスセックス。もはやレイプの類に入ってるの、作者も読者もわかってんのか?

『あっ…あっ…気持ちいい〜!!!!』ってなんやねん。

エロ飽和しすぎ。つーか、自分bl読みすぎやなぁ。

2022-04-24

芸術系の人って頭ゆるふわから

「今までずっと差別されてきたんですう」って泣きつかれたらすぐに

「なるほどそれはいけないな!!行動しよう!!」って調べずに言ってるイメージ

 

全員が嘘ついてるわけじゃないだろうけど、

人を疑うことを覚えた方がいいと思う。

2022-04-13

anond:20220413162958

逆だよ、男でそれほど芸術系に進みたい奴がいないだけ

向き不向きというのがあるから

2022-04-06

anond:20220406121837

そこらへんの労働者より、女優ですっていった方が人脈も付き合える男も違うしな。

 

あとは芸術系ありがちな意識高いアレ。

私は他とは違うんです。ってやりたい、容姿だけで。

2022-03-28

壊れちゃった双子の人が今いろいろ書いて話題になってるけどさ。

そもそもなんで歌舞伎役者とかあんなにみんなありがたがってるのかわからない。

伝統芸能っていうほどありがたいものかな。貧乏なので伝統芸能たことないや。

そういう家柄に生まれたらなれるチートキャラでもあるのに社会的地位デフォルトで高いのなんで。

芸術系仕事すべてにおいてそう思う。

アーティストミュージシャン俳優、なんだかよくわからないクリエーター、今までデフォルトでなんだかすごい人みたいな扱いだったと思うのだけど、たくさんの人を感動させられたら社会的地位が高くなるってことかな。

パートの清掃業のおばちゃんと何が違うの。

2022-02-28

フランス映画と青ブルマースウェーデンエロ本

寝ぼけた頭とブルマー

朝5時に目が覚め、することもないのでスマホをいじっていると、以前言及したブルマー情報局というサイトで、フランス映画「Peppermint Soda」でブルマーが見られると書いてあった。しばらくはブルマーについて調べるのはよそうと思っていたのだが、目覚めた直後には自制心があまり働いていないせいだろうか。ついつい時間を費やしてしまった。たばこを吸ったことはないのだが、禁煙をしていてつらいのは目ざめの一服我慢することじゃないか、とあてずっぽうで考えた。

映画「Peppermint Soda」の概要

原題は「Diabolo menthe」で、1977年に公開された青春映画だ。監督はDiane Kurysで、女優でもある。ウィキペディアによれば半自伝的な作品が多い。以下、英語版ウィキペディアから抜粋する。

舞台1963年、13歳のアンヌと15歳のフレデリックは両親が離婚したユダヤ系姉妹である。二人は母とパリに住み、夏休み海辺で父と過ごすが気まずく感じている。二人の通う学校規律が厳しい。

妹のアンヌは思春期入り口にいるがあまり社交的ではなく、成績もよくない。周囲で何が起きているかを母や姉から盗み聞きして知ろうとする。成績は良くなく標準以下で、不公平教師対処しないといけない。あるときは姉の一年前に書いた小論文剽窃したのが見つかっている。また、初めての生理男の子と話すことや、問題を起こした後で母と問題対処しなければならない。

対照的に姉のフレデリックはより外向的で政治的意識も高い。特にアルジェリア問題反核運動に関心を持っている。自分よりずっと年上の人に片思いをして、初めて本格的な恋の痛みを感じ始めている。また、初めて逃げだした友人や、価値観の違いによる友情喪失経験する。

で、どこにブルマーが出てくるの?

例えばyoutube予告編に出てくる。大体0:38頃である

https://www.youtube.com/watch?v=lGpU3y8RAFM&ab_channel=DulacDistribution

他にももう少し鮮明な画像があるページもあったが、「映画無料ダウンロード!」と書いてある危険そうなサイトだったり、映画での性的なシーンをつなぎ合わせた違法アップロードだったりするので、リンクは張らない。どうしても気になる方は英語フランス語タイトル検索してほしい。

で、肝心のブルマーを見てみると、ブルマーというよりは極端な短パンに見える。前列右から2番目の子を除いて、他の国のようなショーツブルマーではないようだ。さらに、生徒によって短パンシャツの色が違っている。フランスではブルマー制服として採用されたのではないらしい。

しかし、逆にそこが興味深い。この仮定が正しければ、制服ほどの強制はなかったにもかかわらず、1960年代フランスではブルマーに近い短パンを生徒が自主的に着ていた可能性があるからだ。もちろん何の証拠もないし、強制ではないにせよブルマをはく雰囲気があっただけでも強要されたように感じた人もいるだろう。ただ、当時のファッションの傾向としてブルマ的短パンが許容される風土があったのやもしれない。奇しくも60年代ミニスカートが初めて流行した時代である。当時の青ブルマーはおしゃれの先端だったのだろうか。

少女の体と芸術

この映画ちょっとだけ年端もいかない少女下着姿や乳房が映っている(該当シーンがアップらされていたのも、リンクを貼らなかった理由の一つだ)。昔の芸術系の映画にはたまにあるが、やっぱりショックだ。ショックなのはそのためらいのなさと、どうしても一瞬は美しいと感じてしま自分感覚だ。

ここでは表現の自由検閲の是非については議論しない。専門外なので解像度の低い議論はしたくない。

ただ断っておくと、今は少女の裸体を(少なくとも実在する児童写真映像なら)禁じるのは当然だと思う。悪の定義が「なにも知らぬ無知なる者を……自分利益だけのために利用する」ことならば、まさにその定義に該当するからだ。性についてまだ知らない相手同意なく性的に扱うのは間違っている。

一方で、グーグルで「少女 ヌード」と画像検索すると一件も引っかからない。正しい処置だと思う。けど、大企業によるあからさまな検閲は正しくてもなんだか怖い。

映画配信とかも怖いと感じるのがそれで、どのような理由であれ、いつ同意なく内容を差し替えられてしまうか、それが怖い。

余談

ところで、表現の自由に調べてみると興味深い事実に行きあたることがある。

たとえば英語版wikipediaの「Pornography_in_Europe」を読んでいると、「Like Denmark and the Netherlands, Sweden does not regulate pornography and the country has no age laws for the possession or viewing of pornography.」つまりスウェーデンでは18歳未満であってもエロ本を見ることは違法ではないのだ。「Some shops follow a voluntary limit and do not sell to minors.」ともあり、実際には売らない店もあるらしいのだが、売るなと法で定めているわけではない。

またフィンランドでは「It is legal to sell pornography in any store, but magazines may not be sold to buyers less than 15 years of age, and hardcore is restricted to buyers aged at least 18.」つまりソフトコアなら15禁、ハードコアなら18禁とわかれているらしい。

ただし、どちらの国でも18歳以下のモデルは禁じられている。

以上、全くの余談だ。

まとめ

次回は?

一応、初めてテニスの見せパンはい選手について書こうとは思っている。ただし、いつになるかはわからない。数ヶ月後くらいかな。

こっそり追記

ブクマは一時期43まで行った。現在42。

ドイツに一歩及ばず。

2022-01-30

anond:20220130073057

心理系以外の文学部って芸術系だよね

食えないところも才能の絶望的な格差

学生時代から理系文系芸術系渡り歩いた

こんな印象

 

文系

・デキる奴への嫉妬が凄まじい、怨念

努力する不器用に優しい

・真面目に努力してる姿を見せると助けてくれることがある

勉強時間マウントとりがち

 

芸術系

発達障害レベルの人でもお世話してくれる人がクラスに一人はい

・デキる奴への嫉妬が凄まじい、メンヘラ化する

遅刻課題未提出、なんでもありの凄まじいやつでも作品が神だったりする

境界知能っぽかったり非常識な奴でもあなどれない

・その実力ゆえ、学生なのに教祖レベルまで好かれる人が発生する

 

理系

努力する不器用はただのバカ扱い

自分メリットがなければ、ほんの些細なことでもアドバイスとか助け合うとか一切しない

上記ゆえに上位者は誰の助けも借りずにスコア達成した本当の実力者

・真面目に頑張ってるとたまにヒントくれるけど、無意識バカにしてる感は消せてない

・デキる奴への嫉妬はあるけど、過程結論を重視して合理的な考え方ができる自己像が崩れるから、超絶嫉妬してるのは内緒

2022-01-23

anond:20220123001206

しろ芸術系もっとヤバいと思う

そこと比較したら表に出てくるだけまだマシと言える

anond:20220123000833

芸術系とかはどうなんだろうなあ。見るからにヤバそうな業界ではあるけど、人文と違ってビジネスになることはあるからまだ自浄作用があったりするのかどうか。

2022-01-12

失礼警察

「こんなにフザけた音楽が売れるのはマジメに音楽をやってる人たちに失礼」(音楽に限らず漫画小説とか芸術系であるイメージ)

「その言い方はやってる人たちに失礼。この人たちはプロだぞ」

みたいに勝手に失礼かどうか慮って注意してるやつ何なん。だいたい本人に聞いたら「いや失礼なんて思ってませんよ」みたいなことがほとんどだし、だいたい失礼と思うかどうかは本人が決めることじゃない?

後者はまだしも前者の意味わからん。マジメかどうかって関係ある?誰かに気を遣って創作ってしなきゃいけないもの文化の幅を狭めてない?

だいたいこういうこと言うヤツってその「マジメに○○してる何某」のファンかその業界ワナビーで、対象を過度に崇めたり神格化して他を貶めてる気がする。

「みんな怒ってますよ」みたいに実は自分意見なのに勝手他者意見として代弁して責任逃れしながらも正当性を主張したい感じに近い気がする。端的に言って卑怯じゃない?

2021-12-22

anond:20211221175832

そもそもテレビお笑いする必要ある?

これは典型的マニア(オタク)特有の考え方だなという感じ。

エンタメ芸能で本当に好きな人だけ見れる場でやる、一切表に出ない、をやってしまうと2つの問題が発生する。

1. 市場として先細る

好きな奴だけしか残らないということは、新しいお客さんの流入既存客のコミュ力に大きく依存する形になる。

いわゆる口コミとか布教ってやつだけど、それがマスコミや大規模なPRに勝る流入をたたき出すことはほとんどない(ブームの起爆する起点にはなるけども)。

ということは演者に落ちる金がどんどん無くなっていくので必然的自由度が無くなる。

もっとも、1人あたりの客の支払う金額が多くなっていけばこの問題は辛うじて回避できるが、

結局新規客が入らないなら既存客の死とともにジャンル死ぬ

2. 表現が先鋭化しすぎる

表現者も所詮売り手に過ぎないので客の反応は常に気にする。客を気にせず独自路線を突っ走れる人間なんてほんのわずかだ。

すると今居る客に最適化した形にどんどん表現を変えていく。楽屋オチだったり身内ネタだったり過激すぎるネタだったりそれは様々。

最適化しすぎると今居る客以外、まったく訳の分からず楽しくもないものがひたすら生産され続ける。

すなわち新規客が入らなくなるので既存客の死とともにジャンル死ぬ

このあたりの問題に既にぶち当たってるのが伝統芸能方面で、

解説を流してくれるガイダンス装置を貸し出したり、ボカロアニメなどの現代文化を取り入れた新作を作ってみた試行錯誤して

何とか新しい客を呼び込もうとしている。

まあ、偉い評論家先生や既に形成された信者のようなファンが気に入る難解な表現けが流通する

狭い芸術系方面のようにしたいのであれば専用チャンネルに引っ込めてもいいかもね

2021-11-30

なぜ女性イラストレーターが多いのか

「なぜ女性イラストレーターが多いのか?」だけど、はっきり言ってしまうと、「男性博打を打てないから」である

これは、単純に、男性には社会から手堅い経済力もとめられているかである

兼業でもいいし、家族を養うという選択肢を負わなくていいかである

まり社会的にジェンダーロールの結果であるので、余りそんなに喜ばれることではない。

男性場合だと、「絵を描く仕事」に進みたいというと、まあ大体止められる。

実家が太くないと許してもらえないだろう。

将来の選択肢からそもそも除外される。

そういう美大芸術系の志望者を見ればわかると思う。

7割女性である

この傾向は変わっていない。

当たり外れの多い仕事を男女ともに敬遠するのは世の常であるが、「専門教育学費を払って行く」あたりになると、まあまあ大反対に会う。

あたりになってくると、実家が太いか、もしくは、将来家族を養うという選択肢を捨てるかという事になってしまうのである

女性がまともな仕事につけないから」というのも間違いである。

男性にはジェンダーロールの結果、手堅い経済力が求められているから、男性リスクを取りにくいと言うだけである

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん