「不当解雇」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不当解雇とは

2019-01-05

ギルドという名の使い古された労働者搾取について

ブルーパドル社員全員をフリーランスにするそうです。

【ご報告】ブルーパドル社員を全員フリーランスにして、ギルドします!

https://note.mu/sato_nezi/n/n7ffe7a4346c1

この記事について、労基法逃れとの指摘が多数あります

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.mu/sato_nezi/n/n7ffe7a4346c1

これを受けて、佐藤ねじさんは補足記事を書きました。

【補足記事ギルド労基法ギルドは毒にも薬にもなる〜

https://note.mu/sato_nezi/n/n905cedfd535b

この補足記事で、佐藤ねじさん自身

「僕は法律のド素人です。」

と言っているとおり、全く酷い代物に仕上がっています

なぜ、労働者フリーランスにして、「ギルド」と名乗ることが不当なのか、

佐藤ねじさんは法律家に相談すべきでしょう。

会社従業員雇用契約というものを結んでいます

雇用契約は長い歴史の中で、力関係に差がある使用者労働者関係について、

労働者側が搾取されないように、様々な規制がされています

時間外労働規制もありますし、労働条件労働者不利益

一方的に変更できないように規制されています

ところが、フリーランスになれば、会社との契約は、

見かけ上、請負か準委任ということになるでしょう。

そうすると、見かけ上は、上記規制対象外となります

請負であれば、仕事を完成させなければ報酬も貰えません。

納期までに何日間徹夜してでも成果物を納品しなければならなくなるのです。

過労死まっしぐらですね。

こういう実質は雇用契約なのに請負形式契約書を作成して、

搾取する方法は、従来、「偽装請負」と呼ばれてきました。

これを「ギルド」と呼ぶことにしましたというのが、今回の宣言です。

ギルド」にすると会社側はどんなメリットがあるでしょうか?

労働時間を気にせずにこき使いまくれます

社会保険負担を逃れることができます

雇用契約なら、仕事がないときでも基本給は払わなければなりませんが、

ギルド」なら、「今月は仕事いか報酬いから」で済ませられます

ギルド万歳!ですね。

では、フリーランスにされる労働者メリットはあるでしょうか?

上手くいけば収入は増えるかも知れません。

でも、仕事がなければ収入がない月が出てきます

失業しても失業保険は貰えなくなります

過労になっても労災も出ません。

会社側が半分負担していた厚生年金もなくなります

どんだけ長時間働かされても残業代も出ません。

確定申告しなければならなくなるし、

県民税国民年金国民健康保険自分で払うことになります

PCだって会社が用意してくれませんから自分で準備することになります

交通費なんて支給されませんよ。

そして、ある日、ギルドから放逐されても不当解雇だと訴えることもできません。

安定して元の収入と同水準の生活を維持するには、

手取りの2~3倍の売上ななければ不可能になります

ところが、佐藤ねじさんの見込みによると

「具体的な数字は出せませんが、たぶん多いときには2〜3倍になる月も。」

だそうです。

搾取する気満々で清々しいですね。

2人の社員にずっと働いて欲しければ、良い労働条件提示すれば足ります

これを「ギルドだっ!」などと言ってフリーランス化を迫るのは、

各種労働法制の規制から逃れるための使用者側の醜悪論理に過ぎません。

2018-11-19

anond:20181119111812

バイト解雇やすい、と思われがちだが実は不当解雇は訴えたら負けるらしい

まりバイト解雇やすいと皆が勘違いしている

 

他の差で言えば、待遇保険ボーナス退職金有給周りで差があるかも

あと社会的な信用が得られる(ぶっちゃけて言えばローンを組めるか)

 

けどもっと単純に正社員終身雇用前提、バイトは辞める前提という文化的先入観採用してるんだと思う

 

なお「お前はクビだ」が許されるのがフリーランス

バイトよりも更に採用されやすいと思う

2018-10-02

ハローワークのせいで職場をクビにされかけた

ハローワークから紹介されて就職した職場労働環境について疑問があったので、「ハローワーク求人ホットライン」で相談した。

そうしたところ、所轄のハローワークより所長(雇用主)に対して「現状確認」と称した電話が掛かってきた。

その電話が終わった後、所長が怒り心頭の様子で私を呼出し、あやうくクビになるところだった。

(その場で危険を察知した他の職員が制止してくれたうえ、土下座をする勢いで謝り倒したため最悪の事態は避けられたが。)

その後、業務特性上、職場電話は全自動録音となっているのでなぜこうなったのか原因を究明すべく先のハローワークから電話を聴いてみることにした。

そうしたところ「あなた職場の〇〇さん(個人名)が、労働環境について~~~~と述べているのですが本当ですか?」とど真ん中ド直球の聞き方をしていて驚いた。

本当に事実確認しかしていない。所長が返答しても「さようでございますか」というのみで具体的な内容に踏み込まない。

少しでも所長に反論されようものなら「申し訳ありません」とすぐに話を引っ込める始末。

これでは私がハローワークにまるでチクったかのようにしか聞こえない(事実そうなんだけど…)。

まりにもひどいと思ったので所轄のハローワークに問い合わせたところ「事実確認から正当だ」とのお答え。

もし仮にあのまま解雇されていたらどうしてくれるのかと聞いたところ「それは契約自由の原則に基づき、雇用主とあなた問題であり我々の感知するところではない」、「不当解雇についての相談ならば基準監督署に相談してくれ」といわれた。

もう少しうまく、「ハローワークでは定期的に求人票通りの雇用が行われているか確認をしています」などとごまかせなかったのかといったら、「嘘をつくことは許されないことなので不可能だ」と。

そのうえ、「この求人ホットラインあくま求人票通りの雇用が行われることを目的とするものであり、あなた現在労働環境改善するためのものではない」といわれた。

労働環境改善などは労働基準監督署業務であり、ハローワークは感知するところではないらしい。

それならばもっと早くいってほしかった。

そもそもホットラインにかけたときにそんなことはいわれなかったし、ホームページ記載https://www.hellowork.go.jp/dbps_data/_material_/localhost/doc/hotline.pdf)をみてもそんな風には読み取れない。

こんなホットライン電話するような人間自分労働環境が良くなればとのわずかな期待を抱いているものではないだろうか。

ハローワークにしても労働基準監督署にしても一般人からしたら似たようなものとの認識であるのが大抵であろう。

しかし、ハローワークの方、曰く、「一般人認識とおっしゃられるのならばそもそもホットライン電話した時点でこのような危険自分地位を危うくする恐れ)があることはふつうわかりますよね?」とのこと。

その上で、仮に解雇など不利益が生じてもハローワークとしては「事実確認」という正当な業務行為をおこなったのだからなんら問題はなく、ホットライン電話した人間が悪いらしい。

不当解雇にあたると考えるのならば、労働基準監督署への相談なり、解雇無効確認訴訟裁判所への提起なりを行えばいいじゃないですかと)

それならばホームページに「あなた地位を危うくする恐れがあります」とか「あなた労働環境改善目的とするものではありません」と書いたり、ホットラインでそう伝えるべきではないか意見したところ「それはできない」の一点張り。なぜだと理由を問うても「できないものはできない」としか答えない。

あんまりだと思ったので厚生労働省国民の声受付窓口に相談したところ、こちらは親身になって話を聞いてくれ「ひどい対応をして申し訳ない。対応方やホームページ記載などを見直したい。」と答えた(テンプレート回答かもしれないが)うえで、「より効果的に声を届けるため、直属である上の部署にあたる労働局へも相談されてはどうか。」と提案された。

この提案を受け入れ、労働局電話したところ「なんら間違った対応はしていない。そちらの認識が間違っている。解雇雇用主とあなた問題契約自由の原則が働くので我々は関与できない。解雇が不当と思うならば総合労働相談コーナーにいってくれ。」とハローワークと同様の回答をされた。(ちなみに総合労働相談コーナーも労働局内部組織

また、ホームページへの記載などについても「できない。できないものはできない」の一点張りハローワークとまったく同じ。

と、まあ、ハローワーク求人ホットライン相談すると下手したら職場名前入りで相談内容をチクられてクビになる危険がある一方で、自分労働環境改善にはまったくつながることはないので電話しようと思う人はやめておいた方がいいですよ。

2018-07-17

anond:20180717102208

ああ、女性差別を訴えれば「どうせモテないんだろう」、不当解雇を訴えれば「どうせ仕事ができないんだろう」っていうやつね。

2018-06-20

社会的信用を失ってみて

去年不当解雇あい、まあそれはそれで解決したんだけどその後の生活やばい

まず再就職

ただでさえ転職歴が多かった上に裁判40代になってしまったので苦戦どころの騒ぎじゃなくなった。全然からない。

その前まではまぁなんとかなってきてしまっていたのもよくなかった。自分はなんとかなると思ってしまっていたのだ。

じゃあなんとかしなければという気持ちも段々と失われてきた。エージェントから帰ってくるフィードバックは「転職回数が多い」「マネジメント経験がない」「◯◯の経験がない」「あの会社を辞めたとか信じられない」というもので、今、これから頑張ろうとする自分を見てくれるものではなかった。40代転職なんて経歴重視だよね…わかってるけど、こんなにもかという。技術はあるが社会人として信用ならない。そういうフィードバックを何個も受けるうちに自分に対しての自信がなくなってきた。

そして生活のために派遣として働くも収支はギリギリ家賃を抑えるために引っ越すこともできない。

そもそも40代では派遣仕事がなかなか見つからない。しかも数年後はどうなる?ずっとこのままではいられない。

短期や日払いのバイトは基本若者向けで応募して即落ちることもある。

もしくは登録会だけに時間をさかれるだけで、求人サイト掲載されている時給1600円の仕事なんて釣りであり存在しないものだ。

ギリギリ生活なので健康食事やばい

こないだ歯の詰め物が取れたけどお金がないので直しに行けない。命に関わるものではないが定期的に病院に行っていたのも行けなくなった。食事も米もやしキャベツ。年齢とも相まって毎日体調がよろしくない。

SNSに流れてくる美味しそうな料理を見てると泣けてくる。

このジリ貧から脱出する方法がわからない。

今まで人生ピンチ的なものは何度も乗り越えてきたはずなのに、今回ばかりはどうも打つ手がない。先立つものがない上に若さもない。今までどうやって頑張っていたのだろうか?

しま打つ手があるのなら教えてほしい。

今これを書いてるあいだもとても怖いんだ。家賃が払えないかもしれないことに怯えながら暮らすのはもう嫌だ

anond:20180620010952

他人事とは思えず…

自分母子家庭私大行って、親戚がかなり助けてくれたからそこまでの借金にはならなかったけど数百万背負った。

まだ卒業まで時間はあるし、就活なんて運もあるので思い詰めすぎず、学業のほうもしっかりやったほうがいいと思う。

奨学金は月々の返済の免除申請さえすれば待ってくれるし、1000万はなかなかの額だけど返済できない額じゃない。

自分ブラック企業新卒で入ってしまったものの、残業代不当解雇裁判起こしその慰謝料奨学金返済に充て、

ホワイト企業転職したのもあって完済できてる。

人生意外と何とかなる。良い大学入れたなら尚更。勉強してきたことが助けになるはず。

2018-04-16

anond:20180416141611

失点とその指導記録は取っておけ。

万一将来クビにした時、不当解雇として揉める可能性がある。

2018-04-02

都内SIer(とは名ばかりの人材派遣業)を退職しました

都内SIer(とは名ばかりの人材派遣業)を退職しました。見る人が見れば特定できるかもしれないけど、↓のような会社。多少フェイクもあるし、答え言う気もないか特定されても良いや。ちなみに職種はバックオフィス

会社が酷い点

リーマンショック貸し剥がしと受注減に合い、借金が返せなくなって銀行リスケ(返済条件の見直し)。その承認下りるまで借金返済を優先したため最大2ヶ月半の給与遅配。運転資金確保しておくか、多少なりとも社長から貸付しろよ。

・その結果、ボーナスは1万円を現金社長社員に手渡す。しか社員から社長支給してもらってありがとう、と半強制的に言わせる。これで求人情報を「ボーナス支給 有り」とする酷さ。

・9時〜18時勤務を9時〜17時勤務に変更して、一方的に基本給を12.5%カット。なお17時〜18時は休憩時間となり、居ても居なくても給与は発生しない。あと翌年、祝日が出勤日に変わった。カットされた基本給はなぜかそのまま。

最近話題のみなし残業制度。もちろん超過分は未支給(というか、プロジェクト原価管理システムが二重帳簿になっており、対外的には超過していないことになっている)。

リスケ以降は、銀行の格付引き下げによる一括返済を求められることを恐れ、ほぼ恒常的に数千万単位粉飾決算を行う。過去経理が疑問を感じてコンプラ調査を依頼したら、コンプラから社長情報が上がり、経理社員はその日のうちに懲戒解雇になった(不当解雇が認められて賠償金払う羽目になった)。

社長が酷い点

・当初の役員報酬は月給800万。リスケの条件として銀行に指摘されてしぶしぶ月300万まで減らすも、実は役員報酬以外に月200万はP/L社員給与に紛れ込ませて支払い済み。年収証明出せって言われたらバレるだろ(税金とか社会保障どうなってるんだろう?)。

交際費の締め付けを図ると宣言したものの、自身は変わらず毎月100万近く飲み歩く。そのくせ、営業担当役員顧客大手企業現場部長級)との接待をセッティングすると理由をつけて逃げる。聞いた話だと、社長就任前の接待顧客を怒らせたことがあるらしい。

・よく分からんNPO(お局さんに聞いたら社長の妻が関与しているっぽい。少なくとも理事に1人名字が同じ人がいた)に毎月50万払ってる。また最近社長の息子が新卒入社した。主任待遇で月給35万。彼もある意味犠牲者か。

11時に出勤して15時に帰っている。ちなみに昼食は2時間弱。仕事ができる社長なら労働時間文句を言う気は無いが、周りの士気を落とすのは止めて欲しい。それでいて残業している社員を働きすぎだと茶化す(人が辞めて少人数で売上立てるため、120%の稼働が目標なんですが…)。

役員の親が亡くなった時に参列した通夜精進落としの場で泥酔。数日経って、香典の出金伝票(さすがに領収書請求するほど馬鹿では無かったらしい)と馬鹿高いタクシー代(役員の親は千葉社長横浜在住)が回ってきた時は、本気で全社員メールを流してやろうと思ったけど上司に諌められた。

泥酔ネタまだあったわ。東日本大地震の時、帰れない社員を集めた上で、バックオフィス社員に酒を買って来させて宴会開始。その後、次々と電車が動き帰る社員を「危ないから!」と無理矢理引き止めるも、自分は22時頃にバックオフィス社員に探させた近くのホテルの空きが見つかると「じゃあ俺は行くわ」と早々にそちらに移動(聞いた話だと元請け大手企業が、都内100室単位で抑えている1室を無理言って回してもらったらしい)。震災明けには、社員を置いて帰るなんて管理職としての意識に欠けているとお説教役職手当の減俸(寄付するんだとさ)。

・頑張っている現場を報いたいと言って年度末で納品近いのに飲みに誘い、散々自慢話と相手の話を否定しまくった上で、精算時に堂々と領収書請求した精神的貧しさ。忙しい中、1円でも利益を出すために頑張ってくれている&部下にら動員かけてくれた現場課長土下座たかった。

社員過労死した際に遺族から報復ビビったのか、弁護士ボディガードを同伴させて通夜葬儀に参加(弁護士事務所から顧問契約以外のオプション費用請求が回ってきて気がついた)。これでも最初は行きたく無いと散々ゴネていた。

会議では人格攻撃批判しかしない。他者批判することで自分の格が上がると思っている。

・結局、能力人格の無い2代目のボンボン。親から会社を引き継ぐも、貯金も無いのかまだ株は創業者であるのもの。今まで稼いだ額面10億の金、どこに消えんだろ。

書いていたら、またイライラしてきたわ。ネタじゃ無いんですよ。ホントに。このボンボン、もうすぐ50ぐらいだけど会社潰れた上で、粉飾で刑事罰とか喰らわないかな。残りの人生惨めに歩んで欲しいわ。

先代から番頭してた役員役員で、もう出世できないためチマチマとした横領とか業者からキックバックで小遣い稼いでるし(やけに多額な勘定科目があるんだよなぁ。数百人の会社だと保険料とかバックオフィス管轄予算だけでもそこそこ大きな金額だし)、ずっと社長の下にいた人事は権威を傘に来て、現場社員に対してパワハラまがいのことしてるし(これがあるからバックオフィス現場から嫌われているんだと思う)。

ちなみにこれだけ放蕩経営でも、日本有数企業の一次請けで、20億ぐらい売上てるんだぜ。まぁ、リーマンショック前は40億近くあったけど。昔は派遣請負五分五分だったけど、人が辞めて技術力落ちたことを見抜かれたせいか、今じゃ派遣(準委任含む)が8割近いし。そんな中でも、日々長時間労働してくれてる現場社員申し訳が立たないよ。

今日付で新人が入ったと思うけど、さっさと騙されたことに気がついて辞めることを期待してます

2018-03-21

やっぱり病んでるのかな

彼女職場不倫してるの知ってEDになったら振られて、その反動で鬱になって仕事もクビになった俺の話する?

ちなみに職場不当解雇で勝訴済み。これから職場不正(いわゆる偽装系)を監督官庁証拠付きで告発しようと思ってる。

元カノ最近めでたく結婚妊娠したみたいだから旦那職場不倫証拠を送ろうと思ってる(共通の友人のFacebookInstagram経由で簡単旦那を見つけられた)。

生産性無いのは百も承知だけど、他人に不幸にされたんだから遠慮なく不幸にしてやれと思っている自分がいる。

2018-03-06

近畿財務局東北厚生局公文書改竄問題比較する

民主政権下で公文書改竄事件があったという記録を引っ張り出してきて、アノニマスポストやら保守速報といったいつもの連中が「ブーメランwwwwww」と囃し立てている。

これらの悪質まとめサイトの言うことを真に受けるのは馬鹿のすることだが、公文書改竄問題があったのは事実だ。

はいえ、「同じ公文書改竄なんだから同じ対応をすればいい」なんて雑な考え方で良いわけがない。

という訳で、2つの改竄問題比較して、



といった点に検討を加えようと思う。もっとも、門外漢の私には知り得ない部分も多いので、想像が入り込んでしまうのはご容赦願いたい。

なお、現状、私は財務局改竄はあったものだと思っている(厚生局改竄厚生省が認めているため確定している)ので、その前提に立って話をすすめる。

どうやら今日には政権側の調査結果が出てくるようなので、私のこのコタツ検証記事妄言だったと確定するような、改竄がなかったことの確実な証拠を持ってきて欲しいものである

さて、近畿財務局改竄問題は連日騒がれているのでともかく、東北厚生局改竄問題ネットの海を探してもなかなか出てこない。大半が右派系悪質ブログ記事に埋められている。

とりあえず当時の記事としては、日経記事

A: https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG2901L_Z20C10A6CR0000/

毎日新聞記事(のWebアーカイブ

B: http://web.archive.org/web/20101025113044/mainichi.jp/select/seiji/news/20101024ddm041010114000c.html

が見つかった。

上の日経記事2007年に行われ、2010年に発覚した改竄

下の毎日記事2010年に行われた改竄問題が取り上げられている。

まり東北厚生局2007年2010年に二回改竄やらかしており、そのうちの一回が民主政権下だったということだ。

さて、この2つの改竄問題だが、どちらも「福島県郡山市医療専門学校」に関するものだ。調べればすぐにどこか分かることだが、まあ学校名はこの際関係ないので触れないでおこう。

ちなみに、どちらも初報を飛ばしたのが毎日新聞のようだが、記事が残っていない。当時の記事が残っている日経が神に見えるぞファッキン毎日

と思ったらこんな記事も見つけた。おそらく毎日新聞の当時の記事コピーであろう。……まあ、コピペされた記事改竄されてない保証はないが。

C: http://jcs2b5lboa.jugem.jp/?eid=57

Cの記事がこの中では一番古いもので、2010年6月15日付だ。これを受けて、厚労省事実を認めた記事がAで、日付は2010年6月29日となっている。

この2つが扱っている事件事件1としよう。

Bの記事2010年10月24日のもの。初報は20日だったようだが、残っていない。これを事件2とする。

事件1の概要はこうだ。

以前(2004年ごろ?)から問題医療専門学校で授業時間の不足が学生教員から指摘されていた。

再三の指摘を受けて、東北厚生局2006年11月調査実施

卒業生男性2007年6月に開示請求を行う。同年8月に開示。

一部黒塗りの資料が開示されたため、男性2010年4月に再度の開示請求。いつ頃開示されたのかは定かでないが、おそらくニュースになる直前だろう。改めて開示された文章に、2007年の開示請求時にはなかった文章存在するのが発覚した。

まり、黒塗りではなく文章が消されていたものが、再度の請求では存在したため、2007年の公開文書改竄があったことが発覚したという事件だ。

一方、事件2の概要はこうだ。

問題医療専門学校解雇され、不当解雇だと裁判を起こしている教員2010年7月8日東北厚生局資料請求

30日の決定期間延長後開示されず、教員東北厚生局へ問い合わせを行う

東北厚生局からは「記載に間違いが見つかったので学校に訂正を求めている」と回答がある

2010年10月1日付けで開示。ただし大幅に改変されたもの

2010年10月20日毎日新聞問題を取り上げる

2010年10月22日東北厚生局から「先に開示した行政文書の一部に誤りがあった。改めて開示すべき文書を郵送する」との伝言があった。

2010年10月23日に258箇所の改変があることが発覚

……っていうか、馬鹿なのか東北厚生局は。

記載に間違いが見つかったので学校に訂正を求めている」って、「今改変してます」って言っちゃったのか……

そりゃバレるよ。バレない方がおかしいよ。

それはともあれ、事件1と事件2だが、共に同じ医療専門学校に関する資料であり、また改変箇所も授業時間の水増しなど共通する点が非常に多い。

まりここから当然のごとく導かれる結論として、東北厚生局問題医療専門学校はズブズブの癒着関係であったと言えよう。

2007年事件1と、2010年事件2は地続きの事件なのである

では、この件、責任を求められるべきなのは誰か。

事件1は民主政権下で発覚したとは言え、改竄が行われたのは2007年8月2007年9月自民党総裁選が行われていて、福田康夫が新しく自民党総裁総理大臣となった。改竄が行われたのはそれよりも前なので、その当時の総理大臣は、安倍晋三である。あれ?

改竄が行われた資料調査が行われたのは2006年11月なので、その当時の総理大臣は……やっぱり安倍晋三である

まあ、東北厚生局安倍晋三の一声で動くって訳でも無いだろうし、安倍晋三東北地方学校癒着しているなんて証拠もないので、この件に関してはなんとも言えないだろう。

とは言え、東北厚生局問題医療専門学校癒着関係にあったことに関しては、橋本龍太郎自社さ連立政権以来10年以上政権与党であった自民党に重大な責任があると言えよう。問題医療専門学校運営する学校法人設立1998年なので、癒着関係がそれより前から存在したこともない。

さて、事件2に関しては、民主政権下で起きた事件である

民主政権下で起きた行政による事件である以上、当時の民主党責任がないとは言えない。

とは言え、民主政権に関しては、

1. そもそも東北厚生局問題医療専門学校癒着が、自民党政権時代に培われた物であった

2. 民主政権が発足してから1年しか経っていない時点での出来事であった

という点を勘案すると、自民党時代負の遺産を負わされた事件であったように見える。

民主党に落ち度があるとすれば、2010年6月事件を受けて東北厚生局をきちんと内部調査し、不正を厳しく罰すべきだったということだろう。

この点に関しては擁護のしようがない。当時の民主党は手ぬるかった。政権担当能力に欠けていた。

しかしながら、上記検証から、当時の東北厚生局問題には、民主党政権の者が関わっている可能性は低く、それこそ官僚独断暴走であった可能性が高い。

さて、一方で近畿財務局改竄問題である

森友学園問題が報じられたのが2017年2月。1年と少し前だ。1年以上もやっているのかこれ……。

問題とされた点に関しては、いまさら振り返るのも面倒であるが、国有地の売却価格評価額の14%であった、といった報道がなされた。

それ以来、「国会空転」「モリカしかできない」などと揶揄されながら野党政権批判を続け、途中で解散総選挙があったりなんだかんだで、今に至る。

政権対応徹頭徹尾「指摘には当たらない」「そのようなもの存在しない」といった話であったが、無いとされていた資料が途中から出てきたりもした。

そこにきて朝日による「改竄」の指摘である

改竄を行った主犯は誰なのか、また改竄が行われていたとして、森友学園を「特例」扱いしたのは誰なのか、と言った点に関しては今後の調査を待たねばならないが、この件に関して、現時点でも明確に分かる現政権の落ち度は、まさに「指摘には当たらない」で貫き通したことである

疑惑が発生してから、現政権調査の協力を拒み続けてきた。朝日新聞が掴めたネタを、真面目に調査して政権が掴めない訳がない。つまり、この一年間「国会空転」させ、「モリカしか」やらない状態になったのは、正しく現政権責任であり、重大な問題であると言える。

また、「指摘には当たらない」で矛先を逸し続けた戦略は、選挙結果に大きく影響を与えていると言える。

野党の主張を「言いがかり」とし、無能野党 vs 有能な政権演出してきたが、蓋を開けて見れば言いがかりではなく、しか政権調査に協力すればもっと早く決着が付いていたということになる。野党総辞職を求めるのには、一定の理があると私は思う。

何にせよ、真実が明らかになるのは(真実が明らかになってほしい)今日国会だ。

どのような結果になるにせよ、国民失望させるようなことにはならないことを祈る。

2018-02-23

anond:20180223105731

漫画家が死んでも 不当解雇だと主張する気でいたんだろうか…。

不当解雇された、解雇撤回されたが、悲しすぎる。

不当解雇された。

雇用主は漫画家だ。私はアシスタントとして6年間働いていた。

雇用主は、ある日突然妊娠したといって、従業員私たち解雇を通知してきたのだ。

8人いる他のアシスタントは仕方ないというけれど、私には生活があるし、私にももちろん労働者としての権利がある。

大好きだった仕事を手放すわけにもいかない。

から私は立ち上がった。

雇用主に何度も電話し、解雇撤回するように要求した。

労基署不当解雇だと訴え、警告もだしてもらった。

ある日、解雇撤回するという連絡があった。

漫画家流産したそうだ。大好きな先生だったから、私も悲しかった。


仕事は戻ってきたが、針の筵だ。

私はどうしたらよいのかわからなくなって、結局、仕事をやめた。

雇用保護されて当たり前ではないのか?

当然の権利ではないのか?

一人でまわせない職場職場が悪いはずだ。

人が抜けたら、代わりの人がいないのは経営者責任だろう。

そうやって友達は言っていた。

だが、彼女がいなければ私たちだけで仕事をすることはできない。

私にはわからない。何がおかしいのか、ただただ悲しい。

2018-02-17

何もやる気が出ない

34歳。男。東京在住。鬱で引きこもり中。

20代から特に趣味もなく、仕事一筋で働いた結果、200人ほどの小さい会社だったが30歳で部長まで昇進した。

その後33歳で社長喧嘩懲戒解雇を食らうも、不当解雇民事裁判を起こした。1年間に及ぶ裁判の結果、年収2年分で和解し、和解時点を持って自主的退職ということでケリがついた。

裁判間中に鬱を発症し、現在はほぼ引きこもり20代から株をやっており、また上記和解金等で現在4000万強の資産があることに加え、傷病手当金であと1年ちょっとの間、毎月40万が振り込まれるので、金銭的な心配ほとんどない。今は家賃含めて毎月10万も使わないので、貯金は増えていく一方。心の支えはお金だけ。

働く気力はもとより遊ぶ気力も無いし、長年付き合った彼女からも振られ、女っ気も全く無い。抗うつ剤が原因か、去年1年間で30kgも太ってしまい、さらに自信喪失

今は、朝9時前後に起きて布団の中で株をチェックし、そのまま二度寝。15時前に起きて株を再チェックし食事を取る。21時ごろまで布団の中でだらだらと過ごし、22時には睡眠導入剤を使って眠りに落ちる。外出するのは週に一度の通院の時だけ。

ほんと、何もやる気が出ない。重ねて言うけど、心の支えは貯金だけ。後は前職の社長にどうやって復讐してやろうかという妄想する日々を過ごしている。

あと先週呼んでもいないのに見舞いに来やがった高校の先輩、うつは甘えだの、さっさと働けだの、俺だって忙しいだの、テンプレ的な批判を散々しやがった。さすがにウザいから、証券会社の口座見せて、4000万もあるから働く気が起きないんですよね、って言って黙らせた。余談だが。

これから人生、これからキャリア、どうしようかなぁ。

散文だが増田ってのはこういう使い方するもんだと思っているので、遠慮なく記す。

2017-12-20

クビにされた人に逆恨みされて本当の原因を伝えるべきか悩んでます

「一生恨みます」って言われた、外資のしがない派遣営業OL愚痴です。

彼女と仲良くしていた分、余計上司に気に入られてる私が一緒になって裏切ったと憤ってるみたいです。

解雇事由も直属の上司たちに嫌われたか不当解雇と思っているんです。

ああ〜でも違うんだ〜君が小馬鹿にしていた直属の上司でなく君と朗らかに話してた上層部決断なんだよ〜

営業成績は普通でも実は顧客から批判がすごかった。(私も上司も何回も注意はした)

またコミュを優先し全ての雑務は遅いし、ミスも多く何より商品について疎い。

実務として微妙からこその判断なんだけど、それを陰謀論感情論として帰結するそういう所が駄目だと思うんだよ〜

でもあんなに偉い人や金持ち顧客真剣尊敬してる彼女に本当は彼らから凄く苦情があってとか言えない。

とにかく彼女と朗らかに会話してる顧客やお偉方達が実のところ凄く彼女批判したのにはびっくりしました。確かに実務は舐めていたけども。

そのへんの驚きと、事実を言ってあげたほうがまだ若い彼女の今後の為かと言う気持ちもありものすごく悩んでます

でも結局それを次に繋げることな彼女人間不信になるだけかもとも思ってます

皆さんだったら解雇の本当の理由をいいますか?

乱文ですが、御賢察を頂戴できればと思います

追記: 要点不明瞭でした。すみません削りました。

でも言わない派が多いですね。まあそうですね。。。

まれるままなのが嫌なのもあったんですが、確かに理解を求めるのが既に見当はずれなのかもしれないですね。

でも良いところも凄くあるのでこう言うところ改めたら良くなるのではとも思うんですよね。

皆さんの冷静なご意見ありがとうございます。諦めて甘んじようか。。。刺されたらこ増田証拠?になるのだろうか。。。

2017-09-03

ブログ転載記事けが残った

5年以上前の話。

 

ちなみに解雇理由については、

ユニオン側は不当解雇と主張しているが、実際にはカラ出張が発覚したから。

(ここは会社からしか話が聞けていないので中立的ではないが・・・)

 

このブログの影響かは知らないが、検索サジェスト

「弊社名 事件」が高い位置に出るようになった。

今まで放置されてきたが、最近になってどうにかできないか相談された。

(とりあえず「弊社の良いニュースで埋め尽くせば勝手に落ちるんですけどねえ〜」と誤魔化しておいた・・・)

 

いやいやどうすりゃいいのよ・・・

2017-06-08

昨年、会社首になった。社員数100名、都内受託開発を営む会社

首になった原因は、会社不正についていけない。部署を変えてほしい、と社長に進言したことだと思う。

会社は数年ほど前から億円単位不正会計を行い利益を創出、それを元に銀行から運転資金融資を受けていた。

 

昨年は従来の方法では埋めることができないぐらいの大赤字となり、リスクの高い方法利益を創出するよう求められた。

過去方法グレーゾーンではあり、税理士からは「解釈」ではなんとかなるレベルだと説明を受けていたが、今度のは完全に「黒」であった。

粉飾決算裏付け書類も用意され(私文書偽装)、税理士からは黙認を取り付けた。

 

個人的には、安い賃金犯罪片棒を担ぐのは嫌なので、知人の弁護士や他の金融機関職員相談して回った。

その結果、部署から外れることが第一である、とのアドバイスを受け、上記のように社長に伝えるメールを打ち、退勤した。

もちろん直球ではない。「あなた希望に沿う働きができる自信がない」ぐらいだったように思える。金曜日だった。

 

 

翌週、出勤するとカードキー無効化されており、入社できなくなっていた。

顔見知りの警備員理由説明し、社員を呼び出してもらったところ、人事の社員から顧客クレームにより先日付で懲戒解雇とする」と告げられた。

人事に対して、財務担当者クレームをつける顧客がいるのか追及したが、人事は「説明する必要がない」「今後の手続き説明する」の一点張り

 

人事が出した書類を全部回収し、弁護士相談に行ったのが昨年の年末だった。

ショックだったのか、病院でも「軽度のうつ」と診断を受けた。

 

そこから3か月間ほど労働審判を用いて会社側と話し合い、3か月分の賃金+既定の退職金和解金を得られたのが、5月のGW明けだった。

弁護士から不当解雇復職するという提案も出たが、このような状態で戻れるわけもないので、そこは和解金に盛り込んだ。

嫌がらせのため控訴して長引かせることも考えたが、メンタル的に限界だったので3か月間で打ち切った。

弁護士報酬を差っ引くと、給与1年分弱ぐらいの金銭が手元に残った。

 

 

メンタル悪化し、今でも毎週心療内科に通っている。

日本保険制度は素晴らしく、心身を害して退職した場合退職後も給与の2/3を18か月間保証してくれる制度がある(傷病手当金)。

幸い、独身、(メンタル壊して)実家住まい、何もやる気力がない、と三拍子そろっているため、毎月5万円も使わない。

過去貯金もあるし、なにもしなければあと20年ぐらい生活できてしまう。

 

 

この状態で悔しいのが、今だ不正を繰り返して、蓄財をしている前職の社長

本来であれば受けられない融資を受け、それで借金を返している中、銀行には年収500万円と言いつつ、実態は5000万円の報酬を受け取っている。

その他、社内に数名いる親族社員にも毎年2000万円の報酬を支払っている。ちなみにこの社長は他社で働いた経験の無い2代目。

 

売上が入金されたそばから社長個人の口座に移していくのだから運転資金が厳しくなっていくのは当たり前。

その結果、借金返済のために社員の基本給をカットしたり、サービス残業強要したりするようになった。

給与遅配も年に2~3回起きている。ボーナスなんて話すら出ない。有休休暇の一斉消化(でも、仕事が終わらなければ出勤してね)もある。

 

雇用流動性を確保するためにも、こういう会社は潰れて欲しいという気持ちでいっぱいなのだが、

残存社員新卒採用が中心のためか他社の状況を知っている社員は少なく、なかなか転職しようとはしない。

4月には高い基本給で釣った何も知らない学生も確保したようだ。嬉しそうな顔をした集合写真が、ホームページに上がっていた。

手取年収270万円とは言え、月200時間~250時間労働から秋には逃げ出すと思うが。

 

 

とりあえず手元に「粉飾決算証拠書類と二重帳簿」等不正証拠書類はあるが、

これらを使って何とかしてやろうという気持ちと、もう縁が切れたのだからほおっておけよという気持ちが交差している。

下手に手を出して法的リスクを冒すのも嫌だ。

 

 

病んでるときに考えるとろくなアイデアは浮かばないが、どうすればいいのだろうか。

 

6月8日21:30 一部表記修正

8月24日10:55 トラバに追記>

2016-06-27

http://anond.hatelabo.jp/20160627203820

返答例:

あなたのその態度は、自分が恵まれていないということをアピールして相手から譲歩を引き出そうという態度だよ。その態度自体倫理的に言って問題であるばかりか、その態度は対象自分の間に、精神的な優位や不利な市場がある文化的社会的な前提を置いている。つまり社会は公平であり平等であるべきだと自分相手も思っているので、弱者である自分にたいして相手配慮すべきだ、その要求をしたい――そういう言い分だ。しかしながら、社会世界もそうとは限らない。例えば通り魔的殺人犯が刃物を振り回して襲い掛かってきたときあなた自分自身弱者評価していようと強者評価していようと、相手謝罪要求しようとしまいと、あなた被害者になって死ぬことはありうる。そういう直接的な暴力に対して抵抗のしようがないのが本当の意味での弱者であり、既存社会の中では共通認識として、女性低所得者や体力が少ない老人がそう扱われてきたんだよ。あなた通り魔に対して足の不自由障碍者の人よりも抵抗や逃亡の可能性が高く、不当解雇パワーハラスメントに対して低所得者よりも抗議や抵抗が、それが無理な場合でも転職まで食つなぐことが可能で、それは強者だということを意味しているんだ。もしそれがわからないのだったらバカだし、分かっていて僕にそんな泣き言を言っているんだったら、僕にマウントして精神的な優位を得ようとしているんだと思えるんだけれど、その事実理解しているかな?」

2016-06-13

祖母が90歳を越えて、宗教不眠症になって老衰している話

タイトル通りなのだが、色々調べて不思議気持ちになったので書いておく

うちの祖父母は双方90歳こえて元気にやってる信心深い夫婦で、先祖代々名古屋昭和区興正寺檀家をやってきている。

ここ数年、興正寺が色々と問題を起こしている。

http://www.asahi.com/articles/ASHCN7T68HCNOIPE025.html

(興正寺プレハブ対立問題)

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360116318/

(僧侶不当解雇見習い通夜問題)

うちの祖父母は、割と熱心な檀家でもちろんこういった問題があることは知っているものの、

「おっさま(名古屋弁で坊さんの意)や若様が、考えもなしにそんなことするわけにゃーて。みんな信じとるもんでだいじょうぶ」

と何を心配しているのかも最早よくわからんが、何か達観した様子でこの手の騒動をみていた。

家族としては、信仰の魅力はわからないけど楽しそうだし、

信仰自由尊重し、まぁ好き勝手やってくれと思っていたが、この手の問題には眉を潜めていた。

興正寺(U住職) と プレハブ寺(高野山から派遣された稲沢市のA寺のM住職)が要は対立しているのだが

このM住職というのが、元々15年ほど前に興正寺で働いていた住職だと祖父から聞かされた。

ニュースでは不当解雇となっているものの、

解雇された M住職・N住職・U住職というのは うちの婆様界隈ではみんな知っていることらしいが

興正寺への寄付を懐にしまい、自分の寺の修復費用に充てるなどを何度も繰り返しており

それを現職のU住職は見て見ぬふりをしていた。

・・が、余りにも目につくようになりU住職代替わりが近いタイミング解雇と相成ったらしい。

(興正寺名古屋一二を争う大きな寺で、名古屋市近郊の坊さんがたくさん働きに来るのだとか。雇用形態などの仕組みはよくわからない。)

祖父母は檀家総代などをやっていた為、プレハブ寺側のM住職とも面識があり、最近偶然出くわした際に以下のような会話をしたらしい。

90超えの老人のいうことなので、どこまで正確かはわからないが。

M住職「◯◯さん、今のままあちらさん(興正寺)を支援なさるんかね。高野山を敵に回したってことになりますよ」

祖母「私は、あんたさんがやってきたことをよく知っとるからあんたの支援はできん。興正寺興正寺高野山高野山。私は興正寺檀家。」

M住職「私が興正寺代表になった時には、◯◯さんには色々やめてもらわなきゃいかんね・・」

この会話をうけ、祖母は泣き崩れてしまった。

母と興正寺相談にいったらしい。M住職が、興正寺代表になることはあるのか?と尋ねたところ

興正寺「M氏が、規則にない住職代行を名乗ってまで興正寺に取り入ろうとしている目的は、数年前の不始末を消すことでしょうから。そんなことは私達は本山が何を言おうと許しません」

肝心の質問ストレートに答えないあたり、坊主というのは流石な生き物である

Q:Mは代表になりますか? A:許しません

祖父母は、興正寺戦後の再建などに大きく力を貸したようで、寺を守るという意識ものすごく強い。

もう3人しか生きていないが、茶飲み友達などは、M住職興正寺を入ることを本気で拒んでいる。

(私はその感覚が全く理解できないので、口も出せないが)

この相談にいった日から祖母調子おかしくなった。

「墓に入るなら興正寺と決めていたのに、Mが代表になったらと思うと恐ろしくて眠れない」と言うのだ。毎晩眠れないらしい。

祖母に色々聞いてみたところ、何十年も前に、祖父に隠して興正寺寄付をしていたらしく それをM氏に渡していたのだと言う。

寄付をすることにより、なんかに寄付人として名前掲載されるはずだったが、本来載るべきだった名前が載っていなかったそうだ。

祖母の周りでもM氏経由で寄付をした人たちだけが寄付人として 名前が載らなかったようで

M氏が横領したのでは?と言う噂もたったが、目を瞑っていたようだ。そして、10年ほど前、解雇されてホッとしていたそうだ。

それが現在興正寺の目の前にプレハブ小屋をたて、住職代行を名乗っている。数年前なら檀家がそんなことは許さなかったが

力を持った檀家高齢化には勝てず、M氏のことを知る人が減ってきたところで今回のこの騒動のようだ。

ちなみに、祖母祖母友人の寄付総額は、私の年収の倍以上だ。バカらしくてめまいがした。

私としては、もういい歳なんだし好きなことやってていいよ、と思うものの、

祖父母にとっては興正寺が宝のようなもので、檀家であることに誇りを持っている。その趣味やめろとも言いづらい。 

・・が、余りにもタチの悪い趣味である金も時間もかかるし、何より登場人物銭ゲバ坊主だらけである

そもそも高野山興正寺関係もわかっておらず、祖母の話を話半分で聞きながら興正寺周りの噂を探していたところ、不気味なブログをみつけた。

http://blogs.yahoo.co.jp/crusiafr/archive/2016/04/27


実名まくり

どこまでが事実かわからないが、ここにある坪単価や値上げ額などは事実

8 :名刺は切らしておりまして:2013/02/06(水) 11:11:52.08 ID:sdFlk7sq

お寺が朝鮮人に乗っ取られたら、だいたいこうなる

お前らも気を付けろよ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1360116318/8


この書き込みを思い出して、いやな寒気がした。

祖母にとって興正寺とは、仏教とは 

それらが何なのかがよくわからないが、家族のように大切なモノだと私と母は解釈した。

祖母はここ数日で急激にやつれた。

毎日困るくらい元気そうだったが、ここ数日全く元気がない。

調べてみたり近所の人らに話を聞いてみたが、正直よくわからない。

興正寺はU住職じゃなきゃ困る。」と近所の人は言うが、ネット上で記事になっているのは「U住職は悪」という内容ばかり。

何が真実なのかよくわからない。

私としてはプレハブだろうと興正寺だろうと構わないのだが、坊主が老人が眠れなくなるような事言うなよ!と怒りが湧いてくる。

なんか誰かに聞いて欲しかったのでとりあえず書いてみた。

2015-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20150611143322

過去に母が不当解雇されたため労働審判を起こした事があります

示談という形で解決し、少ないとは言えない、そこそこの金額を提示され、承諾しました。方法が分かっているなら、泣き寝入りする必要は無いのではないでしょうか。

ただし、準備はそれなりの時間と体力はかかります。まず社会に強い弁護士を探し相談し、証拠正当性を徹底的に準備します。何回か打ち合わせもしました。

自分らの場合成功報酬は勝ったら2-3割ぐらいだったかな?また最初相談で「勝てます」と言ってくれたのがありがたかった。

進路決めるのはその後でもいいと思います

新卒入社した会社解雇された

就活中なかなか仕事が決まらなかった中やっと採用をもらった会社から、先日解雇通知書が届いた

4月から今まで一度も遅刻や欠勤もなかったのに、社長一言ですべてが決まるような小さな会社だったためこんなことになった

解雇理由についても具体的な理由はなくて、ただなんか気に入らなかったんだろうと思う

これから俺はどうすればいいだろう

不当解雇だと主張して会社裁判をするか、解決金をもらって和解するか、だが

いくらなんでも理不尽すぎないだろうか

新卒カードをこんなことで失ってしまって、次へ行くためのスキルもない

色んな人に相談してみても、「早めに終わらせて次に向かった方がいい」とか「解決金をもらっても給料の二ヶ月分程度だから争うのは難しい」とか言われた

俺はこんなことになるために生まれてきたんじゃない

許せない、徹底的にやる

そんな気持ちはあるものの、いつまでもこの問題に取り組んで長い時間をロスしてしまうのは損失なんじゃないだろうか

そう思うと今すぐ行動を起こすのには気が引けてしま

23歳、これからなんでもできるよなんて言われるけど、俺になにができるんだよなんて思ってしま

ラノベでも書くかな

2015-05-20

http://anond.hatelabo.jp/20150520173728

かわいいかわいいだけで許されるから真面目に指導を聞かない

ブスは仕事否定されたら本当に行き場がないことをわからせると素直に覚える

か、もしくは被害者妄想をこじらせて不当解雇とかパワハラとかでどっかに駆け込まれしまうかもね

2015-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20150512180924

だって診断も出てるかわからないしそれも書いてないのに欝だって断定してかばうw増田らは、こわさをわかってないどころか何もわかってないだろ。

どちらが悪いとか庇うとか悪を擁護するとか、頭が悪すぎる。

きっかけが不当解雇であれ、現在未診断の欝であれ、二度とない元増田自身人生若い時を元増田自身無駄にすごしてしまってるのに、会社が悪い!お前は悪くない!辛いよなそのままでいろよ、って言う方が余程血も涙もない奴だよ。

金ないなら役場で借りてでも病院行って診断書取って生保受けて建て直すことだってできるのに、可哀想ヨチヨチしかしないんだもんな。

ブラック企業に勤めていた俺 その後

不当解雇されてからもうすぐ4年

毎日やる気がない

仕事を頑張りまくったのが完全に裏目ってる

やっと週に3日くらいバイトできるようになったけど

友達もいなくなったしバイト以外の日は布団から出ない

もう30台半ば

婚期も逃して仕事もなくしてやる気もない

どうやって生きていこうか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん