「音程」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 音程とは

2024-04-16

anond:20240415190950

結婚して成人の子供いるアラフィフだけどTDM(ただいま)OKR(おかえり)みたいなオリジナルDAI語みたいなの使ってるし、運転中の一人カラオケではわざと音程外したりもしてるから俺も一緒

2024-04-11

昔の曲は歌いやすい←嘘じゃないですか!

今の曲は歌いにくい曲ばかり、昔の曲は歌いやすいと噂を聞き、早速カラオケ

試しに「いいじゃないの幸せならば」を原キー

歌ってみたのですが、全然音程バーに触れてくれません。それじゃこれならどうだとスビッツの

空も飛べるはず」を歌ってみたけれど79しか

いかないのです。その後も色んな昭和の曲

また逢う日までとか田園とか津軽海峡景色とか)を歌ってみましたが、ひとつも90点は出ませんでした。でも瑛人の香水は89点出ました

まり昭和の曲=歌いやすいは嘘だったってことですね。おじさん達は平気で嘘をつく政治でもネットでも、騙されるのは私みたいなかわいそうな純粋若者ばかり

これが世の中なのでした

2024-04-07

[] 生徒の校歌音程が低い」赴任した中学校長、始業式で抱いた違和感 もとの楽譜を調べてみたら

[B! 校歌] 生徒の校歌音程が低い」赴任した中学校長、始業式で抱いた違和感 もとの楽譜を調べてみたら

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kobe-np.co.jp/news/himeji/202404/0017511004.shtml

校歌に関するアンケート結果では、生徒の3割近くが「歌いにくい」と答えていた

ブクマカ論調は、作曲当時のニ長調への回帰派に比べて、改変したハ長調の維持派が優勢なように思える。

しかし、次のような視点にも留意したほうがいいんじゃないかと思う。



これらはいずれも記事から直接読み取ることはできない、あくま可能性の列挙に過ぎない。

実際に、ハ長調にすることで歌いやすくなって大好評だった可能性もある。

改変した当時、実際に生徒に歌わせてみて誠実に比較したはずだとも思う。

しかし、このような記事を読んだ瞬間に、上記のような可能性をあれこれ連想することができるかどうかは、どんな記事を読むときにも役に立つ感性だろう。

なお、ハ長調への改変の理由として挙げられた「変声期男子生徒への配慮や、アルトリコーダー演奏やすくするためでは」というのは、ニ長調への回帰を目指した校長による、あくまで推測である

2024-04-03

anond:20240403114205

自分声聞いて高いかいかあってるかも分からないならどうすればいいかからなく無い?

あってたとしても分からないし

自分声聞器具チューナーついてるならまだしも

音程からない人が自力音程わかるようになるのは難しいと思う

anond:20240403113404

音程がわかってるなら曲じゃなくても、アプリとかで音出してそれに合わせて自分の声出して、録音して自分の癖を見つける

全体的に低く出て来るが高い音になると高く出るなど

それを繰り返して合わせていく


発声については専門外というか自分も声出ないのでアナウンス学校行って声の出し方勉強した

これはカラオケのためではなく、プレゼンの時とかの聞きやすい声で話したくて通ったが結果的に無理せず声だす方法知れたので、歌う時の声も多少マシになった

anond:20240403112647

元増田だけど

音痴は2タイプに分かれるって言うよね

自分音程バーからめっちゃ外れるってわけでもなく声がなんか違う…喉も痛い…ってなるから後者なんだろうな

から声出すとかよく聞くけどどうしたらいいのか分からんよ〜

anond:20240403103051

ふーん

まあ基本はモノマネだよ

モノマネのつもりで歌う。当然原曲はすぐ思い出せるぐらいに聴く

もし練習を真面目にやろうと思うなら一種類の曲を歌って、録音して、原曲比較して、ダメなところを改善して、を繰り返す

口を限界まで開けて声帯を開くこと。それだけでだいぶマシになる

いろんな曲でだんだん自分の喉にできることが分かってくる

まあ恥をかきたくないならそんぐらいか

あるいは恥上等でやれば全て解決だが

というか、カラオケの点数なんてしょせん、音程があっているかどうかだから

極論小声でも90点とれる。そういうやつを見たことがある。上手いとは思わなかった(聞こえなかったし)。あんなの、「上手さ」を測るには不完全な指標だよ

anond:20240403101729

別に音痴でもいいんじゃないとは思うけど

音痴には二種類あって

1つ目は音程からない人

2つ目は音程はわかるけど口から出すとズレる人

1は音楽やってなくてもわかる人はいるので音楽経験の有無に限らない

2は音楽やってる人でも結構いる

音痴治したいならソルフェージュやるといいよ

ピアノ教室とかでやって貰えると思う

2024-04-01

ビブラートだけでうまく聞こえる

歌や楽器を、聴く者が巧いと感じる要素は色々ある。

音程リズム。音量。こいつらがビシッと揃ってると、文句なく巧い。(もちろん聞く人は「音程リズムと音量が揃ってる」などとは思わない。ただ巧いと感じるだけだ)

ただ、こいつらをビシッと揃える修行はつらい。かなりの修練を積まないと正確無比な音程リズム・音量にはならないし、最終的に「すごく巧い」と「なかなか巧い」を隔てるのはほんの1㍈の差だが、この1㍈が実は才能でしかまらなかったりする。

そこいくとビブラートチートだ。

ビブラートをかけるだけでなぜかちょっと巧く聞こえる。

投じた練習量に対して稼げる評価が大きい。つまりコスパがいいのだ。

ビブラート大切なことはふたつ。「周期が一定」と「振幅が一定」だ。

周期には速い周期と遅い周期が、振幅には浅い振幅・深い振幅があるが、これらのたすき掛け4通りのビブラートをしっかりマスターしよう。これらを一定にするには音感リズム感もそれほど重要ではない。だから簡単なのである

2024-03-27

急に音痴が治った

突然音程とかリズムとかがわかるようになった

それまで歌いだしたら聞いてる人がずっこけるような酷さだったのに普通に歌えるようになったから周りもびっくりしてる

練習も何もしてないのに

歌を聞いても聞こえ方が違う感じでなるほどこれが音程ってやつなのかって

なんか脳に変化があったんだろうか、人体って不思議だね

2024-03-11

ギターが別部屋にあるから分からんけど、

東京ブギウギとかもろペントニックっぽいよなぁ

まあ、ボーカルってのは楽器と違って、頻繁な音程の変化に耐えられないから、

基本ペントニックになってくのは間違いないと思う

ただ、最近日本ポップスは異常に上手いというか変態的に上手いボーカルいるからなぁ

ボーカロイドみたいに機械に歌わせる手もあるしなぁ

2024-02-19

anond:20240219030339

男性身長よりも声だとおもう

声の大きさ、

発音の明確さ、

音程(聞きやすいかどうか)、

口周りの清潔さ。

背が低いと声も高くなりがちだけど正比例ではないし努力いくらでも補正できるからモテたい人は気にするといいよ

ボイトレだけで違うから

 

正直男性手タレ結婚したくはねえけど声優ならいいよねー

2024-01-31

相変わらずJOYSOUNDの採点が甘くて安心した

74年の流行語にある「負けそう」と

50年代流行語「親指族」がわからない

どうも Chào buổi sáng 886です

数日前にカラオケに行きました 快活です 快活

気分を変えたくてJOYSOUNDにしてみました

いつもはDAMなんだけどネ

それでびっくりしたのがJOYSOUNDにもAI採点あるんだってこと。しかもこの快活、DAMAI入れないのにJOYSOUNDは入れるの!このJOYSOUNDに魂を売った裏切りものが!

んなわけでAI採点で南極か打たってみたのだが

ありゃ?前より採点きつない?エロ漫画の女か?

と思い、ちょっと真面目に歌ってみると

ありゃ「87」。や、やっぱり甘いじゃないか

DAMだったら80行くかも分からんぞい

でもDAMみたいにセリフパターンあんまら、多くないし表現力が分かりにくいなと思ってしまいました。DAMは点数低くても「心に染みる歌声ですね」とか「ヤンチャな歌い手さん」とか「音程イマイチだけど表現はいいね」とかやたら褒めるパターンがある

あと、全国ランキングやったら別の快活の人が2位でちょっとしかったヾ(*´∀`*)ノ

2024-01-16

ポルノ(グラフィティ(バンド))の曲でありがちな最後音程を一段階上げてもう一回サビを繰り返す曲が好き

最初からその上がる分を見越しておかないとカラオケで死にかけるけど

2024-01-06

anond:20240106114551

一方、ジューシィ・フルーツボーカルは『ジェニーはご機嫌ななめ』でオクターブを上げて歌唱した(レコーディング時の音程ではウィスパーボイスとなり口パクでない放送ライブでは声量が足りなく響かないため←本人が後輩ギタリストYouTubeチャンネル動画にて説明

2024-01-05

バンドマンYouTube活用

とっくに知ってるよという人は「とっくに知ってるよ」とコメントしてくれ。

YouTubeには楽器プレイヤーに役立つ機能がふたつある。

いやもっとあるかもだが、ここで紹介するのはふたつだ。

 

ひとつは「再生速度機能

歯車アイコンの中にある。

動画再生速度を0.25倍速~2倍速の間で変えられる。スピードを変えてもピッチ音程)は変わらない、素敵機能だ。

かいフレーズを聞き取るのも、ゆっくりで繰り返し練習するのにも重宝する。

 

そこに組み合わせたいもうひとつ機能が「クリップ機能

評価ボタンや共有ボタンの並びにある。

動画の中の任意区間を繰り返す、いわゆるABリピート機能提供する。

クリップの長さは1分までということと、作成したクリップ名前をつけて保存する必要がある(したがって、ログインユーザーでないと作成できない)ことに注意。

 

このふたつを組み合わせると、任意区間ゆっくりエンドレス繰り返し再生できる。練習にうってつけだろう?

 

まずは0.5倍速で運指やニュアンスをしっかりと把握し、0.75倍速で繰り返し練習する。

0.75倍速が完璧になるまでは等速に戻らないこと。急がば回れ、だ。0.75倍速が鼻歌まじりで弾けるようになる頃には等速もそこそこ弾けるようになっている。0.75倍速もあやしいまま性急に等速を練習するよりも、0.75倍速をきちんと仕上げてから等速にステップアップするほうが(たいていは)近道なのだ

 

幸運を祈る。

2024-01-03

anond:20240103190741

じゃあもう歌い手がそのとき歌った音程が正解でいいよ

不正解はないんだ

プロ歌手だけど歌があまり上手くないプロがいるのはなぜ?

https://brushvoice.net/voice-training/post-8811

あえて下手に歌っている可能性が高い

 

回答としては、きれいにビシっとはまり過ぎているピッチ(音程)で歌を歌うと聴感上心地よい部分はありますが、きれいに聞こえすぎてしまます

人間の声とコンピューターの声は異なるように、言い方を変えれば音程をきれいに歌い過ぎては人間らしく聞こえないと言うことなんです。

 

従いまして若干乱雑に歌ったり、声を伸ばすようなところであってもピッチを少し外して行ったり、わざと頑張って歌っているように視聴者に見せることで、ある種の人間ぽさを視聴者に見せていくことができるわけです。

要するに人間ぽさを演じていくことで、共感視聴者アーティストの間に生む。

そのような目的を持って歌っているアーティストさんは、プロの中に実際におられます

そして、「この人は実力はかなりあるんだろうな」と思いながら歌っているのを視聴者さんが見ている場合、大体それは正解です。

 

実際の実力はあるんだけども、あえてそこを外してくる歌い方をプロはしている場合結構あるんですね。

ええー…

一応ボイトレスクールのQ&A欄らしいんだけど

 

anond:20240101105256

2024-01-02

anond:20240101105256

プロは正しい音程で歌うのは仕事じゃないからな

歌でお金を稼ぐのが仕事

この意味がわかりますか?

からないよねw

anond:20240101105256

素朴な疑問なんだけど、音程って正解あんの?

最初に歌われたデータを正としてるだけで、そのライブ編曲かかって変更されてる可能性とかないの?

anond:20240101105256

声優が歌うアニソン聞いてて音程けがすべてじゃないとわかってきた。

声質はもちろん重要だけどノリが一番大事

2024-01-01

anond:20240101112315

収録の仕方でそんなに差が出るものなのか

まあ音程外しは関係ないだろうけど

追記2あり】歌手の人ってなんであんなに歌が下手なの?

紅白年末年始歌番組で毎年思ってる疑問。

あの浜辺美波橋本環奈の話じゃなくて。

ジャニーズとかああいアイドル系の話でもない。

歌で売ってる歌手バンドボーカルが生歌唱だと普通に音程外れてたり高音が全然届いてなかったりする。

収録音源と差がありすぎて毎回ガッカリしてしまう。

世間で実力あると捉えられてる人ですらそう。

みんな知ってる人で言うと例えば宇多田ヒカル

数年前に紅白出た時は確かレコーディングスタジオから中継でっていう好条件なのにかなり酷かった。

YOASOBIは今年はまあ良いけど初出場の時はガタガタだった。

別に音源完璧に同じじゃなきゃ認めないと言ってるわけじゃないよ。

でもさすがに誰が聴いても分かるぐらい外してるのはおかしくない?

歌のプロなんだよね?

プロ料理人は味を外さないしプロサッカー選手は遠くの狙った相手パスを出せる。

なのに歌手だけは平気で音を外す。

なんであんなにレベルが低いのが罷り通ってるのか分からない。

追記

やっぱりおかしいよね?

一瞬世の人は気にしてないのかと思ったけど安心した。

なんかブコメでは一部の人が「歌は音程だけじゃない!」みたいな逆張りしてるけど歌を歌う上で最低限の基本なのは間違いないでしょ。

音が外れてると単純に聴き苦しいよ。

プロとして恥ずかしすぎでは?

あと歌手自身が出してる音源ファーストテイクのレベルが実際は再現できないのって詐欺的・優良誤認みたいなものだとも思う。

ていうか無理に擁護してる人も分かってて目を瞑ってるんだよね…。

好きな歌手で思い当たってしまうから感情的に反発するのかな。

追記2

トラバブコメいっぱい貰ったので全部読んだ。

同意しろ不同意しろみんな思うところのある話題だったらしい。

歌手側の事情を推察して擁護する人も下手であることは否定しないけど許容してるんだなと思った。

その許容に至った理由は何だろう。

やっぱり好きな歌手が下手だったからでは?と思ってしまうが…。

個人的には歌を売るならまともに歌える人であってほしいので(またはボロを出さないでほしいので)歌番組があのレベルなのは疑問がある。

業界の人はどう思ってるんだろう。

それから稀に「音程狂ってるのが分からない」という人もいるのは発見だった。

2023-12-31

anond:20231231232348

ラップの部分も音程ついてるように聞こえるけどあれ歌わない選択肢あるんか

2023-12-23

anond:20231223163323

あーーこれなーーー

音程の縛り大きくなるね

昔の曲も歌えなくなったり

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん